!extend:checked:vvvvv
Amazon製のFireタブレット 『Fire HD10 (2021)』『Fire HD 10 Plus(2021)』 について語るスレです。
※ 本機種以外の話題はスレ違い、該当スレへ
※『root、カスタムROM』は専用スレへ
※『GooglePlay』の導入や利用は全て自己責任
※【リンク規制対策】『amaz0on』が含まれるリンク先を開くとエラーになるので『0(ゼロ)』を外す。【重要】
■Fire HD10 (2021)
□32GB [15,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B08F5Z3RK5
□64GB [19,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B08F5KJLVL
■Fire HD10 Plus(2021)
□32GB [18,980円] https://www.amaz0n.co.jp/dp/B08F5MLWC9
□64GB [22,980円] https://www.amaz0n.co.jp/dp/B08F62F75F
■スペック
【モデル名】T76N2B(無印) / T76N2P(Plus)
【CPU】 MediaTek MT8183 [64bit 8コア (2.0GHz)]
【GPU】 ARM Mali-G72 MP3
【ABI*】 32bit/64bit ハイブリッド (*Application Binary Interface)
【メモリ】 3GB (無印) / 4GB (Plus)
【ストレージ】 32GB or 64GB
【ディスプレイ】 10.1インチIPS液晶1920x1200 (224ppi) マルチタッチ
【サイズ】 247 x 166 x 9.2mm (468g)
【カメラ】 背面(500万画素)/前面(200万画素)
【Wi-Fi】 デュアルバンド(11ac,11n,11g,11b,11a)
【位置情報】 Wi-Fi経由 (Here.com API)
【Bluetooth】 5.0 LE
【オーディオ】 デュアルステレオスピーカー/DolbyAtmos/3.5mmステレオジャック
【センサー】 アクセロメーター/環境光センサー
【USBポート】 USB-C(USB2.0)
【microSDカードスロット】 最大 1TB
【バッテリー】 12時間/充電4時間(同梱の9W充電器利用)
【同梱内容】 FireHD10タブレット/USB-C(USB2.0)ケーブル/9W電源充電器/保証書/スタートガイド
【カラー】 (無印(ブラック、デニム、オリーブ (Plus) スレート
【サポート】 メール/チャット/電話/Maydayスクリーンシェア
【保証期間】 1年間 → https://www.amaz0on.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=200144500
■延長保証・事故保証プラン
□2年[3,480円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B07PD7YFZP/
□3年[4,380円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B07P9SDKPL/
■Bluetooth キーボード付きカバー(無印/Plus)
□[5,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B08WSHW5G2/
■Anker ワイヤレス充電スタンド(Plus)
□[5,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B08R5RY2SS/
■機種別デバイスサポート>ヘルプ https://www.amaz0on.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=GJDXXK9NZ6FMB8PJ
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
Fire HD10 (2021) Part1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxb7-gu6D)
2021/04/30(金) 21:01:38.81ID:UDi2YrG4x157名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e77e-K9Yn)
2021/05/04(火) 13:21:18.67ID:pyXmGqkk0 プライムやブラックサイバーで来ても3000〜4000円引きが良いところだから
それ払うだけで、3〜6ヵ月先行で使えると見ればまぁ誤差かなっていう
それ払うだけで、3〜6ヵ月先行で使えると見ればまぁ誤差かなっていう
158名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMbb-/5i0)
2021/05/04(火) 13:21:19.49ID:eqd4iYMAM ハーウェイなんで消えてもうたんや…
コスパ最強で高い凄いカッコイイのアップルvs安い上手い安すぎるのハーウェイの構図だったのに
コスパ最強で高い凄いカッコイイのアップルvs安い上手い安すぎるのハーウェイの構図だったのに
159名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6743-K9Yn)
2021/05/04(火) 13:41:28.95ID:IJd11w2s0 >>153
今までサイバーよりプライムの方が安値ってあったっけ?
今までサイバーよりプライムの方が安値ってあったっけ?
