!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
Samsung Galaxy Tab S6 - The Official Samsung Galaxy Site
https://www.samsung.com/global/galaxy/galaxy-tab-s6/
Samsung Galaxy Tab S6 Lite - The Official Samsung Galaxy Site
https://www.samsung.com/us/mobile/tablets/tab-s6-lite/
Samsung Galaxy Tab S7/S7+ -; The Official Samsung Galaxy Site
https://www.samsung.com/us/mobile/tablets/tab-s7/
※前スレ
Samsung Galaxy Tab S6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1566868160/
Samsung Galaxy Tab S6 Part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1569227008/
Samsung Galaxy Tab S6 Part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1574173474/
Samsung Galaxy Tab S6 Part4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1588772901/
Samsung Galaxy Tab S7 Part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1596722709/
Samsung Galaxy Tab S7 Part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1598437832/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1600266903/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1602599821/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1603983266/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1605134768/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part7
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1606613835/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part8
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1608457232/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part9
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1611583373/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part10
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1614494076/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part11
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1616590441/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part12
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 136e-0axL [118.0.100.141 [上級国民]])
2021/04/21(水) 15:28:50.90ID:txdtjC130625名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf7-fSN2 [126.208.213.143])
2021/05/18(火) 18:04:15.89ID:TTWc4EMPr >>623
プロセカ、ってかAndroidで音ゲーするときは、
アプリ起動してタイトル画面出たぐらいからDAC挿すと動作(フレームレート)が露骨に快適な事が多い
正直androidのタップ音有りでフルパフェ狙うのはキツいけど、99%パフェぐらいは問題ない
iPad proが一番無難なのは否定できんけど、
音ゲー超ガチ勢とかじゃなかったら全然いける
プロセカ、ってかAndroidで音ゲーするときは、
アプリ起動してタイトル画面出たぐらいからDAC挿すと動作(フレームレート)が露骨に快適な事が多い
正直androidのタップ音有りでフルパフェ狙うのはキツいけど、99%パフェぐらいは問題ない
iPad proが一番無難なのは否定できんけど、
音ゲー超ガチ勢とかじゃなかったら全然いける
626名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a611-EUGu [59.168.52.242])
2021/05/18(火) 21:26:10.59ID:QHcq7sso0627名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a173-rXZ3 [118.158.77.84])
2021/05/18(火) 21:38:06.31ID:4JkZ1ELP0 ガラスフィルムと透明シリコンカバーでガード
後者はどこに置いても滑らないのが良い
外出時はたまたま家にあったファスナーで開閉するぴったりサイズのケースに入れる
モバイルバッテリーとアダプターとペンが入るポケットもついていて便利
後者はどこに置いても滑らないのが良い
外出時はたまたま家にあったファスナーで開閉するぴったりサイズのケースに入れる
モバイルバッテリーとアダプターとペンが入るポケットもついていて便利
628名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b673-XewG [175.132.19.13])
2021/05/18(火) 23:12:35.32ID:ih8h8cum0 liteってAMOEDなのか情報でた?
629名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5476-2VMP [114.185.4.225])
2021/05/18(火) 23:18:41.28ID:WhbQAm6N0 プライバシーの保護フィルムつけてる人はいます?
630名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra1-wWK3 [126.166.191.5])
2021/05/19(水) 00:56:58.93ID:ddG3kBOUr lcdらしいよ
そもそもliteなんだからamoledなわけなかろう
そもそもliteなんだからamoledなわけなかろう
631名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5eb1-6ZOZ [60.103.192.208])
2021/05/19(水) 01:25:29.67ID:eFfCwgkQ0 S7 liteは結局S7+ lite→S7 XL lite→S7 FEに変わったっぽい
12.4インチLCD
リフレッシュレートがわからんけど高いとは言われてる
12.4インチLCD
リフレッシュレートがわからんけど高いとは言われてる
632名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b673-XewG [175.132.19.13])
2021/05/19(水) 08:33:27.50ID:2FapI75k0 そうなのか〜大画面AMOLEDでリフレッシュレート高いのははs7+買うかしかないのか
633名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a458-Z5AE [106.73.172.64])
2021/05/20(木) 00:36:39.62ID:3qAFsucx0 >>631
無印より画面でかくなるのかよ
無印より画面でかくなるのかよ
634名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr32-C3qx [126.255.164.116])
2021/05/20(木) 09:47:50.10ID:BXEh/LlTr 最近TabS7のSamsungブラウザでPC版YouTubeが開けなくて困っています。
メニューのPC表示/モバイル表示のいかんを問わずm.youtube.comにリダイレクトされます。
ブラウザキャッシュ消去、ブラウザの再インストールなど試しましたが全く効きません。
同様の方いらっしゃいますか?
