!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立てる時に文頭に2〜3行コピペしてね
Amazon製のFireタブレット 『Fire HD8 / HD8 Plus (2020)』 について語るスレです。
※『Fire HD8 / HD8 Plus (2020)』以外の話題はスレ違い、該当スレへ
※『root、カスタムROM』は専用スレへ
※『GooglePlay』の導入や利用は全て自己責任
※【リンク規制対策】『amaz0on』が含まれるリンク先を開くとエラーになるので『0(ゼロ)』を外す。【重要】
■Fire HD8 (2020) 32GB[9,980円] or 64GB[11,980円]
メモリ:2GB
電源アダプタ:5W(同梱品)
USBポート充電:5時間(同梱品で充電)
カラー:ブラック,ブルー,ホワイト
★Fire HD8 Plus (2020) 32GB[11,980円] or 64GB[13,980円]
メモリ:3GB
電源アダプタ:9W(同梱品)
USBポート充電:4時間(同梱品で充電)
ワイヤレス充電対応:充電3時間(※別売り充電スタンド利用)
カラー:スレート
※4,600円【Fire HD 8 Plus用】ワイヤレス充電スタンド
※「HD8 Plus」+「ワイヤレス充電スタンド」 {セット価格: 1,600円引き} 32GB{14,980円} or 64GB{16,980円}
■スペック共通事項
【OS (Android.ver_API.ver)】 FireOS7 (OS9_API28)
【SOC (CPU)】 MediaTek MT8168 (Cortex-A53 64bit 4コア 2.0GHz)
【GPU】 Mali-G52 3EE MC1
【ストレージ】 32GB or 64GB
【ディスプレイ】 8インチIPS液晶1280x800 (189ppi) 5点マルチタッチ
【サイズ】 長さ202mm x 幅137mm x 厚み9.7mm (355g)
【カメラ】 背面(HD,200万画素)/前面(200万画素)
【Wi-Fi】 デュアルバンド(11ac,11n,11bg,11a)・シングルアンテナ
【位置情報】 Wi-Fi経由
【Bluetooth】 5.0LE A2DP
【オーディオ】 デュアルステレオスピーカー/DolbyAtmos/3.5mmステレオジャック
【センサー】 アクセロメーター/環境光センサー
【USBポート】 USB-C(USB2.0)
【microSDカードスロット】 最大1TB
【バッテリー】 12時間
【同梱内容】 タブレット本体/USB-C(2.0)ケーブル/電源アダプタ/保証書/スタートガイド
【サポート】 メール/チャット/電話/Maydayスクリーンシェア
【保証期間】 90日間 → https://www.ama0zon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=201854160
■延長保証・事故保証プラン (2020)
2年[1,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B07WFK9Y4Y/
3年[2,580円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B07WDFB7B8/
■Fireタブレットのヘルプ https://www.amaz0on.co.jp/gp/help/customer/display.html/?nodeId=GJDXXK9NZ6FMB8PJ
■実機レビュー (2020) https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/1259176.html
■<root、カスタムROM 専用スレ>
【ROM焼き】Kindle Fire HD/HDX root9 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1583374569/
■前スレ
Fire HD8 / HD8 Plus (2020) Part10
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1614811075/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
Fire HD8 / HD8 Plus (2020) Part11
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3982-cOXA)
2021/04/23(金) 08:07:04.57ID:0T3RHdKV0422名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e7e-agNs)
2021/05/13(木) 16:59:23.36ID:a9FUJUD+0 アップデート来てから数日経ったけど
設定画面入ったついでで何となくアップデートチェックやったら全然チェック終わらないな
設定画面入ったついでで何となくアップデートチェックやったら全然チェック終わらないな
423名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1f-rVTT)
2021/05/13(木) 17:01:36.77ID:HaKeKsRja やっとアプデきたよ
■の仕様変わったのね
■の仕様変わったのね
424名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea11-gUNg)
2021/05/13(木) 17:17:39.27ID:MdjnuZOd0425名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbb1-OTu5)
2021/05/13(木) 17:37:12.73ID:4SejNVgm0 アプデキター
2018年版な
お前じゃねーよ、お前は7318でも安定してたろうが
2020年のほうはよ来いや
2018年版な
お前じゃねーよ、お前は7318でも安定してたろうが
2020年のほうはよ来いや
426名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbb1-OTu5)
2021/05/13(木) 17:38:35.20ID:4SejNVgm0 こっちから取りに行ってもありませんとか舐めすぎ
427名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 66cf-gFpC)
2021/05/13(木) 17:40:07.58ID:r6LK6wX50 結局、前回アプデの初報告から自分とこに来るまで大体同じ日数だったから決められた順番があるのかな
428名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx33-4af5)
2021/05/13(木) 17:50:57.56ID:VIK5V9Ltx ネット検索と動画しか使わない
無印で充分?