160名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fcf-0UQM)
2021/05/04(火) 13:51:42.71ID:yLMJezXi0 >>157
その割引は定価の安い8あたりので、定価が高い10だと5000円以上は割引される
2019は最初のサイマンで15,980 → 9,980の6000円引き
そこへ好きな2枚同時購入でさらに2000円引き
さらにポイント還元やキャッシュバックキャンペーンとかもあって
急ぎじゃないなら大型セール待った方お得ではある
10プラスは定価が高いからかなり割引入ると思う
その割引は定価の安い8あたりので、定価が高い10だと5000円以上は割引される
2019は最初のサイマンで15,980 → 9,980の6000円引き
そこへ好きな2枚同時購入でさらに2000円引き
さらにポイント還元やキャッシュバックキャンペーンとかもあって
急ぎじゃないなら大型セール待った方お得ではある
10プラスは定価が高いからかなり割引入ると思う
161名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dff3-EGLF)
2021/05/04(火) 14:00:59.25ID:SdMqQGox0 >>159
一応発売日直近の2大セールが最安値ってのはここ4〜5年続いてる
HD8やFire7は5月や6月に発売してたのでプライムデーの方がサイバーマンデーより安かった
HD10は10月に発売してたのでサイバーマンデーの方が安かったけど前回は確かプライムデーでも同じ価格だった
今回のHD10も時期的には同じだけどセール始まらないとわからない
一応発売日直近の2大セールが最安値ってのはここ4〜5年続いてる
HD8やFire7は5月や6月に発売してたのでプライムデーの方がサイバーマンデーより安かった
HD10は10月に発売してたのでサイバーマンデーの方が安かったけど前回は確かプライムデーでも同じ価格だった
今回のHD10も時期的には同じだけどセール始まらないとわからない
162名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfbe-tZna)
2021/05/04(火) 19:25:18.73ID:0Q9/hIC50 YouTube、Prime、Kindle専用として使ってるだけだから2019版で十分だな
163名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a758-OedE)
2021/05/04(火) 19:33:05.63ID:4HZUWg2+0 >>162
その用途なら2017版でも十分。
その用途なら2017版でも十分。
164名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5b-sB4J)
2021/05/04(火) 19:40:49.68ID:aPh2L+HBr >>147
アプデでL1なったで
アプデでL1なったで
165名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx5b-gu6D)
2021/05/04(火) 19:46:06.11ID:2QG8Gs9vx 2017は性能的には十分なんだけど、うちのはバッテリーが死にかけてる。
100%から2h使用で30%位になって、そこから100%まで充電するのに6h位掛かってる。
今は常に充電ケーブル差したまま使ってる。
Plus〜早く来てくれ〜。
PlusでGP導入に問題無かったら、長期保証付けて2年位でバッテリー交換して、2025まで使い倒す予定。
100%から2h使用で30%位になって、そこから100%まで充電するのに6h位掛かってる。
今は常に充電ケーブル差したまま使ってる。
Plus〜早く来てくれ〜。
PlusでGP導入に問題無かったら、長期保証付けて2年位でバッテリー交換して、2025まで使い倒す予定。
166名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-u7DK)
2021/05/04(火) 19:50:04.78ID:kVf+RXpjM なんかマイナーな漫画アプリで起動から数秒間OS自体が固まってHOMEボタンすら効かなくなる凶悪なのがあるけど
それ以外のアプリは2019でも問題無く動いてるから今回のは見送りだな
問題のアプリはメモリ増えても症状変わらんだろうし
それ以外のアプリは2019でも問題無く動いてるから今回のは見送りだな
問題のアプリはメモリ増えても症状変わらんだろうし
167名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd9f-jhuJ)
2021/05/04(火) 19:58:05.86ID:Jor+GAnFd 音質なんかは良くなってるのかな?
さすがにワイの2017年版もバッテリーがアカン
さすがにワイの2017年版もバッテリーがアカン
168名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6702-MvPr)
2021/05/04(火) 20:48:36.82ID:UbSVxiWR0 pixivアプリでもすぐ固まるからな
メモリ不足すぎるねん
メモリ不足すぎるねん
169名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 676d-OC3W)
2021/05/04(火) 21:22:43.94ID:h3li30u50 >>156
届いたらレポよろしく
届いたらレポよろしく
170名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-hwzs)
2021/05/04(火) 21:52:23.11ID:Za/XigY0M あれだー 8だけ持っててでっけーの欲しいと思っとったとこだから
すぐ買うわー
すぐ買うわー
171名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df50-b2Af)
2021/05/05(水) 03:01:49.07ID:+bLmP/j60 2021って40gくらい軽くなってるけどやっぱりバッテリーの容量削ってるの?
