Fire HD10 (2019) Part23

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/04/08(木) 18:23:16.52ID:lAaJe5ue0
!extend:checked:vvvvv
!extend:checked:vvvvv

Amazon製のFireタブレット 『Fire HD10 (2019)』 について語るスレです。

※『Fire HD10 (2019)』以外の話題はスレ違い、該当スレへ
※『root、カスタムROM』は専用スレへ
※『GooglePlay』の導入や利用は全て自己責任
※【リンク規制対策】『amaz0on』が含まれるリンク先を開くとエラーになるので『0(ゼロ)』を外す。【重要】

■Fire HD10 (2019)
□32GB [15,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B07KD9HHM3/
□64GB [19,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B07KD7M3Q2/

■スペック
 【CPU】 MediaTek MT8183 [64bit 8コア (2.0GHz)]
 【GPU】 ARM Mali-G72 MP3
 【メモリ】 2GB
 【ストレージ】 32GB or 64GB
 【ディスプレイ】 10.1インチIPS液晶1920x1200 (224ppi) マルチタッチ
 【サイズ】 長さ262mm x 幅159mm x 厚み9.8mm (504g)
 【カメラ】 背面(HD,200万画素)/前面(HD,200万画素)
 【Wi-Fi】 デュアルバンド(11ac,11n,11g,11b,11a)
 【位置情報】 Wi-Fi経由
 【Bluetooth】 4.2 LE A2DP
 【オーディオ】 デュアルステレオスピーカー/DolbyAtmos/3.5mmステレオジャック
 【センサー】 アクセロメーター/環境光センサー
 【USBポート】 USB-C(USB2.0)
 【microSDカードスロット】 最大512GB
 【バッテリー】 12時間/充電4時間(同梱の9W充電器利用)
 【同梱内容】 FireHD10タブレット/USB-C(USB2.0)ケーブル/9W電源充電器/保証書/スタートガイド
 【カラー】 ブラック or ブルー or ホワイト
 【サポート】 メール/チャット/電話/Maydayスクリーンシェア
 【価格】 32GB[15,980円]/64GB[19,980円]
 【保証期間】 1年間 → https://www.amaz0on.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=200144500

■延長保証・事故保証プラン
□2年[3,480円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B07PD7YFZP/
□3年[4,380円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B07P9SDKPL/

■機種別デバイスサポート>ヘルプ https://www.amaz0on.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=GJDXXK9NZ6FMB8PJ

■実機レビュー https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/1216411.html

■<root、カスタムROM 専用スレ>
【ROM焼き】Kindle Fire HD/HDX root9
[S] http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1583374569/

