Raziko Part35【録音アプリ】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2021/04/29(木) 02:59:31.87ID:1xpA2H9x
Raziko - Google Play の Android アプリ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.gmail.jp.raziko.radiko&;hl=ja

Raziko拡張
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.gmail.jp.raziko.radiko.extensions&;hl=ja

Raziko変換
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.gmail.jp.raziko.aac2mp3&;hl=ja

▼前スレ
Raziko Part34【録音アプリ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1614253035/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:18000:13012:----: EXT was configured
2021/04/29(木) 07:21:48.29ID:opgFdVj5
v1.0.57異常無し
2021/04/29(木) 10:56:07.58ID:yKnuz/hZ
>>2
v1.0.57異常ありだな
4名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/29(木) 19:23:58.91ID:OqKJYXzH
>>2 お前の頭と存在が 異常ありだよ! バーーーーカ!!www
2021/06/04(金) 12:29:05.74ID:8FV7cbov
267から357に変わってた
流石ナガマシ
やはり神
2021/06/04(金) 12:35:08.41ID:I8LSb/PF
バックグラウンド録音可の357の方が全然利便性上。
基本音楽聴いてる自分には267は不便すぎる。
2021/06/04(金) 12:38:33.33ID:sA3XvgSu
raziko357は便利に使わせてもらっている
2021/06/04(金) 12:41:14.03ID:J74m7Psi
Razikoは拡張入れてたら広告入らないよね?
2021/06/04(金) 12:45:47.99ID:qUU6UMPI
Razikoはなかなか洗練されたアプリだと思うけれど、設定でメイン画面に戻るようになったのは不便
でも267に比べて357はまだマシかな
2021/06/04(金) 15:00:56.91ID:7lTzk9nW
ダウンロードしたことがあるユーザのみ357は使えるってことだよね?

ナガマシさんがイったらサーバ変更によるアプデも無くなるのか
元気でいてね、ナガマシさん
2021/06/05(土) 08:21:13.51ID:2qBUxb1+
生意気にもrooted端末だとエリア変更弾くからな
2021/06/05(土) 09:52:24.95ID:H7YLhN8U
Magisk入れてるけど357でエリア変更できるよ
2021/06/05(土) 10:11:01.87ID:U4N+0KWm
Wi-Fi環境あれば問題なし
2021/06/05(土) 10:23:18.41ID:uMU2fcZU
>>12
了解。それはじく設定にします
2021/06/05(土) 21:41:53.26ID:EeM8oz5a
😄❗
2021/06/06(日) 00:15:51.06ID:RCJhmDwP
266使えなくなってしばらく放置してたけど更新したら普通に使えるようになってて何だったのかと思ったw
不安定なのは相変わらずだけど
2021/06/06(日) 07:32:15.38ID:QYRtn8JH
357って年度替わりで住んでた土地を離れる人向けのサービスかな?
ナガシマさんはホント優しいで
2021/06/06(日) 19:21:33.76ID:5jhGlWPx
ハァ?
2021/06/06(日) 20:35:28.59ID:G8EP3LHp
ナガクツさん降臨
2021/06/06(日) 20:38:03.62ID:UyTXg3Ua
フゥ
2021/06/07(月) 07:13:45.00ID:2+n/2WUx
>>17
年に何回かの期間限定だろうね。
今の内に357で聴きたい地域に合わせとけば
元に戻っても引き続き聴けるという
2021/06/07(月) 07:22:09.29ID:vt9uuFIT
今まではアプデなしで消してきた、仕掛けはわからないがなんかトリガーがあるんだろうね
2021/06/07(月) 07:28:01.21ID:NSxWVIw8
Raziko357録音機として
ドコモarrows NX9 F-52Aの白ロムを買った。
42000円もした。
これで良かったのか。
2021/06/07(月) 07:32:34.79ID:uaam2i8H
>>23
その目的ならFire HD 10 タブレットの方がよかったのでは。
2021/06/08(火) 07:47:39.11ID:3XIWzqZ/
Xperia Ace IIで問題無いけど
2021/06/08(火) 19:19:05.68ID:PMeoWZZu
galaxy a21にインストールしたら不明の表示が出て使えない。
他のAndroid10スマホは問題ないが。
2021/06/08(火) 19:26:35.63ID:Mt9zFqS2
朝鮮スマホなんか使うから。
2021/06/08(火) 19:30:24.17ID:wIP5fdWB
ギャラクチョンw
29名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/08(火) 20:31:11.83ID:0bcE0tME
モトローラだけではなくギャラクシーも使えないんだな
2021/06/08(火) 22:13:19.11ID:BXn/RCmz
チョンスマホに抵抗がないって幸せだな
在日かも
2021/06/08(火) 22:16:00.08ID:kbR8s8TZ
ネトウヨが

撫でてるスマホは

ギャラクシー
2021/06/08(火) 22:39:48.57ID:vq6NXP4A
チョンスマホが好きなのはパヨクだろ
2021/06/08(火) 22:40:58.60ID:J6Af8gYm
>>31
めちゃくちゃ矛盾してるぞお前
34名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/09(水) 00:05:00.22ID:dAYbQJU9
>>31
ネトウヨの意味をまったく理解してないやろw
2021/06/09(水) 01:18:32.71ID:mj19sqbz
PC用のBDドライブにLGの買ったんだが、3台続けて半年で壊れた
あれ以来韓国製は買わなくなった
でも中国製はGPDPocketでちょっと見直した
2021/06/09(水) 08:45:12.44ID:fzqC10oY
raziko使用者はネトウヨが多いのか
本来は有料のものをタダで使うなんて、日本人として誇らしいね
2021/06/09(水) 08:56:30.29ID:h8uDvS9u
やっぱり乞食はネトウヨだったのか
2021/06/09(水) 11:56:10.94ID:dQZ9Ay+Z
Galaxyの話題になっただけで発狂してくるネトウヨおるよな
2021/06/09(水) 12:06:36.77ID:Y3DLh9wx
Galaxyは正式にはサポートしておりません
2021/06/09(水) 14:16:52.90ID:WuUS3xLJ
俺もギャラクシだった…

_ト、 ̄|○
2021/06/09(水) 14:50:40.79ID:XvN5a/St
サムスンのロゴを隠してまで販売するのがパヨク

汚いやり方をするのもパヨク
ギャーギャー騒ぐのもか
2021/06/09(水) 15:01:57.16ID:Eth9SgUG
>>40
しっぽたてろや
2021/06/09(水) 16:57:02.52ID:avfqDEsq
朝鮮スマホを否定されてネトウヨ連呼&発狂する不逞鮮人ワロタw
2021/06/09(水) 21:37:43.62ID:4ZarfjwS
>>43
あっそうw
2021/06/10(木) 02:41:46.01ID:MgOgOo8R
1.3.357で録音した番組を
他の端末ですぐ聞きたい場合
皆さんはどうやっていますか?
メール添付できる容量ではなく
SDカードの移し変えは面倒で
L-51A V60 ThinQ DualScreenへup,downは接続に時間がかかります。
もし、いい方法あれば教えて下さい
2021/06/10(木) 02:44:30.86ID:cJKHIIF4
>>45
Wi-Fi使ってるならFonePaw DoTransで転送するとか
2021/06/10(木) 07:00:30.29ID:xlH91z6d
>>45
Send Anywhereで送受信
2021/06/10(木) 09:08:14.26ID:ClLtc1mZ
>>47
朝鮮アプリイラネ
2021/06/10(木) 10:11:05.52ID:UNpU/tMx
>>45
X-ploreでクラウド経由して移すか、
あるいは課金してWi-Fiサーバー機能使って移すかは?
2021/06/10(木) 12:07:44.01ID:MlapeKEb
Google Driveじゃだめなんか
2021/06/10(木) 12:50:51.69ID:G+NW9KVt
>>49
wifiサーバー機能が使えない
課金したんだけどな
2021/06/10(木) 13:54:13.41ID:Aop5eR8s
>>49
X-ploreならLANで転送だな
2021/06/10(木) 18:16:32.64ID:yFuGPNlc
>>51
ビールおごってあげたのに?
2021/06/10(木) 19:51:49.82ID:vDgEXLUZ
>>53
樽で3つ送らないと無理なようです
2021/06/10(木) 20:05:46.26ID:G+NW9KVt
過去にビール寄付したが相変わらずビールのマーク出てるし、寄付情報(アプリ情報)も変わらないんだよな
2021/06/10(木) 21:05:50.41ID:c7RyRwLS
>>45
ニアバイシェアで
2021/06/10(木) 22:04:41.72ID:Oob3znN7
月385円が払えないなんて心も財布も貧しいネトウヨかわいそう
2021/06/10(木) 22:11:49.63ID:7RQ3lyre
>>57
とっとと帰国して兵役してええんやで?
2021/06/11(金) 13:24:50.99ID:ciaAmSJ6
>>54
一杯でokだったけどな

>>55
Playストアを強制終了→キャッシュ(最悪データ)削除で非表示された記憶
2021/06/11(金) 21:25:55.70ID:3AFYiKRG
>>59 ありがとう
wifiサーバー介してのファイル転送できた

キャッシュ、ストレージ削除&強制停止ね
ビール3杯おごっていたようだ
2021/06/12(土) 06:39:21.60ID:RzYv7w1p
使える?課金済みだよ
2021/06/12(土) 07:22:00.77ID:RzYv7w1p
>>61
すいません 使えました
2021/06/12(土) 08:08:49.33ID:6aGxh/Yq
一人相撲かw
2021/06/13(日) 12:31:31.22ID:I+XUDpUm
日曜天国録音していると11:15頃で停止するんだけど、なんでだろ
2021/06/13(日) 13:12:25.81ID:+hJGrojl
>>64
ミニディスクにでも録音してんやろw
2021/06/13(日) 13:46:06.24ID:t+C8C0Fv
このアプリはリアルタイム聴取専用と心得ておりやす
2021/06/13(日) 13:56:01.25ID:7mP8g0Q2
個人的にはリアルタイムNHK録音用だな
2021/06/13(日) 14:18:32.85ID:I+XUDpUm
>>65
MDって74分がMAXだったね
2021/06/13(日) 14:24:32.93ID:jPmLuwOM
>>68
んなこたぁない
2021/06/13(日) 18:18:13.53ID:b239LKxd
>>66
それならradikoで充分じゃん
2021/06/13(日) 18:37:06.75ID:+tTV36GY
タダで聴きたいんだよ
2021/06/13(日) 18:51:09.65ID:rf2B+UU4
>>68
MiniDiscは80分もある
録音モードで最長320分
2021/06/14(月) 12:06:43.90ID:bGx/TUSj
>>71
プレミアに入らなくても聞けるだろ
2021/06/15(火) 15:41:12.35ID:Tyw4CgPh
>>73
地方民がキー局聞きたいんだろ
2021/06/15(火) 17:06:59.06ID:FQ4NQYXj
逆も然り
2021/06/15(火) 18:10:31.97ID:hcD9VrCh
>>74
北関東の、ど田舎だがradikoもキー局聞ける。知らないのか?
2021/06/15(火) 19:27:37.68ID:2d1XGtkt
お前頭悪いって言われてるだろ
2021/06/15(火) 19:41:32.56ID:tzrWQYph
「知らないのか?」
2021/06/20(日) 17:24:45.37ID:nV2YQeHr
相変わらずMotoでは使えないっていう謎仕様なのか?

元々旧2chの噂で見ただけだから確証は無いけど
2021/06/20(日) 17:44:50.78ID:8QD17osU
>>79
中共スマホは論外。
2021/06/20(日) 18:01:59.30ID:clU2xTzb
>>80
モトローラは米だろ
2021/06/20(日) 18:06:59.54ID:8QD17osU
>>81
レノボですよ。
2021/06/20(日) 19:25:12.77ID:3dmg7YTc
>>79
使えない
でも同じ中国産でも楽天hand /miniは動く
2021/06/20(日) 23:21:31.21ID:/dxL2cOI
Galaxyにインストールしていたrazikoを久々に起動させたら使えるようになってる。
前は不明の表示が出てずっと使えなかったんだが…。
このままずっと使えるのか、それともまた使えなくなるのか??
2021/06/20(日) 23:33:03.45ID:ZJAj/JUr
>>80
Huawei(Android)でもXiaomiでも使えるのに、motoはよほど嫌われてるんだなwww
2021/06/20(日) 23:40:57.39ID:i8O/46YB
oukitelでも使えるのにMotoがダメとは謎仕様だな
2021/06/20(日) 23:54:43.53ID:r/P3DWUV
>>嫌われてるんだな
誰が嫌っていると思っているのかがちょい気になっちゃったw
2021/06/21(月) 16:04:21.12ID:m/LIgcTX
モトは昔から使えないらしいから、モト側の問題だと思ってる
2021/06/21(月) 16:57:38.89ID:h8olE3Ed
何が違うんだろうね。
2021/06/21(月) 18:27:13.92ID:SS5/4V6h
raziko側で機種の判別してるってことだよね
2021/06/21(月) 18:40:16.80ID:ifYM9c41
一時は Sharpの端末を嫌っていたよね
2021/06/21(月) 20:43:04.72ID:iTyB2X9p
ワイシャープなんだが
2021/06/21(月) 22:37:22.68ID:uTze1wAM
俺もシャープだが御布施しているから普通に起動するわ
同じシャープでも人によるだろな
2021/06/23(水) 13:49:22.63ID:ePjew1Xg
それがあるからMoto(と念のためLenovo)は購入候補から除外できてむしろ助かる
2021/06/23(水) 17:35:42.83ID:PL05sn2u
>>87
中国メーカーが全滅と思い込んでるアホウヨ80の脳内だろ
2021/06/23(水) 18:19:24.94ID:XEI95fCF
>>95
自ら自分の正体をバラす特亜スタイルw
2021/06/23(水) 23:14:43.02ID:2l1eTwWp
なんでこんなとこにカルトの人いるの?
ワクチンやマスク拒否しないでくれよ。
いや、拒否してもいいけど外に出てこないでね。
2021/06/24(木) 01:42:14.63ID:Ivsu6W0X
Moto冬樹
2021/06/24(木) 11:53:15.89ID:8OidsQQN
99
2021/06/25(金) 15:27:05.97ID:laAIoNBv
Win11ではAndroidアプリがウィンドウで動作するらしいが
zは起動できるかなぁ
2021/06/25(金) 18:17:00.75ID:T9a+8aF4
>>100
今の所amazonのストアにある奴だけらしいので
Razikoは無理。
2021/06/28(月) 03:40:10.00ID:MBSo3jyF
聴取予約、TBSの番組だけ失敗するなあ
2021/06/28(月) 19:21:09.66ID:DdX9ZHzX
>>100
ブラウザ用のrajikoで充分だろ?
2021/06/29(火) 09:28:24.10ID:W3PLUKQA
>>101
なんだって
Kindleかよw
2021/07/01(木) 18:04:02.38ID:yfiBXLnZ
東京なのにLuckyFM茨城放送がいきなり現れたんだがなにごと?
2021/07/01(木) 18:11:25.19ID:BZzsMXcV
広域になった。
実電波もつくばに開局して首都圏でも聞けるはず。
2021/07/01(木) 18:41:29.61ID:yfiBXLnZ
ほ〜う面白いな
中波局のFM化が進むとエリア拡大のパターンもあるのか
108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/02(金) 20:45:53.42ID:EHV3Dv2z
おい、Android4.1.2で183つこうてたが
月曜からつかえんぞ!
2021/07/03(土) 06:57:24.45ID:rGjnAkYg
>>106
意外とつくばの電波強いのね
2021/07/03(土) 07:24:47.79ID:ROYqWjJu
>>108
4.1.2では、18×は使える
2021/07/03(土) 09:07:59.60ID:KBS+rMau
>>105
ほんまや!(*゚Д゚*)
2021/07/03(土) 09:15:52.56ID:wCLNNnRF
ほんまや!
https://i.imgur.com/TVDKjg6.jpg
2021/07/04(日) 03:13:46.55ID:T4qUYPYL
ラジコの公式で通知あったぞw
2021/07/04(日) 03:14:19.79ID:T4qUYPYL
ラジコの公式で通知あったぞw
2021/07/04(日) 07:22:14.81ID:RKjrtwUU
関西でも少し前にKBSとかエリア広がったらしいね
2021/07/04(日) 07:25:48.57ID:RKjrtwUU
KBS京都が大阪で聞けなかったのか
それとラジ関も拡大したんだね
2021/07/04(日) 07:27:04.71ID:RKjrtwUU
FM富士は東京向けに電波出してるのに県域なのが残念
2021/07/04(日) 07:52:36.28ID:T4qUYPYL
関東広域圏に出さんと
2021/07/04(日) 10:14:12.37ID:2cGUSS+o
関東は栃木 関西は京都がデフォ
120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/04(日) 17:10:32.28ID:KjBFDqPG
>>110
Raziko_1.1.0183.apkで散々録音してたが

起動できないんだってば

録音ファイルだけでも抽出できんかな
2021/07/04(日) 17:41:29.26ID:8HJjTpGr
↓アプリ不具合時の基本
キャッシュ削除
アプリデータ削除
本体再起動
アプリアンインストール&再インストール
122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/04(日) 17:46:17.67ID:KjBFDqPG
課金してないけどしらんまに以前のように使えるようになってたわw
1年半ぶりくらいか?
2021/07/04(日) 18:25:39.33ID:t0P9R4/v
>>120
消さない限りアンインストールしてもrazikoフォルダに残ってるはず。
2021/07/04(日) 21:42:37.50ID:mmz1HmT9
拡張、Googleplayから落とせない。録音できないじゃん。
2021/07/04(日) 21:43:59.84ID:mmz1HmT9
バージョン1.3.357
2021/07/04(日) 21:51:27.23ID:mmz1HmT9
拡張は月額料金ですかそうですか。
2021/07/04(日) 21:59:54.52ID:Ts7JDxdw
>>124
拡張購入していたらバージョンアップ出来るはずなんだけど?
ノラ拾ってきました?w
2021/07/04(日) 23:42:12.29ID:xZFL1isw
とうとう栃木設定が勝ち組の時代が来たね
2021/07/05(月) 04:14:58.56ID:1Lj/MG18
群馬じゃないの?
2021/07/05(月) 07:42:33.16ID:c4VXcMFp
>>129
>>128
どんぐりの背比べ
2021/07/06(火) 22:59:44.23ID:MytVJi4C
目くそ鼻くそ
2021/07/07(水) 00:34:11.91ID:4h8mvf/b
もめんに絹ごし
2021/07/07(水) 01:27:59.86ID:jKQajbZa
間違ってそうであってるというね
2021/07/07(水) 05:17:57.74ID:t+giBv2u
ラーメン、つけ麺
2021/07/07(水) 08:13:11.43ID:YzHeSK/w
お尻の穴
2021/07/07(水) 08:45:13.61ID:t+giBv2u
ドーナツの穴を残して食べる
137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/07(水) 13:38:21.54ID:CvR1eZF7
>>136
これネタで使わせてもらうわw
2021/07/10(土) 02:29:35.90ID:D3QdWtTL
>>137
汎用性も高いしね

まんこのあなを残してたべる
2021/07/10(土) 04:20:02.45ID:FTBacn1u
ど古いネタ
おやじ確定されるネタ
2021/07/10(土) 08:07:40.88ID:RfrfxRQ4
5chはおやじの巣窟ですよ。
子供は他所で遊んだ方が良いですよ。
2021/07/10(土) 11:00:58.04ID:rvinLdSw
>>139
三河弁?
142139
垢版 |
2021/07/11(日) 06:28:05.21ID:EQGNbyLi
>>141
名古屋ですが、どこに方言が?
2021/07/11(日) 07:36:04.75ID:t+nuILpA
>>142
強調接頭語 「ど」
https://nobita720.hatenadiary.org/entry/20110702

