!extend:checked:vvvvv
!extend:checked:vvvvv
Amazon製のFireタブレット 『Fire HD10 (2019)』 について語るスレです。
※『Fire HD10 (2019)』以外の話題はスレ違い、該当スレへ
※『root、カスタムROM』は専用スレへ
※『GooglePlay』の導入や利用は全て自己責任
※【リンク規制対策】『amaz0on』が含まれるリンク先を開くとエラーになるので『0(ゼロ)』を外す。【重要】
■Fire HD10 (2019)
□32GB [15,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B07KD9HHM3/
□64GB [19,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B07KD7M3Q2/
■スペック
【CPU】 MediaTek MT8183 [64bit 8コア (2.0GHz)]
【GPU】 ARM Mali-G72 MP3
【メモリ】 2GB
【ストレージ】 32GB or 64GB
【ディスプレイ】 10.1インチIPS液晶1920x1200 (224ppi) マルチタッチ
【サイズ】 長さ262mm x 幅159mm x 厚み9.8mm (504g)
【カメラ】 背面(HD,200万画素)/前面(HD,200万画素)
【Wi-Fi】 デュアルバンド(11ac,11n,11g,11b,11a)
【位置情報】 Wi-Fi経由
【Bluetooth】 4.2 LE A2DP
【オーディオ】 デュアルステレオスピーカー/DolbyAtmos/3.5mmステレオジャック
【センサー】 アクセロメーター/環境光センサー
【USBポート】 USB-C(USB2.0)
【microSDカードスロット】 最大512GB
【バッテリー】 12時間/充電4時間(同梱の9W充電器利用)
【同梱内容】 FireHD10タブレット/USB-C(USB2.0)ケーブル/9W電源充電器/保証書/スタートガイド
【カラー】 ブラック or ブルー or ホワイト
【サポート】 メール/チャット/電話/Maydayスクリーンシェア
【価格】 32GB[15,980円]/64GB[19,980円]
【保証期間】 1年間 → https://www.amaz0on.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=200144500
■延長保証・事故保証プラン
□2年[3,480円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B07PD7YFZP/
□3年[4,380円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B07P9SDKPL/
■機種別デバイスサポート>ヘルプ https://www.amaz0on.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=GJDXXK9NZ6FMB8PJ
■実機レビュー https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/1216411.html
■<root、カスタムROM 専用スレ>
【ROM焼き】Kindle Fire HD/HDX root9
[S] http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1583374569/
前スレ
Fire HD10 (2019) Part22
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1612772569/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
Fire HD10 (2019) Part23
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab58-0pr0)
2021/04/08(木) 18:23:16.52ID:lAaJe5ue0895名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df76-PJzN)
2021/04/30(金) 14:08:53.48ID:l55V/qRP0 届いたらスレ分けるんか?
なんか今回の新型はほとんど差がないから分けるほどのあるんかって感じするな
なんか今回の新型はほとんど差がないから分けるほどのあるんかって感じするな
896名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fcf-CIgh)
2021/04/30(金) 14:11:56.14ID:T5LI6E660 メモリ増加のマイナーチェンジだから
旧型のHD8スレみたいに「Fire HD10 (2019/2021)」にすればいいとおもう
旧型のHD8スレみたいに「Fire HD10 (2019/2021)」にすればいいとおもう
897名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f82-Ew5U)
2021/04/30(金) 14:22:09.05ID:xc0NbHwJ0 筐体は別物だよ。スリムで薄く軽い。
898名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-/o2Z)
2021/04/30(金) 14:25:07.60ID:By6olEbCM 64ビットになったり2画面対応したりしたら結構変わるだろうから分けるなら2017/2019と2021って分けかたの方が良さげ。
899名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fcf-CIgh)
2021/04/30(金) 14:33:21.46ID:T5LI6E660 そもそも発売日にベースになってるandroidが違うから分けてんのに
2019と2017一緒にしたら意味ねぇだろw
2019と2017一緒にしたら意味ねぇだろw
900名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f82-Ew5U)
2021/04/30(金) 14:35:27.14ID:xc0NbHwJ0 だいたい32ビット/mem2Gと64ビット/mem3Gて、もう別物だと思うよ。
901名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-/o2Z)
2021/04/30(金) 14:37:22.16ID:By6olEbCM 2017と2019/2021にするよりはマシだと思うけどねぇ
902名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fb0-Ew5U)
2021/04/30(金) 14:42:24.21ID:uPtV4tHn0 別に一緒にしなくても、それぞれのスレを存続させればええやん
ユーザー数が減れば自然とスレ民も減るだけなんだし
ユーザー数が減れば自然とスレ民も減るだけなんだし
903名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f82-Ew5U)
2021/04/30(金) 14:44:37.10ID:xc0NbHwJ0904名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-mFPM)
2021/04/30(金) 14:46:08.95ID:4ZnhxfOQM >>902
俺も普通にこう思うんだけど
俺も普通にこう思うんだけど
905名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saab-Laun)
2021/04/30(金) 14:51:17.67ID:EwInKg7Oa こっちが良いと思う。書き込みが少なくなれば自然淘汰と言うことで。
Fire HD10 (2017) Part〇〇
Fire HD10 (2019) Part〇〇
Fire HD10 (2021) Part1
Fire HD10 (2017) Part〇〇
Fire HD10 (2019) Part〇〇
Fire HD10 (2021) Part1
906名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fb0-e10V)
2021/04/30(金) 15:05:36.93ID:zK+mcWfl0 2017はOSが違うんだから、一緒にするなよ
ところでHD8は2020からWi-Fiの5GHzでW52以外のW53やW56にも対応するようになったから、
2021でも対応するんだろうな
ところでHD8は2020からWi-Fiの5GHzでW52以外のW53やW56にも対応するようになったから、
2021でも対応するんだろうな
907名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf58-HQER)
2021/04/30(金) 15:07:21.13ID:ZOheQzEh0 >>903
いやです
いやです
908名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2776-e10V)
2021/04/30(金) 15:10:01.92ID:zG1O2fsv0 くっつけるならFireOSのバージョンで区切ったほうがいい
2019と2021はFireOS7(Android9)だが、
2017とはソフトウェア的にかなり違う(adbとか)
2019と2021はFireOS7(Android9)だが、
2017とはソフトウェア的にかなり違う(adbとか)
909名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx5b-gu6D)
2021/04/30(金) 15:13:06.22ID:UDi2YrG4x 2021スレって、もう建てても良い気がするけどね。
ここで語るのが既にスレ違いだし。
ここで語るのが既にスレ違いだし。
910名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2776-e10V)
2021/04/30(金) 15:16:45.80ID:zG1O2fsv0 >>909
建てちゃえ
建てちゃえ
911名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7f4-e10V)
2021/04/30(金) 15:17:22.10ID:+bR3jwrR0 スレタイに「HD10 Plus」は入れんの?