メニューのPC表示/モバイル表示のいかんを問わずm.youtube.comにリダイレクトされます。
ブラウザキャッシュ消去、ブラウザの再インストールなど試しましたが全く効きません。
同様の方いらっしゃいますか?
635名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM51-BqlP [150.66.117.6])
2021/05/20(木) 12:36:20.34ID:IJlq7I8dM636名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da6e-1JSs [153.173.6.132])
2021/05/20(木) 14:41:02.27ID:CCgG88t+0637名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a6da-4ahR [14.3.159.84])
2021/05/20(木) 14:48:27.43ID:yd+3Ld1g0 最近のsnapdragonはサムスン製。逃げ場はない。
638名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da6e-1JSs [153.173.6.132])
2021/05/20(木) 14:50:45.13ID:CCgG88t+0639名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da6e-1JSs [153.173.6.132])
2021/05/20(木) 14:56:12.79ID:CCgG88t+0640名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae1f-nF/X [58.183.105.193])
2021/05/20(木) 15:16:01.14ID:GPfdTmMu0 iPadガイジなのかサムチョンガイジなのか、どっちなんだ
641名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr10-jNtL [126.157.205.17])
2021/05/20(木) 15:17:21.27ID:qLWX3SDRr なにこの遠距離砲
642名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd70-idqU [49.98.161.218])
2021/05/20(木) 18:19:27.70ID:GDiREkuad >>639
下手するとC2Dかもしれん。HDDにWin7入れたポンコツ
下手するとC2Dかもしれん。HDDにWin7入れたポンコツ
643名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fb1-9QAd [60.106.180.180])
2021/05/20(木) 22:28:09.63ID:3JtqSfGK0 自民党員だろうな。
失策をカモフラージュするための書き込みと見た。
外に敵を作り、内を見ないようにする、北のやり方。
そういう意味では自民党員とアップル信者は工作員。
失策をカモフラージュするための書き込みと見た。
外に敵を作り、内を見ないようにする、北のやり方。
そういう意味では自民党員とアップル信者は工作員。
644名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb4-2+an [133.106.148.123])
2021/05/20(木) 22:37:07.11ID:YdaJALGKM アンタ何言ってんのw(失笑)
645名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-xPhz [106.129.79.139])
2021/05/21(金) 00:37:33.67ID:RY5JARMSa ただGalaxyがいいものだと思ってるから使ってるだけ
韓国があーだの自民党がどうだのなんてどうでもいいわ
韓国があーだの自民党がどうだのなんてどうでもいいわ
646名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sda2-pZk7 [49.104.52.128])
2021/05/21(金) 00:38:53.01ID:47UCZ9fXd ソフト面でGalaxyに勝ってくれるスマホやタブレットが来てくれればな
647名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c2c4-Yach [157.107.103.88])
2021/05/21(金) 01:06:51.32ID:1X5jAITc0 まぁワコムEMRを牽引して来た功績は偉大だ
ちなみに今年はS Pen生誕10周年
ちなみに今年はS Pen生誕10周年
648名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1773-RGyO [118.158.77.84])
2021/05/21(金) 04:05:48.99ID:XLR6jbed0 マイファイルで改名して名前順にソートして、サムネイルでは順番に並んでも、
サムネイルをタップして大きく表示した状態でスワイプすると、
改名前の順番のまま表示されるのはどうにもならないの?
なんじゃこりゃー(´・ω・`)
サムネイルをタップして大きく表示した状態でスワイプすると、
改名前の順番のまま表示されるのはどうにもならないの?
なんじゃこりゃー(´・ω・`)
649名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc2-FPom [1.72.9.245])
2021/05/21(金) 06:38:10.02ID:zFusZy0zd 一旦キャッシュ削除したら?