無印で充分?
429名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a31-VCrK)
2021/05/13(木) 18:28:29.75ID:HwfbLqjg0 pingも問題ないしアプデ適応でwifi治ったっぽいかな
てか散々フォーラムで問題になってたんだからアプデで対応するアナウンスぐらいしろよ
てか散々フォーラムで問題になってたんだからアプデで対応するアナウンスぐらいしろよ
430名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr33-jjtP)
2021/05/13(木) 18:40:40.11ID:ih6VAPgDr まだあぷできてないやつおりゅ?
431名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b78-PEHo)
2021/05/13(木) 18:48:20.47ID:Uj2y+qGu0 GPアンインスコしてAuroraに変えたんだがweawowという天気アプリが無いよ
GPSが無いFireでGoogle Mapsでピンポイントで場所を指定できるのが良かったのに
アンインスコする前にAPK抽出しておけばよかった(´・ω・`)
GPSが無いFireでGoogle Mapsでピンポイントで場所を指定できるのが良かったのに
アンインスコする前にAPK抽出しておけばよかった(´・ω・`)
432名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a56-rVTT)
2021/05/13(木) 18:51:10.03ID:CJ2WXMKH0 アプデで寝る時にすること
433名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-QdJR)
2021/05/13(木) 19:10:47.45ID:bvuKo0HKM 来ないからアドガONした
それほど不具合無いので
それほど不具合無いので
434名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d306-E4or)
2021/05/14(金) 00:53:31.06ID:t/qky3y40 アップデート来て7319になったけど
ホームアプリもnovaのままだしデバイスダッシュボードもオフのままだわ
いつもはアップデートしたら純正に戻されてたのにな
ホームアプリもnovaのままだしデバイスダッシュボードもオフのままだわ
いつもはアップデートしたら純正に戻されてたのにな
435名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d4a-E4or)
2021/05/14(金) 07:23:42.84ID:4iIOTCA90436名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f9be-sort)
2021/05/14(金) 07:59:32.67ID:u4fFHLNu0 >>350の通りになった。今やっとアプデきたわ
437名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8966-zFAE)
2021/05/14(金) 08:26:26.90ID:E3CO0JZw0 feb24のうちもやっときた
438名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb7-PWIp)
2021/05/14(金) 08:41:54.41ID:zMJbdHpfd >>436
前回1/30だけど来とらん。
前回1/30だけど来とらん。
439名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2976-Adon)
2021/05/14(金) 09:01:50.04ID:JQsdCitX0 俺もきたあ
440名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa93-srfF)
2021/05/14(金) 09:14:04.00ID:HdmWwBg1a うちもきた
>>190をあとまわしにしてたら
その後はチェックしても「アップデートがありません」だったんだけどな
■の挙動は前から使ってるSHARPのスマホと似たカンジだな
いちどに全て消すのになんでわざわざいちばん左までいかないといけないのかっていう
>>190をあとまわしにしてたら
その後はチェックしても「アップデートがありません」だったんだけどな
■の挙動は前から使ってるSHARPのスマホと似たカンジだな
いちどに全て消すのになんでわざわざいちばん左までいかないといけないのかっていう
441名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 736e-N/QC)
2021/05/14(金) 11:55:07.72ID:7VObaBCk0 ワイのもきたー!
