見た目が公式のYouTubeアプリとほぼ同じでありながらすべての広告をブロックできるアプリです。しかもルート不要、無料でDLと初期設定さえすませればすぐに使うことができます。
このアプリをお使いの方はもちろんこれからYouTubeを使うという予定の方への情報交換用スレです。
※VancedManagerを使うインストール方法に変わりました。
中華端末を使っている方へ不具合報告しないでください。
端末情報も出さずに質問レスする方へいい加減学習して下さい。
明らかなおま環な野郎もいい加減学習して下さい。
ここは質問スレじゃないので基本的な使い方くらい自分で学んで下さい。
ウンコ爆撃も結構です。
皆さんお腹一杯ですw
※初めて導入の方は先ずはテンプレを良く読んでから質問する様に!
※musicはmusicスレへ
□関連スレ
YouTube Music Vanced
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1605001162/
↓YouTube Vanced公式サイト
https://vancedapp.com/
□前スレ
YouTube Vanced Part.8
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1612768650/
探検
YouTube Vanced Part.9
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/04/11(日) 12:54:14.46ID:7pSak/52
2021/05/05(水) 02:48:38.09ID:a1ww6De0
403名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/05(水) 03:17:56.36ID:BwEl6uwM >>401
横画面時はVancedのスワイプコントロールで明るさ、音量調整をしてる
横画面時はVancedのスワイプコントロールで明るさ、音量調整をしてる
2021/05/05(水) 04:24:36.40ID:C0kcAEtK
それにしても新アイコンがキモすぎる
2021/05/05(水) 06:55:20.25
>>404
つ鏡
つ鏡
2021/05/05(水) 07:38:39.11ID:z/lR+YpL
>>400
こういうのでスワイプ早送りも出来たらいいのに…
こういうのでスワイプ早送りも出来たらいいのに…
2021/05/05(水) 10:00:58.51ID:KwmQCWvX
もしかして16.16.38って軽くなった?
RAM1Gのfire7でも読み込みが早くなって音声の遅延も無くなったし
何故か起動だけは以前よりも時間が掛かるけど
固まったか?レベルにw
RAM1Gのfire7でも読み込みが早くなって音声の遅延も無くなったし
何故か起動だけは以前よりも時間が掛かるけど
固まったか?レベルにw
2021/05/05(水) 10:15:56.55ID:jdE+9Jk1
よくそんな化石端末使ってるな
修行でもしてんの?
修行でもしてんの?
2021/05/05(水) 11:16:31.66ID:oK8PexbG
fireは流石にサブでしょ
2021/05/05(水) 12:14:56.98ID:KwmQCWvX
2021/05/05(水) 12:23:05.86ID:EM3Ve2YY
>>407
CPU異常消費修正されたしそれじゃない
CPU異常消費修正されたしそれじゃない
2021/05/05(水) 12:34:44.37ID:8i7BNQAl
現行のFire7ってRAM1GBなん?w
2021/05/05(水) 12:52:14.61ID:oK8PexbG
>>412
まぁ用途は読書だからな…
まぁ用途は読書だからな…
2021/05/05(水) 13:35:38.69ID:McylPP/z
Fireならせめて8+買っとけよ…
2021/05/05(水) 13:50:17.91ID:bHApq6mE
galaxy note20 ultra使用
求めたい機能
倍速再生のもっと細かい設定
早送り時の全画面ボタン誤タップ
ホームで引っ張って更新ができない時が多い
スワイプで早送り等の操作がしたい
ダウンロードは共有ですぐ飛ばせるから不要だけどこれらが改良搭載されればyoutubeの王者になるのに
求めたい機能
倍速再生のもっと細かい設定
早送り時の全画面ボタン誤タップ
ホームで引っ張って更新ができない時が多い
スワイプで早送り等の操作がしたい
ダウンロードは共有ですぐ飛ばせるから不要だけどこれらが改良搭載されればyoutubeの王者になるのに
2021/05/05(水) 13:51:37.64ID:oK8PexbG
そもそもvanced以外にまともなYouTubeあったか…?
2021/05/05(水) 13:54:17.92ID:v5gBW4+t
純正
あとはダウンローダーをデフォでyoutubeにしてる人はいるかもね
あとはダウンローダーをデフォでyoutubeにしてる人はいるかもね
2021/05/05(水) 14:01:48.87ID:BSzemZIH
最新版で、スワイプコントロールで調節→全画面解除→再度全画面でスワイプコントロールの調節がリセットされるの俺だけ?
