!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立てる時に文頭に2〜3行コピペしてね
Amazon製のFireタブレット 『Fire HD8 / HD8 Plus (2020)』 について語るスレです。
※『Fire HD8 / HD8 Plus (2020)』以外の話題はスレ違い、該当スレへ
※『root、カスタムROM』は専用スレへ
※『GooglePlay』の導入や利用は全て自己責任
※【リンク規制対策】『amaz0on』が含まれるリンク先を開くとエラーになるので『0(ゼロ)』を外す。【重要】
■Fire HD8 (2020) 32GB[9,980円] or 64GB[11,980円]
メモリ:2GB
電源アダプタ:5W(同梱品)
USBポート充電:5時間(同梱品で充電)
カラー:ブラック,ブルー,ホワイト
★Fire HD8 Plus (2020) 32GB[11,980円] or 64GB[13,980円]
メモリ:3GB
電源アダプタ:9W(同梱品)
USBポート充電:4時間(同梱品で充電)
ワイヤレス充電対応:充電3時間(※別売り充電スタンド利用)
カラー:スレート
※4,600円【Fire HD 8 Plus用】ワイヤレス充電スタンド
※「HD8 Plus」+「ワイヤレス充電スタンド」 {セット価格: 1,600円引き} 32GB{14,980円} or 64GB{16,980円}
■スペック共通事項
【OS (Android.ver_API.ver)】 FireOS7 (OS9_API28)
【SOC (CPU)】 MediaTek MT8168 (Cortex-A53 64bit 4コア 2.0GHz)
【GPU】 Mali-G52 3EE MC1
【ストレージ】 32GB or 64GB
【ディスプレイ】 8インチIPS液晶1280x800 (189ppi) 5点マルチタッチ
【サイズ】 長さ202mm x 幅137mm x 厚み9.7mm (355g)
【カメラ】 背面(HD,200万画素)/前面(200万画素)
【Wi-Fi】 デュアルバンド(11ac,11n,11bg,11a)・シングルアンテナ
【位置情報】 Wi-Fi経由
【Bluetooth】 5.0LE A2DP
【オーディオ】 デュアルステレオスピーカー/DolbyAtmos/3.5mmステレオジャック
【センサー】 アクセロメーター/環境光センサー
【USBポート】 USB-C(USB2.0)
【microSDカードスロット】 最大1TB
【バッテリー】 12時間
【同梱内容】 タブレット本体/USB-C(2.0)ケーブル/電源アダプタ/保証書/スタートガイド
【サポート】 メール/チャット/電話/Maydayスクリーンシェア
【保証期間】 90日間 → https://www.ama0zon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=201854160
■延長保証・事故保証プラン (2020)
2年[1,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B07WFK9Y4Y/
3年[2,580円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B07WDFB7B8/
■Fireタブレットのヘルプ https://www.amaz0on.co.jp/gp/help/customer/display.html/?nodeId=GJDXXK9NZ6FMB8PJ
■実機レビュー (2020) https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/1259176.html
■<root、カスタムROM 専用スレ>
【ROM焼き】Kindle Fire HD/HDX root9 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1583374569/
■前スレ
Fire HD8 / HD8 Plus (2020) Part10
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1614811075/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
Fire HD8 / HD8 Plus (2020) Part11
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3982-cOXA)
2021/04/23(金) 08:07:04.57ID:0T3RHdKV0739名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sped-UHXF)
2021/06/09(水) 06:33:35.79ID:zeeELXnVp >>737
表面にも貼っとけ!バーカwww
表面にも貼っとけ!バーカwww
740名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 890c-EBnT)
2021/06/09(水) 08:22:25.08ID:FduC3MiH0 小学生かよw
741名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e6d-3zR9)
2021/06/09(水) 08:39:44.62ID:PRHMb4xE0 >>723
Amazonのサービス使うなら普通でしょ。
Amazonのサービス使うなら普通でしょ。
742名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM4e-VhRE)
2021/06/09(水) 08:53:36.50ID:TBLRpFCkM >>726
ポチは犬とは限らないぶぅ
ポチは犬とは限らないぶぅ
743名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d78-Od8j)
2021/06/09(水) 15:34:48.01ID:xshKACbm0 Amazonクラウドに保存した動画をPhotoアプリで再生すると容量の小さい物なら再生できるけど大きいと再生できない
容量の制限でもあるのか?