> 名古屋地方の言葉では頻繁に使われる 
「どえりゃ」 の 「ど」 でもある。
2021/07/11(日) 07:46:52.55ID:95nqVPfn
>>142
愛知県北設楽郡設楽町
2021/07/11(日) 08:03:44.90ID:rwE1/Na4
>>142
普通、「ど古い」なんて使わないからw
標準語だと思ってて草
2021/07/11(日) 08:59:40.38ID:u/MNq+fO
なるほどなあw
2021/07/11(日) 10:03:55.78ID:aBWaxIZ8
三河の北設楽郡設楽町の方言かと思ったが違うのか?
間際らしい言葉
2021/07/11(日) 16:54:15.66ID:WSakNMaN
tokyofm放送事故?
2021/07/11(日) 19:04:58.92ID:995oBK/L
普通に使ってたが知らないうちに東海がばれてしまうのね。
2021/07/11(日) 19:06:59.48ID:Ze7UXmFh
TF聞けば事故の様子わかる?
151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/11(日) 19:08:25.99ID:B70prVri
な?やっぱり愛知だろ
2021/07/13(火) 21:00:59.40ID:xV3+xr0B
なに言ってんのこいつ。お里が知れるとはこのこと。
153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/13(火) 23:10:15.61ID:E191eMGk
愛知ヤバいなw
2021/07/13(火) 23:15:30.18ID:2nFf5olH
知事からしてアレやからな
2021/07/14(水) 11:15:04.00ID:w4Bvo0nk
哀恥県
2021/07/14(水) 18:30:02.39ID:VZgTPZ58
357再生出来なくなったから再インストールしたら地域設定出来なくなったよー
2021/07/14(水) 22:53:00.18ID:dtn6jo/c
でも愛知って哲学やろ。
2021/07/14(水) 23:22:30.67ID:dxDN+BP7
愛知大学って、ソフィア・ユニバーシティっぽいな、たしかに
2021/07/14(水) 23:24:43.66ID:nt1AyveI
ネトウヨリコール捏造県か
2021/07/15(木) 01:26:26.98ID:up8CVTKy
横ハメ市
福岡っぺ
大阪民国
ダサい玉
馬鹿山(二階)
161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/16(金) 09:45:59.04ID:gEjQHzbq
知事も議員も有権者も不誠実な奴ばかり
それが愛知
2021/07/16(金) 10:46:27.07ID:OYKB54uW
愛知はキチリスも多いからな
2021/07/16(金) 12:12:00.92ID:bSCcpqZt
愛知はトヨタ自動車の本社がある県だろ?
2021/07/16(金) 12:23:43.77ID:3NITSX8L
後、ダイハツもトヨタのグループ企業だから愛知をディスる奴はダイハツやトヨタを乗るなよ
大体、何でRazikoスレで愛知、愛知言ってるのか意味不明
Razikoと愛知、関係無いし
愛知の話がしたいなら他所でやれよ
2021/07/16(金) 12:28:24.56ID:/bOFjOdU
ダイハツロッキー乗ってたけど、いい車だったなー 20年20万キロ使った
2021/07/16(金) 14:43:11.10ID:kbFf59Vz
ダイハツは大阪発動機の略で大阪の企業なんだが
2021/07/16(金) 15:04:38.16ID:3NITSX8L
今はトヨタの子会社やで
2021/07/16(金) 15:09:37.23ID:3NITSX8L
トヨタ自動車 > トヨタグループ > ダイハツ工業
ダイハツ工業株式会社(ダイハツこうぎょう、英: Daihatsu Motor Co., Ltd.)は、主に軽自動車、および総排気量1,000cc以下の小型車を主力とする日本の自動車メーカーである。本社所在地は大阪府池田市ダイハツ町。トヨタグループ16社のうちの一社で、日野自動車などと共にトヨタ自動車の完全子会社(機能子会社)である。

つまりトヨタ=ダイハツ。
ダイハツはトヨタグループ。
169会長
垢版 |
2021/07/16(金) 19:17:01.09ID:LfHtWzlB
157〜163  165〜168
こいつら そういう話は他でやれ!
ここは、Raziko のスレだぞ!
2021/07/16(金) 21:31:06.47ID:TZyrRD3L
だから何でRazikoスレに愛知が出てくるのか意味不明
Razikoと愛知関係ないだろ?
2021/07/16(金) 21:32:20.17ID:UxACuiLE
CBCもトーキャーラジオも聴けるで関係しとるわ
2021/07/16(金) 21:39:22.48ID:fyuTdVkf
愛知をディスるのとRaziko関係ないだろ?馬鹿なのか?
Razikoと愛知大学やら知事やら関係ないだろ?
173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/16(金) 21:40:51.17ID:hw24HrY2
愛知のおかげでこのスレが活気づいてるな
2021/07/16(金) 22:05:47.09ID:s6T838kU
Razikoスレなんだから
愛知の話するなら@FMって面白いとか、RADIONEOは面白かったけど残念、愛知のNHKは楽しいとかそう言う話をしろよ
2021/07/16(金) 22:37:33.64ID:w4ukG8cd
トンキン(東京)
キムサワ(金沢)
シゾーカ(静岡)
ちばらぎ
2021/07/17(土) 00:39:15.89ID:IyA1+Ngu
>>141
こんなことを書き込んだ私が悪かったです
ごめんなさい
2021/07/17(土) 05:02:49.11ID:BF0IgsPn
>>176
いいえ、あなたのおかげでこのスレが盛り上がったし、愛知の勉強にもなりましたので良かったです。
2021/07/17(土) 05:44:30.73ID:feUKGerS
267で普通に地域選択でき、普通に聞けるな。多少工夫が必要だが。位置情報ごまかさなくても。
機種はASUSzenfone go、 バージョンはroot化した7、又は非rootのノーマル機で6。
2021/07/17(土) 05:51:42.84ID:feUKGerS
録音も出来たわ。
ついでに、zenfone7も267で聞けて、録音出来るわ。
2021/07/17(土) 07:27:57.44ID:g/BPkoaM
>>178
kwskお願いします
2021/07/17(土) 08:50:06.33ID:dvIjlE76
>>180
無理だよ
この手の情報を今まで公開した人はいない
聞けたとか録音出来たと言って釣りしてるだけだから
2021/07/17(土) 08:57:19.97ID:ItxAsNIG
Wi-Fi環境でしか使えなくなった
2021/07/17(土) 09:12:33.08ID:qPydRs8C
radikoとRazikoで共にバッファ時間を15秒に設定してるけど、同時に放送を聴き比べたらradikoの方が遅延が出るのね。
何でだろう。
2021/07/17(土) 18:36:38.07ID:feUKGerS
何でも公開すると対策される。
株の専業トレーダーと一緒。
185通り過ぎ
垢版 |
2021/07/17(土) 18:42:31.31ID:feUKGerS
3G4Gで可能だよ。5Gは未テスト。266でも可能。では。
2021/07/17(土) 23:55:37.09ID:itXCb/r/
>>184
裏ワザ公開するな!
対策されるぞ!
2021/07/18(日) 05:40:37.45ID:GuhtU9du
最近、メモリ不足ってしょっちゅう出てきてウザい
特に利用環境は変えてないのにな
2021/07/19(月) 01:42:35.19ID:Y9NxVYUD
>>186
公開してないよ
自慢してるだけ
2021/07/19(月) 13:31:26.72ID:72J1Vl5s
中華スマホでも使えるようにして下さい
2021/07/19(月) 15:56:31.37ID:5l18PfzG
中共スマホは論外。
2021/07/19(月) 22:38:43.22ID:1C9pUM/b
SOYES S10-Hで動いてるよ
2021/07/19(月) 23:31:31.75ID:PF1B/pBd
>>190
ネトウヨがこんな不正聴取アプリ使うなんて、プライドないのか
2021/07/19(月) 23:43:33.92ID:ev9XuTK+
うわぁ、
こんな違法アプリのスレでも
ネトウヨ湧いてんよかよ
2021/07/20(火) 13:31:39.72ID:z54ach8w
>>189
umidigi A1Proとonepro
oukitel C17Pro
xiaomi Redminote9S
タブレットだけどAlldocube iplay10Pro
全部問題なく使えてるが
195会長
垢版 |
2021/07/20(火) 17:50:35.35ID:i17mUVnB
違法だろうが関係ない 逮捕されなければOK
2021/07/20(火) 19:15:16.84ID:Cf4PgE+A
万引きの論理だな
197会長
垢版 |
2021/07/21(水) 12:39:52.21ID:pY14nM6j
個人で楽しむのは問題ない。
2021/07/21(水) 19:43:41.56ID:nwtBg21P
>>190
そこを何とか頼む
2021/07/21(水) 20:29:27.22ID:YxvGAXfW
小米はともかく海や王来てるですら使えるのにダメなんてどんなマイナーメーカーなのよ?
2021/07/22(木) 12:31:40.98ID:fO3jBLbf
グルグルが多すぎ長すぎるよ
2021/07/22(木) 14:45:05.57ID:NMJHh8wn
モトローラくらいだろ使えないのって
2021/07/22(木) 14:52:53.08ID:Oo5XlhdR
やっぱりモトローラ使えないよな
2021/07/22(木) 17:11:59.49ID:Ju7LRV4u
oppo reno a も対象外としてストアからはインストールできいな。
野良で入れれば使えるけど。
2021/07/23(金) 10:07:02.35ID:UZcQMkbu
なんだよ指原ダメかよ
2021/07/23(金) 23:31:12.39ID:hGNl+gRu
指原だもん
2021/07/24(土) 06:41:52.91ID:J0sFCkIh
ゆ…指原
2021/07/24(土) 07:01:26.53ID:PrFqcJkt
れ…reno
2021/07/24(土) 07:06:59.42ID:2+KJZM8q
さ、挿し原
2021/07/24(土) 18:27:12.98ID:Qnwv060w
ちょっとエッチなのはイけないと思います!
2021/07/24(土) 18:48:26.49ID:XC71bCOK
指原じゃたたん
2021/07/24(土) 19:50:36.86ID:0n9UxhKt
起つ
2021/07/24(土) 20:10:30.07ID:x1xB9B7d
指原が美人だと思う?でもその辺の女性よりはいいんだろうなぁ。
2021/07/24(土) 21:03:32.69ID:xqDAzIn1
脚は良い
2021/07/25(日) 09:22:14.88ID:3cYsKsbq
指原は性格が嫌い。
恋愛禁止違反して、クビにならずに済んだだけマシなのに
『総選挙で一位になったら、周りのスタッフの態度が変わったのがムカつく』とか言ってたし
2021/07/25(日) 11:01:14.64ID:BFPy/+VI
正直でよろしい。
2021/07/25(日) 11:50:15.48ID:ycCpQr/K
アイドルに対して性格が嫌いとか笑止
2021/07/25(日) 15:57:26.47ID:K46FRFSK
>>216
見た目も嫌いだし
2021/07/25(日) 19:40:06.05ID:AmV+tYp9
顔がね
2021/07/27(火) 09:17:37.52ID:VNvIRcok
oppoa52020,z365で運用中ですが・・・

予約録音が途中で終わったり、録音しなかったりと、エラーが多いです

お布施するとエラーが無くなるのか?

情弱爺に教えて下さらんか。
2021/07/27(火) 09:41:59.98ID:fvaAJMtm
>>219
通信は4G/5G?
それともWifi??
それによって違ってきます。
2021/07/27(火) 10:53:04.52ID:UbZCJpMD
デバイスにお布施した方がいいんじゃない?
2021/07/28(水) 09:28:05.54ID:p/b/JxZr
ラジオライフの9月号に
1億画素カメラ&○秘機能…Xiaomiスマホ最強説
と言う記事があり、位置情報を擬装出来ると書いてある。
2021/07/28(水) 09:55:02.19ID:oFp8aTes
>>222
で?
2021/07/28(水) 10:35:22.70ID:JV24OSk3
>>222
で?
2021/07/28(水) 10:55:39.17ID:opgVhyre
>>222
で?
2021/07/28(水) 11:39:24.30ID:C+myD3Pb
>>222
で!?
2021/07/28(水) 11:59:01.05ID:zPAVkD4k
(Razikoでは)意味ないじゃん
2021/07/28(水) 12:16:41.64ID:W0+lwk4O
でぇ〜まえか〜ん
2021/07/28(水) 12:58:18.82ID:p/b/JxZr
dでタイムシフトが使える
2021/07/28(水) 15:14:50.10ID:SLM+roqA
ここRa"z"ikoスレなんだが?
2021/07/28(水) 16:44:55.52ID:gUdCKXxf
まあ、zにタイムシフトが実装されてない以上
dなりタイムシフトに対応した他類似アプリの話題は無駄でもない

因みに手持ちスマホの中でもファーウェイp30liteのみ、なぜかタイムシフトdが位置偽装アプリ効く
2021/07/28(水) 17:26:05.85ID:omoUkXYi
>>231
ルート化したクセに何故か位置偽装出来るだと?
ドヤりたくてラジオライフ持ってきたのか?
2021/07/28(水) 17:38:43.13ID:dsNelsrS
無駄か無駄じゃないかの前にスレ違いだから話題に出すのが間違いって話なんやろ
2021/07/28(水) 21:21:30.49ID:kdDmc7jp
"z"を使う意義というか、動機は何か?
それは、エリア外の番組を録音して後で聴きたいからだ。

が、"j"の登場で、"z"の出番は減った。
2021/07/28(水) 21:25:34.35ID:l7zDevNJ
>>234
スレチだ消えろ
2021/07/29(木) 08:28:10.27ID:srfHVBOg
FireHDで使えたから見直した
2021/07/30(金) 12:42:21.15ID:Dui9gC9D
中華スマホでも使えますか?
2021/07/30(金) 17:06:38.19ID:oYbLKHhP
>>222
100万台注文した
239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/30(金) 19:05:11.46ID:hoqa2ktb
Z とか j とか もう隠さなくてもバレるだろう

z =Raziko   本家に警告受けたアプリ

j=Ra j iko 本家の改造版 今は、まだ本家にバレてないが、いつかバレるだろう
2021/07/30(金) 22:39:58.96ID:DVDoyRes
まだバレてないの?
チクってくるわ
241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/30(金) 22:55:03.51ID:hoqa2ktb
もう1つ隠し玉持っているが

続きは、WEBで
2021/07/30(金) 23:00:46.54ID:Hv0aB2UI
>>241
WEBだが?
2021/07/30(金) 23:56:18.27ID:R2iO7FaS
もう1つ隠し玉持っているが

続きは、ラジオライフで
2021/07/31(土) 10:20:39.45ID:AwaJ1J9M
>>237
HUAWEI MatePad proでも動いてる
2021/07/31(土) 15:45:40.99ID:83pnClnN
>>237
p20lite でも使える

2chMate 0.8.10.100/HUAWEI/HWV32/9/LR
2021/07/31(土) 16:18:10.44ID:n0BzGpXH
おっぽだけダメ?
2021/07/31(土) 19:03:28.00ID:x4thzmyI
reno aは対象外でインストール不可。
野良で入れれば使える。
2021/07/31(土) 19:40:53.53ID:4RIzrnEL
中共スマホで論外だから要らない。
2021/07/31(土) 19:54:57.63ID:In1u18Oh
raziko非対応なのをうっかり忘れてmotoを買ってしまったぜ
2021/07/31(土) 20:20:45.62ID:ITH4TXAY
間違えて買った使えない機種ならネットで売れば良い
ラクマとか
リサイクルショップより高く売れるぞ
2021/07/31(土) 23:13:48.73ID:YOGCS+po
>>248
お前独りでずっと頑張ってんな
ネ ト ウ ヨ
2021/07/31(土) 23:18:46.90ID:UGy8eRuB
俺もオリンピックの中韓の行動を見てたら、
中国韓国のスマホは絶対いらんわ
2021/07/31(土) 23:51:31.41ID:UO41SkhM
同じ犯罪者なんだからネトウヨもブサヨも仲良くしろよ
2021/08/01(日) 03:25:21.81ID:EuQ+QHyW
>>249
それが気になって、モトローラの携帯買いたいけど悩んでる。

2chMate 0.8.10.100/HUAWEI/HWV32/9/LR
2021/08/01(日) 04:17:09.53ID:XCQALixb
>>251
ネトウヨとか言い出しちゃって
お里が知れるねw
2021/08/01(日) 04:17:09.67ID:evAk9QPg
>>251
ネト ウヨとか言い出しちゃって
お里が知れるねw
2021/08/01(日) 04:41:23.11ID:F4B9KuJb
>>251
ネト ウヨとか言い出しちゃって
お里が知れるねw
2021/08/01(日) 08:07:43.08ID:PdP3L4k2
>>251
ネト ウヨとか言い出しちゃって
お里が知れるねw
2021/08/01(日) 09:12:37.51ID:owPl+v89
ASUSって台湾だっけ?
Zenfone5、スピーカーの音が良くてRazikoに最適だったけど、バッテリーが劣化して1日持たなくなってきた。
2021/08/01(日) 20:44:17.36ID:IXBAYnv5
深夜4時に起きて5ch見てるキチガイアホウヨ発狂させちゃってごめんね
2021/08/01(日) 20:50:07.25ID:8xwGJhf1
>>260
ネトウヨとか言い出しちゃって
お里が知れるねww
2021/08/02(月) 06:06:10.17ID:+/7pPm3h
radikoに金も払わず迂回聴取するなんて、ネトウヨは日本人の鑑だな
誇らしいね
2021/08/02(月) 06:14:28.77ID:oKnRfyk6
次はワッチョイかな
2021/08/02(月) 06:33:45.73ID:qMD1lUUB
ワッチョイを入れようとしても、毎回700くらいで次スレ立てる人がいるからなぁ
2021/08/02(月) 06:52:42.69ID:ubr4uyZp
>>262
お金払ってますが何か?
2021/08/02(月) 07:36:30.84ID:5tscjAju
>>265
ようネトウヨ元気か
2021/08/02(月) 07:53:05.91ID:xQp6zfT+
ワッチョイ有りは既にあるだろ?
毎回なに言ってんだ?
すぐに忘れるのか?w
2021/08/02(月) 08:07:17.88ID:+ZnZoPFp
「〇〇〇ですが何か?」厨がわいてきたな
2021/08/02(月) 09:51:13.08ID:7raYzmHN
>>267
どこにありますか?
この板じゃないところ??
2021/08/02(月) 12:11:52.94ID:PMJz9A6g
>>266
ネトウヨって何ですか?(笑)
ラジコにお金を払っていますって言っただけですが?
自己アピール乙
2021/08/02(月) 12:22:44.77ID:9NIzWfde
>>270
ネットワーク依存症がウヨウヨいる様を表す

ネトウヨ同士が、お互いに発する
2021/08/02(月) 12:30:01.17ID:BB7K8qSr
ネットリ粘着厨がウヨウヨ、かもしれん
2021/08/02(月) 13:33:15.00ID:pO58lrQp
ここにもバカウヨいんのかよ
2021/08/02(月) 13:37:35.87ID:1jj53eHA
IDコロコロしてよっぽど悔しかったんだな
2021/08/02(月) 15:22:34.38ID:i2Qn+9Kt
ほんと朝鮮寄生虫って害悪でしかないな。
2021/08/02(月) 17:59:25.30ID:+/7pPm3h
迂回聴取してるネトウヨは、乞食であることを自覚しろ

スレに無関係な朝鮮人とか言って、目をそらすな
2021/08/02(月) 19:32:45.38ID:arY4Vwp3
パヨクもいるぜ

皆が賛成して決まったことなのに、いつまで経っても反対する奴

そう、オリンピック開催中なのにまだ反対運動する奴とか
2021/08/02(月) 20:34:00.27ID:2sfA1Fgs
ネトウヨ【ネット右翼】やパヨク【左翼】の話は他所でどうぞ
2021/08/02(月) 23:03:55.14ID:YtfZJZCB
久しぶりに関東固定のzを起動しました
2021/08/03(火) 09:30:47.69ID:k6FcKwqh
USB接続対応の有線LANアタプタに繋いでいるが。
問題無く再生 録音出来る。
2021/08/04(水) 21:58:02.65ID:/xj1TDyQ
>>277
そんなやつ、このスレにいないぞ
息をするように捏造するとは、ネトウヨらしいな
https://i.imgur.com/5MomVpA.jpg
2021/08/04(水) 23:48:59.68ID:Ao92CAiJ
>>281
調べるなんてキモ
2021/08/05(木) 05:54:40.11ID:RG7J9CO3
>>282
何のための検索機能だと思っているんだ?
2021/08/05(木) 07:04:10.21ID:NOKR/yuU
>>277
皆が賛成して決まったというソースは?
ほんとネトウヨは嘘つきだな
2021/08/05(木) 07:05:34.77ID:JZvzWeX2
>>283
そもそも検索してアップする奴の気持ちが分からない

最近はあまり見ないがID検索で必死という一覧を晒してる奴がたくさんいたな
2021/08/05(木) 07:13:54.15ID:P15IHwAb
>>284
ソースはカゴメの熟成が美味しい

反対も何も多数決で自民(公明)が政権を取ってオリンピックを開催してしまったんだからやるしかないだろ
立憲や共産党が政権を取ってたらオリンピックは中止してたかもね
口だけかもしれんけど

