【Amazon】Fire TV Stick 44本目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/05/08(土) 15:27:44.31ID:2WtbKO78
Amazon『Fire TV Stick』について語るスレです。

Fire TV Stick
https://www.
ama zon.co.jp/firetv-stick

Fire TV Stick (第3代目)
https://www.
am azon.co.jp/dp/B07ZZY2DFW/
Fire TV Stick 4K
https://www.
ama zon.co.jp/dp/B079QRQTCR/

※前スレ

【Amazon】Fire TV Stick 43本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1618138625/
2021/06/02(水) 14:30:51.44ID:znMO8cip
>>716
アプリ沢山入れてない?
2021/06/02(水) 14:33:56.88ID:3XiSvWnj
工場出荷時後スティックのアプデが走ってるだけじゃね
それか4Kの速さになれたらか遅く感じてるとか
2021/06/02(水) 15:03:02.47ID:gmvtsiL1
>>717
自分でインストールしたアプリは4つくらい
うち1つはAirReceiver
内部ストレージ容量は
3.31GB使用可能/5.95GB

>>718
工場出荷時にリセしてから数ヶ月経過してるからそれはないかも
確かに4K棒と比較してしまうのはあるんだけど、4K棒を買い足す前にすでにノーマル棒の動作が重くて買い足した感じ。
2021/06/02(水) 15:06:09.91ID:gmvtsiL1
いちお今のところ2.4GHzに繋いでて
リモコン操作するとかなりカクカクしててメニューが出てくるのも遅いね。
使えないってレベルではないんだけどね。
2021/06/02(水) 15:12:09.23ID:kAZtNC+V
あなたはどこに住んでるのかな 最近は気温が上がってきているので場所によってはスティックが不安定になるようですね
2021/06/02(水) 15:15:13.30ID:fJz9X4Qr
室内温度は26.5℃
あと定期的に棒は再起動したりしてる
2021/06/02(水) 15:41:09.84ID:znMO8cip
できる事はもう一度リセットしてそれでも遅いようなら諦めるしかないな
2021/06/02(水) 15:49:19.68ID:gmvtsiL1
>>723
うん。ほぼ諦めてるよ
初期化は過去に6回くらいやってみたけど全然改善しない
物理的に基盤故障前なのか4Kがわりとサクサク動くからそう感じているだけなのか。
とは言ってもノーマル棒単体で見てもやっぱり動作が激重だからおま環としてハードウェアの故障前なのかも。
2021/06/02(水) 15:49:34.01ID:kAZtNC+V
日当たりも関係ないんだったら環境的には悪くはなさそうだね
ちなみにうちは HDMI の延長コードを使ってる

エアレシーバーは待ち受けするのか少し重めのアプリではあるよね
オプションもいろいろありすぎてよくわからんのだけれど使わない時はアンインストールしてるなぁ自分は
2021/06/02(水) 16:04:51.24ID:gmvtsiL1
>>725
もう1回初期化してエアレシーバ無しの初期状態で動作確認してみるよ。
それでも変わらなかったらもう諦める
2021/06/02(水) 16:08:49.75ID:mqGRB/cY
泣き寝入りせず最後にAmazonヘルプのツイッターに文句言ってくれ
2021/06/02(水) 16:12:19.86ID:D/ZIBdHp
>>713
俺も俺も。地蔵の俺と言われてる俺が、第3世代買おうと思わせられてる。amazonめ。
よくよく考えればスマホも同じようなものだね。 買った当初は満足しても数年でモッサリに感じる
2年以上使ったからゴネてもしゃあないよねぇ
2021/06/02(水) 16:23:18.93ID:kAZtNC+V
>>726
本体熱くはなってないの?扇風機当てたり冷やすと安定したりしないかね
まあ普通に使っててそんな熱くなるならハードの問題かもしれんけどさ
730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/02(水) 16:45:16.82ID:bWwAf6q5
4kにkodi18.9いれてて19にアプデしたいんですけど設定ってそのままでアプデできますか??バックアップ取ってからインポートとかするんでしょうか?
731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/02(水) 18:08:07.31ID:bWwAf6q5
そのままできたっぽいです。お騒がせしました
2021/06/02(水) 18:41:10.96ID:gmvtsiL1
>>729
さっき初期化して様子見中。
本体触ってみるとほんのり暖かいくらい。
今のところ動作に変化はなくやっぱりかなり重いね。
初期設定でWi-Fiに接続してAmazonアカウントでログインするまではエラーなくできたんだけど
初回ホーム画面が表示される時にネットワークエラーが出てホーム画面が表示されなかった。
ホームボタン押したら表示された。
この時点でなんか変なんだよね。


