Amazon『Fire TV Stick』について語るスレです。
Fire TV Stick
https://www.
ama zon.co.jp/firetv-stick
Fire TV Stick (第3代目)
https://www.
am azon.co.jp/dp/B07ZZY2DFW/
Fire TV Stick 4K
https://www.
ama zon.co.jp/dp/B079QRQTCR/
※前スレ
【Amazon】Fire TV Stick 42本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1615777771/
【Amazon】Fire TV Stick 43本目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー)
2021/04/11(日) 19:57:05.87ID:kgecdFh3a2021/04/13(火) 12:42:27.69ID:VOSApC9i
?
2021/04/13(火) 12:58:09.96ID:8id84JBl
2021/04/13(火) 13:24:31.49ID:oLrj3xNg
2021/04/13(火) 13:25:38.49ID:oLrj3xNg
ああ、スマン
4→Fire TV Stick 4kな
4→Fire TV Stick 4kな
2021/04/13(火) 14:48:28.10ID:nlZQgRwI
地味なんだけど、過去に一度見たシーズン1〜4物を
1から見直してるけど
最近見たアイテムに最新シリーズの4しか出てこなこないので見返すのが面倒臭い。
それとアプデ後のプライムビデオのマイアイテムにたどり着くまでの
動作長すぎだろーーー。
1から見直してるけど
最近見たアイテムに最新シリーズの4しか出てこなこないので見返すのが面倒臭い。
それとアプデ後のプライムビデオのマイアイテムにたどり着くまでの
動作長すぎだろーーー。
2021/04/13(火) 14:58:01.52ID:CQrlbbDu
うちも昨日アプデでホーム画面レイアウト変わったわ
2021/04/13(火) 15:02:02.38ID:zDuR7BF+
ウォッチリストは探す>ライブラリにある
2021/04/13(火) 15:18:29.15ID:YxkunOoK
2021/04/13(火) 16:39:27.25ID:csk7pnDK
アプデ来ないんだが
2021/04/13(火) 18:01:59.73ID:8id84JBl
>>63
そうでしたか、チェックしなくてすみません。
Google Playにあったので、今スマホに入れて、スマホのApps2Fireでstickに入れてみました。
ボリュームのスライダーはマウスでできました。使い勝手はまだ分かりませんがとりあえずお知らせです。
http://imgur.com/KO8Gm60.jpg
そうでしたか、チェックしなくてすみません。
Google Playにあったので、今スマホに入れて、スマホのApps2Fireでstickに入れてみました。
ボリュームのスライダーはマウスでできました。使い勝手はまだ分かりませんがとりあえずお知らせです。
http://imgur.com/KO8Gm60.jpg
2021/04/13(火) 18:21:19.79ID:+iQW7L+S
2021/04/13(火) 18:26:49.80ID:R4co/Q/S
自分でアップグレードしてみた
アプリ履歴はどこに行った?
アプリ履歴はどこに行った?