912名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fcf-CIgh)
2021/04/30(金) 15:18:00.66ID:T5LI6E660 GPがOSごとに異なるから間違うアホわかないように
スレわけてるだけで同じなら分ける必要ないよ
スレわけてるだけで同じなら分ける必要ないよ
913名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx5b-gu6D)
2021/04/30(金) 15:18:36.93ID:UDi2YrG4x 2017スレで書いたら同じく改善した人が居たのでこちらでも。
ブラウザとか動画再生とかが開くのが遅い上に処理落ちする人へ。
DCIMフォルダの下の.thumbnails(隠しフォルダ)を削除したら調子良くなったよ。
サムネイルが保管されるんだけど、気付いたら5GBも使ってた。
調べたら消して良いらしいので消したら、処理が軽くなった。
ブラウザとか動画再生とかが開くのが遅い上に処理落ちする人へ。
DCIMフォルダの下の.thumbnails(隠しフォルダ)を削除したら調子良くなったよ。
サムネイルが保管されるんだけど、気付いたら5GBも使ってた。
調べたら消して良いらしいので消したら、処理が軽くなった。
914名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-/o2Z)
2021/04/30(金) 15:19:08.58ID:vyHQXVmTM 64bitになると動くアプリとか変わってくるし分けたほうが良いよ
915名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx5b-gu6D)
2021/04/30(金) 15:20:06.64ID:UDi2YrG4x >>910
テンプレを修正する根性が無い。
テンプレを修正する根性が無い。
916名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2776-e10V)
2021/04/30(金) 15:20:59.07ID:zG1O2fsv0917名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-/o2Z)
2021/04/30(金) 15:23:48.92ID:vyHQXVmTM HD8だと分け方は最新版とその他だな。
918名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fb0-e10V)
2021/04/30(金) 15:30:55.88ID:zK+mcWfl0 >>917
あちらは2020でOSその他が大きく変わったからなあ
あちらは2020でOSその他が大きく変わったからなあ
919名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-/o2Z)
2021/04/30(金) 15:34:13.66ID:vyHQXVmTM 古いやつはosが違ってても分けてないから単純に話題の量何じゃね?
920名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2776-e10V)
2021/04/30(金) 15:41:08.07ID:zG1O2fsv0 たたき台作ったで 間違えてたら直してや
---
!extend:checked:vvvvv
!extend:checked:vvvvv
Amazon製のFireタブレット 『Fire HD10 (2021)』『Fire HD 10 Plus(2021)』 について語るスレです。
※ 本機種以外の話題はスレ違い、該当スレへ
※『root、カスタムROM』は専用スレへ
※『GooglePlay』の導入や利用は全て自己責任
※【リンク規制対策】『amaz0on』が含まれるリンク先を開くとエラーになるので『0(ゼロ)』を外す。【重要】
■Fire HD10 (2021)
□32GB [15,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B08F5Z3RK5
□64GB [19,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B08F5KJLVL
■Fire HD10 Plus(2021)
□32GB [18,980円] https://www.amaz0n.co.jp/dp/B08F5MLWC9
□64GB [22,980円] https://www.amaz0n.co.jp/dp/B08F62F75F
■スペック
【モデル名】T76N2B(無印) / T76N2P(Plus)
【CPU】 MediaTek MT8183 [64bit 8コア (2.0GHz)]
【GPU】 ARM Mali-G72 MP3
【ABI*】 32bit/64bit ハイブリッド (*Application Binary Interface)
【メモリ】 3GB (無印) / 4GB (Plus)
【ストレージ】 32GB or 64GB
【ディスプレイ】 10.1インチIPS液晶1920x1200 (224ppi) マルチタッチ
【サイズ】 247 x 166 x 9.2mm (468g)
【カメラ】 背面(500万画素)/前面(200万画素)
【Wi-Fi】 デュアルバンド(11ac,11n,11g,11b,11a)
【位置情報】 Wi-Fi経由 (Here.com API)
【Bluetooth】 5.0 LE
【オーディオ】 デュアルステレオスピーカー/DolbyAtmos/3.5mmステレオジャック
【センサー】 アクセロメーター/環境光センサー
【USBポート】 USB-C(USB2.0)
【microSDカードスロット】 最大 1TB
【バッテリー】 12時間/充電4時間(同梱の9W充電器利用)
【同梱内容】 FireHD10タブレット/USB-C(USB2.0)ケーブル/9W電源充電器/保証書/スタートガイド
【カラー】 (無印(ブラック、デニム、オリーブ (Plus) スレート
【サポート】 メール/チャット/電話/Maydayスクリーンシェア
【保証期間】 1年間 → https://www.amaz0on.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=200144500
■延長保証・事故保証プラン
□2年[3,480円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B07PD7YFZP/
□3年[4,380円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B07P9SDKPL/
■機種別デバイスサポート>ヘルプ https://www.amaz0on.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=GJDXXK9NZ6FMB8PJ
---
!extend:checked:vvvvv
!extend:checked:vvvvv
Amazon製のFireタブレット 『Fire HD10 (2021)』『Fire HD 10 Plus(2021)』 について語るスレです。
※ 本機種以外の話題はスレ違い、該当スレへ
※『root、カスタムROM』は専用スレへ
※『GooglePlay』の導入や利用は全て自己責任
※【リンク規制対策】『amaz0on』が含まれるリンク先を開くとエラーになるので『0(ゼロ)』を外す。【重要】
■Fire HD10 (2021)
□32GB [15,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B08F5Z3RK5
□64GB [19,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B08F5KJLVL
■Fire HD10 Plus(2021)
□32GB [18,980円] https://www.amaz0n.co.jp/dp/B08F5MLWC9
□64GB [22,980円] https://www.amaz0n.co.jp/dp/B08F62F75F
■スペック
【モデル名】T76N2B(無印) / T76N2P(Plus)
