!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立てる時に文頭に2〜3行コピペしてね
Amazon製のFireタブレット 『Fire HD8 / HD8 Plus (2020)』 について語るスレです。
※『Fire HD8 / HD8 Plus (2020)』以外の話題はスレ違い、該当スレへ
※『root、カスタムROM』は専用スレへ
※『GooglePlay』の導入や利用は全て自己責任
※【リンク規制対策】『amaz0on』が含まれるリンク先を開くとエラーになるので『0(ゼロ)』を外す。【重要】
■Fire HD8 (2020) 32GB[9,980円] or 64GB[11,980円]
メモリ:2GB
電源アダプタ:5W(同梱品)
USBポート充電:5時間(同梱品で充電)
カラー:ブラック,ブルー,ホワイト
★Fire HD8 Plus (2020) 32GB[11,980円] or 64GB[13,980円]
メモリ:3GB
電源アダプタ:9W(同梱品)
USBポート充電:4時間(同梱品で充電)
ワイヤレス充電対応:充電3時間(※別売り充電スタンド利用)
カラー:スレート
※4,600円【Fire HD 8 Plus用】ワイヤレス充電スタンド
※「HD8 Plus」+「ワイヤレス充電スタンド」 {セット価格: 1,600円引き} 32GB{14,980円} or 64GB{16,980円}
■スペック共通事項
【OS (Android.ver_API.ver)】 FireOS7 (OS9_API28)
【SOC (CPU)】 MediaTek MT8168 (Cortex-A53 64bit 4コア 2.0GHz)
【GPU】 Mali-G52 3EE MC1
【ストレージ】 32GB or 64GB
【ディスプレイ】 8インチIPS液晶1280x800 (189ppi) 5点マルチタッチ
【サイズ】 長さ202mm x 幅137mm x 厚み9.7mm (355g)
【カメラ】 背面(HD,200万画素)/前面(200万画素)
【Wi-Fi】 デュアルバンド(11ac,11n,11bg,11a)・シングルアンテナ
【位置情報】 Wi-Fi経由
【Bluetooth】 5.0LE A2DP
【オーディオ】 デュアルステレオスピーカー/DolbyAtmos/3.5mmステレオジャック
【センサー】 アクセロメーター/環境光センサー
【USBポート】 USB-C(USB2.0)
【microSDカードスロット】 最大1TB
【バッテリー】 12時間
【同梱内容】 タブレット本体/USB-C(2.0)ケーブル/電源アダプタ/保証書/スタートガイド
【サポート】 メール/チャット/電話/Maydayスクリーンシェア
【保証期間】 90日間 → https://www.ama0zon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=201854160
■延長保証・事故保証プラン (2020)
2年[1,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B07WFK9Y4Y/
3年[2,580円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B07WDFB7B8/
■Fireタブレットのヘルプ https://www.amaz0on.co.jp/gp/help/customer/display.html/?nodeId=GJDXXK9NZ6FMB8PJ
■実機レビュー (2020) https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/1259176.html
■<root、カスタムROM 専用スレ>
【ROM焼き】Kindle Fire HD/HDX root9 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1583374569/
■前スレ
Fire HD8 / HD8 Plus (2020) Part10
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1614811075/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
Fire HD8 / HD8 Plus (2020) Part11
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3982-cOXA)
2021/04/23(金) 08:07:04.57ID:0T3RHdKV0220名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfcf-iys+)
2021/05/04(火) 23:52:52.74ID:dXSoEdyN0 今見たら家のは7.3.1.8が2月18日更新になってたけどまだ来てない人らは何日になってる?
221名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa9f-2C48)
2021/05/05(水) 00:13:08.76ID:uzbPPKMNa >>220
インストール日時 2月21日
インストール日時 2月21日
222名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a77b-i9Mb)
2021/05/05(水) 00:16:52.09ID:AE4f7SBo0 >>220
2月20日 1:20
2月20日 1:20
223名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07e9-e7cx)
2021/05/05(水) 00:39:29.48ID:lQG7FF450 >>220
4月17日(届いた日)
4月17日(届いた日)
224名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7ad-GPK9)
2021/05/05(水) 00:54:43.36ID:3GleAUbG0 俺も2月18日だった
225名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dff3-EGLF)
2021/05/05(水) 00:57:25.39ID:qbdiAFdS0 アプデのタイミングが同じ家にある同じ機種でも数ヶ月違うのなんてFireではいつものこと
>>216
ダウンロード終わらないのはWi-FiのAP設定が従量制か自動になってるからでは?
