Amazon『Fire TV Stick』について語るスレです。
Fire TV Stick
https://www.
ama zon.co.jp/firetv-stick
Fire TV Stick (第3代目)
https://www.
am azon.co.jp/dp/B07ZZY2DFW/
Fire TV Stick 4K
https://www.
ama zon.co.jp/dp/B079QRQTCR/
※前スレ
【Amazon】Fire TV Stick 42本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1615777771/
探検
【Amazon】Fire TV Stick 43本目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー)
2021/04/11(日) 19:57:05.87ID:kgecdFh3a2021/05/01(土) 18:03:08.36ID:5zDlZssE
リモコンのリングボタン押し心地が安っぽくていかんわ
783名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/01(土) 18:04:10.01ID:2DP/d/T/ 安っぽいんじゃなく安いんや
2021/05/01(土) 18:33:31.74ID:oXIkVvQl
2021/05/01(土) 20:12:17.39ID:YZsY6eA4
amazonにアカウントを申告してfire TVの遠隔サポートを許可すれば手取り足取り対応を教えてもらえる
保証期間内の本体やリモコンに不具合が有ると認定されれば当然修理や交換の対象になる
実際のところ修理対応じゃなくて交換対応になりますが
保証期間内の本体やリモコンに不具合が有ると認定されれば当然修理や交換の対象になる
実際のところ修理対応じゃなくて交換対応になりますが
2021/05/01(土) 22:51:28.56ID:rQ/T4cQ9
2021/05/01(土) 23:03:01.98ID:uFcOYtFQ
>>786
MP4エンコーダーの質が悪いからじゃない?
MP4エンコーダーの質が悪いからじゃない?
2021/05/01(土) 23:57:55.01ID:clc4yGNC
なんでFireStick4kが税込み4780円なのに誰も買おうとしないのかなと不思議に思ってたけど
ドンキって店舗毎に値段違うんだね
別のドンキ行って初めて気付いた
ドンキって店舗毎に値段違うんだね
別のドンキ行って初めて気付いた
2021/05/01(土) 23:58:07.46ID:plVuX1Pj
ミラーリングでスマホはクソ熱くなるのだから辛くてパフォーマンスを落とす自己保身を責めるのは酷
2021/05/01(土) 23:59:21.43ID:clc4yGNC
>>774
最高
最高
2021/05/02(日) 01:35:58.70ID:zbOE43Md
4K版買おうか悩んでるんだけど外付けHDDと有線LAN繋げられるアダプタ使ってる人いたら教えて欲しいです
どっちかしか無理かな…
どっちかしか無理かな…
2021/05/02(日) 02:29:18.91ID:eenjplEX
>>780
エネマグラのほうがいいと思うw
エネマグラのほうがいいと思うw
793名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/02(日) 04:29:50.60ID:DLCNAEwG794775
2021/05/02(日) 06:54:21.96ID:I/DNPwga2021/05/02(日) 10:56:16.69ID:ejteJFBz
2021/05/02(日) 11:52:53.61ID:ITP406Mf
Fire TV Stickを購入したのですが、対応のゲームアプリをインストールしようとすると容量不足でインストールできませんと表示されます。
アスファルト8など。
ネット調べてみるとOTGケーブルを買えばUSBメモリやSDカードを使えるとあったのですがそちらにゲームアプリをダウンロードしてFire TV Stickで起動して遊ぶ事は可能ですか?
アスファルト8など。
ネット調べてみるとOTGケーブルを買えばUSBメモリやSDカードを使えるとあったのですがそちらにゲームアプリをダウンロードしてFire TV Stickで起動して遊ぶ事は可能ですか?
