Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part12

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/04/21(水) 15:28:50.90ID:txdtjC130
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
Samsung Galaxy Tab S6 - The Official Samsung Galaxy Site
https://www.samsung.com/global/galaxy/galaxy-tab-s6/

Samsung Galaxy Tab S6 Lite - The Official Samsung Galaxy Site
https://www.samsung.com/us/mobile/tablets/tab-s6-lite/  

Samsung Galaxy Tab S7/S7+ -; The Official Samsung Galaxy Site
https://www.samsung.com/us/mobile/tablets/tab-s7/

※前スレ
Samsung Galaxy Tab S6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1566868160/
Samsung Galaxy Tab S6 Part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1569227008/
Samsung Galaxy Tab S6 Part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1574173474/
Samsung Galaxy Tab S6 Part4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1588772901/
Samsung Galaxy Tab S7 Part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1596722709/
Samsung Galaxy Tab S7 Part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1598437832/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1600266903/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1602599821/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1603983266/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1605134768/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part7
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1606613835/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part8
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1608457232/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part9
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1611583373/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part10
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1614494076/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part11
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1616590441/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/05/07(金) 08:03:11.05ID:8hYHyR4q0
>>428
ありがとう
やってみる
2021/05/07(金) 09:15:08.64ID:y+8QAeuCM
>>428
知らなかった こりゃ便利 ありがとう
2021/05/07(金) 10:09:44.02ID:qE/nkZ9T0
液晶壊れ放置してたら電源入らなくなった
これは修理持ち込んでも無理かなあ
あああああああああ
2021/05/07(金) 11:03:33.74ID:Tm956Rkgd
別にそんな高いものでもないし、もう一台買えば?
2021/05/07(金) 12:14:34.80ID:6N4altX0M
グーグルさんまたタブに力入れて来たのかな?
2021/05/07(金) 17:46:52.90ID:v0X99vcU0
2chMate 0.8.10.90 dev/samsung/SM-T870/11/ST
S7なんだけどchmateのurlとか人気レスのレス番号の色が黒色のままなんだが、これってデフォなのか?

https://i.imgur.com/sOenf1x.jpg
2021/05/07(金) 20:30:36.05ID:SqMIv9Ih0
S7にhdmiなりでインプットして
サブディスプレイっぽい使い方って出来ないのかね?
2021/05/07(金) 20:38:24.48ID:SqMIv9Ih0
>>119
4/26に256navy注文して256届いたよ
256をブックカバーと同時注文すると注文詳細で128になってて不安だったから
価格も変わらなかったので別々に注文
ブックカバーはまだ届いてないけど

ただ箱にはSamsung型式シールでは256、Amazonの管理用のシールは128が貼ってあったよ
2021/05/07(金) 21:02:24.58ID:ip4fIAZb0
>>435
出来る
今はUVCのHDMIキャプチャーやそれを映し出すアプリがいくらでもある
2021/05/07(金) 21:04:29.04ID:ip4fIAZb0
あぁ、サブディスプレイ的な使い方って拡張ディスプレイは無理だな。
例えばPS4とかを繋いで映像を配信とかは出来る。
2021/05/07(金) 21:14:10.93ID:l94BQoUC0
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.kelocube.mirrorclient
要するにこういうことじゃないの?
2021/05/07(金) 21:17:25.24ID:SqMIv9Ih0
タブレット使わないときは縦画面用のデュアルディスプレイ的な使い方できればベストなんですが
ありがとう
2021/05/07(金) 21:27:16.82ID:NNYNgvVta
superdisplayは確か縦画面運用は無理だった気がする
2021/05/07(金) 21:53:20.32ID:ip4fIAZb0
TabS7の日本人のレビューあるね
2021/05/07(金) 22:57:56.24ID:Y3BzY/WWM
>>442
参考までに教えてもらえないだろうか
2021/05/08(土) 09:06:45.13ID:bHdH4g520
SuperDisplay使えば、タブ持って寝っ転がりながらWindows使えるのか
便利そう
445名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-FjSE [133.106.62.68])
垢版 |
2021/05/08(土) 10:01:58.94ID:504kLutGM
先日、tecobuyで256のLTEを注文した者です。昨日、届きました!8日しかかからなかったよ。商品は問題なく新品未開封。ただし、韓国のハングルの表記が箱横にあったので、韓国版と思います。
446名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-FjSE [133.106.62.68])
垢版 |
2021/05/08(土) 10:04:33.56ID:504kLutGM
連投失礼。まだ、保護フィルムが届いてないので、サランラップ巻くか、100均行くか思案中。
2021/05/08(土) 10:26:06.91ID:dZCeN9nn0
テコバイ詐欺じゃなかったのか。
2021/05/08(土) 10:32:27.16ID:WDrLQMrJ0
転売ヤーが言ってるだけだぞ
449名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-FjSE [133.106.62.67])
垢版 |
2021/05/08(土) 10:36:09.35ID:YR0v1cOPM
梱包もばっちりでした。配送中、壊れようがないと思いました。アリエクなどでオススメのガラスのフィルムありませんでしょうか?強度があって気泡が入らず指紋が付きにくいやつで、考えてます。
2021/05/08(土) 10:58:23.57ID:/DlQyPSWa
うちはS7を米尼で5/3夜に注文したら昨日届いたんよ
海外通販は初めてなんだけど、想像以上に早すぎてなんか気持ち悪いんだよなあ
2021/05/08(土) 11:04:33.26ID:v1Yjq1A50
米尼で早かったらそんなもんだよ
自分も4日くらいで届いたと思う