定額制に変更すればダウンロードが進むかも
>>216
ダウンロード終わらないのはWi-FiのAP設定が従量制か自動になってるからでは?
定額制に変更すればダウンロードが進むかも
226名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6e-NDLJ)
2021/05/05(水) 01:36:01.80ID:96wJv0Ja0227名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e77e-z8q5)
2021/05/05(水) 02:00:21.19ID:4ZwXW+SI0 自動はそれでいいけど手動チェックはちゃんとよこして欲しい
228名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 671d-OedE)
2021/05/05(水) 02:16:17.64ID:Vm+sdP2I0 うちのは2018はアプデきてるが+はきてないな
229名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 671d-OedE)
2021/05/05(水) 02:21:00.48ID:Vm+sdP2I0 >>220
2/13
2/13
230名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfcf-iys+)
2021/05/05(水) 02:45:47.19ID:kBvpc5ZM0 みんなバラバラですね
過去スレで7.3.1.8来た最初の報告から家に来るまで12日掛かってるから今回の順番もそれくらいなのかな
過去スレで7.3.1.8来た最初の報告から家に来るまで12日掛かってるから今回の順番もそれくらいなのかな
231名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMbb-GCAn)
2021/05/05(水) 02:56:03.48ID:+T0hn8rBM232名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df26-/ofD)
2021/05/05(水) 04:08:36.87ID:hYeEIFRU0 アマゾンのインフラの強さ知らないくせに
ウィンドウズ()だって一気にアップデートしとるわ
ウィンドウズ()だって一気にアップデートしとるわ
233名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a77b-i9Mb)
2021/05/05(水) 04:32:03.46ID:AE4f7SBo0234名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5b-f20l)
2021/05/05(水) 04:44:33.13ID:p7CYLox+r235名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c76e-f20l)
2021/05/05(水) 07:37:16.00ID:z/lR+YpL0 そういやアプデ後は定額制を自動検出に戻してもダウンロード大丈夫か試してなかった
戻しとこ
戻しとこ
236名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f56-sT2V)
2021/05/05(水) 07:52:55.37ID:/8BlV0cw0 windowsみたいに自動アプデは時差ありで手動はいつでも落とせるようにしてくれればいいのに
ついでにメモリやCPU・グラボみたいなパーツも気軽に交換できるようにしてくれればええのに
まる
ついでにメモリやCPU・グラボみたいなパーツも気軽に交換できるようにしてくれればええのに
まる
237名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27b1-TrUE)
2021/05/05(水) 09:56:41.23ID:KwmQCWvX0 まぁplusが出ただけでも進歩だけどね
10は決定したけど7はどうなるのかな?
>plus
7自体がモデルチェンジ無しかフェードアウトの可能性も有るけど・・・
10は決定したけど7はどうなるのかな?