172名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8797-VnH4)
2021/05/05(水) 04:34:11.68ID:t+4Br/Bu0 単純な体積で92%ちょいになってる
重さも93%だから
ガワやらなにやら全体的に軽くなったのでは
重さも93%だから
ガワやらなにやら全体的に軽くなったのでは
173名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7b1-M+qV)
2021/05/05(水) 06:13:12.76ID:m5aFx1510 公称バッテリー持ちは12時間で 変更無いよな
メモリー増えてる分、少し悪く
なってるかもしれない
メモリー増えてる分、少し悪く
なってるかもしれない
174名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e779-axtu)
2021/05/05(水) 06:40:31.05ID:yiXg/R0k0 CPUからしてスマホのミドルスペックの下って感じだね
plusじゃなくていい気がするな
4MBにするならCPUも20万スコアほしいかな
plusじゃなくていい気がするな
4MBにするならCPUも20万スコアほしいかな
175名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e779-axtu)
2021/05/05(水) 06:49:45.45ID:yiXg/R0k0 新型はあまりセールで割引高くないでしょう
prime待つのは微妙かも
prime待つのは微妙かも
176名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e779-axtu)
2021/05/05(水) 06:52:21.34ID:yiXg/R0k0 ところでprime Videoの見放題のモード設定を
固定化できない?
家族にタブレット渡したのだけど微妙だな
kidsモデルはいけるのかなw
固定化できない?
家族にタブレット渡したのだけど微妙だな
kidsモデルはいけるのかなw
177名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5b-sB4J)
2021/05/05(水) 06:57:18.74ID:1QJVpUztr お前らっていつも買い時見失ってモデル末期で後悔してるよね(´・ω・`)
178名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e779-axtu)
2021/05/05(水) 07:10:33.04ID:yiXg/R0k0 kids設定でprimeビデオだけに設定できるね
179名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ff1-b6pK)
2021/05/05(水) 08:40:50.74ID:E+LMPdFn0 >>173
メモリ増えて処理に掛かる時間が短縮されればプラマイゼロだな。
メモリ増えて処理に掛かる時間が短縮されればプラマイゼロだな。
180名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ff1-b6pK)
2021/05/05(水) 08:41:43.56ID:E+LMPdFn0 >>177
買う必要がないのに買おうとするせいだな。
買う必要がないのに買おうとするせいだな。
181名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27b1-eJeo)
2021/05/05(水) 09:19:00.17ID:/YmpGp/v0 >>171
外形サイズが2019よりも小さくなってるよ
外形サイズが2019よりも小さくなってるよ
182名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e779-axtu)
2021/05/05(水) 09:23:46.87ID:yiXg/R0k0 正直用途はprimeビデオぐらいだ
183名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a758-HWc6)
2021/05/05(水) 10:28:46.29ID:DGMiSPVR0 新型もFAT32で4GBまでしか対応しないのかなぁ…?
