【Amazon】Fireタブレット総合 Part81

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/04/25(日) 16:51:08.53ID:tr78WaQE
Amazon製のFireタブレット 「Fire」「Fire HD」「Fire HDX」について語るスレです。
 
※質問/相談/報告/批評は「該当の機種名/モデル年式」を入れて下さい。
※『GooglePlay』の導入や利用は全て自己責任。
※「Kindleシリーズ (電子書籍リーダー)」 「動画、ゲーム等のコンテンツ」 は板違い。
※「root、カスタムROM」 「Fire TVシリーズ」 はスレ違い。
※【リンク規制対策】『amaz0on』が含まれるリンク先を開くとエラーになるので『0(ゼロ)』を外す。【重要】
 
【第10世代モデル】
 FireHD8 Plus (2020) https://www.amaz0on.co.jp/dp/B07YH1DVVY/
 FireHD8 (2020) https://www.amaz0on.co.jp/dp/B0839MNPV1/
【第9世代モデル】
 FireHD10 (2019) http://www.amaz0on.co.jp/dp/B07KD7M3Q2/
 Fire7 (2019) https://www.amaz0on.co.jp/dp/B07JQP283Q/
 
■価格
 FireHD10 (2019) … 32GB/64GB [15,980円/19,980円]
 FireHD8 Plus (2020) … 32GB/64GB [11,980円/13,980円]
 FireHD8 (2020) … 32GB/64GB [9,980円/11,980円]
 Fire7 (2019) … 16GB/32GB [5,980円/7,980円]

■現行スレ
Fire HD10 (2019) Part18
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1597015655/
Fire HD8 / HD8 Plus (2020) Part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1593815145/
Fire7 (2019) 3台目【ワッチョイ無】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1577545535/
Fire7 (2019) Part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1577497222/

■旧型スレ
Fire HD10 (2017) Part30
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1574533859/
Fire HD8 (2016/2017/2018/2020) Part27
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1591417379/
Fire(2015) / Fire7(2017)/Fire7(2019)Part12
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1563320419/
Fire HD 6 or 7 Part 3  <HD6 / HD7 (2014) 専用スレ>
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1464134541/
【新旧】Kindle Fire HDX 8.9 【8.9 専用】Part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1413003760/
 
■関連スレ
FireでGooglePlay導入【違法?個人責任?】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1465612081/
【Google Play】Fireタブレット【自己責任】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1540233777/
【ROM焼き】Kindle Fire HD/HDX root9  <root、カスタムROM 専用スレ>
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1583374569/

