Amazon製のFireタブレット 「Fire」「Fire HD」「Fire HDX」について語るスレです。
※質問/相談/報告/批評は「該当の機種名/モデル年式」を入れて下さい。
※『GooglePlay』の導入や利用は全て自己責任。
※「Kindleシリーズ (電子書籍リーダー)」 「動画、ゲーム等のコンテンツ」 は板違い。
※「root、カスタムROM」 「Fire TVシリーズ」 はスレ違い。
※【リンク規制対策】『amaz0on』が含まれるリンク先を開くとエラーになるので『0(ゼロ)』を外す。【重要】
【第10世代モデル】
FireHD8 Plus (2020) https://www.amaz0on.co.jp/dp/B07YH1DVVY/
FireHD8 (2020) https://www.amaz0on.co.jp/dp/B0839MNPV1/
【第9世代モデル】
FireHD10 (2019) http://www.amaz0on.co.jp/dp/B07KD7M3Q2/
Fire7 (2019) https://www.amaz0on.co.jp/dp/B07JQP283Q/
■価格
FireHD10 (2019) … 32GB/64GB [15,980円/19,980円]
FireHD8 Plus (2020) … 32GB/64GB [11,980円/13,980円]
FireHD8 (2020) … 32GB/64GB [9,980円/11,980円]
Fire7 (2019) … 16GB/32GB [5,980円/7,980円]
■現行スレ
Fire HD10 (2019) Part18
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1597015655/
Fire HD8 / HD8 Plus (2020) Part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1593815145/
Fire7 (2019) 3台目【ワッチョイ無】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1577545535/
Fire7 (2019) Part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1577497222/
■旧型スレ
Fire HD10 (2017) Part30
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1574533859/
Fire HD8 (2016/2017/2018/2020) Part27
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1591417379/
Fire(2015) / Fire7(2017)/Fire7(2019)Part12
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1563320419/
Fire HD 6 or 7 Part 3 <HD6 / HD7 (2014) 専用スレ>
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1464134541/
【新旧】Kindle Fire HDX 8.9 【8.9 専用】Part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1413003760/
■関連スレ
FireでGooglePlay導入【違法?個人責任?】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1465612081/
【Google Play】Fireタブレット【自己責任】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1540233777/
【ROM焼き】Kindle Fire HD/HDX root9 <root、カスタムROM 専用スレ>
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1583374569/
■前スレ
【Amazon】Fireタブレット総合 Part80
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1615117355/
探検
【Amazon】Fireタブレット総合 Part81
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/04/25(日) 16:51:08.53ID:tr78WaQE
2021/04/26(月) 18:05:45.17ID:mo8rwlR2
>>22
おちんぽ系の書き込み名の中で一番好きかも
おちんぽ系の書き込み名の中で一番好きかも
2021/04/26(月) 19:25:35.77ID:g7XML9cp
風俗嬢にすら相手にされないんだから履歴ないだろ
2021/04/26(月) 20:39:18.76ID:38k2C9rS
長いことこのスレ常駐してましたが、今日卒業することに決めました
色々、Fireタブレットについて手ほどき教えて頂いたことに感謝してます
それではさようなら
色々、Fireタブレットについて手ほどき教えて頂いたことに感謝してます
それではさようなら
2021/04/26(月) 20:49:25.46ID:kQTZf2wq
はい
2021/04/26(月) 21:44:34.84ID:1Pcx+zz6
流れ的に風俗童貞卒業?
2021/04/26(月) 22:35:50.71ID:Ch6myYmk
うん
29名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/26(月) 22:45:17.33ID:/5K4In0y こ
2021/04/27(火) 09:20:06.34ID:/Pml5t9e
ブリッ
2021/04/27(火) 09:28:37.07ID:qCgbQ3eF
💩
2021/04/27(火) 09:56:58.67ID:gObppP8+
美味っ!
2021/04/27(火) 10:08:49.93ID:ovEZv9LV
うんこ食べてるときにうんこの話すんなボケがぁ!
2021/04/27(火) 10:42:48.21ID:GrR3GhVR
そこは
うんこ食べてるときにカレーの話すんな
ではないだろうか?
