【Adaway】Android hostsスレ Part16【DNS66】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2021/04/18(日) 20:54:30.66ID:2IcqYW8k
ここはAdAwayやDNS66などhosts(ホスツ)を使って広告をブロックするAndroidアプリ専用のスレッドです

hostsファイルの書き換えには
*端末のRoot権限が必要です*
/system/etc/hosts
/data/data/hosts等
にあるhostsファイルを書き換えます

hostsの書き換えアプリ(一例)
【AdAway】
https://f-droid.org/ja/packages/org.adaway/

Root権限を奪取せずにhostsファイルを使いDNS経由で広告をブロックする場合、ローカルVPNアプリ「DNS66」などを使います
【DNS66】
https://github.com/julian-klode/dns66
※2021年現在ChromeなどChromiumエンジンを使ったブラウザでは利用出来ません

前スレ
【Adaway】Android hostsスレ Part15【Adfree】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1560261294/
2022/10/25(火) 07:22:56.63ID:u2U0V1Ae
ワイルドカード指定なんで出来ないんだろう?エロい人おしえて
2022/10/25(火) 10:00:45.29ID:yz9U/3w+
ネタ?かな?
2022/10/25(火) 11:53:31.52ID:/wBGeIGW
ネタじゃない
仕組みの話をしてる
OS作ってるエンジニアとかならわかるのかな?
2022/10/25(火) 12:10:09.58ID:weMpeV5V
>>815
そこまでじゃなくても
「IPアドレスにホスト名を割り当てる」って
hosts定義ファイルの役割知ってればわかる
「割り当て」が一対多になるわけないって
2022/10/25(火) 12:49:08.83ID:UQMbg2uK
>>815
5chにいるエンジニアだとdnsmasq だのresolv.confだの
自分の話したい方向に進んじゃって疑問を解決できないかもw

ちなみに自分も理由は知らないですが、ワイルドカードを使っちゃうとIPを分けることができずサブドメインやサーバを分割することが難しくなるのでデメリットの方が多いような気がします
2022/10/25(火) 14:56:30.06ID:uiSWFIw0
言うまでもなく>>816
だから疑問を持つ>>812,813,815があたおか
2022/10/25(火) 15:19:59.51ID:qF/gKyo2
adguardとか使ってたんならそういう疑問抱いてもおかしくはないんじゃないか
2022/10/25(火) 16:22:56.26ID:kk/D4ZYf
名前解決とフィルタリングを混同してるだけだから
2022/10/25(火) 18:08:16.45ID:nlHvCt/C
>>816
これにつきる
2022/10/25(火) 20:04:15.94ID:lA5OWsHe
>>820
あるあるやね
2022/10/25(火) 20:14:57.79ID:UQMbg2uK
>>817ですが
自分もトンチンカンなことを書いたことに気付き
顔が真っ赤になっていますw
2022/10/28(金) 13:47:39.77ID:5DX/qFz/
>>812
personalDNSfilterは使えますよ
2022/10/28(金) 15:04:47.06ID:mhyjGoGM
>>824
hostsじゃなくdomainsじゃねーの?
filterlistsにDomains with wildcardsあるし
2022/10/28(金) 15:14:22.30ID:8hmNG8bo
>>824
これは恥ずかしいw
2022/11/06(日) 18:15:15.30ID:HZJbfSJH
blokadaのお行儀が悪いわ
定期的に勝手に常駐するゾンビアプリになってるし終了ボタンがない
2022/11/07(月) 17:10:11.11ID:3mQFAZ7a
常駐してもらいたいだろ
2022/11/07(月) 17:51:36.21ID:Z+0hyJgP
強制終了させたら死ぬぞ
2022/11/07(月) 20:18:47.88ID:x0Fjx7nD
hostsとdns半年ぶりアップデートしたらchmateのnikkeとかいうエロっぽいのズッポシ消えたわ
2022/11/21(月) 18:44:33.88ID:dkndorNH
頼む初めてのadawayにおすすめのホストファイル教えてくれ
2022/11/21(月) 20:11:08.16ID:6pn1yDwE
マジレスするとlogroidしか…
俺はNMTVってサイトの軽量版を追加で入れてる。普通サイズのhostsは記述がadawayで扱えない
メジャーどころは悪いインターネットだけど、しばらく前に外したな
2022/11/21(月) 20:44:47.55ID:dkndorNH
ありがとう やっぱlogroidがいいんやな
2022/11/21(月) 23:30:10.28ID:1bOG77jo
ログろいどは作者の発狂ぶり知ってるからなあ
2022/11/22(火) 01:57:22.51ID:1bjnxCEb
粘着キチガイに呆れてこのスレ見なくなっただけだろ
2022/11/22(火) 12:28:51.16ID:+AlozUGW
傍目にもあれは酷かった
2022/11/22(火) 12:38:48.41ID:O7uktYU/
今回は一月開いたけど毎月更新してるね
https://github.com/logroid/adaway-hosts/commits/master

