【Amazon】Fire TV Stick 43本目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/04/11(日) 19:57:05.87ID:kgecdFh3a
Amazon『Fire TV Stick』について語るスレです。

Fire TV Stick
https://www.
ama zon.co.jp/firetv-stick

Fire TV Stick (第3代目)
https://www.
am azon.co.jp/dp/B07ZZY2DFW/
Fire TV Stick 4K
https://www.
ama zon.co.jp/dp/B079QRQTCR/

※前スレ
【Amazon】Fire TV Stick 42本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1615777771/
2021/04/12(月) 23:15:31.27ID:hRn8L2DK
>>39 YouTube はアプリがあるから見れるじゃん
Firefox のサポート終了 アプリが使えたとしてもセキュリティのアップデートを受信しなくなる。
2021/04/13(火) 00:27:11.99ID:iuYddiuv
>>31
幸宏さんお大事に
2021/04/13(火) 05:06:21.56ID:oLrj3xNg
新UIになってから
タイトル再生開始時に
画面真っ暗で音だけ再生される
(上部にタイトル名は表示されるので信号は出てる)
事がたまに起きる
少し待つと映像は出る
2021/04/13(火) 06:09:09.94ID:8id84JBl
>>42
映像出るならいいじゃん
2021/04/13(火) 07:33:52.80ID:9bszdWd2
素人はだまっとれ
2021/04/13(火) 07:34:42.94ID:9v7Lk834
こわ〜
2021/04/13(火) 08:01:44.61ID:ppqPgzIs
ホームの上段が履歴じゃなくなったの地味に面倒くさいな
2021/04/13(火) 08:21:19.72ID:xSfaf5Ta
閲覧履歴に基づく 全く興味のないものばかりで
個人の趣向を無視した提示してるだけだろ
2021/04/13(火) 08:56:06.68ID:+CMIOGGL
>>44
firetvのプロさん、チィーッス!
2021/04/13(火) 09:30:41.04ID:nM0BLKgq
FIREstickとスマホ、Wi-Fiだけでradikoとかのアレクサスキルって使えるんですか?
2021/04/13(火) 10:13:03.01ID:+ioBLiIo
>>40
見れるのか安心したありがとう
51名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/13(火) 10:13:17.19ID:VOSApC9i
>>32
マジでまだ来てねえわ
2021/04/13(火) 10:30:11.24ID:YxkunOoK
すみません質問です。
Bluetooth ヘッドホンを繋いだら音量が小さいのですが
ブーストかけるアプリとか有りませんか?
2021/04/13(火) 12:01:50.31ID:eq5ZVb90
>>47
そうそう無いほうがマシ。
新UIの小さなお気に入りあれば十分で、縦スクロールせずに見たいのが見られるから俺は前のより気に入ってる。言うほど改悪か?
2021/04/13(火) 12:05:31.75ID:oLrj3xNg
視聴履歴と最近見たアイテムの名前
ちょいちょい変えるのやめてくれないかな
2021/04/13(火) 12:21:19.01ID:JbcLypCc0
変わってないぞ
stickとスマホタブレットを混同してないか
2021/04/13(火) 12:42:27.69ID:VOSApC9i
?
2021/04/13(火) 12:58:09.96ID:8id84JBl
>>52
自分で試してなくて申し訳ないけど
こんな記事があったよ
https://chirashi.twittospia.com/%E6%8A%80%E8%A1%93/amazon-fire-tv%E3%82%B9%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%83%E3%82%AF%E3%81%A7bluetooth%E3%83%98%E3%83%83%E3%83%89%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%B3%E3%82%92%E4%BD%BF%E7%94%A8%E3%81%99%E3%82%8B%E6%96%B9%E6%B3%95/2020-09-09/
2021/04/13(火) 13:24:31.49ID:oLrj3xNg
>>55
ウチの4は新UIになってから数日の間に
視聴履歴→最近見たアイテム→視聴履歴に表示が
変化してる
2021/04/13(火) 13:25:38.49ID:oLrj3xNg
ああ、スマン
4→Fire TV Stick 4kな
2021/04/13(火) 14:48:28.10ID:nlZQgRwI
地味なんだけど、過去に一度見たシーズン1〜4物を
1から見直してるけど
最近見たアイテムに最新シリーズの4しか出てこなこないので見返すのが面倒臭い。