2021/04/13(火) 18:31:21.67ID:+iQW7L+S
filelinkedってアプリ入れたら、Fire stickで使えるツール(アプリ)をダウンロード出来る。
(エロ、ファイラー、ブラウザ、マウストグル等)
(エロ、ファイラー、ブラウザ、マウストグル等)
2021/04/13(火) 18:42:48.96ID:4a1qKukS
新UIになって設定にあるヘルプの中の項目を見ようとすると2秒ほどで自動で前画面に戻る
これじゃあヘルプに書いてあること読めないw
これじゃあヘルプに書いてあること読めないw
2021/04/13(火) 19:24:10.27ID:Xb7CeC/m
2021/04/13(火) 19:30:36.36ID:gGLkTODl
2021/04/13(火) 19:42:14.39ID:8id84JBl
>>70
プロ版にするとpreciseのmax100を200までにできるようですけど、お金出す価値があるか、試してないです。
プロ版にするとpreciseのmax100を200までにできるようですけど、お金出す価値があるか、試してないです。
2021/04/13(火) 20:02:52.69ID:Xb7CeC/m
2021/04/13(火) 20:11:59.14ID:xCHD3O2g
今日初めてFire Tv Cubeを買って使ったんだけど、商品紹介ページでは「アレクサ、地上デジタルに切り替えて」だの「アレクサ、5チャンネルをつけて」とかあるのに実際にやったら
「あの入力に切り替えられません、デバイスの設定メニューで対応する入力を確認してください」云々って声で返される、カスタマーサポートとかで色々聞いたが仕様とかって言われたんだが商品ページに書かれてない…?TVの方がおかしいんだろうか
「あの入力に切り替えられません、デバイスの設定メニューで対応する入力を確認してください」云々って声で返される、カスタマーサポートとかで色々聞いたが仕様とかって言われたんだが商品ページに書かれてない…?TVの方がおかしいんだろうか
2021/04/13(火) 20:13:52.70ID:xCHD3O2g
また、地上波映ってる時にホーム画面ボタン押してもAmazonのホーム画面に行かない(HDMIに切り替わらない)し不具合の可能性あるだろうか
TVのリモコンでHDMI(1)にしてる状態での音声での操作は普通に出来る
TVのリモコンでHDMI(1)にしてる状態での音声での操作は普通に出来る
2021/04/13(火) 20:14:38.31ID:xCHD3O2g
TVの型番はピクセラのPRD-LD132B 誰か詳しい人御教示願えんだろうか…
2021/04/13(火) 20:25:50.95ID:zVNLuAR3
釣り?
2021/04/13(火) 20:25:53.60ID:R4co/Q/S
>>76
10年前のテレビのHDMI仕様では無理
10年前のテレビのHDMI仕様では無理
2021/04/13(火) 20:30:08.76ID:xCHD3O2g
2021/04/13(火) 20:53:49.78ID:kcA56Ijn
PIXELAか
2021/04/13(火) 21:11:41.33ID:xCHD3O2g
実際設定が悪いのかそもそも完全に対応してないのか…
2021/04/13(火) 21:15:38.30ID:E8Q6K6ij
>>79
アレクサちゃんと会話できないテレビは無理でしょ。
新UIが酷すぎる。
「サブスクリプションから」に表示されているアニメを選択すると、バンダイチャネルやらFODと契約しろばっかり。
たしかにサブスクなんだけど、そうじゃないだろう……
ユーザ切り替えとか設定もホームボタン長押しでいいじゃん。
他のサブスクへの誘導も旧UIと比べて露骨だし。
リモコンを醜悪なデザインに変えたのも納得。
キックバックがそんなに欲しいんか……
ネトフリかunextを契約した方が、映画とかアニメとか探しやすいんかな。
APP storeのプライムビデオのUIでいいんだよ。余計なことすんなよ。
アレクサちゃんと会話できないテレビは無理でしょ。
新UIが酷すぎる。
「サブスクリプションから」に表示されているアニメを選択すると、バンダイチャネルやらFODと契約しろばっかり。
たしかにサブスクなんだけど、そうじゃないだろう……
ユーザ切り替えとか設定もホームボタン長押しでいいじゃん。
他のサブスクへの誘導も旧UIと比べて露骨だし。
リモコンを醜悪なデザインに変えたのも納得。
キックバックがそんなに欲しいんか……
ネトフリかunextを契約した方が、映画とかアニメとか探しやすいんかな。
APP storeのプライムビデオのUIでいいんだよ。余計なことすんなよ。
2021/04/13(火) 21:20:34.29ID:+iQW7L+S
>>71
入れたことは無いけど、今なのとか有る。
https://i.imgur.com/wu788yY.jpg
https://i.imgur.com/F5reVis.jpg
エロに関しては、AdGuard DNSでsilkからのエロ動画サイトで十分なんだけどね。
入れたことは無いけど、今なのとか有る。
https://i.imgur.com/wu788yY.jpg
https://i.imgur.com/F5reVis.jpg
エロに関しては、AdGuard DNSでsilkからのエロ動画サイトで十分なんだけどね。
2021/04/13(火) 21:59:39.53ID:822DBRqk
filelinkedググッたらなんか難しそう
2021/04/13(火) 22:06:37.36ID:pgJZgz5G
2021/04/13(火) 22:34:23.43ID:UIQG7R72
Fire TV 4Kのネットワーク接続速度が上がらんのだが、誰か上手い設定の仕方知らないかな。
HGWの位置は基本変えられないので、もう一台APモードでFire TVの近くに増設したのに5G接続速度がfast.comで10Mbps程度。
パソコンやiPadで確認すると200Mbps以上出るんだけど何故だろう?