ちなみに2017FireでAmazonドライブアプリなら再生できる(Photoアプリで再生できないのは同様)
容量の制限でもあるのか?
ちなみに2017FireでAmazonドライブアプリなら再生できる(Photoアプリで再生できないのは同様)
744名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e6d-3zR9)
2021/06/09(水) 16:31:40.13ID:PRHMb4xE0745名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8634-p9zx)
2021/06/10(木) 18:10:55.77ID:2heB1jsw0 プライムデーでいくらになるの?
746名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMde-7cy+)
2021/06/10(木) 18:17:44.95ID:3Mz/Oz/pM 多分4000円引きあたり
747名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8634-p9zx)
2021/06/10(木) 18:19:34.06ID:2heB1jsw0 ありがとう
試しに買ってみるかな
試しに買ってみるかな
748名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM5a-ducD)
2021/06/10(木) 20:50:41.74ID:GKInoDlwM プライムデーはポイント還元大きいから欲しいなら買い時だよね
749名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 95b2-BVAZ)
2021/06/10(木) 21:30:13.56ID:YzEkmFP10 kindleのダウンロードマネージャーが動作しなくなってる。androidのver由来かな。wishlistからダウンロードも直接できんね。まぁ無料本しか読まんからいいけど電子書籍本格ユーザーなら腹立つんでは。
750名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 85e8-8VBn)
2021/06/10(木) 23:23:50.13ID:vhjlxPP+0 ultraHD無料解放のおかげで
完全にHD8は音楽再生マシンとなった模様
完全にHD8は音楽再生マシンとなった模様
751名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa67-Bz3g)
2021/06/11(金) 02:00:27.65ID:7cjsJYKga752名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-T55P)
2021/06/11(金) 04:50:36.15ID:ONaV6CuUM ガラクタではありません!
Ipad の方がガラクタです!
Ipad の方がガラクタです!
753名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-u43w)
2021/06/11(金) 08:03:57.10ID:yZsjBLggd >>751
おもちゃのスレに粘着してるのかよ(笑)
おもちゃのスレに粘着してるのかよ(笑)
754名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3b1-6CSm)
2021/06/11(金) 10:37:09.69ID:waZP4EpV0 何を誰が使おうと人それぞれ自由だから いちいち煽る意味がわからん
755名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa67-VrZK)
2021/06/11(金) 11:49:21.11ID:vOZv2v1/a 新10+カバーキーボード買っちまったからそっちばっかり使ってるけど
この8のサイズは結構バランスがいいと思うよ
この8のサイズは結構バランスがいいと思うよ
756名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0378-VWO0)
2021/06/11(金) 12:19:59.54ID:wR0p03uZ0 2017の8売って新しいの買うか迷い中
757名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM9f-cwgJ)
2021/06/11(金) 12:21:27.78ID:CWw5WRh+M >>756
それ迷ってるなら買った方がいい
それ迷ってるなら買った方がいい
758名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0378-VWO0)
2021/06/11(金) 12:22:11.59ID:wR0p03uZ0 だよねー
と思いつつ
と思いつつ
759名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffad-BUby)
2021/06/11(金) 12:32:25.65ID:VI+wyU6B0 PRIMEデーで買うべし
お古はフリマサイトへ出しゃ売れる売れる
アイツらPRIMEデーでいくらで売ってたのか知らないしw
お古はフリマサイトへ出しゃ売れる売れる
アイツらPRIMEデーでいくらで売ってたのか知らないしw
760名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd1f-uRQE)
2021/06/11(金) 14:05:26.28ID:zIB7re1Zd プライムデーこれと新型HD10で迷ってたけど、音楽鑑賞中心の俺はこっちかな
音質もこっちのほうが良いみたいだし、HD10plusはワイヤレス充電も不具合多発らしい
このくらいのサイズだと持ち運びも便利だし、何より>>750の件は大きい
音質もこっちのほうが良いみたいだし、HD10plusはワイヤレス充電も不具合多発らしい
このくらいのサイズだと持ち運びも便利だし、何より>>750の件は大きい
761名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f73-X6QA)
2021/06/11(金) 16:56:01.63ID:xUBXTNsD0 >>749
俺の場合、Amazonのサイトから端末選んで配信するとダウンロードマネージャーが復活したな。
その前にFire HDの再起動は行ったけど。
ファームウェアが最新になってからは、この症状は起きなくなったので、その辺はどう?