2021/05/02(日) 13:34:50.18ID:0/rOtOPm
>>796
「USB接続の外部ストレージ」へのアプリインストールは不可能
「USB接続の外部ストレージ」へのアプリインストールは不可能
2021/05/02(日) 14:09:31.08ID:ITP406Mf
>>797
そうなんですね〜。残念。
そうなんですね〜。残念。
2021/05/02(日) 16:01:41.90ID:WnnPY2Vz
新リモコン、プライムボタンで起動するときとしないTVがあるね。
800310
2021/05/02(日) 18:47:43.45ID:YuhIpdu1801名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/02(日) 19:48:18.56ID:p/TDNEau 最近4Kじゃない普通の買ったんだけど、
リモコンを押すたびに後ろの電池の蓋がギシギシ軋む音がする
みんなこんな感じ?
初代ではこんな感じは無かった
リモコンを押すたびに後ろの電池の蓋がギシギシ軋む音がする
みんなこんな感じ?
初代ではこんな感じは無かった
2021/05/02(日) 20:13:32.35ID:X9F/UuHs
てst
2021/05/02(日) 20:33:02.54ID:4IXK5SCx
2021/05/02(日) 21:27:19.97ID:wdAFaENp
joysoundで無料カラオケできるの初めて知った
2021/05/02(日) 22:37:41.43ID:zbOE43Md
2021/05/02(日) 23:18:49.33ID:PXVmQRps
>>804
GWの間だけでしょ
GWの間だけでしょ
807名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/03(月) 01:18:56.25ID:HJ8B501y 以前にUNEXTのカード登録したのどのカードか忘れたんだけど
確認する方法ないのかな?
あとアプリ決済で新たに新規登録すりゃまた1ヶ月無料なんだろうか
確認する方法ないのかな?
あとアプリ決済で新たに新規登録すりゃまた1ヶ月無料なんだろうか
2021/05/03(月) 01:23:47.19ID:fxWekIEE
>>796
OTGでUSB使えるようにして接続したsdカードを内部ストレージ化すれば優先的にsdカード側にアプリがインストールされるようになるよ。
ただAmazon系のアプリ等一部のアプリは本体ストレージにインストールされる。
CubeではOTGで接続した外部ストレージにアプリを移動させることもできるんだけど、やはりAmazon系一部アプリは移動できないので仕様だと思うよ。
sdカードの内部ストレージ化はググればすぐみつかる。
パソコンがあった方が手っ取り早いけどFire TV stickだけでできなくもない。
OTGでUSB使えるようにして接続したsdカードを内部ストレージ化すれば優先的にsdカード側にアプリがインストールされるようになるよ。
ただAmazon系のアプリ等一部のアプリは本体ストレージにインストールされる。
CubeではOTGで接続した外部ストレージにアプリを移動させることもできるんだけど、やはりAmazon系一部アプリは移動できないので仕様だと思うよ。
sdカードの内部ストレージ化はググればすぐみつかる。
パソコンがあった方が手っ取り早いけどFire TV stickだけでできなくもない。
809名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/03(月) 01:34:20.00ID:WWT+KNzk2021/05/03(月) 02:16:21.29ID:GHS/TKci
>>806
GW前から450曲の無料曲があるよ
GW前から450曲の無料曲があるよ
2021/05/03(月) 02:39:13.29ID:Plk24zdo
>>807
決済のカード?
そんなのアカウント情報から見れるだろ
Fire TVのU-NEXTアプリからは見れないからWebから見なきゃ分からない
(Web版のQRコードが表示される)
Web版の
設定・サポート→お客様サポート→支払方法の確認・変更
あと、メルアドと決済方法が別なら、別人のアカウントとして認識されたはず
確か、以前にそれで無料期間を二回使ったことがある
無料トライアルは自動継続だから複数アカウントで無料期間を楽しむなら
必ず解約するのを忘れないようにな
決済のカード?
