【Amazon】Fire TV Stick 43本目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/04/11(日) 19:57:05.87ID:kgecdFh3a
Amazon『Fire TV Stick』について語るスレです。

Fire TV Stick
https://www.
ama zon.co.jp/firetv-stick

Fire TV Stick (第3代目)
https://www.
am azon.co.jp/dp/B07ZZY2DFW/
Fire TV Stick 4K
https://www.
ama zon.co.jp/dp/B079QRQTCR/

※前スレ
【Amazon】Fire TV Stick 42本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1615777771/
2021/04/11(日) 20:05:59.01ID:IzDEn3aE
1乙
2021/04/11(日) 20:16:55.46ID:kz2N12Ir
大人の対応
2021/04/11(日) 22:07:55.76ID:0goHlKOW
>>1
乙tick
5名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 22:50:25.32ID:dNxbJhyG
ダメだセールまで待てん
妻交渉して今週中にも買うか
2021/04/11(日) 23:04:24.91ID:kz2N12Ir
妻買うのか?
2021/04/11(日) 23:09:30.64ID:Yo3Wxy46
この程度のもんは小遣いで買えよお(´・ω・`)
2021/04/12(月) 00:09:03.51ID:LFnGNDEf
>>5
量販店やドンキとかがほんの少し安売りしていたりするぞ
Amazonだとセール以外は定価だし
9名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/12(月) 00:43:05.93ID:bP71Ncxi
アプデでウォッチリスト消えててあせった
前スレの情報で
探す→ライブラリ
の中にあると分かった
2021/04/12(月) 01:03:25.79ID:1UaEFJEw
ひかりTVに新規契約するともらえるらしい、ひかりTVどこでもLITEアプリで別部屋のTVで視聴出来ますとさ
2021/04/12(月) 01:51:13.16ID:EUd0EiMB
ランチャーが気に入らない人はLaunchManagerで変更したら?
ワイはWolf LauncherとUpdateBlockerで擬似AndroidTVにしてるけど

ttps://forum.xda-developers.com/t/app-firetv-fos6-launcher-manager-change-launcher-without-root.4176349/
2021/04/12(月) 11:34:58.56ID:YUF0NGu7
>>5
俺もそうした。スマートユーチューブ最高!
2021/04/12(月) 11:40:16.64ID:JIyTTDQW
>>11
これいいの?ズボラなもんでめんどくさいことしたくないんだよなあ
14名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/12(月) 11:45:40.29ID:2ZeGSScK
4K棒の新UIまだ来ないな...
2021/04/12(月) 12:20:41.03ID:lEb41hrm
すみません 素人の質問ですみませんが、14日に発売されるfireTVスティックはリモコンが便利になった以外は性能とか上がってるのですか?また、テレビのチャンネルも変更できるのですか?
2021/04/12(月) 12:26:27.44ID:YvGTp3Qa
3台あって、2世代と3世代が混ざってると
アプデ後は使い勝手が違って脳が戸惑うなー。
2021/04/12(月) 12:41:59.77ID:LoHBeWXo
>>16
うちも箱と◆とcubeがあったことあるな
UIで戸惑うことはなかったがTVとの相性で設定が違うので面倒だった
18名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/12(月) 12:43:42.30ID:Ej1ViwLH
新UI好きくない