650名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82e7-Wz9r [219.98.52.171])
2021/05/21(金) 08:24:49.92ID:HTzWOBLV0 ipad proよりantutu比で50万も低いS7貧民必死だなw
モッサリで大変だろ?w
モッサリで大変だろ?w
651名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c76e-Yw8x [124.84.145.0])
2021/05/21(金) 08:31:43.36ID:aNI+3vS10 せっかくのペンだけど全く活かせてないな
何か書いたりするわけでなければ指でやればいいだけだし…
何か書いたりするわけでなければ指でやればいいだけだし…
652名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sda2-/jSp [49.98.220.85])
2021/05/21(金) 09:36:30.64ID:jXor2hUod653名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb58-b9Ya [106.72.40.65])
2021/05/21(金) 09:37:24.69ID:d3AD0dyq0654名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e66e-4P7j [153.190.132.130])
2021/05/21(金) 09:41:52.44ID:Ygpy2eGt0 そもそも、iOS(iPadOS)とAndroidの比較が意味ない
http://www.antutu.com/en/doc/119646.htm
http://www.antutu.com/en/doc/119646.htm
655名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MMfe-ZIy5 [27.253.251.175])
2021/05/21(金) 09:45:46.02ID:jZCnn6uwM 貶すのが目的の人に何言っても無駄だぞ
656名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87b1-LrPn [60.106.180.180])
2021/05/21(金) 10:54:20.34ID:5JiJ3ZIf0 自民党員は失策をカモフラージュするためなら、何でもやる。
アップル信者の8割は自民党員という事実。
アップル信者の8割は自民党員という事実。
657名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a27f-JI5d [163.58.76.98])
2021/05/21(金) 11:00:47.17ID:dLx7cihF0 >>656
ここで言う失策とは?
ここで言う失策とは?
658名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4f-+fKK [126.157.79.226])
2021/05/21(金) 11:15:55.05ID:p3DK1wHZr 最新機種と比較とか笑かすなやw しかも価格差w
659名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-pg+L [106.129.21.146])
2021/05/21(金) 11:55:45.56ID:zNsQEIzJa あんつつ100万越えは素直にすげーけどレビュー見るに結局はos越えられないからあんま意味ないみたいなのばっかだしなぁ。
660名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 024e-z3IW [123.216.63.193])
2021/05/21(金) 12:42:38.74ID:gYfa49FF0 君ら構って基地外マン触りすぎ
NGを
NGを
661名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb73-dYUf [106.166.142.47])
2021/05/21(金) 12:47:49.78ID:Tw/2QWu30 >>638
絶対こういうツッコミ入ると思ったけど
保育園幼稚園の運動会は意外とタブレット勢がいてビビった
あんまり園庭が広くないからかズームがいらないのと、ジジババが画面デカくて確認しやすいから?意外と年寄りが使ってたし
出番以外のちびっ子の時間つぶしで結構便利なのかな、と思った(3年前)
メインはデジカメやハンディカムだけどサブにタブレットも構えてる家族、みたいな
世の中リア充ばっかかよと思ったw
絶対こういうツッコミ入ると思ったけど
保育園幼稚園の運動会は意外とタブレット勢がいてビビった
あんまり園庭が広くないからかズームがいらないのと、ジジババが画面デカくて確認しやすいから?意外と年寄りが使ってたし
出番以外のちびっ子の時間つぶしで結構便利なのかな、と思った(3年前)
メインはデジカメやハンディカムだけどサブにタブレットも構えてる家族、みたいな
世の中リア充ばっかかよと思ったw
662名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb73-dYUf [106.166.142.47])
2021/05/21(金) 12:50:08.62ID:Tw/2QWu30663名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4f-b9Ya [126.255.146.66])
2021/05/21(金) 14:26:51.98ID:Qw9p3Z+Ur ガッキーの結婚もiMacの発売も自民党が国民の目を逸らすための政策だもんな、しらんけど
664名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7ad-jOJf [124.18.54.152])