【CPU】 MediaTek MT8183 [64bit 8コア (2.0GHz)]
【GPU】 ARM Mali-G72 MP3
【ABI*】 32bit/64bit ハイブリッド (*Application Binary Interface)
【メモリ】 3GB (無印) / 4GB (Plus)
【ストレージ】 32GB or 64GB
【ディスプレイ】 10.1インチIPS液晶1920x1200 (224ppi) マルチタッチ
【サイズ】 247 x 166 x 9.2mm (468g)
【カメラ】 背面(500万画素)/前面(200万画素)
【Wi-Fi】 デュアルバンド(11ac,11n,11g,11b,11a)
【位置情報】 Wi-Fi経由 (Here.com API)
【Bluetooth】 5.0 LE
【オーディオ】 デュアルステレオスピーカー/DolbyAtmos/3.5mmステレオジャック
【センサー】 アクセロメーター/環境光センサー
【USBポート】 USB-C(USB2.0)
【microSDカードスロット】 最大 1TB
【バッテリー】 12時間/充電4時間(同梱の9W充電器利用)
【同梱内容】 FireHD10タブレット/USB-C(USB2.0)ケーブル/9W電源充電器/保証書/スタートガイド
【カラー】 (無印(ブラック、デニム、オリーブ (Plus) スレート
【サポート】 メール/チャット/電話/Maydayスクリーンシェア
【保証期間】 1年間 → https://www.amaz0on.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=200144500
■延長保証・事故保証プラン
□2年[3,480円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B07PD7YFZP/
□3年[4,380円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B07P9SDKPL/
■機種別デバイスサポート>ヘルプ https://www.amaz0on.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=GJDXXK9NZ6FMB8PJ
921名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf62-OedE)
2021/04/30(金) 15:48:40.23ID:Q1NFFeb00 正直アプデででかいバグでもない限りここで2019版で語る事がもうないしな・・・
922名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5b-mFPM)
2021/04/30(金) 15:59:46.08ID:9Pt43C7jr Office365が使えるレベルなのか気になってます
Android版のEXCEL使った事があるけどPCで作成したシートを開くと書式が無茶苦茶になってGoogleのスプレットシートの方がましっなりました
出来ればVBAが動くと良いんだけど、
本当はACCESS使いたい
Android版のEXCEL使った事があるけどPCで作成したシートを開くと書式が無茶苦茶になってGoogleのスプレットシートの方がましっなりました
出来ればVBAが動くと良いんだけど、
本当はACCESS使いたい
923名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx5b-gu6D)
2021/04/30(金) 16:07:09.46ID:UDi2YrG4x >>920
キーボード付きカバーとか、ワイヤレス充電スタンドとか、エッセンシャルセットの値段も入れた方が良いんだろうか。
キーボード付きカバーとか、ワイヤレス充電スタンドとか、エッセンシャルセットの値段も入れた方が良いんだろうか。
924名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fb0-OedE)
2021/04/30(金) 16:24:12.09ID:e4LzX1rU0 2017のスレも2019が発売されてからまだ1スレも消費できてないくらいだから
2019に2017くっつけたところで2017の話題なんか殆ど増えないでしょ
逆に2019と2021のOSが同じってだけで一緒にすると
2019と2021の細かい違いで余計混乱を招きそうだし
最新版とそれ以外で分けた方がいいと思うわ
2019に2017くっつけたところで2017の話題なんか殆ど増えないでしょ
逆に2019と2021のOSが同じってだけで一緒にすると
2019と2021の細かい違いで余計混乱を招きそうだし
最新版とそれ以外で分けた方がいいと思うわ
925名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fb0-Ew5U)
2021/04/30(金) 16:28:02.43ID:uPtV4tHn0 正直なところ、あれこれ考えるまでもなく、2017スレは自然消滅しそうだし、2019スレも次々スレぐらいで過疎るだろうし、
わざわざ統合しようとかするまでもなく自然に任せれば十分だと思う
わざわざ統合しようとかするまでもなく自然に任せれば十分だと思う
926名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5b-Tz07)
2021/04/30(金) 16:30:02.86ID:VafEczclr HD10スレ既に乱立してるのに
年度なんかで分けたらさらにばらける
統一スレでよかろう
自分のが何年度のもんかもわかっとらんもんもいっぱいおる
年度なんかで分けたらさらにばらける
統一スレでよかろう
自分のが何年度のもんかもわかっとらんもんもいっぱいおる
927名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fb0-e10V)
2021/04/30(金) 17:04:40.64ID:zK+mcWfl0 >>926
それすらわからんやつらはYahoo!知恵××へでも逝けw
それすらわからんやつらはYahoo!知恵××へでも逝けw
928名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd7f-b6pK)
2021/04/30(金) 17:18:29.93ID:p3N3Uv3dd929名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a702-HlUj)
2021/04/30(金) 17:29:02.39ID:DEZTdooQ0 他のスマホやタブレットと違って完全置き換えだから
新型出るたびややこしくなってんな
新型出るたびややこしくなってんな
930名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saab-Laun)
2021/04/30(金) 17:44:02.35ID:EwInKg7Oa スマホだったら機種が変わればスレも変わるだろう。fireタブも同じこと。
931名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-jh3u)
2021/04/30(金) 17:58:33.23ID:TPJ9ozYvM Plusはクーポン使えないの痛いな
932名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMbf-8aUs)
2021/04/30(金) 18:01:47.54ID:o+T1bkPVM クーポンきてないからヤケクソでplus買いました。
933名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMbf-8aUs)
2021/04/30(金) 18:12:12.74ID:o+T1bkPVM >>932
あ、予約の間違いね。
あ、予約の間違いね。
934名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a758-5JWu)
2021/04/30(金) 18:16:13.01ID:ttYbg8F20 どうせ届くのは6月以降なんだしプライムデーまで待てば?