184名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27b1-TrUE)
2021/05/05(水) 10:51:10.67ID:KwmQCWvX0 何か色々と中途半端な感じだよね
移行期のモデルと言うか・・・
来年の秋くらいに完全に一新した2022モデルが出そう
春に8の新型出してそれに準じた
7の2021は無しで2022の夏に8の劣化?モデルとして出すのかも
10の2021買うけどw
移行期のモデルと言うか・・・
来年の秋くらいに完全に一新した2022モデルが出そう
春に8の新型出してそれに準じた
7の2021は無しで2022の夏に8の劣化?モデルとして出すのかも
10の2021買うけどw
185名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-u7DK)
2021/05/05(水) 10:58:37.74ID:erLLmeJ6M あと2年これで行く気だと思う
186名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0773-AV8P)
2021/05/05(水) 11:11:04.90ID:/mSo3ddw0 次は8の2022だろ
187名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fcf-0UQM)
2021/05/05(水) 11:26:54.14ID:Bi9B5U4J0 タブ市場では7が完全にオワコン化して
8も今年いっぱいって感じで来年8でるか微妙
タッチ操作前提だと13インチはデカすぎで出さないだろうなって思ってたけど
HD10にキーボードと365ついてるエッセンシャルセットでたから
キーボードやオフィス前提なら13インチ出す可能性十分あるね
8も今年いっぱいって感じで来年8でるか微妙
タッチ操作前提だと13インチはデカすぎで出さないだろうなって思ってたけど
HD10にキーボードと365ついてるエッセンシャルセットでたから
キーボードやオフィス前提なら13インチ出す可能性十分あるね
188名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f7e-OedE)
2021/05/05(水) 11:47:43.85ID:6av9+/vn0 ウマ娘用で買うアホいるのか
189名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a758-RJER)
2021/05/05(水) 11:55:56.40ID:oiVV4P/V0 ウマ娘は8+で一応動くらしいぞ
190名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fcf-0UQM)
2021/05/05(水) 12:22:32.46ID:Bi9B5U4J0 ソシャゲは低スぺスマホ向けにCPUとGPUはそんなに必要ない作りになってること多いから
メモリさえ足りれば快適に動く
キャラゲー意外と容量食うから、スペックよりもストレージの空き不足のほうが問題になったりする
SDない端末だとここがつらい・・・
メモリさえ足りれば快適に動く
キャラゲー意外と容量食うから、スペックよりもストレージの空き不足のほうが問題になったりする
SDない端末だとここがつらい・・・
191名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dff3-EGLF)
2021/05/05(水) 12:56:57.28ID:qbdiAFdS0 ウマ娘HD8plusでも普通に遊べるけどサクサクでは無いね
HD10のSoCと解像度ならレースやライブもサクサクとキレイに見られると思う
でもウマ娘は基本的に縦画面のUIなのでスマホかPCでやるのがいいよ
HD10のSoCと解像度ならレースやライブもサクサクとキレイに見られると思う
でもウマ娘は基本的に縦画面のUIなのでスマホかPCでやるのがいいよ
192名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6e-sT2V)
2021/05/05(水) 13:06:08.09ID:nqICcIJR0 >>142
> ちょっと金出してipad買うか、これ買って弄るかくらいしかまぁ選択肢が無いね
ほんとそれ。これ買って弄るか。金だしてipadにいくか。
今年の秋頃?に無印ipadがモデルチェンジして、価格も据え置きか安くなるとかほんとかな。
まじなら、タブレット業界の価格破壊が起きる。
> ちょっと金出してipad買うか、これ買って弄るかくらいしかまぁ選択肢が無いね
ほんとそれ。これ買って弄るか。金だしてipadにいくか。
今年の秋頃?に無印ipadがモデルチェンジして、価格も据え置きか安くなるとかほんとかな。
まじなら、タブレット業界の価格破壊が起きる。
193名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMbf-8aUs)
2021/05/05(水) 13:17:03.78ID:4lzJtbhtM >>88
前回のも前々回も買ったけど20%オフ届いてないな。
逆に2017は買って2019
年モデルを買ってない人に届いてるって誰か言ってたな。
アマゾンもずっと買ってるユーザーを大事にすべきなのに。
前回のも前々回も買ったけど20%オフ届いてないな。
逆に2017は買って2019
年モデルを買ってない人に届いてるって誰か言ってたな。
アマゾンもずっと買ってるユーザーを大事にすべきなのに。
194名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fcf-0UQM)
2021/05/05(水) 13:35:50.38ID:Bi9B5U4J0 クーポンは直前の世代買ったやつには届かないルールで
去年でたHD8(2020)買ったやつには来ない
HD8買ってないならHD10(2019)買ってても届く
毎年fireタブ買ってるやつはクーポンなくても買うから
クーポンなくてもいいよねって仕様w
去年でたHD8(2020)買ったやつには来ない
HD8買ってないならHD10(2019)買ってても届く