aliなら2週間とか普通だけど
2021/05/08(土) 11:29:05.83ID:JitmrczE0
>>443
いや、439のPlayストア覗けばあるやん
2021/05/08(土) 12:09:26.26ID:ZO8H4xv50
>>446
さすがに普通の保護フィルム買えよ
2021/05/08(土) 12:09:53.09ID:ZO8H4xv50
あ、ごめん買ってるのか
455名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-FjSE [133.106.63.145])
垢版 |
2021/05/08(土) 13:17:50.65ID:oJ9OrtHrM
先ほど、100均で間に合わせ用に購入しました。当初はspigenかミヤビックスを考えてましたが、LTEを購入してしまい、またケースやmicrosdの購入も重なり、小遣いがピンチなんです。すいません。コロナで収入が減ってまして、変な相談しました。
2021/05/08(土) 13:26:44.78ID:4E//G/mHd
microSDはサンの駅プロ並行が128GBで2500円程度でオススメ。
2021/05/08(土) 13:53:25.63ID:W2y7cJJOH
つかぬ事をお聞きしますが、メモリ6ギガなのはs7の128GBだけでしょうか? +の128は8ギガ でしょうか?
2021/05/08(土) 14:29:11.61ID:OiADUMKy0
>>441
Book12とtab s6lite繋げて使ってるけど、縦いけるよ
459名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-FjSE [133.106.63.145])
垢版 |
2021/05/08(土) 14:30:27.54ID:oJ9OrtHrM
おお、有益な情報、感謝感謝です。エクストリーム128を風見鶏で購入しようとしてたとこです。やはりPROがいいですよね?
2021/05/08(土) 15:52:32.94ID:i3v3oJB4M
EaseUS MobiSaverってファイル復元アプリ スマホ(GALAXYnote10+)だと普通にダウンロード、復元できるのに
tabs s7+だとお使いのデバイスは対応してませんってなるんだけどなんというかそういうものなの?タブレットとスマホで使えるアプリ違ってくる?
2021/05/08(土) 16:32:08.36ID:7jwXsYWY0
>>457
s7もs7+も128GBはメモリ6Gだよ
2021/05/08(土) 16:35:37.11ID:oPemMXK40
>>446
斬新www
2021/05/08(土) 18:11:05.96ID:WrlbtdV0M
s7+LITEだと?
値段次第で
2021/05/08(土) 18:45:41.92ID:F2YrlMEW0
>>460
自己解決
tab側ではダウンロードどうやっても出来なかったけどスマホからtabへsmartSwitchでそのアプリを送って普通に使えた 便利ね
2021/05/08(土) 19:23:04.53ID:0kAevmkFd
普通にapkで入れればええやん…
2021/05/08(土) 19:45:24.48ID:e9aCgr9xd
S7使ってたけど、画面がなんか美しくないから新型iPadProに替えたいからもう売っちゃった
2021/05/08(土) 20:07:15.34ID:l8sY1MovM
そうなんだ!スゴイね!
2021/05/08(土) 20:41:07.14ID:mD96+Xen0
新しいiPadRroが使えるものになるかどうかはiOS15の出来にかかってる。
これでマルチタスクを実装するみたいだから。
でも、Appleのソフト技術はGoogleの足元にも及ばないから、まぁ、間違いなく中途半端なやつだろうな。
iOSのウィジェットとかまるで使えんからね。
2021/05/08(土) 21:03:59.52ID:kE9K+Vcrp
ポップアップ表示中のChromeブラウザでタブ閉じるとChromeごと終了しちゃうんだけど何か設定ある?
2021/05/08(土) 21:11:39.77ID:NQ7lJ6LC0
おまかんじゃない?
うちのは閉じてもポップアップ維持出来るよ。
ChromeとOSとを最新にしてみたら?
2021/05/08(土) 21:26:45.49ID:NQ7lJ6LC0
>>468
まああれはあれでマルチタスクには向かない≒強固なセキュリティという意味では完成しているんだと思う。
マルチタスクに関しては1から作り直さない限りは無理なんじゃないかな。
androidはそもそもマルチタスク、マルチプロセスを前提に構築されてるわけで。
2021/05/08(土) 21:55:32.45ID:OiADUMKy0
>>471
androidoってマルチ前提のOSだった?
元々シングルの切り替えじゃなかったっけ?
2021/05/08(土) 22:07:12.52ID:Sg+LNlnL0
もともとマルチだろう
バックグラウンドで動くしな
2021/05/08(土) 22:17:45.10ID:kE9K+Vcrp
>>470
よくわからんけどChrome再インストしたらなおったわ
あざした
