【Amazon】Fireタブレット総合 Part81

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2021/04/25(日) 16:51:08.53ID:tr78WaQE
Amazon製のFireタブレット 「Fire」「Fire HD」「Fire HDX」について語るスレです。
 
※質問/相談/報告/批評は「該当の機種名/モデル年式」を入れて下さい。
※『GooglePlay』の導入や利用は全て自己責任。
※「Kindleシリーズ (電子書籍リーダー)」 「動画、ゲーム等のコンテンツ」 は板違い。
※「root、カスタムROM」 「Fire TVシリーズ」 はスレ違い。
※【リンク規制対策】『amaz0on』が含まれるリンク先を開くとエラーになるので『0(ゼロ)』を外す。【重要】
 
【第10世代モデル】
 FireHD8 Plus (2020) https://www.amaz0on.co.jp/dp/B07YH1DVVY/
 FireHD8 (2020) https://www.amaz0on.co.jp/dp/B0839MNPV1/
【第9世代モデル】
 FireHD10 (2019) http://www.amaz0on.co.jp/dp/B07KD7M3Q2/
 Fire7 (2019) https://www.amaz0on.co.jp/dp/B07JQP283Q/
 
■価格
 FireHD10 (2019) … 32GB/64GB [15,980円/19,980円]
 FireHD8 Plus (2020) … 32GB/64GB [11,980円/13,980円]
 FireHD8 (2020) … 32GB/64GB [9,980円/11,980円]
 Fire7 (2019) … 16GB/32GB [5,980円/7,980円]

■現行スレ
Fire HD10 (2019) Part18
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1597015655/
Fire HD8 / HD8 Plus (2020) Part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1593815145/
Fire7 (2019) 3台目【ワッチョイ無】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1577545535/
Fire7 (2019) Part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1577497222/

■旧型スレ
Fire HD10 (2017) Part30
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1574533859/
Fire HD8 (2016/2017/2018/2020) Part27
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1591417379/
Fire(2015) / Fire7(2017)/Fire7(2019)Part12
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1563320419/
Fire HD 6 or 7 Part 3  <HD6 / HD7 (2014) 専用スレ>
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1464134541/
【新旧】Kindle Fire HDX 8.9 【8.9 専用】Part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1413003760/
 
■関連スレ
FireでGooglePlay導入【違法?個人責任?】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1465612081/
【Google Play】Fireタブレット【自己責任】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1540233777/
【ROM焼き】Kindle Fire HD/HDX root9  <root、カスタムROM 専用スレ>
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1583374569/

■前スレ
【Amazon】Fireタブレット総合 Part80
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1615117355/
932名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/23(水) 07:43:29.33ID:9oRNwaYD
>>931
あっ、はい
933名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/23(水) 08:16:08.04ID:SYNqqF01
2021版 FireHD10購入

GooglePlay入れずにChMate使いたい。
GooglePlayが使える別の泥端末からChMateのAPK吸いだして
FireHDの方に突っ込めば動くのかな?

Silkでdev版配布所から入れるのが普通なのかな?
2021/06/23(水) 08:23:45.55ID:dodPH/Jw
>>933
別に止めないけど最近chmateも更新しないとスレ見れないようになってるからストア無しだと寿命クソ短いと思うよ
2021/06/23(水) 08:41:07.06ID:7J6h14eX
>>933
devがお薦め
開発版とは言え使用不可能になる様なトラブルは滅多に無いよ
有っても直ぐに(最速当日)に修正版が出るし
2021/06/23(水) 08:43:40.08ID:7J6h14eX
GP入ってるスマホでもdev版使ってる
2chMate 0.8.10.103 dev/SHARP/605SH/8.0.0/SR
2021/06/23(水) 08:58:06.43ID:HWz7EqLT
>>928
Android5相当以上のfireOSならVivaldiとかは?
メーカーサイトからも落とせる
YouTubeも含めて広告カット機能付いてるし最新から翻訳機能も搭載された
2021/06/23(水) 09:08:34.26ID:9M8EYUT1
ブラウザはアドオン使えるIceRaven使ってる
広告はAdGuardでまとめてやってるわ
939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/23(水) 09:17:59.98ID:SYNqqF01
>>935
ありがとうございます。