前の状態に戻したい
2021/04/12(月) 12:47:50.63ID:Ej1ViwLH
Q. 私のFire TVにこの新しいデザインが適用されるのはいつですか?
現在、Fire TVの新しいユーザー体験は、Fire TV Stick(第3世代)、Fire TV Stick 4K、Fire TV Cube(第2世代)、Amazon Fire TV(第3世代)で提供されています。なお、Fire TV Stick(第1世代)についてはサポートされません。
2021/04/12(月) 13:00:48.40ID:IgzFekKE
>>15
本体は従来とまったく同じ
テレビのチャンネルは変えられない
2021/04/12(月) 13:06:02.84ID:/1jTeQlp
チャンネルはともかく入力切り替えのボタンは欲しかったな
付けたらfireTVから逃げられるとかそういう考えなのか?
2021/04/12(月) 13:25:48.22ID:OqGgAhd0
どんなジャンルでもいいのでおすすめアプリおしえてYO
2021/04/12(月) 13:29:14.51ID:lEb41hrm
>>20
ありがとう
2021/04/12(月) 14:43:18.93ID:hTujlzWC
アプデでTwitchの再生中でもスリープに移行する不具合が出てるな
Twitterでも言ってる人いるけどたぶんAmazonの対応は見込めなさそうだしTwitchのアプリのアプデ待ちかな
2021/04/12(月) 15:03:12.78ID:Ej1ViwLH
新UIになったからと言って気を抜いたらだめだよ
改めてバージョンチェックに行くと最新が落ちてきたりする
2021/04/12(月) 15:04:34.81ID:OqGgAhd0
ラジオアプリでラジオ再生してホーム戻っても
鳴り続けるのは不具合か仕様なのか
2021/04/12(月) 15:22:04.52ID:EpNi92jz
ひし形じゃない昔の四角タイプは新UI来るの?
2021/04/12(月) 16:34:51.59ID:L/tD4YCR
新UIのプロフィール切替って設定(ディスプレイとサウンドとか環境設定とか機能制限とかユーザー補助とか)は
それぞれプロフィールごとにしないとですか?
29名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/12(月) 16:40:01.71ID:stuc6u/P
ハイレゾ対応になった?
30名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/12(月) 17:19:58.76ID:C6MIkRDy
アップデートされてから再起動ループ
ループ抜け出しても直挿ししてるAVアンプのリモコンでの操作ができない
2021/04/12(月) 17:31:31.65ID:bP71Ncxi
きっと、うまくいく
32名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/12(月) 20:07:53.85ID:0bzcfdo9
>>14
とっくに来てて勝手に更新されたわ
うぜえ
2021/04/12(月) 20:22:52.55ID:IgzFekKE
>>27
https://i.imgur.com/uStJT8n.jpg
https://i.imgur.com/X5PBeCq.jpg
https://i.imgur.com/ONPkfnB.jpg

Never            :適用外
Released To All      :すでに適用ずみ
Rolling Out Now      :ただいま配信中
Coming Later This Year :今年の後半
34名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/12(月) 20:34:31.69ID:D5vZ6IN+
>>33
>Fire TV Stick 4K 1st-Generation

リモコン変更だけじゃなさそうだなw
2021/04/12(月) 21:06:57.34ID:bbk/nPal
前スレでテレビ消しても動画再生されている言ってた人これ使えばいいんじゃない?

