!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
Samsung Galaxy Tab S6 - The Official Samsung Galaxy Site
https://www.samsung.com/global/galaxy/galaxy-tab-s6/
Samsung Galaxy Tab S6 Lite - The Official Samsung Galaxy Site
https://www.samsung.com/us/mobile/tablets/tab-s6-lite/
Samsung Galaxy Tab S7/S7+ -; The Official Samsung Galaxy Site
https://www.samsung.com/us/mobile/tablets/tab-s7/
※前スレ
Samsung Galaxy Tab S6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1566868160/
Samsung Galaxy Tab S6 Part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1569227008/
Samsung Galaxy Tab S6 Part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1574173474/
Samsung Galaxy Tab S6 Part4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1588772901/
Samsung Galaxy Tab S7 Part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1596722709/
Samsung Galaxy Tab S7 Part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1598437832/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1600266903/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1602599821/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1603983266/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1605134768/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part7
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1606613835/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part8
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1608457232/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part9
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1611583373/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part10
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1614494076/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part11
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1616590441/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part12
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 136e-0axL [118.0.100.141 [上級国民]])
2021/04/21(水) 15:28:50.90ID:txdtjC130582名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e81-VV+O [115.125.97.86])
2021/05/15(土) 15:00:55.77ID:Tok5SUlY0 Lavie t1195はlenovo xiaoxin pad proのROM違いだから国産とは言えない しかも二万のおま値
Lenovoは日本で買える泥タブメーカーとしてはマシなのにおま値と産廃バラマキで評判が悪い サムスンなんとかしろ
Lenovoは日本で買える泥タブメーカーとしてはマシなのにおま値と産廃バラマキで評判が悪い サムスンなんとかしろ
583名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d644-2ECd [153.151.195.112])
2021/05/15(土) 15:17:42.87ID:C9ZYu/Ci0 NECのタブなんてもうかなり前からレノボのタブを売っているだけなのに国産と勘違いしている人いるのね
584名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2473-jdz2 [113.154.92.71])
2021/05/15(土) 15:20:26.52ID:xnJ7rOAo0 >>576
根本解決にはならんけど、Bixby Routines使ってマイクラの画面オフまでの時間弄ればそれっぽい事はできると思う
根本解決にはならんけど、Bixby Routines使ってマイクラの画面オフまでの時間弄ればそれっぽい事はできると思う
585名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea81-ibwy [113.35.116.155])
2021/05/15(土) 15:31:00.59ID:vH3bCM8q0586名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a458-Adon [106.73.197.32])
2021/05/15(土) 15:39:35.32ID:HOhiCt210 Tab S7でSペンでゲームやってると一部反応しないことがある
やってる人いるかわからないけど、ウマ娘でトレーニングする時、
例えばスピードをタップして選択、次のタップで決定なんだけど決定のタップが反応しない
連打するとたまに反応する。何か一度目でタップした場所をもう一度タップしても反応しない感じ
指だと問題ない、Sペン自体はノートとかでは正常。ゲームの仕様なのかなこれ
普通使わないけどアクションゲームとかにあるコントロールキー(十字キーみたいの)も反応しないねSペン
やってる人いるかわからないけど、ウマ娘でトレーニングする時、
例えばスピードをタップして選択、次のタップで決定なんだけど決定のタップが反応しない
連打するとたまに反応する。何か一度目でタップした場所をもう一度タップしても反応しない感じ
指だと問題ない、Sペン自体はノートとかでは正常。ゲームの仕様なのかなこれ
普通使わないけどアクションゲームとかにあるコントロールキー(十字キーみたいの)も反応しないねSペン
587名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ed5-y/av [220.111.164.246])
2021/05/15(土) 15:45:49.58ID:Aqoojz8r0588名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e81-VV+O [115.125.97.86])
2021/05/15(土) 15:50:02.47ID:Tok5SUlY0 S8で一番改良してほしいのはIMEだが、2in1として売り出すなら直接給電を可能にしてほしい
Xperia1Uができるんだし、何よりgalaxy tab active3でやってるんだからノウハウはあるはず
Xperia1Uができるんだし、何よりgalaxy tab active3でやってるんだからノウハウはあるはず
589名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a5d-pswo [119.24.46.13])
2021/05/15(土) 17:06:24.71ID:SwWRwYRy0 国内発売まだ?
