Fire HD8 / HD8 Plus (2020) Part11

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/04/23(金) 08:07:04.57ID:0T3RHdKV0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立てる時に文頭に2〜3行コピペしてね

Amazon製のFireタブレット 『Fire HD8 / HD8 Plus (2020)』 について語るスレです。

※『Fire HD8 / HD8 Plus (2020)』以外の話題はスレ違い、該当スレへ
※『root、カスタムROM』は専用スレへ
※『GooglePlay』の導入や利用は全て自己責任
※【リンク規制対策】『amaz0on』が含まれるリンク先を開くとエラーになるので『0(ゼロ)』を外す。【重要】

■Fire HD8 (2020) 32GB[9,980円] or 64GB[11,980円]
 メモリ:2GB
 電源アダプタ:5W(同梱品)
 USBポート充電:5時間(同梱品で充電)
 カラー:ブラック,ブルー,ホワイト
★Fire HD8 Plus (2020) 32GB[11,980円] or 64GB[13,980円]
 メモリ:3GB
 電源アダプタ:9W(同梱品)
 USBポート充電:4時間(同梱品で充電)
 ワイヤレス充電対応:充電3時間(※別売り充電スタンド利用)
 カラー:スレート
 ※4,600円【Fire HD 8 Plus用】ワイヤレス充電スタンド
 ※「HD8 Plus」+「ワイヤレス充電スタンド」 {セット価格: 1,600円引き} 32GB{14,980円} or 64GB{16,980円}

■スペック共通事項
 【OS (Android.ver_API.ver)】 FireOS7 (OS9_API28)
 【SOC (CPU)】 MediaTek MT8168 (Cortex-A53 64bit 4コア 2.0GHz)
 【GPU】 Mali-G52 3EE MC1
 【ストレージ】 32GB or 64GB
 【ディスプレイ】 8インチIPS液晶1280x800 (189ppi) 5点マルチタッチ
 【サイズ】 長さ202mm x 幅137mm x 厚み9.7mm (355g)
 【カメラ】 背面(HD,200万画素)/前面(200万画素)
 【Wi-Fi】 デュアルバンド(11ac,11n,11bg,11a)・シングルアンテナ
 【位置情報】 Wi-Fi経由
 【Bluetooth】 5.0LE A2DP
 【オーディオ】 デュアルステレオスピーカー/DolbyAtmos/3.5mmステレオジャック
 【センサー】 アクセロメーター/環境光センサー
 【USBポート】 USB-C(USB2.0)
 【microSDカードスロット】 最大1TB
 【バッテリー】 12時間
 【同梱内容】 タブレット本体/USB-C(2.0)ケーブル/電源アダプタ/保証書/スタートガイド
 【サポート】 メール/チャット/電話/Maydayスクリーンシェア
 【保証期間】 90日間 → https://www.ama0zon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=201854160

■延長保証・事故保証プラン (2020)
 2年[1,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B07WFK9Y4Y/
 3年[2,580円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B07WDFB7B8/

■Fireタブレットのヘルプ https://www.amaz0on.co.jp/gp/help/customer/display.html/?nodeId=GJDXXK9NZ6FMB8PJ

■実機レビュー (2020) https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/1259176.html

■<root、カスタムROM 専用スレ>
 【ROM焼き】Kindle Fire HD/HDX root9 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1583374569/