上にある
ホーム・ライブ・マイビデオ・映画・TV番組・アプリ・設定のところを
リモコン操作で切り替えるだけでモッサリカクツキまくってて、
設定メニューに入ると通知とかネットワークとかのアイコンが表示されなかったりしてた。
個別のアプリというかOS全体の読み込みがおかしい感じ。
もう諦めるよ。とりあえずクソモッサリしてカクつくけどYouTubeの再生が止まるとかではないし使えるのは使える。
2021/06/02(水) 19:13:35.26ID:lZ6ZL/2+
サポートに連絡して交換して貰えば済む話なのになぜやらないのか
2021/06/02(水) 19:39:03.23ID:gmvtsiL1
>>733
2018年10月に購入したのに今更交換してもらえるの?
735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/02(水) 19:44:10.29ID:X6X2ckg9
CUBEってどう?便利?
stickとどう違うんだろう
2021/06/02(水) 20:09:26.78ID:/qu4RWZe
第二世代 重くなった感はないけど ※元々もっさり インスコできたCPU-Zで表示されるCPU LOADは数%
adbで前にかなり削除はしたけど
2021/06/02(水) 21:26:30.87ID:6slp+LRU
リモコンカバーいいな
アイス落として一個お釈迦にしたし
ポテチ食いながら操作してるからテカテカしてやばかった。
2021/06/02(水) 21:29:57.04ID:6slp+LRU
そうそうAmazonのサポートすげーね 
22時過ぎて連絡してもすぐ折り返し電話くるし
もしかしたら24時間サポートの人と話せんの?
2021/06/02(水) 21:33:12.52ID:YLxhJl4H
21日からプライムデーくるね
4kが安くなるかな
2021/06/02(水) 21:59:18.83ID:LbZB6FxK
>>737
箸で食うか拭いてから触るかすればいいのに
俺は油で汚したくないからポテチ食った手で何かを触るとか絶対イヤだわ
2021/06/02(水) 22:15:26.07ID:FBZaWFMZ
汚れたら拭けばいいだけ
2021/06/02(水) 22:49:06.26ID:/qu4RWZe
>>739
そだった 4Kが安ければ買うかな
2021/06/02(水) 23:02:58.38ID:/qu4RWZe
>>742
自己レス 間違い 無印が2980円になったら備蓄購入
2021/06/02(水) 23:36:24.46ID:CElI42lU
>>737
アイスだったら分解して水洗いすれば復活するんじゃあるまいか
2021/06/02(水) 23:45:26.02ID:ClSprVyH
備蓄いるかこれ?
壊れる頃には新型出るやん
746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/03(木) 00:12:35.18ID:H2z1q/N+
マジレスすると家族で同じアカでログインしてるとDMMアプリ入れると困るな
プライム会員はもう1人の家族アカ紐付け出来るから
2台目のstickはエロ専用にしてる
2021/06/03(木) 00:27:25.36ID:wmnpeifJ
新型出る前にテレビ買い替えそうだわ
androidテレビ買うか
2021/06/03(木) 00:31:09.40ID:h9vLYoIG
>>746
紐付ける意味ないだろ...
2021/06/03(木) 01:52:18.22ID:mKT5w5Y/
散々既出だけど、新たに設置するときや動作確認する場合は
x-ray を有効にしてCPU使用率やWiFiの電波強度とかを監視するといいよ
750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/03(木) 01:53:52.41ID:UEB6DI0G
>>735
割と便利に使ってるが、好みは分かれると思う。
stickより高スペック。
micro USB端子があるのでUSB機器が簡単に接続出来る。
stickよりデカくて光沢仕上げなので傷が目立つ。
echo dotと stickの機能を一つにまとめた感じでecho持ってる人には必要ないかもね。
スマートホーム機器が接続出来るのでecho持ってなければ安い時なら買ってもいいかも。
2021/06/03(木) 05:11:43.75ID:TO36tmt9
なんかクロームキャストが使い勝手悪くて
買ったの後悔してる
これなら棒の方が明らかに使いやすいわ
だからもう一個欲しい
2021/06/03(木) 05:16:03.34ID:7b/3m/64
with Google TVじゃない普通のやつ買ったわけ?
2021/06/03(木) 10:06:44.69ID:j/F38ASV
ここ数日リモコンのバッテリー警告が表示されるんだが、新品の電池に交換しても、再起動しても警告がでてる
これってバグかなんか?その他は普通に使用できるんだが
2021/06/03(木) 10:09:43.19ID:K8E0tsLW
使ってる電池の電圧がおかしいんじゃないの
2021/06/03(木) 10:53:34.59ID:j/F38ASV
>>754
百円ローソンで買ったからか
でも、何年も百円ローソンの使ってるんだけどな?
2021/06/03(木) 10:57:25.33ID:Ym0UGYxS
>>753
リモコンの再接続、端末の再起動はやってみた?
2021/06/03(木) 11:27:36.49ID:0na8KWQz
>>753
リモコンの交換してもらえば?
2021/06/03(木) 11:28:41.61ID:D4aEx2G1
バッテリー警告が出ることに驚き
2021/06/03(木) 11:46:14.23ID:K8E0tsLW
>>755
同じものでも品質が常に安定してるとは限らない
他の電池で試して出ないならハズレを引いたってことになる
2021/06/03(木) 11:52:40.18ID:ypQ4sLo/
リモコン Amazonとダイソー、セリア?2社も相手の係争は勝てんぞ まずはAmazonの電池で確認
2021/06/03(木) 12:24:34.08ID:1SPewRbx
>>760
これでYouTube一本成立するじゃん
2021/06/03(木) 12:59:31.02ID:DaScXo1l
近々単身赴任する予定なんだけど
定期的にpovoの24時間使い放題で、動画を大量DLしたら、固定回線いらないのかな