■前スレ
【Amazon】Fireタブレット総合 Part80
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1615117355/
2021/05/26(水) 08:18:49.33ID:vqMx7AJ9
見た目のサイズ変わっただけだけど操作感とかどうなんだろ
2021/05/26(水) 13:17:20.62ID:lfOLmOQB
最近Blue Shade使い始めたんだけどブルーライト軽減効果は黄色い時と赤い時どっちがいいのかな
2021/05/26(水) 14:18:10.01ID:G8QyHTHQ
>>513
めんどくさい客だけ離れる
524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/26(水) 15:45:50.32ID:51r3N/gD
キーボードの感じが知りたいですエロい人
2021/05/26(水) 15:47:41.48ID:Sm4TtzO+
>>520
それでもSilkブラウザがデフォルトであることは、実は色々とamazonに
好都合なんだ。理由は言わないけど。
もちろん、その他のデスクトップアイコンもamazonで買い物に結びつき易いものが
多いし。
2021/05/26(水) 15:49:05.13ID:Sm4TtzO+
>>513
恐らくGP禁止にはならない。
GPをインストールしてもKindleやamazon primeが使いやすい状態になっていたり、
起動時の広告もあるし、Silkブラウザが実は儲かるという点も有るから。
2021/05/26(水) 15:52:10.19ID:DdrYPdZ9
値上げして公式でGP入りになるって可能性もあるぞ
値上げ幅は3000円くらいよ
そうなったら俺は買わんけどいつそうなるか怖い怖い
2021/05/26(水) 16:19:07.34ID:FSMVNAU+
Silkブラウザなんてブラウザシェアでも見たこと無いし誰も使ってないだろ
2021/05/26(水) 16:38:14.22ID:gX8XJBLZ
俺chrome使ってないからシルク使ってんだけど
2021/05/26(水) 16:43:38.71ID:Sm4TtzO+
>>528
ブラウザは儲かるんだ。
2021/05/26(水) 16:50:50.62ID:LDll6RUm
もったいぶって言わない奴は何も知らないという法則
2021/05/26(水) 16:50:54.67ID:Sm4TtzO+
>>527
それでデバイスが売れなくなるより、売って広告量や自社サービスへの
動線を確保した方が特になる可能性も有る胃。
amazonは他で儲かってるから始めは少し位損しても大丈夫だし。
2021/05/26(水) 16:51:21.88ID:Sm4TtzO+
>>531
そう思っておけばいいよ。
2021/05/26(水) 17:07:08.46ID:CB9CW/05
silkもロック画面の広告も真っ先に無効にしてる
今はロック画面すら無くして使ってるしホームアプリも変更してる
スマホではamazonを使っているけどFireではほとんど使ってないや
2021/05/26(水) 17:19:11.48ID:/Q9gZmp8
silkブラウザって広告ブロックとか後から便利機能追加は無いのか
ノーガードってことは無いだろうが別のを余所から持って来た方が
2021/05/26(水) 19:27:32.92ID:sv14mbwZ
silkは先送りがない事以外は特に悪いとも思わんけどな
2021/05/26(水) 19:50:02.69ID:f7gr5XpW
>>536
スマホのChromeやFirefoxに比べて消費電力多くね?
Silk使ってるとFireの電池の減りがマッハなんだが
2021/05/26(水) 21:38:40.65ID:VDo9Y8Mr
YouTubeに開封動画が上がり始めてるな
2021/05/26(水) 21:40:04.06ID:0Toyornk
ブラウザで減りがマッハってどんなサイト見てんだよw
2021/05/27(木) 00:33:36.00ID:VV5GXh4Y
7インチ 16:9でwebサイトがスマホ表示にならないなんて拷問
八インチや十インチでさえ縦持ちでpcサイト表示なのはやはり嫌です
2021/05/27(木) 00:35:51.92ID:ubwpnz22
GP+kiwiブラウザ+μブロックオリジンが正義
2021/05/27(木) 07:34:29.23ID:49EAeo6A
アプリがバタンバタン落ちまくる
仕様か?
2021/05/27(木) 09:06:22.68ID:X4W6FAqc
Fire7にgapps入れるのめんどくさいからapkコピーしてDisney+インストールした

開発者サービスが必要ですってメッセージが出てるのに映像は普通に見れてる
2021/05/28(金) 08:24:59.32ID:GsWEMjpa
HD 10 Plus 32GB 18980円
エッセンシャルセット 24980円
2021/05/28(金) 09:42:35.90ID:Hkjo+L/j
chromebook買えるし。
2021/05/28(金) 14:21:40.30ID:Jxn5iirh
7でいいんだ
な〜7
2021/05/28(金) 15:22:15.54ID:8hcrWybA
最小幅を0とか極端な数字にして試すと電源長押しの電源オンオフ再起動しか出来なくなるから気をつけろよ
やっちまったら電源オフにして電源とボリュームボタンの外側を長押しAmazonロゴが出たら放すとリカバリーモードになるからボリュームボタンでreset選択して電源ボタンで決定で初期化できる

まじ焦ったわー
2021/05/29(土) 07:47:50.50ID:bdBfKSdF
Microsoft アプリに登場、今ごろなぜ?
549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/29(土) 09:20:41.97ID:/WMLcaRF
7インチを買い替えたいが今注文すると返品されたものが届きそう
2021/05/29(土) 11:54:43.00ID:4VlI2M1R
>>543
他のアプリでもメッセージでるけど普通に使える
だめだったのはgreenify 権限どうやって与えてよいかわからず、挫折した
2021/05/29(土) 17:53:02.36ID:bIugrz6s
4つのアプリ入れてGP起動して
Googleアカウント入れるだけのことが面倒?
2021/05/30(日) 10:54:37.34ID:z9442E9P
Aurora Storeのアプリ入れて、アカウント無しでGoogle Playのアプリを入れる方が簡単。
2021/05/30(日) 10:57:32.89ID:lqf/Tchd
で、またGoogle開発者サービスうんぬんの問題が起きる、と
2021/05/30(日) 11:53:52.46ID:WQpM7KD2
fire hd7でadbで少しdpi増やしたらスマホモードになってchromiumブラウザのタブが消えてuser-agentもモバイルになったよ、webがスマホサイトになって見やすくなった
vancedもスマホ表示、これはあまり使い勝手がよくない
2021/05/30(日) 12:13:43.77ID:z9442E9P
>>552
Firefox、Chrome、Mobizen、ibisPaintX、Autodesk SketchBook、KORG Kaossilator、
マジックバイオリンなどは、全部 Aurora Storeからインストールした。

