Amazon『Fire TV Stick』について語るスレです。
Fire TV Stick
https://www.
ama zon.co.jp/firetv-stick
Fire TV Stick (第3代目)
https://www.
am azon.co.jp/dp/B07ZZY2DFW/
Fire TV Stick 4K
https://www.
ama zon.co.jp/dp/B079QRQTCR/
※前スレ
【Amazon】Fire TV Stick 42本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1615777771/
【Amazon】Fire TV Stick 43本目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー)
2021/04/11(日) 19:57:05.87ID:kgecdFh3a2021/04/24(土) 10:41:07.85ID:vDGlV+qM
SmartTubeNext便利でいいね。リモコンでボリューム調整しても、音が一定で効かないんだけど、だれかご教授を。。
2021/04/24(土) 10:46:03.27ID:53cKj49p
2021/04/24(土) 10:48:36.97ID:U/gwt8R/
2k棒が2980になるのはプライムセールか年末だけだよねたぶん
2021/04/24(土) 11:03:52.82ID:C8yVZY7x
4Ktv使用中の母用に購入考えてるのですが、データ通信量抑えたい場合(楽天モバイル固定回線使用のため)、あえて4K対応じゃないやつ選ぶのもありですかね?
2021/04/24(土) 11:06:15.34ID:53cKj49p
ところで新4K出るとふんでたんだけど
出る気配ないね
出る気配ないね
2021/04/24(土) 11:08:40.69ID:0eWuTAjr
あり か なし かといえばありだろうけど、
4kでも解像度や画質設定でFullHDにできるから
4k対応買っておいた方がいいと思うけどね。
もちろん、\6980そのままで買うのは微妙だけどね。
4kでも解像度や画質設定でFullHDにできるから
4k対応買っておいた方がいいと思うけどね。
もちろん、\6980そのままで買うのは微妙だけどね。
455名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/24(土) 11:50:57.48ID:R82k7mpw 4k見たけど6,980円で定価やんか
早く新型出せ
早く新型出せ
2021/04/24(土) 11:59:22.40ID:ROYImAOn
>>452
動画は容量大きいから1日に数本視聴するような使い方でも
簡単に楽天モバイルの無制限価格帯の30GB 2980円に到達するだろ
というかテレビが4k対応してるなら絶対4kタイプ買ったほうがいい
後悔するぞ
動画は容量大きいから1日に数本視聴するような使い方でも
簡単に楽天モバイルの無制限価格帯の30GB 2980円に到達するだろ
というかテレビが4k対応してるなら絶対4kタイプ買ったほうがいい
後悔するぞ
457名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/24(土) 12:59:57.29ID:RTU94Nw7 最安値じゃない事は解ってるけど今回買ったわ
やっと子に何か見せる時DVDわざわざ変える必要なくなるわ
あとはミラーリングがどこまで対応してるかだな
やっと子に何か見せる時DVDわざわざ変える必要なくなるわ
あとはミラーリングがどこまで対応してるかだな
2021/04/24(土) 13:04:21.62ID:MpzeARc0
箱が1台調子悪くなって電話したら御釈迦認定され期限無し15%引きがアカウントに入った
セール値引きと重複OKなので大幅値引きを待ってどれか買うわ
今じゃない
セール値引きと重複OKなので大幅値引きを待ってどれか買うわ
今じゃない
459431
2021/04/24(土) 13:11:33.75ID:t5m8Qjad2021/04/24(土) 14:16:59.69ID:PoOwIl5r
無棒2980円ではよ!
もはやズボン掛けになってるテレビはよ使いたいんや!
ついでにズボン掛けも付属してくれ!
もはやズボン掛けになってるテレビはよ使いたいんや!
ついでにズボン掛けも付属してくれ!