うんこ食べてるときにカレーの話すんな
ではないだろうか?
2021/04/27(火) 11:41:47.57ID:xD5ethsI
苦いのは苦手なのでうんこは好きじゃない
2021/04/27(火) 13:36:11.50ID:+SqksIkc
苦いっていうかとにかくスパイシーで焼き付く感じ
2021/04/27(火) 14:50:54.38ID:JuukxI4U
やっぱ総合だけこんな書き込み多いから要らんかったかも
2021/04/27(火) 17:43:17.97ID:/yp3L47w
うん
2021/04/27(火) 17:50:07.14ID:QAo48/jJ
平日昼間の下ネタおじさんはID変えてるだけで数人しかいない気がする
2021/04/27(火) 18:49:53.44ID:CuoLZZ0f
自作自演がバレちゃった
2021/04/27(火) 19:00:16.85ID:7acqXu0K
そんな…もう潮時ですかね
2021/04/27(火) 20:03:30.95ID:2zX0qQb4
スルーできないコミュ障の5ちゃん初心者がワッチョイスレ立てまくって過疎ってるからだろ
2021/04/27(火) 21:39:33.90ID:WbAhs4TT
ここもワッチョイ付けるべきだったな。まあ、そもそもいらんかったというのが正解だろうけど。
44名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/27(火) 22:04:02.76ID:d0X6pPY8 こ
2021/04/27(火) 22:42:06.78ID:U3gFo/Vz
Amazon、新型「Fire HD 10」を発表 − RAM 4GBでワイヤレス充電対応の「Fire HD 10 Plus」も
https://taisy0.com/2021/04/27/139770.html
https://taisy0.com/2021/04/27/139770.html
2021/04/27(火) 22:43:01.76ID:U3gFo/Vz
>>45
主な仕様は下記の通りで、上位モデルの「Fire HD 10 Plus」はRAMの容量が1GB多いのに加え、ワイヤレス充電にも対応しています。
・CPU:2.0GHzオクタコアプロセッサ
・RAM:3GB(Fire HD 10 Plusは4GB)
・ディスプレイ:10.1インチフルHD(1,920×1,200)
・ストレージ:32GB/64GB
・フロントカメラ:200万画素
・リアカメラ:500万画素
・Wi-Fi:デュアルバンド 802.11 a/b/g/n
・Bluetooth:バージョン5.0 LE
・バッテリー駆動時間:最大12時間
・スピーカー:ドルビーアトモス対応デュアルステレオスピーカー
・外部メモリ:micro SD(1TBまで)
・ポート:USB-C
・重量:465g(Fire HD 10 Plusは468g)
主な仕様は下記の通りで、上位モデルの「Fire HD 10 Plus」はRAMの容量が1GB多いのに加え、ワイヤレス充電にも対応しています。
・CPU:2.0GHzオクタコアプロセッサ
・RAM:3GB(Fire HD 10 Plusは4GB)
・ディスプレイ:10.1インチフルHD(1,920×1,200)
・ストレージ:32GB/64GB
・フロントカメラ:200万画素
・リアカメラ:500万画素
・Wi-Fi:デュアルバンド 802.11 a/b/g/n
・Bluetooth:バージョン5.0 LE
・バッテリー駆動時間:最大12時間
・スピーカー:ドルビーアトモス対応デュアルステレオスピーカー
・外部メモリ:micro SD(1TBまで)
・ポート:USB-C
・重量:465g(Fire HD 10 Plusは468g)
2021/04/27(火) 22:57:21.27ID:jDbRh/a4
ベゼルぶっといし、やけに高いし同価格帯で中華タブレットのが選択肢に入りそうだな
純正Androidには勝てん
純正Androidには勝てん
2021/04/27(火) 22:58:48.44ID:IaxkKLGG
大丈夫だ、プライムデーかサイバーマンデーで多分値引きされる
2021/04/27(火) 23:09:28.45ID:qoN/8SPV
低下で買うやつおらんやろw
2021/04/27(火) 23:12:37.71ID:NG1+hJf5
オリーブとか微妙なカラー需要あんの?