Fire TVシリーズでは、Amazonの音声エージェント「Alexa(アレクサ)」への対応も強化
Alexaアプリ上で話しかけるフレーズを決め、テレビの電源を入れたり、
再生中のコンテンツの一時停止などのアクションを決めれば、
Alexaに話しかけるだけで一度に全ての操作が実行。
2021/04/12(月) 21:50:13.88ID:hRn8L2DK
このまま Firefox を使い続けて もしウイルスに感染したら Fire TV Stick って 何か問題ある?
2021/04/12(月) 22:02:27.63ID:JEq7Ivl9
>>36
クレカ情報とか
2021/04/12(月) 22:03:09.71ID:vtBL/sOr
Android(FireOSのベース)はサンドボックスだからウイルスには感染しないんじゃ?
未知の脆弱性が絶対ないとは言い切れないけど
2021/04/12(月) 23:01:03.70ID:kAKJE3wx
fireTVstickではYouTube見れなくなるって事なの
2021/04/12(月) 23:15:31.27ID:hRn8L2DK
>>39 YouTube はアプリがあるから見れるじゃん
Firefox のサポート終了 アプリが使えたとしてもセキュリティのアップデートを受信しなくなる。
2021/04/13(火) 00:27:11.99ID:iuYddiuv
>>31
幸宏さんお大事に
2021/04/13(火) 05:06:21.56ID:oLrj3xNg
新UIになってから
タイトル再生開始時に
画面真っ暗で音だけ再生される
(上部にタイトル名は表示されるので信号は出てる)
事がたまに起きる
少し待つと映像は出る
2021/04/13(火) 06:09:09.94ID:8id84JBl
>>42
映像出るならいいじゃん
2021/04/13(火) 07:33:52.80ID:9bszdWd2
素人はだまっとれ
2021/04/13(火) 07:34:42.94ID:9v7Lk834
こわ〜
2021/04/13(火) 08:01:44.61ID:ppqPgzIs
ホームの上段が履歴じゃなくなったの地味に面倒くさいな
2021/04/13(火) 08:21:19.72ID:xSfaf5Ta
閲覧履歴に基づく 全く興味のないものばかりで
個人の趣向を無視した提示してるだけだろ
2021/04/13(火) 08:56:06.68ID:+CMIOGGL
>>44
firetvのプロさん、チィーッス!
2021/04/13(火) 09:30:41.04ID:nM0BLKgq
FIREstickとスマホ、Wi-Fiだけでradikoとかのアレクサスキルって使えるんですか?
2021/04/13(火) 10:13:03.01ID:+ioBLiIo
>>40
見れるのか安心したありがとう
51名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/13(火) 10:13:17.19ID:VOSApC9i
>>32
マジでまだ来てねえわ
2021/04/13(火) 10:30:11.24ID:YxkunOoK
すみません質問です。
Bluetooth ヘッドホンを繋いだら音量が小さいのですが
ブーストかけるアプリとか有りませんか?
2021/04/13(火) 12:01:50.31ID:eq5ZVb90
>>47
そうそう無いほうがマシ。
新UIの小さなお気に入りあれば十分で、縦スクロールせずに見たいのが見られるから俺は前のより気に入ってる。言うほど改悪か?
2021/04/13(火) 12:05:31.75ID:oLrj3xNg
視聴履歴と最近見たアイテムの名前
ちょいちょい変えるのやめてくれないかな
2021/04/13(火) 12:21:19.01ID:JbcLypCc0
変わってないぞ
stickとスマホタブレットを混同してないか
2021/04/13(火) 12:42:27.69ID:VOSApC9i
?
2021/04/13(火) 12:58:09.96ID:8id84JBl
>>52
自分で試してなくて申し訳ないけど
こんな記事があったよ
https://chirashi.twittospia.com/%E6%8A%80%E8%A1%93/amazon-fire-tv%E3%82%B9%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%83%E3%82%AF%E3%81%A7bluetooth%E3%83%98%E3%83%83%E3%83%89%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%B3%E3%82%92%E4%BD%BF%E7%94%A8%E3%81%99%E3%82%8B%E6%96%B9%E6%B3%95/2020-09-09/
2021/04/13(火) 13:24:31.49ID:oLrj3xNg
>>55
ウチの4は新UIになってから数日の間に
視聴履歴→最近見たアイテム→視聴履歴に表示が
変化してる
2021/04/13(火) 13:25:38.49ID:oLrj3xNg
ああ、スマン
4→Fire TV Stick 4kな
2021/04/13(火) 14:48:28.10ID:nlZQgRwI
地味なんだけど、過去に一度見たシーズン1〜4物を
1から見直してるけど
最近見たアイテムに最新シリーズの4しか出てこなこないので見返すのが面倒臭い。