590名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4b-QCNb [106.128.130.47])
2021/05/15(土) 18:12:38.04ID:KtyHkpzha 技適も国内サポートいらんよ
591556 (ワッチョイ d644-u+PU [153.151.159.27])
2021/05/15(土) 18:51:23.46ID:8tgqIuON0 重さ測ったけど本体で420g(公称通り)、ブックカバー+ペンで620gだった。重く感じるよね…
592名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra1-wWK3 [126.166.191.5])
2021/05/15(土) 20:08:14.23ID:2QsoVjH8r >>575
ください
ください
593名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4b-QCNb [106.128.128.30])
2021/05/15(土) 20:18:25.90ID:7g3hQW9La >>591
本体でかいぶんケースやべえわ
本体でかいぶんケースやべえわ
594名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 367f-tOkn [163.58.76.98])
2021/05/15(土) 20:26:53.05ID:CRzOhoxD0595名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 367f-tOkn [163.58.76.98])
2021/05/15(土) 20:31:06.34ID:CRzOhoxD0 あとS7を横画面でしか使えないんだな
596名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca02-6z8l [153.195.212.91])
2021/05/16(日) 03:19:59.66ID:34Is8FNg0 >>591
これ、公式のカバーキーボードだったらどれくらいの重さになるんだろ?
これ、公式のカバーキーボードだったらどれくらいの重さになるんだろ?
597名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd44-XCqb [1.72.7.251])
2021/05/16(日) 08:52:54.78ID:S6hHIyQmd ほんたいのおもさ+キーボードカバーのおもさ という けいさん も できない ひと は タブレット を もつ のは むいてないよ。
598名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4573-AQ1T [106.166.142.47])
2021/05/16(日) 08:53:34.86ID:YNa1mACJ0599名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aec9-MsIn [58.87.156.42])
2021/05/16(日) 09:23:20.92ID:AJXTTm+f0 スプってどこでも頭おかしいやつパッかな
600名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1dc-BJ0I [124.100.174.136])
2021/05/16(日) 09:31:29.39ID:SjlbE7z40 ワッチョイってどこでも頭おかしいやつパッかな
601名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2458-7uqR [14.13.145.129])
2021/05/16(日) 10:42:09.95ID:Z6bK597S0 >>596
5ちゃん以外に調べる手段知らないの?
5ちゃん以外に調べる手段知らないの?
602名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89b1-+u2R [126.78.74.23])
2021/05/16(日) 11:07:32.55ID:H8VsYo5f0 おもいのがべんきょうにったとおもいましたありがとうごさました
603名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f4da-7TJ5 [118.109.165.106])
2021/05/16(日) 11:55:42.23ID:fikJDnUN0 ttps://mobile9.jp.net/review-galaxy-tab-s7plus-5g/
Dexの開発者オプションなんて知らなかった
Dexの開発者オプションなんて知らなかった
604名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5476-2VMP [114.185.4.225])
2021/05/16(日) 17:20:41.28ID:1bnzuJFm0 >>591
軽い!
ちゃんと計ったことないけど
iPad pro 11inch+ロジクールのkeyboardカバー+Apple pencil2=1.3k
12.4インチに純正keyboard cover付けて1k前後は魅力的!
軽い!
ちゃんと計ったことないけど
iPad pro 11inch+ロジクールのkeyboardカバー+Apple pencil2=1.3k
12.4インチに純正keyboard cover付けて1k前後は魅力的!