そんなのアカウント情報から見れるだろ
Fire TVのU-NEXTアプリからは見れないからWebから見なきゃ分からない
(Web版のQRコードが表示される)
Web版の
設定・サポート→お客様サポート→支払方法の確認・変更
あと、メルアドと決済方法が別なら、別人のアカウントとして認識されたはず
確か、以前にそれで無料期間を二回使ったことがある
無料トライアルは自動継続だから複数アカウントで無料期間を楽しむなら
必ず解約するのを忘れないようにな
2021/05/03(月) 03:16:31.36ID:fxWekIEE
2021/05/03(月) 11:49:47.88ID:5GdHeJOg
うちもNEXTのくるくる病になった
2021/05/03(月) 12:37:43.05ID:IxxS3l8O
2021/05/03(月) 13:11:32.83ID:Pknn5wED
ドンキ安い情報信じて行ったら今月はクーポン対象だったらしくて全然安くなかった…
2021/05/03(月) 13:44:09.74ID:38FL85Vq
ストリーミングサービスのダウンロードとは自宅Wi-Fiで落としたコンテンツを自宅外でギガ消費せずに見る為のものだからな
要はスマホやタブレット向けの機能
要はスマホやタブレット向けの機能
2021/05/03(月) 14:03:00.10ID:IxxS3l8O
回線が不安定な場合にダウンロード機能は便利なんですよね
ストリーミングだと画質がコロコロ変わってしまって作品に集中できなかったりします
ストリーミングだと画質がコロコロ変わってしまって作品に集中できなかったりします
2021/05/03(月) 14:24:24.27ID:SMvp0qIM
>>817
まず、ネット接続環境を見直したほうが、結果的に幸せになれると思います。
まず、ネット接続環境を見直したほうが、結果的に幸せになれると思います。
2021/05/03(月) 14:39:29.88ID:IxxS3l8O
2021/05/03(月) 14:55:55.85ID:3YNeZoJW
>>819
聞く耳持たなそうだな
聞く耳持たなそうだな
2021/05/03(月) 14:57:32.35ID:0H07vj4I
これは真面目系クズ
2021/05/03(月) 15:00:32.82ID:IxxS3l8O
>>820
ダウンロード機能が使えるかの問題なので…
ダウンロード機能が使えるかの問題なので…
2021/05/03(月) 15:22:18.14ID:3e9A+LmG
使えません
2021/05/03(月) 15:25:10.68ID:IxxS3l8O
この流れだと真実かどうかもわかりませんね…
ありがとうございました
ありがとうございました
2021/05/03(月) 16:09:33.13ID:46K4cZ6L
>>814
皆さんの書かれてる通り、firetvシリーズのアマプラアプリにダウンロード機能はないよ。
スマホやタブレット用アプリにはあるけど、基本屋内で使用する前提のfiretvには必要ないという判断でしょう。
裏技的なものはひょっとしたらあるかもだけど、発見できたらぜひここで教えてください。
本体のストレージや外部ストレージ、クラウドに置いた動画ファイルは再生できるけど。
VLC等のビデオプレイヤーアプリが必要だけどね。
皆さんの書かれてる通り、firetvシリーズのアマプラアプリにダウンロード機能はないよ。
スマホやタブレット用アプリにはあるけど、基本屋内で使用する前提のfiretvには必要ないという判断でしょう。
裏技的なものはひょっとしたらあるかもだけど、発見できたらぜひここで教えてください。
本体のストレージや外部ストレージ、クラウドに置いた動画ファイルは再生できるけど。
VLC等のビデオプレイヤーアプリが必要だけどね。
2021/05/03(月) 21:51:36.70ID:4Qh0Ech5
kodiでNASに入れた動画や音楽を再生できる。
2021/05/03(月) 22:36:11.67ID:IRJ0t8uD
自分もkodiだな
てかkodi使えるのを知ってfireTV Stick購入した
てかkodi使えるのを知ってfireTV Stick購入した
2021/05/04(火) 10:40:48.78ID:HcflwVeR
お前ら電源はコンセントから取ってるんか?煩わしいからテレビのUSBポートから取ってるんだが、アップデートの度に警告が表示されて鬱陶しい
2021/05/04(火) 11:28:50.98ID:sUK1Fltv
「煩わしい」と「鬱陶しい」の究極の2択だな
2021/05/04(火) 11:47:46.24ID:kfU+g8Up
捨てれば煩わしくも鬱陶しくもなくて快適だよ
2021/05/04(火) 11:50:28.61ID:l90d628y
そんな頻繁にアップデートある?
