Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part12

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/04/21(水) 15:28:50.90ID:txdtjC130
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
Samsung Galaxy Tab S6 - The Official Samsung Galaxy Site
https://www.samsung.com/global/galaxy/galaxy-tab-s6/

Samsung Galaxy Tab S6 Lite - The Official Samsung Galaxy Site
https://www.samsung.com/us/mobile/tablets/tab-s6-lite/  

Samsung Galaxy Tab S7/S7+ -; The Official Samsung Galaxy Site
https://www.samsung.com/us/mobile/tablets/tab-s7/

※前スレ
Samsung Galaxy Tab S6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1566868160/
Samsung Galaxy Tab S6 Part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1569227008/
Samsung Galaxy Tab S6 Part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1574173474/
Samsung Galaxy Tab S6 Part4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1588772901/
Samsung Galaxy Tab S7 Part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1596722709/
Samsung Galaxy Tab S7 Part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1598437832/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1600266903/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1602599821/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1603983266/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1605134768/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part7
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1606613835/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part8
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1608457232/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part9
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1611583373/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part10
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1614494076/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part11
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1616590441/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/05/26(水) 11:43:22.89ID:wsmRZ9fz0
できたと思うけど拡張ディスプレイみたいな使い方はできないんで意味はない
786名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 361f-7S+s [1.0.73.65])
垢版 |
2021/05/26(水) 20:37:17.39ID:wY7fgkOI0
物理キーボードでのかな入力と動画視聴と雑誌閲覧メインですが、s6買いますた
軽さと勇気ELに惹かれますた。

ipadも良いかなと思いますたが
重たいのと、液晶だったのでipadが勇気ELになって
galaxyと同等の重さになったらその時に検討したいと思います

galaxyを購入してどこか心地よいのは
おそらく初期のsamsungの技術が日本人によって
作られたものだからだと思っています
2021/05/26(水) 21:40:34.27ID:+h3DaWel0
気のせい
2021/05/26(水) 23:29:22.78ID:JCMVe1EC0
>>786
まぁ今でも半分以上が日本製のパーツで構成されてるからな。
789名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e281-7S+s [115.125.97.86])
垢版 |
2021/05/27(木) 00:03:59.73ID:SPJqA69g0
そうだっけ?
LCDがシャープ製なら30%くらいにはなりそうだが
2021/05/27(木) 00:46:16.58ID:rVWaWTFyr
製造装置が日本製
2021/05/27(木) 02:00:07.38ID:xPsb2Uehd
iPadもあるけど有機ELに慣れると物足りない気も
2021/05/27(木) 02:58:12.04ID:tgVfec7a0
アプデキタ
2021/05/27(木) 06:48:10.67ID:XxrE5KTh0
>>768
ウチも似たことになって困ってたんだけど純正キーボード外してハードキーボード設定をgboardにしたら治った
あれいつの間になってたんだろう
2021/05/27(木) 07:50:03.10ID:uxZjuJut0
タブレットでもスマホでもそうだけど、もうハイスペにしてもそんなにコスト対メリットを感じることが少ないよね。
ゲームとかやる人は別なんやろうけど。
2021/05/27(木) 08:47:07.75ID:IB4xhwBP0
>>794
その時々で十分と思っても新しいソフトや機能の追加導入で、より高いスペックが必要になるのは歴史が証明してるわけで、今十分でも来年再来年に十分とは誰にも胃炎
2021/05/27(木) 09:23:14.86ID:lF2g+Mj1d
まあS7でしばらく満足できそう
2021/05/27(木) 09:27:23.15ID:1VCmSg4bM
OSがどんどん肥大化しているからなぁ
2021/05/27(木) 09:57:11.48ID:9AR0CRU10
>>786
俺はGalaxyに以前の国内メーカーにあったような挑戦の精神を感じる
言っておくが駄洒落じゃないぞ
最近の国内メーカーはローリスクばかり取って、開発にはあまり積極的じゃない気がするんだ
つまらん
799名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82e7-mYzk [219.98.52.171])
垢版 |
2021/05/27(木) 10:35:10.70ID:odDMrhvx0
galaカス「S7買ったで ハイスペやでドヤ」
「で、でもiPad proはオーバースペックだから…」
2021/05/27(木) 10:53:01.38ID:HuP6RKl30
まぁハイスペックであることは喜ばしいことだが、軽トラにF1エンジンというようなポンコツiPadOSにM1チップ積んだところで、所詮、iPadOSだから、出来ることは限られる。
マルチタスクさえ実装されていないiPadは子供のおもちゃ。