MobizenはFireでも使える動画キャプチャーアプリ。
下はKindle in Motionという動くKindle本の内容を、Mobizenでキャプチャーしたもの。
https://d.kuku.lu/c8addf177

Autodesk SketchBookはプロ用の高額なペイントアプリが数年前無料化されたもの。

KORG Kaossilatorは無料キャンペーン中に、Aurora Storeからふつうにゲットできた。

マジックバイオリンはゲーム形式でバイオリンを演奏でき、Fireでのバイオリン演奏は
宴会芸としても楽しめる。
2021/05/30(日) 12:14:12.05ID:Ra8YQXrZ
句読点多すぎ
557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/30(日) 12:26:16.13ID:btT0zYsl
句読点がない母国に帰れよ
2021/05/30(日) 12:26:45.15ID:gu7s+DXJ
うん、俺はGP入れるわ
2021/05/30(日) 15:38:33.35ID:z9442E9P
>>556
句読点を省略するのは5ちゃん独特の書き方だから、自分は一般的な作家の書く文章に
近い、句読点の使い方をしている。
参考までに、こちらで持っている本の内容を少し引用してみた。

三浦綾子 「氷点」
  風は全くない。東の空に入道雲が、高く陽に輝やいて、つくりつけたように動かない。
  ストローブ松の林の影が、くっきりと地に濃く短かかった。その影が生あるもののように、
  くろぐろと不気味に息づいて見える。

田中澄江 「花の百名山」
  関東に生まれ育つと、天城もまた、気になる山である。晴れた日には西の空に、相模の
  大山から丹沢、富士、箱根と連なって見える山なみの、西の果ては天城となって、ゆる
  やかな起伏が海に沈む。

今井むつみ,針生悦子 「言葉をおぼえるしくみ」
  我々はみな頭の中に,それぞれの単語はどのような音声形式をとり,どのような概念に
  対応しているかを記した辞書をもっている。だからこそ,我々は,耳にした発話の流れが
  どのような意味かを解読したり,話したいことに応じて単語を選んだりすることができる。

というわけで、試しに上の文章を音声読上のアプリで音読させると、文章とは異なりもう少し
読点が増える。

下にこの発言を朗読させた動画を貼っておくので、興味のある人はどうぞ。
https://d.kuku.lu/4794de311
2021/05/30(日) 15:41:15.14ID:JmXFXqhQ
>>559
5ch独特じゃねぇからなw
掲示板やSNSでは無駄な行末の句読点省くのネットマナー
561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/30(日) 16:13:04.92ID:sqY4irrk
>>560
[要出典]
2021/05/30(日) 16:16:10.04ID:MpjH9c69
文末の句点句読点は無くても問題ないから省く
読みやすいよう短文にすると句点句読点の出番が減る
2021/05/30(日) 16:35:00.98ID:ZkJQcq2O
口語の短文で句点は無駄な気もする
読点は区切り方で読み間違えたり意味が変わりそうな時は使う
使う使わないは自由だしそんなにイライラするもんでも無いと思うけど

省くのがネットマナーというものが存在するとしたら30年以上前のネットがまだ貧弱だった頃に少しでも通信量を減らす為とかかな
2021/05/30(日) 16:39:13.59ID:ZkJQcq2O
あとTwitterや初期のショートメールなんかは文字数が制限されるので句読点や改行を省いて制限文字数に抑えるような書き方をする事が増えたかな
2021/05/30(日) 17:03:37.26ID:z9442E9P
>>560
スレチなので、とりあえず下の動画に自分の意見を書いておくね。
https://d.kuku.lu/3243adde2
2021/05/30(日) 17:27:14.10ID:Ra8YQXrZ
単純に見づらいだろ
しかも5chでこういう書き方してるやつ大抵頭おかしいし
2021/05/30(日) 17:36:48.00ID:JmXFXqhQ
話言葉(口語)ではつけないのがマナー
書き言葉ではつけるのがマナー
句読点だけでなくら抜きとかも同じ