■前スレ
Fire HD8 / HD8 Plus (2020) Part10
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1614811075/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/06/03(木) 20:25:13.96ID:UDnavEZU0
>>662
HDDとNASの比較をしているわけだが?
2021/06/03(木) 20:45:18.63ID:Ok3d3p5G0
エッチデーデーな
2021/06/03(木) 20:55:08.42ID:1xhKdUWHp
頭痛い…
2021/06/03(木) 20:59:20.23ID:XUBERsDJ0
誰だよHDDの流れ作った奴
2021/06/04(金) 04:03:36.68ID:qv8xhWBTM
那須は高い
2021/06/04(金) 16:12:16.77ID:QgESsqPJ0
4980こい
2021/06/05(土) 09:18:23.44ID:c3BCOEH2M
>>626
Fireじゃないけど泥タブ買ったらいつもやってるゲームが何故かインストールで弾かれて
尼のストアにもあるヤツだったからそっちから入れたら動いたってパターンならあるw
2021/06/05(土) 16:21:56.47ID:de04atDI0
デフォルトのKindleとかのアプリはどのタイミングでアップデートされてるんだろ
バックグラウンドで勝手にやってるのかな
2021/06/05(土) 17:13:42.01ID:6nX1YqDzd
新型HD10の音質があまり良くないみたいだから、
現状音楽専用ならこのシリーズが一番良いのかな?
2021/06/05(土) 17:45:42.06ID:+hOFjKB30
Fireの音量音質に期待してないからBTスピーカーに飛ばしてる
2021/06/05(土) 17:48:48.78ID:EeNv2giNM
前はスピーカー使ってたけどめんどくさくなってfireから音出してる。
2021/06/05(土) 18:32:33.98ID:4hzb9l8w0
8plusだがどっちかというと聴き取りやすいスピーカーだよな?
2021/06/05(土) 18:36:54.29ID:EYkmVVP30
8インチでこれより音のバランスいいのがあるか微妙
d-02hも今聞くと音の広がりは最高だけど音質自体は大したことなかった
2021/06/05(土) 19:44:15.31ID:4hzb9l8w0
>>675
映画に関してはHuawei M5 lite8に負けてるよ
YouTubeとか音声を聴くならFireだが
2021/06/06(日) 06:39:48.33ID:xra5ygCy0
Fire HD8 Plus 買ったんだけどだけどGoogle Playから入れたアプリ(YouTubeとか)のプッシュ通知が一切こないのは仕様ですかね?
2021/06/06(日) 06:40:41.80ID:Q+XznWHN0
>>677
仕様だよ。
2021/06/06(日) 06:54:41.48ID:xra5ygCy0
>>678
ありがとう。諦めます。
2021/06/06(日) 09:22:15.18ID:h5uPCpOjd
>>679
プッシュ通知欲しいものは全部スマホで通知受ければいいだけ。
2021/06/06(日) 09:47:51.97ID:ipVwDnrP0
プッシュ通知なんかいらねえだろ
うざいから全部オフにしてる
2021/06/06(日) 09:49:36.35ID:TCGslE1w0
いる奴もいるんだろ
2021/06/06(日) 10:17:37.15ID:yxL7/PJIM
やめなよGoogle play入れるなんて
Fireさんが可哀想だよ
2021/06/06(日) 10:39:38.92ID:h5uPCpOjd
タブレットなんて常時使うわけじゃないから通知あっても溜まるだけだけどね
2021/06/06(日) 10:40:10.60ID:LLLWTP940
vanced便利すぎるんだよな
それでGoogle入れたらアレコレとw
2021/06/06(日) 10:40:41.92ID:Urc2tOMM0
プライムデーでセールになるのって8だけなの?
2021/06/06(日) 11:44:17.86ID:TCGslE1w0
なんでそう思うの?
2021/06/06(日) 11:46:18.96ID:m3cIqt6FM
これまでプラス単品はセールにならなかったからじゃね
2021/06/06(日) 12:01:41.66ID:c7suHsJ4M
セールでPlus買ったけど
2021/06/06(日) 12:59:26.18ID:oVC+M8PD0
スタンド付きで11980円で買った記憶ある
2021/06/06(日) 12:59:34.48ID:vmUFSFjj0
plusが7980円だったのプライムデーとブラマンの2回かな?
2021/06/06(日) 13:05:41.97ID:ZeSelSNXa
セールまで待ってたplus
スタンドは迷ったがやめといた

しかしワイヤレス充電にもちょっと興味はある
他社のやつでも買いたいが
2021/06/06(日) 13:08:18.41ID:qbefvMQG0
二日目に2台まとめて割引の前科作ったから初日は買いにくい
2021/06/06(日) 13:10:55.14ID:Q+XznWHN0
>>692
ワイヤレス対応のスマホ持ってるなら何か手頃なの買えばいいと思うよ。
3COINSでもそこそこ安い値段で買えるし、百均でも5百円のがある。
2021/06/06(日) 14:37:15.29ID:CV03xSvEM
>>691
大恐慌でfireだな
2021/06/06(日) 18:59:13.44ID:j44WRUN50
プラスがセールにならなかったと勘違いしてる人が多いけど
昨年はプライムデーが10月に延期されたせいでそれまでのタイムセールでは無印しか対象にならなかっただけ
プライムデーでもサイバーマンデーでもちゃんとセールになってる