毎年fireタブ買ってるやつはクーポンなくても買うから
クーポンなくてもいいよねって仕様w
195名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6702-MvPr)
2021/05/05(水) 13:56:30.55ID:U0adxAa10 HD8って大きさ違うのに判定に入るのか
PLUSのクーポン無いならどうでもいいが
PLUSのクーポン無いならどうでもいいが
196名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a758-zg9j)
2021/05/05(水) 13:58:56.32ID:7ostxn+10 >>176
本体設定で制限かければ購入できないようにはできるんじゃないかな
本体設定で制限かければ購入できないようにはできるんじゃないかな
197名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e779-axtu)
2021/05/05(水) 14:42:28.93ID:yiXg/R0k0198名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMbf-wXMj)
2021/05/05(水) 14:44:52.92ID:jjEf3EcbM >>184
基本的にはprimeビデオやKindle用として価格抑えて普及させるって販売計画だろうから。
そんな性能高いのは出さないんじゃないかね。
まあどうせplus出すならSOC上位のを積んでも良かったと思うけどね。
基本的にはprimeビデオやKindle用として価格抑えて普及させるって販売計画だろうから。
そんな性能高いのは出さないんじゃないかね。
まあどうせplus出すならSOC上位のを積んでも良かったと思うけどね。
199名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6776-Nv+g)
2021/05/05(水) 14:55:31.38ID:4mySYZNz0 10plusを買ってKindleアプリで読むのと、
KindleOASISを買って電子書籍読むのは動作速度とかは変わらないのかね?
KindleOASISを買って電子書籍読むのは動作速度とかは変わらないのかね?
200名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-/o2Z)
2021/05/05(水) 15:06:54.18ID:STK6/6/VM einkの書き換え速度の問題でfireの方がサクサクページめくれると思うぞ
201名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fb0-e10V)
2021/05/05(水) 16:34:54.92ID:GPn5nQxa0 >>194
どうせセールの方が安くなるから、それまで待つ方がいい
どうせセールの方が安くなるから、それまで待つ方がいい
202名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-Y6aS)
2021/05/05(水) 16:35:00.59ID:kPjGZGwGM 今20割引クポあったんで購入
203名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e779-axtu)
2021/05/05(水) 16:50:27.12ID:yiXg/R0k0 このクーポンは25日までなんだよね
慌てなくてもw
慌てなくてもw
204名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e779-axtu)
2021/05/05(水) 17:01:44.51ID:yiXg/R0k0 plusはクーポン適用外?
plusの画面で表示されてるんだけどね
plusの画面で表示されてるんだけどね
205名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87cf-8bkr)
2021/05/05(水) 17:04:29.20ID:ufsarBMc0 今のとこPLUSはまだ買わなくていいや
というか買い換える必要性も感じない
というか買い換える必要性も感じない
206名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7b1-+5WC)
2021/05/05(水) 17:04:47.67ID:wuCEXfbx0207名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0773-AV8P)
2021/05/05(水) 17:13:33.84ID:/mSo3ddw0 新登場【Fire HD 10, Fire HD 10 Plus 2021年発売 第11世代用】Fintie 取り外し可能なBluetooth キーボード付きカバー (Made for Amazon認定取得)
なんだよ手持ちの10に普通に対応じゃねーか
こりゃこのカバーだけでいいわー
なんだー本体(plus)いらねー
なんだよ手持ちの10に普通に対応じゃねーか
こりゃこのカバーだけでいいわー
なんだー本体(plus)いらねー
208名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f62-OedE)
2021/05/05(水) 17:17:19.09ID:BAaggaf60 普通に読解すると第11世代用だろ
209名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fcf-0UQM)
2021/05/05(水) 17:19:25.51ID:Bi9B5U4J0 プラスのところ見てるなら目につくところにがっつり書いてあるだろw
【表示されている方限定】NEWモデルのFire HD 10が20%OFF 詳細はこちら ※Fire HD 10 Plusは除く
【表示されている方限定】NEWモデルのFire HD 10が20%OFF 詳細はこちら ※Fire HD 10 Plusは除く