2021/04/24(土) 14:18:15.35ID:kG68OiKY
新4K棒待ちの俺安定のスルー
2021/04/24(土) 15:44:22.32ID:qO1iSzZH
リモコン半額まだかよ
2021/04/24(土) 15:53:19.15ID:r+OLX/9m
新4KはAV1対応して欲しい
2021/04/24(土) 16:22:17.05ID:EvMwfijF
ネット記事に無印がめちゃ安い!とあってどこがだよとつっこんだ
465名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/24(土) 16:36:55.94ID:ih3o+88W これ以上安くなっても500円か1000引きだからな
大した差額じゃない
大した差額じゃない
2021/04/24(土) 17:27:54.46ID:Tt5abnPc
ゴミはゴミらしく相応の値段で売れっての
こんな値段じゃ誰も買わんわ
こんな値段じゃ誰も買わんわ
2021/04/24(土) 17:27:54.84ID:UnUhn5rh
3980円だな
もっと安くならんよなー
もっと安くならんよなー
2021/04/24(土) 17:30:58.26ID:HOcAMlMt
持ってないなら今買っていいと思うよ
469名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/24(土) 18:25:58.91ID:7dMR7IBP 4kの在庫売り切らないとな
2021/04/24(土) 18:41:42.48ID:6UrWfnvF
Tubenext更新来て登録チャンネルのUI変わったな
これの方が見易いかな
それよりも日本語対応は何時?
これの方が見易いかな
それよりも日本語対応は何時?
2021/04/24(土) 18:43:08.50ID:UGQLfb6s
>>466
ゴミ野郎はゴミ野郎らしく高値で買え
ゴミ野郎はゴミ野郎らしく高値で買え
2021/04/24(土) 18:57:03.97ID:cGuaW7Oi
2021/04/24(土) 18:59:08.12ID:2qQZjKVm
セールで安くなってるのに今買わないって事はそれほど購入する意思もなければ購入する理由もないんでしょ
もしくは単純に貧乏人か
もしくは単純に貧乏人か
2021/04/24(土) 19:09:00.38ID:x9U3gamd
>>470
日本語必要か?
日本語必要か?
2021/04/24(土) 19:11:35.64ID:6UrWfnvF
>>474
まあなくても操作出来るけど子供がね
まあなくても操作出来るけど子供がね
2021/04/24(土) 19:43:07.78ID:DqjEBQSi
すいませんスイス人です質問します。こちらファイヤースティックを肛門に入れると速度が上がると聞きました。
2021/04/24(土) 19:50:54.90ID:z/AfLBnP
2021/04/24(土) 19:58:13.65ID:yw0DkgGG
>>471
GoogleTV ChromeCastなら高値で買う価値あるけど
fire tv stickみたいなゴミデバイスは1000円で十分だわ
fire tv stick 4Kは2000円なら買ってやっても良いが
ゴミにそれ以上の価格で買う奴はマヌケだろ?
お前はゴミを高値で買うマヌケか?www
GoogleTV ChromeCastなら高値で買う価値あるけど
fire tv stickみたいなゴミデバイスは1000円で十分だわ
fire tv stick 4Kは2000円なら買ってやっても良いが
ゴミにそれ以上の価格で買う奴はマヌケだろ?
お前はゴミを高値で買うマヌケか?www
2021/04/24(土) 20:03:48.76ID:U/gwt8R/
最安値であろうプライモセールが今年は7月にあるのか去年みたいに秋になるのか不透明だからもう今回注文してしまった
2021/04/24(土) 21:19:12.33ID:nVs0joZk
4K棒 新UIになってからシリーズものの中から選択再生した時、何故か一つ前のものが再生される時があるね。
2021/04/24(土) 21:30:25.52ID:z/DCDjnq
2021/04/24(土) 22:17:20.65ID:UGQLfb6s
483名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/24(土) 22:24:25.57ID:3AvJwotP 大富豪やたらJo無しの階段革命多いな貧民大貧民までやりやがるww
484名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/24(土) 22:25:13.84ID:3AvJwotP >>483
すまん誤爆したww
すまん誤爆したww
2021/04/24(土) 22:43:32.12ID:dGyHbWVm
なんかSTNの再生時間がおかしい
4時間以上あるのに
1時間ぐらいになってる
4時間以上あるのに
1時間ぐらいになってる
2021/04/24(土) 23:23:10.10ID:9wYAYdKs
FireTV Cubeって以前かなり安く販売した事あったと思うけど、その時はいくらでしたっけ
2021/04/24(土) 23:24:40.15ID:OjTb/gtN
>>486
8,980円
8,980円
2021/04/25(日) 00:06:53.31ID:5YXjHHis
4kと無印(新)だと少し4kのほうが処理性能いいんだよね?