前のバージョンだとならんけど、最新版だけなるわ
前のバージョンだとならんけど、最新版だけなるわ
2021/05/05(水) 14:10:35.05ID:8i7BNQAl
>>413
今時のAndroid1GBで動けるんだーって思った
今時のAndroid1GBで動けるんだーって思った
2021/05/05(水) 14:13:58.40ID:oK8PexbG
>>418
俺は最新版でなぜかスワイプで全画面にしたら一度戻されるわ
俺は最新版でなぜかスワイプで全画面にしたら一度戻されるわ
2021/05/05(水) 14:49:00.95ID:2yV3uTW5
なんか最新版だめやな
2021/05/05(水) 15:18:27.21ID:Yzgl9jeP
vancedとは守備範囲違うけどtube mateも良いアプリ
2021/05/05(水) 15:20:38.61ID:9XWtCzh5
2021/05/05(水) 15:26:42.30ID:uARR8nBJ
最新版でバッテリー消費修正したらしいけどちゃんと再インストールした?
2021/05/05(水) 15:29:03.59ID:8pCd8oyg
https://i.imgur.com/88faeEb.png
ランチャーに表示される分だけでも前のアイコンにしとく
ランチャーに表示される分だけでも前のアイコンにしとく
2021/05/05(水) 15:47:52.77ID:QKYpvU/L
最新版のスワイプで全画面にしても戻される件は、YouTube自体の動画の画質設定をWi-Fiでは高画質・vancedの動画設定ではWi-Fiを自動にしたら、自分の環境では全画面のまま再生された
vancedの動画設定を720p以外にしたら何故か戻される
ちなみにYouTube本体の画質設定でモバイルネットワークを自動・vancedの動画設定でモバイルネットワークを720pでは全画面で再生される
vancedの方を480pに変えても全画面
よくわからん
vancedの動画設定を720p以外にしたら何故か戻される
ちなみにYouTube本体の画質設定でモバイルネットワークを自動・vancedの動画設定でモバイルネットワークを720pでは全画面で再生される
vancedの方を480pに変えても全画面
よくわからん
2021/05/05(水) 15:49:13.15ID:9XWtCzh5
>>424
再インストールして様子見してみます
再インストールして様子見してみます
2021/05/05(水) 15:58:55.48ID:oK8PexbG
2021/05/05(水) 16:01:06.64ID:hU+3p3VG
いつまでバッテリーがどーとかやってんだよ
もうアプデする気も起きねーよ
別に今のままで不便もねーしな
もうアプデする気も起きねーよ
別に今のままで不便もねーしな
2021/05/05(水) 16:03:24.65ID:oK8PexbG
>>429
じゃあここで話すことないんじゃ…
じゃあここで話すことないんじゃ…
2021/05/05(水) 16:12:46.60ID:oK8PexbG
あ、でもこの方法だと720pが最大なのか…
どういう仕様なんだこれ?w
どういう仕様なんだこれ?w
2021/05/05(水) 16:20:49.63ID:b6SkJWOL
知らん間に縦動画を全画面再生時にもジェスチャーでそれを解除できる仕様になってた
2021/05/05(水) 16:28:06.61ID:2yV3uTW5
結局画質設定が効かないのはおま環なんか?
2021/05/05(水) 16:33:30.21ID:bHApq6mE
ここは詳しい人多いから聞いときたい
倍速再生の細かい設定がしたい
ホームで引っ張って更新ができない時が多い
スワイプで早送り等の操作がしたい
全画面から縦画面もスワイプで戻したい
↑
ここらへんはまだ出来ないよね?
倍速再生の細かい設定がしたい
ホームで引っ張って更新ができない時が多い
スワイプで早送り等の操作がしたい
全画面から縦画面もスワイプで戻したい
↑
ここらへんはまだ出来ないよね?