2021/05/08(土) 22:28:53.77ID:mD96+Xen0
iOSのマルチタスクが中途半端になっているのは、サードパーティにソースをオープンしていないだけでなく、そもそもの思想が箱庭的な鳥カゴ的なOSだから、発展のしようがない。
当初からAndroid(Google)の思想は、先進的でオープンで自由自在なものだった。
当時は、その設計思想にハードが追いついていかず、ぎこちないものだったが、ハードが追いついていくにつれ、完成度を増し、より多彩に使えるものになった。
2021/05/08(土) 23:47:14.07ID:eGEoW99da
split viewゴミだよな
Android、特にGalaxyのマルチタスクと比べると本当にゴミそのもの
477名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1283-nFSz [133.204.194.224])
垢版 |
2021/05/08(土) 23:47:55.06ID:muIzia2/0
在日がファビョってるな
478名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6173-WOwT [124.213.99.58])
垢版 |
2021/05/09(日) 01:58:54.08ID:EatG/ane0
>>428
今更だけどこれめっちゃ助かる俺もやった
ありがとう
2021/05/09(日) 12:50:34.96ID:dn8oJ8P20
>>416
MS OneNoteと制限付きだけど連携するんじゃなかったっけ
2021/05/09(日) 13:53:46.70ID:Fmuk/69u0
>>479
onenote連携は正直微妙
参照だけで編集はできないし
無いよりはましだけどさ
2021/05/09(日) 16:49:25.60ID:FmdBKLcp0
>>480
編集できるで
2021/05/09(日) 17:04:45.05ID:SK9WWv3j0
ツールバーにある○に/が入ってるマークって、
アラームでしたっけ?
2021/05/09(日) 17:43:22.54ID:Fmuk/69u0
>>481
どうやってやるの?
onenote for windowsで、samsung notesのデータを開くことはできても編集はできなかったんだが、何かやり方があるのかな?
教えてえらい人
2021/05/09(日) 22:21:22.76ID:OA5WCmsb0
>>416
Windows10用の公式アプリがあるにはある。工夫しないと日本からはダウンロードできなかった気がする。一時期使っていたけど、フォントが変えられないとかいろいろ不便があってやめました。
485名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa09-nFSz [182.251.150.24])
垢版 |
2021/05/09(日) 23:20:42.42ID:B1Cf7z3Ea
韓国にお帰りください
2021/05/09(日) 23:44:22.00ID:KH3OmDYf0
chromebookっておまえらの評価は?
2021/05/10(月) 00:30:25.76ID:2xAyHVpx0
>>484
ありがとう、下記の方法で使えたわ、まじSamsung note便利になったわ
https://www.xda-developers.com/get-samsung-notes-windows-10-app/
2021/05/10(月) 10:36:46.23ID:iFh49AV60
試したらMS StoreからWin10にインストールできた
情報どうも
便利だわ
2021/05/10(月) 11:34:23.20ID:toIR6woDa
samsung notesって見開きで見れないのかな?
2021/05/10(月) 14:41:44.86ID:9FIQ+RtXM
Samsung notesを便利に使いたければccswe捨てるしかないですか?
2021/05/10(月) 15:13:24.91ID:2GmdgXfU0
>>410
そりゃ落とさない前提ならカバーなんて要らんさ
2021/05/10(月) 15:23:30.79ID:7daOcTuC0
s7アップデートしたらアプリクッソ重くなったんだけど対処法ってあります?
2021/05/10(月) 15:35:07.14ID:ENAcwcjga
もうちょっと詳しく
2021/05/10(月) 15:45:30.76ID:2GmdgXfU0
>>433
何か出た?
2021/05/10(月) 15:47:27.85ID:ZfNJ6EEQH
>>494
なんか謹製でタブレット向けのメディア情報ツールみたいなのが出るらしい
リストにはSamsungの名前書いてなかったけど…
2021/05/10(月) 16:01:59.09ID:ZfNJ6EEQH
サイドなしカバーは底面が薄っぺらの布切れ1枚なカジュアルなバックパックに入れるとすごく不安になるから、最近はスリーブみたいな柔らかいポリのケースに入れて持ち歩くようにしてる。
縦向きに入れるならSurface Go用のがギリギリ使える感じ。
重要な注意として、長辺はS7の方がちょっと長いから横向きはSurface Go用は地雷かも。

