Fire HD8 / HD8 Plus (2020) Part11

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/04/23(金) 08:07:04.57ID:0T3RHdKV0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立てる時に文頭に2〜3行コピペしてね

Amazon製のFireタブレット 『Fire HD8 / HD8 Plus (2020)』 について語るスレです。

※『Fire HD8 / HD8 Plus (2020)』以外の話題はスレ違い、該当スレへ
※『root、カスタムROM』は専用スレへ
※『GooglePlay』の導入や利用は全て自己責任
※【リンク規制対策】『amaz0on』が含まれるリンク先を開くとエラーになるので『0(ゼロ)』を外す。【重要】

■Fire HD8 (2020) 32GB[9,980円] or 64GB[11,980円]
 メモリ:2GB
 電源アダプタ:5W(同梱品)
 USBポート充電:5時間(同梱品で充電)
 カラー:ブラック,ブルー,ホワイト
★Fire HD8 Plus (2020) 32GB[11,980円] or 64GB[13,980円]
 メモリ:3GB
 電源アダプタ:9W(同梱品)
 USBポート充電:4時間(同梱品で充電)
 ワイヤレス充電対応:充電3時間(※別売り充電スタンド利用)
 カラー:スレート
 ※4,600円【Fire HD 8 Plus用】ワイヤレス充電スタンド
 ※「HD8 Plus」+「ワイヤレス充電スタンド」 {セット価格: 1,600円引き} 32GB{14,980円} or 64GB{16,980円}

■スペック共通事項
 【OS (Android.ver_API.ver)】 FireOS7 (OS9_API28)
 【SOC (CPU)】 MediaTek MT8168 (Cortex-A53 64bit 4コア 2.0GHz)
 【GPU】 Mali-G52 3EE MC1
 【ストレージ】 32GB or 64GB
 【ディスプレイ】 8インチIPS液晶1280x800 (189ppi) 5点マルチタッチ
 【サイズ】 長さ202mm x 幅137mm x 厚み9.7mm (355g)
 【カメラ】 背面(HD,200万画素)/前面(200万画素)
 【Wi-Fi】 デュアルバンド(11ac,11n,11bg,11a)・シングルアンテナ
 【位置情報】 Wi-Fi経由
 【Bluetooth】 5.0LE A2DP
 【オーディオ】 デュアルステレオスピーカー/DolbyAtmos/3.5mmステレオジャック
 【センサー】 アクセロメーター/環境光センサー
 【USBポート】 USB-C(USB2.0)
 【microSDカードスロット】 最大1TB
 【バッテリー】 12時間
 【同梱内容】 タブレット本体/USB-C(2.0)ケーブル/電源アダプタ/保証書/スタートガイド
 【サポート】 メール/チャット/電話/Maydayスクリーンシェア
 【保証期間】 90日間 → https://www.ama0zon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=201854160

■延長保証・事故保証プラン (2020)
 2年[1,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B07WFK9Y4Y/
 3年[2,580円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B07WDFB7B8/

■Fireタブレットのヘルプ https://www.amaz0on.co.jp/gp/help/customer/display.html/?nodeId=GJDXXK9NZ6FMB8PJ

■実機レビュー (2020) https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/1259176.html

■<root、カスタムROM 専用スレ>
 【ROM焼き】Kindle Fire HD/HDX root9 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1583374569/

■前スレ
Fire HD8 / HD8 Plus (2020) Part10
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1614811075/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/04/28(水) 18:22:25.94ID:EMO/JEarr
On DeckがOnになってるとか?
2021/04/28(水) 18:44:47.68ID:uB7B+0ea0
>>46
対処法はないと思う
うちもなる
2021/04/28(水) 19:04:22.39ID:/og8u4rO0
10プラスイイね 特に要らないけどセールになったら買ってしまいそう
2021/04/28(水) 20:13:02.88ID:fdwoPkcCM
>>46
stickでもスマホアプリでもなるからプライムビデオのバグなんだと思う
でもまた表示されるのって決まって以前使ってた端末で見てたやつで、アカウントログアウトしたやつだからその辺の同期が上手く行ってない気もしなくはない
2021/04/28(水) 21:19:44.19ID:kcs4NGWdd
Amazonで買った安物のガラスフィルムつけてるんだけど反射がほんと酷い…
指滑りも悪いし大失敗だわ…みんなどんなフィルムつけてんの?
2021/04/28(水) 21:26:35.70ID:DHqKXrKUa
なにもつけてないよ
2021/04/28(水) 21:43:38.73ID:xntqxT9v0
32/64bitハイブリッドって事はHD8plusもOSアップデートで64bit対応ありそう
無印はメモリ少なくてデメリットの方が多そうだから32bitのままかな
2021/04/28(水) 21:47:07.18ID:J/0hwMpcM
>>51
100均のiPad mini用フィルム
ザラザラで指紋が薄くなったような気がする
2021/04/28(水) 22:06:20.91ID:kcs4NGWdd
>>52
マジかフィルムつけないと傷だらけにならない?