W52、チャンネルは40。帯域80MHz。
増設したWi-FiルーターはWSR−1166HPL2。
アドバイスあったらお願いします。
HGWの位置は基本変えられないので、もう一台APモードでFire TVの近くに増設したのに5G接続速度がfast.comで10Mbps程度。
パソコンやiPadで確認すると200Mbps以上出るんだけど何故だろう?
W52、チャンネルは40。帯域80MHz。
増設したWi-FiルーターはWSR−1166HPL2。
アドバイスあったらお願いします。
2021/04/13(火) 22:58:20.98ID:aDYQqUIU
>>79
FIREstick側の機器のコントロール→機器の管理から、【テレビ】と【詳細設定】は見てみましたか?
うちは循環にして「入力を切り替えて」を三回いうことで、地上波に切り替えられますうちの2006年モデルのシャープ製テレビ
地上波みてるときにホームボタンでFIRETVにも切り替わります
定型アクションで入れ子のようにしたら三回言わずともどうにかなりそうなのになぜかまだうまく行かない
FIREstick側の機器のコントロール→機器の管理から、【テレビ】と【詳細設定】は見てみましたか?
うちは循環にして「入力を切り替えて」を三回いうことで、地上波に切り替えられますうちの2006年モデルのシャープ製テレビ
地上波みてるときにホームボタンでFIRETVにも切り替わります
定型アクションで入れ子のようにしたら三回言わずともどうにかなりそうなのになぜかまだうまく行かない
2021/04/13(火) 23:07:41.28ID:hRi3VXcT
>>83
参考になりました。どうもありがとうございます。
参考になりました。どうもありがとうございます。
2021/04/13(火) 23:13:26.08ID:xCHD3O2g
2021/04/13(火) 23:18:14.29ID:aDYQqUIU
2021/04/13(火) 23:19:38.81ID:UIQG7R72
>86
自己レス
86だけど、書き込んだ後再度速度確認したらいきなり登り降りとも150ぐらい出てた(汗)
夕方から悪戦苦闘してたんだけど、近所と競合してるのかもしれない。
しばらく様子見てみます。
自己レス
86だけど、書き込んだ後再度速度確認したらいきなり登り降りとも150ぐらい出てた(汗)
夕方から悪戦苦闘してたんだけど、近所と競合してるのかもしれない。
しばらく様子見てみます。
2021/04/13(火) 23:44:06.31ID:aDYQqUIU
◎機器のコントロール→機器の管理→テレビ→赤外線オプション→タイミングを最大
◎機器のコントロール→機器の管理→テレビ→入力の切り替え→詳細設定→入力を2度送信
◎機器のコントロール→機器の管理→テレビ→入力の切り替え→入力切り替えのタイプを循環
これで一言で二回切り替えてくれるようになったから、stickを挿すところを変えればとりあえずうちのは一言で済みそうにはなったわ
しかし他の操作に影響があるかもしれない
◎機器のコントロール→機器の管理→テレビ→入力の切り替え→詳細設定→入力を2度送信
◎機器のコントロール→機器の管理→テレビ→入力の切り替え→入力切り替えのタイプを循環
これで一言で二回切り替えてくれるようになったから、stickを挿すところを変えればとりあえずうちのは一言で済みそうにはなったわ
しかし他の操作に影響があるかもしれない
2021/04/14(水) 00:21:29.70ID:Sm3DtvGB
2021/04/14(水) 00:26:34.02ID:beuZCW7A
95名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/14(水) 00:58:26.70ID:4NlRDuWE 何このアプデ
96名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/14(水) 01:32:10.84ID:XAZ7wwtl アプデが終わらないんだが
2021/04/14(水) 01:54:35.36ID:Um2p8o/T
4k棒の新UIアプデ来た
上で言ってるような使いづらさは感じないな
上で言ってるような使いづらさは感じないな