俺の場合、Amazonのサイトから端末選んで配信するとダウンロードマネージャーが復活したな。
その前にFire HDの再起動は行ったけど。
ファームウェアが最新になってからは、この症状は起きなくなったので、その辺はどう?
762名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f73-ZDId)
2021/06/11(金) 17:09:48.53ID:LkGU7vuY0 ultraHDとは?
763名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf34-nisE)
2021/06/11(金) 17:14:55.65ID:NN9fSAc40 ハーイ!
764名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6378-T55P)
2021/06/12(土) 00:07:01.66ID:qjBPayxu0765名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43e8-wDF9)
2021/06/12(土) 01:31:42.52ID:ZxeJFtdw0766名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0378-KQIS)
2021/06/12(土) 02:06:52.93ID:iSMCdc2n0 >>764
ハードオフで500円
ハードオフで500円
767名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff92-nisE)
2021/06/12(土) 09:03:29.35ID:QgrdaWkj0 横からだけど、もし本当に\500なら売らないで、トイレ専用端末にした方がいいかもw
768名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-ubNa)
2021/06/12(土) 09:11:35.21ID:zYflg5FVa HD8の2017だとShowモードはできないんだっけ
惜しい
惜しい
769名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63ad-BUby)
2021/06/12(土) 09:32:57.21ID:Os5ZI9tj0770名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-m5w6)
2021/06/12(土) 10:25:13.99ID:/P46p9VuM めんどくさいから瓦割りの練習に使ってから新しいの買う
771名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13bb-lcFE)
2021/06/12(土) 18:04:59.49ID:8OH/k46y0 買いたての頃は右下の◻長押しでスクリーンショットだった気がするのですが
今は音量ダウンボタンと電源を1秒押すになっています
設定がいつのまにか変わったのでしょうか?
今は音量ダウンボタンと電源を1秒押すになっています
設定がいつのまにか変わったのでしょうか?
772名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13bb-lcFE)
2021/06/12(土) 19:27:23.65ID:8OH/k46y0 すみません前持ってたME 173と混同してしまっていたみたいですX
773名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-D4KG)
2021/06/13(日) 08:20:44.23ID:GsFtP87fd ■長押しで二画面には対応しないのかね
せっかく画面大きいのにもったいない
せっかく画面大きいのにもったいない
774名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 630c-HEZ3)
2021/06/13(日) 09:11:35.55ID:H3BfL/Rz0 HD8て画面大きいか?