935名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-YRU1)
2021/04/30(金) 18:41:02.14ID:YaZg13BhM 余裕で買えるマン
軽いゲームなら出来るマン
コイツラ流石に次では買い替えたほうがいいぞww
軽いゲームなら出来るマン
コイツラ流石に次では買い替えたほうがいいぞww
936名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfe9-l6sb)
2021/04/30(金) 19:24:10.26ID:8AyOveV+0 オイラも予約しちゃった、金無いのにな。
937名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx5b-TFqI)
2021/04/30(金) 20:05:57.15ID:UDi2YrG4x キーボード付きカバーとワイヤレス充電スタンドを追加してみた。
---
!extend:checked:vvvvv
!extend:checked:vvvvv
Amazon製のFireタブレット 『Fire HD10 (2021)』『Fire HD 10 Plus(2021)』 について語るスレです。
※ 本機種以外の話題はスレ違い、該当スレへ
※『root、カスタムROM』は専用スレへ
※『GooglePlay』の導入や利用は全て自己責任
※【リンク規制対策】『amaz0on』が含まれるリンク先を開くとエラーになるので『0(ゼロ)』を外す。【重要】
■Fire HD10 (2021)
□32GB [15,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B08F5Z3RK5
□64GB [19,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B08F5KJLVL
■Fire HD10 Plus(2021)
□32GB [18,980円] https://www.amaz0n.co.jp/dp/B08F5MLWC9
□64GB [22,980円] https://www.amaz0n.co.jp/dp/B08F62F75F
■スペック
【モデル名】T76N2B(無印) / T76N2P(Plus)
【CPU】 MediaTek MT8183 [64bit 8コア (2.0GHz)]
【GPU】 ARM Mali-G72 MP3
【ABI*】 32bit/64bit ハイブリッド (*Application Binary Interface)
【メモリ】 3GB (無印) / 4GB (Plus)
【ストレージ】 32GB or 64GB
【ディスプレイ】 10.1インチIPS液晶1920x1200 (224ppi) マルチタッチ
【サイズ】 247 x 166 x 9.2mm (468g)
【カメラ】 背面(500万画素)/前面(200万画素)
【Wi-Fi】 デュアルバンド(11ac,11n,11g,11b,11a)
【位置情報】 Wi-Fi経由 (Here.com API)
【Bluetooth】 5.0 LE
【オーディオ】 デュアルステレオスピーカー/DolbyAtmos/3.5mmステレオジャック
【センサー】 アクセロメーター/環境光センサー
【USBポート】 USB-C(USB2.0)
【microSDカードスロット】 最大 1TB
【バッテリー】 12時間/充電4時間(同梱の9W充電器利用)
【同梱内容】 FireHD10タブレット/USB-C(USB2.0)ケーブル/9W電源充電器/保証書/スタートガイド
【カラー】 (無印(ブラック、デニム、オリーブ (Plus) スレート
【サポート】 メール/チャット/電話/Maydayスクリーンシェア
【保証期間】 1年間 → https://www.amaz0on.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=200144500
■延長保証・事故保証プラン
□2年[3,480円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B07PD7YFZP/
□3年[4,380円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B07P9SDKPL/
■Bluetooth キーボード付きカバー(無印/Plus)
□[5,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B08WSHW5G2/
■Anker ワイヤレス充電スタンド(Plus)
□[5,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B08R5RY2SS/
■機種別デバイスサポート>ヘルプ https://www.amaz0on.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=GJDXXK9NZ6FMB8PJ
---
!extend:checked:vvvvv
!extend:checked:vvvvv
Amazon製のFireタブレット 『Fire HD10 (2021)』『Fire HD 10 Plus(2021)』 について語るスレです。
※ 本機種以外の話題はスレ違い、該当スレへ
※『root、カスタムROM』は専用スレへ
※『GooglePlay』の導入や利用は全て自己責任
※【リンク規制対策】『amaz0on』が含まれるリンク先を開くとエラーになるので『0(ゼロ)』を外す。【重要】
■Fire HD10 (2021)
□32GB [15,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B08F5Z3RK5
□64GB [19,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B08F5KJLVL
■Fire HD10 Plus(2021)
□32GB [18,980円] https://www.amaz0n.co.jp/dp/B08F5MLWC9
□64GB [22,980円] https://www.amaz0n.co.jp/dp/B08F62F75F
■スペック
【モデル名】T76N2B(無印) / T76N2P(Plus)
【CPU】 MediaTek MT8183 [64bit 8コア (2.0GHz)]
【GPU】 ARM Mali-G72 MP3
【ABI*】 32bit/64bit ハイブリッド (*Application Binary Interface)
【メモリ】 3GB (無印) / 4GB (Plus)
【ストレージ】 32GB or 64GB
【ディスプレイ】 10.1インチIPS液晶1920x1200 (224ppi) マルチタッチ
【サイズ】 247 x 166 x 9.2mm (468g)
【カメラ】 背面(500万画素)/前面(200万画素)
【Wi-Fi】 デュアルバンド(11ac,11n,11g,11b,11a)
【位置情報】 Wi-Fi経由 (Here.com API)
【Bluetooth】 5.0 LE
【オーディオ】 デュアルステレオスピーカー/DolbyAtmos/3.5mmステレオジャック
【センサー】 アクセロメーター/環境光センサー
【USBポート】 USB-C(USB2.0)
【microSDカードスロット】 最大 1TB
【バッテリー】 12時間/充電4時間(同梱の9W充電器利用)
【同梱内容】 FireHD10タブレット/USB-C(USB2.0)ケーブル/9W電源充電器/保証書/スタートガイド
【カラー】 (無印(ブラック、デニム、オリーブ (Plus) スレート
【サポート】 メール/チャット/電話/Maydayスクリーンシェア
【保証期間】 1年間 → https://www.amaz0on.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=200144500
■延長保証・事故保証プラン
□2年[3,480円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B07PD7YFZP/