>plus
7自体がモデルチェンジ無しかフェードアウトの可能性も有るけど・・・
238名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7f-b6pK)
2021/05/05(水) 10:27:10.47ID:o/O3CkUZd >>217
アクセス集中しないように分散させるでしょ。
アクセス集中しないように分散させるでしょ。
239名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7f-b6pK)
2021/05/05(水) 10:27:32.51ID:o/O3CkUZd >>219
スマホでやれや。
スマホでやれや。
240名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 873d-Id1J)
2021/05/05(水) 13:03:48.83ID:fWCkSVcB0 バージョンアップではないが、インストール可能な何ちゃらが1個来てたからインスコした
wifi切れなくなってればいいなー
wifi切れなくなってればいいなー
241名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf08-OedE)
2021/05/05(水) 13:50:55.64ID:8c6cxGdh0 AdGuard切ったら落ちてきたわ
242名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf06-MQ9i)
2021/05/05(水) 16:00:19.28ID:kKBZkcWf0 7インチを超えるタブレットを使う奴は法律で殴っても良い事にしてくれ、マジ死んで欲しい
絶対に許せない
絶対に許せない
243名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 873d-Id1J)
2021/05/05(水) 18:49:59.63ID:fWCkSVcB0 インスコしてからYouTubeずっと垂れ流してたけど、まったくwifi途切れなくなってた
昨日まで100%、10〜30分で切断されてたから改善したと言っていいかも
昨日まで100%、10〜30分で切断されてたから改善したと言っていいかも
244名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07e9-e7cx)
2021/05/05(水) 18:57:37.50ID:lQG7FF450245名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c776-OedE)
2021/05/05(水) 19:18:36.37ID:hidRqVpx0 まだコネー
246名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfa9-OedE)
2021/05/05(水) 19:28:53.99ID:XNBhm/Zi0 わいもまだや
247名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfcf-o1pv)
2021/05/05(水) 19:35:30.92ID:pqmqB2Kn0 アップデート
最終チェック日時: 2021年5月5日
[今すぐチェック]
うおおおおおおおおおおお(ポチッ
アップデート
アップデートがありません
[今すぐチェック]
うわああああああああああん
最終チェック日時: 2021年5月5日
[今すぐチェック]
うおおおおおおおおおおお(ポチッ
アップデート
アップデートがありません
[今すぐチェック]
うわああああああああああん
248名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6757-f20l)
2021/05/05(水) 19:57:00.45ID:g1ZdF/K60 wifi切れるよね
249名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a77b-i9Mb)
2021/05/05(水) 22:39:49.96ID:AE4f7SBo0 はーつっかぇ
250名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a711-NDLJ)
2021/05/05(水) 22:56:03.06ID:JyiZ4yup0251名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf75-dm4E)
2021/05/05(水) 23:03:58.55ID:9l1AwGLF0 wifi切れはあるのかな?って感覚だけど、ゴーストタップが酷くて半年で廃棄になりそう。
スマホの寿命温存のために使ってるのに半年で死ぬとは情けない。
スマホの寿命温存のために使ってるのに半年で死ぬとは情けない。
252名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27b1-hAG4)
2021/05/05(水) 23:41:59.96ID:GCwrWeX/0 その使い方ならジャンクのサブスマホ買った方が良さげだな
253名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df56-NDLJ)
2021/05/06(木) 00:04:51.86ID:ppwYpWfY0 アップデートしたらWi-Fiが改善するのか教えて下さい
254名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf06-MQ9i)
2021/05/06(木) 00:12:16.01ID:bUpEbr5x0 7インチを超えるタブレットを使う奴は法律で殴っても良い事にしてくれ、マジ死んで欲しい
絶対に許せない
絶対に許せない
255名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f7e-NDLJ)
2021/05/06(木) 01:47:33.16ID:a2VqaOYt0 前回のアプデ2/17
今回はいつ来るんだ
今回はいつ来るんだ
256名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-gAyY)
2021/05/06(木) 07:58:18.18ID:kg46+y+SM もしかして新しい端末から順にアップデートされてない?
257名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07e9-TNk6)
2021/05/06(木) 09:27:49.52ID:3vnfA9xw0 調べても7.3.1.9なんてないし、スクショの一つもあがってこないってことはガセなんじゃない?