210名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-c3jv)
2021/05/05(水) 17:33:50.39ID:6CK95p+6d 最初はPlusは除くって書いてなかったけどな
211名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0773-AV8P)
2021/05/05(水) 17:34:40.36ID:/mSo3ddw0 _| ̄|○
212名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-/o2Z)
2021/05/05(水) 17:56:26.13ID:P9cP2jMkM 縦横比変わってるのに同じケースが使えるわけ無いだろ
213名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-AH5W)
2021/05/05(水) 18:01:58.60ID:zy7C+rg0M 使えるのは使えるんじゃね?bluetooth接続だろ
カチッとはまるかどうかは知らん
カチッとはまるかどうかは知らん
214名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-/o2Z)
2021/05/05(水) 18:09:25.63ID:P9cP2jMkM カメラが長辺側に来てるから形が全然違う。そもそも入らんやろ。縦も横も5mm以上違う。
ケースの話なのにbluetoothとか言われても知らん。
ケースの話なのにbluetoothとか言われても知らん。
215名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-/o2Z)
2021/05/05(水) 18:12:39.18ID:P9cP2jMkM あ、うそや。短辺側は3mmしか違わんかった。長辺側は5mm違う。
どのみち入らん。
どのみち入らん。
216名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e779-axtu)
2021/05/05(水) 18:19:59.82ID:yiXg/R0k0 まあ、このCPUでメモリ増えても効果薄いよな
217名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df36-X53Y)
2021/05/05(水) 18:31:43.30ID:+IvQpAA20 新型とキーボード付きカバーがミニノートっぽくて魅力的
まあキーボードはほとんど使わないだろうけど
あとPrime gameが動くようになったらなあ
まあキーボードはほとんど使わないだろうけど
あとPrime gameが動くようになったらなあ
218名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e779-axtu)
2021/05/05(水) 19:06:40.37ID:yiXg/R0k0 そもそもAndroidなんてタブレットが一番使いやすから
キーボードなんて素人狩りだ
キーボードなんて素人狩りだ
219名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-et1w)
2021/05/05(水) 19:13:58.53ID:JUPzv8o/M これ位置情報と速度計れるんならGoogleマップのナビやYahooナビ使える?
220名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf62-OedE)
2021/05/05(水) 20:23:53.50ID:bI7/9CXI0 キーボード使ったこと無さそう
221名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff73-HMqo)
2021/05/05(水) 20:26:15.49ID:4CpVinJf0 まあキーボードが必要なことをやるかというとそうでもない
222名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-AH5W)
2021/05/05(水) 20:38:40.02ID:TS1hrJHrM223名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df76-aiB1)
2021/05/05(水) 21:05:35.19ID:ZYAeyKRG0 タイピングソフトやるんやろ
224名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e779-axtu)
2021/05/05(水) 21:07:03.87ID:yiXg/R0k0 正直デジタルキーボードで十分
225名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMbf-8aUs)
2021/05/05(水) 21:12:31.63ID:4lzJtbhtM226名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df36-X53Y)
2021/05/05(水) 21:21:08.01ID:+IvQpAA20227名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-Y6aS)
2021/05/05(水) 21:31:31.55ID:EtLluoS4M んなの2000円程度のBTキーボードで代用でいいよ
クーポンで13000円弱に惹かれない訳がない
クーポンで13000円弱に惹かれない訳がない
228名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM5b-PU2s)
2021/05/05(水) 21:36:22.94ID:YFNF75dIM229名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-Y6aS)