2021/05/04(火) 11:56:57.16ID:CRJoeJW/
コンセントから取れば解決するやんけ
2021/05/04(火) 12:17:45.34ID:J0gmk52n
本体のヘルプの動画でもコンセントから電源取れって言ってるしな
自己判断でテレビのUSBから取って文句言うのはクレーマー
そして不具合があった時その情報は隠すw
自己判断でテレビのUSBから取って文句言うのはクレーマー
そして不具合があった時その情報は隠すw
2021/05/04(火) 12:26:00.13ID:kfU+g8Up
前にもそんなヤツいたなw
835名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/04(火) 12:29:46.28ID:Nnq1v6F7 そういや以前使ってたテレビは裏面に100Vがとれるコンセントついてたな
レコーダーとかの電源用だったかな
レコーダーとかの電源用だったかな
2021/05/04(火) 12:33:27.59ID:4imaxUaj
昔使っていたHDDレコーダーやビデオレコーダーにもあったな
最近はないのかな
最近はないのかな
2021/05/04(火) 12:37:47.58ID:nJlsNHaT
サービスコンセント
2021/05/04(火) 14:19:02.35ID:rZBU/rD2
Abemaでガンダム見始めたら続けて再生されるもんだからやめ時がわからない
2021/05/04(火) 14:39:44.39ID:YPVXO/sr
自分で決めろよアホかよ
2021/05/04(火) 14:40:31.35ID:M2m2upEm
そのまま見続ける 寝食を忘れて
2021/05/04(火) 15:21:21.55ID:rZBU/rD2
カリカリしてて噴いた
2021/05/04(火) 15:40:29.34ID:5Cf1R4TB
うちの猫カリカリまき散らしながら食べるから掃除が大変なんだわ
2021/05/04(火) 16:28:13.68ID:CRJoeJW/
カリカリ君
2021/05/04(火) 17:58:47.71ID:gvj/IMC3
やめ時が分からない、呼吸をやめればもう悩まなくて済むぞ
845名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/04(火) 18:06:49.20ID:QkTDLS1s ドンキは4K安い連呼してる奴いたけど
こないだ店行ったら定価じゃねーかよ
こないだ店行ったら定価じゃねーかよ
2021/05/04(火) 18:37:45.40ID:kfU+g8Up
定価で買える幸せをかみしめたほうがいい
戦後しばらくは高いヤミ値でしか買えないものがいろいろあった
戦後しばらくは高いヤミ値でしか買えないものがいろいろあった
2021/05/04(火) 19:13:33.77ID:TJ3FCSqN
>>844
昭和の発想笑
昭和の発想笑
2021/05/04(火) 20:06:02.07ID:rZBU/rD2
>>844
水の呼吸見始めた
水の呼吸見始めた
2021/05/04(火) 20:17:29.24ID:lD06fSvF
2021/05/04(火) 21:14:20.97ID:2YfFepTK
ストレンジャーシングス以外で面白いゲーム教えて
2021/05/04(火) 22:32:39.75ID:jhsZQh6o
アプリの調子が悪いんで再インストールしようとしたら
ダウンロード中という表示で止まってしまって失敗の繰り返し
明日になったら直るかなあ
ダウンロード中という表示で止まってしまって失敗の繰り返し
明日になったら直るかなあ
852名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/04(火) 22:51:03.85ID:SZBKZBPU すまん助けてくれ
ホーム画面でボイスのホーム?が出るんだけど、対処法がわからん。。
ホーム画面でボイスのホーム?が出るんだけど、対処法がわからん。。
2021/05/05(水) 08:38:00.40ID:rJPRwMr+
初期化すればOK
2021/05/05(水) 09:32:16.93ID:Xax27kcj
新UIはホーム長押しのスリープ画面呼び出しが、遅いのが不満。
2021/05/05(水) 12:26:20.20ID:3boPaxsW
FireTV実家にも置いてて、マンションとか(実家ではない)にもFireTV持ってて、ユーチューブのログインってどうなるの?同じログインIDとかだったら反映されるだろうけど、違う場合は反映されないよね?こんな質問ですまんけど、教えてください
856名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/05(水) 13:41:38.85ID:+onlFCty2021/05/05(水) 13:56:50.69ID:3boPaxsW
ありがとう
2021/05/05(水) 19:18:22.98ID:moq2xiV2
クレカ10枚くらいあればU-NEXTのお試し只見を無限おかわり出来そうな気がしてるんだがどうじゃろ?
