【Amazon】Fire TV Stick 43本目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/04/11(日) 19:57:05.87ID:kgecdFh3a
Amazon『Fire TV Stick』について語るスレです。

Fire TV Stick
https://www.
ama zon.co.jp/firetv-stick

Fire TV Stick (第3代目)
https://www.
am azon.co.jp/dp/B07ZZY2DFW/
Fire TV Stick 4K
https://www.
ama zon.co.jp/dp/B079QRQTCR/

※前スレ
【Amazon】Fire TV Stick 42本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1615777771/
2021/04/18(日) 11:08:37.22ID:h4hv9fmE
どんな使い方したら壊れるんだろう
コンセントに繋がず不安定な状態で使い続けるとか直刺しでテレビと壁の間に挟まれて熱で壊してるとか?
2021/04/18(日) 11:14:04.24ID:0eCrDYrB
使ってる方がゴミってのが多い。
2021/04/18(日) 11:32:03.44ID:/wrsyvJJ
だな
236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/18(日) 12:51:40.59ID:56CpZps4
>>218
4k使ってるけど
ああないない
ないない
2021/04/18(日) 12:53:00.89ID:Jna4EsAg
毎日1日中使っていても全く壊れないよ
どんな使い方しているのか知りたいわ
2021/04/18(日) 14:41:05.99ID:gIAbAOvA
そんなエッチなこと言わせるの?
2021/04/18(日) 14:53:50.18ID:k4XvA3Ov
dazn見てると最近止まるわ
2021/04/18(日) 15:13:58.79ID:sWfCKerD
メイドラゴンに似てきたな
241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/18(日) 15:41:54.96ID:56CpZps4
そろそろ超高性能の最新型4k棒が出てきてもいい頃
2021/04/18(日) 19:36:29.89ID:NSqlu6jd
検索をもっと改善してほしいわ。
UI変えて意味アルの?
2021/04/18(日) 19:42:47.24ID:J88qNijh
PCのブラウザだと視聴方法とか言語とかで絞り込み出来て探しやすいから
マイアイテムの登録までPCでやって見るのはリビングのテレビにしてる
ちょっとめんどくさい
2021/04/18(日) 19:42:53.52ID:pGaDAJOU
アレクサ、蒼井優がパンチラする映画みせて
245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/18(日) 20:18:36.13ID:56CpZps4
アレクサが頭が悪いのか
それとも俺の頭が悪いのか
言ってることが通じないことがまあまあある
2021/04/18(日) 20:50:02.63ID:ipR8VUc10
滑舌が悪いのでは
247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/18(日) 21:35:01.33ID:qka9WqOg
訛ってるのでは?
2021/04/18(日) 21:42:58.87ID:/wrsyvJJ
運が悪いんだよ
249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/18(日) 21:47:31.57ID:GobFTBqJ
2k棒の第三世代、Wifiの5GHzはW52だけですか?