2021/04/25(日) 01:14:13.14ID:7z+DU/Z2
SmartTubeNext 11.3
チャンネルの表示がスッキリ
チャンネルの表示がスッキリ
2021/04/25(日) 01:35:23.83ID:AKM3kquz
>>488
(新)になって同じになった
(新)になって同じになった
2021/04/25(日) 02:10:07.12ID:5YXjHHis
4kはメモリ1.5GBで無印は1GBってのが一応違い
2021/04/25(日) 02:55:56.76ID:7aNH2e1G
新型無印はOSが新しい
2021/04/25(日) 02:59:36.26ID:QDwyF91O
>>491
今時メモリ1GBって糞すぎだろ
今時メモリ1GBって糞すぎだろ
2021/04/25(日) 03:46:26.82ID:zyYG2/Nv
処理はほぼ動画のストリーミングだし、バックグラウンドで何か動かすわけでもないし
専用機って汎用機よりメモリ少なくてもどうにかなるんだよ
専用機って汎用機よりメモリ少なくてもどうにかなるんだよ
2021/04/25(日) 03:53:39.42ID:HJc4qCA+
Smart Yotube Nextは広告出なくて
良いんだけど設定で日本語に出来れば
もっと良いんだが
良いんだけど設定で日本語に出来れば
もっと良いんだが
2021/04/25(日) 04:04:58.33ID:cDdksQPv
中学生でも分かる英語じゃん
2021/04/25(日) 04:17:44.43ID:PkYGeQnm
中卒なめんな!!
2021/04/25(日) 04:21:35.29ID:rYsux9DF
STNアプリ一覧からデータ削除したら
再生時間治ったわ
なんだったんだ
どの動画も計1時間になってたわ
再生時間治ったわ
なんだったんだ
どの動画も計1時間になってたわ
2021/04/25(日) 04:50:23.99ID:Taro4/KT
Fire stick 4kじゃない方アプリボタンついてるリモコンの画像になってるけど
4k棒の方の写真の方のリモコンにはアプリボタンないけど4k棒のリモコンってアプリボタンないの?
だったら4k棒もアプリボタンがつくまで買う気しないな………
4k棒の方の写真の方のリモコンにはアプリボタンないけど4k棒のリモコンってアプリボタンないの?
だったら4k棒もアプリボタンがつくまで買う気しないな………
2021/04/25(日) 05:12:08.02ID:2bDHvC9v
501名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/25(日) 07:27:52.71ID:4fAK9Vsn >>490-491
どっちが嘘ついてるの?
どっちが嘘ついてるの?
2021/04/25(日) 08:01:40.33ID:luFupyTd
どっちも間違ってないよ
基本的に処理性能にメモリ量の違いは影響しない
基本的に処理性能にメモリ量の違いは影響しない
2021/04/25(日) 08:45:38.69ID:cmOI65ek
2021/04/25(日) 09:00:41.86ID:/bI6L9Zr
4kはMTK8695+MT7668 クアッドコア1.7GHz
無棒はMT8695D クアッドコア1.7GHz
みたいだ
無棒はMT8695D クアッドコア1.7GHz
みたいだ
2021/04/25(日) 09:33:09.35ID:luFupyTd
ああSoC微妙に違うんだな。でもGPUは同じだし性能はたいして変わらんだろうね
2021/04/25(日) 09:37:03.08ID:AZt8y3Z2
ベンチマークないの
2021/04/25(日) 10:28:36.72ID:t5IJahpb
508名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/25(日) 10:31:08.55ID:IwBKOdkL 無印か4Kかこのセール中に決めんといかん俺を悩ませないでくれ
価格差3000円ほどのメリットが4Kにあるんだろうか
価格差3000円ほどのメリットが4Kにあるんだろうか
2021/04/25(日) 10:33:55.05ID:giF2lwK5
4kも新型はよう
2021/04/25(日) 10:35:50.54ID:giF2lwK5
>>508
今4k買うぐらいならGoogleTV買う方がいい
今4k買うぐらいならGoogleTV買う方がいい
511名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/25(日) 10:38:56.58ID:IwBKOdkL ウチ43型くらいのテレビしかないから無印でも大丈夫かね
大画面じゃないと4Kの恩恵得られないって聞いたんだけど
大画面じゃないと4Kの恩恵得られないって聞いたんだけど
2021/04/25(日) 10:41:41.21ID:AZt8y3Z2
2021/04/25(日) 10:44:46.34ID:MrDNmftK
echo + stickの連携てキューブと使い心地は似たような感じになるのかな?別物?