>>54
へー意外と良さそうだね俺も貼り替えようかな
2021/04/28(水) 22:16:02.59ID:tDQ8wPGg0
Amazon推奨のフィルム使ってる
反射防止と指滑りは良いけど指紋が結構目立つ
2021/04/28(水) 22:27:40.66ID:ksMHEBdK0
悪いことは言わないからASDECのにしとけ
2021/04/28(水) 22:52:59.41ID:kcs4NGWdd
>>56
2枚入りのやつかな?レビューでも指紋が目立つって感想多かったから買うのやめたんだよね
結局買ったフィルムも酷かったが…

>>57
これめっちゃ良さそうじゃんこれに買い直すわありがとう
2021/04/28(水) 23:31:22.10ID:+BxsWH/L0
ダイソーのフリーカット使ってるけど特に不満は無いわ
2021/04/28(水) 23:45:11.20ID:DHqKXrKUa
>>55
家の中でしか使ってないからまだキズは無いな
2021/04/28(水) 23:57:33.55ID:278V/sYu0
HD8はやっぱ来年になるんかな
2021/04/29(木) 02:56:29.32ID:y7U7sIQO0
それよりWi-Fi切れないようにしておくれよ
2021/04/29(木) 03:22:52.04ID:AVulBeAPM
AmazonもM1みたいなの作らないとライバルのiPadに勝てないよ?
どうすんの?
2021/04/29(木) 03:41:41.99ID:nTOokEbG0
ここで言われても
2021/04/29(木) 03:49:15.13ID:AVulBeAPM
……。
2021/04/29(木) 04:55:22.91ID:GFC86Egv0
セリアやダイソーで売ってる液体フィルムをお試しとして貼ってあった100均フィルムの上から塗ってみたらとぅるんとぅるんになって気持ちよかった
67名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46b1-On6t)
垢版 |
2021/04/29(木) 05:48:36.79ID:rS9G+bTc0
純正カバー付きで5000円マダー?
2021/04/29(木) 06:48:30.09ID:3P4CcWSx0
>>51
タブレット用ってどれも指紋が付きやすい気がする
画面サイズが大きくなるとどうしても厚みとか品質でスマホ用より不利になるんじゃない
2021/04/29(木) 07:39:04.41ID:6LHUOAVf0
素直にノングレア貼っておけよ
反射しないし指紋は全く目立たないし
2021/04/29(木) 08:52:35.97ID:pm+0g/Whd
>>63
別に勝つ必要はないよ。
サムスンの足元を崩すのがAmazonの狙い。
Appleは足元を崩されないように安価のiPadも出している。
2021/04/29(木) 12:36:31.12ID:fxIZyfOb0
FIRE HD8plusのWi-Fiが切れるバグ?について、端末を操作してない状態が続くと切断されやすい気がする。
前スレでモンストのマルチプレイではグッジョブ(端末を2回タップする操作)を繰り返すことで回線切断されにくくなるって情報があったけど、スライド操作やグルグルなぞる操作でも回線切断が起きにくくなった。(蛇足だけど端末に指を乗せるだけの状態だと特に効果はなく数分で切断される。)
2021/04/29(木) 13:48:22.98ID:InPfglDHM
7インチを超えるタブレットを使う奴は法律で殴っても良い事にしてくれ、マジ死んで欲しい
絶対に許せない
2021/04/29(木) 15:38:50.21ID:4M+KHPG/0
そんな状態でよく使ってるね
自分のplusがそんな状態になったら即返品だわ
2021/04/29(木) 17:58:35.09ID:BQAa9GvT0
8でも重いと思う時あるし10は無理だな
据え置きで使うとタブレットでなくてもいいし
2021/04/29(木) 21:31:27.21ID:OXC0CwDi0
何ヶ月も通信不具合続いてるけど、このまま放置する気なのか
2021/04/30(金) 04:17:05.99ID:iSCGw3ZpM
うちは起きてません
2021/04/30(金) 06:19:57.34ID:U/myFrFZ0
>>75
何ヶ月書き続けるんだよ。
黙ってAmazonに毎日不具合報告でもしとけ。
2021/04/30(金) 07:41:21.88ID:TA+2qI8G0
Wi-Fiの掴みが値段なりに悪いというのはあるね
家内でWi-Fiルータから離れた場所でiPhoneなら余裕で掴める場合でもFire8はぜんぜん駄目だったりする
Fireが掴める圏内でなら特に不具合はないかな
2021/04/30(金) 08:07:52.01ID:oKxylQz00
2gと5g入れ替えてみたり、オートクリッカー使ってみたりしたがダメだな
はよなおしてくれや
2021/04/30(金) 08:22:41.98ID:qSeGJVYN0
OS 7.3.1.9 キター!
2021/04/30(金) 09:04:06.19ID:ZYuAXA4lr
>>63
iPadてライバルなの?
fireはただの撒き餌だから
尼の有料コンテンツさえ使って貰えれば林檎だろうと泥だろうと気にしてなさそう
2021/04/30(金) 09:05:16.15ID:cluouKGVM
>>80
なんか変わった?
2021/04/30(金) 09:25:35.42ID:qSeGJVYN0
>>82
まだそんなに試してないけど、WiFi切れなくなってるような気がする
あとは下の四角ボタン(タスクだっけ?)の仕様が変わって、自分的には使い難いかな