2021/05/05(水) 16:41:26.27ID:9TR1M36R
>>434
倍速再生→ない
引っ張って更新→修正待ち
早送り→ない
スワイプ→v15.43.32までなら可能
基本的に需要の少ない機能は追加されないと思う githubかtelegramで要望送ってみれば
倍速再生→ない
引っ張って更新→修正待ち
早送り→ない
スワイプ→v15.43.32までなら可能
基本的に需要の少ない機能は追加されないと思う githubかtelegramで要望送ってみれば
2021/05/05(水) 16:47:01.44ID:IxvFOdRA
混乱させて申し訳ない…
追加で試してみたのも追記
1. YouTube自体のWi-Fiの画質設定を高画質、 vancedのWi-Fiの動画設定を自動or720pにすれば全画面維持
2. YouTube自体のモバイルネットワークの画質設定を自動、vancedのモバイルネットワークの動画設定はどれにしても全画面維持
3. YouTube自体のモバイルネットワークの画質設定を高画質、vancedのモバイルネットワークの動画設定をどれにしても全画面維持
これ以上はめんどいのでやめます…
追加で試してみたのも追記
1. YouTube自体のWi-Fiの画質設定を高画質、 vancedのWi-Fiの動画設定を自動or720pにすれば全画面維持
2. YouTube自体のモバイルネットワークの画質設定を自動、vancedのモバイルネットワークの動画設定はどれにしても全画面維持
3. YouTube自体のモバイルネットワークの画質設定を高画質、vancedのモバイルネットワークの動画設定をどれにしても全画面維持
これ以上はめんどいのでやめます…
2021/05/05(水) 16:49:04.46ID:bHApq6mE
2021/05/05(水) 16:59:30.03ID:oK8PexbG
2021/05/05(水) 20:31:34.02ID:i1tCiLmx
アプデしたら横画面にするたびに明るさが最大に戻るんだけど直し方分かりますか?
HDR最大輝度オフにしても変わらないけどこれ違うのけ?
HDR最大輝度オフにしても変わらないけどこれ違うのけ?
2021/05/05(水) 21:32:31.16ID:dW1alwVo
まず服を脱ぎます
2021/05/05(水) 21:54:37.01ID:ppqgBH8t
やだ
2021/05/06(木) 04:00:38.40ID:ACjQZfEA
>>437
謹製に無いのにさすがにムリだろ。
謹製に無いのにさすがにムリだろ。
443名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/06(木) 04:36:50.88ID:pddsqhzj TubemateでYouTube動画を読み込んだ際、ダウンロードではなく再生を選んでMXプレーヤーで再生すればスワイプで早送りとか出来る
2021/05/06(木) 05:35:16.42ID:4WS4gZen
さすがに一つのアプリ内で完結しないならスワイプ出来ても使わないなあ
めんどくさすぎる
めんどくさすぎる
445名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/06(木) 06:13:00.29ID:uFt0Pfjm いっそのことTubemateだけ使うとか?
ブラウザみたいに使うけど動画再生時の広告は出ないし
ブラウザみたいに使うけど動画再生時の広告は出ないし
2021/05/06(木) 07:10:21.42ID:ACjQZfEA
>>443
なんでこのスレに居るの?
なんでこのスレに居るの?
2021/05/06(木) 07:12:25.04ID:ACjQZfEA
MXはダウンロードしてMicroSDXCへぶち込んだ動画見るのにしか使わないわ…
448名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/06(木) 14:46:16.10ID:XGyIOoy3 Android6.01でも使えるようになった?
半年前ぐらいにインストールしようとしたらエラー吐いてダメだったんだけど
Xperia tabletに入れたい
半年前ぐらいにインストールしようとしたらエラー吐いてダメだったんだけど
Xperia tabletに入れたい
2021/05/06(木) 15:41:20.10ID:qm5zv4j+
広告カットという謹製に無い機能あるんだから求めてもいいだろ
謹製にないのに論言うなら純正使えばいいだけ
謹製にないのに論言うなら純正使えばいいだけ
2021/05/06(木) 15:45:16.41ID:7stj5RYp
ガイジか?
2021/05/06(木) 15:58:17.95ID:zoWv6piC
求めるのは勝手だけど開発者が見てるわけないこんなスレで言ってもしょうがないだろってこと
2021/05/06(木) 16:00:13.89ID:HLASi+ag
ID:ACjQZfEAみたいに開発者よりもスレに厳格さを求めてるようなのもいるけど
2021/05/06(木) 16:15:19.14ID:gheFkRp4
2021/05/06(木) 18:15:20.40ID:+esA5+h2
14.21の頃がYoutubeアプリのレイアウト的にも最高だったな
2021/05/06(木) 20:21:24.81ID:Z2Re2OqR
あれ?なんかダークテーマ何度も初期化される…
なんだこれ…
なんだこれ…
2021/05/06(木) 21:12:53.00ID:+KUKYjg/
しかし普通の人は広告を受け入れてるよね
時には面白いのがあったよと話題にするぐらいだし
時には面白いのがあったよと話題にするぐらいだし
2021/05/06(木) 21:17:35.89ID:XGyIOoy3
2021/05/06(木) 21:30:58.71ID:vV4J3F6p
そんな話題職場で一度も出たことない
2021/05/06(木) 23:28:10.60ID:3wHj9B2a
v15.43.32かv14.21あたりを使っとくのがいいのかな?