2021/05/21(金) 15:21:56.33ID:I7BCH3dR0 俺はもともとiPad使っててもっと画質いいのが欲しくてギャラタブに移ったから
もしiPadのミニLEDが凄ければ戻るつもりだったが
比較動画見るとHDRでもそこまで差がない感じなんだよなこれならOLEDでも充分かなみたいな
もしiPadのミニLEDが凄ければ戻るつもりだったが
比較動画見るとHDRでもそこまで差がない感じなんだよなこれならOLEDでも充分かなみたいな
665名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e66c-4P7j [153.221.61.20])
2021/05/21(金) 15:45:18.90ID:EMTbR7Sy0 タブ一つあれば撮ってからすぐ編集できるのもいいな
666名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1673-Pf5U [113.154.92.71])
2021/05/21(金) 15:54:02.20ID:/v4Bsu6W0 タブレット1台で撮影から編集までできるってすごい時代になったもんだ
667名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a27f-JI5d [163.58.76.98])
2021/05/21(金) 18:12:19.96ID:dLx7cihF0 やろうと思えば出来るけどな
668名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e281-7S+s [115.125.97.86])
2021/05/21(金) 21:46:17.46ID:VTacwJXI0 lenovoの新型xiaoxin pad proがoledでsnapdragon870搭載
ついにハイエンド泥タブの対抗馬が来たか
この競争でgalaxy tab s8も強くなってほしいが
xiaoxin pad plusもsnapdragon750gでs7 fe と被る
ついにハイエンド泥タブの対抗馬が来たか
この競争でgalaxy tab s8も強くなってほしいが
xiaoxin pad plusもsnapdragon750gでs7 fe と被る
669名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1673-Pf5U [113.154.92.71])
2021/05/21(金) 21:51:25.66ID:/v4Bsu6W0 Lenovoはアップデート消極的なのがな
でも選択肢が増えるのは良いことではある
でも選択肢が増えるのは良いことではある
670名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MMee-jOJf [133.106.75.188])
2021/05/21(金) 22:12:02.73ID:57Ot7AYrM なんとなく値段が安そう以外はギャラタブでいいじゃん的なスペックだな
アス比が4:3だったらそれなり存在感あったかもだけど
アス比が4:3だったらそれなり存在感あったかもだけど
671名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-zVRu [106.128.130.35])
2021/05/21(金) 22:19:53.03ID:dnwBxWfza タブレットは特にソフトウェア重要だから結局Galaxyしか選択肢ないわ
672名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b283-lQiX [133.204.194.224])
2021/05/21(金) 23:43:06.57ID:BtkN4cZr0 在日韓国人だらけだな
673名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1773-RGyO [118.158.77.84])
2021/05/22(土) 00:03:32.76ID:5bwImh4G0 国産で要求通りの端末があったらそれにしたさ
バッテリー事故も心配だったしな
けれども無いんだよこれが
S7+にして正解だったよ
Wifiモデルにしてしまったけれども、妥協せずにLTEモデルにすれば良かった
バッテリー事故も心配だったしな
けれども無いんだよこれが
S7+にして正解だったよ
Wifiモデルにしてしまったけれども、妥協せずにLTEモデルにすれば良かった
674名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc2-ZmiW [1.79.88.223])
2021/05/22(土) 00:42:52.74ID:oD1DNN+ed >>673
Androidタブでipad proレベルのものが欲しい場合選択肢がこれしかないんよな
Androidタブでipad proレベルのものが欲しい場合選択肢がこれしかないんよな
675名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-E9wh [106.181.102.170])
2021/05/22(土) 01:12:32.70ID:cL1gzaPqa liteが有機ELならそっち買うんだけどなー
676名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87b1-MgSI [60.103.192.208])
2021/05/22(土) 01:15:14.49ID:7kNlSNPO0 S8遅れるって話あったけど今どうなってんのかな
677名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82e7-Wz9r [219.98.52.171])
2021/05/22(土) 01:22:12.50ID:pBTuLulH0678名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e281-71bg [115.125.97.86])