2021/04/14(水) 02:23:58.39ID:WWLU0p4M
頭が硬いか柔らかいかを問われる
2021/04/14(水) 02:49:57.37ID:h50e3bvc
4k棒の新UI来た後リモコンもアップレートも始まった
テレビのリモコンで操作してるとFiretvリモコンが検出できません画面が出た
画面に出たことに従っても何度か出た
設定のコントローラーでFiretvリモコンの設定触ってたら検出できません画面は出なくなったのでとりあえず様子見
テレビのリモコンで操作してるとFiretvリモコンが検出できません画面が出た
画面に出たことに従っても何度か出た
設定のコントローラーでFiretvリモコンの設定触ってたら検出できません画面は出なくなったのでとりあえず様子見
2021/04/14(水) 03:42:07.29ID:rF689MIX
新UIの直前にリモコンのアップデートが来たの、初めてみてびっくりしたよ。
で、新UIになったくらいから、プライム作品の視聴で映像と音声がズレるんだけど
誰もそんな事書いて無いってことはウチだけ?
アプリ(YouTubeやアベマ)はピッタリ合ってるのは確認済み。
設定>ディスプレイとサウンド>オーディオ>AVシンクを右端にすることで
プライム作品の音声ズレは直ったものの、今度はアプリの音声が
ずれてしまうという状態。
プライム作品とアプリで音声ズレるストレスが半端ないよ。
ちょっと前まで大丈夫だったからその状態に戻して欲しい。
で、新UIになったくらいから、プライム作品の視聴で映像と音声がズレるんだけど
誰もそんな事書いて無いってことはウチだけ?
アプリ(YouTubeやアベマ)はピッタリ合ってるのは確認済み。
設定>ディスプレイとサウンド>オーディオ>AVシンクを右端にすることで
プライム作品の音声ズレは直ったものの、今度はアプリの音声が
ずれてしまうという状態。
プライム作品とアプリで音声ズレるストレスが半端ないよ。
ちょっと前まで大丈夫だったからその状態に戻して欲しい。
101名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/14(水) 03:45:01.10ID:EL8txYRN うちも4k新UI来たけど慣れの問題で使いにくい
あとおじさんだから普段よく使うアプリは前のでかいアイコンの方が見やすくてよかったな
あとおじさんだから普段よく使うアプリは前のでかいアイコンの方が見やすくてよかったな
2021/04/14(水) 06:59:39.71ID:j4+Q/xK+
>>101
トップで画面スクロールせずに6つ表示されるのはいいと思う。出来ればライブとか無くしてくれればもう少し大きくなるのにとは思う。
俺は旧の無駄にアイコン大きくて左右上下と画面スクロールしなきゃならなかった方がストレスだった。
トップで画面スクロールせずに6つ表示されるのはいいと思う。出来ればライブとか無くしてくれればもう少し大きくなるのにとは思う。
俺は旧の無駄にアイコン大きくて左右上下と画面スクロールしなきゃならなかった方がストレスだった。
2021/04/14(水) 07:19:04.86ID:QgQf6SLC
去年スティック買ってもう壊れた
もう二度と買わんわこの糞棒
もう二度と買わんわこの糞棒
2021/04/14(水) 08:39:31.68ID:hebMBtfA
>>89
10年近く前のTH-P46GT3というパナソニック製のテレビですが、うちもチャンネル切替えは出来ません
10年近く前のTH-P46GT3というパナソニック製のテレビですが、うちもチャンネル切替えは出来ません
105名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/14(水) 09:39:44.83ID:4mVLkJxM 中国か韓国か知らんが謎のnexgennというメーカーの
カラオケに付いてるモニターだと
リモコンが認識してくれない
カラオケに付いてるモニターだと
リモコンが認識してくれない
2021/04/14(水) 09:54:55.38ID:AtdN1qXZ
>>105
モニターはIR非対応なんで
モニターはIR非対応なんで
2021/04/14(水) 11:42:30.49ID:KWIje1LH