258名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c76e-f20l)
2021/05/06(木) 09:43:08.05ID:4WS4gZen0 バラバラに来るからゆっくり待て
259名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fcf-0UQM)
2021/05/06(木) 09:43:38.47ID:ZVEW5Uvv0260名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87be-OedE)
2021/05/06(木) 09:44:42.49ID:2fQtsqzS0 調べ方がガバガバってことだよ
アマゾンで最新版のソース公開されってからそこを見れ
URLがNGになって貼れないからファイル名だけ置いてやる
Fire_HD8_10th_Gen-7.3.1.9-20210109.tar.bz2
アマゾンで最新版のソース公開されってからそこを見れ
URLがNGになって貼れないからファイル名だけ置いてやる
Fire_HD8_10th_Gen-7.3.1.9-20210109.tar.bz2
261名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67cf-nLg9)
2021/05/06(木) 10:37:12.00ID:P0nvj4rC0 こっちから取りに行ったらアプデさせろよ
アップデートはありません じゃねーよ
アップデートはありません じゃねーよ
262名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a77b-i9Mb)
2021/05/06(木) 11:10:35.45ID:f/yRukzt0 アップデートはありません(大嘘)
263名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5b-TrUE)
2021/05/06(木) 11:45:31.06ID:vm/sKKinr まぁ降って来る迄は都市伝説だよな
>アプデ
手動で入れるとアプデ日が妙な具合になって降って来るまで治らないし
>アプデ
手動で入れるとアプデ日が妙な具合になって降って来るまで治らないし
264名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f56-sT2V)
2021/05/06(木) 13:06:22.83ID:0zpzms/s0 アプデが順にロールアウトされるのはやっぱり不具合検証もかねてるんかな
何か問題があっても保証が楽になるし
何か問題があっても保証が楽になるし
265名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c776-OedE)
2021/05/06(木) 13:36:13.49ID:7+eJxG4R0 うちもインストールって項目でてたからやってみたけどバージョン自体は変わってないや
266名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87db-G4Yb)
2021/05/06(木) 13:39:49.51ID:pa1RE10e0 いろいろ中味をいじってる人が多いから単純に尼のせいとも言えないわな
俺もそうだけどトラブル無い人は更新に無頓着だろうし
俺もそうだけどトラブル無い人は更新に無頓着だろうし
267名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfcf-iys+)
2021/05/06(木) 13:52:18.28ID:VqBLqmTC0 >>240
うちも同じの更新したら通信環境改善したっぽい
うちも同じの更新したら通信環境改善したっぽい
268名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c712-OedE)
2021/05/06(木) 16:08:07.97ID:OzdwGuPO0 俺もパッチみたいなの来たけど残念ながらWifi切れは改善されてないわ
269名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saab-z/dw)
2021/05/06(木) 17:31:41.70ID:8GHmum45a はやくセールで6000円でサブ機として買いたい
270名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c776-OedE)
2021/05/06(木) 17:48:36.07ID:7+eJxG4R0 うちも残念ながら直ってなかった
271名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07a7-sT2V)
2021/05/06(木) 18:51:38.17ID:T0HXNiaj0 ロット G039
2020年10月17日受け取り、GP入り
先月30日に手動アップデートで7.3.1.9に
設定の端末オプションのシステムアップデートは、インストール日時は2021年2月6日のまま、この日に7.3.1.8にアプデした
2020年10月17日受け取り、GP入り
先月30日に手動アップデートで7.3.1.9に
設定の端末オプションのシステムアップデートは、インストール日時は2021年2月6日のまま、この日に7.3.1.8にアプデした
272名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67cf-nLg9)
2021/05/06(木) 19:57:21.91ID:P0nvj4rC0 アップデート
チェックしています...
のまま10分経過
チェックしています...
のまま10分経過
273名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f7e-hwzs)
2021/05/06(木) 20:26:58.21ID:a2VqaOYt0 バージョン変わってないけど切断されなくなったわ
274名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7b1-Mrwe)
2021/05/06(木) 20:29:04.39ID:5yNjH1Q10 >>272
すまん もうちょっと待ってくれ
すまん もうちょっと待ってくれ
275名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df20-ts7H)
2021/05/06(木) 22:10:20.16ID:zHpyjcGv0 「いま、出ましたー」
276名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f7e-z8q5)
2021/05/06(木) 22:27:27.58ID:bfCJtPKp0 Fire7は早々にアップデートされたのに8Plusは一向に降りてこない
不具合の影響大きい8Plus優先配布しろよ
不具合の影響大きい8Plus優先配布しろよ
277名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7b1-M+qV)
2021/05/06(木) 23:00:58.15ID:ZfMeiKnx0 kindle unlimited
2ヶ月99円セールやってるな
2ヶ月99円セールやってるな
278名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f76-WLRH)
2021/05/06(木) 23:20:48.51ID:knXyIjnt0 ここ以外じゃ全く話題になってないなアプデ
279名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eaf3-JQIg)
2021/05/07(金) 02:15:42.84ID:M4G9QfEv0 HD8plusの一部でしか不具合出てないんじゃない?
