中華Androidタブレット 128枚目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/04/21(水) 15:32:54.21ID:txdtjC130
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑2行重ねる事

低価格で怪しい中華製Android搭載タブレットを扱うスレです。
怪しくない大手メーカー製などのタブレットの話題は各々該当するスレでお願いします。

次スレは>>980あたりが宣言して立てて下さい。

■(Dual OSを含む)Windows搭載中華タブレットはノートPC板へどうぞ。
http://potato.2ch.net/notepc/

■「中華Androidタブレット」は『道楽』(ここ重要)です。
 お金が惜しい、失敗したくない人は高価格スレの製品を購入しましょう。
 バッテリーも中華クオリティです。短命、突然死は当たり前。殻割り覚悟で。
 保証無し、仕様違い、文鎮化等のリスクを自前で負える漢気を持って楽しみましょう!
※雑談は禁止ではありません。

■主要海外通販サイト
GEARBEST https://www.gearbest.com/
Banggood https://www.banggood.com/
AliExpress https://ja.aliexpress.com

■主要メーカーホームページ
TECLAST https://www.teclast.com/en/
ALLDOCUBE https://www.alldocube.com/jp/
CHUWI https://www.chuwi.com/jp/

■前スレ
中華Androidタブレット 124枚目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1610202134/
中華Androidタブレット 125枚目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1612018042/
中華Androidタブレット 126枚目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1614553137/
中華Androidタブレット 127枚目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1616892236/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/04/23(金) 19:19:16.93ID:qre1ru08r
>>81
Google非搭載だと走ろうと思ってもガソリンが無いみたいな感じ?
2021/04/23(金) 19:27:45.51ID:YP77rFSYM
>>82
APK直接いれたらまあ何とか
ゲームとかは動かないのが多いが
2021/04/23(金) 19:31:49.43ID:qre1ru08r
>>84
めんどくさいw
それが好きって言うなら止めないよ
2021/04/23(金) 19:36:03.04ID:tnu+LEksr
中華タブ買うやつは物好きの人柱のはずなのにファーウェイには寄り付かんのね…
M6くらいか
2021/04/23(金) 19:39:51.11ID:qre1ru08r
>>86
価格が見合わないのでは?
Google以外はマトモって認識でしょ?
価格もそれなりだし
2021/04/23(金) 20:39:41.89ID:GhMyaBqZ0
>>86
自分がスマホやタブレット持ってる理由は
アプリでしか提供されてないゲームなりサービスがあるからで
それができないなら持つ意味ないからなぁ
出先でネット見る程度ならMatepadはオーバースペックだし
2021/04/23(金) 21:32:59.99ID:k/QU1YDm0
apkさえ手に入るなら別にGoogle製サービス要らなかったりする
LineageOS+MSアプリ群でも多分困らないわ
WebviewはBromiteでいいよね?
2021/04/23(金) 21:36:48.05ID:l44WH9Lm0
最近のゲームはapkインストールで起動不可なのが多いがね
2021/04/23(金) 21:47:55.77ID:k/QU1YDm0
>>90
それなー
for i in *.apk; do adb install "$i"; done
しても一部Failure出て結局ストアにログインしなきゃならん……
うちはゲームやらんけど↓が駄目
https://i.imgur.com/IVgDlpF.png