605名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5476-2VMP [114.185.4.225])
2021/05/16(日) 17:27:37.41ID:1bnzuJFm0 >>575
米尼レビュー見てると、tpuケースを少し改造+純正keyboard付けてる人がチラホラいる
米尼レビュー見てると、tpuケースを少し改造+純正keyboard付けてる人がチラホラいる
606名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 22cd-wCcX [119.241.64.228])
2021/05/17(月) 08:03:04.13ID:RNZdoVKo0 外部ディスプレイに繋いだときに本体側のリフレッシュレートがガクンと落ちるのは、やっぱり性能不足のせい(?)
607名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr7f-fSN2 [126.156.166.241])
2021/05/17(月) 08:10:00.76ID:RotET9kmr608名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d611-AHaT [119.173.219.34])
2021/05/17(月) 16:00:28.97ID:9PsV6rxM0 一応、最近のAltmodeはDP1.4なので規格上は4K/120Hz出力まで扱えるはずだが、
SD865+の規格では4K/60Hzまでなのでこちらに引っ張られている。
ちなみにSD888でもここはかわっていないはずなのに、Xperia1Vが4K/120Hzいけるのは不思議とされている。短辺が2160満たないからいけるのかしら?
SD865+の規格では4K/60Hzまでなのでこちらに引っ張られている。
ちなみにSD888でもここはかわっていないはずなのに、Xperia1Vが4K/120Hzいけるのは不思議とされている。短辺が2160満たないからいけるのかしら?
609名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 581d-uYaG [216.153.78.185])
2021/05/17(月) 21:09:19.40ID:4iMAm45V0 S7liteはいつ発売なん?
2021/05/18(火) 05:16:56.08ID:bKGnZ5WO
Galaxy Tab S7 FE(FanEdition) SM-T737
https://www.notebookcheck.net/fileadmin/_processed_/6/7/csm_Untitled9869_699fcdc054.png
https://www.notebookcheck.net/fileadmin/_processed_/6/7/csm_Untitled9869_699fcdc054.png
611名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc2-XCqb [49.97.104.159])
2021/05/18(火) 06:46:40.00ID:yMO9F8sod 結局それがLiteだって話だよね
型番の左にも書いてあるし
型番の左にも書いてあるし
612名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa30-jxfe [106.129.109.90])
2021/05/18(火) 08:39:49.78ID:WoPXECq+a みんな保護フィルム使ってるん?galaxy noteみたいに最初から貼ってあるもんと勘違いしてて貼るべきか考え中
613名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd14-X/cJ [49.96.29.50])
2021/05/18(火) 08:59:16.67ID:f9NFRdkxd ガラスフィルム貼ってる
ペーパーライクのは画質悪くなった気がして直ぐ剥がしてしまった
ペーパーライクのは画質悪くなった気がして直ぐ剥がしてしまった
614名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 367f-tOkn [163.58.76.98])
2021/05/18(火) 09:01:08.85ID:Yw5BjX9X0 貼ってない
615名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d66e-sort [153.239.22.16])
2021/05/18(火) 09:13:20.44ID:FYu+pdga0 米尼で売ってるSpigenのガラスフィルム貼ってる
品質も良くて同じSpigenのケースを使うのなら干渉しないからオススメ
品質も良くて同じSpigenのケースを使うのなら干渉しないからオススメ
616名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d86e-Adon [153.190.132.130])
2021/05/18(火) 10:16:32.62ID:K0XhkNF90 同じくSpigen
指紋認証も問題ない
入手がめんどくさいのとお高いのがネック
指紋認証も問題ない
入手がめんどくさいのとお高いのがネック
617名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da1d-7uqR [153.189.106.148])
2021/05/18(火) 10:20:08.40ID:cJZoAnQ90 スマホもタブレットも貼ってない
618名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a673-DlG4 [59.136.190.233])
2021/05/18(火) 10:24:40.57ID:C2WRW4pN0 Spigenのガラスフィルム気になってるんだけど、純正ブックカバーと干渉しない?普通にフタ閉まる?