年単位ではさすがにね
https://note.com/hosts2ch/all
2022/11/22(火) 12:38:57.67ID:j1PSqwZq
>>832
通常版は最近も更新あるけど軽量版2年くらい放置されてるやんけ
2022/11/22(火) 12:44:45.13ID:j1PSqwZq
>>837
hosts2chの作者でも偽物でもどっちでもいいけどやる気なさすぎんか
2022/11/22(火) 12:58:45.42ID:O7uktYU/
>>838
目的が異なるからでは
軽量版でなく"広告ブロックに最低限必要そうなやつを厳選"とのこと
ほとんど重複してるような気がするから意味があるのかどうか不明

>>832
http://npc.0am.jp/hosts.php
http://npc.0am.jp/hosts.php?file=hosts&dl=1 (C)はNMS表記
http://npc.0am.jp/hosts.php?file=hosts-m&dl=1 (C)はNMTV表記
2022/11/22(火) 13:25:13.78ID:KHUyKqtm
広告ブロックの主流なんてとっくにVPNに移り変わっててhosts利用者は今後も減り続けるだろうからいずれは個人で管理するしかなくなる
それが面倒なら今有る物を使うしかないでしょ
2022/11/22(火) 14:41:50.36ID:nhPCBt/k
わざわざVPN使わなくてもプライベートDNSでいいじゃん
2022/11/22(火) 19:39:33.78ID:yVQt2K2e
他人の主流とか知らんけど
個人的にはrooted機にも非root機にもAdAwayにログろいどだけでいけてるので
ログろいどの更新が止まったらその時考えるわ
2022/11/22(火) 19:57:14.09ID:UR6Uicum
主流であるのに越したことはないんだがな
使ってる人が多ければそれだけ有志の活動も活発だけどオワコンには人が集まらず廃れていくだけだし
2022/11/22(火) 21:01:47.55ID:8vX2PUq2
>>841
最近施行されたPlayストアの新規約では、いわゆる「ローカルVPNベースのフィルタ機能」を有するアプリを事実上禁止する文言が追加されたよ
もちろん、ストア外で配布する前提で開発されているアプリには影響ないけどね

ラズパイ等でDNS串をホストしておくのが、root権限関係なくかつ一元的に管理できてラクちん(都度手元で調整したいヒトには向かないけど)
2022/11/22(火) 21:03:12.41ID:FdqkvtID
主流がVPNってどこの世界線なんだろ~w
2022/11/22(火) 21:26:04.74ID:p7MYmv4h
もしhostsが主流の世界線なら公開hostsのソースが減り続けたりしないよな?
2022/11/22(火) 21:30:02.93ID:jbAmzaaX
adawayて非rootでも使えるんだな
2022/11/22(火) 21:40:48.35ID:FdqkvtID
VPN主流世界線どこの話なのにhosts主流非主流持ち出す論点ずらしウザw
2022/11/22(火) 21:47:08.51ID:D6+JOfAZ
hostsは使われ続けるよ
広告ブロックしか用途知らんのかいな
2022/11/22(火) 21:49:37.70ID:p7MYmv4h
煽りレスみたいになってすまん
Adawayを現在進行系で使ってるからソースが減ってるのは困るねってことだけ言いたかった
2022/11/22(火) 21:50:32.20ID:fkJcDG2q
>>850
ここはAdAwayやDNS66などhosts(ホスツ)を使って広告をブロックするAndroidアプリ専用のスレッドです
2022/11/22(火) 22:05:06.76ID:8vX2PUq2
>>850
「迷惑ドメイン遮断用に構成されたhostsファイル」の公開・配布について話しているのであってな...
2022/11/22(火) 22:21:14.86ID:hA8TS6og
>>850
知らんも何もまさにそれについて話すスレですけど
2022/11/22(火) 23:31:46.73ID:pUqiQd8G
>>850
良かったな大人気だなw
2022/11/23(水) 02:24:34.89ID:5MUG+Eh9
おまいら誰でも編集できるとこでhosts作ろうぜ
2022/11/23(水) 15:40:45.24ID:itVpPGUF
>>848
使ってみたけど、楽天Linkを除外できないのは仕様?
対象外のアプリ一覧になぜか表示されない
2022/11/23(水) 16:55:14.42ID:es3JzFsO
海外はfiretvとかネット契約するtvのためにhostsやvpn使うのも結構多いみたいね
2022/11/23(水) 17:33:47.55ID:2x8dxv1H
VPN押し通そうとしても無理よ
その手のデバイスでhosts書換難易度高くデマってすぐバレちゃう
NextDNSのようなサービス利用が増えてるのが現実
2022/11/23(水) 23:45:03.09ID:7Iz01zGg
AdGuardとかは優秀だよ
けどhosts使ってる人は利便性以外のところも見て自己判断で使ってるから無駄な宣伝
2022/11/23(水) 23:47:23.62ID:7Iz01zGg
rootあるから厳密にはadguardはVPNじゃなくてローカルプロキシで使うことになるけど、常駐するからバッテリー食っちゃうしね
2022/11/24(木) 00:36:59.06ID:jiJuM/tJ
>>856
いまになってhostsフィルターコミュニティーの新規立ち上げはどうなのかな
2022/11/24(木) 00:39:49.58ID:jiJuM/tJ
>>862
hostsに即応性や機動性を求めてる人はそんなにいるのかな?
記述の自由さはABPやdomainsが優れていて、これらを用いたキャッシュリゾルバを上位に置き、それを使う中で枯れきったFQDNをゆっくりhosts移植くらいがバランスでは
hosts自体そんなに取り回しいいものとはいえないので月一程度がちょうどいい
Malicious URL BlocklistやPhishing URL Blocklistはhostsだけでなくほとんどの種類を毎日更新提供しているけど、これをhostsに使うにはなかなかなりずらい
2022/11/24(木) 00:42:19.67ID:jiJuM/tJ
>>863
どうしてもhosts限定なら、悪いインターネット、logroid、hosts2chssあたりに協力していくのがいいと思う
限定しないならAdGuard、豆腐、もち
280blockerの前例があるからライセンスが明確なのがベターで、そうするとhosts2chssとAdGuardの二つのみかな
2022/11/24(木) 07:32:44.83ID:YjQ8J8jJ
>>862
今だからこそじゃないか?
2022/11/26(土) 08:55:23.77ID:U1qskvvW
>>861
hosts書き換える奴はrootか必須な上に、アプリ毎の有効・無効化ができんからなぁ。
VPN型の方はそのへんの使い勝手がいい。
2022/11/27(日) 12:58:23.78ID:2WFHwkcC
logloid
h2ss