Vivaldi 6.0はブラウザの方じゃなくてヴィヴァルディの曲が何曲か収録されてるアプリ
2021/04/23(金) 22:14:05.29ID:AiIparGdM
>>89
何いってんのこいつ
2021/04/23(金) 22:21:55.99ID:Tm7c22Qp0
>>92
Googleなし環境の話じゃないの?
2021/04/23(金) 22:24:42.53ID:Cf3YzxO+0
Google Account ManagerとGoogle Services FrameworkとGoogle Play servicesとGoogle Play Storeを自力でインストールできないの?
2021/04/23(金) 22:26:36.48ID:/+85CRd6M
>>93
それならGMS無しで困るわけないだろ、そいつはもとから必要としていないのだから
わざわざそれを書き込むほうがどうかしてる
しかし普通の人はGMSなかったら話にもならない
2021/04/23(金) 23:03:11.52ID:1jDBmNWVM
>>95
>>しかし普通の人はGMSなかったら話にもならない
これはさすがに主語をデカくしすぎ
GMSなかったら話にならないのはあなた個人の都合でしょう
タブならFireOSでも問題ない人もマジョリティだ
2021/04/23(金) 23:10:22.54ID:/+85CRd6M
>>96
では素晴らしい素晴らしいと連呼されるhuawei製品が、GMS抜いた途端全く売れなくなったのはなぜ?
ぜひとも素晴らしい講釈を垂れてくれや期待してるぞ
2021/04/23(金) 23:21:50.33ID:Tm7c22Qp0
>>97
そういう話でもないでしょ
了見がせまい
2021/04/23(金) 23:24:50.32ID:1jDBmNWVM
>>97
>>huawei製品が、GMS抜いた途端全く売れなくなった
質問の前提から間違ってる
レノボ、NECよりも数売ってるよ

とにかく、あなたがGSM必要なのは良く分かったよ
それで良いだろ
2021/04/23(金) 23:41:30.55ID:/+85CRd6M
なんとも見苦しいな
実に見苦しい
2021/04/23(金) 23:42:36.28ID:lTIn/ES/M
アマゾンアプリストアでもいいからアプリをインストールできりゃいいだろ
2021/04/23(金) 23:51:09.38ID:6zNehbb/M
よく見たらここ中華スレじゃん
場違いなレスしてしまいました
お前らすまんかった
2021/04/23(金) 23:53:42.25ID:P5BsS1/qM
>>85
むしろgoogle play通すアプリは極力入れたくない
という俺は少数派なのか
2021/04/23(金) 23:54:41.98ID:Cf3YzxO+0
>>102
だれだよ。
2021/04/24(土) 00:28:23.47ID:r+g4QqwF0
GMS非依存のアプリであればAurora Storeからインストールすればいいだけ
2021/04/24(土) 00:43:22.93ID:9Z0QWDHJM
Fdroidあれば他はいらん
2021/04/24(土) 01:27:08.96ID:engn17h3a
VMOSじゃだめなの?
2021/04/24(土) 01:58:06.05ID:Kwl03kEI0
iPlay40買って軽そうなゲームすら出来なかったからギャラタブS7買ったんだけどここまで次元が違うのね。
前スレの比較動画にもテンプレにも道楽って書いてたけど素人が手を出せるものじゃなかったと痛感した。
2021/04/24(土) 02:22:11.62ID:r+g4QqwF0
>>108
「最高傑作」の呼び声も高いS7と比較すればそうなるわなw
2021/04/24(土) 03:02:59.97ID:e9d4x0Cy0
別に中華ブランド10inch級タブレットだと用途限ってから完全にGアプリ依存にする必要性ないし
なんならアマゾンappやブラウザで事足りるの多い
それでも足りないのはスマホやPCやFire TV Stickでカバーできそう

だから普通に3万以下Huawei MatePad 2021はスペックと品質保証(重要)されてる分で高コスパヤバい
111名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 26c9-i3v8)
垢版 |
2021/04/24(土) 06:20:48.87ID:6JN35CYl0
GoogleアプリがないのにYouTubeアプリとか
どうするの?
2021/04/24(土) 06:35:22.73ID:WawczP1P0
タイムセールでP20 HDが1万3000円だね
2021/04/24(土) 07:21:48.40ID:o7Z2ffTn0
>>111
アプリはapkから入れれば良いのでは?
サードパーティーのYouTubeアプリも有るし
非GPのfireタブ使ってるけどchromeさえ動くよ
同期はダメだけど
2021/04/24(土) 07:47:43.16ID:S9zh6xHf0
めんどくせー
2021/04/24(土) 07:48:42.77ID:S9zh6xHf0
安タブにそんな時間と手間かけたくない
ふつうにプレイからインストして自動でアプデじゃないと
2021/04/24(土) 08:36:39.40ID:Fm/emiNP0
共産圏のアンチGoogle な動きもあるけど
西側諸国でもGoogle の情報支配を嫌がる人もいるから
そういうの人もいるんだなーぐらいでいればいいと思うけどね
2021/04/24(土) 10:36:14.86ID:DY7Nw0360
尼タイムセール祭りは今のところ空振りか
2021/04/24(土) 10:39:37.78ID:Ly2M0/5o0
chromeも動くよ、同期はダメだけど・・・