それとアプデ後のプライムビデオのマイアイテムにたどり着くまでの
動作長すぎだろーーー。
2021/04/13(火) 14:58:01.52ID:CQrlbbDu
うちも昨日アプデでホーム画面レイアウト変わったわ
2021/04/13(火) 15:02:02.38ID:zDuR7BF+
ウォッチリストは探す>ライブラリにある
2021/04/13(火) 15:18:29.15ID:YxkunOoK
>>57
レスありがとうございます。
前に検索してみたんですが
そのアプリ見当たらないんです。
2021/04/13(火) 16:39:27.25ID:csk7pnDK
アプデ来ないんだが
2021/04/13(火) 18:01:59.73ID:8id84JBl
>>63
そうでしたか、チェックしなくてすみません。
Google Playにあったので、今スマホに入れて、スマホのApps2Fireでstickに入れてみました。
ボリュームのスライダーはマウスでできました。使い勝手はまだ分かりませんがとりあえずお知らせです。
http://imgur.com/KO8Gm60.jpg
2021/04/13(火) 18:21:19.79ID:+iQW7L+S
マウスに繋がず、mouse toggle入れろ。

https://www.firesticktricks.com/mouse-toggle-firestick.html
2021/04/13(火) 18:26:49.80ID:R4co/Q/S
自分でアップグレードしてみた
アプリ履歴はどこに行った?
2021/04/13(火) 18:31:21.67ID:+iQW7L+S
filelinkedってアプリ入れたら、Fire stickで使えるツール(アプリ)をダウンロード出来る。
(エロ、ファイラー、ブラウザ、マウストグル等)
2021/04/13(火) 18:42:48.96ID:4a1qKukS
新UIになって設定にあるヘルプの中の項目を見ようとすると2秒ほどで自動で前画面に戻る
これじゃあヘルプに書いてあること読めないw
2021/04/13(火) 19:24:10.27ID:Xb7CeC/m
>>65
ありがとうございます。
その方法でインストールできました。

ただもう既にボリューム100%の状態でした^_^
2021/04/13(火) 19:30:36.36ID:gGLkTODl
>>68
恥ずかしながら
エ、エロについての詳細を教えて下さい。
2021/04/13(火) 19:42:14.39ID:8id84JBl
>>70
プロ版にするとpreciseのmax100を200までにできるようですけど、お金出す価値があるか、試してないです。
2021/04/13(火) 20:02:52.69ID:Xb7CeC/m
>>72
課金してみたんですが音量は100のまま
課金してfireの方にインストールしても
課金は適用されずでした。

仕方ないのでもう1個のヘッドホンで我慢します。

ありがとうございました。
2021/04/13(火) 20:11:59.14ID:xCHD3O2g
今日初めてFire Tv Cubeを買って使ったんだけど、商品紹介ページでは「アレクサ、地上デジタルに切り替えて」だの「アレクサ、5チャンネルをつけて」とかあるのに実際にやったら
「あの入力に切り替えられません、デバイスの設定メニューで対応する入力を確認してください」云々って声で返される、カスタマーサポートとかで色々聞いたが仕様とかって言われたんだが商品ページに書かれてない…?TVの方がおかしいんだろうか
2021/04/13(火) 20:13:52.70ID:xCHD3O2g
また、地上波映ってる時にホーム画面ボタン押してもAmazonのホーム画面に行かない(HDMIに切り替わらない)し不具合の可能性あるだろうか
TVのリモコンでHDMI(1)にしてる状態での音声での操作は普通に出来る
2021/04/13(火) 20:14:38.31ID:xCHD3O2g
TVの型番はピクセラのPRD-LD132B 誰か詳しい人御教示願えんだろうか…
2021/04/13(火) 20:25:50.95ID:zVNLuAR3
釣り?
2021/04/13(火) 20:25:53.60ID:R4co/Q/S
>>76
10年前のテレビのHDMI仕様では無理
2021/04/13(火) 20:30:08.76ID:xCHD3O2g
>>77
大真面目

>>78
マジで?残念…
「入力切替をして」って言うと入力切替画面が出るには出る
「5チャンネルにして」って言うと5チャンネルを見つけられませんでした って返される
これを見るに設定方法が悪いのかなと思ったけどそもそも対応してないって事か…?
2021/04/13(火) 20:53:49.78ID:kcA56Ijn
PIXELAか
2021/04/13(火) 21:11:41.33ID:xCHD3O2g
実際設定が悪いのかそもそも完全に対応してないのか…
2021/04/13(火) 21:15:38.30ID:E8Q6K6ij
>>79
アレクサちゃんと会話できないテレビは無理でしょ。