なんでホワイトなくしてん
なんでホワイトなくしてん
2021/04/27(火) 23:26:31.82ID:bATjG3Mn
プライムデーで買うわw
2021/04/27(火) 23:43:38.07ID:UPQyak7m
>>43
黙ってなコミュ障
黙ってなコミュ障
2021/04/28(水) 00:10:39.02ID:65wCyCan
貯金を丸ごと使いきれとは言わないが
些細なブレーキで欲しいモノを我慢してはいけない
特に最新のガジェットは、欲しい! と思ったら、すぐ買うべきだ
できる経営者や投資家は、みんな持ち物は少ないけれど、
デジタル製品など新しいガジェットは、誰よりも早く入手している
情報感度の高い人間には、レベルの高い情報と人脈が集まるようになるのだ
些細なブレーキで欲しいモノを我慢してはいけない
特に最新のガジェットは、欲しい! と思ったら、すぐ買うべきだ
できる経営者や投資家は、みんな持ち物は少ないけれど、
デジタル製品など新しいガジェットは、誰よりも早く入手している
情報感度の高い人間には、レベルの高い情報と人脈が集まるようになるのだ
2021/04/28(水) 00:15:32.55ID:uB7B+0ea
まあ現行モデル持ってる人はセールで買うよね
2021/04/28(水) 00:18:10.70ID:0kfx4hwN
ここにいるのは買い替え組ばっかじゃろ
定期的な更新てやつだな
定期的な更新てやつだな
2021/04/28(水) 00:23:21.30ID:0pp9mOTn
アマプラ会員でゲームやウェブサーチはオマケって人が大半だろうしな
2021/04/28(水) 00:25:25.91ID:dNiTR4Pz
目新しいのはキーボードだけ
2021/04/28(水) 00:26:19.95ID:Sves8c64
やっとメモリ増量されたー。
これで2017モデルから買い替えられるw
もちろんセールまで待つけどね。
これで2017モデルから買い替えられるw
もちろんセールまで待つけどね。
2021/04/28(水) 00:30:00.40ID:0pp9mOTn
サイバーマンデーまであと8ヶ月
2021/04/28(水) 00:36:05.81ID:8maVNVin
hd10買い替えで20%オフクーポン来てるが、プラスには適応されないようだ。
メモリ3gbと4gbでどれぐらい差が生まれるんかな。
メモリ3gbと4gbでどれぐらい差が生まれるんかな。
2021/04/28(水) 00:37:15.40ID:nwCzmemA
64bit端末でSDカードFat32以外に対応は最低限してくれないとゴミ
2021/04/28(水) 01:20:32.71ID:4QwuYElN
純正カバー4780って前のもこんな高かったっけ?
2021/04/28(水) 01:57:05.65ID:xntqxT9v
純正カバーは前のも4千円以上したよ
2021/04/28(水) 02:00:31.56ID:FALDBEUv
VersaPro VS がいいぞ
泥タブにはこりごり、8+があればこれをBTキーボードにもできるし捗るぞ
泥タブにはこりごり、8+があればこれをBTキーボードにもできるし捗るぞ
2021/04/28(水) 02:02:54.60ID:xntqxT9v
メモリ4GBで画面分割対応だから新OSで64bit対応は有り得るけどSoC据え置きで11acとexFAT非対応なのがちょっと…
2021/04/28(水) 02:42:51.32ID:0OkcebCH
Plusはもっと高くてもいいからsRGB100%の液晶にして欲しかったな
タブレットに処理能力いらんけど液晶だけはいいの欲しい
タブレットに処理能力いらんけど液晶だけはいいの欲しい
2021/04/28(水) 02:45:33.51ID:iXNWVjmI
2021/04/28(水) 03:08:09.07ID:CHE7sjnM
きたのか…ガタッ
2021/04/28(水) 03:41:45.36ID:sWjmQQf/
pxviewの新しいのインストールできない
できる?
できる?
2021/04/28(水) 04:12:00.16ID:h1KUr+Pd
新型、縦横比変わってる?