775名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0302-RLbW)
2021/06/13(日) 10:21:54.18ID:SMxd7ELI0 スマホ2台分あるしまあデカイとは言える
776名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e357-nVVg)
2021/06/13(日) 11:07:16.24ID:alkKZ0nA0 普段楽天miniなのえ2台じゃ収まらん
777名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fff3-aMGd)
2021/06/13(日) 14:39:16.68ID:VGj8bMnS0 画面の大きさがスマホの倍あっても解像度は半分だし分割するとさらに半分
動画を流し見する程度なら問題ないけどメモリーも少ないしあまり有効に使えなさそう
動画を流し見する程度なら問題ないけどメモリーも少ないしあまり有効に使えなさそう
778名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0302-RLbW)
2021/06/13(日) 15:01:25.16ID:SMxd7ELI0 8コアでもガタガタになるからHD8じゃまず使い物にならんね
779名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-mCWk)
2021/06/13(日) 15:52:37.55ID:1SG3ufkSM fireにスマホと同等の事を期待するのはバカ
スマホはスマホ
fireはfire
スマホはスマホ
fireはfire
780名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8358-JlJp)
2021/06/13(日) 19:57:29.59ID:vWNYZjjv0 質問があります。数ヶ月前にA氏がHD8を自らのアカウントで購入。A氏はHD8を
アマゾンアカウントとは紐づけせずに使っていました。
この度、B氏へHD8を譲ることになったのですが、A氏のアカウントで購入した端末を
B氏のアカウントと紐づけして使うことは可能でしょうか?
なお、B氏はまだアマゾンアカウントは未登録なので、新たに新規でアカウントを
登録します。
アマゾンアカウントとは紐づけせずに使っていました。
この度、B氏へHD8を譲ることになったのですが、A氏のアカウントで購入した端末を
B氏のアカウントと紐づけして使うことは可能でしょうか?
なお、B氏はまだアマゾンアカウントは未登録なので、新たに新規でアカウントを
登録します。
781名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr87-yE+E)
2021/06/13(日) 20:04:47.21ID:OhoNUEeor >>780
出来るよ
出来るよ
782名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3358-oQln)
2021/06/13(日) 20:58:24.99ID:D5Pu93JE0 >>780
できるけどAmazonアカウントと紐つけないとほとんど意味ないのでは…エロ動画用?
できるけどAmazonアカウントと紐つけないとほとんど意味ないのでは…エロ動画用?
783名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8358-t88l)
2021/06/13(日) 23:23:21.64ID:swniSAyx0 Plusが気に入って大事に5年ぐらいは使い倒すつもりだったけど
毎日かなりヘビーに使ってるから電池の減りが微妙に早くなってきて
そこまで持ちそうにない
毎日かなりヘビーに使ってるから電池の減りが微妙に早くなってきて
そこまで持ちそうにない
784名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13dc-2BKa)
2021/06/13(日) 23:24:16.79ID:+Dkq3fJQ0 ヘビーに使いながら5年もたせるのは無理だよ…
785名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8358-t88l)
2021/06/13(日) 23:29:19.90ID:swniSAyx0786名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM67-fgPA)
2021/06/14(月) 07:46:28.69ID:eU38Pj4vM Nexus7 2013を8年使ったから8plusも長く使いたいなあ。
787名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfb0-r1Pi)
2021/06/14(月) 08:53:23.86ID:6lXfE48E0 >>786
Fireシリーズなんて発売直後のセールで2年毎に買い替えるのがちょうどいいぐらいだぞ
Fireシリーズなんて発売直後のセールで2年毎に買い替えるのがちょうどいいぐらいだぞ
788名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0302-RLbW)
2021/06/14(月) 09:39:12.81ID:XDXz62su0 使おうと思えばいくらでも使えるでしょ
バッテリーがへたれるのが怖いなら全部1台でやるより使い分けりゃいい
fire自体がその使い分け用で普通はメイン機にはならないはずだけど
バッテリーがへたれるのが怖いなら全部1台でやるより使い分けりゃいい
fire自体がその使い分け用で普通はメイン機にはならないはずだけど
789名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff73-bxSN)
2021/06/14(月) 11:23:53.31ID:SWaDdIJN0 使い倒して買い換えるペースが早いほうがメリット多い
790名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-fOPT)
2021/06/14(月) 14:32:12.87ID:wFK8jK4EM プライムデーはプラスは対象外やね
791名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr87-7LHB)
2021/06/14(月) 14:36:32.99ID:SkvSghBKr >>790
え!まじ!