掲示板やSNSは基本口語使う場所で書き言葉を使う場所じゃない
2021/05/30(日) 18:19:56.87ID:Oba53CiL
他所でやれっての
アンポンタンども
569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/30(日) 18:20:43.69ID:qEkPHVyE
伝わればどっちでもいいじゃん
やっぱ10インチ持ち歩くの辛いわ
HD8の大きさでHD10のスペックなら完璧だった
570笹本法寛
垢版 |
2021/05/30(日) 18:23:40.25ID:KAbxYkwx
岐阜県の各務原市の蘇原出身の笹本法寛です。私は、男も女も大好きです。誰か付き合ってください。Hしたいです。こんなバカな男ですがどうぞよろしくお願いします。できたら歯科医になりたいのですがなれなかったらしょうがないかなと思っています。人生、金だと思っています。金はいっぱいあるから、付き合いたい人Hしましょう。笹本法寛です。よろしくお願いします。
2021/05/30(日) 18:41:37.50ID:z9442E9P
 
2chスレから書籍化された小説14選
https://24trip.jp/2ch/
2021/05/30(日) 19:09:14.93ID:Ra8YQXrZ
確かに10は持ちづらいよな
俺的には8+が神
573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/30(日) 19:19:25.53ID:nEadP5zg
アレクサ うんこしてって言ったらトイレ画像が出ました
アレクサ おっぱい見たいって言ったらwikiの乳房の説明が出ました
2021/05/30(日) 19:20:08.34ID:XJTVGZkj
8plusにもアップデートで画面分割来るかなぁ? Fire HD10 2019等はRAM 2GBで厳しそうだけど。
2021/05/30(日) 19:56:10.08ID:qjTNV0hp
そのへんは無印と足並み揃えて来ないんじゃないかな
2021/05/30(日) 20:06:45.93ID:uslGJOeU
アプデじゃ来ないだろね
2021/05/30(日) 20:43:23.75ID:ZkJQcq2O
7.3.1.9になってもMarshmallow(Android6)のイースターエッグが残ってるのが謎…
578名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/30(日) 21:35:56.80ID:33PCAAZQ
アレクサっおちんぽ貸してっ
2021/05/30(日) 23:38:37.53ID:ASEc6fxA
アホクサっ
2021/05/30(日) 23:41:55.40ID:2EM216Qa
アレクサって呼び名変えられないのかこれ
犬の名前にした方が呼びやすい
2021/05/31(月) 00:52:07.59ID:5Mn8FfXF
福岡人だからな
2021/05/31(月) 02:05:50.09ID:q6TOeYyA
あれくさい
2021/05/31(月) 05:14:55.55ID:+nn8ChfZ
セシボン
2021/05/31(月) 11:21:35.48ID:1s8jdFqw
アレクサは古代エジプトにあった世界最大のアレクサンドリア図書館にちなんだ名称。
この図書館があったため、当時アレクサンドリアは世界最高の学問の都として栄えた。

というわけで、アレクサは最高の知を司る者としての名誉ある名前を頂戴しているわけ
なので、下手に名前を変えるとアホになってしまうとも言われている。
2021/05/31(月) 16:21:16.25ID:/y1myTNG
次のプライムデーはFire HD 8 Plus64GBは1万切ってくれるかね?コスパは新HD10の方が良いのはわかってるけど、旅行移動中の動画がメインなんで軽いのが欲しい
586名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/31(月) 18:55:37.11ID:GtcFuhYW
>>584
は?
アレクサのせいでアレクサンドリアはアホの代名詞になってますが?
587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/31(月) 20:04:31.40ID:rYZCUeG6
Xiaomi pad m5でそうだが8インチはないのか?
TCL Nxpaperはどうよ
2021/05/31(月) 20:20:54.77ID:T4WFqqjI
もっと由来を遡ってイスカンダルその人にまでいった方が
今のAmazonの社是には合っている気がするな
2021/06/02(水) 04:49:09.65ID:OfDZJQJj
ホームに新しいアイテム
microsoft365表示が邪魔
2021/06/02(水) 10:54:24.57ID:nVIxwILr
広告OFFでFA
2021/06/02(水) 14:38:32.36ID:NLjxNoRv
プライムデー告知きたー6/21〜22
Fire10買うぞ
2021/06/02(水) 17:00:29.71ID:mihEOIm8
マジか
エッセンシャルセット買おうかな
2021/06/03(木) 02:57:25.47ID:UsGbFpiR
フルグラ買うぞー
2021/06/03(木) 08:01:10.90ID:LXekgO0U
チョコバナナ以外な
2021/06/04(金) 03:34:17.91ID:1d23/eLx
いちご中国産
2021/06/04(金) 05:53:12.45ID:6gXyb1f/
>>593
フルグラ大袋いくらなの?
2021/06/04(金) 19:07:32.73ID:0RWwmyeq
プロテイン買うわ
2021/06/04(金) 20:24:08.69ID:SKDammPU
フルグラは便秘に効くのでおすすめ。
599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/04(金) 21:59:35.70ID:7uO63jdB
うおおおキリ番ゲット!
2021/06/04(金) 22:59:16.83ID:xAR5dJBn
プゲラッチョ
2021/06/05(土) 03:25:29.58ID:7j4T6Mc4
>>562
句点と読点だよアホww
2021/06/05(土) 03:31:54.37ID:7j4T6Mc4
>>559
お前はお前で無駄に読点が多いww
>>557
句点はそれほど多くは無い。読点だろw