これらのフィルタ、昨日辺りからなんかネットに繋がらなくなる
2022/11/27(日) 13:21:55.74ID:71rnjLWK
>>867
使ってるけど繋がる
2022/11/27(日) 16:42:54.99ID:PfoNTtz2
ぼくのHGSSもネットに繋がらないぞ
2022/11/27(日) 16:45:30.14ID:PfoNTtz2
普通に両方とも繋がるわ
他のソースはどうなんだ?
2022/11/30(水) 01:46:26.80ID:3ZVPJ8Qw
>>864
俺はlogroidで満足してるから、新たに作るつもりないんだけど、おしえてくれ
280blockerの前例ってなに?
昔280blockerのhostsからadaway用のデータ作ったりして怒られたとか?
2022/11/30(水) 07:55:55.54ID:j5j1+fVZ
280のドメインリストは使い物にならないじゃよ
2022/11/30(水) 11:29:06.34ID:nPf49Qv1
気づいたらenergized.proのsparkのhostsがゴミになってた😭
2022/11/30(水) 15:45:28.48ID:mIK7KDGu
>>872
FQDNじゃないからね

それが 前例 ってやつなの?
なんか280blocker側に言われたのかと思った
2022/11/30(水) 16:32:40.56ID:j5j1+fVZ
>>874
過去にライセンス関係でトラブル起きてんじゃない?
280のフィルタそのものというよりライセンスの話とか
レスした本人じゃないから知らん
2022/12/01(木) 23:43:01.47ID:o/z6unuo
セカンドシーズン(笑)一年ぶりに更新は草
しかも追加だけで削除されてない
ドメイン生きてるか確認してなさそうだな
2022/12/02(金) 00:28:34.50ID:2s1m6VsL
本物ならhosts2ch前と同じカタチで復活させてくれ
あのGoogleのやつだと金かかったりすんの?
2022/12/02(金) 00:55:01.07ID:K0hYN8fT
本家だとしても、何度聞いてもセカンドシーズンはネーミングセンス疑うわw