□3年[4,380円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B07P9SDKPL/
■Bluetooth キーボード付きカバー(無印/Plus)
□[5,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B08WSHW5G2/
■Anker ワイヤレス充電スタンド(Plus)
□[5,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B08R5RY2SS/
■機種別デバイスサポート>ヘルプ https://www.amaz0on.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=GJDXXK9NZ6FMB8PJ
938名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c76e-PU2s)
2021/04/30(金) 20:11:08.91ID:edts5Miv0939名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c76e-NDLJ)
2021/04/30(金) 20:19:36.46ID:1GSn1eh20940名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx5b-TFqI)
2021/04/30(金) 20:36:24.95ID:UDi2YrG4x チェックよろしく
---
【新旧HD10 - スペック変更点】
■2019 → 2021
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
64GB-価格[旧・新] 19,980円 → 19,980円(無印)22,980円(Plus)
32GB-価格[旧・新] 15,980円 → 15,980円(無印)18,980円(Plus)
ABI* 32bit → 32bit/64bit ハイブリッド (*Application Binary Interface)
メモリ 2GB → 3GB (無印) / 4GB (Plus)
サイズ 262mm x 159mm x 9.8mm (504g) → 247 x 166 x 9.2mm (468g)
Bluetooth 4.2LE → 5.0 LE
背面カメラ HD200万画素 → 500万画素
microSDカード 最大512GB → 最大1TB
筐体カラー 3色(ブラック/ブルー/ホワイト) → (ブラック、デニム、オリーブ)(無印) スレート(Plus)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※『amaz0on』が含まれるリンク先を開くとエラーになるので『0(ゼロ)』を外す。【重要】
【旧モデル】
□FireHD10 (2017)
http://www.amaz0on-press.jp/Top-Navi/Press-releases/Presselist/Press-release/amaz0on/jp/Devices/2017/Fire-Tablet-20170919/
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/1085319.html
□FireHD10 (2015)
http://www.amaz0on.co.jp/gp/press/pr/201509182/
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/725387.html
<Fireタブレットの見分け方>
http://www.amaz0on.co.jp/gp/help/customer/display.html/?nodeId=201263780
<Fireタブレット端末の仕様>
https://developer.amaz0on.com/public/ja/solutions/devices/kindle-fire/specifications/01-device-and-feature-specifications
<Fire Tablets [Device Specifications]>
https://developer.amaz0on.com/public/solutions/devices/fire-tablets/specifications/01-device-and-feature-specifications
---
【新旧HD10 - スペック変更点】
■2019 → 2021
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
64GB-価格[旧・新] 19,980円 → 19,980円(無印)22,980円(Plus)
32GB-価格[旧・新] 15,980円 → 15,980円(無印)18,980円(Plus)
ABI* 32bit → 32bit/64bit ハイブリッド (*Application Binary Interface)
メモリ 2GB → 3GB (無印) / 4GB (Plus)
サイズ 262mm x 159mm x 9.8mm (504g) → 247 x 166 x 9.2mm (468g)
Bluetooth 4.2LE → 5.0 LE
背面カメラ HD200万画素 → 500万画素
microSDカード 最大512GB → 最大1TB
筐体カラー 3色(ブラック/ブルー/ホワイト) → (ブラック、デニム、オリーブ)(無印) スレート(Plus)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※『amaz0on』が含まれるリンク先を開くとエラーになるので『0(ゼロ)』を外す。【重要】
【旧モデル】
□FireHD10 (2017)
http://www.amaz0on-press.jp/Top-Navi/Press-releases/Presselist/Press-release/amaz0on/jp/Devices/2017/Fire-Tablet-20170919/
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/1085319.html
□FireHD10 (2015)
http://www.amaz0on.co.jp/gp/press/pr/201509182/
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/725387.html
<Fireタブレットの見分け方>
http://www.amaz0on.co.jp/gp/help/customer/display.html/?nodeId=201263780
<Fireタブレット端末の仕様>
https://developer.amaz0on.com/public/ja/solutions/devices/kindle-fire/specifications/01-device-and-feature-specifications
<Fire Tablets [Device Specifications]>
https://developer.amaz0on.com/public/solutions/devices/fire-tablets/specifications/01-device-and-feature-specifications
941名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx5b-TFqI)
2021/04/30(金) 20:38:24.66ID:UDi2YrG4x あぁ、旧モデルの所に2019追加せんとね。
942名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx5b-TFqI)
2021/04/30(金) 20:56:20.65ID:UDi2YrG4x 2019からアマゾンのプレスリリース無いみたいなので、こんな感じで。
---
【新旧HD10 - スペック変更点】
■2019 → 2021