なんか4:3に近いように見える
なんか4:3に近いように見える
2021/04/28(水) 04:37:51.08ID:Ken7R12d
2021/04/28(水) 05:51:04.01ID:poqw8LOH
なるほどthx
2021/04/28(水) 06:44:42.23ID:taX69j8P
>>53
ホリ○モンさんチーッス
ホリ○モンさんチーッス
2021/04/28(水) 06:55:57.89ID:OlwtdowP
>>42
数人で必死に回してるだけだからな
数人で必死に回してるだけだからな
2021/04/28(水) 07:10:51.36ID:t8R4PTyI
メモリは増えただけで変わらないのか
2021/04/28(水) 07:30:37.64ID:NpNSQve/
>>75
NEW Fire HD 10はsoftware APIが32bitのみだったのが、32/64bitのハイブリッドに変更
NEW Fire HD 10はsoftware APIが32bitのみだったのが、32/64bitのハイブリッドに変更
2021/04/28(水) 08:01:17.29ID:vXRmWhZj
chromebookが安くなった今では魅力が薄れてしまったな
年度末セールのduetを入手したらHD10、HD8の出番がなくなってしまった
年度末セールのduetを入手したらHD10、HD8の出番がなくなってしまった
2021/04/28(水) 09:46:47.75ID:UL941ygS
しかしこう言うのって32GBから64GB程度ですげー価格差つくよね
2021/04/28(水) 09:54:35.56ID:EJIiVRQk
2021/04/28(水) 10:32:56.44ID:N6XNdcyw
iPad容量で糞あがるからカードリーダーをセロテープで背面に貼り付けてたぞ
2021/04/28(水) 11:17:09.15ID:U0q5XpTG
貧乏くさ過ぎて草
2021/04/28(水) 11:52:53.50ID:ak2lCn3p
2019年モデルは液晶が悪かったらしいけど2021のHD10はいいのかな?
2021/04/28(水) 12:40:06.30ID:Ob9wheuN
キーボードカバーすっげ不格好だな
どーせカバー付けないし本体だけでいーや
どーせカバー付けないし本体だけでいーや
2021/04/28(水) 13:48:21.07ID:1vkId3Gw
ウマは厳しい?
2021/04/28(水) 14:37:09.97ID:asE7hG9D
ウマ娘って推奨スナドラ845以上だろ
無理無理
無理無理
2021/04/28(水) 14:40:46.01ID:A2dxnShT
やってみないとわからんけどキツイんじゃね?
8+でも途中まではできるけどメモリが足りなくなってくる
8+でも途中まではできるけどメモリが足りなくなってくる
2021/04/28(水) 17:08:35.84ID:q8m5jfKT
有機ELくる?
2021/04/28(水) 17:12:08.30ID:2Va7sK3a
実際には
まあこんなもんかって性能になる予感
カタログスペックほど体感良くないと予想
まあこんなもんかって性能になる予感
カタログスペックほど体感良くないと予想
2021/04/28(水) 17:23:50.01ID:wsBVPMsD
7の情報がないから、このままフェードアウトなんかね?
2021/04/28(水) 17:28:59.78ID:5S5nLe5w
Fireはいつも不定期に欠けるモデルあるだろ
2021/04/28(水) 17:59:44.78ID:eSII8gkZ
純正カバーが5000円ぐらいでキーボード付きカバーが6000円ぐらいだったら
純正カバーの方を買うの躊躇するな
純正カバーの方を買うの躊躇するな
2021/04/28(水) 20:37:15.03ID:3QVw26DY
キーボードカバー買うならオフィスコード付買ったらとても割安になるセットあるぞ
2021/04/28(水) 20:39:39.72ID:qkDsl/O2
性能はKindleが不満なく使えればそれでいいから、
防水に対応してくれないかな
防水に対応してくれないかな
2021/04/28(水) 20:56:31.96ID:6KBZT1yA
新型は液晶の質は良くなってるかな?
2021/04/28(水) 20:58:48.30ID:KWfCZzjA
キックスタンドや折り紙スタンドは大嫌いなので、
この11世代用キーボード付きカバーは好印象
って、写真のヒンジ構造が正しいんだよな?
着脱のビデオのはなんか違うよな?
この11世代用キーボード付きカバーは好印象
って、写真のヒンジ構造が正しいんだよな?