とにかくとりあえずは安定しているような気がする
DNSの8.8.8.8は付いたままだけど
2021/04/30(金) 09:29:24.15ID:4pV0s8I10
タスクボタンの仕様かわったんだ
2021/04/30(金) 09:34:54.93ID:qSeGJVYN0
Android10と同じでkillするのに左右でなく上で個別、一挙には一番左のタスクで更に左へ「すべて選択解除」を選ぶと止まる

あと、タスクの上側にアプリ情報のボタンが付いた

とにかくしばらくは様子を見てからもう一台もアップデートするわ
2021/04/30(金) 09:38:35.82ID:1GSn1eh20
wifiの直るといいなあ
2021/04/30(金) 09:40:51.03ID:4pV0s8I10
>>85
さんくす、10仕様になったのか―
タスクだけでベースは9のままなのかな…
2021/04/30(金) 11:29:18.48ID:6Pf3SSKAM
>>83
ありがとう
帰ったら確認してみます
2021/04/30(金) 11:42:48.32ID:E60TbC950
新10のキーボードカバー、単なるBTキーボードだから
こっちにも繋がるよなぁ?たぶん
2021/04/30(金) 11:52:59.42ID:p3N3Uv3dd
>>89
繋がるかもしれんがHD10も買わないと買う意味はないけどね。
2021/04/30(金) 12:00:12.96ID:E60TbC950
>>90
今、無印8と10あって、10plusとKB買う予定
2021/04/30(金) 12:22:03.44ID:BJzkwT720
安いChromebookでいいような気がする
2021/04/30(金) 12:29:53.24ID:E60TbC950
もっとけちってキーボードカバーだけ買おかなともおもっている
貧乏やもん
2021/04/30(金) 12:34:49.78ID:XrJxMLO30
Alexa必要ないならChromeBookでいいかもね
俺はAlexaいないとダメな身体になってしまった
2021/04/30(金) 12:36:28.58ID:l55V/qRP0
新型のカバーは縦横と厚さ変わってるから使い勝手悪いだろうな
2021/04/30(金) 12:37:32.14ID:XrJxMLO30
>>93
安物Bluetoothキーボード2,000円くらいで買えるぞ?
2021/04/30(金) 12:47:31.35ID:E60TbC950
そうか
でも、新10+KBならパタッとしまえてかばんなんかにも
まとまりよく入れられるんだよな
BTKBと2つならなんかまとまりわるい
画面にも傷つくかもしれん
だから新10とKBかうわ
すまんのー
2021/04/30(金) 12:49:35.81ID:PJxUvislM
>>92
BOOK☆WALKERアプリが使えないらしいのが痛い
2021/04/30(金) 12:53:51.31ID:XrJxMLO30
HD8plusにはacの記載あるのに10もPlusも5GHzとしか記載ないけどまさかな
2021/04/30(金) 13:07:33.83ID:JBFYLl0v0
7.3.1.9欲しいんだけどアップデートチェックしてもこねぇ…
2021/04/30(金) 13:26:36.26ID:0vbv1lri0
旧HD8とHD8Plus使ってるんだけど、Plusの方はアプデされないな
アプデされた旧の方は今のところ不具合はない感じだけど、Plusの方は変わらず切断されまくる
2021/04/30(金) 13:30:25.37ID:qSeGJVYN0
>>100
うちも初期の頃に買ったやつには来たけど、2月に買い足した奴には落ちて来ない
ロットによって配布時期が違うとか?
そのうち来ると思うから気長に待ってます