新UIが酷すぎる。
「サブスクリプションから」に表示されているアニメを選択すると、バンダイチャネルやらFODと契約しろばっかり。
たしかにサブスクなんだけど、そうじゃないだろう……

ユーザ切り替えとか設定もホームボタン長押しでいいじゃん。
他のサブスクへの誘導も旧UIと比べて露骨だし。
リモコンを醜悪なデザインに変えたのも納得。
キックバックがそんなに欲しいんか……
ネトフリかunextを契約した方が、映画とかアニメとか探しやすいんかな。

APP storeのプライムビデオのUIでいいんだよ。余計なことすんなよ。
2021/04/13(火) 21:20:34.29ID:+iQW7L+S
>>71
入れたことは無いけど、今なのとか有る。
https://i.imgur.com/wu788yY.jpg
https://i.imgur.com/F5reVis.jpg

エロに関しては、AdGuard DNSでsilkからのエロ動画サイトで十分なんだけどね。
2021/04/13(火) 21:59:39.53ID:822DBRqk
filelinkedググッたらなんか難しそう
2021/04/13(火) 22:06:37.36ID:pgJZgz5G
>>75
ホームボタンに関しては、設定の[機器のコントロール]→[機器の管理]→[詳細設定]に項目があるが
そこ変更してみたらどうかな?
(HDMI-CECのみ→IRとHDMI-CECにする)
2021/04/13(火) 22:34:23.43ID:UIQG7R72
Fire TV 4Kのネットワーク接続速度が上がらんのだが、誰か上手い設定の仕方知らないかな。
HGWの位置は基本変えられないので、もう一台APモードでFire TVの近くに増設したのに5G接続速度がfast.comで10Mbps程度。
パソコンやiPadで確認すると200Mbps以上出るんだけど何故だろう?
W52、チャンネルは40。帯域80MHz。
増設したWi-FiルーターはWSR−1166HPL2。
アドバイスあったらお願いします。
2021/04/13(火) 22:58:20.98ID:aDYQqUIU
>>79
FIREstick側の機器のコントロール→機器の管理から、【テレビ】と【詳細設定】は見てみましたか?
うちは循環にして「入力を切り替えて」を三回いうことで、地上波に切り替えられますうちの2006年モデルのシャープ製テレビ
地上波みてるときにホームボタンでFIRETVにも切り替わります
定型アクションで入れ子のようにしたら三回言わずともどうにかなりそうなのになぜかまだうまく行かない
2021/04/13(火) 23:07:41.28ID:hRi3VXcT
>>83
参考になりました。どうもありがとうございます。
2021/04/13(火) 23:13:26.08ID:xCHD3O2g
>>85
HDMI-CECのみとIRとHDMI-CEC、どちらも試してみたけど効果無しだった…
HDMI1時に操作してる時ホームボタンを押したらホーム画面に戻りはするんだけど

>>87
機器の管理→機器の追加→ライブTV で設定→入力切替は上に移動〜の辺りを諸々やって、入力切替からの自動的にHDMI1に戻ったりはするんだけど何故か設定は反映されないまま
「アレクサ、入力を切り替えて」というと入力は切り替わるんだけど、流石に連続して「アレクサ、入力を切り替えて」と言うのはしんどい…というか入力切替の画面がすぐ消えるから超早口で連続して言わないと地上波からHDMI1に切り替えられない…
2021/04/13(火) 23:18:14.29ID:aDYQqUIU
>>89
機器の管理→テレビ
のあたりはどうですか?
2021/04/13(火) 23:19:38.81ID:UIQG7R72
>86
自己レス
86だけど、書き込んだ後再度速度確認したらいきなり登り降りとも150ぐらい出てた(汗)
夕方から悪戦苦闘してたんだけど、近所と競合してるのかもしれない。
しばらく様子見てみます。
2021/04/13(火) 23:44:06.31ID:aDYQqUIU
◎機器のコントロール→機器の管理→テレビ→赤外線オプション→タイミングを最大
◎機器のコントロール→機器の管理→テレビ→入力の切り替え→詳細設定→入力を2度送信
◎機器のコントロール→機器の管理→テレビ→入力の切り替え→入力切り替えのタイプを循環
これで一言で二回切り替えてくれるようになったから、stickを挿すところを変えればとりあえずうちのは一言で済みそうにはなったわ
しかし他の操作に影響があるかもしれない
2021/04/14(水) 00:21:29.70ID:Sm3DtvGB
>>92
赤外線オプション→繰り返しも増やさなきゃダメかも
設定反映に時間がかかって再現が難しいわ
2021/04/14(水) 00:26:34.02ID:beuZCW7A
>>82
そのためにPrime Videoのアプリがあるのでは
Prime Videoのアプリでは、他サービスの作品は表示されないよ
95名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/14(水) 00:58:26.70ID:4NlRDuWE
何このアプデ
96名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/14(水) 01:32:10.84ID:XAZ7wwtl
アプデが終わらないんだが
2021/04/14(水) 01:54:35.36ID:Um2p8o/T
4k棒の新UIアプデ来た
上で言ってるような使いづらさは感じないな
2021/04/14(水) 02:23:58.39ID:WWLU0p4M
頭が硬いか柔らかいかを問われる
2021/04/14(水) 02:49:57.37ID:h50e3bvc
4k棒の新UI来た後リモコンもアップレートも始まった
テレビのリモコンで操作してるとFiretvリモコンが検出できません画面が出た
画面に出たことに従っても何度か出た
設定のコントローラーでFiretvリモコンの設定触ってたら検出できません画面は出なくなったのでとりあえず様子見
2021/04/14(水) 03:42:07.29ID:rF689MIX
新UIの直前にリモコンのアップデートが来たの、初めてみてびっくりしたよ。
で、新UIになったくらいから、プライム作品の視聴で映像と音声がズレるんだけど
誰もそんな事書いて無いってことはウチだけ?