plus持ちだけど不具合無いし
plus持ちだけど不具合無いし
280名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fe9-/h/q)
2021/05/07(金) 04:56:55.20ID:5rV3Y1u50 >>279
使ってるアプリ(ゲームなど)によって認知の差もあると思う。一時的に通信切断(や遅延)が起きても気づきにくいやつから一瞬でも通信切断起きたらアウトのアプリもあるから。
使ってるアプリ(ゲームなど)によって認知の差もあると思う。一時的に通信切断(や遅延)が起きても気づきにくいやつから一瞬でも通信切断起きたらアウトのアプリもあるから。
281名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eaf3-JQIg)
2021/05/07(金) 05:00:51.06ID:M4G9QfEv0282名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eaf3-JQIg)
2021/05/07(金) 05:14:17.66ID:M4G9QfEv0 モンストこのファンウマ娘ロードモバイルでのマルチや通常プレイ
SHOWROOMの低遅延モード
VLCでNASから再生
Vancedでの再生
SpaceDeskでのリモートモニター
リモートデスクトップでのPC操作
全部問題なく利用できてる
速度を測ってみても特に遅いわけでもない
これで不具合に気付いてないだけとか言われても理解できない
普通に使ってて気付かないほど些細なものならこんなに騒がないはずだから大きく問題が出る人と出ない人がいるのは間違いないと思うけどね
SHOWROOMの低遅延モード
VLCでNASから再生
Vancedでの再生
SpaceDeskでのリモートモニター
リモートデスクトップでのPC操作
全部問題なく利用できてる
速度を測ってみても特に遅いわけでもない
これで不具合に気付いてないだけとか言われても理解できない
普通に使ってて気付かないほど些細なものならこんなに騒がないはずだから大きく問題が出る人と出ない人がいるのは間違いないと思うけどね
283名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23b1-Zsv0)
2021/05/07(金) 06:21:04.14ID:EgGiq5wW0 問題ない人はあえて書き込む必要ないから問題ある人の意見が大きく見えるだけだろ ちなみに俺も問題無し
284名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ec0-DjaX)
2021/05/07(金) 06:23:27.56ID:Z8Ptk+kL0 俺も問題ない
285名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73cf-hVyW)
2021/05/07(金) 06:44:01.66ID:HnwI/sS30 特定のルータとの通信でのみ発生じゃなかったっけ
知らんけど
知らんけど
286名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b7e-agNs)
2021/05/07(金) 06:52:18.08ID:QuIE9Woo0 またバカが喚いてる
何の問題も無いってのは7とか10のようにまったく騒がれない事を言うんだよ
何の問題も無いってのは7とか10のようにまったく騒がれない事を言うんだよ
287名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23b1-ew3i)
2021/05/07(金) 07:07:32.50ID:GaX3MDKw0 やっとアプデ降ってきた
自分は問題あったからこれで不具合無くなるといいな
自分は問題あったからこれで不具合無くなるといいな
288名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da56-jjtP)
2021/05/07(金) 07:32:48.70ID:FCQgKPo20 10も回線不安定だったけどいつぞやのアプデでなおってた
289名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2606-Rbd0)
2021/05/07(金) 07:34:16.30ID:q7zZQz6T0290名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 737b-cLli)
2021/05/07(金) 07:41:25.76ID:LSEGCpUX0 覚えたての言葉使ってレスバトルかい?
かわいいねぇ
かわいいねぇ
291名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ daf3-7fsT)
2021/05/07(金) 07:49:10.15ID:KVyVm94U0 難しい言葉も私なら応用できます、そうfireHDならね
292名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd8a-vS38)
2021/05/07(金) 07:51:17.27ID:XVOlXnZyd セルラー通信できるタブレットやっぱ快適だわ
293名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbc5-Kg8e)
2021/05/07(金) 08:46:43.90ID:JH/GvDzn0 8は丁度だけどもう少しでかいの
10はちょっとデカイ
だから9がジャストサイズなはず!!!