ハードよりもソフトの方が重要で、Apple無くても特に困らないけど、Googleなきゃ世界は回らない。
もっとソフト開発能力つけなきゃダメだね、Appleは。
801名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82e7-+D+D [219.98.52.171])
垢版 |
2021/05/27(木) 11:00:55.93ID:odDMrhvx0
泥じゃまともな動画編集アプリも無いしgarage bandレベルのDTMアプリもない
泥じゃアウトプット作業が何もできないんだよね(笑)

泥じゃ結局閲覧しかできないから(笑)
2021/05/27(木) 11:11:16.77ID:JSoyjKEc0
クリペ専用機ならこの程度でいいんじゃね
2021/05/27(木) 11:59:48.25ID:xf4cTFAxr
なんか、今更過ぎるだろうけどgalaカスって言ってる奴はただの構ってちゃんのだよな…‥
そんなにgalaxy tabが嫌いならこんなところ見なけりゃいいのにな
ただの煽り目的なんだろうけど、無駄な事に人生の時間使ってるよな…‥


ちょくちょく湧いてるみたいだけど、もうコイツの事触らんでNGで良いやろう
こんなこと書いて、構ってやってる自分が言うのもなんだけどね
いい加減場違いの空回り煽りすぎて見てる方が恥ずかしくなってきた
2021/05/27(木) 12:02:41.95ID:lF2g+Mj1d
iPadでアウトプット出しまくる人かな?
2021/05/27(木) 12:19:44.96ID:4w8cQ3hVr
動画編集やDTMとかPCの領分じゃね
2021/05/27(木) 12:29:13.32ID:zAIeLr7JM
海外通販でしか手に入らないドマイナーなタブレットをわざわざ使って、ああでもない言って喜んでる時点で、自分も含めてド変態に決まってるんだから、そんなスレでiPadみたいなカタギの話を持ち出されても、どう答えたらいいのかわからない。
すごいね!iPad!うらやましー!
2021/05/27(木) 12:43:01.99ID:lF2g+Mj1d
性能でiPad推してたのに
使い勝手悪いと言われたら次はパソコンを推すとか
流石にそんな恥知らずなことしないでしょ
2021/05/27(木) 12:56:33.51ID:WLPq6i1c0
難しいところよね。
ソフトはOneUIのほうが明らかに使い勝手は良いけど、アプリの品揃えはiPadのほうが秀逸だし。
価格はiPad Proのほうが恐ろしく高価だけれども
809名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMee-QxKR [133.106.35.45])
垢版 |
2021/05/27(木) 13:10:13.65ID:kRpAvyxWM
恐ろしく高価て
ipad pro11で94000円 airで6万ちょい
S7と大差ねーな
810名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82e7-mYzk [219.98.52.171])
垢版 |
2021/05/27(木) 13:13:37.09ID:odDMrhvx0
まあ閲覧しかしない無能で無味乾燥な生活送る下級社畜はandroidで充分
2021/05/27(木) 13:23:34.60ID:VLill36v0
6万ちょいのAirで動画編集どれぐらいできるんだろうか
64GBしかないから、作ってはソース動画とか消していく、作品もさっさとアダプタ噛ませてUSBスティックに保存とかすんのかな
2021/05/27(木) 13:32:06.73ID:JSoyjKEc0
ぶっゃけアレより高価か同等だったら商売にならんでしょコレ
2021/05/27(木) 13:35:34.22ID:l+EhLDkQ0
appleペンシル16,000円も必要だぞ
2021/05/27(木) 13:37:43.39ID:emZN0JYWr
えるしつているか
荒らしに直接返信しなくても言及する時点で荒らしに加担しているのと同義
2021/05/27(木) 13:45:15.11ID:Z7BL/FT5M
ごめんね
2021/05/27(木) 13:47:28.93ID:+lOTnASf0
ブルーミングw
817名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMee-QxKR [133.106.35.45])
垢版 |
2021/05/27(木) 14:02:38.96ID:kRpAvyxWM
>>814
えるしつているか?何うわ言呟いてんの?w
galaxy だと日本語チョンなまりになるの?
2021/05/27(木) 14:24:47.05ID:ot8MdAfkM
元ネタ準拠だとむしろ「つ」が正しい
2021/05/27(木) 14:39:33.36ID:HuP6RKl30
iPadユーザーは情弱で素人ばかりだから、同じAppleのMacユーザーからポンコツosってバカにされてる。
でも、真正面から反論出来る無能力が無いもんだから、八つ当たりでコチラのスレに憂さ晴らしに来てる。
同じApple信者からもバカにされてて、高い金で買ったのに、少し可哀想な気もする。
まぁ背伸びしすぎたんだろう。
リラックスしなよ。
2021/05/27(木) 17:58:18.97ID:VjLz05r00
iPadは最高のモバイルゲーム機だよ
AチップのGPUはAdrenoなんぞ敵じゃない。