アプリ(YouTubeやアベマ)はピッタリ合ってるのは確認済み。
設定>ディスプレイとサウンド>オーディオ>AVシンクを右端にすることで
プライム作品の音声ズレは直ったものの、今度はアプリの音声が
ずれてしまうという状態。
プライム作品とアプリで音声ズレるストレスが半端ないよ。
ちょっと前まで大丈夫だったからその状態に戻して欲しい。
101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/14(水) 03:45:01.10ID:EL8txYRN
うちも4k新UI来たけど慣れの問題で使いにくい
あとおじさんだから普段よく使うアプリは前のでかいアイコンの方が見やすくてよかったな
2021/04/14(水) 06:59:39.71ID:j4+Q/xK+
>>101
トップで画面スクロールせずに6つ表示されるのはいいと思う。出来ればライブとか無くしてくれればもう少し大きくなるのにとは思う。
俺は旧の無駄にアイコン大きくて左右上下と画面スクロールしなきゃならなかった方がストレスだった。
2021/04/14(水) 07:19:04.86ID:QgQf6SLC
去年スティック買ってもう壊れた
もう二度と買わんわこの糞棒
2021/04/14(水) 08:39:31.68ID:hebMBtfA
>>89
10年近く前のTH-P46GT3というパナソニック製のテレビですが、うちもチャンネル切替えは出来ません
105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/14(水) 09:39:44.83ID:4mVLkJxM
中国か韓国か知らんが謎のnexgennというメーカーの
カラオケに付いてるモニターだと
リモコンが認識してくれない
2021/04/14(水) 09:54:55.38ID:AtdN1qXZ
>>105
モニターはIR非対応なんで
2021/04/14(水) 11:42:30.49ID:KWIje1LH
予約で買ったのがようやく届いた、リモコンちっちゃいのな
昼食べたらセッティングしよ
2021/04/14(水) 12:23:07.70ID:YwdLBSc7
やっとうちの4K棒に新UI来た
2021/04/14(水) 13:42:15.72ID:mEID2sIf
久々に、物理リモコンを接続しようとしたら