442名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bde3-LmfE)
2021/05/14(金) 12:11:05.99ID:KWANYJWu0 ウチもやっと来た
443名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3d7-XUGx)
2021/05/14(金) 12:13:57.04ID:QdiZsCVL0 わしにもキタ━(゚∀゚)━!
444名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d4a-E4or)
2021/05/14(金) 12:29:28.68ID:4iIOTCA90 wifi直ってるね よすよす
445名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb6c-9scZ)
2021/05/14(金) 12:48:21.00ID:2DWlQHJG0 2週間遅れでようやくアプデ来た。長かった
446名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97f3-KH4A)
2021/05/14(金) 12:54:52.21ID:4a0szu7J0 >>440
SHARPとか関係なく普通にAndroid9の標準仕様だと思うけど…
SHARPとか関係なく普通にAndroid9の標準仕様だと思うけど…
447名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM17-ibyw)
2021/05/14(金) 13:40:24.89ID:1nsjuccRM セール来ないから今日ポチってもええのんか?
448名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb82-DNpt)
2021/05/14(金) 13:41:01.13ID:BQ+ga+Ft0 俺の初期ロットもやっと来た
Wi-Fi治ってるね
Wi-Fi治ってるね
449名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb82-DNpt)
2021/05/14(金) 13:42:39.19ID:BQ+ga+Ft0 >>447
来月プライムデーあるから待てw
来月プライムデーあるから待てw
450名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b12-E4or)
2021/05/14(金) 13:46:26.19ID:E+ncWN6D0 辛い3ヶ月だったね
ようやくだよ
ようやくだよ
451名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6dd1-u+PU)
2021/05/14(金) 15:03:10.54ID:41otmBoc0 アプデ来たんで久々にスレに来ますた(前回2/18アプデ組)
タスク画面の使い方分からず焦ったw
個別に消したい時は上にスワイプ、まとめて消去は左端までスクロール
使い勝手悪くね?改悪やんけ
タスク画面の使い方分からず焦ったw
個別に消したい時は上にスワイプ、まとめて消去は左端までスクロール
使い勝手悪くね?改悪やんけ
452名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb6d-PWIp)
2021/05/14(金) 15:37:27.65ID:ggFPc2Zg0 最近のAndroidのタスク画面初めて見るような人が多くて面白いな。
453名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d11-spTN)
2021/05/14(金) 16:04:24.17ID:3yfUupvv0 アプデ来たわ
タスクは初期画面に全て閉じるを表示してくれりゃいいのに
アプリの動作は若干もっさりしてるかも
タスクは初期画面に全て閉じるを表示してくれりゃいいのに
アプリの動作は若干もっさりしてるかも
454名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6dd1-u+PU)
2021/05/14(金) 16:11:15.50ID:41otmBoc0 アンドロイド9の楽天スマホだがアプデ来てもタスク画面はずっと旧スタイルのままなんだわ
455名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 296e-E4or)
2021/05/14(金) 16:28:25.22ID:Xv8KxAOp0456名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5102-JFKK)
2021/05/14(金) 16:40:28.90ID:CHKY5xb60 慣れたけど使いやすくはないわな
457名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d11-spTN)
2021/05/14(金) 17:29:22.65ID:3yfUupvv0 個別に閉じる事は出来なくなったのか
458名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 29db-C7EH)
2021/05/14(金) 17:42:23.46ID:9viM4fEo0 上へフリップすれば消える
459名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebbd-gIXh)
2021/05/14(金) 18:49:53.50ID:ZZHX5j5I0 >>458
Android10&11と同じやり方だよな。
Android10&11と同じやり方だよな。
460名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c19d-XUGx)
2021/05/14(金) 20:57:14.51ID:rIy1CuWS0 アプデ後1週間たったが、何も不都合ないなーと思った瞬間、画面が真っ暗に。自動調整がだめだな
461名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d11-spTN)
2021/05/14(金) 21:02:17.00ID:3yfUupvv0462名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 478e-w6wl)
2021/05/14(金) 22:10:37.44ID:xpONi6Zp0 今日起きたら勝手に更新されててタスクが糞みたいに使いにくくなってて余計な改悪しやがって