619名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa30-jxfe [106.129.109.138])
2021/05/18(火) 10:32:29.57ID:4ZFdQSkBa フィルム結構貼ってる人いるんだな。純正のカバー付けてるから液晶剥き出しじゃないけどペンでガリガリ書き込むからやっぱりキズを気にしてしまうなぁ
620名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d86e-Adon [153.190.132.130])
2021/05/18(火) 10:41:56.29ID:K0XhkNF90621名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 72f2-0qpL [111.89.168.102])
2021/05/18(火) 11:43:39.71ID:WD4tkzL80 ガラスフィルム使ってる
指紋認証が半々で通ったり通らなかったりだったが
いつぞやのアップデートで気にならなくなるレベルになった
指紋認証が半々で通ったり通らなかったりだったが
いつぞやのアップデートで気にならなくなるレベルになった
622名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4b-QCNb [106.128.134.144])
2021/05/18(火) 13:48:52.98ID:Av9FQxpGa そいやs7とs7+は指紋認証の場所違うんだったな
個人的には直感的に解除できてフィルムに左右されない電源のが好き
個人的には直感的に解除できてフィルムに左右されない電源のが好き
623名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a611-EUGu [59.168.52.242])
2021/05/18(火) 16:08:31.23ID:QHcq7sso0 s7で音ゲーやってる人いませんか?具体的に言うとプロセカ
音ゲーならiPadなんだろうけど他の利用目的が泥タブ向きだから迷ってましてs7でやってる人いたら使用感教えて下さい
音ゲーならiPadなんだろうけど他の利用目的が泥タブ向きだから迷ってましてs7でやってる人いたら使用感教えて下さい
624名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aecf-KssJ [58.191.236.150])
2021/05/18(火) 17:09:10.54ID:W9tyT3RB0 >>623
s7使ってるけどプロセカ普通に遊べるぞ
遅延とかも感じない
たまーにタイミングが変わる時があるけどな
普段は5だけど0になったりする
ゲーム中にタイミングが変わることはないから問題はないが
s7使ってるけどプロセカ普通に遊べるぞ
遅延とかも感じない
たまーにタイミングが変わる時があるけどな
普段は5だけど0になったりする
ゲーム中にタイミングが変わることはないから問題はないが
625名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf7-fSN2 [126.208.213.143])
2021/05/18(火) 18:04:15.89ID:TTWc4EMPr >>623
プロセカ、ってかAndroidで音ゲーするときは、
アプリ起動してタイトル画面出たぐらいからDAC挿すと動作(フレームレート)が露骨に快適な事が多い
正直androidのタップ音有りでフルパフェ狙うのはキツいけど、99%パフェぐらいは問題ない
iPad proが一番無難なのは否定できんけど、
音ゲー超ガチ勢とかじゃなかったら全然いける
プロセカ、ってかAndroidで音ゲーするときは、
アプリ起動してタイトル画面出たぐらいからDAC挿すと動作(フレームレート)が露骨に快適な事が多い
正直androidのタップ音有りでフルパフェ狙うのはキツいけど、99%パフェぐらいは問題ない
iPad proが一番無難なのは否定できんけど、
音ゲー超ガチ勢とかじゃなかったら全然いける
626名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a611-EUGu [59.168.52.242])
2021/05/18(火) 21:26:10.59ID:QHcq7sso0627名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a173-rXZ3 [118.158.77.84])
2021/05/18(火) 21:38:06.31ID:4JkZ1ELP0 ガラスフィルムと透明シリコンカバーでガード
後者はどこに置いても滑らないのが良い
外出時はたまたま家にあったファスナーで開閉するぴったりサイズのケースに入れる
モバイルバッテリーとアダプターとペンが入るポケットもついていて便利
後者はどこに置いても滑らないのが良い
外出時はたまたま家にあったファスナーで開閉するぴったりサイズのケースに入れる
モバイルバッテリーとアダプターとペンが入るポケットもついていて便利
628名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b673-XewG [175.132.19.13])
2021/05/18(火) 23:12:35.32ID:ih8h8cum0 liteってAMOEDなのか情報でた?