え!まじ!
792名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8358-W6T4)
2021/06/14(月) 15:26:55.10ID:XzMrcgTE0793名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fff3-aMGd)
2021/06/14(月) 15:42:39.75ID:Yfz416l20794名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fff3-aMGd)
2021/06/14(月) 15:55:38.93ID:Yfz416l20 >>792
アップデートされない時の理由は様々
とりあえず初期化してWi-FiのAP設定を定額制に変更してバッテリーを70%以上にして放置で様子見
2020の発売時のシステムインストール日時が去年の4月なのかも知れないけど去年の4月にはまだこの機種発売されてなかった
もしかしてHD8(2018)やHD8(2017)と間違ってない?
だとすれば何度かはアップデートされてた事になるけど
アップデートされない時の理由は様々
とりあえず初期化してWi-FiのAP設定を定額制に変更してバッテリーを70%以上にして放置で様子見
2020の発売時のシステムインストール日時が去年の4月なのかも知れないけど去年の4月にはまだこの機種発売されてなかった
もしかしてHD8(2018)やHD8(2017)と間違ってない?
だとすれば何度かはアップデートされてた事になるけど
795名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8358-W6T4)
2021/06/14(月) 20:32:08.62ID:XzMrcgTE0 >>794
HD8(2020)で間違いないです。もう使いだして5ヶ月経過してるんで自動で
アップデートされててもおかしくないとは思うんですが・・・もうちょっと様子みて
それでも実行されてなかったら、手動でやってみる事も考えてみます。
HD8(2020)で間違いないです。もう使いだして5ヶ月経過してるんで自動で
アップデートされててもおかしくないとは思うんですが・・・もうちょっと様子みて
それでも実行されてなかったら、手動でやってみる事も考えてみます。
796名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23b1-JgQ1)
2021/06/14(月) 20:32:47.84ID:pYA9+3Xn0 HD8て長時間片手持ちで耐えられる重さ?
小説用にこのサイズ欲しいんだが長時間はキツイ言うのならやめて7にするかも
小説用にこのサイズ欲しいんだが長時間はキツイ言うのならやめて7にするかも
797名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 136e-iF9i)
2021/06/14(月) 20:39:45.51ID:8iV6GPMS0 リング貼れば支点いろいろ変えられて持ちやすくなるけど
本当に小説読むためだけなら7でいいかも
本当はpaperwhiteがいいんだろうけど
本当に小説読むためだけなら7でいいかも
本当はpaperwhiteがいいんだろうけど
798名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23b1-JgQ1)
2021/06/14(月) 20:42:13.03ID:pYA9+3Xn0 8は俺の使い方だと微妙そうだね
PWも考えたんだけど流石に広告付きでも高くてね
今度のセール次第かなありがと
PWも考えたんだけど流石に広告付きでも高くてね
今度のセール次第かなありがと
799名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f73-ZDId)
2021/06/14(月) 21:04:40.58ID:LQtscGPR0800名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f29-f5LQ)
2021/06/14(月) 21:08:10.09ID:VLq9QSeW0 10でも楽勝っていうムキムキマッチョいるのに個人差あるに決まってるだろw
PWすら高いと思える層じゃちゃんとメシ食ってなさそうだしXperia ace Uがお似合いだろ
PWすら高いと思える層じゃちゃんとメシ食ってなさそうだしXperia ace Uがお似合いだろ
801名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23b1-JgQ1)
2021/06/14(月) 23:21:52.37ID:pYA9+3Xn0802名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-ubNa)
2021/06/14(月) 23:56:31.47ID:CRZhrz1Aa アームスタンド使ってるわ
803名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3b1-6CSm)
2021/06/15(火) 00:09:58.87ID:IvNkNkQT0 俺はケース付き10インチタブレット手持ち余裕だけど 8インチでも無理な人多いと思う
804名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0312-7LHB)
2021/06/15(火) 06:40:31.18ID:L+jUI7fL0 フリーWiFiの掴みが弱いなあ
805名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b315-bxSN)
2021/06/15(火) 06:43:23.71ID:yBqo9hiJ0 そもそもHD8だったら小説を長時間見てられないよ
自分はPaperWhite買い足して、HD8は使わなくなった
自分はPaperWhite買い足して、HD8は使わなくなった
806名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr87-w4Ah)
2021/06/15(火) 06:55:16.44ID:0toB+H4Wr 電子インクだからってそんないいか?