と思って来たら個別に閉じれるのか
ここ見ないとわからんかったわ
しかしボタン押してすぐ一覧で見れないのはやっぱ糞不便やわ
元に戻せよ
と思って来たら個別に閉じれるのか
ここ見ないとわからんかったわ
しかしボタン押してすぐ一覧で見れないのはやっぱ糞不便やわ
元に戻せよ
463名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbb1-spTN)
2021/05/14(金) 22:25:27.38ID:wH2YxCwB0 余計なことしやがって
アプリ増やせや
アプリ増やせや
464名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 478e-E4or)
2021/05/14(金) 22:53:11.59ID:xpONi6Zp0 糞ダッシュボードもまだ生きてやがる
要らん事しかしないな
要らん事しかしないな
465名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d78-djR1)
2021/05/14(金) 23:18:02.41ID:LKxxtUGs0 7319 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!と思ったらFire7の方だった HD8にはいつ来るのよ
466名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa31-oNMm)
2021/05/14(金) 23:53:17.73ID:HuZ/2Xeva 無印のG023だけどまだアプデ来てない
ちなみに不具合は発生してないor特に感知できてない組
ちなみに不具合は発生してないor特に感知できてない組
467名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa31-oNMm)
2021/05/15(土) 00:00:13.08ID:nteaLexRa もうひとつちなみに7318のインストール日時は2月19日になってる
468名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbf3-0qpL)
2021/05/15(土) 06:21:39.56ID:vu4Z2KLF0 FWだけじゃなく特定生産期間のシリアルにしか不具合なくてそれしか更新対象じゃない
469名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b61-IA10)
2021/05/15(土) 13:16:58.20ID:TyW7wzrc0 人によってそんなバラバラなの意味わからんな
470名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 477e-E4or)
2021/05/15(土) 13:17:24.45ID:hKgeOpg40 前バージョン以前でもちょいちょい切断起きてたけど最新バージョンにしたら全く切断しなくなって快適になった
やればできるじゃん
やればできるじゃん
471名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d76-E4or)
2021/05/15(土) 13:17:26.19ID:571IU0JC0 やーーーっっとWi-Fi直ったのか
無線専用端末がネットに繋がらないって致命的不具合をよくここまで放置したな
無線専用端末がネットに繋がらないって致命的不具合をよくここまで放置したな
472名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 29db-C7EH)
2021/05/15(土) 15:20:09.57ID:A8baTmp90 辛抱強く待っていたんだから、みんなHD8が大好きなんだな
473名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b02-0qpL)
2021/05/15(土) 16:06:04.77ID:FKAgZxPK0 HD8がいたから楽しかった ドジで明るくて、優しくて そんなHD8がみんな大好きだったから
これでアップデートの話は おしまい
これでアップデートの話は おしまい
474名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4576-hirD)
2021/05/15(土) 16:25:50.43ID:SQemYAgE0 寝てる間に終わってて良かった
475名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb82-DNpt)
2021/05/15(土) 16:46:35.47ID:bpNvQ0vm0 >>473
他に話題がないから過疎るなw
他に話題がないから過疎るなw
476名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3be-uaXl)
2021/05/15(土) 19:42:35.15ID:5C5jmDo60 アプデきたわ
wifiの不具合やっと解消された
wifiの不具合やっと解消された
477名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fb1-E4or)
2021/05/15(土) 21:55:48.35ID:UoxF/bQn0 ◀ ● ■
↑の■が無くなったんだけどタスク切り替えるのどうやるの?
↑の■が無くなったんだけどタスク切り替えるのどうやるの?
478名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbe9-XUGx)
2021/05/15(土) 21:58:20.86ID:r7g/NtDw0 8+どこ行った?
479名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa93-lSUH)
2021/05/15(土) 22:04:22.21ID:PGVKmJbfa >>477
それは端末再起動とかすりゃ出るんじゃね?
それは端末再起動とかすりゃ出るんじゃね?
480名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fb1-E4or)
2021/05/15(土) 22:33:35.44ID:UoxF/bQn0481名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4311-7W/5)
2021/05/15(土) 22:42:03.80ID:FXFUX9YX0 >>480
解像度の設定が変になったんじゃね?