今の政権が嫌なら次は野党に投票すればいい
個人的にはもっと嫌だけど
2021/08/05(木) 10:02:48.28ID:XlrDsmJm
zの話題以外ばかりでつまんね
何か不具合起きたとか、今まで使えなかったのが使えるようになったとかの話はないのかね?
2021/08/05(木) 10:04:18.53ID:XlrDsmJm
そういやこないだ一瞬広告が出た
289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/06(金) 16:37:06.71ID:llSe6NYE
スレ違いは消えろ!
ここは、Razikoのスレだぞ!
2021/08/06(金) 20:52:44.39ID:611yw3Bt
アプリが起動しない。
2021/08/06(金) 21:08:57.72ID:W3v/AxoQ
やっと立ち上がったと思ったら、JP13でオワタ。
2021/08/06(金) 21:17:05.50ID:t1jvJVjo
>>291
データ削除してみな
2021/08/06(金) 21:17:47.39ID:t1jvJVjo
>>288
今日久しぶりに出た
Googleの「この広告見ましたか?」的なライトなやつ
2021/08/06(金) 22:29:52.42ID:gHgBuCCm
俺も死んだ(´・ω・`)
2021/08/06(金) 22:35:19.83ID:1r7U4ZCg
同じくJP13
2台ある内の1台がJP13で
もう1台はまだ使えている
2021/08/06(金) 22:38:15.64ID:1r7U4ZCg
あ、今、直った
2021/08/06(金) 22:40:09.14ID:Sx7mjfDt
はぁ?今日も普通に聴けてるんだが
アンチがあらしてるだけかw

https://i.imgur.com/fSAhkZZ.png
2021/08/06(金) 23:56:09.68ID:MCO/+Xzu
東京FM聴いてるんなら、ダセ
2021/08/07(土) 11:43:11.01ID:LiiCABA6
普通に聴けますやん
https://i.imgur.com/aQWmTOo.png
2021/08/07(土) 12:05:42.94ID:B0cy6gZE
>>298
一番いいだろ
2021/08/07(土) 15:43:14.28ID:WIifDxQk
オマンコ野郎エフエム東京!
2021/08/07(土) 16:34:10.75ID:dOpr9uT/
俺もそのJP31とかで何もできず焦って来てみた
データ削除でイケたありがとね良かったぜ
当然設定はフっ飛んだけども大した設定じゃないしな
2021/08/07(土) 18:15:01.08ID:Ngxd56sm
聞けましたよ
https://i.imgur.com/r6cZfkH.png
2021/08/10(火) 01:14:56.39ID:YU+l1KwQ
palmphone で使えた
305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/10(火) 19:13:55.09ID:Yv0lkRM7
Rajikoついに死んだかな? 県外のラジオが聴取できなくなった。
2021/08/10(火) 19:27:58.13ID:xcs/GCj7
>>305
ん?Jですよね?ウチでは今のところ大丈夫っぽいですが。。。
307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/10(火) 19:31:58.23ID:Yv0lkRM7
>>306
そうです。原因不明
2021/08/10(火) 19:43:04.20ID:xcs/GCj7
>>307
J 0.2.7.1
firefox 78.12.0esr @windows7^^;
firefox 68.11.0 @android9(SH-M11)
どちらも大丈夫っぽいです。
309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/10(火) 20:52:55.23ID:Yv0lkRM7
Windows10 J-Ver0,2.7.2 今のとこまだエリア外の放送局は、再生押すとエラーでます。
とりあえず、明日また様子見てみます。ありがとうございました。
310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/11(水) 18:05:37.60ID:0OcuxHIa
昨日 何度再生してもエラーでましたが、
今日は正常に再生できました。
2021/08/13(金) 21:14:42.23ID:Cy2EBj+t
razikoが入ってる最後のスマホのバッテリーが膨らんでるよ
これでお別れかな
2021/08/14(土) 08:36:11.29ID:VWe5OxF8
>>311
情弱はお別れでいい
2021/08/14(土) 14:06:58.80ID:vY0zG2z0
グーグルプレイ 仕様変更

「Google Play ストア」でアプリ配信の仕組みが変更に。これはユーザーにとって朗報なのか?
グーグルが「Google Play ストア」で配信されるAndroidアプリの規格変更に乗り出した。ユーザーにとっては自分が必要なデータだけをダウンロードすればいいのでアプリが“軽く”なる利点があるが、必ずしもメリットばかりではないようだ。

BUSINESS

2021.08.12 THU 11:00
2021/08/17(火) 06:51:43.27ID:2N9jFzCD
くそー!油断してたらいつも録音する
伊集院の番組
番組表が1:00〜2:00になってて
3:00まで録れて無い…
2021/08/17(火) 07:56:07.05ID:ITsbMCzC
ラジカッターとらくらじでもうこのアプリ使わなくなった
さよなら
316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/17(火) 09:02:05.09ID:LrDw+3zE
>>315
オレの近所にも同じ奴おるわ
毎日同じ場所同じメンバーで別れのあいさつする基地外
別れたフリしてまた合流してるんだけどなw
2021/08/17(火) 09:30:03.46ID:bLJQs57N
>>316
誤爆?
318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/17(火) 14:45:52.30ID:f9spxp18
ここにいるネトウヨたちは飯田浩司とか、生きていればミッキー安川とか聞いていそうだ
2021/08/17(火) 15:16:03.35ID:w4PO9H2b
>>314
確かに2時〜3時が無いな
http://i.imgur.com/UIbhh80.jpg
320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/17(火) 15:42:38.60ID:f9spxp18
>>314
HBCなら一回で済むはずでは
2021/08/17(火) 18:19:10.67ID:hj5RYzOL
>>314
ダウンロードアプリで今でも聞けるでしょ
2021/08/17(火) 19:02:17.51ID:kLKJ1MYJ
>>318
そんなネトウヨラジオ聞かねーよ
2021/08/17(火) 19:19:41.99ID:i8HMo044
>>322
じゃあ何を聴いてるの?ネトウヨさん
2021/08/17(火) 19:34:01.10ID:Ogi12nqs
>>318
へぇ。ミッキー安川ってのはパヨチンが
発狂するようなラジオなのか。
2021/08/17(火) 19:34:27.99ID:uj6veGFh
関東はニッポン放送しか聴かんくなった
326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/17(火) 23:00:03.61ID:iSL3SDKb
>>324
あらあなたラジオ好きなくせにミッキー安川御大知らないの?保守も劣化してるなあ
2021/08/17(火) 23:41:07.69ID:nvhcbLvM
ミッキー安川w
どんな人かと思えば?
画像みたらメガネかけたただのおじさんw
こんなおじさんの番組、昭和産まれの老害しか聞かないだろ?w
2021/08/17(火) 23:43:59.04ID:eFM1lb29
>>326
知らんよ。
別に保守でもないけど、
お前みたいなパヨは嫌悪する。
2021/08/17(火) 23:49:59.76ID:kSITKPsp
>>326
よくそんな古い人の番組知ってるよな
昭和産まれの老害乙
2021/08/17(火) 23:57:24.66ID:i8HMo044
>>329
2009年の12月までやってたみたいだからそんなに古くはない
2021/08/18(水) 00:01:33.38ID:TgRqKn56
ミッキー安川自体知らんぞ
しかも亡くなってるし
しかも産まれが1933年って書いてあるぞ
うちの親より古い年代だし
やっぱりお前、昭和産まれだろ?
2021/08/18(水) 05:03:45.40ID:kIKOqKW6
お前ら全員固定にしろや
2021/08/18(水) 05:10:39.36ID:hY9w+kq+
>>327
オトボケしてるの草だわwww
ミッキー知ってるならググらなくとも分かる
わざわざググってレス付ける奴など皆無
そこまでしてレスしたいのか?と、思うのでw
334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/18(水) 06:17:56.05ID:wMggk4JN
>>331
ゆとりの保守は愚かだなあ歴史を学ぼうとしない安倍シンパの間抜けなところだ
2021/08/18(水) 07:22:31.33ID:jWtvW4zA
昭和産まれが発狂してて草
2021/08/18(水) 08:06:04.01ID:tN3wAF9s
まあきた道だしいく道だし
昔風なら寄る年波には勝てないし
そのうちいま若い?人も平成生まれだろと言われるようになるだろうし
古臭い?ジジイだって若い頃は最先端行ってる時あったんだし
337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/18(水) 08:18:20.79ID:wMggk4JN
>>336
まああなた達もたどる道だよと言いたいよね
2021/08/18(水) 09:35:39.86ID:tN3wAF9s
そうそう
今の人が和楽器バンド聴くなら
昔の人だって三橋美智也の津軽三味線と東京キューバン・ボーイズ聴いてたってレコードで
和楽器バンドももう古いのかなぁ?
三橋美智也のカールおじさんの歌好きなんだけど
2021/08/18(水) 12:12:06.66ID:k5ScNBJE
>>318>>326
昭和産まれが反論してて草
知らんもんは知らんって言ってるだろわ?
受け入れろ昭和産まれ
2021/08/18(水) 12:33:11.69ID:3oH7EBxI
平成が聞く音楽はオオカミバンド、ヒゲダン、ヤバT、10-FEET、打首獄門辺りだろ?

東京キューバン・ボーイズとか一昔の昭和そのものだな
よくそんな古いの知ってるよな
平成はそんな古いの知らんぞ
昭和産まれバレバレで笑える
2021/08/18(水) 13:17:51.33ID:7H655GGN
流石に昭和生まれでもYou Tubeで見ないと知らんわい
とじいさんぽく でもなかなかいいよ
ミッキー安川だって調べれば面白いエピソードで
笑えたり感動したりするのかもしれないし
好奇心と頭の柔らかさ持ってないと楽しい老後は迎えらんないよ
2021/08/18(水) 16:20:29.00ID:THFRZaPS
若さでマウントとってる奴は自分が歳とったらどうすんだろ?
俺が若い頃は〜と若者相手にマウントとるんかな?
2021/08/18(水) 17:17:59.52ID:+QiThzgJ
わかさ と ばかさは一文字違い
って言ってねw
2021/08/18(水) 17:59:29.84ID:tnPlyvUN
<ネトウヨ
345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/19(木) 04:04:12.22ID:d1MCDsyV
>>339
知ろうとしないのは良くないのさ歴史を学ぶことは悪いことじゃないさ、学ぶことを忘れて批判ばかりしていたら20代でも十分おっさんの要素ありだよ
346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/19(木) 04:04:53.22ID:d1MCDsyV
>>342
おんなじことやってんのよね
2021/08/19(木) 07:47:53.18ID:NHbvWpL0
歴史?w
歴史人物なら徳川家康や豊臣秀吉などの生涯の生い立ちを学ぶならまだ分かるが、
ミッキー安川とか東京キューバン・ボーイズなどの歴史なんか知ったところで何の役にも立たないから要らんわww
2021/08/19(木) 08:44:14.64ID:yQDLqYY2
まだやってたのか。
パヨク老害いい加減にしろや。
2021/08/19(木) 21:38:19.59ID:TRpLCtON
じゃぁお前ら「ビバヤングパヤ〜パヤ〜」ってフレーズ知ってるか?
2021/08/19(木) 22:02:59.48ID:jBd7wMFn
鶴光の?
2021/08/19(木) 22:10:10.32ID:kueNbWWG
ネトウヨ御用達ラジオ聞かんわ
2021/08/19(木) 22:22:54.82ID:weWuZWyc
アプリと関係ないだろが。
パヨ爺とっとと消えろや。
2021/08/19(木) 22:54:24.33ID:7PloDHAh
>>349
鶴光の、エロスでおま。

テーマ曲
エマニエル婦人
2021/08/19(木) 22:57:09.84ID:7PloDHAh
>>349
笑福亭鶴光のオールナイトニッポン、驚き桃の木ピンク話のBGM。

エマニエル婦人
2021/08/20(金) 17:46:36.86ID:L42MQxJ+
反日()が世界で三番目に多い脳内設定の日本からさっさと出て行けよ

ネ ト ウ ヨ
2021/08/21(土) 08:56:12.00ID:NQMdn5Ci
えちえち

http://blog-imgs-63.fc2.com/d/a/i/daibowz/1_2014071821260952f.jpg
http://blog-imgs-63.fc2.com/d/a/i/daibowz/2_20140718212610a6a.jpg
http://blog-imgs-63.fc2.com/d/a/i/daibowz/3_201407182126110e9.jpg
http://blog-imgs-63.fc2.com/d/a/i/daibowz/4_20140718212613328.jpg
http://blog-imgs-63.fc2.com/d/a/i/daibowz/5_20140718212614e78.jpg
http://blog-imgs-63.fc2.com/d/a/i/daibowz/6_20140718212624f62.jpg
http://blog-imgs-63.fc2.com/d/a/i/daibowz/7_20140718212626664.jpg
2021/08/21(土) 16:07:22.89ID:21mfMh4E
>>356
グロ
358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/21(土) 16:21:34.37ID:FCeRd91n
ネトウヨが大好きな自民党が何人落選するか気になる、で飯田浩司は反権力は正義ですかという痛々しい自分の本を宣伝するんだろうな、反権力もある程度いないと今の自民党みたくなるわけで、そこに立民も共産党も関係ないわけでチェック機能が働けばいいわけで
2021/08/21(土) 16:41:22.04ID:BtF4Fokc
全てナガマツのせい
2021/08/21(土) 17:00:01.03ID:rmIIOCt0
>>358
今は聞いてないけどその番組Twitterも毎日ケンカばかりでひどいもんだったな
よくまぁ朝っぱらから毎日毎日ケンカできるなと思うわ
2021/08/21(土) 19:30:38.58ID:21mfMh4E
>>359
マジかよナガクツ
362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/21(土) 21:05:06.16ID:BWiihWaa
>>360
あれを全国ネットで朝流されるとあのわくだけはFMにしてる、森永卓郎のときは聞いていたけど
2021/08/26(木) 13:26:09.00ID:nVnbrL+j
鶴光のオールナイトニッポンの裏番組があった!伝説のセクターオールナイト✌開始時間から終了時間まで喘ぎ声が聞こえる。ミスターXがロマンポルノ女優とテレホン🐴ックスするコーナーやラジオドラマ、ヒロミとヨシミがあった。80年代は夢と自由があった。
2021/08/26(木) 13:27:46.56ID:nVnbrL+j
すまん誤爆
セクターオールナイト(乂・д・)
セクシーオールナイト(`・ω・´)b
2021/08/26(木) 15:23:17.15ID:UZJptFJE
>>363
国際便の船員も聞いていたらしい。

スポンサーが宇宙企画のエロビデオとかコンドームの会社だった。
2021/08/27(金) 08:03:15.92ID:CmNf7bRX
>>363
そこまでだと、別にえろくない。
鶴光位の少しエッチ位がいいんだ。
2021/08/29(日) 08:20:31.71ID:VHoCm9OI
自動録音が動かないなこれ、おれんちだけか?
2021/08/29(日) 15:19:17.91ID:cgeh/YMq
外に出てみたら?
2021/08/29(日) 20:16:26.07ID:g02laHWU
不要不急の外出は控えましょう
2021/08/29(日) 22:26:55.64ID:yM76BOqC
>>368
何しに
2021/08/29(日) 22:34:00.73ID:1ESP3gXb
>>370
おそらく>>368は寝ぼけてるんだろ?
それかテレビを見てないか?
都内を始めCOVID-19デルタ株感染者が少なくとも1000人以上いるのに
誰が好き好んで外に外出しないといけないんだ?
しかも緊急事態宣言が出てるし
>>368が1人で外に出ろよ
2021/08/29(日) 22:44:19.08ID:GqDtbIT/
お前ら理解力ないなw
俺ん家だけかで聞いたから外に出ていろいろ調べろってことじゃねえの
2021/08/29(日) 22:49:07.91ID:35DIql7B
>>372
分かってる
2021/08/29(日) 23:47:31.36ID:ZEj4+ttN
>>371
>>371
2021/08/29(日) 23:51:20.69ID:4dcYgHl0
今日初めて起動時フリーズした
キャッシュクリアで動いたが、心臓に悪いな
2021/08/31(火) 22:23:46.64ID:hOqZVyAf
Android9のスマホに買い替えた。
APKファイルのRaziko 186で
入れようとしたら、グーグル
プレイに飛ばされた。
2021/09/01(水) 00:29:08.35ID:PUctiSGC
Raziko専用機として旧Android端末を
用意しておく方がいいかもね。
2021/09/01(水) 00:41:49.02ID:UQ9dmuz1
267でJP13になった
キャッシュ削除、データ削除しても変わらん
新機種Android11
2021/09/01(水) 18:26:44.52ID:Y5DPLwcb
選局の度にピロロ〜ンて鳴るのを止めたいんだが
2021/09/01(水) 19:20:08.55ID:0gEjwq2d
>>379
通知の設定で音なしにする。
着信音なし。
2021/09/04(土) 11:41:43.87ID:LwItFwGI
久しぶりに広告が出た
2021/09/05(日) 08:17:21.49ID:PYAWTjgs
出る出る、全面広告が
2021/09/06(月) 04:37:43.53ID:3G2qJalK
開発費が枯渇してきたんか
2021/09/06(月) 20:18:37.28ID:Bsh2S0ta
>>382
おま環
2021/09/06(月) 21:29:44.46ID:w+lmzHe4
それおま環って言うか?
2021/09/06(月) 21:34:20.49ID:fJhDKjnV
俺には CM なんか出てないも~ん
2021/09/06(月) 22:25:44.72ID:n+rTBMEN
俺には CM なんか出てないも~ん
2021/09/07(火) 00:21:18.20ID:AE34G1iL
おま環と言っとけ
2021/09/07(火) 03:11:31.10ID:kJRn6JP8
番組情報の表示 → 戻る
2021/09/12(日) 06:32:59.60ID:m7SLuZrt
ですか。
2021/09/12(日) 19:54:38.48ID:YUH+I609
録音したいので課金しているが、皆さんはロハですか?
2021/09/12(日) 21:20:24.80ID:lYh1gEa6
ちょっと前まで課金してたが、携帯会社変えたらキャリア決済できなくなった
しかし、昔買ってたラジコ拡張がいつの間にか使えるようになってて課金なんだったんだ?状態

過去に拡張買ってた人は確認した方がいい
2021/09/12(日) 21:26:16.22ID:jBtHSgP5
Android11
raziko1.3.357

エリア設定できません。
方法を教えてください!
2021/09/12(日) 22:42:29.64ID:woodniFJ
>>393
その環境で問題無く使えてるからおま環だろ
2021/09/12(日) 22:46:59.74ID:ln9HnSAS
なんか起動する度に挙動が違ってるわ。
2021/09/13(月) 00:05:26.18ID:RydUNyKf
挙動不審
2021/09/13(月) 05:44:43.66ID:Etu514j7
通信モニターで見てると頻繁に、特定のシステムアプリにアクセスしている。通信遮断するとアプリ自体がフリーズする。
2021/09/13(月) 10:13:41.39ID:ziKaT1f8
>>392
razikoのバージョンは何?
2021/09/13(月) 12:39:49.33ID:wz8ayFMz
>>393
バージョン以外に端末やメーカーによって使える使えないがあるようだから
2021/09/13(月) 16:15:34.27ID:92CHrLdw
昨日は初回起動時は真っ暗だった
キャッシュクリアして再起動もだめ
もう一回キャッシュクリアしたら起動するようになった
2021/09/15(水) 19:21:13.72ID:isxcybq0
テレ朝さん
2021/09/27(月) 11:22:20.47ID:3C0Z6B8q
また全面広告が出た
2021/09/27(月) 14:03:44.99ID:tlFI+Xqv
お布施しないとWi-Fi環境のみで稼働するアプリ
2021/09/27(月) 14:06:09.91ID:pec9r3sa
Wi-Fiも引けない貧乏
2021/09/27(月) 14:44:37.24ID:3C0Z6B8q
普通にSIM回線で使えているんだが・・・
2021/09/27(月) 14:47:12.14ID:3C0Z6B8q
ちなみに楽天MVNO(docomo回線)ね
お布施はしていない
2021/09/27(月) 18:10:16.29ID:an5ndxC6
ふさがれるな
2021/09/28(火) 01:33:56.16ID:pscvhAVB
あちゃー
2021/09/28(火) 02:24:21.10ID:o8xFy7FP
Raziko拡張を買い切りの頃に購入していましたが
アプリの更新をするとRaziko拡張をインストールできませんとなってしまいます
Android8.1です
どうかご教示お願いします
2021/09/28(火) 03:32:47.15ID:pscvhAVB
また荒れる予感・・・
2021/09/28(火) 04:50:20.53ID:uZcRdvWy
>>348
ライトウイングは攻撃的で嫌になる
2021/09/29(水) 16:32:23.20ID:4eGLObgE
北ウイング
2021/09/29(水) 18:31:02.30ID:XPdyt/Ro
らびざみ〜すてり〜♪
2021/09/30(木) 03:20:24.91ID:fbInRfCz
>>402
全面広告だけど一枚絵だから他より全然マシだな
誤タップ誘うバナー広告も無いしこれくらいは問題ないよ
2021/10/01(金) 14:09:23.20ID:tId/LKw7
昨日から起動エラー出るようになった
今までありがとうradiko一本でいくわ
Z専用にしてたスマホも使い納めだな
2021/10/01(金) 17:57:36.13ID:Uh0SQQgc
Bye Bye
2021/10/07(木) 01:06:00.00ID:QIJD0e25
ついに再生画面上部のバナー広告が出た
2021/10/07(木) 02:24:44.32ID:wjtbsjfW
こないだ一瞬出たけど、その後全面広告しか出ていない。
ランダムに出ているんかなあ
2021/10/07(木) 09:24:07.19ID:mUl6LjzR
機種変して 1.3.357 入れたんですが
今は1番組録音も出来なくなったのでしょうか?
エリア変更、再生はできるのですが
拡張購入必須ですかね?今も100円?
2021/10/07(木) 09:49:37.93ID:oemVNH+A
>>419
普通に1番組なら録音できるけど
2021/10/07(木) 10:55:57.73ID:wjtbsjfW
出た出た、広告バナーが。
しかしウインドウを一回閉じて開いたら消えた。