狭い日本で皆がハイパワーのルータを使うようになったから
W52を隣の家と取り合ってしまいそう
(W52の屋外使用は禁止です)
2021/04/18(日) 22:38:55.43ID:f7ebqFIP
有線LAN接続の方が周りの環境に影響を受けることなく安定して視聴できる
2021/04/18(日) 23:44:04.44ID:14FW8i6n
そろそろ4k棒の新型出てもいい時期だよな
ax対応ルーターに新調予定なんで
4k棒の新型もWi-Fi6対応であってほしい
2021/04/19(月) 00:08:23.52ID:77yewvdC
FireTVゴミすぎて辛い
2021/04/19(月) 00:11:28.41ID:Fs5AEbVK
>>251
まだ出ないでしょう
ハードで儲けないからあと2年位そのままなんじゃない
254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/19(月) 00:30:21.15ID:/UNFr/2r
回線が1GbpsなのでWi-Fi6が来ても意味がない
2021/04/19(月) 00:36:25.08ID:A2sIsBsN
理屈ではな
しかし通信方式が効率良いと同じ環境でも実効速度が上がる可能性が高いんだよ
256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/19(月) 00:37:59.88ID:gUZA06bH
とりあえず次の奴は少なくともメモリ4倍以上にしてくれ
2021/04/19(月) 01:41:44.90ID:HrxHKbqP
>>252
お前がゴミすぎて残念
2021/04/19(月) 02:50:11.11ID:ddjPu+fO
UI変わってからHuluとか起動するのに最低三回は右ボタン押さないといけないのが面倒だ
「探す」「ライブ」は他の所にやりたい
259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/19(月) 03:52:21.23ID:vUvrlVXc
新しいUIは使いづらい
前の方が全然マシ
daznボタンとかも要らないし
消音ボタン付けろよ
2021/04/19(月) 03:59:17.85ID:Zf5chQvF
ミュートボタンはついてるでしょ
2021/04/19(月) 04:14:20.29ID:jtzxFO5J0
てかこれランチャーとか作れないの?
api公開してないとか
262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/19(月) 04:28:16.44ID:tbzkqt6P
>>249
確かそのはず。
4K棒はW53、56もいけたはず。
ウチの4KでW53は使えたよ、確か。
2021/04/19(月) 04:32:07.37ID:3GZQIl3a
暇になるとパックマンやってしまう
2021/04/19(月) 05:24:41.57ID:Fs5AEbVK
>>261
とっくにあるよ
調べてから言え
2021/04/19(月) 05:26:50.95ID:w5tyU4qW
やらねーよ
2021/04/19(月) 06:19:57.93ID:asdVU1x7
>>210
wifiも繋がらなくなった
しばらくしたらリモコンも認識しなくなった
死亡?
棒より箱の方が耐久性有りますか?
2021/04/19(月) 06:31:09.32ID:QT+k2xfz
番組表はAbema専用だな
2021/04/19(月) 07:10:46.78ID:qbNWiqSM
>>251
新型4Kが出たら、イーサネットアダプタの
ギガ対応の新型も出して欲しいな。
2021/04/19(月) 08:11:47.88ID:oUnPjdBv
LAN今の規格でmax100Mbpsだがfire TV1台には十分だから
ギガビットだと何が出来るのだ?
270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/19(月) 08:27:48.23ID:cTEa92rP
nextアプデ来た?していいのんか
2021/04/19(月) 08:45:56.49ID:w5tyU4qW
>>270
アプデしても、リリースノート見ないと何が変わったか判らん。
相変わらず、検索は使いにくい。

https://i.imgur.com/RKnHh4u.jpg
2021/04/19(月) 08:48:14.04ID:w5tyU4qW
アプデして気に入らないなら前のバージョン入れれば良いだけ。
273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/19(月) 09:09:00.97ID:cTEa92rP
なるほどありがと
2021/04/19(月) 09:11:18.31ID:6hDM3gpQ
>>268
ファイルサーバーにでもするのか?
2021/04/19(月) 09:23:04.20ID:HrxHKbqP
>>270
大丈夫
配布元がろくにテストしないでタレ流すのは
Windows updateと厚労省のCOCOAぐらい
2021/04/19(月) 09:57:21.07ID:LlUNFbcH
>>269
現状だと何の意味もないわな
せっかくG対応の光引いてるんだから端末にもGBで繋ぎたいって自己満足なだけ
4K映像でも25Mbpsあれば見れると言われてるからオーバースペック
この先もっと速度が必要な何かが出て来るかもしれないが現状だとオンラインゲームくらいか?
2021/04/19(月) 10:05:40.77ID:Ft/zz+G3
オンラインゲームもpingさえ安定してれば十分な気がする
2021/04/19(月) 10:06:45.08ID:Ft/zz+G3
あ、クラウドゲーみたいなのは別だけど
2021/04/19(月) 11:13:00.47ID:NeFi6EDr
SmartTubeNext11.0、登録チャンネルのとこ変わったかな?前からこんなんだったか憶えてない笑
2021/04/19(月) 11:37:13.46ID:QBOJo70v
変わった
2021/04/19(月) 11:49:20.34ID:y2Bpnjkw
firetvでテレビ見たいけどdixim買うしかない?高いしなにか方法ないかなと
2021/04/19(月) 11:55:25.35ID:AqxGL+Pl
>>281
Diximは500円セールの時に買ったけど解像度低いから使ってない
Windows用のDiximは解像度そのままだから使ってる
2021/04/19(月) 12:46:55.45ID:tJ92moTo
fireTVstick4kでキャスト出来ないんだがどうすればいい?
ちなみにfireTVstickは有線で繋がっている。家にあるsurfaceではキャスト出来た。機種はpixel4a。
2021/04/19(月) 15:48:09.46ID:0B862ris
>>279
変わったね