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
64GB-価格[旧・新] 19,980円 → 19,980円(無印)22,980円(Plus)
32GB-価格[旧・新] 15,980円 → 15,980円(無印)18,980円(Plus)
ABI* 32bit → 32bit/64bit ハイブリッド (*Application Binary Interface)
メモリ 2GB → 3GB (無印) / 4GB (Plus)
サイズ 262mm x 159mm x 9.8mm (504g) → 247 x 166 x 9.2mm (468g)
Bluetooth 4.2LE → 5.0 LE
背面カメラ HD200万画素 → 500万画素
microSDカード 最大512GB → 最大1TB
筐体カラー 3色(ブラック/ブルー/ホワイト) → (ブラック、デニム、オリーブ)(無印) スレート(Plus)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※『amaz0on』が含まれるリンク先を開くとエラーになるので『0(ゼロ)』を外す。【重要】
【旧モデル】
□FireHD10 (2019)
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1211359.html
□FireHD10 (2017)
http://www.amaz0on-press.jp/Top-Navi/Press-releases/Presselist/Press-release/amaz0on/jp/Devices/2017/Fire-Tablet-20170919/
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/1085319.html
□FireHD10 (2015)
http://www.amaz0on.co.jp/gp/press/pr/201509182/
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/725387.html
<Fireタブレットの見分け方>
http://www.amaz0on.co.jp/gp/help/customer/display.html/?nodeId=201263780
<Fireタブレット端末の仕様>
https://developer.amaz0on.com/public/ja/solutions/devices/kindle-fire/specifications/01-device-and-feature-specifications
<Fire Tablets [Device Specifications]>
https://developer.amaz0on.com/public/solutions/devices/fire-tablets/specifications/01-device-and-feature-specifications
---
【新旧HD10 - スペック変更点】
■2019 → 2021
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
64GB-価格[旧・新] 19,980円 → 19,980円(無印)22,980円(Plus)
32GB-価格[旧・新] 15,980円 → 15,980円(無印)18,980円(Plus)
ABI* 32bit → 32bit/64bit ハイブリッド (*Application Binary Interface)
メモリ 2GB → 3GB (無印) / 4GB (Plus)
サイズ 262mm x 159mm x 9.8mm (504g) → 247 x 166 x 9.2mm (468g)
Bluetooth 4.2LE → 5.0 LE
背面カメラ HD200万画素 → 500万画素
microSDカード 最大512GB → 最大1TB
筐体カラー 3色(ブラック/ブルー/ホワイト) → (ブラック、デニム、オリーブ)(無印) スレート(Plus)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※『amaz0on』が含まれるリンク先を開くとエラーになるので『0(ゼロ)』を外す。【重要】
【旧モデル】
□FireHD10 (2019)
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1211359.html
□FireHD10 (2017)
http://www.amaz0on-press.jp/Top-Navi/Press-releases/Presselist/Press-release/amaz0on/jp/Devices/2017/Fire-Tablet-20170919/
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/1085319.html
□FireHD10 (2015)
http://www.amaz0on.co.jp/gp/press/pr/201509182/
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/725387.html
<Fireタブレットの見分け方>
http://www.amaz0on.co.jp/gp/help/customer/display.html/?nodeId=201263780
<Fireタブレット端末の仕様>
https://developer.amaz0on.com/public/ja/solutions/devices/kindle-fire/specifications/01-device-and-feature-specifications
<Fire Tablets [Device Specifications]>
https://developer.amaz0on.com/public/solutions/devices/fire-tablets/specifications/01-device-and-feature-specifications
943名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx5b-gu6D)
2021/04/30(金) 21:05:05.17ID:UDi2YrG4x944名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx5b-gu6D)
2021/04/30(金) 21:08:11.62ID:UDi2YrG4x 足りないテンプレ有ったら、適宜よろしくです。
945名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-aiB1)
2021/04/30(金) 21:25:21.76ID:MQOKZMobM946名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-NDLJ)
2021/04/30(金) 22:41:10.76ID:UZgiMwnPM GP確認とVanced確認とれたらポチるわ
よろしくなー
よろしくなー
947名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf76-gYeO)
2021/04/30(金) 23:11:40.38ID:w3DNtoGg0 どこが本スレだよ!!
948名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df84-K9Yn)
2021/04/30(金) 23:20:18.33ID:cluu9Z550 今でさえ過疎ってるのに分散させてどうすんの?
949名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-NDLJ)
2021/04/30(金) 23:37:25.41ID:UZgiMwnPM ばかじゃねーのか
2019スレも900後半で次スレたてるんかい!
ばらけまくりだろうが
2019スレも900後半で次スレたてるんかい!