629名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5476-2VMP [114.185.4.225])
2021/05/18(火) 23:18:41.28ID:WhbQAm6N0 プライバシーの保護フィルムつけてる人はいます?
630名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra1-wWK3 [126.166.191.5])
2021/05/19(水) 00:56:58.93ID:ddG3kBOUr lcdらしいよ
そもそもliteなんだからamoledなわけなかろう
そもそもliteなんだからamoledなわけなかろう
631名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5eb1-6ZOZ [60.103.192.208])
2021/05/19(水) 01:25:29.67ID:eFfCwgkQ0 S7 liteは結局S7+ lite→S7 XL lite→S7 FEに変わったっぽい
12.4インチLCD
リフレッシュレートがわからんけど高いとは言われてる
12.4インチLCD
リフレッシュレートがわからんけど高いとは言われてる
632名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b673-XewG [175.132.19.13])
2021/05/19(水) 08:33:27.50ID:2FapI75k0 そうなのか〜大画面AMOLEDでリフレッシュレート高いのははs7+買うかしかないのか
633名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a458-Z5AE [106.73.172.64])
2021/05/20(木) 00:36:39.62ID:3qAFsucx0 >>631
無印より画面でかくなるのかよ
無印より画面でかくなるのかよ
634名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr32-C3qx [126.255.164.116])
2021/05/20(木) 09:47:50.10ID:BXEh/LlTr 最近TabS7のSamsungブラウザでPC版YouTubeが開けなくて困っています。
メニューのPC表示/モバイル表示のいかんを問わずm.youtube.comにリダイレクトされます。
ブラウザキャッシュ消去、ブラウザの再インストールなど試しましたが全く効きません。
同様の方いらっしゃいますか?
メニューのPC表示/モバイル表示のいかんを問わずm.youtube.comにリダイレクトされます。
ブラウザキャッシュ消去、ブラウザの再インストールなど試しましたが全く効きません。
同様の方いらっしゃいますか?
635名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM51-BqlP [150.66.117.6])
2021/05/20(木) 12:36:20.34ID:IJlq7I8dM636名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da6e-1JSs [153.173.6.132])
2021/05/20(木) 14:41:02.27ID:CCgG88t+0637名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a6da-4ahR [14.3.159.84])
2021/05/20(木) 14:48:27.43ID:yd+3Ld1g0 最近のsnapdragonはサムスン製。逃げ場はない。
638名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da6e-1JSs [153.173.6.132])
2021/05/20(木) 14:50:45.13ID:CCgG88t+0639名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da6e-1JSs [153.173.6.132])
2021/05/20(木) 14:56:12.79ID:CCgG88t+0640名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae1f-nF/X [58.183.105.193])
2021/05/20(木) 15:16:01.14ID:GPfdTmMu0 iPadガイジなのかサムチョンガイジなのか、どっちなんだ
641名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr10-jNtL [126.157.205.17])
2021/05/20(木) 15:17:21.27ID:qLWX3SDRr なにこの遠距離砲
642名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd70-idqU [49.98.161.218])
2021/05/20(木) 18:19:27.70ID:GDiREkuad >>639
下手するとC2Dかもしれん。HDDにWin7入れたポンコツ
下手するとC2Dかもしれん。HDDにWin7入れたポンコツ
643名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fb1-9QAd [60.106.180.180])
2021/05/20(木) 22:28:09.63ID:3JtqSfGK0 自民党員だろうな。
失策をカモフラージュするための書き込みと見た。
外に敵を作り、内を見ないようにする、北のやり方。
そういう意味では自民党員とアップル信者は工作員。
失策をカモフラージュするための書き込みと見た。
外に敵を作り、内を見ないようにする、北のやり方。
そういう意味では自民党員とアップル信者は工作員。
644名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb4-2+an [133.106.148.123])
2021/05/20(木) 22:37:07.11ID:YdaJALGKM アンタ何言ってんのw(失笑)
645名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-xPhz [106.129.79.139])
2021/05/21(金) 00:37:33.67ID:RY5JARMSa ただGalaxyがいいものだと思ってるから使ってるだけ
韓国があーだの自民党がどうだのなんてどうでもいいわ
韓国があーだの自民党がどうだのなんてどうでもいいわ
646名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sda2-pZk7 [49.104.52.128])
2021/05/21(金) 00:38:53.01ID:47UCZ9fXd ソフト面でGalaxyに勝ってくれるスマホやタブレットが来てくれればな
647名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c2c4-Yach [157.107.103.88])
2021/05/21(金) 01:06:51.32ID:1X5jAITc0 まぁワコムEMRを牽引して来た功績は偉大だ
ちなみに今年はS Pen生誕10周年
ちなみに今年はS Pen生誕10周年
648名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1773-RGyO [118.158.77.84])
2021/05/21(金) 04:05:48.99ID:XLR6jbed0 マイファイルで改名して名前順にソートして、サムネイルでは順番に並んでも、
サムネイルをタップして大きく表示した状態でスワイプすると、
改名前の順番のまま表示されるのはどうにもならないの?