2021/05/22(土) 01:49:36.45ID:SMkqDksv0 世代が違うよね
それはそうと、armアーキテクチャであれほどの性能を出せたM1はやはり凄い これでチンタラやっていたQualcommとMicrosoftとintelのケツをぶったたける
ただ惜しいのはマルチタスクに向いていないiPadでは性能をフルで活かしきれない
それはそうと、armアーキテクチャであれほどの性能を出せたM1はやはり凄い これでチンタラやっていたQualcommとMicrosoftとintelのケツをぶったたける
ただ惜しいのはマルチタスクに向いていないiPadでは性能をフルで活かしきれない
679名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c2c4-Yach [157.107.103.88])
2021/05/22(土) 01:57:49.90ID:zNJiQbJX0 瞬発力でリードできるのが垂直統合のいいところ
だがそれも永遠ではない
Appleにできることは他にもできる
そしてAppleにできないこともある
だがそれも永遠ではない
Appleにできることは他にもできる
そしてAppleにできないこともある
680名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82e7-Wz9r [219.98.52.171])
2021/05/22(土) 02:04:55.56ID:pBTuLulH0681名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c2c4-Yach [157.107.103.88])
2021/05/22(土) 02:15:43.81ID:zNJiQbJX0682名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e281-71bg [115.125.97.86])
2021/05/22(土) 02:16:57.95ID:SMkqDksv0 ベンチマークスコアならA12X.A12Zの時点で70万越えて差が結構付いていたが、正直今のスマホやタブレット用のアプリ一つを動かすのにこれ以上の性能があっても体感差が無いと思う それよりもアプリ側の最適化が大きい
683名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4f-Pcz9 [126.237.17.104])
2021/05/22(土) 02:26:55.59ID:HZPF0s7Yr684名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c2c4-+fKK [157.107.103.88])
2021/05/22(土) 02:45:05.58ID:zNJiQbJX0 処理速度のリードは数年で帳消しになる
PowerPCも出た当初は凄かったんよ
AppleはiPod/iPhone/iPad級のイノベーションを起こし続けなければならない運命なんだが、ここ数年はネタ切れ感がある
AppleWatchにそこまでの破壊力はないし、AppleCarはどうなるんだろうね?
そしてApplePencilはS Penに勝てない
今のペン入力のイノベーションはGalaxyNoteで始まったものだが、iPhoneでは物理的に追従できないんだ
PowerPCも出た当初は凄かったんよ
AppleはiPod/iPhone/iPad級のイノベーションを起こし続けなければならない運命なんだが、ここ数年はネタ切れ感がある
AppleWatchにそこまでの破壊力はないし、AppleCarはどうなるんだろうね?
そしてApplePencilはS Penに勝てない
今のペン入力のイノベーションはGalaxyNoteで始まったものだが、iPhoneでは物理的に追従できないんだ
685名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87b1-RWgQ [60.106.180.180])
2021/05/22(土) 05:08:44.83ID:ndr/GvvT0 ハイスペックの道しかないまるでF1のようなiPad。
尖った性能だが、使うユーザーは知識に乏しく情弱なペーパードライバーばかりという矛盾。
でも、レールの上しか走れないから、事故は起きない。
それで満足できる人種だから、つける薬は無い。
尖った性能だが、使うユーザーは知識に乏しく情弱なペーパードライバーばかりという矛盾。
でも、レールの上しか走れないから、事故は起きない。
それで満足できる人種だから、つける薬は無い。
686名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4f-+fKK [126.156.180.34])
2021/05/22(土) 07:18:03.87ID:7LW1tTHKr687名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4f-JI5d [126.156.243.92])
2021/05/22(土) 08:35:06.93ID:qSyyKyfgr >>686
ストレスなくていいよね
ストレスなくていいよね
688名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e66c-4P7j [153.221.61.20])
2021/05/22(土) 08:36:07.81ID:pT790PIS0 唯一のスナドラハイエンド泥タブだから使ってるだけで
別にギャラタブである必要ないし同性能で価格差あったらそっちいくわ、多分
DeXいらんし
別にギャラタブである必要ないし同性能で価格差あったらそっちいくわ、多分
DeXいらんし
689名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab1f-rv4A [58.183.105.193])