そんなことやってるやついる?
さすがに速度を絞られるかな
2021/06/03(木) 13:42:24.77ID:ypQ4sLo/
>>762
KDDIエリアらしいので 無料3ヶ月⇒楽天モバ 有料⇒UQくりこしM※1.5Mbps
2021/06/03(木) 15:18:06.24ID:FYwe50kF
おぉyoutubeのアプデが来てやっとライブの時間が日本時間になったわ
今までどこの時間参照してんだ死ねって感じだったけどやっとか
2021/06/03(木) 15:50:07.29ID:v1NggMMO
さっきリモコンのアップデートしますって出て、アップデート終わったら、
リモコン全く効かんようになった。
本体とリモコン電源切って入れなおしたけど変わらず。
2021/06/03(木) 16:07:41.60ID:v1NggMMO
もうちょっと色々やってみます。
767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/03(木) 17:19:41.94ID:mKT5w5Y/
テレビリモコンでFireTVstickの設定に入ってペアリングをやりなおすといいよ
2021/06/03(木) 19:05:11.31ID:v1NggMMO
ありがとうございます。
今回は文鎮になってしまった感じです。
リモコンのリセット方法が何種類か見つかったので全部試しましたが、駄目でした。

とにかくリモコンを認識しないです。リモコンの青色LEDも全く点灯しません。
設定画面からペアリングしようとしても認識しないです。
新しいリモコンとして検索させても何も見つかりません。