予約で買ったのがようやく届いた、リモコンちっちゃいのな
昼食べたらセッティングしよ
昼食べたらセッティングしよ
2021/04/14(水) 12:23:07.70ID:YwdLBSc7
やっとうちの4K棒に新UI来た
2021/04/14(水) 13:42:15.72ID:mEID2sIf
久々に、物理リモコンを接続しようとしたら
再起動しないと、出来なかったわ
認識してから、リモコンをアップデートとか画面に出てきたりもした
再起動しないと、出来なかったわ
認識してから、リモコンをアップデートとか画面に出てきたりもした
2021/04/14(水) 14:09:25.93ID:avCiyKhS
そういえば今日が新リモコンの発売日なんだな
まあそれほど興味があるわけではないけど
まあそれほど興味があるわけではないけど
2021/04/14(水) 14:15:16.59ID:IlJA9bR7
新リモコンって例えば電源OFF状態からNetflixボタンを押したら電源入ってNetflixのホーム画面が出るのかな?
2021/04/14(水) 14:48:49.64ID:i+RI+zoV
アプリ一覧のアイコンが変わってる
なんだこのマイナーチェンジ
なんだこのマイナーチェンジ
2021/04/14(水) 14:52:37.90ID:TznGBH0M
NetFlixボタンなんて即刻削除したわ
2021/04/14(水) 14:56:36.71ID:i+RI+zoV
新UIバージョン2みたいなのが3rdにもきたのか
ライブラリが隠れてより使いにくくなってやがる
ライブラリが隠れてより使いにくくなってやがる
2021/04/14(水) 16:21:57.14ID:beuZCW7A
TVerがFODのアプリがなくても、フジテレビの配信が観られるようになったね
2021/04/14(水) 17:58:18.91ID:L7ifeHp6
◆にも新UI来たわ
やめてほしい
やめてほしい
2021/04/14(水) 18:04:26.91ID:Vxq+1fQd
新UI来ねー
キター
新UIクソ!
キター
新UIクソ!
2021/04/14(水) 18:12:10.86ID:MKAEXNkz
テレ東BIZ アプリ
配布はいつからでしょうか?
配布はいつからでしょうか?
2021/04/14(水) 19:16:26.62ID:ecU4d0SP
前のに戻させて
120名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/14(水) 20:44:45.52ID:nxJHJNIX アイコンがちっちゃくなって老人の目には見えづらいのですよ新UIは
2021/04/14(水) 21:19:47.56ID:h50e3bvc
メインメニューの横一列を移動するときカーソルは薄く白くなっている所にいます
上の広告の色がメインメニューの背景になるが白背景でも黒背景でもカーソルの邪魔です
ショートカットまで移動するとショートカットのサムネが少し大きくなります
上の広告の色がメインメニューの背景になるが白背景でも黒背景でもカーソルの邪魔です
ショートカットまで移動するとショートカットのサムネが少し大きくなります
122名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/14(水) 21:56:03.12ID:PtY/rj4k ホーム画面の探すのおすすめカテゴリーをクリックしてもエラーが出るんだけど
何が原因か不明
何が原因か不明
2021/04/14(水) 22:34:06.73ID:BXFiv7qi
firetvを再起動したら、新リモコンのアップデートが始まって、かれこれ30分固まってるが、どうすれば。
2021/04/14(水) 23:20:07.27ID:TJrBcRrI
新UI慣れてきた。
2021/04/14(水) 23:26:19.81ID:fVTbyCBp
アプリアイコンってウォッチリストより重要なのか
2021/04/14(水) 23:40:38.11ID:a6TH6ExA
何かエチい動画サイト見たり見なかったりしてるんだが、fireTVのブラウザは
うざい広告ポップアップがデフォルトで結構勝手に制御されていいな。