8ヶ月くらい待てばクレカ情報がリセットされて再度お試し申し込めるんじゃないかな、と
8ヶ月くらい待てばクレカ情報がリセットされて再度お試し申し込めるんじゃないかな、と
2021/05/05(水) 19:32:24.12ID:Iui5JXdR
>>858
その管理の手間と正規の料金(1日あたり約70円)をどう考えるかだね
その管理の手間と正規の料金(1日あたり約70円)をどう考えるかだね
2021/05/05(水) 20:12:48.31ID:FKdwnJqI
一日70円として、年25,550円
10年で255,550円だわな
しかも家族4人まで無制限同時利用可能
管理の手間というが、解約&再申し込みで月イチ十数分くらいでしょ
俺こと乞食には魅力的すぎらぁ
10年で255,550円だわな
しかも家族4人まで無制限同時利用可能
管理の手間というが、解約&再申し込みで月イチ十数分くらいでしょ
俺こと乞食には魅力的すぎらぁ
2021/05/05(水) 20:17:48.79ID:yDhvDsh+
>>858
試して報告してみて!
試して報告してみて!
2021/05/05(水) 20:32:22.37ID:J928kecg
流石に8ヶ月じゃあ無理でしょ
数年開けて使えた事はあるけど
数年開けて使えた事はあるけど
2021/05/05(水) 20:42:40.94ID:3DcetKT/
U-NEXTはなぜかめっちゃもう一度無料体験しませんかって案内くるわ
864名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/05(水) 21:00:37.93ID:kn4g7m4k2021/05/05(水) 21:01:19.61ID:zuipg8Nv
2021/05/05(水) 21:51:00.43ID:IHlB2pDM
U-NEXTはガバガバ、DAZNもガバガバだったがだいぶ締まりが良くなって来た
2021/05/05(水) 22:37:09.60ID:CXR9xsuA
HDDのtsを2倍速で再生出来るアプリを教えて下さいな
VLCは2倍速でも音ズレ無く再生出来たけどシークが出来なかった
VLCは2倍速でも音ズレ無く再生出来たけどシークが出来なかった
2021/05/05(水) 23:03:46.33ID:KlqZaPjR
久々起動してみたらホーム画面が変わってたけど、
アプリ一覧が横並びになっとるところ小さくなって見づらくなったと思わない?
アプリ一覧が横並びになっとるところ小さくなって見づらくなったと思わない?
2021/05/06(木) 10:15:49.80ID:aik/2rtC
NEXTのHOMEの一番上に「おすすめ」の項目を固定することって設定でできたりするのかな?
あんまりクルクルが頻発するんで試しにキャッシュクリアしたら「おすすめ」がどっか行っちゃったわ(´・ω・`)
あんまりクルクルが頻発するんで試しにキャッシュクリアしたら「おすすめ」がどっか行っちゃったわ(´・ω・`)
2021/05/06(木) 11:45:04.33ID:0hzHX+Yd
質問だが
4K棒買ってもリモコンは古い方なんだよな?