なんじゃこりゃー(´・ω・`)
サムネイルをタップして大きく表示した状態でスワイプすると、
改名前の順番のまま表示されるのはどうにもならないの?
なんじゃこりゃー(´・ω・`)
649名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc2-FPom [1.72.9.245])
2021/05/21(金) 06:38:10.02ID:zFusZy0zd 一旦キャッシュ削除したら?
650名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82e7-Wz9r [219.98.52.171])
2021/05/21(金) 08:24:49.92ID:HTzWOBLV0 ipad proよりantutu比で50万も低いS7貧民必死だなw
モッサリで大変だろ?w
モッサリで大変だろ?w
651名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c76e-Yw8x [124.84.145.0])
2021/05/21(金) 08:31:43.36ID:aNI+3vS10 せっかくのペンだけど全く活かせてないな
何か書いたりするわけでなければ指でやればいいだけだし…
何か書いたりするわけでなければ指でやればいいだけだし…
652名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sda2-/jSp [49.98.220.85])
2021/05/21(金) 09:36:30.64ID:jXor2hUod653名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb58-b9Ya [106.72.40.65])
2021/05/21(金) 09:37:24.69ID:d3AD0dyq0654名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e66e-4P7j [153.190.132.130])
2021/05/21(金) 09:41:52.44ID:Ygpy2eGt0 そもそも、iOS(iPadOS)とAndroidの比較が意味ない
http://www.antutu.com/en/doc/119646.htm
http://www.antutu.com/en/doc/119646.htm
655名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MMfe-ZIy5 [27.253.251.175])
2021/05/21(金) 09:45:46.02ID:jZCnn6uwM 貶すのが目的の人に何言っても無駄だぞ
656名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87b1-LrPn [60.106.180.180])
2021/05/21(金) 10:54:20.34ID:5JiJ3ZIf0 自民党員は失策をカモフラージュするためなら、何でもやる。
アップル信者の8割は自民党員という事実。
アップル信者の8割は自民党員という事実。
657名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a27f-JI5d [163.58.76.98])
2021/05/21(金) 11:00:47.17ID:dLx7cihF0 >>656
ここで言う失策とは?
ここで言う失策とは?