いや、その同期が一番大切なんですがwww
apk入れるだけで動くようなものなんて、もうほとんどないからな
有益なアプリはGMSが無いと動かないか役に立たないようなものばっかだ
ブラウザすら同期が効かないと使いづらくてしゃあない
2021/04/24(土) 11:54:43.83ID:9Z0QWDHJM
>>111
NewPipe使えよー
2021/04/24(土) 12:02:25.71ID:7IQpu2JfM
安タブこそ手間をかけて設定してその過程をも楽しむものかと思うがなぁ
2021/04/24(土) 12:38:33.32ID:qREAHdD+M
極端な話、リモートデスクトップさえあればなんでもできる
2021/04/24(土) 14:01:20.56ID:j/tp/0yR0
XneoがUSBファイル転送できなくなった
認識しない
2021/04/24(土) 14:34:25.98ID:h3gqezpa0
使いたいんであっていぢりたいんじゃないし
2021/04/24(土) 17:22:09.50ID:f/yaM1RK0
お前はちんぽだけ弄ってろ
2021/04/24(土) 21:00:56.72ID:c3p03kPj0
自分のをいじれなくなる可能性が微レ存
2021/04/24(土) 21:19:25.14ID:HNRpMj8C0
M40にShapeShiftOS入れてみたけどキビキビだわ
こりゃいいわ
2021/04/24(土) 22:51:28.42ID:QjYgLNuS0
x neo買ったがbluetoothで音楽が聞けない
一時停止と再生を繰り返すばかりだ
2021/04/24(土) 23:18:11.64ID:c3p03kPj0
>>127
ハズレ引いたな、さあ返品だ
2021/04/24(土) 23:44:54.49ID:VywuMAtH0
>>127
この機種に限らないがAACがONになってるとそういう事がないか?
130名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41b1-Sd1v)
垢版 |
2021/04/25(日) 00:03:43.40ID:C5USBlmf0
ほんとalldocubeの製品て、不良品率高いよね。
製造工程もいい加減なら、出来上がった製品の検品もされてないと思うわ
2021/04/25(日) 01:40:30.69ID:m2J2ZUQ60
なんで最近のiPlay40からX neoの話が増えたんだろ
2021/04/25(日) 01:50:38.14ID:RUyiVts80
>>127
aptx hdオフにしてみて
2021/04/25(日) 02:15:15.01ID:rYEzZ9n60
最近やたら尼でセールしてるからか?
2021/04/25(日) 02:19:49.91ID:gEU6VYaop
>>131
1人が、迷ってから買って、いじって、落とすまでを書き込んだだけの気がするが。
2021/04/25(日) 04:29:08.54ID:oBfk6ovWM
投げ売りしてるからじゃね
BGとかでも底値セールだし
2021/04/25(日) 05:50:46.18ID:2PqjQ1iKM
iPlay30壊れたんで捨てようと思ったらYahooショッピングの3年保険入ってたこと気付いて修理不可、全額商品代金返ってきたわ
得した
尼で買うよりいいな
2021/04/25(日) 07:14:14.11ID:qCfnD5BJ0
2万2000円で売ってたから買った
1台目は2日で起動しなくなって2台目は認識される機種名が違ってUSB転送ができなくなった
単品で使うかな
2021/04/25(日) 11:10:14.88ID:9ucjWsRKM
>>130
不良に当たらなくても一年後にバッテリーが大幅劣化してる可能性があるからな
コスパ目的ならFireHD10が無難だわ
2021/04/25(日) 12:19:13.49ID:sbKq/Lgq0
Yahoo!ショッピングが5のつく日曜日なのでiPlay40ポチった
オレの場合は16%還元
2021/04/25(日) 14:55:22.78ID:iiZ0+Pwva
Iplay40をスリーブ状態で20分くらい経過するとRamが消えてます、仕様ですか?
2021/04/25(日) 15:17:30.15ID:eDAwVvQwM
>>126
どこを参考にしました?
2021/04/25(日) 16:33:08.90ID:39uxSBq8a
>>28
買おうと思ってスレ見て気になった