着脱のビデオのはなんか違うよな?
96名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/28(水) 21:34:38.33ID:6VviUlIh 防水おちんぽカバーっおじいちゃんに贈りたいっ
2021/04/28(水) 21:37:59.84ID:xntqxT9v
>>84
HD8plusだと3回くらい連続で育成するとメモリ不足になってカクカクしてくるけどメモリ4GBのスマホで遊べてるのでHD10plusなら大丈夫だと思うよ
HD8plusだと3回くらい連続で育成するとメモリ不足になってカクカクしてくるけどメモリ4GBのスマホで遊べてるのでHD10plusなら大丈夫だと思うよ
2021/04/28(水) 22:07:30.92ID:/5BeNiA9
hd10plusをキーボードとOffice365セットで買うという誘惑に駆られたものの
これならもう数万円出してiPadやchromebookを買ったほうが幸せになれるのではないかと気づく
あくまでもamazonサービス端末なんやこれは……騙されるな……
これならもう数万円出してiPadやchromebookを買ったほうが幸せになれるのではないかと気づく
あくまでもamazonサービス端末なんやこれは……騙されるな……
2021/04/28(水) 22:08:45.24ID:q8m5jfKT
おじいちゃん御漏らし酷いんだろうな
2021/04/28(水) 22:28:28.17ID:xntqxT9v
巣籠もりの影響でビデオ通話しながら資料みたりゲームしたりブラウザ使ったりっていう画面分割の需要が増えたんだろうね
元々メモリ不足でオミットしてた機能だしメモリ増やすしかないわけだけど
メモリ足りないのが理由で尼のアプリ無効化される事が減るかも知れないので尼にもメリットはあるね
元々メモリ不足でオミットしてた機能だしメモリ増やすしかないわけだけど
メモリ足りないのが理由で尼のアプリ無効化される事が減るかも知れないので尼にもメリットはあるね
2021/04/28(水) 23:13:46.20ID:6gGHrCtL
zoomとかの横置きを想定した新型のカメラ配置は流石だなと思った
今のは横置きすると目線が合わない
今のは横置きすると目線が合わない
2021/04/28(水) 23:15:40.83ID:22IO/5ZK
zoom必要な時って大体ノートPC使ってるだろ
2021/04/28(水) 23:42:43.35ID:A7weIFTR
新型のsocわかる人いますか?
2021/04/28(水) 23:57:23.16ID:1l7zSafX
まったく情報無い
表記されてるSoC仕様は2019と同じだし
SoC性能向上なんて宣伝も無いので2019から据え置きの可能性高いと思ってる
表記されてるSoC仕様は2019と同じだし
SoC性能向上なんて宣伝も無いので2019から据え置きの可能性高いと思ってる
2021/04/29(木) 00:13:00.60ID:0Hl6RAor
確かにCPU上がってたらxx%とかアピールするか
2021/04/29(木) 00:14:20.30ID:t24jlHAt
久々にアップデートしたらプライムビデオ見てる時に下にバーが表示されるようになった
これまた設定でバー自体を消すかタッチしないと消せないやつ?
これまた設定でバー自体を消すかタッチしないと消せないやつ?
