【Amazon】Fire TV Stick 43本目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/04/11(日) 19:57:05.87ID:kgecdFh3a
Amazon『Fire TV Stick』について語るスレです。

Fire TV Stick
https://www.
ama zon.co.jp/firetv-stick

Fire TV Stick (第3代目)
https://www.
am azon.co.jp/dp/B07ZZY2DFW/
Fire TV Stick 4K
https://www.
ama zon.co.jp/dp/B079QRQTCR/

※前スレ
【Amazon】Fire TV Stick 42本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1615777771/
2021/04/24(土) 00:44:11.69ID:vL0lSWXc
他人の家の前で大声出せば操作できるのか怖
2021/04/24(土) 01:23:58.90ID:twNm/sl8
>>428
特殊なのかどうかわかりませんが、Cubeがあるのは親の家でHDDは自分のではないのであまり勝手にいじれなかったんです。
多分フォルダ構成変更するのは問題ないとは思うのですが、自由に使えるパソコンが手元になかったので。

何がしたいかというと、定時にHDDのビデオファイルを再生したいということなのです。
明日、というか今日ノートパソコン持っていってもう少し試してみます。
431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/24(土) 02:21:34.01ID:t5m8Qjad
「時代劇専門チャンネルNET」のライブ放送を再生して、数時間経過すると画面がホーム画面に戻っています。
これを24時間流しっぱなしにすることはできませんか?ちなみに、PCだと24時間流しっぱなしにすることができます。
デバイスは「Fire TV Stick 4K」です。よろしくお願いいたします。
2021/04/24(土) 06:40:25.65ID:Ha/Cs7LJ
ご意見ありがとうございました
2021/04/24(土) 07:20:08.20ID:XEKrkf1d
>>431
老人ホーム出でも流してるの?
2021/04/24(土) 08:53:22.95ID:yXYEeYjz
>>431
スリープ設定が原因なら

ttps://moonnote.net/fire-tv-adb-prevent-sleep/

とかあったけど、これめちゃくちゃ面倒だなあ


あと、サブスクサイトによっては、あまりに長時間の動画視聴を
一度切断したりもするから、難しいかもね
2021/04/24(土) 09:03:02.78ID:u0FUfzRz
無印3980円
2021/04/24(土) 09:03:16.25ID:Ha/Cs7LJ
Fire TV Stick - Alexa対応音声認識リモコン(第3世代)付属
¥4,980 から ¥3,980 に 変更
2021/04/24(土) 09:08:41.65ID:u0FUfzRz
Cubeも11980円になってたわ
2021/04/24(土) 09:11:48.54ID:U/gwt8R/
プライムセールまで待とうか迷ったけど買っちゃった
2021/04/24(土) 09:17:37.66ID:SNEHVcfp
3980円
2021/04/24(土) 09:27:26.21ID:OjTb/gtN
4Kは値引きなし
441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/24(土) 09:27:49.41ID:0eWuTAjr
過去の例からしてセール終了ごろに予告なしの4kも来る可能性あるよね?
2021/04/24(土) 09:29:19.26ID:U/gwt8R/
4kは新型前在庫処分セールあるかと思ったけど前やったばかりだからかないのかな
2021/04/24(土) 09:39:55.45ID:vtugmpfA
2980ならリモコン目当てに買っても良かったんだけどな
444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/24(土) 09:42:43.93ID:ZOd3ZKfY
4K狙ってたのに来ねえとは
ノーマークのCube安くしてどうすんだよ
2021/04/24(土) 10:02:13.59ID:35dtbksw
これ買って親にやってリモコンだけ交換しようかな
2021/04/24(土) 10:26:51.24ID:XEKrkf1d
リビングの第一世代がアベマ見るためには5分前からスタンバイしないと見れないから買い換えるべきか?
2021/04/24(土) 10:30:06.23ID:53cKj49p
前、セールの時ノーマル棒ていくらだった?
3980円で微妙だよね
リモコンだけの違いだし
448名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/24(土) 10:38:06.43ID:3AvJwotP
>>447
12月に4kが4280円だった時は2980円じゃなかったかな4kだけしか買わなかったから曖昧だけど
2021/04/24(土) 10:41:07.85ID:vDGlV+qM
SmartTubeNext便利でいいね。リモコンでボリューム調整しても、音が一定で効かないんだけど、だれかご教授を。。
2021/04/24(土) 10:46:03.27ID:53cKj49p
>>448
だよね
だから今回パスした
2021/04/24(土) 10:48:36.97ID:U/gwt8R/
2k棒が2980になるのはプライムセールか年末だけだよねたぶん
2021/04/24(土) 11:03:52.82ID:C8yVZY7x
4Ktv使用中の母用に購入考えてるのですが、データ通信量抑えたい場合(楽天モバイル固定回線使用のため)、あえて4K対応じゃないやつ選ぶのもありですかね?
2021/04/24(土) 11:06:15.34ID:53cKj49p
ところで新4K出るとふんでたんだけど
出る気配ないね
2021/04/24(土) 11:08:40.69ID:0eWuTAjr
あり か なし かといえばありだろうけど、
4kでも解像度や画質設定でFullHDにできるから
4k対応買っておいた方がいいと思うけどね。