FireHD9 カモーン!!!
10はちょっとデカイ
だから9がジャストサイズなはず!!!
FireHD9 カモーン!!!
294名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd2a-mIgM)
2021/05/07(金) 09:30:50.14ID:25OQ3sEKd >>293
10より高くなるけどそれでも良ければ。
10より高くなるけどそれでも良ければ。
295名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sae2-AU77)
2021/05/07(金) 09:41:35.34ID:7nevLO9za 初期のFireタブレットはHD8.9だったなーと
296名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a56-rVTT)
2021/05/07(金) 09:46:38.34ID:UzuLWUAE0 アプデ来た、Wi-Fi問題劇的に解消ワロタ
297名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd2a-mIgM)
2021/05/07(金) 09:51:00.87ID:25OQ3sEKd298名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1712-DjaX)
2021/05/07(金) 10:22:45.84ID:kf1Tjw9M0 ウイニングイレブンクラブマネージャーっていうアプリを入れてみて下さい
おもしろいアプリなのに切断切断でゲームになりませんよ
おもしろいアプリなのに切断切断でゲームになりませんよ
299名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1f-zstP)
2021/05/07(金) 11:27:12.63ID:a8cS0Lm8a ゲームはそもそもfireは動作保証外だろ
300名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 66eb-hVyW)
2021/05/07(金) 13:17:07.50ID:4jOh/sWo0 アプデチェックするとチェックしています…からなんも進展なくなった
301名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eaf3-uEkI)
2021/05/07(金) 13:57:08.30ID:M4G9QfEv0302名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eaf3-uEkI)
2021/05/07(金) 14:01:08.98ID:M4G9QfEv0 メンテナンス中やん…
303名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fbe-DjaX)
2021/05/07(金) 15:43:47.69ID:Wsa0PqIm0 障害が起きてる環境だPlusへのPingすら安定しない
304名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b78-AUJX)
2021/05/07(金) 16:04:10.12ID:vXFPNj1k0 試しにvanced YouTubeインストールしたけどGoogle開発者サービスみたいなアイコンの通知が来て消せない
MicroGがGoogle開発者サービスを必要としてるのですか?
Auroraストア使っててGPは入れてないです
MicroGがGoogle開発者サービスを必要としてるのですか?
Auroraストア使っててGPは入れてないです
305名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr33-jjtP)
2021/05/07(金) 17:11:11.49ID:tmxWcmF5r fire toolboxっていう猿でも使えるソフト無視してあえて他の方法にチャレンジする
ホモ・サピエンスは自分で解決してください
ホモ・サピエンスは自分で解決してください
306名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr33-hVyW)
2021/05/07(金) 17:46:13.69ID:ZoLqA93Hr この極悪なWi-Fi問題がまさか3ヵ月も放置されるなんてなぁ
Amazonから順次アップデートを公開するってメールが来たけど
うちの環境ではまだ未だにそのアプデが来ない
Amazonから順次アップデートを公開するってメールが来たけど
うちの環境ではまだ未だにそのアプデが来ない
307名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eaf3-uEkI)
2021/05/07(金) 19:01:35.96ID:M4G9QfEv0308名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da7e-QnkV)
2021/05/07(金) 19:32:04.12ID:LJomDocI0 切断なくなったと思ったけど気のせいだったわ
309名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1776-DjaX)
2021/05/07(金) 19:50:58.88ID:z/5WREk+0 自分のは問題ないから不具合はないとか狂人の思考ですわ
310名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6aa9-DjaX)
2021/05/07(金) 20:02:06.01ID:46XyyFMb0 夕方にアプデ来てたみたいだわ
特に問題なかったからどうでもいいけど
特に問題なかったからどうでもいいけど
311名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ af3d-bW1X)
2021/05/07(金) 20:27:30.78ID:x10Bo+860 アプデ来たー
パッチでwifi不具合は直ってたけど良かった
パッチでwifi不具合は直ってたけど良かった
312名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eaf3-uEkI)
2021/05/07(金) 20:32:05.26ID:M4G9QfEv0 不具合が存在しないなんて誰も言っとらんのだが
フグアイガーは全員が同じでないと寂しくて死んでしまうのか?