200kbpsでバッファ15秒でも途切れないので、今のところは問題ないか
2021/10/08(金) 01:17:54.46ID:mhVTZs5A
>>419

買切りの拡張の購入履歴が無いアカウントでは月額課金になるようです
423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/09(土) 09:57:35.55ID:veglI7kG
聴取予約がたびたび失敗するわねえ
ちなみにAndroid9
2021/10/10(日) 10:50:32.21ID:C3aH/xVU
失敗なんて無いな
おま環だろ
2021/10/10(日) 12:08:25.04ID:I4ST+Txn
>>420
>>422
そういうことですね ありがとう
拡張の購入履歴がないから、1番組も録音できないのかできるのか う〜ん
2021/10/13(水) 21:17:12.92ID:S43gOCQW
そんなことになってるの
ナガマツ増長してるな
2021/10/17(日) 13:03:52.94ID:RW4B6iS4
miniをテザリングでPC回線として使っているので、充電回数は多くなる。
充電のたびにUSBコネクタを抜き差しするのがいやで、充電ケーブルの間に挟むスイッチを買ったが・・・

このスイッチアダプタを挟むと充電電流がマイナス、つまり充電されない・・・
(AccuBattでモニタ)

充電器を純正の1Aのもの、iQOSの2Aのもの、と色々変えたが、同じ。

あーあ、Tポイントを無駄に使っちまったぜ・・・

ちなみに他のスマートフォンではスイッチを挟んでも充電されるのだが・・・
428477
垢版 |
2021/10/17(日) 13:04:57.20ID:RW4B6iS4
↑失礼!!
誤爆
2021/10/17(日) 13:07:50.92ID:RW4B6iS4
さらに↑427の間違い
板汚し失礼
2021/10/17(日) 17:21:37.78ID:D++tFNou
どんまぃ
2021/10/18(月) 10:51:32.79ID:wVlxs+cl
なんか最近平和な板だね
異常がないか、異常があってもあきらめている人ばかりなのか
2021/10/18(月) 10:57:28.73ID:zKYoTsnE
今となってはストア配信してる訳でもapk配布してる訳でもないから新規に人が増えようもないからなぁ
android11の端末でも普通に使えてるし、特に大きな動きも無いから然もありなん
2021/10/18(月) 13:06:53.87ID:uMTUyY86
通信量が凄いと聞いたけど、wifi以外で使ってる人いるの?
2021/10/18(月) 14:17:16.63ID:wVlxs+cl
オレは楽天MVNOの最安プラン200kbps回線で使っているよ(使い放題)
通信量がすごければこんな低速で使えるわけがない
2021/10/18(月) 14:35:42.83ID:iXdZWKXl
>>433
povo2.0の低速のままで充分聞けるよ
とりあえず0円だね
2021/10/18(月) 14:50:44.45ID:wVlxs+cl
確かに一時期は、広告の通信量がすごいことがあったが
2021/10/18(月) 15:42:22.90ID:W938rkIF
楽天モバイルunlimit使いなので無制限でデーター量を使える為ずっとモバイルデーター通信でRazikoを利用
2021/10/18(月) 17:07:27.86ID:iXdZWKXl
俺は楽天で聞くと有料になっちゃうのでdonedoneやpovo2にして0円を試している
2021/10/19(火) 03:01:53.80ID:oI8UBzpL
モトローラ対応しておくれ…
2021/10/19(火) 03:27:05.64ID:QBda48M4
>>439
モトローラでは聴けなかったんだっけか
次はモトローラのスマートフォンにしようと思っていたんだが・・・
2021/10/19(火) 04:09:36.10ID:injLUuQu
>>439
中共スマホは論外。
2021/10/19(火) 05:16:18.46ID:ZbpsKGr+
>>441
買収されたの2014年だろ
モトローラ非対応はもっと前からだたわけ
443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/19(火) 10:27:35.44ID:0k53VvXG
もし台湾が中国に・・・・・・されたら、ASUSも中華スマホになってraziko使えなくなるのだろうか
2021/10/19(火) 14:08:28.85ID:q8/JaP7t
>>441
なにを言ってるのw
2021/10/19(火) 15:33:16.65ID:okbnP47h
選挙近いから変な宗教の人がいっぱい動員されてるんだな。
2021/10/20(水) 02:48:57.06ID:B2sGjU+5
結局、raziko動作しない機種は何があるんだ?
2021/10/20(水) 03:05:40.25ID:YZf3Ikex
サーバのホワイトリストに載ってない
2021/10/20(水) 08:01:01.31ID:fDX1QEXm
>>441
>>443
シャオミやファーウェイは使えるらしいぞ
2021/10/20(水) 08:27:17.03ID:PTmEZA6o
HUAWEIだけど使えてる
2021/10/20(水) 10:12:04.97ID:keAzZVpL
使える(使えた)
スマホ:小米、umidigi、oukitel
タブレット:Teclast,、All do cube
メーカー不明の泥カーステレオでも使えてるから日曜午前は三宅裕司を聞きながらドライブだ
2021/10/20(水) 10:19:23.20ID:8XnmaFIA
モトローラは使えない
fire hdは使える
2021/10/20(水) 10:30:23.30ID:B2sGjU+5
Rakuten Miniは中国製だが、使える
2021/10/20(水) 10:38:43.12ID:btmlF8N0
モトローラだけは何でか昔からダメよな
2021/10/20(水) 10:57:54.34ID:p8JDyblB
俺のoppoは今でも本家radikoで位置偽装できるよ
2021/10/20(水) 17:37:04.86ID:cef2SWgX
dのV5がまだ使えるからzの旧バージョンで使ってる人が多いんだろうな
予約録音の問題もタイムシフトを簡単に聞けるから無くても致命傷とはならないし
自分もZ専用でP-01Dを使ってるし
今後ここが盛り上がるとしたらdのv5がサポート切られて古いスマホで旧バージョンを使ってる自分のような人が情報を求めて殺到するくらいなのかな?
2021/10/20(水) 17:47:45.92ID:MJNs89ze
>>352
こういう例こそ木村花さんのれいにはならってトリシマッテホシイモンダネ
2021/10/21(木) 03:08:05.28ID:C5sFudmm
モトローラでz使っているぞという強者はいないのか
いたらとっくに書き込んでいるか・・・
458213
垢版 |
2021/10/21(木) 09:03:46.35ID:hmh3uOM/
Google PixelはJP13になって使えない
ストレージの削除を繰り返してもだめ
2021/10/21(木) 09:11:06.07ID:I/51OiuF
>>457
抑々の話でモトローラユーザーが極めてレアだからなぁ
他に数多ある機種からモトローラの機種を選ぶ物好きで更にz使おうとしたのなんてそんな人数は居らんだろう
2021/10/21(木) 10:02:21.12ID:tbzcSNL5
>>458
pixel3を泥11→12にアプデしたけどz357は使えている
461213
垢版 |
2021/10/21(木) 10:51:18.83ID:Y19DkPOC
>>460
ありがとう
うちではどうやってもエリア選択ができないわ
2021/10/21(木) 12:40:41.04ID:5YzZwIC+
>>461
ちゃんと音声を停止してから、やってる?
2021/10/21(木) 17:49:33.57ID:rfq4RqT2
>>462
もちろん
アプリを強制停止してからストレージを削除しても変わらない
光回線をモバイル回線に変えたりしてもだめ
普段はAdguardを使ってるからこれを無効にしても同じ
357はradikoのインストールは必要なくなってるよね?
2021/10/22(金) 10:59:46.28ID:fi6Jw1Ai
一応radiko入れて試してみたら?
って、もう試しているかなあ
2021/10/22(金) 17:15:19.69ID:NSmu68K7
>>464
もう何度も試してる
ありとあらゆる考えられる方法を試したと思う
2021/10/22(金) 19:34:38.62ID:sBM0tb79
/storage/emulated/0/Android/data/com.gmail.jp.raziko.radiko/cache/radiko.apk

razikoをインストールするとこんなぐあいにradiko.apkができるけど正体はradikoautoでこいつを消してもrazikoを起動すると復活する。
radikoは使わなくなったかな。
2021/10/23(土) 07:02:27.55ID:rkfJ5TIn
正体はradikoautoって?
2021/10/23(土) 17:24:29.13ID:K8MEH9UR
>>466
この方法はモトローラでも使えないのか?
2021/10/23(土) 19:05:57.83ID:91pl/1cv
モトローラが駄目な原因を指摘できた人は見たことないけどナガマシさんは知ってるかも。
radiko autoの設定がうまくいってないかどうかはファイルマネジャーで> >466の在処を覗いてradiko autoがあるか確かめればよい。
2021/10/23(土) 19:19:42.62ID:91pl/1cv
radiko autoはradiko.apkにリネームされてるがアイコンはタイやの上にradikoのマークで間違いなくradiko autoだね。
2021/10/23(土) 19:26:46.91ID:91pl/1cv
こんな感じ。


https://i.imgur.com/NV0tOiy.png
2021/10/23(土) 20:11:14.18ID:K8MEH9UR
いや、モトローラは今gooで安いのよ。
だから知りたいのだった・・・
まだ買わないけど
2021/10/24(日) 18:20:02.42ID:YeIAfhZo
Pixelの人はその後どうなったのだろうか・・・
2021/10/24(日) 20:26:28.92ID:bjn7D1g7
>>470
zをインストールしてdの方が入ってるってのは問題ないの?
2021/10/24(日) 20:47:29.86ID:Oh1/yNk4
ストアの「このアプリについて」の説明では「Razikoを利用するには、予め radiko.jpの公式アプリケーション radiko.jp for Androidをインストールしておく必要があります」と未だに述べているくらいだから隠れ蓑かもしれないが無用になっても悪さをするとは思えないでしょうw
2021/10/24(日) 23:51:05.28ID:M01xkOyl
このアプリ
radikoの運営的には白なの?黒なの?グレーゾーン?
2021/10/25(月) 03:20:05.52ID:qjDXFwYk
何を今さら
2021/10/25(月) 03:30:13.60ID:Wpiy8ibL
>>476
raziko拡張を月額課金にしたのは裁判費用を貯めるためらしいよ
2021/10/25(月) 09:14:59.82ID:lPkfFSlG
電通さん激おこです
2021/10/25(月) 18:30:51.69ID:WsMqZ1ru
なるほど そういうことなのね
2021/10/27(水) 04:39:42.04ID:JEZkkR5X
モトローラで動作させようと努力している人はおらんのか
2021/10/27(水) 10:04:25.08ID:1QwyAnxM
pixel 6での動作確認
2021/10/27(水) 12:21:13.08ID:VgByGIiD
>>481
君がやってくれたら皆喜ぶよ
2021/10/27(水) 14:31:01.82ID:ykwuPT9s
>>474
昔はあったけど最近の357とかはradikoと共存できる。地元の放送はradikoでタイムフリー使ってエリア外はrazikoで。
PCならどのブラウザーでもrajiko拡張が便利
2021/10/27(水) 19:56:19.37ID:4ESIAKRj
しかし、ラジオなんてPCでブラウザで聴くもんでもないんだわ
2021/10/27(水) 20:06:26.60ID:eWmzRZPp
>>484
いやいや共存できる出来ないとかでなく
zをインストールしてdのファイルがあるってのが問題じゃないのって事
2021/10/27(水) 20:08:19.46ID:kycFeXu/
アレクサで聴くもんだろ
2021/10/27(水) 23:00:42.31ID:Jrx4vz0W
ちなみにモトローラだとどういう動作になるんだろ
同じOSなのに不思議
2021/10/27(水) 23:15:11.87ID:/mB9Z4Q1
moto g9playで何度も試したけどJP13だよ
もう諦めた
2021/10/27(水) 23:34:18.41ID:fhRr3DeK
>>486
共存できるとは問題ないと言うこと
2021/10/27(水) 23:59:40.34ID:ifeIQX8+
SC-41Aで以前JP13状態になってたけど、今は何故か使えるようになった。
2021/10/28(木) 02:03:17.96ID:GkXTvTEb
最近気付いたのだがTBSラジオ朝一番の番組情報に放送大学の情報が紛れ込んでいる
「【司会】壇蜜」の行
https://i.imgur.com/Aa1C73w.jpg
2021/10/28(木) 10:23:50.36ID:RdMn0uuF
raziko使えないんじゃモトローラは買えんな・・・
Pixelも使える人と使えないという人がいたからグレーだな
中華製でも使えるものが多かったな、以前の誰かの報告によると。
2021/10/28(木) 10:27:02.18ID:RdMn0uuF
Jelly2は使えるのか?
いや、単なるキョーミ
2021/10/28(木) 10:30:58.65ID:f+abzC8i
razikoでエリアフリーで使ってて、タイムフリーはradikoで使ってるけど、使い方はこれであってる?
razikoでもタイムフリーで使えるの?
2021/10/28(木) 10:50:10.09ID:RdnFVHYw
g8 power lite もダメでした
2021/10/28(木) 11:01:16.61ID:RdMn0uuF
モトローラ全滅?
>>466の方法はだめだったなのかしら
2021/10/28(木) 11:02:40.98ID:6Xor5kHo
OPPO は使えるどころか本家 radiko でも位置偽装で全国の局が聞ける
2021/10/28(木) 12:11:42.41ID:cMM9BcGs
>>494
問題なし
2021/10/28(木) 12:57:02.48ID:HWSk1Uat
>>489
ありがとう
IDO/セルラー時代からのモトヲタだから使いたかったが残念
2021/10/28(木) 22:47:44.55ID:xE5Pp0Ue
>>494
問題なく使え
2021/10/29(金) 10:01:01.66ID:K2qzcBWl
楽天ミニでいいじゃん
2021/10/29(金) 13:55:01.97ID:zYdX09VK
>>473
半年以上Google Pixel 4a(5G)で格闘しているけど、もうお手上げ
2021/10/29(金) 14:36:41.47ID:eOf7WFIF
他の5Gスマートフォンでは大丈夫なのだろうか?
2021/10/29(金) 19:13:15.17ID:gLWVpDjZ
ROG Phone 3は快適に使えてる
2021/10/29(金) 19:47:13.89ID:tLWILtvd
pixel5a使えてます
2021/10/30(土) 00:16:29.07ID:Unuozwq6
泥のfirefox、j使えなくなったんだな
2021/10/30(土) 02:19:19.69ID:qrfbOY/G
他にjの使えるブラウザーはあるにはあるけどね
2021/10/30(土) 04:32:36.48ID:Jt5HgZ0o
jをインストールできるブラウザがあったが、
jを起動しても地域設定の表示が別ウインドウで開き、
元のウインドウと連携しないため、使えていない・・・
ちなみにAndroid9
2021/10/30(土) 09:02:02.41ID:XaIPlA49
jをアドオンすれば普通にエリアフリーで聞けるけどね
@ちゃんと技適のある中華スマホ
2021/10/30(土) 09:53:55.51ID:wlHU9o2D
KiwiブラウザにRajiko入れてたけど
番組一切再生できなくなってるね。
2021/10/30(土) 09:58:35.04ID:wlHU9o2D
あ、一回拡張オフにしてradiko公式リロードして
再度拡張オンにしたらいけたわ<KiwiでRajiko
2021/10/30(土) 13:43:46.78ID:kKEOT22P
だめだ〜
kiwi+j、
いろいろ試しても聴取地域が変わらない

わし環?
Android7のスマートフォンでもだめだったが・・・
2021/10/30(土) 14:21:15.77ID:1LGwps37
脱線話に細かく言う気はないが
専門的な話になりそうならよそでやれとしか言えなくなる
2021/10/30(土) 14:21:23.04ID:Pu8EWO2+
機種と入れてるバージョンも出さないで愚痴られても知らんがなとしか言えんけど
現行は再生を停めてないとエリア変更できないよ
正規手順で入れ直しても弄れないならおま環だから諦めろ
正規手順で入れ直せない環境ならさようなら
2021/10/30(土) 14:25:15.37ID:vArwCKK+
ここはRazikoのスレだからRadikoやRajikoの話は勿論
他のアプリの話は荒らし行為でしかない
他所でやってください
2021/10/30(土) 16:48:24.22ID:ugIIcJFE
>>516
radikoをrajikoでスマホでエリアフリー、タイムフリーで聴く手順まとめたけど迷惑らしいから止めますw
2021/10/30(土) 16:55:16.26ID:aNq0p/dy
>>517
そういうところだぞ
2021/10/30(土) 17:42:09.45ID:QKWb0+oW
>>517
まとめたならせっかくなので教えてってよ
一生心に残るぞ
2021/10/30(土) 17:45:03.49ID:ge0Y7mOY
少しくらいいーいじゃないの〜
razikoの代替の話だぞ
2021/10/30(土) 17:53:45.97ID:aNq0p/dy
>>520
Razikoの代替なんて現状誰も必要としてないから専用スレを立ててそっちでやれば良いよ
2021/10/30(土) 18:06:05.91ID:Pu8EWO2+
Razikoの代替に関する話なら猶更専用のスレを立てて移らないとダメじゃねぇかな
2021/10/30(土) 18:16:39.93ID:XaIPlA49
Razikoにはタイムフリーがないんだよね
録音アプリだから当たり前かもしれないが
録音に制限もあるしね
追っかけ再生とかもできないし
524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/30(土) 18:59:25.48ID:0vN3ZrAH
j= Chromeブラウザで使える Radiko
2021/10/30(土) 19:01:23.76ID:1LGwps37
>>520
話題になるくらいならいいだろうけど
あれはどうやるの〜
これは〜こして〜こうなって〜
なんて話はここやる事じゃないでしょ草
2021/10/30(土) 19:13:58.77ID:XaIPlA49
>>524
スマホのブラウザアプリでは使えないだろ
2021/10/30(土) 19:38:38.44ID:mOknM3th
>>526
使えたよ
今日ここで初めてrajikoを知ってPixel5のkiwiで聴けた
タイムフリーが聴けるのは助かる 情報どうもありがとう。
2021/10/30(土) 19:48:58.19ID:Obze6bFv
chromeで使えるRazikoなら兎も角Radikoなら完全にスレ違いじゃねーか
2021/10/30(土) 21:01:14.41ID:XaIPlA49
>>527
>>524はkiwiではなくChromeで使えるって言っているわけよ
だからスマホのブラウザでは使えないって言ったのよ
2021/10/30(土) 21:19:33.57ID:Pu8EWO2+
これ以上続けるつもりなら専用スレ立ててそっちでやってくれ
2021/10/30(土) 22:12:36.41ID:ugIIcJFE
>>519
1.rajiko拡張がインストールできるブラウザを探す(wiki Browserなど)
2.rajiko拡張をchrome store からインストール
3.browserを立ち上げる(通常スマホモードで立ち上がる)
4.radikoにアクセスするとアプリradikoを使うのでブラウザをPC版モードにする
5.PCモードで以下のURLを参考にしてスマホからPCモードでradiko開けばPC同様radikoが聴ける
https://radiko.jp/#!/top
https://radiko.jp/#!/areafree
https://radiko.jp/#!/timeshift
https://radiko.jp/#!/timetable
https://radiko.jp/#!/out なと・・
2021/10/30(土) 22:26:32.67ID:zlLxUJXY
こんなの晒すとかjを潰したいのかな。
2021/10/30(土) 22:29:57.38ID:XaIPlA49
Jは潰されないよ
なぜなら PC では本家 radiko もJを黙認してるだろw
2021/10/30(土) 23:10:29.19ID:41ZhWJuv
つーかラジオ聞くために毎回そんな面倒くさい手順踏むとか、なんかの罰ゲームなのかな?
2021/10/31(日) 00:28:44.15ID:xfBCHBln
>>534
名古屋で
ありがとう浜村純です。
を、タイムフリーで聞くのに必要。
自宅Wifiでダウンロードして、通勤時に聞いてる。1日遅れだけど
2021/10/31(日) 06:31:47.44ID:iRtuRJ0/
めんどくせーことしてるな
それが好きなら何も言わないけど