前は登録チャンネルがずらーっと並んでるだけだったけど、選んだチャンネルの動画のサムネが表示されるようになったからいちいち開かんでよくなった。
2021/04/19(月) 15:57:44.35ID:LlUNFbcH
皆どこからsmarttubeNextの最新バージョン引っ張って来たの?
まだ10.135のままだしCheck for updates押しても更新してくれないよ
2021/04/19(月) 16:12:12.43ID:H3Lkd4YS
>>285
Github
2021/04/19(月) 16:15:26.67ID:HLvDFCyh
pornhub
2021/04/19(月) 16:25:18.73ID:HrxHKbqP
xtube
2021/04/19(月) 16:30:19.87ID:ImTLy8aT
SmartTubeNext 11.0いいね。もっと早くこうしとけよ
2021/04/19(月) 16:31:35.39ID:LlUNFbcH
そうかBataの方なんだな
Bataじゃない方をいれてたよ
2021/04/19(月) 16:35:41.27ID:ImTLy8aT
自分は何も考えずにベータ版を使ってきたけど、不具合が起こっても対処が早いし結果オーライだよ
というか不具合はたいして起こってないな
2021/04/19(月) 16:42:58.97ID:LlUNFbcH
この登録チャンネル表示ならもうtubenext無理して使う必要性もないな
やっとアンインストール出来るよ
2021/04/19(月) 16:56:12.48ID:LlUNFbcH
でもまだVideofomatsが自動で最大にならないのな
これautoにする方法ってある?
2021/04/19(月) 17:44:13.95ID:SCZjuc+7
お前らYouTubeの話題しかないのかよ
2021/04/19(月) 17:50:35.69ID:NeFi6EDr
>>292
その文だとNextをアンインストールするみたいだけど、そうなん?
2021/04/19(月) 18:12:00.32ID:MKLN/ITV
FireStick用の野良アプリってどこに転がってるの?
2021/04/19(月) 18:16:17.52ID:HrxHKbqP
おまえんちの玄関わき
2021/04/19(月) 20:04:16.37ID:jmzBYM+K
新4Kはハイレゾ対応になってる事を望む
2021/04/19(月) 20:20:29.81ID:5cf8WjeZ
>>296
製作者のHP
2021/04/19(月) 20:51:35.84ID:Fwi/FkJQ
youtubeアプリの画質変更バグってない?
wimaxだから360pくらいで見たいんだけど選んでも反映されない
2021/04/19(月) 20:59:23.76ID:Zf5chQvF
今までよりは断然使いやすくはなったけど、やっぱ無印SmartYouTubeというか公式のUIの方が使いやすいよなぁ
2021/04/19(月) 21:03:33.51ID:AqxGL+Pl
Smart Tube Next普通に立ち上げたらアップデート来て11.0になったわ
2021/04/19(月) 21:36:36.52ID:pFUJ0QiI
>>302
ネクストは設定のとこなど日本語表示にできませんか?
2021/04/19(月) 22:15:33.56ID:LlUNFbcH
>>295
すまんSmartYouTubeTVだったね
まあBataじゃないtubenextも消すって事で
2021/04/19(月) 23:52:14.60ID:c+pKxh2u
>>298
ハイレゾの話ではないが、
youtubeで気に入った音楽あったら
それで満足せず
mp3音源探して、、(買ったりサブスクで、、)同じの聴くとだいたいyoutubeより音質良いからお薦め
2021/04/19(月) 23:58:47.81ID:HrxHKbqP
>>304
なんかバタバタしてるな
2021/04/20(火) 00:00:45.24ID:CoRLVAH1
機器は4k棒→安いBenQのパソコンディスプレイのヘッドフォン出力→普通のカナルイヤフォン
ピュアオーディオのレベルではないかもしれないがそこそこ高音質に聴けた