フグアイガーは全員が同じでないと寂しくて死んでしまうのか?
313名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fe9-/h/q)
2021/05/07(金) 21:15:21.62ID:5rV3Y1u50 アプデでやっと(今のところ)Wi-Fi不具合なくなった。最近買ったばかりだから数週間のストレスだったけどこれが数ヶ月続いた人はガチでキレていい不具合だな。
314名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fbe-DjaX)
2021/05/07(金) 21:30:22.61ID:Wsa0PqIm0 アマゾンの対応のクソさがわかったんで
ツールで強制アプデされないようにしとくしかねーわ
ツールで強制アプデされないようにしとくしかねーわ
315名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 176e-qlKw)
2021/05/07(金) 21:41:34.39ID:A1FC+QU80 今のとこアプデ後にWiFi切断頻発がまだ起きてる人はいないのかな?
316名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7397-QnkV)
2021/05/08(土) 02:13:38.07ID:QKmigyop0 俺はWiFi問題出なかったから、ここで騒いでるヤツを
対岸の火事的な感じで見てた
対岸の火事的な感じで見てた
317名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7397-QnkV)
2021/05/08(土) 02:18:27.19ID:QKmigyop0 結局WiFi問題(途中で切れる?)が起きたヤツと起こってないヤツの違いって何だったの?
使用してるルーターメーカーとか?
使用してるルーターメーカーとか?
318名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23b1-ew3i)
2021/05/08(土) 02:25:52.90ID:HeHNYUJT0 >>317
テザリングでも起きてたからルーターは関係ないかと
テザリングでも起きてたからルーターは関係ないかと
319名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM73-jSKx)
2021/05/08(土) 03:17:56.02ID:UjGppVXUM 8plus専用の不具合だから8の人は関係ないし
頻繁に安定した通信環境を必要とする状況じゃ無い限り問題ないから不具合には気づかないから人によっては無いようなものだよ
ただ8plusの不具合はあったことはあったので8plusだけ7.3.1.8は無かったことにされた
https://i.imgur.com/RBHfhAj.jpg
自動アプデてこねえ、はやく7.3.1.9手動アプデに追加してくれ
頻繁に安定した通信環境を必要とする状況じゃ無い限り問題ないから不具合には気づかないから人によっては無いようなものだよ
ただ8plusの不具合はあったことはあったので8plusだけ7.3.1.8は無かったことにされた
https://i.imgur.com/RBHfhAj.jpg
自動アプデてこねえ、はやく7.3.1.9手動アプデに追加してくれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【野球】大谷翔平、佐々木朗希、山本由伸らがWBC辞退なら広がる不協和音… 『過去イチ盛り上がらない大会』になる可能性も★2 [冬月記者★]
- 【国際】ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが警告 [ぐれ★]
- 「町中華」の“息切れ倒産”が増加 ブームにも支えられ職人技で踏ん張ってきたが… 大手チェーンは値上げでも絶好調 [ぐれ★]
- 【news23】小川彩佳アナ「ここまでの広がりになるということを、高市総理はどれだけ想像できていたんでしょうね」 日中問題特集で [冬月記者★]
- 毛寧(もう・ねい)報道官「中国に日本の水産品の市場は無い」 高市首相の国会答弁に「中国民衆の強い怒り」 ★2 [ぐれ★]
- 立民・岡田氏の質疑「不適切」 維新・藤田氏、台湾有事答弁巡り [蚤の市★]
- 【高市売り】円安、止まらず!凄い勢いで暴落中。157円へ [219241683]
- ナマポだけど野良猫拾っちゃったけど飯どうしよ
- 高市早苗って「わざと」日本畳んでるよな? [419865925]
- そもそも日本て中国に日沈む国だとか無礼な事言ってたよね
- アニメでよく日本人キャラなのに目の色だけ変えたりしてるのあるじゃん?
- 【悲報】ヤフコメ民「中国が水産物を輸入禁止にするなら、日本国民向けに安く販売すればいい。中国依存から脱するべき」 [153736977]