ちなみに最初に買って7.3.1.9が来たのが LOT:G024
2月に買ってまだアップデートが来ないのが LOT:G046
共に本体裏の表記
2021/04/30(金) 13:35:10.80ID:p3N3Uv3dd
>>93
新型以外だとカバーの役目を果たさないから無駄にデカいキーボードでしかない。
2021/04/30(金) 13:49:03.33ID:DS2K5zXY0
Fire7は手動チェックで落ちてきたけど8Plusはコンポーネント2個来ただけでその後チェックしても更新なしだな
2021/04/30(金) 13:55:18.71ID:4lKTSb1j0
アプデしてタスクキルしようとしたら今までの癖で右にスワイプしてしまう
iOSと同じで上にスワイプなんだね、Xiaomiも右だから間違えやすい
困った
2021/04/30(金) 14:15:49.94ID:cHjgG0GR0
個別右上の×かすべて消去しか使ってなかったから戸惑うわ
2021/04/30(金) 14:18:44.22ID:XrJxMLO30
>>102
LOT:G020来てないよ…
2021/04/30(金) 14:44:42.60ID:YV2+8Fvh0
アプデも個体差あんのか
2021/04/30(金) 14:49:39.25ID:qSeGJVYN0
>>107
まだGWも始まったばかりだ
うちのLOT:G046と一緒に気長に待とう!
2021/04/30(金) 15:11:16.32ID:JBFYLl0v0
>>102
なるほどありがとう
G019ただった
気長に待つ
2021/04/30(金) 15:19:22.70ID:qcL2Y3Rca
0041まだきてない
2021/04/30(金) 19:21:53.06ID:e7/V/CW00
G047
来てなかった
2021/04/30(金) 19:31:43.80ID:M1Bsf5Q70
本体裏の文字小さすぎて読めねぇw
2021/04/30(金) 19:37:38.33ID:DdEaHpt70
カスタマーセンター曰く「そんな(
WiFiが切れる)不具合は確認されていない」
だとよ
相変わらずいい加減だな
2021/04/30(金) 19:58:40.41ID:1n8Z19L3M
ワイファイ切れるマンはいい加減コテ半つけるか別スレでやってくれないか
2021/04/30(金) 20:00:48.40ID:zxA5tKdS0
>>113
マジかよ。老眼?
amazonって書いてあるよ
2021/04/30(金) 20:49:08.48ID:tVKZAODma
いちばん最初のセールで買った無印でG023だけど来てない
つうかウチの「LOT」というより「LO7」に近い印字なんだけどパチモンかよw
2021/04/30(金) 21:14:16.08ID:pYWQC7UI0
けっこうロットナンバーばらけてるのな
俺は10月に買ったやつがG030
コンポーネント更新1個今日来てたけどwifiの不具合はまったく直らねー
2021/04/30(金) 21:27:55.63ID:s0i+UR6u0
勘だけど、ロットではなくアマゾンアカウントで制御されてそう
2021/04/30(金) 21:29:52.71ID:MQOKZMobM
それはない
1年以上尼垢に未登録端末でもアプデ落ちてくる
2021/04/30(金) 21:57:15.19ID:Mt0V0Pgb0
うちのはG035
アプデはまだきてない
2021/05/01(土) 00:51:36.38ID:HTGX2yvr0
G025
なんかきてた
2021/05/01(土) 01:30:48.16ID:Weo814PO0
>>118
自分も10月購入のG030でコンポーネント1個だけ来てた
Wi-Fiの不具合は無いのでそっちはロット関係無さそう
2021/05/01(土) 06:51:36.23ID:uEQbYlznd
GP入れる際に何かやらかしたみたいで更新のチェックすら出来ない。
2021/05/01(土) 07:01:43.41ID:Weo814PO0