2021/05/05(水) 22:01:59.72ID:EtLluoS4M230名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff17-3Eyb)
2021/05/05(水) 22:54:12.16ID:DU7vQy+10 5月25日迄に新型買えば20%引きというクーポン来てるけど、
これは間違いなく発売日直後迄はこれ以上安くならないってことね。
これは間違いなく発売日直後迄はこれ以上安くならないってことね。
231名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM4b-8aUs)
2021/05/05(水) 23:14:45.57ID:6ULUuhtzM 社外品のキーボードでもいいとは思うけどカバーとして使用できるのとスマートに折りたためることを考えたら迷うな(笑)
232名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dff3-NDLJ)
2021/05/06(木) 01:57:59.49ID:nhWXg0zk0 合わせ売りされてるやつも専用ってだけで社外品だけどね
233名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87cf-+Gh2)
2021/05/06(木) 02:17:29.94ID:rkDgr0JQ0 >>228
ええキーボードやな
ええキーボードやな
234名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6773-sB4J)
2021/05/06(木) 03:50:02.23ID:ICwcF+zj0 今日も買わない理由探すのに必死やな君等(´・ω・`)
235名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-wXMj)
2021/05/06(木) 04:13:38.57ID:bdRF9REzM 禁断の麻薬(クーポン価格2021)をポチって楽になるのも道
心の中で禅問答を繰り返し情報をあさりついには買わない選択をし仏門に入り禅僧を目指すのも道
心の中で禅問答を繰り返し情報をあさりついには買わない選択をし仏門に入り禅僧を目指すのも道
236名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-aiB1)
2021/05/06(木) 05:57:43.56ID:sBNMSV+LM 2019持ちのPlus狙いならまだ割引も無いし
殆ど待ってるっしょ
殆ど待ってるっしょ
237名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5b-sB4J)
2021/05/06(木) 06:02:59.73ID:vnDFGB5xr 待つわけねーだろ
238名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e779-axtu)
2021/05/06(木) 06:16:27.46ID:+N6uHSQM0 正直、3000円の違いでPlus買えるならPlusがいい気がする
つうかCPU同じだし、メモリ不足で起動しないアプリとか結構多そう
つうかCPU同じだし、メモリ不足で起動しないアプリとか結構多そう
239名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e779-axtu)
2021/05/06(木) 06:17:03.88ID:+N6uHSQM0 64ビットならほとんど動くようになるのかな
240名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e779-axtu)
2021/05/06(木) 06:17:21.94ID:+N6uHSQM0 だけに、この20%クーポンゴミーくさい
241名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e779-axtu)
2021/05/06(木) 06:19:48.69ID:+N6uHSQM0 どうせ販売が25日以降だじ
その頃にprimeセールあるでしょ?
このクーポン意味がないじゃんw
その頃にprimeセールあるでしょ?
このクーポン意味がないじゃんw
242名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5b-sB4J)
2021/05/06(木) 06:26:02.60ID:vnDFGB5xr HD8のように無印民は常にPLUS民からマウント取られ続けていくやろな(´・ω・`)
243名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fcf-0UQM)
2021/05/06(木) 07:08:43.92ID:ZVEW5Uvv0 >>227
コスパ的にはサードの方が安くて高性能なのあるけど
新型の純正キーボードケースは、専用だけあってカバー開閉によるスリープONOFF付きで
ケースとしてちゃんと使えるのとデザインがかっこいいからほしくなるんだよなw
ただ・・・
3000円ぐらいなら迷わず買うけど、BTキーボード持ってるから6000円はボッタクリ感あって躊躇する・・・
大型セールでキーボード半額になることを祈るw
コスパ的にはサードの方が安くて高性能なのあるけど
新型の純正キーボードケースは、専用だけあってカバー開閉によるスリープONOFF付きで
ケースとしてちゃんと使えるのとデザインがかっこいいからほしくなるんだよなw
ただ・・・
3000円ぐらいなら迷わず買うけど、BTキーボード持ってるから6000円はボッタクリ感あって躊躇する・・・
大型セールでキーボード半額になることを祈るw
244名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fcf-0UQM)
2021/05/06(木) 07:18:03.98ID:ZVEW5Uvv0 >>242
8無印はメモリ2Gでプラスとの金額差そんなになかったから
2Gきつくなってた時期に8無印いくやつはアホだとおもったけど
10無印は3Gで2019と同じ価格だから選択肢としてはあり