iPlay40と40Hの違いって何?
2021/04/25(日) 17:23:12.41ID:39uxSBq8a
調べても40と40Hの違いはわからなかったけど

TSMC 6nm EUV(N6)の新SoCのタブが7月から発売されるって発表されてるね
今mediaPad m6あるからしばらく待つわ
2021/04/25(日) 20:29:41.41ID:ddCDrcea0
>>140
マジックかな?
2021/04/25(日) 21:52:06.83ID:wHEwmNZAa
>>144
ありがとうございます。設定か何かかな?探して見ます。
2021/04/25(日) 22:00:27.51ID:v/YqqAAq0
>>129
デフォルトになっていたがsbcに変えたらうまく行ったわ
ありがとう
2021/04/25(日) 22:24:38.08ID:dr8XcxYnM
Antutu35〜40万の格安SoCがMediatekから出るみたいだな
2021/04/25(日) 22:34:53.02ID:W/650aDn0
iplay30proを検討してるのですが、NetflixやアマプラはHD画質で再生出来ないのでしょうか?
iplay40はWidevineがL3らしいので30も同じでしょうか?
2021/04/25(日) 22:36:25.50ID:U5GmCNbI0
>>141
xda
2021/04/25(日) 23:07:33.05ID:9KDUsvJ40
mediatekすごいな
2021/04/25(日) 23:14:29.51ID:d0Yy668+0
>>147
うおおおお
2021/04/25(日) 23:18:03.30ID:SPGoJHxY0
>>148
中華タブはみんな無理
例外はLenovo
2021/04/25(日) 23:39:10.54ID:W/650aDn0
>>152
ありがとうございます。
海外のフォーラムでchromeブラウザから再生したらHDで再生されるみたいな書き込みがあったのですが可能なのでしょうか?
質問ばかりで申し訳ありません
2021/04/26(月) 08:08:20.45ID:fhvmhrd4r
>>149
ありがとう
2021/04/26(月) 08:57:13.75ID:qW0upu+t0
アマゾンタイムセール祭り空振りだな
2021/04/26(月) 08:59:36.29ID:ggqmbnJUM
iPlay40 5Gの続報こないね
2021/04/26(月) 13:05:45.64ID:sGqRxn9J0
昨日ヤフショでiplay30pro買っちゃったわ
実質19000円ぐらいだったし
2021/04/26(月) 13:11:41.88ID:G+mIYBOA0
>>157
それが正解
2021/04/26(月) 13:28:26.71ID:0VFPSXr70
>>156
まだ先でしょ
でも来なかったら俺も30買うわ
2021/04/26(月) 14:03:20.47ID:rnYucigKM
ヤフーショップ見てみたらMedueってショップってまだやってたのか...
2021/04/26(月) 14:48:44.51ID:TNyTFaa3a
UNISOC 6nm 2021/7
MediaTek 4nm 2021Q3