2021/04/25(日) 11:01:33.05ID:JnNt9eN/
>>496
今時は未就学児とか小学生とかの方が英会話習ってて普通に英語理解してるからその指摘はいかにも古臭いわ
今時は未就学児とか小学生とかの方が英会話習ってて普通に英語理解してるからその指摘はいかにも古臭いわ
515名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/25(日) 11:01:56.89ID:Kxe9J7aL 4kなんてコンテンツ充実する前に8k棒出るだろうな
買っても意味なし
買っても意味なし
2021/04/25(日) 11:06:49.61ID:JPKSnWQM
>>515
3Dテレビ買ってそう
3Dテレビ買ってそう
2021/04/25(日) 11:08:45.61ID:nmicJcoH
残念セールより新4K棒のリークよろ
2021/04/25(日) 11:16:02.09ID:LVCEn8AT
新しいAppleTVのantutu40万に対抗したモンスターfireTV発売
Googleと開発したPCモード搭載でほぼPC
またGoogleと共に新しいゲームプラットフォームを立ち上げ
本格的なゲーム機としても利用できる
家庭用ゲーム機市場に本格参入
Googleと開発したPCモード搭載でほぼPC
またGoogleと共に新しいゲームプラットフォームを立ち上げ
本格的なゲーム機としても利用できる
家庭用ゲーム機市場に本格参入
2021/04/25(日) 11:41:26.55ID:V4dkihxE
>>518
SteamLink「...」
SteamLink「...」
2021/04/25(日) 11:42:51.06ID:DVV20lLY
>>511
思いっきり近寄って見たら恩恵あるんじゃない?
思いっきり近寄って見たら恩恵あるんじゃない?
2021/04/25(日) 12:38:50.35ID:IjIti0MH
フルHDのパソコンディスプレイでfireTV4k使ってるけど、動画は720Pでも大概いいくらいだな。
でも唯一もっと解像度が欲しいと感じたのは、電子書籍の雑誌をミラーリングした時。細部が見にくくて拡大するとちょうど良くなる。
でも唯一もっと解像度が欲しいと感じたのは、電子書籍の雑誌をミラーリングした時。細部が見にくくて拡大するとちょうど良くなる。
2021/04/25(日) 12:41:39.44ID:IjIti0MH
まあミラーリングだからスマホの画面比率の違いによる解像度の劣化があるかもしれない。
フルHDディスプレイにパソコンからしっかり表示させたのとは少し違うかも。
フルHDディスプレイにパソコンからしっかり表示させたのとは少し違うかも。
2021/04/25(日) 14:46:13.40ID:Bt7ve5zC
あほか
2021/04/25(日) 16:29:21.63ID:F3U/ZIem
2021/04/25(日) 16:33:18.32ID:hdgREr6x
ちょくちょくgoogleの犬が遠吠えしてるな。
2021/04/25(日) 18:00:16.39ID:XZr1Oub7
負け犬だね
2021/04/25(日) 18:01:32.46ID:OneVF3mx
4Kじゃないほう買うよ延長保証いる?
2021/04/25(日) 18:02:19.21ID:rYsux9DF
2021/04/25(日) 18:03:10.39ID:V4dkihxE
>>528
物理の方かww
物理の方かww
2021/04/25(日) 20:03:55.22ID:mgmWX8Hq
4Kじゃない方のスティックだと、VP9・4K・60フレームの動画ファイルをハードウェアデーコードを利用して再生する事はできないの?