だが好きなわりに名前間違えてるとか
つボイノリオをツボイノりおと書くようなもんだぞw
2021/10/31(日) 08:57:58.65ID:/T9mAmjM
>>534
ホーム画面にショートカット置いとけば一発起動できるの知らんのか?アプリ起動するより速いw
2021/10/31(日) 16:52:37.38ID:ikl2Q2ZA
>>531
ありがとう、ありがとう
この世での良い思い出が出来たよ
試してみよう
2021/11/01(月) 07:28:04.81ID:VbwlKLm9
>>537
知らなかった。どうやるの?
2021/11/01(月) 10:05:03.42ID:XrwrJjZl
>>536
前もどこかでつボイノリオ指摘してなかったか?
好きなのか?金玉の歌知ってるか?
2021/11/01(月) 17:37:01.81ID:+OkXrs6G
「キンタマが右ーに寄っちゃったー」てやつ?
2021/11/01(月) 22:37:51.04ID:7KrL5kLp
吉田松陰がシンドバット見せるやつだよ。
2021/11/01(月) 23:52:53.69ID:N1ngHkgr
へ〜Jか〜知らなかった〜
2021/11/02(火) 03:02:18.26ID:31zEOaUJ
kiwi+j、どうしてもうまく動作しない
ZenfoneMAX M2、Android9。

zに頼る日々はまだまだ続く。

モトローラとかPixelの人は試してみた?
2021/11/02(火) 03:05:38.66ID:31zEOaUJ
ちなみに楽天回線だとIPアドレスが東京になるらしく、
chromeブラウザで関東局は再生できる
2021/11/02(火) 03:24:10.08ID:ii04wbn2
だから PC では J が黙認されているんでしょ
2021/11/02(火) 03:32:07.05ID:31zEOaUJ
誤解を与えてしまったようだが
PCではなくスマートフォンのchromeアプリで関東局聴けた。
(ただしアプリではj(に限らずアドオン一般)は使えない)
2021/11/02(火) 04:29:39.21ID:ii04wbn2
だからスマホなら GPS で現在地を特定できるから
地元のラジオを聴くことができるけど
PC の場合は IP アドレスで現在地を特定しようとしても誤認する場合があるので
Jを黙認して地元の局を聴けるようにしているけど
それによって無料で全国の局も聴けるようになっちゃう
と言いたかったのよ
2021/11/02(火) 10:51:14.54ID:lNQ9dGi0
ありまとう
2021/11/02(火) 11:13:24.72ID:F/PjNYRh
↑何が?
あ、razikoが使えることへの感謝か?

じゃあオレも。
ナガマシさん、いつもありがたく使わせていただいております。
どうもありがとうございます。

強いて言えばモトローラに対応していただけるとありがたいのですが・・・
2021/11/02(火) 12:15:21.39ID:f94Sh9Bn
>>545
別に関東なら、普通に本家を使っても聞けるじゃん。
552545
垢版 |
2021/11/02(火) 12:26:26.30ID:tzEJqqr6
>>551
非関東在住
2021/11/02(火) 20:01:08.88ID:2FvUVPu+
あらなんか
今朝から挙動が今までと違う…

razikoを聴いてないし、アプリも立ち上げてないのに
勝手にrazikoが起動するのが本日数回、
あれ?指でも当たって立ちあがったのかな?と終了させてたのに

今書き込み途中でもrazikoに切り替わったw
2021/11/02(火) 21:51:35.03ID:s1/m7STV
>>553
あるね
意味がわからんわ
2021/11/03(水) 02:23:31.79ID:4BrF8iOw
1時間前のこと。
「爆笑問題カーボーイ」を直接、(録音も兼ねて)聴こうとしたところ、本日11/3から月額108円の定期購入となります旨のダイアログが表示され、びっくりした。
もう、ほんとびっくりしてしまった。
いままでこんなことは一切なかったというのに。別の端末に入っているrazikoはなんともない(raziko、raziko拡張は両方とも同じバージョンであるのを確認)というのに。
アプリを削除。履歴(未インストールの一覧)よりさかのぼって参照し、再インストールした。はたして、元どおりに戻ったようだ。ほっとする。

>>553-554
こういうごたごたがありました。
もしかするとこれも、書かれている奇異な挙動のひとつなのかもしれません。
念のため、参考のため、書かせていただきました。
2021/11/03(水) 04:30:04.55ID:iA+iXNX7
スマートフォン立ち上げて(サブ機なので夜は電源切っている)しばらくたつが
勝手にrazikoが立ち上がるとかの現象はみられないなあ

拡張入れていないせいとか?
2021/11/03(水) 15:30:43.46ID:n8SvVeu6
ナガマツ氏に何かあったのかもしれない。
2021/11/03(水) 19:48:04.27ID:3WxEtV/e
今日は勝手に起動は無かったわ
地味にウザいどころかポップアップ広告なみに邪魔だったが
何だったんだろ
2021/11/03(水) 22:36:56.35ID:bV0EqUDR
>>558
俺だけじゃなかったのか、昨日だけ勝手に立ち上がる現象があったわ、、
2021/11/03(水) 23:16:29.76ID:7zTWrGfu
成仏したのかな?
2021/11/04(木) 01:57:35.01ID:FFbsvgEB
何かの実験?
アヤシイ・・・
2021/11/05(金) 12:02:07.80ID:/Mcwr+7O
南無阿弥陀仏
2021/11/05(金) 16:50:36.18ID:Lh6SN6Uv
アーメン
2021/11/05(金) 19:18:16.47ID:Y++DqF4j
ラーメン
2021/11/05(金) 19:52:26.79ID:2O1VmLha
2021/11/05(金) 21:07:19.85ID:XJ4W4T5B
つけ麺
2021/11/05(金) 22:55:24.96ID:3UJUT7Xf
スタッフー
568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/05(金) 23:29:20.66ID:GEZK3ZoZ
ザーメン
2021/11/06(土) 11:28:33.72ID:WngkEoxs
マニュアル予約で日にちも指定できるようにしてもらえると嬉しいんだけどなあ
2021/11/07(日) 01:20:24.10ID:HgRNG11I
ちん毛
2021/11/07(日) 01:20:31.19ID:HgRNG11I
まん毛
2021/11/07(日) 01:20:44.40ID:HgRNG11I
もん毛
2021/11/07(日) 08:57:18.93ID:YgGwZl+4
age
2021/11/07(日) 16:30:48.40ID:OQdquVZt
エヌ氏の地縛霊か?
2021/11/08(月) 04:07:01.49ID:zAknjBbn
モトローラ対応お願いしたい
2021/11/08(月) 07:30:16.20ID:f/kjrzvg
中華もお願い
2021/11/08(月) 08:39:13.69ID:zAknjBbn
OPPO、ファーウェイは使える報告なかったっけ
2021/11/08(月) 10:02:09.11ID:J2djpJDx
OPPO 使えているよ
それどころか潰された本家 radiko の位置偽装が今でもできる
よってエリアフリーがタダになるw
2021/11/08(月) 10:18:24.81ID:/9BLnFqm
でも位置偽装は手順がめんどくさいからなあ
jくらいに単純だったらよいのだが
(オレの環境で(なぜか)スマートフォンでjは使えない)
だからzの一本足打法で頼りっきり
2021/11/08(月) 10:33:28.06ID:9H7HDfAB
huawei mate9 mate20pro p40proで動いてるよ

p40proはgms云々で参考にはならないかもだけど
2021/11/08(月) 10:51:45.04ID:C+V/M2G8
逆に、中華製でzが動かない機種とは?
2021/11/08(月) 11:09:26.39ID:J2djpJDx
>>579
Firefox の旧バージョンならjが使えるよ
今から入れるには野良アプリだけどねw
2021/11/08(月) 16:10:26.33ID:W8o6lqEm
Moto以外で完全に塞がれてるメーカーがあれば教えやがれクソがお願いしますペコペコ
親Lenovoとかはどーなの実際?
2021/11/08(月) 20:22:58.90ID:ednVE3jw
エリア指定ができない

1.3.357
2021/11/08(月) 20:31:35.40ID:56Jgawm6
>>583
本家のradikoが動くならkiwiとjで動くでしょ。多分。
586名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/09(火) 00:27:05.65ID:/3kM6UAd
>>584再生中はできない。
停止したらできる
2021/11/09(火) 02:30:19.32ID:TSdks5+m
シャオミとかはz動くのかい?
2021/11/09(火) 10:47:39.35ID:lirQ5BMZ
動くしカスromでも大丈夫
2021/11/09(火) 10:56:46.85ID:yn5y0HBy
ということは中華メーカーでも大体はzが動くということか
z動かない中華品はマイナーメーカー製?
2021/11/09(火) 16:45:00.30ID:kRbcmghT
駄目なのはmotoぐらいだよ
2021/11/09(火) 18:59:37.63ID:pchlnqMM
realmeの端末でも動いたで
592名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/10(水) 11:04:04.66ID:YLcOMOYq
以前はAmazon Fire TV StickにZ 1.2.0267とd 5.0.6を入れて地域指定可で聴けていた
が、地域指定ができなくなり、当該地区のみ聴けていたが、ついに当該地区さえ聴けなくなった。
Z 1.3.357のAPKが入手できたのでインストしてみたが、google連携していないデバイスは
ダメなようです。
2021/11/10(水) 11:34:24.27ID:kQVtT60T
警告は出るが無視すれば使えてる
2021/11/10(水) 13:18:11.39ID:/hsfsqGG
中国製でzが動かなかったら無法地帯中国らしくないからな
2021/11/10(水) 13:43:07.17ID:DbC2bEuR
Pixel 6 Proでahamo携帯回線だと(不明)になり聴けない
wifi経由だとOKです他にも居ますか?
2021/11/10(水) 14:43:34.92ID:KOuaHHT1
結局Moto(Lenovoの奴隷)だけが産廃
2021/11/10(水) 14:54:14.52ID:/mbLTGS6
motoはkでjいける
598名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/10(水) 16:15:55.81ID:I7c7xmNR
じゃあ、モトローラ買ったらkのjで運用するか・・・

ちなみにASUS ZenfoneMAX M2ではjがうまく動かない
2021/11/10(水) 16:51:59.82ID:KWZtXkzH
よほど他にメリットがあるメーカーならまだしも、そこまでしなきゃいけないMotoなんかやっぱり要らんわ
Moto以外ならシンプルにzなのに
2021/11/10(水) 17:14:21.33ID:+iEWLM5y
motoシリーズの場合はG3(2016)の時代からダメだった
2021/11/10(水) 18:11:32.63ID:pAdrelUZ
>>600
だよな
だから>>596はお門違いのバカ
2021/11/10(水) 18:47:21.47ID:F7gtVjFF
所詮は中共スマホだからな。
2021/11/10(水) 21:52:02.76ID:OlSVG35W
馬鹿の一つ覚え
2021/11/11(木) 00:02:14.08ID:oaBJJ5m+
日本国お墨付きの韓国国家情報院(旧KCIA)と直結した例のアプリ入れときゃいいじゃん。
2021/11/11(木) 09:51:20.55ID:DuEAVQBO
zの連続使用で酷使し
カーナビ代わりで直射日光下で酷使し、
バッテリーがダメになっても交換できないし
OSはすぐに古くなるし(アップデート保証の機種もあるが)
で、高価な機種は買う気にならないな
zだけ動けばそれでいいやと
2021/11/11(木) 11:00:52.78ID:5hVviqsj
>>598
手持ちのAndroid数台やAmazon Fireタブレットでもkiwiが動くならj問題無く動くけど kiwiでjが駄目と言うのはどんな現象なの?導入出来ない?機能しない?
2021/11/11(木) 11:09:56.64ID:106cqY9M
>>606
kiwiでradikoは聴ける、jもインストールできるのだが
jの画面で地域を設定して、確認するをタップしても
radikoの画面をリロードしても地域が変わらない
何か操作が間違っているんだろうか・・・?
2021/11/11(木) 13:29:45.18ID:94prUJQL
>>607
それURLで確認してmobileモードになってない?
明示的にPCモードにしないとradikoはmobileモードになりradikoアプリを強制されるようになってる。
◎browserのモードをPC版モードを標準に設定
 Kiwiの場合
 設定→ユーザーの補助機能→desktop mode by default
◎PCモードで以下のURLを参考にしてスマホからPCモードで
radiko開けばPC同様radikoがエリアフリーで聴ける

動作を確認したページを「ホーム画面に追加」でアイコンを作れば1クリックで起動可能となる
◎タイムフリーの番組表が出ない時はエリアフリーから希望地域のライブ一覧から番組表を出し希望の局の週間番組表から左の<で前日以前の日にちの番組表が出るので遡ることかできるよ

https://radiko.jp/#!/areafree  →推奨
2021/11/11(木) 14:54:41.01ID:Ju69mluz
mobileモードだとそもそもブラウザでradikoは聴けない
聴けているのでちゃんとPCモードにしている
2021/11/11(木) 16:19:21.71ID:5hVviqsj
>>609
そうか、地元の局は聴けるのはPCモードだな。jが動作しないとエリアフリーを選択するとプレミアムでないと駄目となるはずだな。それでも無い現象だとjが動こうとしてると言うことか・・
2021/11/11(木) 17:14:31.63ID:q4nudo/I
ちなみに、地元の局ではなく関東局が表示される
楽天モバイルの回線だとIPアドレスが東京になる模様

他のSIMなしスマートフォン(EP171EN)とかASUSの古いタブレットでもうまくいかないので、楽天モバイル回線が悪いのかなあ
あるいは基本的な設定で何か間違いがあるのか・・・?
2021/11/11(木) 17:21:32.36ID:EOY/g6h+
単に PC だと IP アドレスで現在地を特定するしかない
それによって現在地を誤認しているだけでしょ
となると本家 Radiko では打つ手なし
よってjを黙認しているんだろうな
2021/11/11(木) 21:30:46.94ID:5hVviqsj
>>611
楽天回線のgalaxyもってるけど4Gで問題ないよ(岐阜県)
2021/11/11(木) 21:57:21.22ID:vkeHfGL1
Motorolaだけどkで聞けないのだけどおま環なのか
もちろんzも無理
2021/11/13(土) 08:43:47.41ID:dvrwHvrR
以下、ZenfoneMAX M2、Android9
kはPCモード、jアドオン済み

kでradikoサイトを開く
このままでは放送局が選択できない(表示されない)が無視

エリアフリーをタップ
すると地域設定と放送局が選択できて、聴ける

jを使う場合はjの画面で地域を選択しなければならないと思っていたのだが、勘違いだったのか?

誰か追試お願い
モトローラの人とか
2021/11/13(土) 08:47:45.09ID:dvrwHvrR
ちなみに、Android7のスマートフォンでは、
radikoサイトを開いて放送局が表示されない段階で、
jの拡張機能を一度オフ、radikoサイトをリロードして表示させ、
jを再度オンにしてから、エリアフリーをタップ、
だった
2021/11/13(土) 08:51:18.89ID:dvrwHvrR
ちなみに、PCのchromeブラウザでもjが入っていれば
radikoサイトでエリアフリーをクリックするだけで地域設定可能。

jを起動させて地域設定してradikoサイトをリロードしなきゃいかんと思っていたのは俺だけ?
2021/11/13(土) 09:07:15.47ID:nGY+cXPm
Raziko専用スレに居座ってRazikoと関係がない話で埋め立て荒らしするのやめて
2021/11/13(土) 09:19:19.35ID:9rP6etn/
>>617
俺もだいたい同じだよw
kはマイナーすぎて安定性に欠けるのはしょうがない
2021/11/13(土) 09:38:01.45ID:5DGK80GK
それでもzが最も使いやすいのは間違いない
しかしzは作者が不安定w
だから代替案はzユーザーにとって重要だ
2021/11/13(土) 09:58:15.22ID:C/GsLjN4
>>620
意味不明
2021/11/13(土) 10:16:52.36ID:nGY+cXPm
>>620
重要なら専用スレ建てればいい
無関係のスレで埋め立て荒らしをして良い理由にはならない
2021/11/13(土) 11:29:50.99ID:WJtHvOMz
kはjが無ければ使う事は無いアプリかと草
2021/11/13(土) 13:01:59.55ID:QKvk7lD+
kって何や
2021/11/13(土) 13:58:36.34ID:Ludij9iC
kiwiブラウザのことやぞ
2021/11/13(土) 14:08:30.66ID:zeBJPCco
ロボット刑事
2021/11/13(土) 15:20:19.24ID:kBz/A5Ix
アーメンだのザーメンだのちん毛だのロボット刑事だの、くだらんことでスレを埋めてる輩どもには何にも言わないのな
kのjの話題には目くじら立てるのな
2021/11/13(土) 15:25:05.47ID:Sew3M0gs
>>627
5ちゃんねるってそーゆーところやぞw
知らなかった?
2021/11/13(土) 17:17:57.59ID:8DoANTd5
シムフリー moto g30
kj OK
2021/11/13(土) 19:32:34.72ID:Arh7oNtg
>>629
おー
モトローラで動くということはz動かない場合の福音となるか?
2021/11/13(土) 19:41:40.87ID:XXqJnozg
そもそもモトローラでzが動けば無問題なのだが
2021/11/13(土) 19:50:09.50ID:9NEPhH3F
>>630
スレチ埋め立て警察来るでー
ちん毛まん毛アーメンザーメン以外はスレチやでw
2021/11/13(土) 21:08:09.68ID:9DPzuHK9
>>615 ありがとう
moto g30はこれでOK
2021/11/16(火) 02:39:39.17ID:B32a4gIJ
>>615
低速回線ではちときつい
あらかじめ高速回線でキャッシュを作っておく必要があるな
2021/11/16(火) 11:17:07.83ID:66HJidax
radiko更新きてるけど、更新して大丈夫かな?
2021/11/16(火) 12:18:57.25ID:hIQDsEP/
おけ
2021/11/17(水) 20:24:16.21ID:HwFnVaG4
【真空管】若者のTV離れ→ラジオブームか 現在は『radiko』と他2社のみ現存 [645525842]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1637140051/
2021/11/17(水) 23:20:05.05ID:DayBf8aU
>>636
ありがとう!
2021/11/20(土) 15:08:28.82ID:7f5+wFte
とうとう音付き動画広告が出るようになってしまった…数年前に戻った
2021/11/20(土) 17:20:31.25ID:hjkUHf+R
少し前からちょくちょく出ていましたがな
まあ、いずれにしろ、今後も広告は覚悟した方がよいな
2021/11/20(土) 22:04:28.68ID:McYJIcME
ver1.3.357
広告出ないなあ
2021/11/20(土) 22:27:57.82ID:J/g5EmvT
旧拡張持ちのアカウントには広告出ないんじゃないの?
2021/11/21(日) 05:33:57.17ID:N0IM5SaH
>>640
自分のとこには昨日まで出てなかった
殆どがゲーミングデバイス(?)関係の画像1枚だけ広告
メイン画面のバナー広告も先々月あたりから出るようになった