もちろん、\6980そのままで買うのは微妙だけどね。
455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/24(土) 11:50:57.48ID:R82k7mpw
4k見たけど6,980円で定価やんか
早く新型出せ
2021/04/24(土) 11:59:22.40ID:ROYImAOn
>>452
動画は容量大きいから1日に数本視聴するような使い方でも
簡単に楽天モバイルの無制限価格帯の30GB 2980円に到達するだろ
というかテレビが4k対応してるなら絶対4kタイプ買ったほうがいい
後悔するぞ
457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/24(土) 12:59:57.29ID:RTU94Nw7
最安値じゃない事は解ってるけど今回買ったわ
やっと子に何か見せる時DVDわざわざ変える必要なくなるわ
あとはミラーリングがどこまで対応してるかだな
2021/04/24(土) 13:04:21.62ID:MpzeARc0
箱が1台調子悪くなって電話したら御釈迦認定され期限無し15%引きがアカウントに入った
セール値引きと重複OKなので大幅値引きを待ってどれか買うわ
今じゃない
459431
垢版 |
2021/04/24(土) 13:11:33.75ID:t5m8Qjad
>>433
いえ、自宅です。
祖父母のために契約しているのですが、祖父母(特に祖母)には Fire TV Stick を扱うのが難しいらしく、
チャンネルを切り替えるように簡単な操作で観ることができないか、との要望から「それなら、流しっぱなしにすればよいか」と単純に思った次第です。

>>434
ありがとうございます。そちらのサイトを参考に、試してみます。

> あと、サブスクサイトによっては、あまりに長時間の動画視聴を
> 一度切断したりもするから、難しいかもね
そうなのですか、はじめて知りました。

ご回答ありがとうございました。
2021/04/24(土) 14:16:59.69ID:PoOwIl5r
無棒2980円ではよ!
もはやズボン掛けになってるテレビはよ使いたいんや!
ついでにズボン掛けも付属してくれ!
2021/04/24(土) 14:18:15.35ID:kG68OiKY
新4K棒待ちの俺安定のスルー
2021/04/24(土) 15:44:22.32ID:qO1iSzZH
リモコン半額まだかよ
2021/04/24(土) 15:53:19.15ID:r+OLX/9m
新4KはAV1対応して欲しい
2021/04/24(土) 16:22:17.05ID:EvMwfijF
ネット記事に無印がめちゃ安い!とあってどこがだよとつっこんだ
465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/24(土) 16:36:55.94ID:ih3o+88W
これ以上安くなっても500円か1000引きだからな
大した差額じゃない
2021/04/24(土) 17:27:54.46ID:Tt5abnPc
ゴミはゴミらしく相応の値段で売れっての
こんな値段じゃ誰も買わんわ
2021/04/24(土) 17:27:54.84ID:UnUhn5rh
3980円だな
もっと安くならんよなー
2021/04/24(土) 17:30:58.26ID:HOcAMlMt
持ってないなら今買っていいと思うよ
469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/24(土) 18:25:58.91ID:7dMR7IBP
4kの在庫売り切らないとな
2021/04/24(土) 18:41:42.48ID:6UrWfnvF
Tubenext更新来て登録チャンネルのUI変わったな
これの方が見易いかな
それよりも日本語対応は何時?
2021/04/24(土) 18:43:08.50ID:UGQLfb6s
>>466
ゴミ野郎はゴミ野郎らしく高値で買え
2021/04/24(土) 18:57:03.97ID:cGuaW7Oi
>>470
あとはUIの日本語化がされたら、ほぼ完璧なんだけどね
まあ、そんな難しい英語じゃないから大体の意味は分かるけど
英文に慣れてるわけじゃないから疲れるんだよね
2021/04/24(土) 18:59:08.12ID:2qQZjKVm
セールで安くなってるのに今買わないって事はそれほど購入する意思もなければ購入する理由もないんでしょ
もしくは単純に貧乏人か
2021/04/24(土) 19:09:00.38ID:x9U3gamd
>>470
日本語必要か?
2021/04/24(土) 19:11:35.64ID:6UrWfnvF
>>474
まあなくても操作出来るけど子供がね
2021/04/24(土) 19:43:07.78ID:DqjEBQSi
すいませんスイス人です質問します。こちらファイヤースティックを肛門に入れると速度が上がると聞きました。
2021/04/24(土) 19:50:54.90ID:z/AfLBnP
>>474
そんなこと言い出したら各国の言語は不要って事になる
グローバルな英文だけで殆ど意味は通用するはずだからな
2021/04/24(土) 19:58:13.65ID:yw0DkgGG
>>471
GoogleTV ChromeCastなら高値で買う価値あるけど