私が使っているこれはギリギリ使えなくもないくらい縦がはみ出そうだけど、1000円切ってるから純正キーボードカバーのユーザーは検討してみるといいかもしれないです
@mazon.co.jp/dp/B07H5VY826/
2021/05/10(月) 16:28:41.48ID:YWpmCiNZ0
>>493
ゲームアプリの起動とか
ローディングが明らかに遅くなったのです
2021/05/10(月) 16:34:21.13ID:mB8MnkQl0
スリップインケースは鞄のモバイル用のポケットや他の荷物等に合わせた大きさで、余裕のある大きめのものにカバーをつけた状態でスルッと入れられるようにしておくのが実用的。
TPUとかだと衝撃にも強いし滑り止めにもなるからベスト。
オレは純正キーボードカバーの背面パーツを付けたままスリップインケースにぶち込んでる。
スリップインの難点はスルッと取り出せる代わりにスルッと飛び出してしまうことだから滑り止めが重要。
キツキツなケースでも裸で入れときゃいつかスルッといくからな。
2021/05/10(月) 16:47:49.06ID:Hxi3RLsqd
ワイプキャッシュしろ
2021/05/10(月) 17:24:24.56ID:/ZGybsXMd
市販のケースはどれもペン部分がむき出しなのがな
純正キーボードケースみたくカバーしてくれたらいいのに
2021/05/10(月) 18:41:24.08ID:CYX1oWaKr
>>500
aliだけどmokocasesのmagnetic〜(newじゃないほう)がほぼ公式キーボードカバー
2021/05/10(月) 21:08:09.15ID:9oDgBIvh0
>>498
PCポケット付きの鞄使えば裸で入れても大丈夫なくらいだし楽よ
2021/05/11(火) 12:54:56.89ID:ArKd5n7jd
初めて来たけどなんでギャラタブ統一スレなの?
機種ごとに分けてよ
2021/05/11(火) 13:09:37.21ID:y0pPOlyCd
言い出しっぺの法則
2021/05/11(火) 13:09:40.43ID:yVwqdf92r
>>503
分けたところで最新以外の機種のスレはほとんど人居ないから無駄なんだよ
2021/05/11(火) 13:45:11.82ID:ef0uQIaU0
>>503
ギャラタブ統一ではなくね
S6系統一スレでしょ
2021/05/11(火) 16:29:03.61ID:XDYDzRbhd
>>487
Windowsいれてみたけど、便利だねえ。
2021/05/11(火) 16:36:26.49ID:UIWO/Mj10
>>507
ウィンドウズ版はマジ便利だが長いこと更新されてないみたいだな
今後もずっと使えるかちょっと不安