531名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/25(日) 21:45:07.70ID:fHKA9+3j >>530
4K Stickでも4K 60fps HDRは処理落ちで止まるよ
4K Stickでも4K 60fps HDRは処理落ちで止まるよ
2021/04/25(日) 21:48:06.59ID:QDwyF91O
4Kまともに再生できないくせに堂々と名前に4K付けてるのってどうなん?
ゴミすぎるわ
ゴミすぎるわ
2021/04/25(日) 22:23:29.16ID:hdgREr6x
自分の所の動画さえちゃんと出来るならそれで良いやないかい。それ意外の価値を求めるのは好きにしたら?
このスペックな端末に何をさせたいの?
文句言うなら安物買わず高いの買えよ。
このスペックな端末に何をさせたいの?
文句言うなら安物買わず高いの買えよ。
2021/04/25(日) 22:24:59.50ID:3oecZbdM
博識な先生に一度日本発売モデルの新旧パフォーマンス比較をして頂きたいです
2021/04/25(日) 22:34:26.13ID:mgmWX8Hq
2021/04/25(日) 22:52:10.81ID:JFeMbKQN
ナイトコードはどうなの?
2021/04/25(日) 23:06:41.70ID:k2gXiEh6
>>535
たとえばこの動画をSmart Tube NextかSmart YouTube TVを使って
2160p 60fps HDRの設定で再生してみて
1分に1回は処理待ちで止まる
https://youtu.be/pdCaVAPZLXM
たとえばこの動画をSmart Tube NextかSmart YouTube TVを使って
2160p 60fps HDRの設定で再生してみて
1分に1回は処理待ちで止まる
https://youtu.be/pdCaVAPZLXM
2021/04/25(日) 23:11:43.14ID:EuSogXd+
>>534
旧無印と4kの比較だが、
primeビデオやyoutubeは旧でもそんな不都合なかった。
(まあでも簡単なメニュー操作でも
サ4k版のサクサクは感じられた。
あとアプリの起動時間も結構違うらしい。)
ブラウザで動画探索(何の動画かはご想像にお任せ)する時の動きのもっさりさが結構改善された。
でも結局パソコンのほうがいいと思う。サクサクさや操作感。
だからprimeビデオとかyoutubeとか基本的な使い方だけなら旧のままでもまあいいと思う。
ブラウジングなどをもっとサクサクにしたいなら4kや新無印。(その二つはメモリ量が少し違う)
でもブラウジングはパソコン使うのが1番だからそういう用途ならAmazonなどで売ってる2、3万のミニPCとか買うのがいいだろな。
旧無印と4kの比較だが、
primeビデオやyoutubeは旧でもそんな不都合なかった。
(まあでも簡単なメニュー操作でも
サ4k版のサクサクは感じられた。
あとアプリの起動時間も結構違うらしい。)
ブラウザで動画探索(何の動画かはご想像にお任せ)する時の動きのもっさりさが結構改善された。
でも結局パソコンのほうがいいと思う。サクサクさや操作感。
だからprimeビデオとかyoutubeとか基本的な使い方だけなら旧のままでもまあいいと思う。
ブラウジングなどをもっとサクサクにしたいなら4kや新無印。(その二つはメモリ量が少し違う)
でもブラウジングはパソコン使うのが1番だからそういう用途ならAmazonなどで売ってる2、3万のミニPCとか買うのがいいだろな。
2021/04/25(日) 23:12:51.25ID:mgmWX8Hq
>>537
購入前だから検証できません
購入前だから検証できません
2021/04/25(日) 23:13:51.80ID:EuSogXd+
ああ4k棒だけど使ってるディスプレイはフルHD
2021/04/25(日) 23:58:23.08ID:5c6qOwyh
>>540
うちと逆だね4KTVにノーマル棒
うちと逆だね4KTVにノーマル棒
2021/04/26(月) 00:45:27.55ID:sYV9kZ8n
>>538
大丈夫か?
大丈夫か?