Googleのやつって、Google Siteのこと?
あれなら無料だよ
2022/12/02(金) 06:18:46.40ID:EIuR481+
普通hosts5chだよねハナホジ
2022/12/02(金) 13:00:34.80ID:gYV8DEfe
SSは一番使える
復活してよかった
2022/12/02(金) 17:54:28.83ID:EkVQXY50
>>880
具体的に教えてくれ
どういう点で一番使えるの?
自画自賛かな
2022/12/02(金) 19:05:56.26ID:0NIfXxCV
なんで喧嘩腰なんだよ
2022/12/02(金) 19:29:11.83ID:gYV8DEfe
>>881
量的に中身に何が入ってるか管理しやすいから
あれを元に自分で追加して使ってる
2022/12/02(金) 20:29:41.02ID:7VQhsJDp
SSが偽物で、881は本家の作者なのかもしれない
怒って喧嘩腰になってしまうのも無理ない
2022/12/02(金) 22:36:08.74ID:FMKXn4HP
自分でちまちま探して追加してけばいいんだけどめんどくさいよねわかるよ
2022/12/03(土) 08:58:48.38ID:FJQ5yAZW
探したもので消えるかどうかの確認も面倒臭い
ひとつひとつが手間だから怪しいやつをまとめて入れたら副作用
うんち
2022/12/10(土) 08:33:44.65ID:u5oPUo2w
logroid以外も入れてたけど色々重複するし画面崩れるからlogroidだけにしてみたらスッキリしたわ
テレビのkindle fire stickのCMも無くなった
2022/12/12(月) 01:38:33.03ID:K63V/XXq
personaldnsfilter使い始めた
それだけ
2022/12/12(月) 08:27:20.47ID:6PQe2wU0
ログロイド+αからログロイドだけにしてみたらアプリ内の動画広告がすり抜けやがったから元に戻した
海外ドメインスカスカ?
2022/12/12(月) 21:04:56.23ID:49zyJ8JC
>>889
for japanって書いてあるの読めないお子様で草
2022/12/12(月) 23:50:44.49ID:KK8YfiWh
ログロイド常駐スレ
2022/12/13(火) 03:07:20.82ID:nGKaCbaQ
ログロイド以外で常に更新してるとこなんか無いから昔からここ一択なんじゃないか?知らんけど
2022/12/13(火) 03:46:20.84ID:HOSNQOx+
logroidさんの振りして荒らすのやめーや
どんだけイジメたいんや
2022/12/18(日) 11:53:25.09ID:WdyDCAkm
ロケトニュスーの広告対策対策はjsブロックでいけるな
chrome使いなら余裕
シンプルなブラウザならまあどんまい
2022/12/22(木) 15:44:31.45ID:9z/csk0G
凍結のさせ方調べてやってみて、今見たらツイアカ凍結できてて草
アカウント凍結したから荒らす奴も居なくなるし良いことしたわ
2022/12/22(木) 15:46:36.37ID:6VXkjF/p
>>895
すぐ解除されるぞ?笑
2022/12/22(木) 20:26:10.95ID:DpiINygo
誰の話してんだ
2022/12/23(金) 00:32:43.47ID:X8nfACUJ
たぶんlogroidだな
凍結されてたわ
粘着まだいるのか
2022/12/23(金) 03:10:55.63ID:44AoCfji
ガチで有害だな
衛門とかコレリスのガキと同レベル
2022/12/23(金) 09:55:17.01ID:iIONUojV
adaway使っててメアド登録させる方式のフリーWi-Fiが使えないんだけどどうすれば使えるようになります?
2022/12/23(金) 12:32:02.77ID:YmjePfI6
>>900
一時的にオフればいいやん・・・

その位判断してよ
2022/12/23(金) 19:08:36.03ID:r3bw7xkn
>>901
一時的にオフってもタイムラグがあってブロックされたまま変わらないから結局使えないんですよ
即時反映させる方法でもあるんですか?
2022/12/23(金) 19:11:10.40ID:em3e6BAt
ホワイトリストに入れたらええやん(ええやん
adawayもそういう機能あるんだろ?
2022/12/23(金) 20:52:04.43ID:S8zTVNRk
いや、即時反映されるだろ
2022/12/23(金) 23:20:39.52ID:QiG9uHWA
ブラウザ側キャッシュやろね
2023/01/11(水) 16:43:25.94ID:dRtSrWUR
せかんどし~ずん、また滞ったなw
やる気無さ過ぎて使う気にならんわ
2023/01/11(水) 18:01:49.18ID:9xpqBmTV
>>906
次回更新は一年後
2023/03/14(火) 21:37:16.35ID:CyZqeZj1
hageziとかいうブロックしたほうがいいブロックリスト製作者
2023/03/14(火) 23:40:04.42ID:hL1r1kSJ
なんでなのん?
910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/22(水) 13:51:55.36ID:bx2pgc/K
lineのオプチャに表示される広告ってhostsで弾けないんかな?
前スレのやつは両方やってみたけど駄目だったわ
公式系のメニューがバグるほうはオフに戻したけど
2023/06/08(木) 21:52:01.09ID:uGw0C1jU
初rootに初Adaway
logroidのブロックと許可入れたけどgmailの広告が消えない
他にやることある?
912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/08(木) 23:10:50.29ID:q+dcJvoe
k-9mailでgmail使えばいいよ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況