再起動しないと、出来なかったわ
認識してから、リモコンをアップデートとか画面に出てきたりもした
2021/04/14(水) 14:09:25.93ID:avCiyKhS
そういえば今日が新リモコンの発売日なんだな
まあそれほど興味があるわけではないけど
2021/04/14(水) 14:15:16.59ID:IlJA9bR7
新リモコンって例えば電源OFF状態からNetflixボタンを押したら電源入ってNetflixのホーム画面が出るのかな?
2021/04/14(水) 14:48:49.64ID:i+RI+zoV
アプリ一覧のアイコンが変わってる
なんだこのマイナーチェンジ
2021/04/14(水) 14:52:37.90ID:TznGBH0M
NetFlixボタンなんて即刻削除したわ
2021/04/14(水) 14:56:36.71ID:i+RI+zoV
新UIバージョン2みたいなのが3rdにもきたのか
ライブラリが隠れてより使いにくくなってやがる
2021/04/14(水) 16:21:57.14ID:beuZCW7A
TVerがFODのアプリがなくても、フジテレビの配信が観られるようになったね
2021/04/14(水) 17:58:18.91ID:L7ifeHp6
◆にも新UI来たわ
やめてほしい
2021/04/14(水) 18:04:26.91ID:Vxq+1fQd
新UI来ねー
キター
新UIクソ!
2021/04/14(水) 18:12:10.86ID:MKAEXNkz
テレ東BIZ アプリ
配布はいつからでしょうか?
2021/04/14(水) 19:16:26.62ID:ecU4d0SP
前のに戻させて
120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/14(水) 20:44:45.52ID:nxJHJNIX
アイコンがちっちゃくなって老人の目には見えづらいのですよ新UIは
2021/04/14(水) 21:19:47.56ID:h50e3bvc
メインメニューの横一列を移動するときカーソルは薄く白くなっている所にいます
上の広告の色がメインメニューの背景になるが白背景でも黒背景でもカーソルの邪魔です
ショートカットまで移動するとショートカットのサムネが少し大きくなります
122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/14(水) 21:56:03.12ID:PtY/rj4k
ホーム画面の探すのおすすめカテゴリーをクリックしてもエラーが出るんだけど
何が原因か不明
2021/04/14(水) 22:34:06.73ID:BXFiv7qi
firetvを再起動したら、新リモコンのアップデートが始まって、かれこれ30分固まってるが、どうすれば。
2021/04/14(水) 23:20:07.27ID:TJrBcRrI
新UI慣れてきた。
2021/04/14(水) 23:26:19.81ID:fVTbyCBp
アプリアイコンってウォッチリストより重要なのか
2021/04/14(水) 23:40:38.11ID:a6TH6ExA
何かエチい動画サイト見たり見なかったりしてるんだが、fireTVのブラウザは
うざい広告ポップアップがデフォルトで結構勝手に制御されていいな。
hd10で広告ブロックとかもできるが、それだと動画再生できなかったりするし、fireTVは絶妙な感じ。
開発者自体がエチサイト対応を考慮して作ってそう。
前のverのただのfireTVはもっさりだったが4kは結構サクサク。
さらにマウスも繋げれば良くなりそう。
2021/04/15(木) 00:49:22.01ID:oSUPAl4x
4k棒+BTマウス+BTキーボード使ってるけど
使い勝手はリモコンのポチポチ操作よかストレス無くて良いな
2021/04/15(木) 01:22:01.74ID:5PS2H4WS
フン、テレビはチャンネルをガチャガチャ回して見るもんだろ
2021/04/15(木) 01:24:08.85ID:O8lyEUGd
なんかホーム画面がおかしいんだけど
2021/04/15(木) 01:57:57.85ID:O8lyEUGd
なんかサーバーに繋がらなくてホームが使えませんて出てるんだよね
本体の更新があったから更新したけど直らず
ホームが使えないだけで、マイアプリからアプリ選べば普通に使えることは使えるんだけど
2021/04/15(木) 02:02:16.06ID:HPki6zsm
>>130
再試行を何度もやればいける
2021/04/15(木) 02:38:18.58ID:O8lyEUGd
>>131
変化なし
2021/04/15(木) 03:20:40.00ID:vKsflAxz
>>90
>>104
色々ありがとうございました、返信遅れて申し訳ないです
音声での入力切替は諦める事にします
ホームボタン押して(地上波の状態から)HDMIの画面に切り替わらないのも多分TV古いのが原因かな…
2021/04/15(木) 09:52:04.75ID:arrNor/V
シン・UI 使いづらい…
2021/04/15(木) 10:38:45.12ID:okLaXu7k
起動したら下向き6回のクセが付いた
2021/04/15(木) 10:52:36.06ID:t0S0MVrR
アマプラPS4で見てたんだが今一なので買ったんだが
サラウンドの表記が無いのが今一だな
他はすごくいい
2021/04/15(木) 11:37:07.19ID:NWqq05Cw
>>136
今一が好きだなw 口癖か?
138違法ガキ
垢版 |
2021/04/15(木) 14:12:34.80ID:KvMsdvPc
HDMI CECでTVのリモコン使えますけど、homeボタンて存在しないですかね(*`・ω・)ゞ?
139違法ガキ ◆AVpSz42PSi5K
垢版 |
2021/04/15(木) 14:14:35.62ID:KvMsdvPc
それといままでGV-HDRECでお茶漬けしているのですがw再生のプレーヤーがもっとスムーズになればとおもっています。
ほかにイイ方法ってありますでしょうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況