2021/05/06(木) 23:47:25.51ID:DD+rE0Lj
>>458
そもそも職場が無い!
そもそも職場が無い!
461名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/07(金) 00:07:54.73ID:v4BJlx06 >>456
広告増えてうぜえしか聞いたことないな
広告増えてうぜえしか聞いたことないな
2021/05/07(金) 01:35:43.61ID:DYHYmsvh
広告が娯楽の一部になるくらい退屈な生活してたらあり得るかもしれん
463名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/07(金) 03:00:27.93ID:O2nnN9Bd 皆Vanced使ってるわけじゃないのか
わざわざ広告出る公式使ってる人も多いのか
わざわざ広告出る公式使ってる人も多いのか
2021/05/07(金) 05:10:17.58ID:jVFU6q7n
受け入れてるって言うかVancedみたいなアプリの存在を知らない人が多いだけだと思う
たまに入れ方聞かれるし
たまに入れ方聞かれるし
465名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/07(金) 07:27:25.21ID:O2nnN9Bd Vanced使うし保存用にTubemateも使うわ
音声だけ保存も出来るし
音声だけ保存も出来るし
2021/05/07(金) 07:56:11.02ID:sgz+WpiQ
こういうアプリはこっそり使うのが好適だろう
2021/05/07(金) 08:10:30.64ID:jjfTX/RO
最新版絵文字と記号でかくない?
2021/05/07(金) 08:17:20.22ID:oUDGaGD6
入れ方とか使い方とか〇〇できない!とかいちいち言われたら面倒だもんね
2021/05/07(金) 08:46:49.32ID:fyBTlEVb
2021/05/07(金) 14:41:09.59ID:JEZROFU3
聞かれてもいないのにあちこちのスレで何でVanced入れないんだとか言ってそう
2021/05/07(金) 14:48:36.22ID:T+/WfaOR
小遣い稼ぎにもならない額しか入ってきてないけど俺は動画のアップロードすらvancedでやってる
最終はYTstudioだけど
最終はYTstudioだけど
2021/05/07(金) 15:19:43.15ID:A/TuDCCM
>>469
キモすぎワロタ
キモすぎワロタ
2021/05/07(金) 15:20:20.43ID:PsOeUwcU
他人に強要するやつリアルにもいるけどマジで死んでほしいよな
便利だよって軽く教えてくれるくらいなら赦せるけど
便利だよって軽く教えてくれるくらいなら赦せるけど
2021/05/07(金) 15:27:13.01ID:4CU3w511
海賊版アプリ便利だよもガイジだろ
2021/05/07(金) 15:30:19.05ID:+WsmTrTb
>>463みたいなな
2021/05/07(金) 16:06:42.32ID:PsOeUwcU
>>474
赦せるかどうかだからギリギリ赦せるだけでドン引きする
赦せるかどうかだからギリギリ赦せるだけでドン引きする
2021/05/07(金) 16:17:10.83ID:ywwKZ91M
野良アプリは他人に勧めるもんじゃない
何かトラブルがあったら責任取れんだろ
何かトラブルがあったら責任取れんだろ
2021/05/07(金) 16:31:40.88ID:T+/WfaOR
家族
嫁の両親
自分の両親
この範囲だけはvanced入れて純正を無効にしてる
アイコンだけを純正のYouTubeにかえとく
これだけでもう完璧
嫁の両親
自分の両親
この範囲だけはvanced入れて純正を無効にしてる
アイコンだけを純正のYouTubeにかえとく
これだけでもう完璧
2021/05/07(金) 17:38:18.51ID:JBwx6eEc
俺はこの前親戚の子供のスマホにアドガとVanced入れてやった
子供に見せちゃまずい広告も沢山あるしな
子供に見せちゃまずい広告も沢山あるしな
2021/05/07(金) 17:51:23.44ID:ynEfIZ9I
こういうウキウキガイジは情報抜かれてたときなんて説明するんだろうな
2021/05/07(金) 17:52:38.08ID:PsOeUwcU
vancedはまだしもアドガはパケ詰まりとかなったとき面倒そう
482名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/07(金) 18:26:15.40ID:QSHdDDL2 アドガのVPNのは使ってる奴に最低レベルの知識が備わってないと
逆に面倒ごとが増えるのによくやるわ
逆に面倒ごとが増えるのによくやるわ
2021/05/07(金) 18:33:09.59ID:WGMkIu8/
VancedくらいならいいけどAdGuardは本人にトラブル解決能力が求められるからな
2021/05/07(金) 22:44:42.40ID:A1FC+QU8
>>478
アイコンは何で変えてますか?