俺は大型セールの10プラス待ちだけどw
8無印はメモリ2Gでプラスとの金額差そんなになかったから
2Gきつくなってた時期に8無印いくやつはアホだとおもったけど
10無印は3Gで2019と同じ価格だから選択肢としてはあり
俺は大型セールの10プラス待ちだけどw
245名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a702-HlUj)
2021/05/06(木) 07:23:11.82ID:JMQQAJyE0 メモリ多いだけでタスクキルされまくったら意味ないんでそこどうなっとるかだな
246名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f56-sT2V)
2021/05/06(木) 07:35:26.30ID:0zpzms/s0 64bitクロームのメモリ要求最低8Gわろた
247名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fdc-eh0L)
2021/05/06(木) 08:25:30.99ID:K2K1Es0R0 もう少し周りのベゼル何とかならんかな
248名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdff-/ofD)
2021/05/06(木) 08:39:16.19ID:WkB2M06jd ベゼル太くて持ちやすいのはいいけどもう少し太くてもいいな
249名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0773-hwzs)
2021/05/06(木) 10:06:47.97ID:w6SXIaCd0 8は持ち歩きに丁度いいよね
10はちょっとためらうよね
だから8を持ち歩き用に、
13を家おき用に欲しいよね
10(2021)がでちゃったから
13(2022)が欲しいね
10はちょっとためらうよね
だから8を持ち歩き用に、
13を家おき用に欲しいよね
10(2021)がでちゃったから
13(2022)が欲しいね
250名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a702-HlUj)
2021/05/06(木) 10:10:22.75ID:JMQQAJyE0 ipadが頑なに12.9の安価モデルだけは作らん辺り
超大型タブレットは相当割に合わんのだろう
超大型タブレットは相当割に合わんのだろう
251名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27b1-TrUE)
2021/05/06(木) 10:18:16.11ID:7VIcc1ix0252名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMbf-gYeO)
2021/05/06(木) 10:21:45.89ID:ZNixOoQiM antuuの結果マダァ-?(・∀・)っ/凵⌒☆
253名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dff3-EGLF)
2021/05/06(木) 10:36:32.69ID:nhWXg0zk0254名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-hwzs)
2021/05/06(木) 12:23:45.22ID:lj5K2cGuM 13inchのFireHDが欲しいね
13をNGにすればいいよ
13をNGにすればいいよ
255名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-hwzs)
2021/05/06(木) 12:25:09.35ID:lj5K2cGuM 10から3inch大きいのがいいね
256名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5b-sB4J)
2021/05/06(木) 12:26:48.69ID:m47iof2Yr 実際13インチ以上にならんとキーボードも要らないような気がするな(´・ω・`)
257名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6776-CoIx)
2021/05/06(木) 12:52:26.00ID:PGglPOFr0 10インチだと横置きしたときに画面に表示される行がかなり少ないんだよな
正直なところもう少し大きい画面サイズにするか縦置きにしないと文章作成はやりづらい
正直なところもう少し大きい画面サイズにするか縦置きにしないと文章作成はやりづらい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★11 [ぐれ★]
- 国内ホテル、既にキャンセルも 訪日客関連業界、事態見守る ★3 [蚤の市★]
- 日本損失1.7兆円に修正 中国渡航自粛の影響試算 [蚤の市★]
- 「どうしようもない」 ため息つくアジアの玄関口 中国の訪日自粛で−福岡市 [蚤の市★]
- 「アベノミクス」で投資対象と化したマンション ローンの低金利続き「年収の12倍」借りる20代出現 [蚤の市★]
- 橋下徹氏 外務省幹部の訪中受け「口だけ番長」へ痛烈指摘 「喧嘩は日本の完敗…なんとかっこ悪い日本か」 [冬月記者★]
- 台湾「高市さんが台湾人の悲願を叶えてくれた!」これじゃ高市さん発言撤回できないぢゃん😰 [523957489]
- 【実況】博衣こよりのえちえち朝こよ🧪
- 高市周辺、さすがに焦り始めるww「小さな火種が火事になりかけている。早く鎮火しなくてはいけない」 [271912485]
- 【高市悲報】神谷「部下が間違えて脱炭素を脱酸素て書いたんですよ😡それ読んだだけなのに挙げ足とるな!小学生か!」 [359965264]
- 【超悲報】中国への武力行使、世論調査で「賛成」「どちらかといえば賛成」48.8% 「反対」「どちらかといえば反対」の44.2%を上回る [314039747]
- 中国「高市が頭を下げて謝罪しない限り、絶対に許さない」 [329329848]