2021/04/29(木) 05:10:14.62ID:I/h7k/xr
パターンロック使えるようにならんかなぁ
2021/04/29(木) 09:25:11.28ID:I4T0iy3z
ならないよ〜だ
2021/04/29(木) 12:09:28.96ID:sPWfx2oQ
>>108
倍速対応しろハゲ
倍速対応しろハゲ
2021/04/29(木) 13:46:49.87ID:InPfglDH
7インチを超えるタブレットを使う奴は法律で殴っても良い事にしてくれ、マジ死んで欲しい
絶対に許せない
絶対に許せない
2021/04/29(木) 14:05:29.76ID:tOnTySqg
7インチ使うくらいならスマホでいいわ。
大画面が欲しいからタブレット買うんであって。
大画面が欲しいからタブレット買うんであって。
2021/04/29(木) 14:40:55.48ID:ZDy4zvkD
頭の悪いアップル信者ではないんだから用途別で好きなの選べよ
2021/04/29(木) 16:02:04.18ID:E1t5661t
>>111
>7インチ使うくらいならスマホでいいわ。
>大画面が欲しいからタブレット買うんであって。
小説を読むには7インチのタブレットが大きさと重さで自分にはちょうどいい
ただ各社あまり力を入れていないので、なかなか適当なのが見つからない
>7インチ使うくらいならスマホでいいわ。
>大画面が欲しいからタブレット買うんであって。
小説を読むには7インチのタブレットが大きさと重さで自分にはちょうどいい
ただ各社あまり力を入れていないので、なかなか適当なのが見つからない
2021/04/29(木) 16:06:41.14ID:ITcmpvV9
Nexus7なんで死んでしまったんや…
仕方ないから今日d-tab compact買ったわ
仕方ないから今日d-tab compact買ったわ
2021/04/29(木) 16:07:56.21ID:WAO5viDT
小説ならスマホでいいからな
現行のスマホが6インチでわざわざ低スぺ7インチタブ買う意味ない
7インチタブはスマホが4インチぐらいだったころに人気あっただけで
今はオワコン
現行のスマホが6インチでわざわざ低スぺ7インチタブ買う意味ない
7インチタブはスマホが4インチぐらいだったころに人気あっただけで
今はオワコン
2021/04/29(木) 16:09:15.81ID:WwHah1i+
今3.5inchなスマホ使ってるので7~8inchくらいのタブレットはいるな
2021/04/29(木) 16:12:48.04ID:c+U7GbMs
小説に限ればスマホやタブでは電子インク系のブックリーダー端末に全く勝ち目ないし
2021/04/29(木) 16:41:45.22ID:0qQHWNaD
HD8
充電する時にUSBを差したらオーマイリトルガールのイントロ流れる
充電する時にUSBを差したらオーマイリトルガールのイントロ流れる
2021/04/29(木) 17:01:11.84ID:Cn0Dx4sJ
流れんぞ
2021/04/29(木) 18:18:52.10ID:5MBOLLDy
小説ならそれこそPaperwhiteが最強だろ
すごく見やすいぞ
最近の縦長スマホで縦書きの小説は合わない
視線の移動が増える
すごく見やすいぞ
最近の縦長スマホで縦書きの小説は合わない
視線の移動が増える
121名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/29(木) 18:36:23.55ID:+evU1z4d >>119
だな。 iPadも持ってるが小説はKindle pw以外考えられん
だな。 iPadも持ってるが小説はKindle pw以外考えられん
2021/04/29(木) 19:39:20.13ID:ULhmsHf1
3DダンジョンRPGやるなら7インチの縦持ちが一番ゲームボーイに近くて最適だよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高市総理の周辺「小さな火種が火事になりかけている。早く鎮火しないといけない」 ★5 [Hitzeschleier★]
- 日本の立場説明へ…外務省局長が北京到着 “台湾有事”首相答弁に中国反発 [煮卵★]
- 国内ホテル、既にキャンセルも 訪日客関連業界、事態見守る [蚤の市★]
- 高市総理の周辺「小さな火種が火事になりかけている。早く鎮火しないといけない」 ★6 [Hitzeschleier★]
- 【外交】日中関係悪化、長期化の様相 2012年には自動車輸出80%減も ロイター★2 [1ゲットロボ★]
- 早大名誉教授が高市早苗首相の発言に言及「台湾も迷惑だと言っている」… [BFU★]
- 【んな専🏡】姫森ルーナ(・o・🍬)総合スレッド🏰【ホロライブ▶】★2
- 【悲報】有名ウヨ論客、「現実的に考えて中国と仲直りするしかなくね?」と言ったら野良ウヨから総叩きにあう [856698234]
- 【高市悲報】経団連会長、高市と面談「おい!ちゃんと中国と対話しろよ!😨」 [359965264]
- 【実況】博衣こよりのえちえち雀魂1位耐久🧪★4
- 公明党離れの次は中国離れ 高市首相の功績がエグすぎると話題にwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [279254606]
- 高市さん「わたし、撤回するね。ごめんね」中国総領事「ううん。わたしも酷いこと言ってごめんね」👈いいね [782460143]