お前ら句読点の区別くらいしろよww
2021/06/05(土) 06:51:33.75ID:nk3ugymG
クソみたいな話題を掘り返してドヤ顔のアスペがいるな
2021/06/05(土) 11:08:32.89ID:HS/mN7ZR
触るな
2021/06/05(土) 14:22:28.97ID:2CVIaJjk
新作きたから貼っとくねw

Fire HD10 / HD10 Plus (2021) Part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1622625850/227

227 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sped-b0Kh)[sage] 投稿日:2021/06/05(土) 13:25:46.52 ID:bSzpd4aRp
流石に年末までは待てないな。
今月プライムデーで無印買うわ。
予備用のタブレットなんで、乱雑に扱うし、価格重視で。
2021/06/05(土) 15:14:43.19ID:0WIoQRFR
すいません、質問です 「Google Play ダウンロードに失敗しました。」の通知が消せません どうしたら消せますか
HD10(2019)で再起動やキャッシュ削除なども試したんですがダメでした
https://i.imgur.com/Qdv1HqB.jpg
2021/06/05(土) 15:24:55.75ID:hpMj3h4O
fireって主にKindle用だと思い込んでいて頭から除外してたけど
動画見るだけならこんなに便利なものないことに気づいて速攻買ったわ
中古のhd8の10世代だけどたった7000円だった
なんでもっと宣伝してくれないんだよ
知らない人たくさんいると思うぞ
2021/06/05(土) 15:29:44.89ID:EYkmVVP3
動画サービスにも最適って宣伝してるのに気づかないとか言われましても
2021/06/05(土) 15:32:43.27ID:BXXMAiMZ
普通にPrime Video用の人とか
その他動画サービス用の人いるだろうってか
割とそういう話出てたような
2021/06/05(土) 15:34:02.59ID:f1iHhebj
タブレット=ipadでイメージ固まってるんだろ
尼のアプリストアもイマイチやる気なさそうだし
2021/06/05(土) 15:38:21.90ID:EYkmVVP3
TVではめちゃめちゃ宣伝してるけど
TV見てねえよと言われたらそれまでだな
2021/06/05(土) 15:54:57.43ID:RSIJaRKQ
ipad買う人は「amazon?どうせ粗いんでしょ」って言いながらHD動画見てるイメージ
2021/06/05(土) 16:03:21.08ID:MedWrkL+
TVで宣伝してるのかこれ
2021/06/05(土) 16:56:43.87ID:HS/mN7ZR
>>606
ダウンロードマネージャーの通知オフ
もしくは工場出荷時の設定にリセット
または叩き割る
2021/06/05(土) 17:49:09.68ID:3oXAeZqn
>>607
今月の21日まで待てば新品が中古と同じくらいかそれ以下の価格で買えるのに
2021/06/05(土) 18:02:36.88ID:NttrqW44
>>611
住んでるの東京? 東京地方限定なのか?
2021/06/05(土) 18:08:09.19ID:KLVmJdU2
>>606
wifiをOFF
ブラウザで開いたダウンロードの該当タブを閉じる
ブラウザ終了
wifiをON
2021/06/05(土) 18:44:47.97ID:3oXAeZqn
>>606
・設定→インターネット→Wi-Fi→Wi-Fiの設定→
・接続中のアクセスポイントをタップ→
・従量制 をタップ→
・定額制として処理 をタップ→
・ホームに戻る→
・ダウンロードが正常に行われるのを待つ
2021/06/05(土) 20:09:25.23ID:64jJWdYP
Fireはランチャー買えてアマゾン系無効化すれば格安タブレットに早変わり
サイバーマンデーで買えば超激安
2021/06/05(土) 21:15:25.32ID:KLVmJdU2
HD10以外はメーカー保証90日間な安タブだから期待すんなよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況