hd10で広告ブロックとかもできるが、それだと動画再生できなかったりするし、fireTVは絶妙な感じ。
開発者自体がエチサイト対応を考慮して作ってそう。
前のverのただのfireTVはもっさりだったが4kは結構サクサク。
さらにマウスも繋げれば良くなりそう。
うざい広告ポップアップがデフォルトで結構勝手に制御されていいな。
hd10で広告ブロックとかもできるが、それだと動画再生できなかったりするし、fireTVは絶妙な感じ。
開発者自体がエチサイト対応を考慮して作ってそう。
前のverのただのfireTVはもっさりだったが4kは結構サクサク。
さらにマウスも繋げれば良くなりそう。
2021/04/15(木) 00:49:22.01ID:oSUPAl4x
4k棒+BTマウス+BTキーボード使ってるけど
使い勝手はリモコンのポチポチ操作よかストレス無くて良いな
使い勝手はリモコンのポチポチ操作よかストレス無くて良いな
2021/04/15(木) 01:22:01.74ID:5PS2H4WS
フン、テレビはチャンネルをガチャガチャ回して見るもんだろ
2021/04/15(木) 01:24:08.85ID:O8lyEUGd
なんかホーム画面がおかしいんだけど
2021/04/15(木) 01:57:57.85ID:O8lyEUGd
なんかサーバーに繋がらなくてホームが使えませんて出てるんだよね
本体の更新があったから更新したけど直らず
ホームが使えないだけで、マイアプリからアプリ選べば普通に使えることは使えるんだけど
本体の更新があったから更新したけど直らず
ホームが使えないだけで、マイアプリからアプリ選べば普通に使えることは使えるんだけど
2021/04/15(木) 02:02:16.06ID:HPki6zsm
>>130
再試行を何度もやればいける
再試行を何度もやればいける
2021/04/15(木) 02:38:18.58ID:O8lyEUGd
>>131
変化なし
変化なし
2021/04/15(木) 03:20:40.00ID:vKsflAxz
2021/04/15(木) 09:52:04.75ID:arrNor/V
シン・UI 使いづらい…
2021/04/15(木) 10:38:45.12ID:okLaXu7k
起動したら下向き6回のクセが付いた
2021/04/15(木) 10:52:36.06ID:t0S0MVrR
アマプラPS4で見てたんだが今一なので買ったんだが
サラウンドの表記が無いのが今一だな
他はすごくいい
サラウンドの表記が無いのが今一だな
他はすごくいい
2021/04/15(木) 11:37:07.19ID:NWqq05Cw
>>136
今一が好きだなw 口癖か?
今一が好きだなw 口癖か?
138違法ガキ
2021/04/15(木) 14:12:34.80ID:KvMsdvPc HDMI CECでTVのリモコン使えますけど、homeボタンて存在しないですかね(*`・ω・)ゞ?
139違法ガキ ◆AVpSz42PSi5K
2021/04/15(木) 14:14:35.62ID:KvMsdvPc それといままでGV-HDRECでお茶漬けしているのですがw再生のプレーヤーがもっとスムーズになればとおもっています。
ほかにイイ方法ってありますでしょうか?
ほかにイイ方法ってありますでしょうか?
2021/04/15(木) 14:40:45.90ID:mrEikjEw
日本語でお願いします。
2021/04/15(木) 15:09:24.38ID:4Di//DzP
日光結構コケコッコー
2021/04/15(木) 16:23:29.93ID:Azr3GwrQ
>>133 俺のテレビも SHARP AQUOS は ホームボタン押しても切り替わらない パナソニックのテレビは ホームボタン押したら切り替わる 購入時期は同じ
2021/04/15(木) 17:43:06.30ID:4Di//DzP
10年前のAQUOSだが
fireTVリモコンのホームボタン押しでテレビを切っていても立ち上がるし
テレビを見ていてもfireTVホーム画面になるが?
fireTVリモコンのホームボタン押しでテレビを切っていても立ち上がるし
テレビを見ていてもfireTVホーム画面になるが?