検索すると、今年の4月にredditでupdate後に全く同じ症状の人が
結構います解決の報告はないです。
2021/06/03(木) 19:06:51.46ID:UCkrk9r/
ダメ元でamazonのサポートに連絡してみるといいかもしれない
2021/06/03(木) 19:25:07.36ID:CV2PEDT2
ただの電池切れ
2021/06/03(木) 19:37:26.58ID:ypQ4sLo/
文鎮なら色々弄れるよね
2021/06/03(木) 21:59:02.44ID:TO36tmt9
新しいリモコン試すチャンス
2021/06/04(金) 01:53:26.21ID:7R8BOWoG
>>768
他のBluetooth 機器は接続できる?
2021/06/04(金) 02:00:13.01ID:7R8BOWoG
そうか、それ以前の問題か

自分も一度同じ目にあったけど
マニュアル通りの初期化で復帰できた

まあ揃えるのが無理だと思うけど
OTGケーブルとUSBキーボードがあれば
操作自体はできると思うけど
2021/06/04(金) 02:11:11.04ID:io/vuUnH
モバイルのFireTVアプリを使った初期化は試してみた?
776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/04(金) 02:28:35.41ID:/3VjXwNp
本体の操作はテレビリモコンで普通に出来るぞ
2021/06/04(金) 07:01:33.00ID:NWfoCNJw
stickのリモコンにある三ボタンは、テレビリモコンのどれに当たるの?
2021/06/04(金) 07:16:35.28ID:hweEVFT4
4kの方だけどアップデートしたらAmazon musicですら途切れる様になった、メモリーは3G近く残ってる、初期化しか無いのかな
2021/06/04(金) 08:41:15.98ID:/3VjXwNp
>>777
初期化の話だよ
2021/06/04(金) 08:51:17.11ID:D1kXhp6M
>>778
ダメ元であまり使わないアプリのキャッシュ削除して回ってみたら?効果薄だろうけど
2021/06/04(金) 09:10:34.12ID:2gNXXJ1t
>>777
家のテレビのリモコンでは、すべてのボタンを試してみたけど、メニューボタンに該当するボタンはなかった。
2021/06/04(金) 09:14:31.40ID:zwQfGbQZ
うちのテレビはホームボタンも対応してないようだから毎回echoにホーム!って叫んで代用してる
2021/06/04(金) 09:39:33.29ID:Wbae18h/
まずは、電池を交換しろ
2021/06/04(金) 09:46:12.37ID:zwQfGbQZ
すまん、テレビのリモコンって意味だった
2021/06/04(金) 10:29:04.65ID:cUQF24qt
初期化やら設定するのにメニューボタンなんか必要だったっけ?
2021/06/04(金) 10:40:12.28ID:3oOTG59l
ジャンクで1300円で売れてるぞ w
2021/06/04(金) 10:40:20.41ID:3oOTG59l
https://www.mercari.com/jp/items/m58816898308/
2021/06/04(金) 11:09:15.05ID:wxqWPKJd
真偽不明な不確実な方法試すより、公式サポート使えばいいのに。他と違ってamazon はすぐ連絡取れるんだからさ。
2021/06/04(金) 11:57:42.48ID:zDbYu8+G
最近使いはじめたのだけど
テレビ消してる間に10GBも勝手に通信してる
これどういうことかね?
2021/06/04(金) 11:58:27.35ID:9v+IwnpT
いつも聞いているぞ
2021/06/04(金) 12:04:48.25ID:r1lWYFcw
>>774
ありがとうございます。手持ちのものでbluetoothで繋がるのはiphoneくらいです。
>>775
やってみましたが、テレビリモコンで試したときと同様、見つけられないです。でもありがとうございます。

なお、電池は新品に替えてあります。
2021/06/04(金) 14:47:03.64ID:2Ketc6lJ
>>791
ちなみに、電池は+-交互に入れるんじゃなくて、両方同じ向きに入れるんだよ。
2021/06/04(金) 15:34:29.51ID:3oOTG59l
優しいスレだ、うん
2021/06/04(金) 16:24:56.43ID:gu+5Hfxs
うちのFiretv再起動したらリモコン検出できません画面が出るようになって
再検出やリセットの同時押ししてたら操作できなくなった
リモコンのランプは黄色に点滅するだけ