PUBGM,CODMでは勝ちたいならiPadって結論出てるからな。

それ以外はお察し
2021/05/27(木) 18:02:48.28ID:EKLVgYog0
まぁタブレットで、ゲームできて漫画見れてブラウザ使えたら満足のキッズにはiPadで良いと思う。
2021/05/27(木) 18:06:34.91ID:RJsyvSbPa
S7でもPUBGでは最高画質で出来なかったのがiPad mini5では余裕で出来たからやっぱゲームでやるにはandroidではどうしても追いつかないよな
2021/05/27(木) 18:10:06.34ID:tbC5bMTW0
いうてタブレットの使い道何か8割位の人はその程度だけどね。
2021/05/27(木) 18:11:11.20ID:tbC5bMTW0
エミュとかはiPadじゃできないからその辺り使いたい人が選ぶもの
2021/05/27(木) 18:12:26.38ID:gUozSVb7M
ゲームやりながらブラウザ見れて、YouTubeも見れればそれでいいからな
タブレットなんてそんなもん
2021/05/27(木) 18:17:06.22ID:vdK6fE/vM
ぶっちゃけAndroid搭載iPadが欲しい
2021/05/27(木) 18:18:04.91ID:DY0rHi+W0
>>812
俺ならこっちを選ぶけど、(現にipad買ってからこっちを買い直したし)一般受けはやっぱりappleだしね

>>817
ネタだと分からん人の方が日本人か疑わしい
2021/05/27(木) 18:48:32.76ID:tenXJ5hDM
どっちも買えばおけ
ついでにxiaoxin padも
2021/05/27(木) 18:51:58.63ID:GOw9PoQj0
>>826
これなんだよなぁ…
2021/05/27(木) 18:53:18.35ID:m2NIeB2R0
Xiaoxin pad plusが鬼コスパだからFEも値下げして欲しいわ
2021/05/27(木) 18:53:22.51ID:ErasV4vSa
専用で作ってるからあの性能が出るのであって、泥のせても活かせないのでは
2021/05/27(木) 18:57:20.86ID:HuP6RKl30
iPad持ってるけど、ほんとゲームだけしか使えない。
ただそれだけ。あと雑誌見るくらい。
Kindleがアプリで本を購入出来ないのが不便この上ない。あと日本語入力はクソバカ。→キーつけろや。
マルチタスクもダメダメだし、定型な決まった使い方だけに特化した情弱用タブレットかな。

M1チップにOSがAndroidなら性能を存分に発揮できたものをポンコツiPadOSだもんだから、OSがボトルネックになって軽トラにF1エンジンとMACユーザーからも馬鹿にされてる始末。