Google keepみたいにWeb版やiOS版もあればベストなんだけどなあ
ないものねだりすまん
2021/05/11(火) 18:39:15.33ID:AlufegWAd
evernoteという選択肢は?
2021/05/11(火) 20:32:01.19ID:UIWO/Mj10
昔はデファクトだったevernoteは、いまはもうオワコンになってしまった
ほぼ無料で使えるgoogle keepやonenoteが台頭してきた一方で、evernoteはデバイス制限がきつくなるばかり。

galaxy notesもevernote連携機能があったけどいつの間にかなくなってるよな?

galaxy notesがgoogle keepと連携できれば最強なんだけどなあ
2021/05/11(火) 20:42:52.26ID:4/QPS91J0
エバーノートは前に使ってみようかと思ったけど無料で使おうとすると制限が結構キツいんだよな
2021/05/11(火) 21:00:18.47ID:9TbQgkMN0
>>511
きついのは台数制限だけ
2021/05/11(火) 21:10:04.84ID:P6KqoZV80
Evernoteって中華に食われたやばいアプリじゃんクイックピックさんと同じく
2021/05/11(火) 22:11:31.82ID:41FVjhRyd
keepでwebサイトのコピーみたいなのできる?
webサイトのレシピをevernoteでメモしてるけど他に移行したい
できればオフラインでも見たい
2021/05/12(水) 00:07:24.39ID:iM8VT9Fu0
>>514
おれはkeep愛用者だけどEvernoteのWebクリップ機能は優秀だと思う

この辺galaxy notesでも対応してくれればいいのにな
2021/05/12(水) 07:10:38.67ID:5JtSgXdSd
webクリップにさらに一票
画像とか pdf内の検索もできるので evernoteの代替がない
2021/05/12(水) 08:05:58.38ID:oswecFaw0
>>514
onenoteオヌヌメ
2021/05/12(水) 09:36:36.03ID:jbPQbtcRr
>>517
Windowsで使う分にはいいけどAndroidでは使い勝手悪い
2021/05/12(水) 13:31:06.23ID:8NU3KERed
廉価モデルはGalaxy Tab S7 XL Liteになるそうですね
2021/05/12(水) 13:37:06.40ID:cSg6dwxF0
液晶かあ
いらねえわ
2021/05/12(水) 14:52:50.08ID:jbPQbtcRr
Galaxy Tab S7 XL Lite Mk2 Ultraが出たら買う
2021/05/12(水) 16:23:05.93ID:WxDiL40cr
最新版業界新開発
2021/05/12(水) 16:39:15.06ID:CKenfp0Q0
進化版
令和最新
2021/05/12(水) 18:32:57.05ID:LddWB1Ktd
>>514だけどレスありがとう
evernoteはwebクリップ優秀だよね、これのためだけに使ってる
onenote試してみる
2021/05/12(水) 18:48:36.61ID:iM8VT9Fu0
windows版だとedgeとonenoteのコピペ連携が便利
もはやgalaxy tabの話題ではないが、、、
526名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a1b1-Ir/C [60.119.186.224])
垢版 |
2021/05/12(水) 21:25:40.74ID:jA47/g8D0
S6ってホーム画面を左にスワイプするとおすすめ情報出てくるやつGoogle Discoverにできないのな。samsungのおすすめ見てもさっぱりだわ
2021/05/12(水) 22:20:55.74ID:iM8VT9Fu0
>>526
https://athomegeek.com/nova-google-companion/
これでは?試してないけど
2021/05/12(水) 22:55:59.49ID:TQRLmNjf0
novalauncherで完全に消せる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況