それとアプデ後のプライムビデオのマイアイテムにたどり着くまでの
動作長すぎだろーーー。
2021/04/13(火) 14:58:01.52ID:CQrlbbDu
うちも昨日アプデでホーム画面レイアウト変わったわ
2021/04/13(火) 15:02:02.38ID:zDuR7BF+
ウォッチリストは探す>ライブラリにある
2021/04/13(火) 15:18:29.15ID:YxkunOoK
>>57
レスありがとうございます。
前に検索してみたんですが
そのアプリ見当たらないんです。
2021/04/13(火) 16:39:27.25ID:csk7pnDK
アプデ来ないんだが
2021/04/13(火) 18:01:59.73ID:8id84JBl
>>63
そうでしたか、チェックしなくてすみません。
Google Playにあったので、今スマホに入れて、スマホのApps2Fireでstickに入れてみました。
ボリュームのスライダーはマウスでできました。使い勝手はまだ分かりませんがとりあえずお知らせです。
http://imgur.com/KO8Gm60.jpg
2021/04/13(火) 18:21:19.79ID:+iQW7L+S
マウスに繋がず、mouse toggle入れろ。

https://www.firesticktricks.com/mouse-toggle-firestick.html
2021/04/13(火) 18:26:49.80ID:R4co/Q/S
自分でアップグレードしてみた
アプリ履歴はどこに行った?
2021/04/13(火) 18:31:21.67ID:+iQW7L+S
filelinkedってアプリ入れたら、Fire stickで使えるツール(アプリ)をダウンロード出来る。
(エロ、ファイラー、ブラウザ、マウストグル等)
2021/04/13(火) 18:42:48.96ID:4a1qKukS
新UIになって設定にあるヘルプの中の項目を見ようとすると2秒ほどで自動で前画面に戻る
これじゃあヘルプに書いてあること読めないw
2021/04/13(火) 19:24:10.27ID:Xb7CeC/m
>>65
ありがとうございます。
その方法でインストールできました。

ただもう既にボリューム100%の状態でした^_^
2021/04/13(火) 19:30:36.36ID:gGLkTODl
>>68
恥ずかしながら
エ、エロについての詳細を教えて下さい。
2021/04/13(火) 19:42:14.39ID:8id84JBl
>>70
プロ版にするとpreciseのmax100を200までにできるようですけど、お金出す価値があるか、試してないです。
2021/04/13(火) 20:02:52.69ID:Xb7CeC/m
>>72
課金してみたんですが音量は100のまま
課金してfireの方にインストールしても
課金は適用されずでした。

仕方ないのでもう1個のヘッドホンで我慢します。

ありがとうございました。
2021/04/13(火) 20:11:59.14ID:xCHD3O2g
今日初めてFire Tv Cubeを買って使ったんだけど、商品紹介ページでは「アレクサ、地上デジタルに切り替えて」だの「アレクサ、5チャンネルをつけて」とかあるのに実際にやったら
「あの入力に切り替えられません、デバイスの設定メニューで対応する入力を確認してください」云々って声で返される、カスタマーサポートとかで色々聞いたが仕様とかって言われたんだが商品ページに書かれてない…?TVの方がおかしいんだろうか
2021/04/13(火) 20:13:52.70ID:xCHD3O2g
また、地上波映ってる時にホーム画面ボタン押してもAmazonのホーム画面に行かない(HDMIに切り替わらない)し不具合の可能性あるだろうか
TVのリモコンでHDMI(1)にしてる状態での音声での操作は普通に出来る
2021/04/13(火) 20:14:38.31ID:xCHD3O2g
TVの型番はピクセラのPRD-LD132B 誰か詳しい人御教示願えんだろうか…
2021/04/13(火) 20:25:50.95ID:zVNLuAR3
釣り?
2021/04/13(火) 20:25:53.60ID:R4co/Q/S
>>76
10年前のテレビのHDMI仕様では無理
2021/04/13(火) 20:30:08.76ID:xCHD3O2g
>>77
大真面目