dev版、調べてみます。
2021/06/23(水) 10:08:30.96ID:z5Ky7jW7
母親に新型買ってあげたんだけど
キーボードできなくて音声検索しかできないから
Google音声検索入れてみたもののアプリがすぐに落ちる
2021/06/23(水) 12:42:54.22ID:pPaXiT5k
嫁に買ってやったがかなりいいな
自分はiPad使ってるが重いし操作は独特だしやっぱAndroid系の方が直感的に使えていいわ
2021/06/23(水) 13:23:00.80ID:yb87jNoe
>>931
スマホは画面ちいさく表示量少ないからブラウザに関しては糞
縦持ちなら画面大きいタブレットのほうが使い勝手いい
横で見るなら表示量多いPCって感じ
2021/06/23(水) 13:52:16.64ID:zwzRtMMZ
>>942
情報量的にはいいんだけど
キーボードとマウス無しで操作してるうちに
あっちこっち手を動かすのがダルくなってくる
944名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/23(水) 13:55:16.08ID:ImQ2l8XU
>>933
fireはそういうところ優秀だから何でも入るし動くぞww
2021/06/23(水) 14:00:50.19ID:2g6OMAI6
13インチ出ないかな
2021/06/23(水) 14:38:43.86ID:J8wu73PB
画面の大きさ優先ならドンキの薄型ノートPCでいい
19800円で14インチ、メモリ4GB、内蔵64GB
947名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/23(水) 14:43:05.79ID:bJ+LsUzD
10インチ買ったけど、結構重いね・・・
仰向けになって持つにはかなりキツい
2021/06/23(水) 14:43:23.28ID:rV97xzMr
>>933
AuroraStore
https://auroraoss.com/download/#aurora-store
949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/23(水) 14:59:34.28ID:y+hUpyKn
シコってるとき落とすと大惨事だっ
精子抜いても気を抜くなっ
2021/06/23(水) 15:08:57.21ID:59bhuDOW
スタンドに取り付けてダメ人間モードになるための機械だと思ってる
2021/06/23(水) 17:22:12.63ID:ZGlYuFBJ
>>871
ググって本名初めて知った
マリー=アントワネット=ジョゼフ=ジャンヌ・ド・アプスブール=ロレーヌ・ドートリシュ
2021/06/23(水) 20:42:00.36ID:+oKb2DMa
>>951
織田信長の本名 平朝臣織田上総介三郎信長 みたいにいろいろと長いんだな
2021/06/23(水) 21:51:13.65ID:p+jxzefp
>>947
そうか?
俺はでかいわりには軽く感じた
2021/06/23(水) 22:23:36.17ID:Vs9iONxd
2019が重かったからそれと比べれば軽く感じる
465gらしいからiPadより軽いじゃん
2021/06/23(水) 22:35:14.00ID:8mnS/gn3
プライムセールで初めてFireタブレット買ったんだけど、個別にアプリからログアウトできないの?ショピングアプリからログアウトしたら、端末登録のアカウントが消えてしまった
956名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/24(木) 00:33:31.89ID:p60AnJN0
>>940
「Fire 音声入力」で検索した通りにすれば、とりあえず
検索欄の右のマイク押せば普通に音声検索は出来る
ただキーボードについてるマイクボタンだと、エラーなる