通常開催のタイムセールと尼2大セールは規模も力の入れようも違う
2021/06/06(日) 20:04:14.52ID:xra5ygCy0
>>680-682
通知こなければこないでスマホあるんでいいんですけどね。念の為確認させてもらいました。
2021/06/06(日) 21:49:52.93ID:xra5ygCy0
純正品ケース重過ぎません?寝転がりながら使うの辛いな。
2021/06/06(日) 23:54:43.66ID:LTID/Ox20
手持ちで使いたいから10より8欲しいんだよな
700名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d673-iygP)
垢版 |
2021/06/07(月) 00:46:23.00ID:WvMh+Cju0
HD8の純正ケースで懲りたので、サードパーティ製のケースを買ったよ。

ブランド:TRkin
For Fire HD 10 Plus / HD 10 2021 ケース
https://アマゾン/dp/B08MVL9HTP/
2021/06/07(月) 04:12:39.06ID:1IdmwoN10
そのケースはヤフショなら送料無料660円であるのと同じだよ

うちはTPUケース+100均フィルムで移動時は+クッションケースで軽量化いてるよ
2021/06/07(月) 10:11:59.06ID:5zSs4bawr
こんな格安タブにケースなんていらんやろ
せいぜい701がMAXだが、ただしTPUケースは大富豪だけがつけなさい
2021/06/07(月) 10:14:27.56ID:NeTeKcdh0
裸だと滑りそうで怖いから裏に滑り止めシール貼ってる
透明で薄くて安いのがあればいいけど
安いのはだいたい黒いな
2021/06/07(月) 10:32:22.13ID:/XWdCqxB0
裸で少し使ってたけど滑るからTPUケースつけたよ 自分には手帳型は邪魔でしかない
2021/06/07(月) 10:42:36.50ID:EMhMAUv5M
カバーなんてつけずに裸でバンカーリングつけてる
これなら寝っ転がっても片手で持って使えるし
偽物なら100円ショップでも売ってる
https://i.imgur.com/bb3zQKi.jpg
2021/06/07(月) 10:45:11.52ID:AH2HAXav0
>>705
バンカーリングってテーブルの上とかに置いて使う時ガタガタしません?
2021/06/07(月) 10:55:08.99ID:3o5OwnxI0
そのくらい想像つきません?
2021/06/07(月) 11:12:17.43ID:d4gyTKUPM
>>706
バンカーリングはずっとしっかりしてる
100円のは最初はいいけど使ってくうちにゆるくなってくよ
2021/06/07(月) 11:51:56.32ID:qzMoZ6Ui0
ベットにアームを固定して寝ながらHD8を見てた時に寝落ちして
朝に目覚まし鳴って跳び起きたらゴツンと1発行きかねないと思うんだが
顔面は割ってもいいが画面を割ったら泣くに泣けないし
2021/06/07(月) 11:54:31.10ID:NeTeKcdh0
>>709
衝撃はアームが吸収するでしょ
711名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sped-8TGf)
垢版 |
2021/06/07(月) 12:42:38.12ID:oBb/rwkBp
正直8は何やっても壊れなそう。かなり雑に扱ってごめんね
2021/06/07(月) 13:30:15.79ID:/XWdCqxB0
安物って意外と壊れにくい
2021/06/07(月) 13:38:53.85ID:NeTeKcdh0
量産体制が安定してるから
サンプルケースが少ない高級品に耐久性で勝てるんだろうな
2021/06/07(月) 13:45:34.23ID:Euv58gTXd
雑に扱うと言っても明らかに破損しそうなことはしないから気持ちの問題だろうね。
2021/06/07(月) 13:47:56.19ID:pi7B607hM
plus32GBが5980にならんかな
2021/06/07(月) 13:52:02.40ID:Ke2TEWSj0
>>703
滑り止めシール
前試した時はすぐシワが寄って端からはがれてきたんでやめちゃったけど
なんかいいのある?
717名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sped-8TGf)
垢版 |
2021/06/07(月) 13:54:38.98ID:oBb/rwkBp
てかプラスチック製で単純に軽いからね。ふと落としちゃったでもまあなんとか。iPadとか自重のダメージ加算えぐいだろうし