>>78
マジで?残念…
「入力切替をして」って言うと入力切替画面が出るには出る
「5チャンネルにして」って言うと5チャンネルを見つけられませんでした って返される
これを見るに設定方法が悪いのかなと思ったけどそもそも対応してないって事か…?
2021/04/13(火) 20:53:49.78ID:kcA56Ijn
PIXELAか
2021/04/13(火) 21:11:41.33ID:xCHD3O2g
実際設定が悪いのかそもそも完全に対応してないのか…
2021/04/13(火) 21:15:38.30ID:E8Q6K6ij
>>79
アレクサちゃんと会話できないテレビは無理でしょ。

新UIが酷すぎる。
「サブスクリプションから」に表示されているアニメを選択すると、バンダイチャネルやらFODと契約しろばっかり。
たしかにサブスクなんだけど、そうじゃないだろう……

ユーザ切り替えとか設定もホームボタン長押しでいいじゃん。
他のサブスクへの誘導も旧UIと比べて露骨だし。
リモコンを醜悪なデザインに変えたのも納得。
キックバックがそんなに欲しいんか……
ネトフリかunextを契約した方が、映画とかアニメとか探しやすいんかな。

APP storeのプライムビデオのUIでいいんだよ。余計なことすんなよ。
2021/04/13(火) 21:20:34.29ID:+iQW7L+S
>>71
入れたことは無いけど、今なのとか有る。
https://i.imgur.com/wu788yY.jpg
https://i.imgur.com/F5reVis.jpg

エロに関しては、AdGuard DNSでsilkからのエロ動画サイトで十分なんだけどね。
2021/04/13(火) 21:59:39.53ID:822DBRqk
filelinkedググッたらなんか難しそう
2021/04/13(火) 22:06:37.36ID:pgJZgz5G
>>75
ホームボタンに関しては、設定の[機器のコントロール]→[機器の管理]→[詳細設定]に項目があるが
そこ変更してみたらどうかな?
(HDMI-CECのみ→IRとHDMI-CECにする)
2021/04/13(火) 22:34:23.43ID:UIQG7R72
Fire TV 4Kのネットワーク接続速度が上がらんのだが、誰か上手い設定の仕方知らないかな。
HGWの位置は基本変えられないので、もう一台APモードでFire TVの近くに増設したのに5G接続速度がfast.comで10Mbps程度。
パソコンやiPadで確認すると200Mbps以上出るんだけど何故だろう?
W52、チャンネルは40。帯域80MHz。
増設したWi-FiルーターはWSR−1166HPL2。
アドバイスあったらお願いします。
2021/04/13(火) 22:58:20.98ID:aDYQqUIU
>>79
FIREstick側の機器のコントロール→機器の管理から、【テレビ】と【詳細設定】は見てみましたか?
うちは循環にして「入力を切り替えて」を三回いうことで、地上波に切り替えられますうちの2006年モデルのシャープ製テレビ
地上波みてるときにホームボタンでFIRETVにも切り替わります
定型アクションで入れ子のようにしたら三回言わずともどうにかなりそうなのになぜかまだうまく行かない
2021/04/13(火) 23:07:41.28ID:hRi3VXcT
>>83
参考になりました。どうもありがとうございます。
2021/04/13(火) 23:13:26.08ID:xCHD3O2g
>>85
HDMI-CECのみとIRとHDMI-CEC、どちらも試してみたけど効果無しだった…
HDMI1時に操作してる時ホームボタンを押したらホーム画面に戻りはするんだけど

>>87
機器の管理→機器の追加→ライブTV で設定→入力切替は上に移動〜の辺りを諸々やって、入力切替からの自動的にHDMI1に戻ったりはするんだけど何故か設定は反映されないまま
「アレクサ、入力を切り替えて」というと入力は切り替わるんだけど、流石に連続して「アレクサ、入力を切り替えて」と言うのはしんどい…というか入力切替の画面がすぐ消えるから超早口で連続して言わないと地上波からHDMI1に切り替えられない…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況