あとprimeビデオの再生時に音のメニューでドルビーデジタルプラスを選ぶと音に広がりが出る
(テレビやPCディスプレイの普通のアナログステレオ出力。
スピーカーなら2.1chのアクティブスピーカー付けると映画とか迫力出る
HDMI接続のサウンドバーとかなくても安価に構築できる)
2021/04/20(火) 00:00:58.09ID:CoRLVAH1
>>305の話
2021/04/20(火) 00:01:53.13ID:df8Rd4Y8
>>303
長文読解じゃないから、愛と勇気でがんばれ!
2021/04/20(火) 00:13:32.97ID:z1Cj8Tf0
smarttubeで動画一覧が出なくなった!仕様変更かなんか??
2021/04/20(火) 00:16:27.23ID:cVwR6JG7
質問多くて大変だな専用スレ立てるか?
2021/04/20(火) 00:22:19.21ID:9UA7cQLC
ネクストはチャンネル表示が、公式やスマートみたいになって見易くなったね
こういうので良いんだよ。こういうので

あとはUIの日本語化に対応してくれたら完璧に近くなるな
313310
垢版 |
2021/04/20(火) 00:26:31.10ID:z1Cj8Tf0
オマ環でした。失礼しました。
2021/04/20(火) 00:29:58.87ID:9UA7cQLC
>>313
もしかしてアップデート中だったオチじゃないの?
俺も今日アップデートさせた時に、しばらく何も動画が表示されなくなって焦った
2021/04/20(火) 02:16:00.19ID:iH8+7nYY
Nextの英語なんて難しくないでしょ
アイコンも本家と同じだし
2021/04/20(火) 02:28:49.05ID:I/Wi5xKa
オカマンなのでホーって置こう
2021/04/20(火) 08:36:00.34ID:N9NvBEaj
新リモコンの番組表ボタンで不要チャンネル非表示にできるんやね。これでようやくAbemaの不快なチャンネルを非表示に出来る
2021/04/20(火) 10:17:58.58ID:rU1I8JJR
あるべきものを隠しちゃダメ
2021/04/20(火) 11:29:28.45ID:VaCiewFc
>>305
YouTube Premium
でも入っとけ
2021/04/20(火) 12:15:02.55ID:df8Rd4Y8
えっち
2021/04/20(火) 12:31:01.84ID:bLK+7FKb
スケベ
322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/20(火) 13:28:03.36ID:5JNK+OSS
>>317
旧リモコンでも番組表からできるよ
2021/04/20(火) 13:31:40.43ID:ph+GhoM/
FireTVがゴミすぎて辛い
2021/04/20(火) 13:45:27.82ID:xSl01lZH
早く窓から捨てなさい。
そのゴミ(己の身体)を!
2021/04/20(火) 16:04:26.18ID:N9NvBEaj
>>322
あ、ホントだ…壊れてて使ってなかったから気づかなかった。
2021/04/20(火) 16:33:37.94ID:ph+GhoM/
>>325
FireTVってすぐ壊れるから困る
2021/04/20(火) 16:41:10.77ID:bLK+7FKb
アスペがおるね
328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/20(火) 17:40:04.42ID:X4PBc/mq
プライムビデオの次のエピソード見るってい表示が鬱陶しいときがあります。
でないようにする設定てあるのでしょうか?
2021/04/20(火) 18:02:22.44ID:x9IvaEIG
出ちゃったの?
2021/04/20(火) 18:02:29.79ID:lePvrKML
プライムビデオの設定てWeb上であったするんですよね(*`・ω・)ゞ
fireTV本体の設定だけかと思ってた。
2021/04/20(火) 18:20:45.10ID:PDQo85nK
5thアベマ重すぎ
死んでくれ
2021/04/20(火) 19:16:14.12ID:8FrPU+9S
4KをPCモニターで使ってるんだけど
スリープになった時黒い画面が点いたままになる
前はスリープなった時はモニター側が信号なしになって自動で画面消えてたような気がする
気のせいかな?
2021/04/20(火) 19:17:31.43ID:sMVg2pj1
firefox入れたんですけど上のアテンションマークでサポート外れましたみたいなのを消す方法ってありますか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況