fire tv stickみたいなゴミデバイスは1000円で十分だわ
fire tv stick 4Kは2000円なら買ってやっても良いが
ゴミにそれ以上の価格で買う奴はマヌケだろ?

お前はゴミを高値で買うマヌケか?www
2021/04/24(土) 20:03:48.76ID:U/gwt8R/
最安値であろうプライモセールが今年は7月にあるのか去年みたいに秋になるのか不透明だからもう今回注文してしまった
2021/04/24(土) 21:19:12.33ID:nVs0joZk
4K棒 新UIになってからシリーズものの中から選択再生した時、何故か一つ前のものが再生される時があるね。
2021/04/24(土) 21:30:25.52ID:z/DCDjnq
>>480
たまにあるね
タイトル間違ってないんだけど、一つ前の物が再生される時
2021/04/24(土) 22:17:20.65ID:UGQLfb6s
>>478
あはっ
ゴミ野郎ぐらいでピリピリすんな
クソ野郎よりマシだろw
483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/24(土) 22:24:25.57ID:3AvJwotP
大富豪やたらJo無しの階段革命多いな貧民大貧民までやりやがるww
484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/24(土) 22:25:13.84ID:3AvJwotP
>>483
すまん誤爆したww
2021/04/24(土) 22:43:32.12ID:dGyHbWVm
なんかSTNの再生時間がおかしい
4時間以上あるのに
1時間ぐらいになってる
2021/04/24(土) 23:23:10.10ID:9wYAYdKs
FireTV Cubeって以前かなり安く販売した事あったと思うけど、その時はいくらでしたっけ
2021/04/24(土) 23:24:40.15ID:OjTb/gtN
>>486
8,980円
2021/04/25(日) 00:06:53.31ID:5YXjHHis
4kと無印(新)だと少し4kのほうが処理性能いいんだよね?
2021/04/25(日) 01:14:13.14ID:7z+DU/Z2
SmartTubeNext 11.3
チャンネルの表示がスッキリ
2021/04/25(日) 01:35:23.83ID:AKM3kquz
>>488
(新)になって同じになった
2021/04/25(日) 02:10:07.12ID:5YXjHHis
4kはメモリ1.5GBで無印は1GBってのが一応違い
2021/04/25(日) 02:55:56.76ID:7aNH2e1G
新型無印はOSが新しい
2021/04/25(日) 02:59:36.26ID:QDwyF91O
>>491
今時メモリ1GBって糞すぎだろ
2021/04/25(日) 03:46:26.82ID:zyYG2/Nv
処理はほぼ動画のストリーミングだし、バックグラウンドで何か動かすわけでもないし
専用機って汎用機よりメモリ少なくてもどうにかなるんだよ
2021/04/25(日) 03:53:39.42ID:HJc4qCA+
Smart Yotube Nextは広告出なくて
良いんだけど設定で日本語に出来れば
もっと良いんだが
2021/04/25(日) 04:04:58.33ID:cDdksQPv
中学生でも分かる英語じゃん
2021/04/25(日) 04:17:44.43ID:PkYGeQnm
中卒なめんな!!
2021/04/25(日) 04:21:35.29ID:rYsux9DF
STNアプリ一覧からデータ削除したら
再生時間治ったわ
なんだったんだ
どの動画も計1時間になってたわ
2021/04/25(日) 04:50:23.99ID:Taro4/KT
Fire stick 4kじゃない方アプリボタンついてるリモコンの画像になってるけど
4k棒の方の写真の方のリモコンにはアプリボタンないけど4k棒のリモコンってアプリボタンないの?
だったら4k棒もアプリボタンがつくまで買う気しないな………
2021/04/25(日) 05:12:08.02ID:2bDHvC9v
>>496
そんなこと言い出したら各国の言語は不要って事になる
グローバルな英文だけで殆ど意味は通用するはずだからな
501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/25(日) 07:27:52.71ID:4fAK9Vsn
>>490-491
どっちが嘘ついてるの?
2021/04/25(日) 08:01:40.33ID:luFupyTd
どっちも間違ってないよ
基本的に処理性能にメモリ量の違いは影響しない
2021/04/25(日) 08:45:38.69ID:cmOI65ek
>>487
やっぱりその位だったか
その金額を知ってると今回の2割引は高額に見えてしまうな
2021/04/25(日) 09:00:41.86ID:/bI6L9Zr
4kはMTK8695+MT7668 クアッドコア1.7GHz
無棒はMT8695D クアッドコア1.7GHz