左端のダッシュボードと、右端の■が同時に消えてるなら
端末の解像度に対して、OS設定での解像度が
余計に大きくなってるとしか思えない。
改造アプリを使用などの心当たりがなければ、
KONOZAMAのサポセンに苦情言えば?
解像度の設定が変になったんじゃね?
左端のダッシュボードと、右端の■が同時に消えてるなら
端末の解像度に対して、OS設定での解像度が
余計に大きくなってるとしか思えない。
改造アプリを使用などの心当たりがなければ、
KONOZAMAのサポセンに苦情言えば?
482名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fb1-E4or)
2021/05/15(土) 22:54:29.47ID:UoxF/bQn0483名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp63-WVHH)
2021/05/16(日) 03:00:44.12ID:RBwNaG10p やっと安定したな
今後は勝手にアップデートされないようにしとかないと
今後は勝手にアップデートされないようにしとかないと
484名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ af56-Adon)
2021/05/16(日) 07:59:01.24ID:t6cAQwMk0 >>477
うちも同じ症状になった
サードパーティーのランチャーを使ってたんだけど、ランチャーを無効化して尼ランチャーに切り替えてから再起動するとなおったよ
ランチャーいじってたのが原因かと思ってたけど純正ランチャーでも発症するのね
うちも同じ症状になった
サードパーティーのランチャーを使ってたんだけど、ランチャーを無効化して尼ランチャーに切り替えてから再起動するとなおったよ
ランチャーいじってたのが原因かと思ってたけど純正ランチャーでも発症するのね
485名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b12-E4or)
2021/05/16(日) 08:53:11.12ID:N7TSLU7R0 淺井さんダボ
486名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd60-ljeX)
2021/05/16(日) 18:03:53.76ID:2mipxOEg0 3日前くらいからWiFiのマークは空っぽだしアプデはした記憶ないし今いじってたら丸に斜線が入ったマークでてきた
こいつはもうWiFiには繋がらないんか?
こいつはもうWiFiには繋がらないんか?
487名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd60-ljeX)
2021/05/16(日) 18:04:45.47ID:2mipxOEg0 丸に斜線はマナーモードってだけかすまん
488名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ af56-Adon)
2021/05/16(日) 19:27:23.06ID:t6cAQwMk0 >>487
〇に斜線はAlexaハンズフリーがオフになってるときじゃない?
〇に斜線はAlexaハンズフリーがオフになってるときじゃない?
489名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a375-Qj4a)
2021/05/16(日) 21:10:15.34ID:BI0QNv4U0 SDカードの動画再生について教えてほしいんだけど
ドローンやGoproで2.7kとか4kの60fpsのMP4動画を撮影したSDをそのままFire8 HD PLUSに挿して再生しようとするとシークバーのみ動いて映像は動かないんだけど
これは2.7kとかのファイルだから無理ってことかな?
ドローンやGoproで2.7kとか4kの60fpsのMP4動画を撮影したSDをそのままFire8 HD PLUSに挿して再生しようとするとシークバーのみ動いて映像は動かないんだけど
これは2.7kとかのファイルだから無理ってことかな?
490名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fb1-E4or)
2021/05/16(日) 21:33:34.64ID:X3OSQaHE0491名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97f3-KH4A)
2021/05/17(月) 01:44:13.94ID:xVQKoxFR0 >>489
再生に使ってるアプリによる
ハードウェアデコードに対応していないものでもMXやVLCなどのソフトウェアデコードできるアプリを使えば再生できると思う
SoC自体の性能が低いのでサイズが大きいものはスムーズに再生できないだろうけどね
再生に使ってるアプリによる
ハードウェアデコードに対応していないものでもMXやVLCなどのソフトウェアデコードできるアプリを使えば再生できると思う
SoC自体の性能が低いのでサイズが大きいものはスムーズに再生できないだろうけどね
492名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sad3-Qj4a)
2021/05/17(月) 11:23:30.09ID:zxWRapLDa >>491
ありがとうございました
もともとVLCでしたがどこを触ればいいか分からずMX PLAYERを入れたら無事そのまま再生出来ました
フレームレートが3分の1位に落ちてカクカクですので他のプレイヤーを探してみます
ありがとうございました
もともとVLCでしたがどこを触ればいいか分からずMX PLAYERを入れたら無事そのまま再生出来ました
フレームレートが3分の1位に落ちてカクカクですので他のプレイヤーを探してみます
493名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr9f-AvIX)
2021/05/17(月) 12:53:42.14ID:omCbD53kr カクつくのは処理の問題だからじゃ素直にスペックいいタブレットかノパソ買う方がいい
494名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b61-E4or)
2021/05/17(月) 13:40:35.26ID:4nEflgHC0 exFAT非対応なのかよ
時間ムダにしたわ
ってか、対応しろよ
時間ムダにしたわ
ってか、対応しろよ
495名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e376-NP68)
2021/05/17(月) 13:52:19.38ID:nU+1H/v00 過去のは対応してたから必要なら過去のどうぞ
496名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e788-1hjQ)
2021/05/17(月) 14:48:38.31ID:+gzrJ4db0 おい、なんかアップデートしたんですけど
今頃なんなの?