2021/05/22(土) 08:39:59.86ID:U/wircV00 安売りしてなければ買ってないしな
新型が出ても買わない人多そう
新型が出ても買わない人多そう
690名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4f-DGsR [126.166.235.140])
2021/05/22(土) 08:43:23.25ID:lrxunUWQr 単純に他のタブが挙って廉価チップしか載せないからアンドロイドタブはGALAXY一強。
691名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4f-+fKK [126.156.180.34])
2021/05/22(土) 08:52:47.00ID:7LW1tTHKr >>688
そういう人は多いと思う
DEXもまだ使い勝手完璧じゃないしな
ウィンドウを常に手前に表示とかも出来ないし、
ウィンドウの上のバー消せないのも場所が無駄になる
ペンの優位性も持て余してる人多そうだし
そういう意味ではDEXを使わずにボップアップ表示の方が便利だな
ポップアップは常に手前に来る
そういう人は多いと思う
DEXもまだ使い勝手完璧じゃないしな
ウィンドウを常に手前に表示とかも出来ないし、
ウィンドウの上のバー消せないのも場所が無駄になる
ペンの優位性も持て余してる人多そうだし
そういう意味ではDEXを使わずにボップアップ表示の方が便利だな
ポップアップは常に手前に来る
692名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-E9wh [106.181.97.131])
2021/05/22(土) 09:28:43.21ID:sELKfVZIa 性能自体はそこまで求めてないけど大画面有機EL出してる所がここくらいしかないからなー
693名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMee-w+nj [133.106.156.96])
2021/05/22(土) 09:33:25.48ID:fF9r39c2M694名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db43-+fKK [202.189.201.149])
2021/05/22(土) 09:51:23.14ID:XX65cC6T0 >>693
君、餌与えるの上手いね……
君、餌与えるの上手いね……
695名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM9a-aq1H [119.240.141.211])
2021/05/22(土) 10:08:48.71ID:CVS/M2YgM Twitterで買えないくせに偉そうに上から目線でイキってる緑アイコンなら分かる
696名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sab7-vAd6 [182.251.137.93])
2021/05/22(土) 12:56:54.18ID:95D74Ao6a 為替が憎いです
697名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sda2-iRmj [49.98.86.60])
2021/05/22(土) 15:27:23.93ID:G4LhbcsYd この機種でお勧めのペイントソフトってある?
698名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc2-FPom [1.75.2.224])
2021/05/22(土) 15:51:28.32ID:nWzux7Tgd スタート→アクセサリー→ペイント
699名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c2c4-Yach [157.107.103.88])
2021/05/22(土) 16:25:49.98ID:zNJiQbJX0 使い慣れてるならクリスタ
そうでないなら好きなので良いが、ArtFlowが個人的にはオススメ
ペンボタンの消しゴムは便利ぞ
そうでないなら好きなので良いが、ArtFlowが個人的にはオススメ
ペンボタンの消しゴムは便利ぞ
700名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1762-w+nj [118.87.1.113])
2021/05/22(土) 17:12:36.23ID:RhCDQKl60 多分このタブに限った話ではないんだけど、某お空のブラウザゲーやろうとすると、
クリックイベントとタッチイベントのうちタッチイベントにしかそのブラウザゲーが反応してくれなくて、
タッチとか純正キーボードのタッチパッドだと操作できるんだけど、Bluetoothマウスだと操作できないという感じになる。
なんかクリックイベントをタッチイベントに変換する常駐アプリとかないんだろうか
クリックイベントとタッチイベントのうちタッチイベントにしかそのブラウザゲーが反応してくれなくて、
タッチとか純正キーボードのタッチパッドだと操作できるんだけど、Bluetoothマウスだと操作できないという感じになる。
なんかクリックイベントをタッチイベントに変換する常駐アプリとかないんだろうか
701名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db43-+fKK [202.189.201.149])
2021/05/22(土) 20:52:34.83ID:XX65cC6T0 layerpaintHD、低価格でマジ快適
702名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sda2-0umL [49.96.18.29])
2021/05/23(日) 12:00:08.42ID:fR6IjzpMd s7 feってsnapdragonなんや?