2021/04/15(木) 17:54:09.21ID:fddpG+xJ
2021/04/15(木) 18:06:38.55ID:NWqq05Cw
>>138
うちのテレビ(BRAVIA)のリモコンにホームボタンがあって、「HDMI接続中の外部機器に使えるボタン」としてチャンネルボタンとホームボタンを追加できるよ
うちのテレビ(BRAVIA)のリモコンにホームボタンがあって、「HDMI接続中の外部機器に使えるボタン」としてチャンネルボタンとホームボタンを追加できるよ
2021/04/15(木) 18:59:26.40ID:vKsflAxz
>>142
やっぱ販売時期やテレビのメーカー機種によって様々か…
やっぱ販売時期やテレビのメーカー機種によって様々か…
2021/04/15(木) 19:04:09.03ID:vKsflAxz
今Cubeでネトフリの映画見てるんだが、画質ってどうやって変えればいいだろう…プレミアムなんだけど、パソコンとかならアカウント情報から画質設定変えられるけど、FireTVだとその部分が見当たらない…
2021/04/15(木) 23:29:07.88ID:zIhapYuK
Fire TV Stick 4Kを工場出荷時の設定にリセットしてYouTubeアプリ入れなおしたんだけど
いつの間にか動画再生速度変更できるようになってるのね、0.25x 0.5x 標準 1.25x 1.5x 2xに変更できた
2倍速再生でも音声も結構聞きやすいから時短になって便利
いつの間にか動画再生速度変更できるようになってるのね、0.25x 0.5x 標準 1.25x 1.5x 2xに変更できた
2倍速再生でも音声も結構聞きやすいから時短になって便利
2021/04/15(木) 23:32:08.37ID:6Yd1vPBY
CM見てる時点で時間損してるわ
2021/04/16(金) 06:19:00.53ID:SOUUr7/R
プレミアム会員なんじゃね
2021/04/16(金) 06:39:24.79ID:qrjTQjJr
2021/04/16(金) 07:40:53.21ID:Sjdceb10
4K対応でリモコン新しいものに変更することはできませんか?
2021/04/16(金) 13:13:20.74ID:jYtAfxF/
>>152
リモコン単体で買えるよ、割高だけど
リモコン単体で買えるよ、割高だけど
2021/04/16(金) 14:14:02.39ID:DMsv/C00
FireTVはすぐ壊れるゴミ
2021/04/16(金) 14:20:06.23ID:Xl0neJJr
>>154
お前がすぐ壊すゴミ
お前がすぐ壊すゴミ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】トランプ大統領、中国の習近平国家主席を「国賓」として招待することに ★3 [ニョキニョキ★]
- 【速報】トランプ大統領、中国の習近平国家主席を「国賓」として招待することに ★2 [ニョキニョキ★]
- 日本と中国を結ぶ12航空路線で全便欠航 中国人に最も人気の海外旅行先は日本から韓国に [ぐれ★]
- 【東京・足立の車暴走】赤信号無視か 危険運転致死傷疑いも視野に捜査 逮捕された職業不詳の男性(37)は精神疾患で通院歴も ★3 [ぐれ★]
- 米中電話会談、トランプ氏は「米国側は中国にとっての台湾問題の重要性を理解する」 [1ゲットロボ★]
- 【音楽】「なんでこんなバカが国のトップなの?」 若者に人気のバンド「GEZAN」のマヒトゥ・ザ・ピーポーが高市総理に苦言 [シャチ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち朝こよ🧪
- たまにリスみたいな女の子いるじゃん
- 【悲報】高市「常に中国との対話はオープンだ🤗」→G20に中国語通訳帯同させていなかった [359965264]
- もしかして高市早苗の暴走って米中仲直りのためのマッチポンプなんじゃね?そう考えたら辻褄が合う [623230948]
- 🏡
- 習「中国とアメリカは軍国主義(日本)を倒した仲間。勝利の成果を守るために協力すべきだ」とトランプに呼び掛け。高市早苗、終了。 [153490809]