今頃なんなの?
497名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM23-E4or)
2021/05/17(月) 23:51:31.13ID:uTmXYl4AM 何かアプデされてからBluetoothの仕様がゴッソリ変わってしまった
Bluetoothコントローラーを接続した時に
今まで出ていた専用のキーボード通知が出なくなって
Bluetoothコントローラーを接続していてもIMEが使えるようになった
そのかわりスタートボタンとセレクトボタンが
バックボタンとメニューボタンに強制割り当てされて正常に機能しなくなった
ゲームによっては完全にオワタ\(^o^)/
Bluetoothコントローラーを接続してIME使う場面なんてほぼ無いし
ぶっちゃけかなりの改悪
Bluetoothコントローラーを接続した時に
今まで出ていた専用のキーボード通知が出なくなって
Bluetoothコントローラーを接続していてもIMEが使えるようになった
そのかわりスタートボタンとセレクトボタンが
バックボタンとメニューボタンに強制割り当てされて正常に機能しなくなった
ゲームによっては完全にオワタ\(^o^)/
Bluetoothコントローラーを接続してIME使う場面なんてほぼ無いし
ぶっちゃけかなりの改悪
498名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM23-E4or)
2021/05/18(火) 00:10:04.05ID:OeEcX+gqM Wi-Fiバグが直ってやっとゲームがまともにプレイ出来るようになったと思ったら
Bluetoothコントローラー周りが劣化されてるとはなぁ…
重いゲームじゃなければHD8や10で十分だったのにコレは痛い
何故スタートとセレクト潰そうと思ったのかイミフすぎる
しかも強制的にシステム操作に組み込んでるからコンフィグでもどうにもならねぇ
このウザイ余計な親切心はデバイスダッシュボード搭載した奴の犯行な気がする
Bluetoothコントローラー周りが劣化されてるとはなぁ…
重いゲームじゃなければHD8や10で十分だったのにコレは痛い
何故スタートとセレクト潰そうと思ったのかイミフすぎる
しかも強制的にシステム操作に組み込んでるからコンフィグでもどうにもならねぇ
このウザイ余計な親切心はデバイスダッシュボード搭載した奴の犯行な気がする
499名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM23-E4or)
2021/05/18(火) 00:29:58.73ID:OeEcX+gqM 一応アマゾンに問い合わせメールを送ってみたけど無駄かもなぁ
前にFire HD10のフルスクリーンがアップデート後に上下反転するようになった時に
質問メール送ったら初期化するように返信してきた
原因は新型のHD8が物理的にフルスクリーンが反転したデザインだったから
従来の端末が新OSの巻き添えを食って反転してしまっただけで
故障でも何でも無かった訳なんだけど
そういうのも知らなかったみたいだから…
前にFire HD10のフルスクリーンがアップデート後に上下反転するようになった時に
質問メール送ったら初期化するように返信してきた
原因は新型のHD8が物理的にフルスクリーンが反転したデザインだったから
従来の端末が新OSの巻き添えを食って反転してしまっただけで
故障でも何でも無かった訳なんだけど
そういうのも知らなかったみたいだから…
500名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c320-gIXh)
2021/05/18(火) 00:42:44.50ID:TBspidsr0 うぜえ
501名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cdb1-vHnC)
2021/05/18(火) 06:44:16.88ID:7mgef0/10 やはり馬鹿が買うから仕様の文句しか出ない
502名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbf3-0qpL)
2021/05/18(火) 07:16:40.66ID:z0qrlvM00 ゲームの片手間にBGMとしてyoutube再生して読込みなんかの片手間に5ch見る
寝る時はshowモードでアレクサで家電操作 最高やないか
寝る時はshowモードでアレクサで家電操作 最高やないか
503名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb6d-PWIp)
2021/05/18(火) 09:56:47.87ID:GlDDN4hu0 >>499
故障でも何でもないなら初期化で正解じゃん。
故障でも何でもないなら初期化で正解じゃん。
504名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8936-Qj4a)