658名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4f-+fKK [126.157.79.226])
2021/05/21(金) 11:15:55.05ID:p3DK1wHZr 最新機種と比較とか笑かすなやw しかも価格差w
659名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-pg+L [106.129.21.146])
2021/05/21(金) 11:55:45.56ID:zNsQEIzJa あんつつ100万越えは素直にすげーけどレビュー見るに結局はos越えられないからあんま意味ないみたいなのばっかだしなぁ。
660名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 024e-z3IW [123.216.63.193])
2021/05/21(金) 12:42:38.74ID:gYfa49FF0 君ら構って基地外マン触りすぎ
NGを
NGを
661名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb73-dYUf [106.166.142.47])
2021/05/21(金) 12:47:49.78ID:Tw/2QWu30 >>638
絶対こういうツッコミ入ると思ったけど
保育園幼稚園の運動会は意外とタブレット勢がいてビビった
あんまり園庭が広くないからかズームがいらないのと、ジジババが画面デカくて確認しやすいから?意外と年寄りが使ってたし
出番以外のちびっ子の時間つぶしで結構便利なのかな、と思った(3年前)
メインはデジカメやハンディカムだけどサブにタブレットも構えてる家族、みたいな
世の中リア充ばっかかよと思ったw
絶対こういうツッコミ入ると思ったけど
保育園幼稚園の運動会は意外とタブレット勢がいてビビった
あんまり園庭が広くないからかズームがいらないのと、ジジババが画面デカくて確認しやすいから?意外と年寄りが使ってたし
出番以外のちびっ子の時間つぶしで結構便利なのかな、と思った(3年前)
メインはデジカメやハンディカムだけどサブにタブレットも構えてる家族、みたいな
世の中リア充ばっかかよと思ったw
662名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb73-dYUf [106.166.142.47])
2021/05/21(金) 12:50:08.62ID:Tw/2QWu30663名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4f-b9Ya [126.255.146.66])
2021/05/21(金) 14:26:51.98ID:Qw9p3Z+Ur ガッキーの結婚もiMacの発売も自民党が国民の目を逸らすための政策だもんな、しらんけど
664名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7ad-jOJf [124.18.54.152])
2021/05/21(金) 15:21:56.33ID:I7BCH3dR0 俺はもともとiPad使っててもっと画質いいのが欲しくてギャラタブに移ったから
もしiPadのミニLEDが凄ければ戻るつもりだったが
比較動画見るとHDRでもそこまで差がない感じなんだよなこれならOLEDでも充分かなみたいな
もしiPadのミニLEDが凄ければ戻るつもりだったが
比較動画見るとHDRでもそこまで差がない感じなんだよなこれならOLEDでも充分かなみたいな
665名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e66c-4P7j [153.221.61.20])
2021/05/21(金) 15:45:18.90ID:EMTbR7Sy0 タブ一つあれば撮ってからすぐ編集できるのもいいな
666名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1673-Pf5U [113.154.92.71])
2021/05/21(金) 15:54:02.20ID:/v4Bsu6W0 タブレット1台で撮影から編集までできるってすごい時代になったもんだ
667名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a27f-JI5d [163.58.76.98])
2021/05/21(金) 18:12:19.96ID:dLx7cihF0 やろうと思えば出来るけどな
668名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e281-7S+s [115.125.97.86])
2021/05/21(金) 21:46:17.46ID:VTacwJXI0 lenovoの新型xiaoxin pad proがoledでsnapdragon870搭載
ついにハイエンド泥タブの対抗馬が来たか
この競争でgalaxy tab s8も強くなってほしいが
xiaoxin pad plusもsnapdragon750gでs7 fe と被る
ついにハイエンド泥タブの対抗馬が来たか
この競争でgalaxy tab s8も強くなってほしいが
xiaoxin pad plusもsnapdragon750gでs7 fe と被る
669名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1673-Pf5U [113.154.92.71])
2021/05/21(金) 21:51:25.66ID:/v4Bsu6W0 Lenovoはアップデート消極的なのがな
でも選択肢が増えるのは良いことではある
でも選択肢が増えるのは良いことではある
670名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MMee-jOJf [133.106.75.188])
2021/05/21(金) 22:12:02.73ID:57Ot7AYrM なんとなく値段が安そう以外はギャラタブでいいじゃん的なスペックだな