ばらけまくりだろうが
950名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c76e-PU2s)
2021/04/30(金) 23:53:15.25ID:edts5Miv0 2021は分けろとか言われて頑張って立ててくれたのにひでぇなおまいら
951名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf76-gYeO)
2021/05/01(土) 00:48:15.60ID:YE75LJ3l0 統一スレを立てといてくれ
俺は寝る
俺は寝る
952名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 678b-7B5h)
2021/05/01(土) 01:21:27.50ID:T2x00yvr0 俺は別でいいと思うが
953名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dff3-EGLF)
2021/05/01(土) 01:34:40.75ID:Weo814PO0954名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-NDLJ)
2021/05/01(土) 01:44:46.67ID:1ed7q3nzM 新10用カバーって、
KBつないでない時にパキッとはめ込むやつか
いちいちそんな事せんだろー
KB買ったらカバーはいらんだろな
KBつないでない時にパキッとはめ込むやつか
いちいちそんな事せんだろー
KB買ったらカバーはいらんだろな
955名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fcf-CIgh)
2021/05/01(土) 08:51:37.06ID:LMUXpKLc0 >>950
分ける必要ないからな・・・
OS、SOCが同じでメモリが2G、3G、4Gの3タイプに分かれて
微妙にマイナーチェンジしただけで分ける必要性が見えてこない
32bitと64bit違うから分けろってやついるけど、これでスレわける意味を説明して欲しい
分ける必要ないからな・・・
OS、SOCが同じでメモリが2G、3G、4Gの3タイプに分かれて
微妙にマイナーチェンジしただけで分ける必要性が見えてこない
32bitと64bit違うから分けろってやついるけど、これでスレわける意味を説明して欲しい
956名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a702-HlUj)
2021/05/01(土) 09:22:00.27ID:w0OqdCL70 発売後にこりゃ分ける意味ないわってなれば統合すりゃいいよ
妄想たくましい人を止めようがない
妄想たくましい人を止めようがない
957名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f44-OedE)
2021/05/01(土) 09:45:19.61ID:ynDVwC1h0 >>943
2021のテンプレ作成おつでした
2021のテンプレ作成おつでした
958名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27b1-eJeo)
2021/05/01(土) 10:53:05.26ID:nvDSY3Uh0 現行2019の話題は
以下の重複スレを再利用します。
Fire HD10 (2019) Part23 (実質24)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1618695944/
以下の重複スレを再利用します。
Fire HD10 (2019) Part23 (実質24)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1618695944/
959名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx5b-gu6D)
2021/05/01(土) 11:37:54.60ID:bkpq/2rOx960名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dff3-EGLF)
2021/05/01(土) 12:19:04.17ID:Weo814PO0 新型が出たら当然新型の話題ばかりになるわけで
そこに旧端末の質問や情報が混ざって混乱してきて書くなら年式か世代を書けと言い始める
どうせ遅かれ早かれ別れることになるんだから新型とそれ以外で良いんじゃないかな
そこに旧端末の質問や情報が混ざって混乱してきて書くなら年式か世代を書けと言い始める
どうせ遅かれ早かれ別れることになるんだから新型とそれ以外で良いんじゃないかな
961名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fcf-CIgh)
2021/05/01(土) 12:22:46.61ID:LMUXpKLc0 >>959
そういう共通の話題なら総合スレに書けばいいよ
【Amazon】Fireタブレット総合 Part81
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1619337068/
そういう共通の話題なら総合スレに書けばいいよ
【Amazon】Fireタブレット総合 Part81
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1619337068/
962名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0758-+MW9)
2021/05/01(土) 12:40:02.02ID:ApZV/HIG0 2019にもキーボード付カバー売ってくれりゃ良いのに…
普段からゴリゴリ触ってる訳ではないがあると絶対便利だよね
普段からゴリゴリ触ってる訳ではないがあると絶対便利だよね
963名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5b-sB4J)
2021/05/01(土) 12:41:35.08ID:jusu24A4r >>962
はよ新型予約するよろし(´・ω・`)
はよ新型予約するよろし(´・ω・`)
964名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a702-HlUj)
2021/05/01(土) 12:49:34.90ID:w0OqdCL70965名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a758-OedE)
2021/05/01(土) 15:02:01.81ID:b/0S+Uur0966名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a758-OedE)
2021/05/01(土) 15:03:08.96ID:b/0S+Uur0 いちおうAmazonが認可した商品ではあるけども
967名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-mFPM)
2021/05/01(土) 15:10:01.97ID:SYuip3HSM 充電スタンドもそうよね
てか8の時とメーカー変わってるけどどうなるやら
その前に今回Qi互換とかの文面見つけられなかったけど、どっか書いてる?
てか8の時とメーカー変わってるけどどうなるやら
その前に今回Qi互換とかの文面見つけられなかったけど、どっか書いてる?
968名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f30-W5ni)
2021/05/01(土) 16:03:24.39ID:FcIQBWYN0 あちゃ、Plusって本体は無印と同じで無線充電器の付いているか付いてないかの差かと思ったらRAMの大きさが違うのね
969名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-u7DK)
2021/05/01(土) 16:24:03.03ID:EqlDl64HM HD8PLUSも同じパターンだったじゃないか
970名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5b-sB4J)
2021/05/01(土) 17:14:25.64ID:vbGcCD8Qr >>968
むしろramがメインですやん
むしろramがメインですやん
971名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df76-aiB1)
2021/05/01(土) 19:15:55.24ID:aRPcIypc0 どっちがメインかはその人によるやろ
972名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f30-W5ni)
2021/05/01(土) 19:48:15.83ID:FcIQBWYN0 あぁでもPlusって20%OFFの適用外なんだな
まぁいいか3Gでも
まぁいいか3Gでも
973名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp5b-o8vo)
2021/05/01(土) 20:14:54.58ID:gFUifaFgp 8は2と3の違いでむむむだけど3と4ならまあいいんじゃないか
974名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df76-aiB1)
2021/05/01(土) 20:29:36.81ID:aRPcIypc0 2019版もってる身からすると急ぐ程の性能差もないけどどうせなら4Gかな
975名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf62-OedE)
2021/05/01(土) 20:44:37.07ID:YXLv3RSi0 OSがどうなってるかわからんし3Gは怖いと思ってる
976名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f56-OedE)
2021/05/01(土) 20:52:32.53ID:gr089hrf0 OS64bitになったんだとしたら3Gメモリはかつかつすぎんかって疑問が
977名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df76-aiB1)
2021/05/01(土) 21:01:59.28ID:aRPcIypc0 冷静になって改めてあの書き方見るとPlusだけ64なのありえるよなー
978名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-u7DK)
2021/05/01(土) 21:09:59.79ID:OCHiquqnM 64bitになったからってメモリアクセス出来る番地が増えるだけでメモリ使用量がいきなり倍になるわけでもないだろ
979名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf62-OedE)
2021/05/01(土) 21:50:35.93ID:YXLv3RSi0 倍とか誰も言ってない気がするが
おぼろげに浮かんだのか?
おぼろげに浮かんだのか?