2021/05/18(火) 10:03:36.34ID:gP9o3OsZ0 怒りの3連投w
ゲームキッズ脳は凡人には理解できんわ
ゲームキッズ脳は凡人には理解できんわ
505名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM23-E4or)
2021/05/18(火) 11:26:02.01ID:H1Hk7cM4M 仕様変更したのをアマゾン側が全く把握してなくて
おまかんだと思って初期化促してくるってかなりの問題だと思うけど
このスレでは違うみたいね
Wi-Fiバグの時も5chで書き込んだら嘘言うなとか
おまかんとか言うキッズが居たからまぁそんなもんか
おまかんだと思って初期化促してくるってかなりの問題だと思うけど
このスレでは違うみたいね
Wi-Fiバグの時も5chで書き込んだら嘘言うなとか
おまかんとか言うキッズが居たからまぁそんなもんか
506名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ af56-Adon)
2021/05/18(火) 11:29:37.08ID:kRkKZOrZ0 パッドの種類にもよるのかな
デファクトスタンダードっぽいかんじになってる箱コンやらはきっちりテストしても他はおざりとかは結構ありそう
デファクトスタンダードっぽいかんじになってる箱コンやらはきっちりテストしても他はおざりとかは結構ありそう
507名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 29db-C7EH)
2021/05/18(火) 11:32:02.99ID:5qeTELBd0 ゲーム目的ならもっとちゃんとしたタブ買えばいいのにって
みんな生暖かい目で見守ってるだけですよ
みんな生暖かい目で見守ってるだけですよ
508名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2976-wHfn)
2021/05/18(火) 11:39:02.52ID:Sk1ZpURB0 それよな
機能目的なら仕方ないけど使い捨て目的じゃないなら倍の値段は投資しとけと
機能目的なら仕方ないけど使い捨て目的じゃないなら倍の値段は投資しとけと
509名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMe3-JDai)
2021/05/18(火) 11:40:47.98ID:ULklXMppM 尼コンテンツビューワーだから
510名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb6d-PWIp)
2021/05/18(火) 11:41:17.84ID:GlDDN4hu0 >>505
初期化を促されたとしか書いてないわけで。
初期化を促されたとしか書いてないわけで。
511名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97b1-wHfn)
2021/05/18(火) 12:01:29.71ID:FbU7QGHo0 >>473
ドラゴンボールGT乙
ドラゴンボールGT乙
512名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97f3-KH4A)
2021/05/18(火) 13:13:01.28ID:f0TL4JpC0 サポートメールなんか技術系のスタッフが読んでるわけないのでテンプレ回答が当たり前
ただの電話番みたいな人が取り扱い製品の全部を把握してるなんて有り得ないでしょ
何度かしつこくやり取りして初めてコイツ面倒だなと技術系のサポートや上司に代わる
それまではとりあえず初期化としか言わないのは普通の事
そして技術系のサポートに代わってもそれまでのやり取りは素人の電話番がやってたので全部最初から説明することになって
再度とりあえず初期化と言われてキレる
よほど小さな会社以外はどこのサポートもこんなもん
サポートなんて文句をいかに受け流すかが仕事なんだからまともに問題解決できる事の方が少ない
ただの電話番みたいな人が取り扱い製品の全部を把握してるなんて有り得ないでしょ
何度かしつこくやり取りして初めてコイツ面倒だなと技術系のサポートや上司に代わる
それまではとりあえず初期化としか言わないのは普通の事
そして技術系のサポートに代わってもそれまでのやり取りは素人の電話番がやってたので全部最初から説明することになって
再度とりあえず初期化と言われてキレる
よほど小さな会社以外はどこのサポートもこんなもん
サポートなんて文句をいかに受け流すかが仕事なんだからまともに問題解決できる事の方が少ない
513名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3c0-LIBA)
2021/05/19(水) 04:34:12.77ID:4vQm4RqB0 アプデでwifiは直ったけどアプリがモッサリになった
表示に時間かかったりロードが長かったりタスク弄ったせいで重くなってない?