アイコンは何で変えてますか?
2021/05/07(金) 22:57:47.43ID:T+/WfaOR
2021/05/07(金) 23:14:54.90ID:MFyYpDDe
2021/05/07(金) 23:25:42.38ID:XEaoou4B
>>486
猿が言うと説得力あるな
猿が言うと説得力あるな
2021/05/07(金) 23:54:57.52ID:9gwcuzgL
>>486
ドヤァァァァァァァァ
ドヤァァァァァァァァ
2021/05/08(土) 01:24:31.72ID:2Dk030H4
Vanced←これお前らどう呼んでる?
2021/05/08(土) 01:34:26.93ID:+qSjlQEG
???
そのままだが?
そのままだが?
2021/05/08(土) 01:37:25.53ID:KYyuvmkk
おれはVancedって呼んでる
2021/05/08(土) 01:40:45.53ID:XKoPDdIc
2021/05/08(土) 01:55:43.62ID:ooqeukcn
ぶいえーえぬしーいーでぃーって呼んでる
2021/05/08(土) 02:12:48.99ID:tl3kxrM2
ばんすど
以上
以上
2021/05/08(土) 04:11:41.62ID:p3QNEJaK
ヴァンスト
最後のdはtで読むのが正しい発音
最後のdはtで読むのが正しい発音
2021/05/08(土) 05:51:02.67ID:XXRUKe4S
メガドライブの「アドバンスド大戦略」ファン達が大昔に通った道
2021/05/08(土) 06:03:28.18ID:99+SBqvK
2021/05/08(土) 06:21:28.94ID:/DO5TQIf
AdGuardはオンにしてるとシステムアップデートが出来ない機種もあるし
他人が勝手に入れたなら絶対わからないから迷惑でしか無い
他人が勝手に入れたなら絶対わからないから迷惑でしか無い
2021/05/08(土) 07:53:38.64ID:SVNcZrzC
>>498
頭悪そう
頭悪そう
2021/05/08(土) 08:31:47.57ID:jzkbL7vO
>>497
世の中の人ってお前が思ってる以上にスマホに疎いんやで
世の中の人ってお前が思ってる以上にスマホに疎いんやで
2021/05/08(土) 08:32:56.16ID:jzkbL7vO
というかなんJのアドガスレですらフィルターのフの字すら知らんやつ結構いるし
コピペ見て言われるがままに導入して、自分ではメンテナンスできない哀れな人達だよ
コピペ見て言われるがままに導入して、自分ではメンテナンスできない哀れな人達だよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国側が首相答弁の撤回要求、日本側拒否★4 [夜のけいちゃん★]
- 中国の局長は「両手をポケット」で対峙 宣伝戦で国民に示す ★4 [蚤の市★]
- 中国側が首相答弁の撤回要求、日本側拒否★5 [夜のけいちゃん★]
- 「厚かましい挑発的発言だ」中国国連大使が高市首相発言に強く反発 日本の常任理事国入りに明確に反対 [ぐれ★]
- 解体ごみ約2.3トンを山に不法投棄か トルコ国籍解体工を逮捕 埼玉 [どどん★]
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★6 [ぐれ★]
- 【悲報】高市「ガソリン税減税するわよ!」海外「財政危機の日本で減税とか正気か?」日本売りで債券株式通貨のトリプル安wwwwwwwwwwww [786648259]
- 【悲報】「やったー!こだわりまくった洋館仕立ての家を建てたぞ!」➡「「離婚したんで住まずに売ります……」 [158478931]
- 【悲報】昔の偉い人「愚者は経験から学び、賢者は歴史から学ぶ」僕「ジャップは経験からも学ばなかったんだが?」 [616817505]
- 精神する時の🏡
- みっちゃん「南鳥島にレイアース資源が眠っているのは皆さんご存知のはずです。そのレイアースを中国が狙ってます」高市 [931948549]
- ネトウヨ「中国のものは何もいらない!」 中国人「だったら漢字を使わないでください」 [314039747]
