【Android】Berry Browser べりー5個目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/04/25(日) 03:51:32.86ID:j7EhispAr
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

次スレを立てるときは本文1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を追加して立てて下さい。

このスレはYuzu BrowserのFork版ブラウザアプリ
Berry Browser 専用スレです。

皆さんで一緒に話し合いましょう。

>970辺りでスレ立て宣言をしてから次スレ作成をお願いします。


※荒らし防止のためワッチョイ無しスレは本スレと見なしません。
※スレ乱立回避に協力をお願いします。


■Berry Browser DLリンク
Berry Browser (Android7.1以降のみ対応、β版有り)
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.ejimax.berrybrowser

※利用前に>3の注意事項に目を通して下さい。よくある質問などは>2を参照して下さい。

■関連リンク
Yuzu Browser テーマクリエイター (作成テーマのバージョンをver.1.0にすればBerry Browserでも使用可能)
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.hazuki.yuzubrowser.themecreator

■連スレ
Android Yuzu Browser
みかん2個目 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1495307256/
みかん4個目 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1507044922/
みかん7個目 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1589386076/

Android Web Browser 44
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1594092932/

▼前スレ
【Android】Berry Browser べりー4個目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1611596442/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/07/21(水) 19:50:13.70ID:oHIB7XRN0
>>744
ナビゲートロックでバックグラウンドで開けるようになってる!
これで、目ぼしいリンクを短押しで次々まとめて開いて、後で一気に目を通すのが捗る!
作者様、感謝感謝…
2021/07/21(水) 20:33:10.28ID:LvQZCQCCM
>>753
俺も欲しかった機能だから嬉しい
2021/07/22(木) 00:23:48.58ID:f70b+E4x0
3.30.31からかな?
再起動するとナビゲートロックが外れてしまうようになったね
2021/07/22(木) 01:22:48.46ID:tWtRKgdh0
ナビゲートロックってなに?
2021/07/22(木) 09:12:35.47ID:B8Hi5/mM0
3.31.2
フローティングボタンを追加
2021/07/22(木) 19:19:29.07ID:6raqGd3/0
>>757
これ、面白いね。
うまく使うとカスタムバーいらなくなるかも。
https://i.imgur.com/nluprBr.jpg
2021/07/22(木) 20:24:56.86ID:1M1MgzxeM
https://i.imgur.com/ulGcqRw.jpg
2021/07/22(木) 21:27:56.36ID:ntaw/uy3d
特定のURLのCookieを、データ削除や終了時削除で除外する設定をください!
毎回、ログインするのが面倒です……
2021/07/23(金) 09:26:20.00ID:BnbeZ9mF0
URLボックスのhttpの部分が省略されるようになったな
タップしたら出てくるけど
2021/07/23(金) 11:20:12.13ID:fTabfHFs0
タブ一覧とかメインメニュー出した時下部にあるカスタムバーに被らない用にする設定ってある?
2021/07/23(金) 14:09:11.65ID:Cc/S9ePU0
3.31.4
軽微な修正
2021/07/23(金) 14:16:12.31ID:NGE+uO2O0
タブバーのファビコンを消す設定は復活しないのでしょうか。
作者さん何とか復活お願いします。
2021/07/23(金) 14:48:38.82ID:Cc/S9ePU0
3.31.5
レイアウトを更新
2021/07/25(日) 00:09:28.54ID:atDVHE910
3.31.6
レイアウトを更新
2021/07/25(日) 07:58:51.56ID:HSb+U/v60
3.32.2
レイアウトを更新
2021/07/25(日) 15:25:44.61ID:z/tGZ7X90
フリックで戻るを設定しているのですが、既にタブを複数開いている状態での「他のアプリから開いたタブを閉じた場合:最小化」が効かなくなりました
2021/07/25(日) 16:41:59.31ID:qzfyk0Gir
強制終了しまくるのはWebView Canary 94.0.4585.0が原因だった
疑ってごめんよBerry
WebView Betaに切り替えたら問題なくなった(がクッキー全部消えた)
2021/07/25(日) 17:38:14.40ID:/9q1GliX0
>>769
問題の切り分けも出来ないクセにα版なんてつかうなよ
前も同じこと言ってなかったかおまえ、ごめんよとか・・・
2021/07/26(月) 08:48:37.79ID:oMHeQ6Xjr
3.32.3
軽微な修正
2021/07/27(火) 00:36:58.49ID:TeJrtDVt0
3.32.4
ページスクロールアクションの設定を追加
2021/07/27(火) 10:34:17.58ID:RQqPvU/B0
久しぶりに使ったけど
スクロール時にURLバーとかが隠れる設定ってまだ搭載されてないの?
ダメだなー
2021/07/27(火) 10:39:24.05ID:dyc6yswvd
とっくの昔に
2021/07/27(火) 11:11:56.67ID:RQqPvU/B0
あれ?
どこにあるのその設定?
2021/07/27(火) 11:22:22.96ID:2Sr7llv7M
設定、ディスプレイ、URLバー、位置