表示に時間かかったりロードが長かったりタスク弄ったせいで重くなってない?
514名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5102-JFKK)
2021/05/19(水) 07:26:40.43ID:IpXtjLFs0 知らん
重くなったら再起動
アプリを個別にキャッシュ確認して重くなってないか見たり
リカバリーモードでWipe cache partition
全部やっても重いなら窓から投げ捨てろ
重くなったら再起動
アプリを個別にキャッシュ確認して重くなってないか見たり
リカバリーモードでWipe cache partition
全部やっても重いなら窓から投げ捨てろ
515名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 29db-C7EH)
2021/05/19(水) 09:57:04.53ID:ZZcg+CXn0 wifiトラブルも特に感じなかったが、アプデ後のもっさりも特に無いな
HD8 Plus 64GB
HD8 Plus 64GB
516名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d4a-E4or)
2021/05/19(水) 10:52:19.83ID:B30ZmNKC0 重くはなってないな
517名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr69-ELPD)
2021/05/19(水) 12:01:16.42ID:mZ2vdFawr 持ってみたけど、特に重くないけど。
重量は変わんないだろ
重量は変わんないだろ
518名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4311-7W/5)
2021/05/19(水) 17:12:26.17ID:BolOlCT+0 重力が歪んで、時間の流れがおかしくなってるんですよ!!
519名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ af56-Adon)
2021/05/19(水) 19:45:18.46ID:DpL1MCq20 そいつはヘビーだ
520名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a155-Adon)
2021/05/19(水) 20:01:27.54ID:alorGWaP0 重力の地平線
521名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM17-spTN)
2021/05/19(水) 20:07:20.76ID:Ln0eglZJM 最近msオフィスの広告がよく表示されるんだけど使ってる人いる?
Fireで仕事できるの?
Fireで仕事できるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【次の一手】台湾問題で小林よしのり氏が私見「まさに戦争前夜」「ただちに徴兵制を敷いて、高市支持者を最前線へ」… ★5 [BFU★]
- 「母の部屋に安倍氏が表紙の機関誌が」「(安倍氏が被害者なのは)不思議に思いませんでした」山上被告の妹が証言 [おっさん友の会★]
- 【野球】大谷翔平、佐々木朗希、山本由伸らがWBC辞退なら広がる不協和音… 『過去イチ盛り上がらない大会』になる可能性も★2 [冬月記者★]
- 【news23】小川彩佳アナ「ここまでの広がりになるということを、高市総理はどれだけ想像できていたんでしょうね」 日中問題特集で [冬月記者★]
- 【国際】ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが警告 [ぐれ★]
- 「町中華」の“息切れ倒産”が増加 ブームにも支えられ職人技で踏ん張ってきたが… 大手チェーンは値上げでも絶好調 [ぐれ★]
- 中国人「高市早苗が首相になってからの日本での中国人観光客の1日がこれらしいw」中国でバカウケ [165981677]
- 【高市売り】円安、止まらず!凄い勢いで暴落中。157円へ [219241683]
- 【悲報】ヤフコメ民「中国が水産物を輸入禁止にするなら、日本国民向けに安く販売すればいい。中国依存から脱するべき」 [153736977]
- >>3と>>5のワードを使ってai生成する
- 1,000万円のBMWに擦ってしまった札幌のガキ、捕らえられてガチで詰む [329329848]
- ガバガバなんだよ