2021/06/07(月) 14:33:53.19ID:NeTeKcdh0
>>716
セリアのコントローラーグリップシールってのを切って貼ってる
粘着が強いから一発勝負で貼るしかない
剥がすとボロボロに破れる
スポンジだから手触りはあんまよくない
2021/06/07(月) 15:25:05.08ID:Ke2TEWSj0
>>718
安いのはいいね
糊残りが大変そうだけど
やっぱ100均のリングつけたやつが一番楽かな
720名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d673-iygP)
垢版 |
2021/06/07(月) 17:10:46.32ID:WvMh+Cju0
風呂の蓋ケースは電源のON/OFFが楽なのであえて使っている。
2021/06/08(火) 09:25:35.36ID:bU8YBhkS0
>>702
うちはfireを一人一台持ってるので識別するためにケース必須
2021/06/08(火) 09:39:14.76ID:Zc+pcMRxp
識別するなら裏面にオキニのステッカーでも貼っとけばいいんじゃね?
2021/06/08(火) 09:40:12.64ID:+CxcdX4eM
家族揃ってfireとか恥ずかしい…。ちょこざいななことやる俺らは良いけど全員fireはちょっと…
724名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdea-u74+)
垢版 |
2021/06/08(火) 10:34:13.90ID:69PYQScDd
>>723
恥ずかしいとか誰かに見せびらかすわけでもないだろ
生きるの大変そうだなお前
2021/06/08(火) 10:40:12.66ID:OF7gfHlS0
お父さんはFire 10 plus、お母さんはFire 10 2019、長女はFire 8hd、次女はFire 7、ポチはFire stickとか?
2021/06/08(火) 11:28:37.47ID:QS3oxdry0
お父さんはGoogle Drive
お母さんはAmazon Drive
長女はDropbox
次女はiCloud Drive
ポチはわんDrive
2021/06/08(火) 11:31:58.92ID:6BXIOpFU0
プリンは4連にすべきだ。
うちは俺、妻、長女(7歳)、次女(4歳)の4人家族だが、3連プリンを買うといつも上の子が我慢させられる。
不憫で仕方ない。
2021/06/08(火) 12:01:34.45ID:XyKRvi6Q0
>>723
テテンテンテンが一番恥ずかしいものと思われ
2021/06/08(火) 13:21:04.27ID:GR4W/Kt10
>>727
いや、お前が食うなよ
2021/06/08(火) 14:01:59.25ID:Zc+pcMRxp
>>729
ここまでコピペ
2021/06/08(火) 14:24:21.46ID:+Ot8GJDd0
昔は子供2人の4人家族多かったけど
最近はもう3人家族が普通やからな仕方ない
子供3人以上じゃないと人口増えて行かないと考えると恐ろしいな
2021/06/08(火) 14:42:50.98ID:x3g0a+ie0
Google play で Kobo アプリ入れたんだが設定画面がまともに出ないね
読むには問題ないのだがおま環かね
皆どうなの?
2021/06/08(火) 15:24:50.16ID:rrS0LEgd0
>>732
参考にならないかもだけど泥タブからkobo apk抜いて7と10に入れてみたら7は設定画面が使えるけど10は設定アイコンが中央下に表示されて吹き出しが左の画面外にはみ出してダメだった
親指と人差し指のスライドで文字の拡大縮小は使えた
2021/06/08(火) 15:27:31.75ID:x3g0a+ie0
>>733
だよね
同じ現象だわ
thx
2021/06/08(火) 19:14:36.04ID:8JDovXKNM
3連プリンを4つ買って4人で3回食えば良いだろ!
2021/06/08(火) 20:07:30.52ID:KwOKl8Hr0
プリン嫌いだから俺の分はいらん
2021/06/08(火) 22:21:04.29ID:bU8YBhkS0
>>722
それじゃいちいち裏返さないとわからないじゃないか
2021/06/08(火) 23:10:54.61ID:k/Gn5lGg0
バンカーみたいのあるといいのに
2021/06/09(水) 06:33:35.79ID:zeeELXnVp
>>737
表面にも貼っとけ!バーカwww
2021/06/09(水) 08:22:25.08ID:FduC3MiH0
小学生かよw
2021/06/09(水) 08:39:44.62ID:PRHMb4xE0