ここ見てると個人差というかバラつきある気がする
2021/11/21(日) 05:36:22.75ID:N0IM5SaH
ちなみに自分も357
泥9
拡張無し
2021/11/21(日) 07:04:15.80ID:vm5xUwZ1
勝手に起動してたのはこの布石だったのかね
2021/11/21(日) 08:06:16.74ID:fYCFebtL
>>614
どこにどう出るのかイメージ出来ない。スクショ見せて
2021/11/21(日) 11:56:53.86ID:YHiMm21o
ゴメンこれ>>643動画だったわ
gifっぽい感じでボーッとしてたら気付かないレベルだけどw
2021/11/21(日) 15:40:19.61ID:cNfb0hhL
結局12アプデは待った方が吉ってことかね
2021/11/22(月) 03:14:40.39ID:Jj4oudnb
旧拡張だから広告なんか出たこと無いわ
快適
2021/11/24(水) 22:57:50.87ID:TYIeushJ
>>595
同じくです。どうしたらよい?
2021/11/25(木) 01:12:39.83ID:fpA56R0I
>>650
kでjでいけるだろ
2021/11/25(木) 11:52:20.21ID:IdL4EN7b
>>651
kでjでいけました。ありがとう。
zが使える望みは無いか?
653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/26(金) 18:16:44.08ID:7vgFMwX+
Amazon Fire TV StickにZ 1.2.0267だけで復活した。dを入れていないけど当該地区だけは行けてる。
654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/26(金) 18:18:58.97ID:7vgFMwX+
Amazon Fire TV StickにZ 1.2.0267の件。
番組表から選択すると「聴く」「録音」が出る。「録音」ができるのかな?
655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/26(金) 18:20:30.63ID:7vgFMwX+
Z 357を野良でゲットしたけど、インストールが上手く行きません。
どなたか指南をお願いします。
Android10です。
2021/11/27(土) 02:46:13.69ID:fFyuzVKD
>>655
確かSAIとかいうアプリを使わないとインストールできなかったような
もっと詳しい方お願い
657名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/27(土) 11:26:11.59ID:0V5d5z/v
>>656
Split APKs Installer (SAI)を使用してもしなくてもインストール後、
「Needs free space
Please make a free space at the eternal strage」
って出て進めません。
RAMもROMも余裕があり何をすればよいのかわかりません。
2021/11/27(土) 14:05:52.30ID:2wJ8hLW7
わからん
おま環(←思考停止の言葉)
2021/11/27(土) 14:09:49.24ID:NkY+w7ll
そうねだいたいね
2021/11/27(土) 14:26:16.25ID:uKDgZmk6
いま何時!?
2021/11/27(土) 14:52:07.54ID:tZaM8h7H
端末の再起動はしてみたのか
そういや端末は何なのか
その野良apkは怪しくないのか
2021/11/27(土) 15:17:36.69ID:hWucu5TA
そもそもその野良APKが不完全なんだろ。
2021/11/29(月) 13:53:35.25ID:8G3/65G+
鍵画像とかいうやつは最近要らないの?
2021/11/29(月) 17:10:41.98ID:YX0rDy1I
最新版は不要
本家 Radiko のインストールも不要ってことじゃね
2021/11/29(月) 18:25:05.80ID:qlaDwerX
>>664
逆に共存出来るってことだよねー
2021/11/30(火) 05:25:26.36ID:2qCLwgmJ
最近はdのほう要らないの?
本家は局が少ない地域だから一応入れて全く利用することは無いんだけど
2021/11/30(火) 06:39:16.90ID:1QqRwrto
>>666
過去一週間聞けるじゃん
2021/12/06(月) 09:59:19.60ID:IjA+cl9Q
機種変更してver.357をインストールしたのですが、予約録音が番組終了時刻過ぎても停止しません。
何か対処方法はありますか?
機種はHUAWEI P30liteです
2021/12/07(火) 02:42:39.97ID:u9k2VHHU
おま環と言う輩が出てきそうだが
オレのも聴取予約がうまく動かないことがある
予約関係でのバグがあるのかもしれん
2021/12/07(火) 13:02:53.82ID:AR/OfGAh
おま環
こっちは全く問題ない
2021/12/07(火) 18:16:00.23ID:rTIV4weH
起動して数分で止まってしまう
2021/12/07(火) 18:40:45.27ID:7mfyWbyr
全て快調
2021/12/08(水) 09:12:59.85ID:CeWfyy6e
昔から録音予約は動いてるけど0kbのファイルが出来てて「録れてない」ことはある
最初に掴めないとリトライはしてくれないのかなと思うようになった
2021/12/08(水) 09:14:28.03ID:CeWfyy6e
ところでいつからか番組表取得が早朝(5:30ごろ)から夕方(17:30ごろ?)になったけどこれはdの仕様変更なの?
2021/12/09(木) 01:25:37.49ID:3W7SUkFj
再生中の番組を途中からでも録音しようとしたら月額108円を要求されるのか、知らなかった
1.3.357
2021/12/09(木) 07:10:49.05ID:g2jimtOM
>>675
?問題無くできる
2021/12/09(木) 07:22:49.70ID:9JTriP2E
>>675
それ以前の録音ファイルがフォルダに残ってるだけだろ。
録ったらすぐ移せよ。
2021/12/09(木) 22:29:07.03ID:5UBtoiD0
>>676-677
そんな仕組みやったんか
同録したことなく、何年も使ってるのに今になって知ったわ
2021/12/14(火) 06:49:06.98ID:0gedbwlB
もうそろそろスマホの買い替え考えてんだけど、ソニーや京セラのスマホでも使えんの?
カシオのガラホでも使えたりする?
2021/12/14(火) 06:55:27.82ID:68USHFlF
大丈夫
681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/14(火) 16:39:30.74ID:WWy67B4+
先週nuro光が開通してAmazon Fire Stick TVに入れているRAZIKOを開いたら東京限定になった。
地元のラジオが聴けない。
2021/12/14(火) 21:19:43.93ID:30CcppLS
>>681
地元は本家本元で、聞いたらいいじゃん
2021/12/15(水) 10:00:56.67ID:lOzOqXsx
auひかりをメタル回線巻き取りの時に引いたときは東京限定だったのに、何年か経ったら地元になった。
何年か待ったら地元になるかもしれない。
2021/12/19(日) 09:51:03.30ID:LjIkHVxt
消しても消しても点くテレビ
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/config/1375143.html
2021/12/19(日) 10:03:25.50ID:JxDQgCRh
radikoなのかrazikoなのかどっちだよ
2021/12/19(日) 11:20:14.63ID:djWtLTbA
razikoだろ。
正規製品にバンドルされてるとは驚いた。
2021/12/19(日) 11:33:03.39ID:1ZIeq4jS
正規のテレビにプリインストールされてたのかよ
最初に導入決めた担当はどういう判断で混ぜたんだよ
2021/12/19(日) 13:02:15.05ID:7LMALf9+
Androidはセキュリティがザルって事は変わらず続いてるってことか

まぁ、それもあってAndroidとiPhoneの二台持ちがやめられん
ゴニョでアプリが使えてしまうAndroidは凄いわ
rootでぶち破る人もいっぱいいるし
2021/12/19(日) 21:18:24.43ID:kxuy43C1
iPhone は女子どもの使うものだからなw
2021/12/19(日) 22:06:16.44ID:JxDQgCRh
仕事はiPhone、遊びやゴニョはAndroid
5ちゃん大好きはAndroid
2021/12/20(月) 00:20:18.53ID:TqF7Nw53
>>690
それだな
2021/12/21(火) 09:17:18.35ID:cciWBPpm
razikoバックグラウンドで徘徊してるんだろうな
2021/12/21(火) 12:10:49.84ID:R8XPMAfO
>>684
【お詫びと訂正】
>記事中には、シャープが製品にRazikoアプリをプリインストールしている旨を記述していますが、シャープではこのアプリのプリインストールはしていないそうです。事実関係の誤認について、謹んでお詫び申し上げます。

https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/config/1375143-2.html
2021/12/21(火) 12:17:14.65ID:dUZcsSGW
長々書いて最後にシャープにも責任があるって書き方なの酷過ぎて笑った
2021/12/22(水) 21:20:21.89ID:W/ysjQXq
> 著者の確認不足により、シャープおよび、読者の方々にも多大なるご心配をおかけしたことを、謹んでお詫び申し上げます。

心配?誰も心配なんかしていない
迷惑を掛けた認識はないんだな
2021/12/22(水) 22:54:30.67ID:so+jS98O
新品と言う名の中古掴まされたんだろうな
2021/12/22(水) 23:05:15.68ID:VhV3H5qx
>>693
若いライターかと思ったけど、調べてみると結構歳いってるんだな。
記事の信頼性が怪しいから名前覚えとこ。
2021/12/22(水) 23:30:36.77ID:9UQMB0hD
ちんこ品
2021/12/23(木) 04:13:29.30ID:iCHvSTZo
>>696
それは無いだろ
このテレビはアカウント入れて特に選ばず進めると今までダウンロードしたものの中からTV対応アプリが勝手に入るようになっているとある
ちゃんと読んでやれよ
昔Radiko入れようとして間違えたのかRaziko押してしまったんだろ
すぐキャンセルしたかで忘れていたのだろう
2021/12/23(木) 07:15:21.60ID:2L5ScD/d
>>699
設定で番組情報の自動更新を選ばないと問題は起こらないな
2021/12/23(木) 07:19:44.13ID:2L5ScD/d
シャープが公表している文章をよく読めば理由が書いてあるのにね
2021/12/25(土) 06:10:29.54ID:0tcJdTUz
NHKラジオの正時に微かに秒針の音が聞こえるんだがシステム的に防げなくて漏れているのか
ようわからん
2021/12/25(土) 06:37:41.45ID:wdm1sOR/
>>702
Raziko関係ねー
便所の壁に書いとけ
2021/12/25(土) 09:34:51.84ID:TbFhSwv1
>>702
Raziko関係ねー
便所の壁に書いとけ
2021/12/25(土) 10:55:07.86ID:tPuJZzR3
トイレの壁ではいけないんですか
2021/12/25(土) 12:27:05.74ID:K6GSrpjT
駄目
2021/12/25(土) 12:53:57.81ID:eIwaRMhF
ゼッタイ
2021/12/25(土) 15:06:38.17ID:V79+w9Fp
領域
2021/12/25(土) 15:31:29.45ID:1ELSm9St
INSTALL_FAILED_VERIFICATION_FAILURE
2021/12/25(土) 17:42:55.41ID:u/PFnkiY
>>702
逆相の音と合成して消そうとしてるんだと思うけど、だったら音量0にしたらいいのにね。
711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/28(火) 00:07:47.22ID:vN5+eBRJ
位置情報偽装で余裕で聴けるけどめんどくさい
2021/12/28(火) 00:17:42.27ID:hzneG78N
>>710
なるほど
逆相は思い付かなかったわ
確かにそんな感じに聞こえる
2021/12/28(火) 23:37:31.56ID:Cal8yZHw
その理論を知ってたら聞いたら分かると思うけどな
2021/12/30(木) 06:44:38.54ID:qXSWWzb8
逆相であんな音になるんかね
ギョ ギョ ギョ カッ
2021/12/30(木) 14:52:28.01ID:/7GrgZvm
>>492
司会壇蜜とか仕事取られてもヒロシニヤニヤだろうなあ
2022/01/03(月) 17:23:23.09ID:8aujMx9Z
泥10だとちと工夫しないと予約、録音関係がうまく行かないね
2022/01/10(月) 20:09:21.32ID:+k+0r9vu
機種変更してJP13になって困ってましたがここと前スレッドで解決しました
ありがとうございました
718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/11(火) 11:17:00.42ID:1M3/bijN
どの機種でどんな風に解決したのかしらん?
2022/01/11(火) 12:16:36.49ID:I1yMwgbp
Aquos sense4 lite
SAIをインストールしてraziko1.3.357をバックアップ
razikoを削除
SAIでバックアップからインストール
これで使えるようになりました
2022/01/12(水) 02:00:27.22ID:xyZoaYHh
SAIってなんかアヤシイ・・・
オレはアンインストールして、必要な時だけインストールすることにした
2022/01/13(木) 09:33:12.52ID:fSLf2LJR
ユーザーデータ削除するだけで解決するかもよ
2022/01/13(木) 17:34:53.41ID:7F5rvIAC
>>719
SAIなんか必要なくない?
そのまま使えたけど 357 @4lite
2022/01/14(金) 12:22:25.52ID:WyhhzTBa
xapkとかを拾ってきたんでしょう
2022/01/14(金) 18:39:43.40ID:cAXrCUTN
>>722
え、機種変更してraziko入っててそのまま使えたの?w
2022/01/14(金) 20:38:46.66ID:S69TONl4
>>724
普通は使えるでしょ
2022/01/15(土) 19:25:26.86ID:pUx39ck9
先週くらいに自分もおかしくなったわ
JP13だかでNHKしか聴けなくなって

あれ?と思ってアンインストールして入れ直してみても同じだったから

>>719の書き込み見て、
自分はAQUOS sense3 liteだけどやってみたら元に戻った
2022/01/20(木) 07:10:26.79ID:PCGqSRbO
>>719
おー、情報ありがとうございました。使える様になったよ。
2022/01/23(日) 19:32:26.99ID:bPeZqop5
2022/01/28(金) 02:44:16.76ID:yWoJ8VOi
730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/07(月) 16:18:07.61ID:qBAA3iPP
raziko1.3.357って何ができますか?持っていないので…。
エリア変更は可能ですか?
radikoより良い部分は?
教えて〜。
2022/02/07(月) 16:49:12.01ID:egDC+fv8
使ってみたらええやん
2022/02/07(月) 17:01:54.65ID:YUOkFaFx
>>730
教えて君は甘え
2022/02/07(月) 17:27:47.98ID:Q9uEEXhI
>>730
持っていないのなら野良アプリをインストールしかないけど
できる?
できないなら考えるだけ無駄じゃね
734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/08(火) 02:37:11.38ID:h8QBcB86
357かあ・・・
強制アップデート」の騒ぎが懐かしいなあ
2022/02/09(水) 12:22:28.30ID:jAUixN4D
またウザイ全面広告が出るようになったなあ
2022/02/09(水) 12:48:16.19ID:vpOy6RQj
おま環
2022/02/11(金) 00:00:26.24ID:dU7BQYgf
radikoの広告出て笑った
2022/02/11(金) 00:01:02.12ID:uPE2ssJh
>>736
おま環の意味分かってないね
2022/02/11(金) 08:34:26.93ID:Zaw0Gwky
FM富士面白いな
最近この局ばかり聴いてるわ
全部かな?オリジナル番組だし朝と昼は手抜きなのか有線みたいに音楽しか流れないしw
東京方面だとラジオで普通にFM富士聴けるのかな
エリアフリーで山梨は民放2つしか聴けないがラジオだと東京の放送局が沢山入るのかね
2022/02/11(金) 11:46:39.91ID:v8p5e4RU
全面広告ってどうやって出すの
出たことねーけど
2022/02/11(金) 12:14:24.10ID:/ScAKV8X
出るときと出ないときがあるが、
メニューから「番組情報の表示」、
で、戻るで出る。
一回出るとしばらくは出ないが。
2022/02/12(土) 17:07:33.29ID:4jOC2prp
>>739
不思議な局だよね
昔から有名人多く使ってるし県域なのに東京向けに送信所あったり代々木に公開スタジオあったり
なので関東南部では聞けるけど山梨では東京の局は聞けない(頑張れば入るかも知れないが)
2022/02/12(土) 23:39:03.51ID:keh6XxSU
>>742
ほんと不思議な局だ
最初はどこの地域にでもあるような局かなと思って聴いてみたらオリジナルだらけでびっくりだったよ
東京の局は頑張らないと聴けないのか
東京FM制作の番組が聴けない珍しい地域なのかぁ…
2022/02/13(日) 05:20:51.30ID:A2kK/G5Q
FM静岡の、エロいお姉さんがエロいトークする番組、まだやってるかな
2022/02/13(日) 20:37:37.84ID:z5fk8lVX
バックグラウンド(画面オフ)で再生しとるとミュートになっちゃう、おま環?
2022/02/13(日) 20:41:15.70ID:KRf9oHyL
おま環
2022/02/14(月) 03:16:46.54ID:z8c0zTpi
>>745
一応使っている機種とか書いてみたら?
2022/02/14(月) 11:26:04.15ID:o1kmExVc
>>745
設定とか(本体・raziko双方)いじってみた?
2022/02/14(月) 18:41:26.62ID:Kal9sqCH
wifiの自動off設定かな?
2022/02/14(月) 21:21:10.57ID:Ij7DlhMq
>>745 です
機種はrakutenhandてやつです、zはアプリの入れ直しを試みました、v1.3.357
本体は4.03てなってますね、こちらは怖くて入れ直していません

画面オンだとずっと聴けているかな… ちなwifiのない環境ですm(_ _)m
2022/02/14(月) 21:41:50.80ID:Ij7DlhMq
すいませんでした、電池の最適化があやしそうです、触れた記憶は薄いのですが最適化する方になってました、
すこし様子見ますm(_ _)m
2022/02/14(月) 23:25:45.23ID:jd1yUqox
今日いきなり読み込んだままJP13になった
あれこれしてたら直った、一体何だったんだ
2022/02/17(木) 03:51:36.15ID:WvBVGqt5
>>751
その後調子はいかが?
2022/02/17(木) 06:18:28.14ID:69RRUaaF
>>753
普通に動いていますね、お騒がせしました
2022/02/17(木) 09:24:58.63ID:awK3yUHo
>>744
TBSラジオの成瀬心美のラジオが面白いぞ
火曜日 午後9時から
756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/17(木) 23:20:16.98ID:DUEKBWH0
>>755
これ 結構前から聴いてるー!
2022/02/22(火) 12:26:54.36ID:sZKFMqUz
pixel6で使えてる人いますか?
2022/02/23(水) 03:55:02.85ID:AOm7Tc8K
Pixel6で使えますよ
2022/02/23(水) 23:07:18.33ID:sDl+ZaGV
泥10 WiFiオフにしてても位置情報使えるようなモジュールあれば教えてください
2022/02/23(水) 23:07:55.23ID:sDl+ZaGV
誤爆スマン
2022/02/24(木) 19:43:30.45ID:K/2xJfWH
テレビで見なくなった人がラジオには色々出てるな
別所哲也は月〜木の毎朝長時間一人でラジオやってるし、ぜんじろうは名古屋の番組、磯山さやかは茨城の番組
ラジオって驚きがある
2022/02/24(木) 20:00:00.90ID:Hk0OWJto
>>761
ぜんじろうは春の改編乗り越えられずww
2022/02/25(金) 06:17:00.13ID:XkBpNFhX
30年くらい前 ぜんじろーのオールナイトニッポン聞いてたの思い出した
2022/02/25(金) 07:45:39.14ID:/ma3auGC
>>761
磯山は地元だから意外性は無いけどこの人がなんでここで?というのは時々あるな

別所哲也はだいぶ前からラジオやってるし磯山も高田文夫の番組に出てるし
765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/25(金) 17:32:58.64ID:tEXSQO9W
>>320
バイデン大統領、ロシア産アルミの経済制裁を見合わせ、ウクライナ人の命よりiPhoneの方が重いため
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1645775981/10-12
2022/02/26(土) 00:29:48.68ID:vNKrRZq8
昔セクシーオールナイト聴いてたな!喘ぎ声が二時間ずっと流れてた!流石の鶴光師匠の番組も大人しいと思った。
2022/02/26(土) 08:27:20.67ID:2RcZzCxe
らじるの配信設備が28日に更新で旧バージョンらじるでは聴けなくなるらしいが
zには影響あるのかな?
2022/02/26(土) 08:33:16.30ID:gyCy1pbM
>>767
それどこ情報?
2022/02/26(土) 09:07:09.33ID:8wjNOcRL
らじる★らじるのトップページにあった。
===
「らじる★らじる」のお知らせ
らじる★らじるのアプリのバージョンをご確認ください。
いよいよ昨年更新した古い送信設備を停止する時が来ました。
今月(2月)28日未明に5.7.9以下のバージョンでは同時配信が聴けなくなります。
iOS端末、Android端末でご利用の方はアプリの更新をお願いします。
(Kindle版は更新はありません)

※アプリのバージョンは、アプリ画面右下の「設定・情報」からご確認いただけます。

機種によっては、最新バージョンでも聴くことが出来ません。
毎年、スマートフォンのOSや機種などが、どんどん新しくなっていきます。
それに合わせて、らじる★らじるのサイトやアプリも改修しておりますが、全ての機種を網羅することは難しい状況です。
特にセキュリティ基準が上がってしまいますと、それ対応していない古い機種などでは、ご利用いただけない場合もございます。大変ご不便をおかけしますが、皆様には、下記推奨環境に合わせて、ご利用いただければうれしいです。よろしくお願いいたします。