2021/04/26(月) 01:43:37.10ID:NeRAuuHz
メモリ増やした新型まだか
544名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/26(月) 02:38:38.69ID:4T8k6OIu ここだけの話、FireTVstick4k と 初代stick持ってて初代stickも現役で使ってるけど、
今は動画再生させるまでの操作とアプリ起動が新版の方が速くなるだけっていう感じ。
発売当初の初代stickはそりゃひどかった。
まともに再生できるのはプライム動画だけでYoutubeやgyaoはカクカクで話にならなかった。
でも今はスリープ復帰後、少し待てば操作も速くなり、動画再生させれば4kと違いを感じない。
ここまで普通に使えるようにして尼さんいいの?っていう感じ。
まあ操作やアプリ起動が遅いのは事実だから買い替えたくなる気持ちもわかるけど、
性格がのんびりしててstick4kのサクサク感を知らなければ 遅いなー 程度の感想で
普通にまだまだ使えるよ。少なくともstick4kの速さを知ってても捨てる気は全然しない。
今は動画再生させるまでの操作とアプリ起動が新版の方が速くなるだけっていう感じ。
発売当初の初代stickはそりゃひどかった。
まともに再生できるのはプライム動画だけでYoutubeやgyaoはカクカクで話にならなかった。
でも今はスリープ復帰後、少し待てば操作も速くなり、動画再生させれば4kと違いを感じない。
ここまで普通に使えるようにして尼さんいいの?っていう感じ。
まあ操作やアプリ起動が遅いのは事実だから買い替えたくなる気持ちもわかるけど、
性格がのんびりしててstick4kのサクサク感を知らなければ 遅いなー 程度の感想で
普通にまだまだ使えるよ。少なくともstick4kの速さを知ってても捨てる気は全然しない。
2021/04/26(月) 05:48:09.58ID:H5WBgjPh
youtube大きな画面で見れるだけでも相当重宝する
家なのにyoutubeスマホとにらめっこしながらチマチマ見てる人たくさんいるし、fireスティックも知らなかったりする
まあwifiもなかったりするわけだが
家なのにyoutubeスマホとにらめっこしながらチマチマ見てる人たくさんいるし、fireスティックも知らなかったりする
まあwifiもなかったりするわけだが
2021/04/26(月) 07:02:10.49ID:6jznPXyG
独り言はツイッターのほうがいい
2021/04/26(月) 07:21:50.38ID:CYTblkQP
>>544
新版も使ったことあるのですか?
新版も使ったことあるのですか?
2021/04/26(月) 08:14:41.58ID:BaOmZye/
スポーツLIVE配信だとstick系には荷が重いのは事実
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 🇺🇸🇨🇳米中関係は「極めて強固」とトランプ氏… [BFU★]
- 【速報】トランプ大統領、中国の習近平国家主席を「国賓」として招待することに ★4 [ニョキニョキ★]
- 日本と中国を結ぶ12航空路線で全便欠航 中国人に最も人気の海外旅行先は日本から韓国に ★2 [ぐれ★]
- 【東京・足立の車暴走】赤信号無視か 危険運転致死傷疑いも視野に捜査 逮捕された職業不詳の男性(37)は精神疾患で通院歴も ★4 [ぐれ★]
- 日本帰化の要件厳しく、居住「5年以上」を延長案 政府検討 [少考さん★]
- 【野球】メジャー挑戦 今井達也、日本人選手のいないチームを希望! 打倒ドジャース宣言 「僕は倒したい」「一番、価値がある」 [冬月記者★]
- 中国国営メディア「我々の勝ち!日本の負け!」→コメント欄がヤフコメみたいになってしまう…「それって精神勝利じゃないですか?」 [271912485]
- 政治厨って最近「名前が左右対称だから~」って言わなくなったよな
- 【悲報】小野田紀美さん、宇宙人みたいな服を着てしまう…また、そのことを突っ込まれブチ切れ中www [856698234]
- 突然だけど、ニセコイの千棘ちゃんって可愛いよね
- 安倍晋三が高市早苗に投げかけそうな言葉 [245325974]
- 日本人男性教師による盗撮グループ問題、「やさしい先生のひみつ」というエロ漫画みたいなタイトルで面白おかしく特集番組つくられ炎上 [485187932]