漫画はもうほとんど電子にしてタブレットで読むけど小説はまだ紙のほうが読みやすい
漫画はもうほとんど電子にしてタブレットで読むけど小説はまだ紙のほうが読みやすい
807名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff73-IfCG)
2021/06/15(火) 06:55:59.00ID:UiZYqPZq0 ベッドで寝転がって動画みたりゲームしたりするなら8より10ですかね
808名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0302-U+vn)
2021/06/15(火) 07:00:27.96ID:OMGLfk8z0 ゲームするなら8は推せないけど寝転がるなら8を推す
809名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f11-bkI0)
2021/06/15(火) 07:06:12.53ID:oo01BBli0 どういう姿勢で、どういう持ち方するかによるけど、俺は8
(7の性能がマトモなら7買うんだけどね)
(7の性能がマトモなら7買うんだけどね)
810名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b315-bxSN)
2021/06/15(火) 07:28:15.21ID:yBqo9hiJ0811名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0378-KQIS)
2021/06/15(火) 08:22:12.04ID:kCvCpFjf0 >>800があまりにも的確すぎて笑ってしまった
812名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf56-khlo)
2021/06/15(火) 08:24:36.77ID:ChRaAVzE0 eインク系のデバイスは目への負担が圧倒的に低いもんなぁ電池の持ちもいいし
あれで反応早くてカラーだったら最高なんだけど
あれで反応早くてカラーだったら最高なんだけど
813名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM9f-cwgJ)
2021/06/15(火) 08:53:26.10ID:r2Hb/b/wM 読みやすさは紙だけど物理的に溜まっていくのが耐えられない
814名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr87-yE+E)
2021/06/15(火) 12:23:13.51ID:QWLrSqQ3r >>813
同感
同感
815名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3db-5uuf)
2021/06/15(火) 14:58:47.75ID:OHnEE62U0 おっさんになるとリーディンググラス使っても電子のズームが必須になってくる
もう買った電子本の冊数3000冊超えてる、紙だったらこんなに買えてない
紙の本はもう買えない
もう買った電子本の冊数3000冊超えてる、紙だったらこんなに買えてない
紙の本はもう買えない
816名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3373-V5vX)
2021/06/15(火) 15:17:27.50ID:aqSMoRDS0 そーなのー
817名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13dc-2BKa)
2021/06/15(火) 15:20:24.64ID:SlY68oav0 読まずに積まれる率も跳ね上がるけどな。見えないから
818名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3373-V5vX)
2021/06/15(火) 15:31:28.12ID:aqSMoRDS0 見えないものを積むとは言わない
819名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-cwO3)
2021/06/15(火) 17:35:24.36ID:K1zqXs51M プライムデーで新HD10が6000引き確定らしいな
HD8Plusが同じだけ引いてくれるなら買っても良いかも
HD8Plusが同じだけ引いてくれるなら買っても良いかも
820名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr87-0Ocz)
2021/06/15(火) 17:46:17.75ID:HNNehjqKr プリュスって、無印よりもカクつかないの?