【推奨環境】
NHKラジオ らじる★らじる アプリ版
★iOS端末をご利用の方
iOS 12.0以降のiPhone、iPod touch、iPad
★Android端末をご利用の方
Android OS 6.0以降のスマートフォン、タブレット
2022/02/26(土) 09:08:52.19ID:ZeRJNI+N
>>768
ググればすぐ出る
らじる公式
https://www.nhk.or.jp/radio/
2022/02/26(土) 16:18:30.19ID:wfg7JGI7
>>768
らじるアプリ開くと出てくる。
問題なくても出てくる
2022/02/26(土) 21:50:31.94ID:gyCy1pbM
ごめんて
radikoと勘違いして質問してしもたんよ
らじるね了解
2022/02/28(月) 07:10:13.75ID:a+RShf21
NHKラジオ第二がたまに再生できなくなる。
今朝もラジオ英会話録音できず。
2022/03/01(火) 09:59:59.47ID:7MPt51kc
昨日からNHK-FMが録音できなくなった。
正確にはファイルはできるけど、0Mになる。
他に同じような人いる?
もしかすると他の放送局もダメかもしれんが、MBSとABCは大丈夫だった。
2022/03/01(火) 10:23:45.71ID:tMqCZ8iY
鹿苑寺出来ますが
2022/03/01(火) 10:24:04.10ID:tMqCZ8iY
録音出来ますが
2022/03/01(火) 10:41:02.19ID:7MPt51kc
そうなんだ。
今確認したら「録音ラジオサーバー」っていうNHKを録音する専用アプリもできなくなってる。
何なんだろ。
2022/03/01(火) 12:23:04.85ID:Cf5EcBYp
NHKラジオ第二、今日も聴けず。
2022/03/01(火) 12:23:05.08ID:7URmWrPZ
昨日からNHKラジオ第2が、番組表は取得するけど、聴けなくなった。
2022/03/01(火) 12:36:17.15ID:7MPt51kc
なんか、お仲間いるみたいね。
あと、「録音ラジオサーバー」の方は解決した。OSに対応しなくなったようだ。
さすがにAndroid4だ。
razikoがいつまで対応してくれるか。
2022/03/01(火) 14:33:12.72ID:0oEnBDQh
聞くだけなら らじるアプリでいいでしょ
2022/03/01(火) 16:21:52.51ID:qwsauaj0
らくらじではダメなのか?
2022/03/01(火) 18:02:52.07ID:5yFk5cdl
>>778
ウチも駄目だつた。放送受信準備中でずっとクルクル
2022/03/01(火) 18:04:44.77ID:5yFk5cdl
てか、本家radikoもR2だけ無くなってるけど、前からだったっけ?
2022/03/01(火) 19:13:31.84ID:7MPt51kc
謎だなぁ、NHKだけ聞けなくなるなんて。
2022/03/01(火) 19:59:49.38ID:ui4y3RUK
>>769
これ関係あるのかね
>>784 消えてるな
2022/03/02(水) 00:15:03.61ID:9Xnu9wgW
らじるは581だがradikoも消えてる
2022/03/02(水) 00:37:09.00ID:YbVsvn3O
どうでもいいけど録音ラジオサーバーはNHK録音専用アプリじゃないやん
2022/03/03(木) 00:44:37.41ID:XreK87oo
Amazon Fire TV Stick 4K MAX買ったんだけど、Zの1.2.0267とdの5.0.6入れたけど起動出来なぁ。
2022/03/03(木) 07:47:51.80ID:5GxS1mQy
出来なぁ

どこの方言?
2022/03/03(木) 18:11:35.68ID:bgKU0mbD
地方の垣根を超える目的のアプリなんだから別にどこでもいいんじゃね
2022/03/03(木) 18:45:06.37ID:oiX0M3o1
キウイ早送り出来ねぇな
長時間番組内の数十分間の番組が聞きたいんだが最初から聞かないとその番組が聞けない
2022/03/03(木) 19:09:46.65ID:F3WpgFkr
kiwiに限らずスマホのブラウザモードで聞くと同じみたいだね
2022/03/03(木) 22:09:57.91ID:oiX0M3o1
>>793
そうなのか、それでは仕方が無いな
ありがとう!
2022/03/04(金) 00:53:07.15ID:QPB5TROj
razikoだと番組終了ともの再生終了出来るから重宝していたんだけどな。
2022/03/04(金) 04:56:42.98ID:hhVx0vYh
確かにnhk第二再生も録音もできないね
何でだろ
番組表は出てるのに
2022/03/04(金) 09:12:05.82ID:UER1U62Q
本家 radiko が NHK 第2流してないからじゃない
2022/03/04(金) 11:42:17.20ID:s+Hr4aeX
まぁMBSとABCが録音できるから今の所問題はないけど、いつまでもつことやら。
2022/03/04(金) 14:46:17.07ID:sL2ulJSv
AKBぎょうてんさん「MSB」「MSB」
2022/03/04(金) 20:38:00.87ID:GJMUi4uR
香川県代表?
2022/03/05(土) 07:58:12.55ID:0903ce60
NHK第2聞けなくなってるね
英語学習番組を録音して利用していたが、
NHK第2が聞けないなら、月額課金やめようかな
2022/03/05(土) 08:42:48.40ID:lut2UEB8
NHKR2はらくらじ使えば良いでしょ。
803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/05(土) 08:54:12.71ID:0903ce60
>>802
サンクス
助かる
2022/03/05(土) 18:42:27.51ID:uPoaTnBk
録音ラジオサーバーもね。
2022/03/05(土) 19:48:54.48ID:1aqjTNn6
録音ラジオサーバーなんてゴミだろ
一時入れてたけど一週間もしないうちに強制ログアウトして使えない
即削除した
今はらくらじ使ってる
2022/03/05(土) 19:55:38.62ID:ES8vJrOw
>>805
スレチボケジジイ
2022/03/05(土) 20:10:21.52ID:bKEmtwIM
>>805
コミュニティFMが録音出来るからかなり重宝してるが
2022/03/06(日) 08:23:56.57ID:R4I1vKEH
>>807
コミュニティFMだったららくらじでも録音できるぞ。
まぁ録音ラジオサーバーでないと録れない局もあったとは思うが。
ただ録音ラジオサーバーって強制再エンコードはまだ許すにしろ
エンコードパラメーターの設定が腐ってて
録音ファイルに変なホワイトノイズ入るから
余程の理由が無い限り使わない方が良いと思うぞ?
2022/03/06(日) 15:24:37.46ID:xa08zvlj
らくらじなら第2もいける
2022/03/06(日) 23:51:47.79ID:8oW/C0v+
まあ、R2はらじる鯖だけだから
そこにアクセス出来るアプリかどうかで聴ける≒ダウンロード可否が決まるな
2022/03/07(月) 03:17:59.96ID:UUETRhtW
番組表出なくなった
2022/03/07(月) 06:11:24.25ID:EYYNF3N2
アプリの管理からキャッシュ消したり終了させたりしたら、番組表を再び読み込んで表示されるようになった
813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/07(月) 08:58:13.98ID:W2vqukjb
暴言とかを録音できるボイスレコード機器でおすすめあるかな?
ポッケの中に隠していてもちゃんと録音できるやつを教えてほしい
暴言とかを録音できるボイスレコード機器でおすすめあるかな?
小型でスマホ以外のもので頼むわ
具体的な機器名教えてくれ
2022/03/07(月) 10:58:21.74ID:kkSX03Y5
無理矢理ラジオに関連付けて紹介
https://www.logitec.co.jp/products/audio/lrtfmvr01bk/index.php
去年1980円くらいで買った記憶があるけど、
ラジオとしてはもう少し頑張りましょうって感じ
ボイスレコーダー機能は使ったことないからどんなもんかは分からない
そもそも今売ってないみたいだけどね
2022/03/07(月) 13:51:05.89ID:pu4RivCl
スマートウォッチで録音出来ないのか?
2022/03/07(月) 14:40:06.07ID:k+MUK4aj
raziko板よりも適した板があるのでは?
2022/03/07(月) 15:05:28.57ID:QVTwMBWb
正規のボイスレコーダーなら、ていてい
ポケットに入って、ちゃんと録音できる だろ。
価格コムでも見て来いよ。
818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/08(火) 14:10:47.47ID:OrA3QPvO
>>789
1)Z1.1.0183インスト
2)地域指定
3)Z1.2.0267インスト
4)D5.0.6インスト
じゃなかったかなー?
2022/03/08(火) 22:30:15.68ID:fihvUbyJ
>>818
Fire TVだとそれでも行けたけど、4K MAXだと出来なかったわ
2022/03/11(金) 02:36:40.06ID:2VTHTevz
>>808
807じゃないけどFMプラプラ対応の局は録音ラジオサーバーじゃないと録れないんだよな
らくらじ以外でも駄目だった気がする
すげえ使いにくいけど仕方なく使ってるよ
らくらじもUIとか酷いけど
821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/18(金) 02:47:32.15ID:+tl5i19U
radikoが無料会員でもタイムフリー解禁だからraziko使うやついるの?
822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/18(金) 02:47:35.04ID:+tl5i19U
radikoが無料会員でもタイムフリー解禁だからraziko使うやついるの?
2022/03/18(金) 03:06:53.68ID:K3Cfohu3
>>821
エリアフリーを見込んで使うんじゃないの?
2022/03/18(金) 04:47:57.17ID:3Cpy5e0q
放送局が少ない田舎はzが要るわ
TBS系列の局なのにjunkやらずにANNだったりするんだよ
2022/03/18(金) 08:08:07.03ID:UjeVHaoe
正規radikoアプリ、バッファを多くとっても
4G5Gの境で切れる、つなごうと粘らないで直ぐに切れる
2022/03/18(金) 10:09:18.56ID:HkgmaPQl
そもそもタイムフリーは昔からプレミアム不要だろ何言ってんの。
2022/03/18(金) 11:51:02.55ID:gT4c5Ft+
俺もそんな記事を探しちゃった
あまり利用しないから忘れてたがタイムフリーは無料だよな

全国のラジオが無料でタイムフリーなら祭りになってた
2022/03/18(金) 12:28:17.23ID:TqkUqB4g
俺の中華スマホは今でも GPS 偽装で無料のエリアフリーになるので
無料で全国タイムフリーになるよ
GPS を偽装してもカーナビアプリとかは偽装を逃れるみたいだな
2022/03/18(金) 13:27:25.51ID:oV2uBBeX
逆にrazikoでタイムフリーを使う方法を教えてくれ
2022/03/18(金) 13:39:28.85ID:oCo+mucY
これは越境リアタイ録音用でしょ
自分は、不適切発言や、タイムフリー不可などの数々の放送完全版あり
特にLFはすぐNGにするので
2022/03/18(金) 14:43:06.15ID:V9/WwK1U
九州在住だが、ABCやMBSを録音できるなら別にrazikoにはこだわらない、が、
現状他に方法ないからな。
2022/03/18(金) 15:09:08.16ID:3tkcNzdT
もう今の時代に録音って概念が古いというか間違ってるわな
833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/18(金) 15:52:19.64ID:YeYn/xDn
ダウンロードだもんな
2022/03/18(金) 15:59:34.14ID:COGHVftp
「この番組は、タイムフリーでは聴取することができません」と称する番組が全部なくなれば
ダウンロード一本に絞れるのだが。
2022/03/18(金) 16:13:32.42ID:2Kp/L8Z8
>>824
長野もそうだね
JRN/NRN系列だからしょうがないが
2022/03/18(金) 18:35:08.90ID:KlYNGLSD
たまたまラジオ人生相談を途中から聞いて、面白かったからタイムフリーで聞こうと思ったら>>834
人生相談聞いて救われる人が多くなるのに何故?
2022/03/18(金) 19:24:54.37ID:yY55i7Wd
エリアフリーじゃなくても本家dが使いにくいからリアルタイム聴取ではzを使ってるよ
3分以上遡る時は仕方がなく本家を使うけどストレスばかりでリアタイ止める事もあるくらい
2022/03/18(金) 19:34:29.32ID:QEnDInLq
>>830
昨日もぺこぱが「土方」発言でタイムフリーNGになったw
LFは判定が特に厳しい
2022/03/18(金) 21:02:06.08ID:OgZNr2g5
>>819
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1645778284/139

1.2.0267じゃ起動しないです
2022/03/18(金) 21:19:02.06ID:zJdPncS7
ナガマシ対応遅いな
2022/03/19(土) 06:45:28.44ID:TeOz6all
>>835
北海道だから、どちらも聞ける
2022/03/19(土) 08:00:02.01ID:zvkHAd32
知らんがな
2022/03/19(土) 18:34:05.31ID:wijFqJW0
>>818
1をいれても
地域設定が出来なくて最終的に居住地のしか出て来ない
どうやったら良いのでしょう
844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/20(日) 15:27:57.20ID:PBgjUnAV
>>832
でも、ローカルに保存しておきたいとかネットつながってない時とかありがたいけどカネ取っちゃいけないな
2022/03/20(日) 22:18:12.13ID:lE/XdN5X
外部の奴がダマテンでというところ
2022/03/21(月) 00:12:31.85ID:pbfv9TiN
>>838
そんなことでか河原乞食が平然と流れていたミッキー安川が懐かしいよ
2022/03/22(火) 01:10:36.68ID:MXNbGVnc
あれっ、いま見てみるとある端末にはrazikoしかインストールされてないのに動くし(radiko-autoも入っていない)、ある端末はradikoが自分のミスで最新バージョンにアップデートされてしまってるのに(ふだん、すべての自動更新をしない設定にしている)razikoはちゃんと聴ける。
はて、いつからかrazikoは単独で動くようになったのでしょうか(前者の例では起動の際に必要なだけだからと、そのご自分でradikoをアンストールしたのを忘れてしまっているだけなのか)。
2022/03/22(火) 01:26:02.74ID:MXNbGVnc
それから。話はかわりますが。
radikoのバージョン、6.44、6.46、6.47だけはこれまでログインを求められることなく全国の番組を検索でき、なおかつ詳細をみることができて重宝していたのですが、
アップデートをしてくださいのメッセージがでて使用不可能になってしまい、がっかりです。
バージョンによりでるメッセージの文言は違うようですが、どうやらすべての過去バージョンのapkファイルは使えなくなってしまったようですね。
2022/03/23(水) 03:38:48.27ID:awmNsbJl
楽天Handでも動いた
いや、単なる動作確認報告です
2022/03/23(水) 10:02:18.79ID:TybQkB5Y
>>847
旧バージョンはradikoの鍵画像がインストされていればradiko本体は削除してもOKだったんじゃない
最新のrazikoは単独で聞けるようになったけど
851847
垢版 |
2022/03/23(水) 18:41:41.16ID:3q/r95kT
>>850
返してくれてありがとうございます。
自分でも書いてますがそういえば、起動さえしてしまえば本家radikoを削除しようが、最新のradikoにバージョンアップにしようが、razikoにとっては関知しないことでした。
2022/03/23(水) 18:57:07.84ID:P6yLNPit
ずっとradiko更新してなかったんだけど、もう更新しても大丈夫なのか。
時代は進化してるな。
2022/03/24(木) 14:12:20.95ID:MGbW9D+o
とは言うが、やっぱり怖くて更新できない。
エリア変更できないけど、しっかりタイマー録音はできるからな。
下手に触らん方がいい。
2022/03/24(木) 20:24:04.79ID:EbD798xG
>>853
バックアップとっておけばいいじゃん
2022/03/25(金) 12:44:28.27ID:yWxJ/cC6
ipad2使ってたんだけど使い勝手が悪くなって
泥タブに買い換えたんだけど
頭の中ではrazikoが使えない前提で
kiwiでrajiko使えるかなと思っていろいろアプリをDLしてたら
razikoが復活してるじゃないの
全然知らなかった
このスレともお別れしてたから情報なくて損した
以前のヴァージョンとどこが違うか
いろいろいじってるところ
2022/03/25(金) 17:20:03.62ID:AYhue0uM
復活したのではなく地下に潜ったのよ
最新版は改悪もあったしね
2022/03/26(土) 11:34:26.51ID:/qeH8gcb
改悪・・・
なるほど
週間番組表と番組予約ができなくなったみたいだね
他にもあるのかな
番組予約は重宝してたのに
2022/03/26(土) 14:27:29.18ID:RKGqy3BG
NHKが使えなくなったのが地味に痛いなぁ。
2022/03/26(土) 14:59:10.89ID:36yMb1Yk
普通に聴けるけど
2022/03/26(土) 15:19:16.85ID:FA6XroyR
第二のことじゃね?
2022/03/26(土) 20:07:42.36ID:RKGqy3BG
そうなん? 俺のはNHK3局とも駄目だわ。
2022/03/28(月) 03:12:00.05ID:2KYbXQZ4
>>861
先月買った新端末にもまっさらから入れたけど第一とFMは聴けるな
2022/03/28(月) 09:52:20.78ID:HZEXzfD2
新しいスマホ買ったのに、アンドロイド11で上手く使えるようにならん
手持ちの267入れて起動すると、すぐに357にしろと出る
おとなしく357使おうとすると月額課金しろと出る
拡張をもう一度インストールし直しても変わらない
357消してもう一度267にしたが、使えるようにならん
2022/03/28(月) 10:00:01.41ID:pSo1mSUC
まあそういうことだ
他のアプリでダウンロードとかするしかないね
2022/03/28(月) 11:01:44.33ID:YFNLtJsH
>>863
Android11では357は無料で使えないってこと?
機種は?
2022/03/28(月) 11:25:02.72ID:Ek3e2+BK
357は11で普通に使えるな
拡張一括支払い正規ユーザー組

てか野良アプリ使おうとしてるのかな
対策されたみたいだからダメかもしれんね
2022/03/28(月) 12:30:17.29ID:pSo1mSUC
357の拡張は月額課金だろ
2022/03/28(月) 14:52:52.75ID:OuHQqHeA
正規ユーザは問題なし
2022/03/28(月) 15:43:25.81ID:HZEXzfD2
>>865
AQUOS WISH

>>866
野良というか、グーグルプレイに表示されないから手持ちのapkから入れた
自分も拡張を正規購入して、前にインストールした時にapk残しておいた

>>867
拡張もapkから入れたらアップデートするの出てきたよ
2022/03/28(月) 15:50:36.10ID:Ek3e2+BK
>>867
今はな
昔は1回支払いの永続利用出来る100円とかだった
その既得権でずっと拡張が使えてるユーザも多い
2022/03/28(月) 17:19:17.43ID:pSo1mSUC
>>870
そんなことは知ってるよ
267を入れたら 357にアップデートしろと出てくるって>>863が言ったから
それなら 月額課金になっちゃうって言っただけよ
2022/03/28(月) 18:56:22.70ID:Ek3e2+BK
>>871
そうなんだ

まぁOS11で普通に使えてるから黙ってりゃよかった
お暇するわ
2022/03/28(月) 19:35:58.78ID:vlSWI6dG
俺無課金だから分からんのだけど、拡張ってなんかいいことあるの?
録音した奴をmp3に変換できるぐらいしか知らない。
それもパソコンで変換してるから特にカキンする必要を感じなかった。
2022/03/28(月) 20:13:54.41ID:vYRvizyj
>>873
複数録音
2022/03/28(月) 20:40:27.23ID:nZn5z09i
散々世話になってるんだから黙って聴いてろ
2022/03/28(月) 23:11:22.84ID:vLFdWZmA
複数同時録音出きるようにしろ!
わかったか?
2022/03/28(月) 23:11:35.66ID:vLFdWZmA
複数同時録音出きるようにしろ!
わからないのか?
2022/03/28(月) 23:12:21.22ID:vLFdWZmA
陣内「疑ったことを謝れ!土下座しろ!」
879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/28(月) 23:16:43.05ID:jESKitmJ
謝罪と賠償を要求するニダ
2022/03/29(火) 00:11:45.84ID:/+FACea5
>>873
広告無し
これも大きい