>>723
Amazonのサービス使うなら普通でしょ。
2021/06/09(水) 08:53:36.50ID:TBLRpFCkM
>>726
ポチは犬とは限らないぶぅ
2021/06/09(水) 15:34:48.01ID:xshKACbm0
Amazonクラウドに保存した動画をPhotoアプリで再生すると容量の小さい物なら再生できるけど大きいと再生できない
容量の制限でもあるのか?
ちなみに2017FireでAmazonドライブアプリなら再生できる(Photoアプリで再生できないのは同様)
2021/06/09(水) 16:31:40.13ID:PRHMb4xE0
>>743
端末のアップデートはしてる感じ?
例の不具合で途中で通信切れてるとか。
745名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8634-p9zx)
垢版 |
2021/06/10(木) 18:10:55.77ID:2heB1jsw0
プライムデーでいくらになるの?
2021/06/10(木) 18:17:44.95ID:3Mz/Oz/pM
多分4000円引きあたり
2021/06/10(木) 18:19:34.06ID:2heB1jsw0
ありがとう
試しに買ってみるかな
2021/06/10(木) 20:50:41.74ID:GKInoDlwM
プライムデーはポイント還元大きいから欲しいなら買い時だよね
2021/06/10(木) 21:30:13.56ID:YzEkmFP10
kindleのダウンロードマネージャーが動作しなくなってる。androidのver由来かな。wishlistからダウンロードも直接できんね。まぁ無料本しか読まんからいいけど電子書籍本格ユーザーなら腹立つんでは。
2021/06/10(木) 23:23:50.13ID:vhjlxPP+0
ultraHD無料解放のおかげで
完全にHD8は音楽再生マシンとなった模様
2021/06/11(金) 02:00:27.65ID:7cjsJYKga
>>741
こんなガラクタ家族全員で使うかよw
普通にみんな最新iPad使ってるよ
これはただのオモチャだよ
2021/06/11(金) 04:50:36.15ID:ONaV6CuUM
ガラクタではありません!
Ipad の方がガラクタです!
2021/06/11(金) 08:03:57.10ID:yZsjBLggd
>>751
おもちゃのスレに粘着してるのかよ(笑)
2021/06/11(金) 10:37:09.69ID:waZP4EpV0
何を誰が使おうと人それぞれ自由だから いちいち煽る意味がわからん
2021/06/11(金) 11:49:21.11ID:vOZv2v1/a
新10+カバーキーボード買っちまったからそっちばっかり使ってるけど
この8のサイズは結構バランスがいいと思うよ
2021/06/11(金) 12:19:59.54ID:wR0p03uZ0
2017の8売って新しいの買うか迷い中
2021/06/11(金) 12:21:27.78ID:CWw5WRh+M
>>756
それ迷ってるなら買った方がいい
2021/06/11(金) 12:22:11.59ID:wR0p03uZ0
だよねー

と思いつつ
759名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffad-BUby)
垢版 |
2021/06/11(金) 12:32:25.65ID:VI+wyU6B0
PRIMEデーで買うべし
お古はフリマサイトへ出しゃ売れる売れる
アイツらPRIMEデーでいくらで売ってたのか知らないしw
2021/06/11(金) 14:05:26.28ID:zIB7re1Zd
プライムデーこれと新型HD10で迷ってたけど、音楽鑑賞中心の俺はこっちかな
音質もこっちのほうが良いみたいだし、HD10plusはワイヤレス充電も不具合多発らしい
このくらいのサイズだと持ち運びも便利だし、何より>>750の件は大きい
761名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f73-X6QA)
垢版 |
2021/06/11(金) 16:56:01.63ID:xUBXTNsD0
>>749
俺の場合、Amazonのサイトから端末選んで配信するとダウンロードマネージャーが復活したな。
その前にFire HDの再起動は行ったけど。
ファームウェアが最新になってからは、この症状は起きなくなったので、その辺はどう?
2021/06/11(金) 17:09:48.53ID:LkGU7vuY0
ultraHDとは?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況