ネットで出てくるヘルプ通り本体電源切ってからリモコン同時押して電池外す奴で直った
2021/06/04(金) 16:52:25.61ID:0RWwmyeq
リモコンにランプあった?
2021/06/04(金) 16:53:43.09ID:fuXP/HSO
4k棒 FireOS6.2.8.0(NS6280/3236)
アプデ完了
どこがどう変わったのか明記されなかったけど
内部ストレージ容量2.71GB→3.02GBに若干増えた
そのうちにまた減ってくるだろうけど
2021/06/04(金) 17:02:29.14ID:EYiMQXym
Fire OS の詳しい変更履歴ってないんだね
2021/06/04(金) 17:09:47.93ID:OqFCBQfS
家族と使ってる人
アプリ購入(や有料コンテンツ課金)を勝手にされないようにPINで保護してる?
2021/06/04(金) 18:28:53.91ID:xCpiuzz6
>>768
リモコンしてるよ
2021/06/04(金) 18:29:14.31ID:xCpiuzz6
>>798
してるよ
2021/06/04(金) 18:53:17.02ID:fQw70jUe
>>798
やってる。
ただアマプラ内の別課金のサブスク(nhkオンデマンドとか)ワンクリックで開始されるので注意。間違っておしてあわててスマホからキャンセルしたよ。。
2021/06/04(金) 21:15:37.48ID:TzHY3WAa
>>798
やりたいけど家族と共有してるから、保護してない ピンを入れたらいいだけなのにそれができない家族、、
2021/06/04(金) 22:52:51.95ID:jbqYwdy+
YouTubeの履歴が更新されてないんだけど俺だけかな?
804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/04(金) 23:14:22.82ID:O8ewa2Xg
新型AppleTV見る限り、Fire stickの新型も大した進化しないだろうな
在庫処分が買い時かな
2021/06/04(金) 23:27:24.56ID:OqFCBQfS
>>800
ありがとう

>>801
他のサブスクは契約してないから大丈夫かな。

>>802
家族と使ってて勝手にアプリダウンロードされたり、有料レンタル動画とか勝手に押さても問題ないの?
2021/06/05(土) 00:28:05.87ID:fpVI4zAS
私の家族は勝手に課金したり操作を覚えない馬鹿ですとか自分は家族に操作を覚えさせることもできない馬鹿ですとかそんなこと言うもんじゃないよ
2021/06/05(土) 06:36:25.79ID:V1+ml9sv
文章から賢さが滲み出ていますね。
2021/06/05(土) 06:38:04.08ID:BhWUjIX8
プライムデーのちょっと見せます
全く棒とかそのあたりのが公開されてないけど
どうなるんだろうね
買う気満々なんだが
2021/06/05(土) 07:48:44.00ID:Xuv80aNS
半導体不足時代らしいから例年ほど在庫がなかったりするのかな
810208
垢版 |
2021/06/05(土) 07:55:53.58ID:I+RZdfGO
年に1度のビッグセールだぞ。
やるだろ?
2021/06/05(土) 09:21:18.00ID:lkWvq5o6
新4K棒は間に合わなかったか
812208
垢版 |
2021/06/05(土) 09:50:13.79ID:I+RZdfGO
9月でしょ。
2021/06/05(土) 10:01:56.47ID:/d3EV29C
>>805
問題ありまくりだよ
だからお金のかかるのは押すなと言ってる
814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/05(土) 10:02:49.32ID:FJmLu6AW
>>749のX-RAYってどうやって出すの?
ガセ?
2021/06/05(土) 10:47:08.00ID:03d2WFHn
出ない出ない
2021/06/05(土) 11:04:20.77ID:BhWUjIX8
じゃ新棒のために在庫処分で安くなりそうだな
今の通常棒でも全然満足に使えてるから
4k棒安かったら買うわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況