821名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3373-V5vX)
2021/06/15(火) 17:56:57.89ID:aqSMoRDS0 プリュスの方がメモリちょびっと多いからね
822名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1334-nisE)
2021/06/15(火) 17:57:28.01ID:QvysUSY/0 プリュス
823名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-E4G+)
2021/06/15(火) 19:40:39.53ID:nGqNOxELM824名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf55-/Mrs)
2021/06/16(水) 08:09:12.75ID:YROgkkGs0 5980円来る?
825名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3a7-nisE)
2021/06/16(水) 11:08:06.97ID:Ut+8uxdU0 無印 5480
Plus 6980
と見た
Plus 6980
と見た
826名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3358-FVh+)
2021/06/16(水) 12:18:27.61ID:2z7XxP270 さっさと8の在庫処分して64bit対応2021モデルの7/8出して売りたいだろうから大盤振る舞い来るかな
827名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 136e-iF9i)
2021/06/16(水) 12:33:26.54ID:r2fAOuGz0 在庫処分なら来年なのでは
828名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM47-uuzD)
2021/06/16(水) 12:40:32.32ID:5xfmRSpnM 8はどこまで行ってもマイナーチェンジだしなあ
最安時はは4580円まで下がったんだよなー
超える値引きは今年のサイマンでも不可能だろうな
最安時はは4580円まで下がったんだよなー
超える値引きは今年のサイマンでも不可能だろうな
829名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8358-W6T4)
2021/06/16(水) 16:08:31.70ID:6ZRcgi+K0 ところで皆さん、セキュリティソフトの類は入れてらっしゃいますか?
fireストアで買える無料のセキュリティソフトをチェックしてみたんですが聞いた事の
ないソフトばかりで不安ですw
fireストアで買える無料のセキュリティソフトをチェックしてみたんですが聞いた事の
ないソフトばかりで不安ですw
830名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM67-LRhL)
2021/06/16(水) 17:11:14.66ID:gSnlNwcFM そんなもの入れる必要ない
831名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr87-w4Ah)
2021/06/16(水) 17:33:03.66ID:fC0pHcNor832名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3b1-6CSm)
2021/06/16(水) 18:20:52.15ID:BNsU5j9I0 セキュリティアプリ自体が情報抜き取ってたりするしな
833名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx87-sJ3N)
2021/06/16(水) 18:35:17.25ID:W7DMTzqVx plus64GBが一万円だったら買います
834名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f29-f5LQ)
2021/06/16(水) 20:20:25.16ID:uIfG0pg20835名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-ZDId)
2021/06/16(水) 22:04:08.00ID:FEelNJynM LINE入れてたらセキュリティもくそもないやろ。ダダ漏れ
836名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffd7-g9cy)
2021/06/16(水) 23:59:19.62ID:Z7FaTf+M0 セキュリティソフト入れるときに情報抜きますけどいいですか?っ出る
837名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 636e-2qJG)
2021/06/17(木) 04:02:52.43ID:av7DLO/40 8pulsでDscordを使ってしゃべったけど音質は問題ないね。満足。
838名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f1d-GTSp)
2021/06/17(木) 09:32:14.36ID:WJZjJAQO0 Avast入れてたらAvast自体がウイルスだった罠
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【野球】大谷翔平、佐々木朗希、山本由伸らがWBC辞退なら広がる不協和音… 『過去イチ盛り上がらない大会』になる可能性も★2 [冬月記者★]
- 【国際】ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが警告 [ぐれ★]
- 【news23】小川彩佳アナ「ここまでの広がりになるということを、高市総理はどれだけ想像できていたんでしょうね」 日中問題特集で [冬月記者★]
- 「町中華」の“息切れ倒産”が増加 ブームにも支えられ職人技で踏ん張ってきたが… 大手チェーンは値上げでも絶好調 [ぐれ★]
- 毛寧(もう・ねい)報道官「中国に日本の水産品の市場は無い」 高市首相の国会答弁に「中国民衆の強い怒り」 ★2 [ぐれ★]
- 立民・岡田氏の質疑「不適切」 維新・藤田氏、台湾有事答弁巡り [蚤の市★]