正直この程度も自分で見つけられない人が使うブラウザじゃないと思うよ
2021/07/27(火) 12:17:10.55ID:RQqPvU/B0
いや
「下部透過バーをスクロールで隠す」の項目がどこにもないんだが?
2021/07/27(火) 12:22:44.49ID:ic6ieqZad
>>777
ツールバーしか消せないよ
探しても存在しない
2021/07/27(火) 12:24:10.01ID:HDZlhpqxa
これの事かな???
https://i.imgur.com/uzSsxnI.png
2021/07/27(火) 12:24:35.44ID:HDZlhpqxa
ゴメン
URLバーか…
2021/07/27(火) 12:27:10.90ID:ic6ieqZad
あ、違うわ
ディスプレイ→URLバー→位置→○○スクロールバーにするだけか
2021/07/27(火) 12:32:30.26ID:RQqPvU/B0
>>781
それでいけそうな気もするけど
「位置(縦画面/横画面)」の中には
・上部バー
・下部透過バー
・下部バー
しかないんだよ
スクロールってのが無い
2021/07/27(火) 12:35:29.41ID:RQqPvU/B0
>>780
URLバーだけじゃなくて
タブバーとかカスタムバーも
指でページスクロールさせると
下にスッと消えてくようにしたい
最初のバージョンはデフォルトでそうなってたから
特にややこしい設定とかした覚えがない
2021/07/27(火) 12:37:50.26ID:DlCmbzH80
「下部透過バーをスクロールで隠す」は、
設定→ディスプレイ→ツールバーにあったような?
それにURLバー→位置には
「上部固定バー、上部スクロールバー、上部バー、下部透過バー、下部バー」の5つあるはずだけど
2021/07/27(火) 12:43:03.71ID:RQqPvU/B0
すまん自己解決
俺のVer 3.5.24だった
アプリストアみたらVer 3.32.4が最新だから
また同じ名前で別リリースしてたってことか
2021/07/27(火) 12:46:29.55ID:RQqPvU/B0
これまた前のバージョンの設定をスクショして
せっせと設定しなあかんのか
ダルすぎるな…
2021/07/27(火) 12:51:32.47ID:DlCmbzH80
上書きインストールされるわけではないから、
スクショしなくてもウィンドウを切り替えて確認しながら設定できるよ
面倒なことには変わりないけれどね
2021/07/27(火) 12:55:25.22ID:RQqPvU/B0
>>787
これなんとかしてほしいな
せめて設定インポ/エクスポートが使えるようにするとか
メジャーアプデのたびに毎回やらされるのか
2021/07/27(火) 13:04:44.68ID:64yfOWnod
俺は一つ前の設定初期化アップデートのときは設定インポートできたけどなあ
2021/07/27(火) 14:01:08.06ID:/GANC1Tba
また随分と香ばしいのが沸いとるな
2021/07/27(火) 14:29:50.19ID:lk3JatkBd
後方互換性とか気になるならChrome使ったほうが幸せだよ
2021/07/27(火) 18:00:03.57ID:TeJrtDVt0
3.32.5
軽微な修正
2021/07/27(火) 21:06:57.77ID:DlCmbzH80
v3.32.7
レイアウトを更新
2021/07/27(火) 22:25:57.08ID:TeJrtDVt0
3.32.8
ファストナビゲーションに関する問題を修正
2021/07/28(水) 06:32:21.06ID:7WYDwJOWM
パターンマッチでサイト毎にJavaScript切り替えてるんだけど
動作が、ページ遷移する→JavaScript有効になる、の順番になっていてリロードし直すことになる
解決方法ない?
2021/07/28(水) 07:16:14.80ID:75Q5CGWG0
>>795
ない
2021/07/28(水) 07:31:06.98ID:q3K+0JNcr
UA変更みたいに切替後に必ず再読込みすればいいのか
その仕様で何か不都合あるか?
2021/07/28(水) 08:07:47.78ID:dB9OeyKDM
>>796
出来ないか
ありがと
2021/07/28(水) 08:21:31.88ID:dB9OeyKDM
すまん、UA変更も一緒に設定したら上手く行った
とりあえずはこれで良いか
2021/07/29(木) 02:08:09.04ID:rTx7Sdlt0
ダイナミックルールってどうつかうの?
2021/07/29(木) 06:30:27.82ID:kNqBTS+20
3.32.10
セキュリティに関する問題を修正
2021/07/29(木) 07:29:07.94ID:SoFDnHMQd
セキュリティって珍しいな
これは必須アップデートだろ
脆弱性があるのに古いバージョンを使い続けるのはやめなさい
2021/07/29(木) 13:14:25.18ID:z+wSQsiaM
3.32.11
レイアウトを更新
2021/07/29(木) 14:28:09.85ID:p9FeaRd10
複数の端末でブックマークの同期ってできますか?
2021/07/29(木) 21:08:47.77ID:4OKzA8RR0
Sleipnirからなんとかしてブックマーク引き継ぐ方法ってある?
2021/07/29(木) 21:20:39.52ID:DktqL8R0d
Sleipnir MobileにHTML形式でエクスポートがない限り無理じゃないかな
2021/07/29(木) 21:21:08.40ID:yViUIy940
ブックマーク引き継ぐなんて機能はberryのみしか出来ないよ
PC版のブラウザならあるのにね!w
2021/07/29(木) 21:30:35.84ID:WcO0iNEF0
>>805
ブックマークフォルダってアプリを、berryのブックマークのデフォルトアプリにするのは?
自分はyuzuの時からそうしてるよ
2021/07/29(木) 21:45:08.52ID:4OKzA8RR0
>>806
ありがとう
やっぱ難しいかー(´・ω・`)