これだと他アプリ(メモ帳)とかで使い物にならんから、別途simejiっていうキーボード入れてる
こっちは普通にどのアプリでも音声入力出来る
2021/06/24(木) 11:58:39.02ID:80A0Z7oZ
>>947
タブレットアーム使えば快適だよ
2021/06/24(木) 12:16:17.68ID:sSVMI5Vv
勝手にステマするけどアームはUnique Spiritがおすすめ
関節数多いししっかりしてて良いぞ
2021/06/24(木) 18:46:16.39ID:hrP0JL+g
手で持ちたいんだ
2021/06/24(木) 19:01:50.05ID:UX2pOPae
純正キーボードカバー買うか迷ってる。
タッチパッドが欲しくなりそうなのと、キーボード外してカバーのみでも重そう…
2021/06/24(木) 19:13:07.09ID:wFPvkjq4
>>958
ほぼ同じ構造の製品持ってる
作っている所は同じか
2021/06/24(木) 19:19:06.69ID:fdeTiqmp
7タブくれー
963名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/24(木) 19:21:43.17ID:OdoLO2Xq
純正キーボードの英語版国内で販売してほしい
2021/06/24(木) 19:28:03.10ID:LU5icHu3
そのうちもっと軽い社外品がってのはあまい?
iPadじゃねーよとか
2021/06/24(木) 19:31:55.82ID:bOnKXjz/
これの売れ行き次第?
需要があるなら出てくるかもな
デザイン性のあるものは出てこないだろうけど安かろう悪かろうはカバーも多いし
2021/06/24(木) 19:43:40.98ID:7GY4+MWt
7タブ2台セット割引で売って実質一台1500円で買ったなぁ(・∀・)ニヤニヤ
裏山しいだろう?嫉妬で息苦しいかい?
2021/06/24(木) 19:44:32.09ID:ESMiivkd
7はいりません
2021/06/24(木) 19:57:33.52ID:35x2XaLK
>>966
うらやましい
2021/06/24(木) 20:03:48.08ID:wFPvkjq4
>>965
うまやらしい
2021/06/24(木) 20:36:03.92ID:SE5isYkE
うまいやらしい
2021/06/24(木) 20:44:07.56ID:rJK4vXGn
うまらしい
2021/06/24(木) 20:54:43.26ID:hrV+mke7
あらやらしい
2021/06/24(木) 21:01:48.86ID:ObpORf8M
おもてやらしい
2021/06/24(木) 21:06:44.25ID:kHSSb3GI
10Plus買ってあらためて感じたけど
2019の剛性感の無さすげーな
2021/06/24(木) 21:25:34.83ID:X4EFI1Qt
海辺の公園でのんびり本読みたいんだけどバックライトが暗くて読めないんだな
976名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/24(木) 21:36:16.48ID:MZilIvCI
https://i.imgur.com/hTXPpNN.jpg
977名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/24(木) 22:15:34.60ID:dQ8xwvbZ
庭にオレンジジュースを小皿で配置しておくとっメジロが飲みにくるっ
2021/06/25(金) 01:17:53.80ID:zgB+Wvtm
到着27なんだがみんなはええな
2021/06/25(金) 04:50:59.92ID:g0RDXtIO
>>937
duckduckgo使ってた
アドブロックついてるならそれもいいね
2021/06/25(金) 09:26:53.45ID:WWdoGYHv
>>966
別に欲しくなかったけどセット割引でHD10のセール価格に1280円足せば貰える感じで手に入れた
1280円の価値も無かったので使わなくなった
その後HD8plusを買ってHD10と2台体制で幸せに暮らしてます
7は無料でも要らない子だと思います
2021/06/25(金) 09:48:34.88ID:7tVupN5T
Nexus7の現代版みたいなのならほしい
2021/06/25(金) 10:15:57.56ID:/5A5Pce7
FIRE7は用途を限定すれば使えなくもない、というか使ってる
自分には普通に片手持ちできる最大の大きさだから
しかしRAM2GのLenovo TAB7をポチりたい衝動に駈られることも多々ある
今は新型の登場を祈るのみ(‐人‐)
2021/06/25(金) 10:43:01.43ID:EhrsHWvL
ゴミ
2021/06/25(金) 22:02:18.38ID:q2wF0pdV
RPGやるには7インチが最適だがシューティングで小さい画面はやっぱきつい
怒首領蜂みたいなゲームだと土壇場で隙間の小ささがきつい
10インチ検討するかな
2021/06/26(土) 00:57:09.82ID:v5GEDl7l
タブレットでドドンパチとかツワモノすぎるだろ
サターンでやれ
2021/06/26(土) 01:42:24.03ID:aJVknH9D
一般的なUSBゲームパッドはアダプタかませば使えるし、タッチパネルだからDSエミュは向いてるしで、かなり安上がりなゲームマシンではあるんだよな

まあ、やらんのだけど
2021/06/26(土) 05:42:07.67ID:vaFnrjii
エミュ(割れ)
2021/06/27(日) 07:10:18.54ID:6Yyt7URb
HD8届いたけどめっちゃ尿液晶やな
2021/06/27(日) 07:12:44.57ID:J0odebzX
それより解像度がな
2021/06/27(日) 09:43:31.90ID:5FJ3enj8
>>988
ブルーライトカットになってない?
2021/06/27(日) 13:06:23.66ID:cZvU+Aqn
端末売る前に暗号化しても暗号化できてるのって今保存してるとこだけで
暗号化前に消したとこは復元される可能性あるんかな?
2021/06/27(日) 13:23:03.61ID:nDuL4ZEC
エロ画像とか消しても復元されたらモロバレやで
2021/06/27(日) 13:30:46.94ID:cZvU+Aqn
>>992
エロ画像とかは最悪復元されてもいいけど
自撮りは復元されたら嫌だな…
あとはパスワードメモしたのスクショした画像とかもあったからそういうのもやばいかも
2021/06/27(日) 17:17:52.84ID:EYDe6T8s
Fireもおそらくこれに則ってると思うけど
https://source.android.com/security/encryption/full-disk
まあ消したところが復元されるってのはハッキリ無いと言っていいと思う
995名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/27(日) 17:28:14.17ID:OQdqXWad
スマホも同じだがゲームは移動がごみ
2021/06/27(日) 20:16:18.10ID:0oLUBUTb
>>994
さんくす
でも読んでもわからん…
fireのフリマの値段が定価よりあんまり落ちてないし
その割に出品少ないしでなんか理由があるんじゃないかと不安になってしまって
気にしすぎか
2021/06/28(月) 10:42:57.72ID:WWPbkfvw
次スレ
【Amazon】Fireタブレット総合 Part82
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1624839850/
2021/06/28(月) 17:37:32.88ID:JpNN64Y9
親にタブレット教えようかととりあえず
余分なアプリ制限してセットアップしたけど
老眼だとどう足掻いても読みにくいレイアウトがどうにもならなくて結局封印した
999名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/28(月) 18:29:40.94ID:7r8yxquy
親埋めろ
1000名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/28(月) 18:29:48.56ID:7r8yxquy
親埋めろ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 64日 1時間 38分 40秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況