アス比が4:3だったらそれなり存在感あったかもだけど
アス比が4:3だったらそれなり存在感あったかもだけど
671名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-zVRu [106.128.130.35])
2021/05/21(金) 22:19:53.03ID:dnwBxWfza タブレットは特にソフトウェア重要だから結局Galaxyしか選択肢ないわ
672名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b283-lQiX [133.204.194.224])
2021/05/21(金) 23:43:06.57ID:BtkN4cZr0 在日韓国人だらけだな
673名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1773-RGyO [118.158.77.84])
2021/05/22(土) 00:03:32.76ID:5bwImh4G0 国産で要求通りの端末があったらそれにしたさ
バッテリー事故も心配だったしな
けれども無いんだよこれが
S7+にして正解だったよ
Wifiモデルにしてしまったけれども、妥協せずにLTEモデルにすれば良かった
バッテリー事故も心配だったしな
けれども無いんだよこれが
S7+にして正解だったよ
Wifiモデルにしてしまったけれども、妥協せずにLTEモデルにすれば良かった
674名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc2-ZmiW [1.79.88.223])
2021/05/22(土) 00:42:52.74ID:oD1DNN+ed >>673
Androidタブでipad proレベルのものが欲しい場合選択肢がこれしかないんよな
Androidタブでipad proレベルのものが欲しい場合選択肢がこれしかないんよな
675名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-E9wh [106.181.102.170])
2021/05/22(土) 01:12:32.70ID:cL1gzaPqa liteが有機ELならそっち買うんだけどなー
676名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87b1-MgSI [60.103.192.208])
2021/05/22(土) 01:15:14.49ID:7kNlSNPO0 S8遅れるって話あったけど今どうなってんのかな
677名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82e7-Wz9r [219.98.52.171])
2021/05/22(土) 01:22:12.50ID:pBTuLulH0678名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e281-71bg [115.125.97.86])
2021/05/22(土) 01:49:36.45ID:SMkqDksv0 世代が違うよね
それはそうと、armアーキテクチャであれほどの性能を出せたM1はやはり凄い これでチンタラやっていたQualcommとMicrosoftとintelのケツをぶったたける
ただ惜しいのはマルチタスクに向いていないiPadでは性能をフルで活かしきれない
それはそうと、armアーキテクチャであれほどの性能を出せたM1はやはり凄い これでチンタラやっていたQualcommとMicrosoftとintelのケツをぶったたける
ただ惜しいのはマルチタスクに向いていないiPadでは性能をフルで活かしきれない
679名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c2c4-Yach [157.107.103.88])
2021/05/22(土) 01:57:49.90ID:zNJiQbJX0 瞬発力でリードできるのが垂直統合のいいところ
だがそれも永遠ではない
Appleにできることは他にもできる
そしてAppleにできないこともある
だがそれも永遠ではない
Appleにできることは他にもできる
そしてAppleにできないこともある
680名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82e7-Wz9r [219.98.52.171])
2021/05/22(土) 02:04:55.56ID:pBTuLulH0681名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c2c4-Yach [157.107.103.88])
2021/05/22(土) 02:15:43.81ID:zNJiQbJX0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国側が首相答弁の撤回要求、日本側拒否★4 [夜のけいちゃん★]
- 中国の局長は「両手をポケット」で対峙 宣伝戦で国民に示す ★4 [蚤の市★]
- 中国側が首相答弁の撤回要求、日本側拒否★5 [夜のけいちゃん★]
- 「厚かましい挑発的発言だ」中国国連大使が高市首相発言に強く反発 日本の常任理事国入りに明確に反対 [ぐれ★]
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★6 [ぐれ★]
- 解体ごみ約2.3トンを山に不法投棄か トルコ国籍解体工を逮捕 埼玉 [どどん★]
- 【ネトウヨの理想国家】政府が国民の旅行先を統制する国 [419054184]
- 【悲報】高市早苗さん、たった一人で日本を崩壊へ導く [714769305]
- でも高市早苗がセックス外交したら逆転ホームランあるよな [695089791]
- 【悲報】「やったー!こだわりまくった洋館仕立ての家を建てたぞ!」➡「「離婚したんで住まずに売ります……」 [158478931]
- 精神する時の🏡
- 【画像】日本のリン肥料、7割が中国だった!レアじゃないアースを禁輸されただけて餓死へ [347751896]