GP入れる作業にやらかす要素なんて無いと思うけど
何か他に変更したものがあるんじゃないの
2021/05/01(土) 07:09:29.32ID:QtbkoOq50
OS7じゃないの入れたとか
2021/05/01(土) 07:17:33.58ID:uEQbYlznd
入れるついでにAmazon絡みをいろいろ止めてホームランチャーも変えた。
2021/05/01(土) 07:42:40.21ID:dPy5c1Gta
toolboxかな
2021/05/01(土) 09:24:15.05ID:QtbkoOq50
じゃもう一回やり直していっしょくたにやらなきゃいいだけだな
2021/05/01(土) 09:55:36.62ID:wOgzEsD5M
それでアプデしてWi-Fi直ったんかよ?
2021/05/01(土) 10:45:07.85ID:qE+UpSWj0
アップデートしたら不具合が増えます
2021/05/01(土) 10:49:02.79ID:UOF+dVH/0
WI-FIが切れるっていう人、2.4GHz帯なら20MHz固定、5GHzなら40MHz固定で安定するぞ
2021/05/01(土) 11:34:56.07ID:g1JzoHRa0
昨日アップデート来てから色々弄ってみたけど概ね良好かと
具体的にどこがどうアップデートされたのかが分らないので完全に直ったとは言えないけど、
自分の環境、用途としてはWi-Fi切れなどは解消されて安定して使えてると思う
GW中はもっと色々と弄り倒してみようと思ってる
2021/05/01(土) 12:31:53.12ID:7Lkh7aqC0
ホームランチャーどれがおすすめ?
やっぱマイクロソフトかな
2021/05/01(土) 12:38:43.59ID:gr089hrf0
うちもMSランチャーにしてる
細かい不満はあるけど
2021/05/01(土) 14:20:36.07ID:FNiLC8FI0
7インチを超えるタブレットを使う奴は法律で殴っても良い事にしてくれ、マジ死んで欲しい
絶対に許せない
2021/05/01(土) 16:08:50.54ID:b/0S+Uur0
ランチャーなんかいらんちゃー
2021/05/01(土) 17:12:02.18ID:LJ2cJhL10
アプデこねー
139名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df06-NDLJ)
垢版 |
2021/05/01(土) 18:00:11.48ID:4XQO5DuG0
Toolboxでアップデート無効にするとアップデートチェックすら出来なくなるんだな
2021/05/01(土) 19:43:26.54ID:UTXa7opq0
アマゾン「Fire Phone」が大失敗に終わった裏事情
https://news.yahoo.co.jp/articles/8ff700e9a10ea7baebd4c1652c8db2def284c987
2021/05/01(土) 19:43:49.86ID:UTXa7opq0
誤爆
2021/05/02(日) 07:05:55.87ID:Nrg8JOnN0
Fire Phoneなんてあったんだ
でもまた挑戦する可能性はあるだろうね
2021/05/02(日) 07:44:55.03ID:E2Bs2K110
今気付いたけど、7.3.1.9では端末再起動時のamazonのロゴがちょっとカッコ良くなってる
機能には関係ないけどね
2021/05/02(日) 09:54:17.21ID:uNi8Q9Uu0
>>139
そりゃアップデートすると元に戻されるし、無効化されてる可能性もあるからな。
2021/05/02(日) 10:24:50.81ID:08JlVuu00
カメラ使わんから塞いじゃおうと思ったけど
プラ素材で薄い丸シールとかなかなか無いのな
2021/05/02(日) 11:20:24.03ID:hqAkX6Wk0
ラインストーンでも貼っとけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況