メモリ4GBだけじゃなくて6GB版の噂もあるんだな
ゲーム以外なら余裕なんじゃ
まさかS-pen使えないなんてことないよね
でっかい画面でお絵描きいいなー
メモリ4GBだけじゃなくて6GB版の噂もあるんだな
ゲーム以外なら余裕なんじゃ
まさかS-pen使えないなんてことないよね
でっかい画面でお絵描きいいなー
703名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1673-Pf5U [113.154.92.71])
2021/05/23(日) 12:40:59.16ID:Lsj+AayV0 750GらしいけどWQHDだからどうだろうなぁ
704名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e281-71bg [115.125.97.86])
2021/05/23(日) 12:54:43.41ID:9JvB1IQZ0 750gはFHD+までじゃない
705名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MMfe-ZIy5 [27.253.251.132])
2021/05/23(日) 13:23:34.27ID:i7TLrFxyM 730gでqhdのLenovoもあるしリフレッシュレート下げればいけるんじゃないの
706名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e281-7S+s [115.125.97.86])
2021/05/23(日) 14:49:02.96ID:9JvB1IQZ0 730gはもとから
Display
Max On-Device Display: Quad HD+
Max External Display: 4K Ultra HD
Display Pixels: 3360x1440
HDR: HDR10
750Gは
Display
Max On-Device Display: FHD+ @ 120 Hz
Max External Display: QHD @ 60Hz
HDR: HDR10+
Color Depth: Up to 10-bit
Color Gamut: Rec2020
Display
Max On-Device Display: Quad HD+
Max External Display: 4K Ultra HD
Display Pixels: 3360x1440
HDR: HDR10
750Gは
Display
Max On-Device Display: FHD+ @ 120 Hz
Max External Display: QHD @ 60Hz
HDR: HDR10+
Color Depth: Up to 10-bit
Color Gamut: Rec2020
707名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fb1-1yAo [126.94.58.31])
2021/05/23(日) 16:30:14.03ID:BH/5p8Nk0 >>661
間違いない(笑)
間違いない(笑)
708名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fb1-1yAo [126.94.58.31])
2021/05/23(日) 16:31:22.02ID:BH/5p8Nk0 >>663
たぶん一つも合ってない(笑)
たぶん一つも合ってない(笑)
709名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fb1-1yAo [126.94.58.31])
2021/05/23(日) 16:32:29.06ID:BH/5p8Nk0 >>664
ミニLED搭載って12.9だけでしょ?
ミニLED搭載って12.9だけでしょ?
710名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e73-u2pw [175.132.59.236])
2021/05/23(日) 16:58:15.54ID:XybdMiHJ0 s8はマイクロLED搭載で頼む
711名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc2-FPom [1.75.0.252])
2021/05/23(日) 17:02:53.06ID:CD70g+N8d ナノイー搭載しなくていいからな!
712名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4f-NvaR [126.167.98.14])
2021/05/23(日) 17:16:42.68ID:nYoby4b2r お得意の有機ELでええやん
713名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e281-7S+s [115.125.97.86])
2021/05/23(日) 18:48:37.70ID:9JvB1IQZ0 https://www.samsung.com/fr/support/model.SM-T736BZKEEUH/
商品名はGalaxy Tab S7 FEで確定だな
商品名はGalaxy Tab S7 FEで確定だな
714名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e73-MaoP [175.132.19.13])
2021/05/23(日) 22:46:07.73ID:qDue9HMM0 大画面OLEDで高リフレッシュレートはs7+買うしかないのか?はやくs8は来ないかなぁ
715名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82e7-+D+D [219.98.52.171])
2021/05/24(月) 03:33:15.43ID:xL9j+JeW0 もう性能ではipadに惨敗なんだからコスパで勝負してくるしかないよなw
s7 FEは5万円くらいなら勝負になるかな
s7 FEは5万円くらいなら勝負になるかな
716名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae11-FPom [119.173.219.34])