>>808
ありがとう
入れてみる
2021/07/29(木) 22:54:58.56ID:4OKzA8RR0
サイトによってカスタムバー透過してると干渉するからカスタムバーの切り替えを試してみたらカスタムバー消えて設定出す手段なくなって焦ったわ
透過バーパディングってずっとオンに出来ない?
2021/07/29(木) 23:03:45.68ID:7g30SauT0
>>810
解決策じゃないけど、カスタムバー切替をジェスチャーに登録してる
2021/07/29(木) 23:09:53.17ID:4OKzA8RR0
>>811
ありがと
干渉する時だけジェスチャーで一時的にカスタムバーオフにするって事かな
透過バーパディングがいい感じだったから空いてたとこに割り当ててみたんだけどページ移動するとオフになっちゃうのがなぁ…
2021/07/29(木) 23:48:07.38ID:ZVH8vz8x0
設定画面に行くだけなら、
アプリアイコンを長押しすれば設定へのショートカットが表示されると思うよ
2021/07/29(木) 23:57:30.13ID:IGTARq8EM
昔あったつかめるスクロールバー復活してほしい
2021/07/30(金) 13:33:45.52ID:F6z4GXfg0
>>814
あれ、すごくよかったよね。
タッチスクロールバーだっけ?
縦長のページざっと見るのに重宝してた。
今は仕方なく必死にスワイプ。
指疲れる…。
2021/07/30(金) 16:26:48.67ID:F6z4GXfg0
>>815
えっ!?追加されてる??早!
2021/07/30(金) 16:50:14.65ID:JHImCMegd
メインメニュー設定は完全に消えたがな
2021/07/30(金) 17:25:06.71ID:wksxxkUg0
ジェスチャーで設定呼び出せるようにしとけば
2021/07/30(金) 17:53:17.62ID:bpOsklJ50
3.32.11 レイアウトを更新
2021/07/30(金) 17:53:33.62ID:bpOsklJ50
3.32.12
レイアウトを更新
2021/07/30(金) 17:54:26.85ID:bpOsklJ50
ミス
3.32.12 ファストスクロールバーを追加
2021/07/30(金) 19:01:25.88ID:sGUCIKJ/0
v3.32.14
軽微な修正
2021/07/30(金) 19:05:45.60ID:thLwWwFY0
>>810
以前はパディングON/OFFの設定あったんだが何故か消されたね