980名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dff3-NDLJ)
2021/05/01(土) 22:08:02.30ID:Weo814PO0 性能差が無いからこそ2019持ってて新型買うなら4GBだね
無印買って違いがわからんとか書くヤツが出てくる未来が見える
まあ使い方によっちゃ4GBでも違いは感じないだろうけど
無印買って違いがわからんとか書くヤツが出てくる未来が見える
まあ使い方によっちゃ4GBでも違いは感じないだろうけど
981名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fed-QuVS)
2021/05/01(土) 22:10:42.01ID:8kJz/fUC0 みえた
982名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a758-5JWu)
2021/05/01(土) 22:52:46.46ID:0cq7Bpw60 新型10のcpuってブラウザサクサク動くかな?
去年買った8plusはカクカクなんだわ
去年買った8plusはカクカクなんだわ
983名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0758-+MW9)
2021/05/01(土) 23:02:31.82ID:ApZV/HIG0984名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-u7DK)
2021/05/01(土) 23:04:56.49ID:OCHiquqnM >>979
要するに根拠の無い不安を口にしたって事か
要するに根拠の無い不安を口にしたって事か
985名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dff3-EGLF)
2021/05/01(土) 23:07:39.70ID:Weo814PO0 >>982
どんなサイトで何が原因でカクカクしてるのかによるけど
新型と同じSoCの2019を使っててカクカクだと感じる事は少ないよ
内蔵ストレージが遅いのとメモリが少ないせいでタブを多く開くと読み込みが重くなるのは仕方ない
新型の4GBならかなり改善されるとは思うけど8plusでカクカクと感じるのなら速いとまでは感じないかな
スクリプトの実行速度が原因でカクカクしてるのならCPUの性能はHD8の2倍くらいあるからマシになると思う
どんなサイトで何が原因でカクカクしてるのかによるけど
新型と同じSoCの2019を使っててカクカクだと感じる事は少ないよ
内蔵ストレージが遅いのとメモリが少ないせいでタブを多く開くと読み込みが重くなるのは仕方ない
新型の4GBならかなり改善されるとは思うけど8plusでカクカクと感じるのなら速いとまでは感じないかな
スクリプトの実行速度が原因でカクカクしてるのならCPUの性能はHD8の2倍くらいあるからマシになると思う
986名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dff3-EGLF)
2021/05/01(土) 23:12:16.43ID:Weo814PO0 >>983
使えるけど大きさが違うので2019のカバーにはならないから2019に使うのなら他の汎用のBTキーボード付きカバーで良いんじゃない?
こんなんとか
https://www.a;mazon.co.jp/dp/B08BR6C6XL/
使えるけど大きさが違うので2019のカバーにはならないから2019に使うのなら他の汎用のBTキーボード付きカバーで良いんじゃない?
こんなんとか
https://www.a;mazon.co.jp/dp/B08BR6C6XL/
987名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df26-/ofD)
2021/05/01(土) 23:16:57.80ID:7Lkh7aqC0 そらcpu倍ほども速いんだからサックサクよ
988名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27b1-eJeo)
2021/05/01(土) 23:24:24.37ID:nvDSY3Uh0 ブラウザの話なら
アクセスするWEBサイト
使用ブラウザ
ネット回線やWiFi
これら環境が違うから何とも言えんな
アクセスするWEBサイト
使用ブラウザ
ネット回線やWiFi
これら環境が違うから何とも言えんな
989名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fc0-sB4J)
2021/05/01(土) 23:37:21.33ID:3R2DArYW0 ディズニープラス入ったけどGoogleplay入れてても見れなかった
990名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f56-OedE)
2021/05/01(土) 23:41:07.21ID:gr089hrf0 >>978
PCだと64bitと32bitでメモリの最低動作環境がかわってくるけど泥はメモリ使用量増えないの?
PCだと64bitと32bitでメモリの最低動作環境がかわってくるけど泥はメモリ使用量増えないの?
991名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMbf-9uHa)
2021/05/01(土) 23:48:37.24ID:9FoquVqLM992名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-eh0L)
2021/05/02(日) 08:04:51.86ID:RQUn74veM 三歳の子供用に重宝しています
993名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7b1-OedE)
2021/05/02(日) 08:30:54.71ID:MMEjXgH30994名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMbb-6OXB)
2021/05/02(日) 08:33:14.08ID:es/9gfxNM おはようオール!尿液晶スレから、表敬訪問しました晴れ。
JaneStyle 2.1.8/Amazon/KFMAWI/9
JaneStyle 2.1.8/Amazon/KFMAWI/9
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 橋下徹氏「この喧嘩は日本の完敗」 台湾有事答弁めぐる外務省局長訪中で指摘「中国に怒られてご説明に伺った日本と見られる」 [muffin★]
- 【日本大使館】中国在留邦人は安全確保を [ぐれ★]
- 【外国人問題】小野田紀美担当相「不法就労や不法滞在は許さない」 [シャチ★]
- 【野球】井端監督 大谷翔平、山本由伸らのWBCへの参加 「1日も早く返事ほしい」「待っててといっても、国内組が遅くなってしまう」★3 [冬月記者★]
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★10 [ぐれ★]
- 東京株式市場 インバウンド関連株が下落 中国政府の渡航自粛要請で [バイト歴50年★]
- 【高市売り】ドスパラ3ヶ月前にも関わらずintel14世代のCPUを売る [818181802]
- もしかして安倍晋三て有能だった?ネトウヨを掌握しつつ韓国、中国、ロシアへの売国をバレないようにやってたし [472617201]
- 高市コイン、155円突破wwwwwwwwww [246620176]
- 高市早苗の中国問題、「オーバーツーリズムが解消されてウザい中国人が消えるから日本の勝ち」という風潮になってしまう [562983582]
- おじゃる丸をまったり待機するスレ🏡
- 富山のウッドデッキって何?????????????????????????????🤔