本格的に動画編集や音楽制作するなら、性能・効率面からもパソコンの領域だろうな。
タブレットで無駄な時間かける必要など無い。
2021/05/27(木) 19:31:40.11ID:srZVoCqHr
iOS、kindleがアプリ内で購入できないのはホントにカスだと思うわ
2021/05/27(木) 20:07:28.01ID:dE76PB5U0
Lenovoタブの新型やばいな
S7は違った強みがあるからまだいいけどFEはだいぶきつい
2021/05/27(木) 20:12:04.63ID:1A7SDn89M
>>816
12.9インチiPad ProのミニLED画面、色にじみは不可避とディスプレイ専門家が分析
だって
2021/05/27(木) 20:18:21.33ID:HuP6RKl30
価格comのレビュー見ると、iPadOSやミニLEDを酷評してる。
久しぶりにまともなレビュー見た。
837名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82e7-PYTh [219.98.52.171])
垢版 |
2021/05/27(木) 20:29:19.49ID:odDMrhvx0
iPadへの嫉妬からくる誹謗中傷が心地よいw
ハイスペックのつもりで頑張って買ったS7が完全に性能で格差付けられて悔しいよなw
2021/05/27(木) 20:41:29.63ID:GOw9PoQj0
どういう立場なら心地良くなるんだ?
2021/05/27(木) 20:43:35.15ID:S3FPZpM20
お小遣いを必死に貯めて買ったものだから、
きっと自慢したいだけなんだよ
2021/05/27(木) 20:43:54.03ID:oD+xN09o0
219.98.52.171 は沼津のso-netか pdb623401.tokynt01.ap.so-net.ne.jp

めっさ心当たりあるw
2021/05/27(木) 20:46:52.94ID:AxDWJK13d
>>832
え、kindleアプリでは買えないの?謎仕様やな
2021/05/27(木) 20:53:42.20ID:tZIFqi15r
>>834
feは価格下げないと厳しそうだよね
2021/05/27(木) 20:56:20.24ID:AxDWJK13d
>>834
新型いいよね
S7の128GB相当、ただしGMSないのとペン性能分で安くなるイメージか

せめてペンがWACOMならなあ
2021/05/27(木) 21:01:15.30ID:+lOTnASf0
ペンはおまけレベルなのでしょうがないとして
GMSないのはちょっとキツいな
2021/05/27(木) 21:01:33.54ID:AxDWJK13d
スレチだけどペンが気になって調べたら、xiaoxin旧型はクリスタでペンが使い物にならなかったのか…
不要な線が引かれるトラブルが起こってたらしい
新型で直ってるといいけど

https://blog.pikegadge.com/xiaoxin-pad-pro-clip-studio-paint/
2021/05/27(木) 22:42:40.88ID:N5ye2tBQ0
iPadPro12.9も持ってるけどS7とはペンの違いがでかすぎるな
Lenovoはペン周りが混乱しすぎ
2021/05/27(木) 22:59:12.08ID:rGkzr4BU0
>>826
閲覧専用だから、iOSでもAndroidでも何でもいい。
ただデカくて軽いタブレットが欲しい。
13インチ500g未満。
2021/05/28(金) 03:42:16.43ID:iKd/I5+i0
https://i.imgur.com/iDXovPy.jpg
液体保護買ったんだけどこれ変な風に固まるリスクとかあるかな?なんか怖くなってきた
2021/05/28(金) 04:36:29.03ID:J5bDRTqU0
念のために保護フィルムの上から使おう
2021/05/28(金) 05:38:11.25ID:iKd/I5+i0
>>849
保護フィルムが絶望的に下手だから液体にしたんだけどやっぱリスクあるのかな
2021/05/28(金) 07:35:08.87ID:XPyQ/UP90
なんだよ、その手の形
2021/05/28(金) 08:07:07.93ID:eF+TVDoA0
エンガチョワロタ
2021/05/28(金) 08:07:51.74ID:CtGpIlAa0
えんがちょだえんがちょ
2021/05/28(金) 08:12:02.42ID:5fDNjFO10
念のため平面上で固まらせてからタブに貼り付けよう
2021/05/28(金) 09:27:34.09ID:c4tyyIpR0
Introducing the Newest Members of the Samsung Galaxy Tab Portfolio: Galaxy Tab S7 FE and Galaxy Tab A7 Lite
https://news.samsung.com/global/introducing-the-newest-members-of-the-samsung-galaxy-tab-portfolio-galaxy-tab-s7-fe-and-galaxy-tab-a7-lite
856名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a5a-4Wjq [115.65.52.78])
垢版 |
2021/05/28(金) 09:35:44.04ID:OIz0fxu+0
なんでFEこんな高いんだ
S7を500ドルで売ったんだから誰もこんなん買わんだろ
2021/05/28(金) 09:38:22.99ID:NWHsxjt+0
実売300ドルになれば売れるな
2021/05/28(金) 10:36:20.93ID:CtGpIlAa0
まあ液晶の大きさが違いますからね
2021/05/28(金) 10:42:55.91ID:hykI/jatr
5GモデルとWi-Fiモデルの価格比べたらあかん
2021/05/28(金) 10:44:25.22ID:GVOu+3kva
それら考慮しても余裕でぼったくりだと思う
そしてa7 liteが安定の低スペで悲しい
861名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a81-950J [115.125.97.86])
垢版 |
2021/05/28(金) 10:53:23.45ID:yuuJadiP0
Fife HDよりもスペックが低いのはなあ
169ドルだと高く感じる
2021/05/28(金) 10:57:03.17ID:sBCI2Q4Kr
以前から思ってたけど