パディングはないと困るがあって困ることはないから標準でONにしといてくれよと思う
2021/07/30(金) 19:22:31.71ID:DK0p67mFM
>>753>>821でほぼ完ぺきになった
2021/07/30(金) 19:27:40.34ID:61eQacOo0
ファストスクロールバーめちゃうれしい!
ずっと待ってたよ!
2021/07/30(金) 22:29:35.62ID:tSYAzowi0
すごい更新量だわね
2021/07/30(金) 22:34:21.43ID:LvrQ9YziM
頑張るだわね
2021/07/30(金) 23:39:55.50ID:tsbTaIXa0
バテるからゆっくりでいいよ
2021/07/30(金) 23:50:23.56ID:GucUtWfs0
これ便利だね
2021/07/31(土) 01:22:16.76ID:pozO3kCn0
3.32.15
軽微な修正
2021/07/31(土) 06:47:23.81ID:zEJWvMKbd
Yuzu Browser wiki 消えてない?
2021/07/31(土) 07:46:46.45ID:BIK6FgTeM
>>831
それがこれだとしたら消えてるねぇ
作者が自ら消したのかも知れんw
更新も止まってるし投げたのかな?
https://seesaawiki.jp/yuzubrowser/
https://github.com/hazuki0x0/YuzuBrowser/releases
2021/07/31(土) 11:13:59.11ID:pozO3kCn0
3.32.16
軽微な修正
2021/07/31(土) 14:07:03.11ID:R49Coumnd
ファストスクロールバー左に出来ませんか?
2021/07/31(土) 15:07:01.27ID:pozO3kCn0
3.32.19
ファストナビゲーションに関する問題を修正
2021/07/31(土) 16:01:44.30ID:G2Qwxnu/0
>>824
あとは、タブいくら開いても一画面内に収まる機能が戻れば言うことなし。
今は裏で勝手にポップアップ開かれてるのに気付けなくて辛い…。
2021/07/31(土) 20:14:08.01ID:mq5YtWtkd
ユーザースクリプトのwikが欲しい
2021/07/31(土) 20:33:06.04ID:1YaRzTEPM
>>837
https://greasyfork.org/ja
https://openuserjs.org/
2021/07/31(土) 20:47:58.78ID:LHRh8fRnd
>>838
thx
これら使えるのか
2021/08/01(日) 02:00:18.50ID:zwP9Oj0ZM
3.32.21ファストスクロールバーの設定を追加
2021/08/01(日) 02:08:13.02ID:ZpfAn4wP0
タブ一覧のボタンを右に持ってくることってできない?
2021/08/01(日) 07:00:49.57ID:dC81XDUfd
おーーありがとうございます
2021/08/01(日) 09:38:43.89ID:ypQ3Yxny0
ずっと待ってた画像表示オフの設定がいつの間にか追加されていた
サンキュー
2021/08/01(日) 11:48:44.27ID:P0VL7zTEd
ファストスクロールバーだけど色々まだ調整が必要そうだね。

スクロールしてもバー自体が消えてしまうことがある。
バーがうまくつかめない。
バーがスクロール中点滅する。
バーの透明度指定ができるとグッド。
2021/08/01(日) 17:12:29.21ID:g61vWor30
>>841
タブ一覧のボタンを右に、ってどこの右に置きたいんだろう?
例えばタブバーの右なら、
設定→アクション→ツールバーボタン→タブバー 右ボタンでいけるよ
2021/08/01(日) 18:12:42.08ID:7jjwVJvgd
>>844
カラーコードで透明度設定できるよ
847名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr05-8yXI)
垢版 |
2021/08/01(日) 19:24:01.75ID:fAYB2hNCr
3.32.22
軽微な修正
2021/08/02(月) 00:04:47.03ID:RFQGVfGT0
3.32.23
レイアウトを更新
2021/08/02(月) 12:17:34.02ID:5HdIPy570
>>813
それは割とすぐ気付けたから最初からやり直しにならなくてよかった
ありがとね

>>823
前はあったのね
なくしたって事はなんか問題あったんだろうか
一応要望送ってみたけどどうかな
2021/08/03(火) 15:03:10.77ID:jSB3p59u0
3.25.34で止めてるから一部のバナー広告がすり抜けるようになったのかと思ってたけど280blockerのDNS停止したからか
easylistと豆腐と玉子だけで足りてそうな気がしてたけど意外に漏れるんだね
2021/08/03(火) 17:38:33.25ID:+01Js5QXr
3.33.5
軽微な修正
2021/08/03(火) 20:26:17.93ID:CaCaGR9LF
3.33.6
バイブレーションアクションの設定を追加
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況