つまり最新の環境にしようとしたら
4K棒(6980円)+新リモコン(2980円)の計1万弱かかるって計算でいいんかな?
4K棒買ってもリモコンは古い方なんだよな?
つまり最新の環境にしようとしたら
4K棒(6980円)+新リモコン(2980円)の計1万弱かかるって計算でいいんかな?
2021/05/06(木) 11:55:11.91ID:wvfJpklT
番組表と直接ボタンの4個いるか?
2021/05/06(木) 12:05:38.48ID:pQpfKvx3
>>871
あるならほしい
あるならほしい
2021/05/06(木) 12:11:10.76ID:lxz5v+7b
アレクサxxx再生とかでいけるんと
2021/05/06(木) 12:55:05.46ID:kaPymXRo
2021/05/06(木) 13:02:36.21ID:0zpzms/s
新リモコン2k棒買ったけどechoとかがあるならあんまり専用アプリボタンは使わないかもしれんね
番組表は結構つかってる
番組表は結構つかってる
2021/05/06(木) 13:57:31.03ID:9Qsun8jq
アプリボタンは野良アプリでカスタマイズできるみたいだけど
ホームボタンはできないのかね?
子どもに見せるのにPrime Videoだけ使えれば良いんだが。
ホームボタンはできないのかね?
子どもに見せるのにPrime Videoだけ使えれば良いんだが。
2021/05/06(木) 14:37:12.35ID:wvfJpklT
アプリの画面でプライム以外消せばいいのでは
878876
2021/05/06(木) 15:04:12.65ID:9Qsun8jq ホーム画面から「ホーム」「探す」「ライブ」が消せれば
後はそれでも良いんだけどね。
後はそれでも良いんだけどね。
2021/05/06(木) 15:12:14.44ID:qkEnap48
U-NEXTってそうまでして見たいか?
なんかコストコを期限ギリギリまで使って退会繰り返してる奴みたいだな
それでコストコの方も一度退会した奴の期限変えて対策したりして
改悪とかされたらしいけどな
なんかコストコを期限ギリギリまで使って退会繰り返してる奴みたいだな
それでコストコの方も一度退会した奴の期限変えて対策したりして
改悪とかされたらしいけどな
2021/05/06(木) 18:44:04.99ID:qaNZeWP3
881名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/06(木) 18:47:48.91ID:+g4yMHxk >>880
ほこたて
ほこたて
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「クラウンに乗りたかった」東京・足立の車暴走 男性、容疑を否認 [七波羅探題★]
- 相次ぐ中国公演中止に、シンガーソングライターらが続々高市首相に怒り表明「隣国の仲間たちに対して申し訳ない」★2 [muffin★]
- 東京・足立区の盗難車死亡ひき逃げ事件 11人死傷のうち死亡した男女の身元を発表 80代の男性と20代フィリピン国籍の女性 警視庁 [どどん★]
- 「ごまかして逃れようとしている」中国外務省報道官 [どどん★]
- 【大阪】関空第1ターミナルの4階から中国籍の20代男性が転落し死亡 警察官が駆け寄るも自ら手を離す [七波羅探題★]
- 【ラブホテル面会問題】前橋市長の小川晶氏が議長に退職願提出 [シャチ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちFantasy map simulatorミニキャラ死闘編🧪★3
- 今は亡きコウゾー🚗👴💨を追悼するお🏡
- おさかなさんあつまれえ
- おさかなさんあつまれえ
- 【関空】関西空港で4階から中国籍の20代男性が転落し死亡した事故のヤフコメが完全にキチ害ネトウヨ。人間業と思えないレベル [718678614]
- 【高市悲報】台湾「日本が何言ってるか意味わからん😅」 [834922174]