みたいだ
2021/04/25(日) 09:33:09.35ID:luFupyTd
ああSoC微妙に違うんだな。でもGPUは同じだし性能はたいして変わらんだろうね
2021/04/25(日) 09:37:03.08ID:AZt8y3Z2
ベンチマークないの
2021/04/25(日) 10:28:36.72ID:t5IJahpb
>>506
あるよ
https://i.imgur.com/tBYxEIp.png
508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/25(日) 10:31:08.55ID:IwBKOdkL
無印か4Kかこのセール中に決めんといかん俺を悩ませないでくれ
価格差3000円ほどのメリットが4Kにあるんだろうか
2021/04/25(日) 10:33:55.05ID:giF2lwK5
4kも新型はよう
2021/04/25(日) 10:35:50.54ID:giF2lwK5
>>508
今4k買うぐらいならGoogleTV買う方がいい
511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/25(日) 10:38:56.58ID:IwBKOdkL
ウチ43型くらいのテレビしかないから無印でも大丈夫かね
大画面じゃないと4Kの恩恵得られないって聞いたんだけど
2021/04/25(日) 10:41:41.21ID:AZt8y3Z2
>>507
スティックはどんぐりだね
CUBEはや!
2021/04/25(日) 10:44:46.34ID:MrDNmftK
echo + stickの連携てキューブと使い心地は似たような感じになるのかな?別物?
2021/04/25(日) 11:01:33.05ID:JnNt9eN/
>>496
今時は未就学児とか小学生とかの方が英会話習ってて普通に英語理解してるからその指摘はいかにも古臭いわ
515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/25(日) 11:01:56.89ID:Kxe9J7aL
4kなんてコンテンツ充実する前に8k棒出るだろうな
買っても意味なし
2021/04/25(日) 11:06:49.61ID:JPKSnWQM
>>515
3Dテレビ買ってそう
2021/04/25(日) 11:08:45.61ID:nmicJcoH
残念セールより新4K棒のリークよろ
2021/04/25(日) 11:16:02.09ID:LVCEn8AT
新しいAppleTVのantutu40万に対抗したモンスターfireTV発売
Googleと開発したPCモード搭載でほぼPC
またGoogleと共に新しいゲームプラットフォームを立ち上げ
本格的なゲーム機としても利用できる
家庭用ゲーム機市場に本格参入
2021/04/25(日) 11:41:26.55ID:V4dkihxE
>>518
SteamLink「...」
2021/04/25(日) 11:42:51.06ID:DVV20lLY
>>511
思いっきり近寄って見たら恩恵あるんじゃない?
2021/04/25(日) 12:38:50.35ID:IjIti0MH
フルHDのパソコンディスプレイでfireTV4k使ってるけど、動画は720Pでも大概いいくらいだな。
でも唯一もっと解像度が欲しいと感じたのは、電子書籍の雑誌をミラーリングした時。細部が見にくくて拡大するとちょうど良くなる。
2021/04/25(日) 12:41:39.44ID:IjIti0MH
まあミラーリングだからスマホの画面比率の違いによる解像度の劣化があるかもしれない。
フルHDディスプレイにパソコンからしっかり表示させたのとは少し違うかも。
2021/04/25(日) 14:46:13.40ID:Bt7ve5zC
あほか
2021/04/25(日) 16:29:21.63ID:F3U/ZIem
>>514
>未就学児とか小学生とかの方が英会話習ってて普通に英語理解

どこの世界だ
2021/04/25(日) 16:33:18.32ID:hdgREr6x
ちょくちょくgoogleの犬が遠吠えしてるな。
2021/04/25(日) 18:00:16.39ID:XZr1Oub7
負け犬だね
2021/04/25(日) 18:01:32.46ID:OneVF3mx
4Kじゃないほう買うよ延長保証いる?
2021/04/25(日) 18:02:19.21ID:rYsux9DF
>>519
安売りに買った奴
押入れにあったの思い出したわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況