たのしみだなぁ
2021/04/26(月) 15:06:08.19ID:Py1rAclh0
尼でM40がタイムセールになってたがお値段2万円でどこが?ってなってしまった
どちらにしろ検討外だけど
2021/04/26(月) 15:37:25.96ID:vq+LX46j0
手ブレヤバイって動画で見たけどどうなんだ?
量販店で試したけど違和感なかったけど
試行回数少ないから当てにならない
持ってる人教えて下さい
2021/04/26(月) 17:12:51.02ID:8GiPX4IF0
>>161
年末に色々出そうだな
165名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f61d-c9f5)
垢版 |
2021/04/26(月) 17:26:34.76ID:N63KoZLf0
今週もBGのクーポン来てたので先ほどiPlay40ポチってしまった・・・
2021/04/26(月) 17:27:15.41ID:v1Wj+sVrM
>>165
おいくら?
2021/04/26(月) 18:34:40.71ID:Py1rAclh0
$194.99のやつかな
H?の詳細がわからないからまだ手が出せない
168名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM34-8BeM)
垢版 |
2021/04/26(月) 19:01:30.46ID:rqBna+nRM
>>166
>>167
うん、その194.99のクーポン。
明後日発売のHまで待とうかと思ってたけど、
公式ストアでiplay40が1199〜1499元に対しHが1999元で
それなりの価格差になりそうだと感じたのでついぽちっちゃった。
送料と保険込みで最終的に22768円
2021/04/26(月) 20:32:30.31ID:9gDOLAzX0
>>161
それが搭載されれば良いんですけどね
TeclastのT40 5GはT7510(T740)で決まりです
https://mp.weixin.qq.com/s/RctIGgMd434XoP98-ZLoTg
https://i.imgur.com/6eQkyp4.jpg
2021/04/26(月) 20:41:07.17ID:9gDOLAzX0
>>168
H版の通常価格はまだ決定してませんが1299〜1399元になりそうです
https://i.imgur.com/wDg8Ylk.jpg
2021/04/26(月) 22:58:21.26ID:sGqRxn9J0
>>160
なんかヤバいとこなん?
2021/04/27(火) 05:02:10.13ID:6wRRr5Hv0
bmax i10とかいうantutu20万くらいのが尼でセール価格15215円だけどマイナーっぽくて全然買われてない
2021/04/27(火) 06:20:57.47ID:ei2kxzou0
買ってみなよ
2021/04/27(火) 07:34:14.62ID:a3ljoO5wM
BMAX MaxPad I10わりかし良さそうだけど
レビューした実機がスピーカーが左右逆っていうのが笑える

https://garumax.com/bmax-maxpad-i10-review
2021/04/27(火) 09:46:31.99ID:D2jfkhvrM
>>174
わろ
初期型Upodsイヤホンの型出力左右逆事件思い出すわ
2021/04/27(火) 12:30:57.79ID:Firhnic80
今更P20HDってどうかな?
MXplayerとPerfectViewer使えればいいんだけど
ほんとは8インチがいいけどめぼしい物がない
2021/04/27(火) 12:39:19.45ID:xLzE+pzIM
7-8インチタブだと何が良いかな?
今d-02h使ってるけど、楽天MVNOからMNOに変更してテザリングで使ってる
2021/04/27(火) 12:40:29.52ID:rdddnMNe0
その2つだけならまぁそれでもいいけどもう少し出してwidevine考えて尼タブに行くかM40とかに行くほうが良くね?
2021/04/27(火) 13:55:19.09ID:FBqoEiB1M
M40勧めるやつw
2021/04/27(火) 15:51:22.83ID:Firhnic80
後出しで申し訳ないけど背面指紋付きにくいのがいいのよ
M40はそこが気になる
あとできたら20k以内でおさめたい
2021/04/27(火) 15:58:39.68ID:ZIaSE+Oj0
iplay40のフィルム剥がした人だけど、言われて見たら指紋目立たないですね、なんだろうコーティングしてあるのかな
今タップタップと触ってみたけど指紋残りません
2021/04/27(火) 16:23:23.26ID:y3AIaE2x0
iPlay40届いてセットアップ中
これ持ちやすいな
iPlay20は親指が痛くなった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況