あとどれだけ端末があってアカウントが同じなら使いたい放題


サイコー!
2022/03/29(火) 06:15:33.48ID:toMIpeF3
>>865
泥11どころか新規に買った泥12で使えるけど…
2022/03/29(火) 06:17:02.36ID:toMIpeF3
>>865
あっアンカー間違えた >>863 だった…
883名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/29(火) 10:56:39.43ID:L5ddQZFj
>>881
横からすまん。泥12で予約録音ちゃんとできますか?
再生は出来、録音が途中で止まってしまうという。おま環かもしれないのですけど。11までは出来てたのにな。。
2022/03/29(火) 11:52:21.94ID:34LY95fG
>>883
アプリのデータ関連や電池関連の設定ちゃんと出来てるか?
2022/03/30(水) 07:49:30.32ID:lFszA/4P
またエリア指定できなくなってられら
886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/30(水) 08:40:34.88ID:NjXz6SVR
>>884
レスさんくす。もちろんバッテリー関連はちゃんとしてるよ。ちゃんと12で予約録音出来てるか知りたいです。前にもOSバージョン上がり時にこういうことあったのよなー。それはz側が対応しないようにしてた。後に修正してたけど。
887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/30(水) 19:18:08.85ID:xBUvlgnr
>>885
バージョンは?
2022/03/30(水) 21:01:20.81ID:lFszA/4P
>>887
ごめん
もう一回見てみたら移動できそう
ちな1.3.357
889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/30(水) 23:21:01.97ID:SRUdHqk1
Raz 1.0267をandroid11に入れたら起動時にplayストアが立ち上がる。
スマホはoneplus nord N10 and10からアプデしたもの。
v1.3とかand11で動くとかいろいろ聞きますが。。。
and8のスマホ手放せないな。。でもand11でも使いたい。
playストア立ち上がらくなるような方法ありますか?
2022/03/31(木) 10:52:59.59ID:pxJy8612
ないと思う・・・
2022/03/31(木) 11:07:58.41ID:wIIOtOGe
>>890
無効化すればO.K.😂
アプリは割れサイトからダウンロード
2022/03/31(木) 21:57:46.41ID:CAhnqvhC
作者モトローラ対応して!!!
デュアルシムでお買い得はここしかないので
他の中国ブランドは嫌
2022/03/31(木) 22:13:11.16ID:i8HnFkDm
落ちぶれた今のモトローラも中共やろがい。
2022/03/31(木) 22:15:44.02ID:CAhnqvhC
>>893
そんな事は知ってるぞ
2022/04/01(金) 12:47:44.71ID:KpE9zxdG
中華大陸系スマートフォンしか選択肢がないときに
モトローラが最もよさげなんだよね
2022/04/05(火) 03:02:13.96ID:bLZccnqX
というわけでナガマシ様にはモトローラへのご対応をお願いしたい
2022/04/05(火) 04:43:31.57ID:KkVopuJO
だが断る!(キッパリ
2022/04/05(火) 04:45:14.10ID:syw2xZbV
やりましょう!
2022/04/05(火) 07:20:10.80ID:OE7l9pKV
モトローラは米国市場で3位になったそうだぞ
2022/04/05(火) 08:40:26.80ID:MMNk41kp
逆にモトだけ対応出来ない理由って何なんだろう
同じOSなのに不思議
2022/04/06(水) 10:53:58.55ID:2vMg7gl9
技術力?
2022/04/06(水) 15:01:33.15ID:nkyaSJEZ
作者がモトローラのCPU用のバイナリを作って無いからでは
903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/06(水) 18:33:47.31ID:WpiS3kCQ
Ver  1.3.361 キターーーーーーーーーー!!!!
2022/04/06(水) 18:35:16.70ID:TqFkKJUY
更新キタ――(゚∀゚)――!!
2022/04/06(水) 18:51:54.50ID:yE+N9C/A
新しいのはどう?
2022/04/06(水) 18:56:21.14ID:rkpUio+V
今のバックアップして入れてみればいい
2022/04/06(水) 19:13:02.10ID:Vtkb4TW3
第2聴けるようになったーーーーーーー!!
2022/04/06(水) 20:00:37.45ID:gH5VbzVN
録音ファイルがMusicフォルダに
移動させてもアプリから削除のひと手間必要かな
2022/04/06(水) 22:04:55.78ID:X6orKzOd
アプデしたら買い切りの拡張使えなくなってもた…orz
910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/06(水) 22:18:21.49ID:WpiS3kCQ
361 
357より、ちょっと途切れやすくなったね・・
2022/04/07(木) 00:39:43.99ID:sgoOkKVt
第2が聴けるようになったのは、ありがたいけど、切れやすいのと、バッファ時間3分に設定してても、1分ちょっとしかない
2022/04/07(木) 02:33:16.33ID:0oApxOg9
NHK第2聴かないからアップデートしなくてよいかな
913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/07(木) 06:07:49.78ID:EFUIEiJH
R2って無くなるんだろ?
914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/07(木) 06:33:05.03ID:EAgYk7oy
アップデートで第2対応してもらえ助かるのだが、設定でMP3変換をしようとしてもできない。
そして、今までの録音ファイルが消えてしまっていて、愕然。
みなさんは大丈夫でしたか?
一時的なもので、またデータは復活するのか?
微力ながら毎月課金もしているので、ナガマシ様何卒おねがいします!!
2022/04/07(木) 07:10:06.06ID:P8cpZ/PV
データは残ってるよ。録音番組に表示されないのは切替前のデータだけだが再生するのに別のアプリを使うのは面倒くさい。
2022/04/07(木) 08:19:57.40ID:NnAdIu8U
>>909
旧拡張使えなきゃraziko使う意味ない。戻そうとするとエラー。戻せた人居る?
2022/04/07(木) 08:31:30.96ID:cAKHLyxd
再度拡張を購入させようとする罠?
2022/04/07(木) 09:35:55.37ID:EAgYk7oy
>>915
ありがとう。
更新前のデータは、MP3変換済のものはデータが残っていました。
MP3データは変換時にタイトルが番組名→録音日時のみに置き換わっていたので、
番組名のテキストが無くなったのが残念ですが、
他の音楽アプリで再生はできますね。
2022/04/07(木) 09:47:21.55ID:wL3NckRg
拡張の更新はよ
あと泥4.4で第2聴けない
2022/04/07(木) 09:55:34.76ID:gq7L7IcB
>>916
そう。それなんよ。
何のために拡張買ったか分からんのよ。
アプデで直してホスィ

>>919
それな
2022/04/07(木) 10:34:48.23ID:HcngTI4E
>>916
バックアップから戻したよ
まあでも買い切り拡張ないから、またアップしたけど
ファイル名が番組名だし、R2もあるから
2022/04/07(木) 10:40:10.27ID:3ItaQfOh
拡張の月額制移行は
本家から訴えられた時の裁判費用を
積み立てるためらしいよ
2022/04/07(木) 10:45:42.63ID:cAKHLyxd
>>922
ソースは?
2022/04/07(木) 10:48:53.56ID:fwlCHe/Z
ちゃねらーはデマラーだらけなのにいちいちソースきいてどうするw
2022/04/07(木) 16:47:49.65ID:NnAdIu8U
>>921
本体は簡単にもどせるけど拡張がエラーで入らないのよ。
2022/04/07(木) 16:58:48.50ID:NnAdIu8U
>>925
今朝は戻しても拡張エラーになってたけど今357で試したら問題なく拡張有効に出来たわ・・・キーワード予約に入ったけど動作するかは要確認。
2022/04/07(木) 17:59:34.14ID:rmuZ7UZq
Android 11に357って入らないの?
2022/04/07(木) 19:01:59.32ID:jde56STN
>>926
そうなの?
かなり前から買い切り拡張は使えなくなってたけど
まだ使える人が居るんだ
何が違うんだろう
2022/04/07(木) 20:11:51.81ID:p24ngpVM
>>916
一応は軽くてgpsいらないから再生に便利だと思う

>>917
そうだと思う むしろそれ以外ない

>>927
入るけど、買い切りの拡張が上手く機能しない
できた人はやり方教えて欲しい
2022/04/07(木) 20:21:04.46ID:HvcdcJ6x
>>928
かなり前ってどんだけ昔の話だよ。
去年の4月に買い切り拡張が2.0(現在は2.01)にアップデートされてから
買い切り拡張は使えてるぞ?
2022/04/07(木) 21:25:57.94ID:NnAdIu8U
Android9.11.12があるけど361は課金要求してきたからアンインストールして357apkを入れて拡張入れて正常に拡張動作した。あとAmazonのfire HDのraziko357は361にアップデートされたけど拡張は課金要求にならずそのままキーワード予約動作するようだ。
2022/04/07(木) 22:51:47.30ID:GIdoLYB4
357入れてるけど、なにが理由かさっぱり不明だけど、エリア選べるときもあれば、選べないときもある。
同様に、拡張要求されるときもあれば、されないときもある。
なんなんだろう。
2022/04/07(木) 22:53:37.40ID:GIdoLYB4
拡張要求じゃなく、課金要求だった
すまん
2022/04/07(木) 22:59:15.52ID:QiS3nlmy
>>932
エリアが選べないのはRazikoを聴いている時
選択できるのは停止中だけだよ
2022/04/07(木) 23:14:49.51ID:EeFk0YFg
「拡張機能の問題修正」ていう更新来てた
2022/04/07(木) 23:25:58.01ID:rmuZ7UZq
更新キタ━ヽ( ゚∀゚)ノ┌┛)`Д゚)・;'━!!


https://i.imgur.com/oVmhF0Q.jpg
2022/04/08(金) 00:48:06.91ID:Go7M2RKY
>>934
そういうことですか、ありがとう!
2022/04/08(金) 06:10:54.55ID:hhLlM0oD
>>935
拡張機能が無効になり課金請求は単なるバグだった?或いは課金に切り替えするテスト?
2022/04/08(金) 20:48:26.71ID:Bdyr5/Rh
保存ファイル名が・・・・・
これはこれで良いのかな?
940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/08(金) 21:49:06.83ID:2PodE1Zg
motorolaで使えないっていうレスたくさんあったから買うの躊躇してたけど
今日motorola edge20 に機種変したけど普通に使えてる
アプデで対応してくれた?
2022/04/08(金) 22:45:40.37ID:SDmeVZkM
更新あっても古い端末のR2はスルーか
942名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/09(土) 01:25:47.41ID:QS8ml1Jr
g8 powerはJP13表示で使えん
943名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/09(土) 05:27:49.79ID:BLBtUZQ1
自動番組取得しなくなった。
andoroidのバージョンが5.0.2は今まで通りrazikoフォルダに日付と局名で保存されるが10はmusicフォルダに番組名のみで保存なので同じ番組名だと(1)、(2)ってなってしまう。
ながまっつあん、元の仕様に戻してよ!
2022/04/09(土) 07:51:41.56ID:5EOsUHr/
>>942
キャッシュの消去かデータの消去してから起動すればできんじゃね?
前スレにそんなこと書いてあった
2022/04/09(土) 08:45:19.56ID:6NrIHrRR
JP13になったときはキャッシュ、ストレージの消去を試してみる
これはこのスレでは常識
しかしモトローラ使いの人はそんなことはとっくに試して、使えないとしていたのだろう?
2022/04/09(土) 11:56:20.76ID:NsBDWxI1
>>938
361スルーして357→362なら過去録音済もzから見える
まあ、バグだろうな
2022/04/09(土) 12:22:50.14ID:IKyhoKTS
>>940
俺はFusionだけど同じく使えてる
2chMate 0.8.10.153/motorola/motorola edge 20 fusion/11/DR
2022/04/09(土) 13:10:12.86ID:d+ygjBpE
>>943
9,11,12で今まで通りrazikoフォルダーに日時局名で録音されてるよ
949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/09(土) 13:29:44.06ID:AQbk1QOx
>>947
新機種探すのにスペック、値段的にedge20かfusionがいいと思ってたのに
モトローラはraziko使えないっていうだけで機種変1ヶ月以上悩んでた
2022/04/09(土) 16:10:43.33ID:hbJCgRAl
Galaxy S20 泥11に最新362だけど予約録音が機能しないんだけど回避方法無いのかな?

2chMate 0.8.10.153/samsung/SC-51A/11/DR
2022/04/09(土) 19:55:45.39ID:AF/ZG3Zp
古いMoto G4 Plus出して試したがJP13 だった
2022/04/09(土) 22:19:14.59ID:kruq/Bug
オレもモトは使えないって聞いてたから選択肢から外してた
もうスマホ新しく買ったけど、361が上手く解除できなくてカッターとTFDLに移りつつある
やっぱり番組名がファイル名に付くほうが楽 局ごとにフォルダ分けも楽
362にしたら解除できたけど、どこまで使うか考え中
2022/04/10(日) 03:47:26.34ID:/pHHWkV8
android4で0183で地域変更出来てるし
2022/04/10(日) 06:09:27.59ID:3wLO8cos
>>912
NHK党の実績です
2022/04/10(日) 12:01:41.85ID:5blYnKi0
ver.up してから録音した最新ファイルが見当たりません。どこに保存されているんでしょうか?「Raziko」フォルダには以前録音したファイルしかありません。
2022/04/10(日) 12:48:00.14ID:J9H6AAyO
>>955
musicフォルダー
2022/04/10(日) 13:24:49.48ID:5blYnKi0
>>956
「music」ファイルを更新したら確かにありました。ファイル名が「202240***.aac」でなく「(番組名).aac」になっていたので最初気が付きませんでした。どうもありがとうございました。
958名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/10(日) 14:55:24.92ID:dVck8UD2
>>948 ない。mmusicフォルダに番組名で保存されたデータのみ。
録音終了するとmusicフォルダに書き込みされている仕様に変更されている。
musicフォルダのデータを削除してもrazikoの録音された番組は消えず再生されるので
razikoのユーザデータに含まれていると思われるがどこにあるのか不明。
録音された番組とmusicフォルダのデータを削除しないとデータが残ってしまう...。

設定で変えられるのか?android10のみの現象?面倒だわ。
2022/04/10(日) 16:39:30.72ID:1Q2G9ATU
>>958
Android/data/com.gmail.jp.raziko.radiko/files/razikoにあるぞ。
2022/04/10(日) 16:40:59.83ID:1Q2G9ATU
あ、ちなみにそっちのフォルダには昔のままのファイル名で置いてある。
961名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/10(日) 19:38:42.01ID:dVck8UD2
>>959 ありがとん♪あった!
2022/04/11(月) 11:48:01.40ID:J8/7QQ3b
レスを読ませていただきました。
アップデートはしないほうがよさそうですね。
2022/04/11(月) 15:40:12.82ID:5kXroeqc
R2に用事がなければ
2022/04/11(月) 17:51:57.18ID:GbReqrTX
更新キタ――(゚∀゚)――!!
965名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/11(月) 18:00:32.54ID:f9ILbGcI
363  良い!!
2022/04/11(月) 19:24:52.39ID:45vPuwY0
361と何が違うの?
2022/04/11(月) 19:31:56.42ID:GEy9RqMN
2→3は、番組名が元に戻ったのかな
968名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/12(火) 05:35:07.49ID:Q+hFK8Wa
>>830
>>838
ニッポン放送の「うどうのらじお」が有働由美子のインディアン(差別語)発言でTF不可になったことがあった。
しかしニッポン放送に限らない。まずい内容はすぐさまTF不可となる。
いつぞや、TBSラジオ「東京ポッド許可局」が映画のねたばれ発言で不可になった。
いつでも採取できるラジカッターなどはとても便利で、ありがたい。しかしそれらに頼りきってしまうといきなりTF不可番組にされた場合、困ってしまう。
2022/04/12(火) 12:18:58.65ID:23xlbxQH
インディアンはダメなの?
エスキモーとかもダメになったけど 

アイヌ人や朝鮮人もダメだな
中国人も入るか
将来ロシア人もダメになるだろうね

差別意識なんかないのに、被害妄想してる人が声を大きくしてるんだな
2022/04/12(火) 15:25:09.44ID:2VroegXa
自国、日本へのヘイトは嬉々として垂れ流すのにな
2022/04/12(火) 15:59:07.66ID:uuKHLOdD
最近アイヌ差別とか酷いもんね
2022/04/13(水) 08:09:47.84ID:xeLwnqyJ
あ、犬
2022/04/13(水) 09:31:37.27ID:7EWzHhHK
差別しようとしてギャグにしたんじゃないと思うけどな
テレビでは言ってはいけない言葉だったたけ

俺もこのスレ見てなかったら、
周りの人にインディアン、嘘付かないと言ってしまいそう
大半はどうでもいいと思うだろうが、
反応する人もいるのは事実だから
2022/04/13(水) 16:40:46.09ID:Gnwpb6A0
泥4.0のタブを復活させたら
z267がすこぶる調子良い
エリア変更できないのとNHK第2が聴けないだけで
2022/04/13(水) 19:38:17.59ID:P4mAPrBW
えらく更新が来るね。
2022/04/13(水) 20:49:27.50ID:3kkBVBIJ
>>974
エリア変更できなきゃradikoで充分でしょ。
977名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/14(木) 04:34:51.04ID:k6zN9AmH
地元以外で固定するんよ
2022/04/14(木) 07:28:14.51ID:A2OakjbA
録音しようとしたら課金しろって出る。
拡張買ってあるんだけど。
2022/04/14(木) 08:53:32.99ID:+icGrr5t
>>978
updateで直ったらしい、だから入れ直してみな
2022/04/14(木) 08:54:56.22ID:+icGrr5t
>>977
それはエリア変更できるというでしょ?
2022/04/14(木) 15:18:39.29ID:6uIzJvr3
>>976
タイムフリー非対応番組を勝手に録音してくれるのか良い
2022/04/15(金) 20:17:53.82ID:T0zsmgx+
>>976
公式使いにくい
2022/04/15(金) 20:21:39.16ID:T0zsmgx+
泥11の端末を買ったのでここを見る前に試しに最新の363入れてみた
一瞬267と変わらんなと思ったけど録音ファイルがMusicフォルダと>>959の両方に出来てた
何だこりゃ…自分だけなのか
2022/04/15(金) 21:11:13.24ID:TNyp/NzX
>>983
俺も同じ
で、変換するとDownloadフォルダにmp3 が作られると言う謎仕様
2022/04/16(土) 11:43:19.47ID:m9Z+6Sgj
>>984
何度かやってみたら録音中はAndroidフォルダ配下のrazikoフォルダだけに出来てるけど録音終了するとMusicフォルダにコピーされるみたい
消し忘れでもなさそうだし何がしたいんだ
986名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/17(日) 11:17:08.01ID:N9pyQHWS
Scoped Storageの制限回避の為だね
987848
垢版 |
2022/04/17(日) 15:36:19.75ID:j/aIzij4
>>848で書きましたが、radiko内を検索して全国の各番組の詳細を見たいだけなのに、いまは見られません。
ログインを求められます。ログインして詳細が見られるのならばよいのですが、エリアフリーの案内がされるのみ。
具体的な内容(オンエア曲など)をさっと見るには、ラジカッターの中で番組名を検索するのがよいです。
988名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/17(日) 19:17:21.82ID:0C0eKVZi
>>987
えーとつっこんでいいのか悪いのか?それはdだからでしょ。お金を払わないと他の地域は聴けないです。
zだから他の地域が聴けるんですよ。
もしかしてわたくし釣られてる?
989987
垢版 |
2022/04/17(日) 19:33:42.77ID:ELOmkguR
>>98
すみません、説明不足でした。
書いたのはラジオ全般についてでした。当然、ここにはラジオファンの方々しかいないはずで、つまらんことですが参考になればと書かせていただきました。
2ちゃんねるの頃からいままでひとを釣ろうとしたことはないです。5ちゃんねるですが、句読点をきちんと書きます(笑)
返してくれてありがとうございます。
2022/04/17(日) 19:34:11.76ID:ELOmkguR
>>988でした。
2022/04/17(日) 23:14:58.39ID:fALdBQdv
いつの間にかpixel6で聴ける
2022/04/18(月) 21:28:25.94ID:kAAV6JGd
>>986
ありがとう
調べたけど何だか面倒な事になってるんだね
現状旧端末で録るかなと思うけどこっちもバージョンダウンするかな
2022/04/25(月) 12:57:22.66ID:NL3vd6tE
しばらく旧端末で録音してたけど>>983これ改めてやってみるとアプリ側で削除してもMusicフォルダには残るから急いで次の録音したいとかいう時には移動させなくていいから便利かもしれない
994名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/26(火) 20:01:12.72ID:aufWim9q
994
995名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/26(火) 20:01:21.76ID:aufWim9q
995
996名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/26(火) 20:01:30.70ID:aufWim9q
996
997名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/26(火) 20:01:39.36ID:aufWim9q
997
998名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/26(火) 20:01:46.11ID:aufWim9q
998
999名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/26(火) 20:01:53.02ID:aufWim9q
999
1000名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/26(火) 20:02:00.88ID:aufWim9q
1000
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 362日 17時間 2分 30秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況