「Processor: Octa-core 4×2.3GHz + 4×1.8GHz」

とかスペック表に書いてるのって意味無ぇよな……
具体的なSoC名書いてないと、ただの情弱へのアピールにしかならんし
2021/05/28(金) 11:02:14.60ID:j3Zrma4dd
サムスンの場合はエクシノス版とスナドラ版があるからこういう表記にしてる
もちろんタブレットでエクシノス版がある事は滅多にないけど
2021/05/28(金) 11:29:38.44ID:CtGpIlAa0
S7に比べたらコスパ悪いだけでぼったくりレベルかこれ?
同じくらいの性能の他社製品と比べるもんじゃないの
2021/05/28(金) 11:49:07.92ID:EdpNWOxP0
えくしのすってかくとかってくれなくなるもん。なのでなるべくどっちなのかひみつ
かってからのおたのしみ♪
2021/05/28(金) 12:35:51.85ID:k8pE7eay0
>>865
明かさんと買わん
以上だ
2021/05/28(金) 12:36:35.87ID:+3I9iMum0
S7のペンが収納できるカバー探してます
オススメあれば教えて下さい
2021/05/28(金) 16:14:16.88ID:GL/qRM46a
s7lite待ってたのに出なそうだから素直に無印買うわ…
2021/05/28(金) 16:44:10.50ID:9ohqGDBzM
欲しいときが買い時さ
2021/05/28(金) 16:47:32.05ID:ijd7SaTd0
確かにこの価格じゃS7 Liteは出ないようなもんだな
高くなるから慌てて改名しまくったんかね
2021/05/28(金) 19:48:17.44ID:Nj6cD03T0
S7FE高すぎてわけわからんな
2021/05/28(金) 20:06:35.98ID:j3Zrma4dd
とりあえず先にキーボードカバーを半額で買っておくよろし
2021/05/28(金) 21:32:57.93ID:IUrqxdNh0
s7+買いますた
我慢せずに去年買っとけばよかった
2021/05/28(金) 22:02:29.46ID:rc++hPXpr
feと+って何が違うんだい?
2021/05/28(金) 22:06:31.02ID:5fDNjFO10
>>874
モノが違う
2021/05/28(金) 23:08:19.56ID:qYa9Kr0h0
FEは廉価版
2021/05/29(土) 00:01:17.34ID:F9Ak6ws60
ファイナルエディション
2021/05/29(土) 01:48:41.10ID:CSenGfRC0
鉄製
2021/05/29(土) 01:57:18.57ID:9+q9jvNvd
ファイアエディションだから爆発するよ
2021/05/29(土) 05:34:13.01ID:oD3gtumz0
カバーを三角に折って立てれるヤツってベットの上だと倒れます?
2021/05/29(土) 06:05:43.82ID:mLhA+WpG0
アップデートの提供が遅すぎて不信。
2021/05/29(土) 06:32:33.99ID:Q4TG2xf+a
つい最近来たばかりじゃないか
2021/05/29(土) 07:03:14.77ID:jlgqe5z90
ペットが芸達者なオットセイなら転けないようにバランス取ってくれるかも
2021/05/29(土) 07:22:00.36ID:QY1aWTB/M
S7 FE買うならLenovoかXiaomiの方がええわ
S7で満足してるし次もS8買うけど
2021/05/29(土) 09:29:18.86ID:CSenGfRC0
S7+の向きを変えても回転しないアプリを回転させたい
充電しているときスタンドに置いたまま操作したいのよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況