2021/05/24(月) 04:47:44.48ID:0ctSSm670 S7が6万円なのに何言ってんだ
717名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4f-Hm19 [126.204.171.43])
2021/05/24(月) 06:58:36.16ID:9L5Gd8Sdr 6万はセール価格だから
718名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87b1-RWgQ [60.106.180.180])
2021/05/24(月) 08:38:22.77ID:dd8lxf540 M1搭載されたProだけど、Apple信者のMACユーザー達に馬鹿にされてるな。
これで何か出来ること増えた?と。
軽トラにF1エンジンを積んでバカみたいだと。
マルチタスクもできないiPadOSは糞OSだと。
恩恵を受けるのは、極々一部に限られると。
やはりマルチタスクも出来ないのが悲しいね。
これで何か出来ること増えた?と。
軽トラにF1エンジンを積んでバカみたいだと。
マルチタスクもできないiPadOSは糞OSだと。
恩恵を受けるのは、極々一部に限られると。
やはりマルチタスクも出来ないのが悲しいね。
719名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx4f-YjMY [126.149.118.50])
2021/05/24(月) 08:43:04.16ID:UNvLzGNAx このスレ的には当たり前なんだろうけど、いつの間にかS6Liteに単体DEXモードが来てた。
使わないからいっかぁと思ってS6Lite選んだけど、あったらあったで嬉しいもんだね
使わないからいっかぁと思ってS6Lite選んだけど、あったらあったで嬉しいもんだね
720名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e281-71bg [115.125.97.86])
2021/05/24(月) 13:58:10.33ID:0bn+zzDr0 4G版は720Gという話も出ている
4GB64GBと6GB128GBのバリエーションがあるとも
4GB64GBと6GB128GBのバリエーションがあるとも
721名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc2-ZmiW [1.79.88.142])
2021/05/24(月) 17:55:27.45ID:WzAr6RtZd >>718
クソipadOSではあのスペック積んでもただのお飾り状態なんよな
自分はクリスタ使用がメインなんだがそのクリスタも今回のPROへの最適化がまだなのか少し軽くなったレベルの変化だし
もちろんスペックがいいのにこしたことはないが
クソipadOSではあのスペック積んでもただのお飾り状態なんよな
自分はクリスタ使用がメインなんだがそのクリスタも今回のPROへの最適化がまだなのか少し軽くなったレベルの変化だし
もちろんスペックがいいのにこしたことはないが
722名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e66e-4P7j [153.190.132.130])
2021/05/24(月) 17:57:26.83ID:xnHxjVDe0 ハード先行ソフト後追いの感じもあるし、今度のWWDCで何かしらアップデートあるんじゃない?
723名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87b1-RWgQ [60.106.180.180])
2021/05/24(月) 18:23:28.46ID:dd8lxf540 macOSと互換性を実現出来たら化けるかも。
ただそれをしたら、Appleが自分自身の首をしめることにもなる。
Chomebookにシェアを逆転され、かつ圧倒的な勢いに動揺してるのは間違いないだろうな。
血迷って、互換性を実現してくれたら、ようやくiPadも使い物になる。
ただそれをしたら、Appleが自分自身の首をしめることにもなる。
Chomebookにシェアを逆転され、かつ圧倒的な勢いに動揺してるのは間違いないだろうな。
血迷って、互換性を実現してくれたら、ようやくiPadも使い物になる。
724名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4f-Hm19 [126.204.171.43])
2021/05/24(月) 21:25:24.31ID:9L5Gd8Sdr キーボード99ドル再来!待った甲斐があった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国の局長は「両手をポケット」で対峙 宣伝戦で国民に示す ★3 [蚤の市★]
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★4 [ぐれ★]
- 映画「鬼滅の刃」の興行収入急減、日本行き航空券大量キャンセル…中国メディア報道 [蚤の市★]
- 【音楽】Perfume・あ~ちゃんの結婚相手「一般男性」は吉田カバンの社長・吉田幸裕氏(41) 高身長で山本耕史似 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【大分】佐賀関で大規模火災、170棟以上が延焼中 70代男性1人と連絡取れず [ぐれ★]
- 「タワマン天国」に飛びつく若者…SNSに転がる「成功体験」に続けるのか 湾岸エリアの業者が語った現実 [蚤の市★]
- 【悲報】おこめ券、9.5億円配布分のうち2.4億が経費、うちJAが1億円中抜き🤗高市ありがとう [359965264]
- AV女優さん「時間停止物」のAVを完全否定してネット騒然。お前らの夢が1つ潰える [152212454]
- 【悲報】高市有事で日本に同調する国、1つも現れないwwwwwwwwwwwwwww [603416639]
- 自閉症が「んなっしょい」と連呼するお🏡
- 【雑談】暇人集会所part19
- ブラックフライデーでダークソウル買って初プレイしてみようかなと思うけどどうかな