前スレ
Fire HD10 (2019) Part22
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1612772569/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/04/09(金) 18:54:31.22ID:UZHgrJj9M
>>54
どういう事?Androidなのに
厳密に言えばAndroidベースやけど
2021/04/09(金) 19:20:06.25ID:BzK6h+w90
テンテンをイジメるな!
2021/04/09(金) 19:28:47.77ID:8mJNtYLHM
テンテンはもう増えないから貴重枠なんやぞ
2021/04/09(金) 19:33:07.59ID:LyTuMjou0
使わないアプリを非表示にする方法か、ホーム画面を置き換える方法ってない?(Fire HD10 2019)
ホーム置き換えはLauncher Hijack使ったけどホームボタン押してもデフォルトに戻っちゃうから対策されたんだよねこれ
novaに置き換えしたいんだけど方法無いかな
2021/04/09(金) 19:44:32.28ID:fHE3BKijM
外こそキッズで行くべきだろう
アスファルトに負けないっっ!!!
なおカバンは膨らむやろな
2021/04/09(金) 19:50:01.11ID:MxOM6zQM0
>>58
adbが動作するPCにつないで、コマンド直打ちするかもしくはfiretoolboxってフリーソフトを使ってランチャー変更するのが現在の正攻法だと思う
2021/04/09(金) 20:13:56.04ID:gQPxsj9f0
HD13〜15を2万くらいまでで出して欲しいな、大画面は需要ないんかな
2021/04/09(金) 20:16:35.19ID:nyKWUFc+0
あるわけねーだろ
2021/04/09(金) 20:50:16.74ID:fHE3BKijM
ないし2万までとか草
2021/04/09(金) 20:57:14.18ID:uDj0taBv0
キッズカバー欲しいな
単品で買うと純正カバーより高そうだしな
2021/04/09(金) 20:58:47.18ID:dHgOrOGO0
新しいの出るらしいな
13インチになって、着脱可能なキーボードも付くそうだ
66名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fa1-AcCi)
垢版 |
2021/04/09(金) 21:03:38.60ID:x/b/wpLn0
iPad Air2の32g中古が1.5マンくらいで売ってるんだけどFire hd10とどっちがいいですか?
用途は動画とマンガとネットくらいです。
2021/04/09(金) 21:12:34.91ID:LyTuMjou0
>>60
ありがとう!
これ2019版にカスタムROM入れたりって出来ないのかな?
apkからインストールしたandroidアプリで動かないのが結構あるんだけど、普通の泥とやっぱり違うんだね…
2021/04/09(金) 21:14:14.90ID:LyTuMjou0
ごめんカスタムROMは別スレがあった
2021/04/09(金) 21:15:26.70ID:MxOM6zQM0
>>67
まだルートの取り方が判明してないようだからOS入れ替えるのはムリポね(´・ω・`)
70名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b3d-dlP8)
垢版 |
2021/04/09(金) 21:26:09.56ID:/tRbC9RL0
白本体に白カバー買った
汚れたとき目立つかなー失敗したかなーと思ったけど想像以上の質感で良かった
2021/04/09(金) 21:51:14.95ID:lorf6RF+0
FireBook は13インチで2in1。価格は19800円。
2021/04/09(金) 21:56:29.74ID:DFB9A2fz0
ほえー
2021/04/09(金) 23:04:31.92ID:PhM59UtX0
新型出るんだろうけど詳細はまだ出てないのかな
時期的に値上げしないといいけど
2021/04/09(金) 23:22:04.74ID:DFB9A2fz0
下位に負けちゃうからメモリは増量するかな多分
メモリ増量のコストは基本反映されてる印象が
2021/04/09(金) 23:33:16.79ID:KA9TANn5d
>>24
うちは有限工房っていうサイトに書いてある通りにやったよ
apk4個入れるだけで簡単
2021/04/09(金) 23:54:43.64ID:6+gERFTP0
雑誌読むのに13インチあればいいと思うけどな
画面比率が4:3だとなお嬉しい
2021/04/10(土) 00:06:25.15ID:3+N1J8by0
13なんて重くなるし高くなるし
ノートパソコンで良くないか?
中古でもタブレットより遥かに性能良くて大画面だぞ
2021/04/10(土) 00:32:48.96ID:7Rvqgmlo0
新型…か
2021/04/10(土) 00:51:17.62ID:W4IfjyDpM
13とか言ってるやつは金が単純にないんやろ
2021/04/10(土) 01:13:21.79ID:DDYaEBY/0
13はさすがに重いしでかすぎるな…タブレットのメリット潰しちゃう
2021/04/10(土) 05:24:47.80ID:j/R1LwEU0
正直ワイは十分安いと思えたら13のほう買っちゃうかな
現行の10インチ既に持ってるのも大きいけど
2021/04/10(土) 05:40:50.58ID:coEmuHrZ0
スタンドで立てて使うなら13インチでもおk
2021/04/10(土) 06:01:28.89ID:umT9AZQv0
妄想で13とか言うなや
キモいわ
2021/04/10(土) 07:11:55.89ID:I8m2uDjrr
13インチ(クソ太ベゼル)ならいらんで?(´・ω・`)
2021/04/10(土) 08:24:37.15ID:9o4acrgCx
13インチのタブレットに需要があれば、とっくに各社から製品出まくってるだろ。
まともな13インチタブレットを挙げてみろよ。
2021/04/10(土) 09:42:10.67ID:NJlgMS0ga
8インチ泥タブを使っていて、在宅が増えたから家用にfireHD10を買ったけど10インチは重いと思う。13インチなんて考えられない。スタンドに立たてて使うならノートPCで十分だし。
2021/04/10(土) 10:04:21.96ID:l1sC569+M
10インチはそこそこ重いから家では据置で使ってるけど
外に持ち出すにはギリギリの大きさだな

13インチは外持ち出しは無理だし素直にPC買って好きなサイズのモニター繋げればいい
88名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e2c5-CoCA)
垢版 |
2021/04/10(土) 11:01:03.67ID:YwVFjoXR0
さっき届いたわー
何もしなくても設定が終了している すばらしい
動作もキビキビでよいな
ありがとうお前たち
2021/04/10(土) 11:01:33.56ID:2t1UWN3pM
うんここままでいいや
2021/04/10(土) 11:02:06.26ID:2t1UWN3pM
うんこのままでいいや
の間違いでした
2021/04/10(土) 11:33:56.28ID:GVw86nzYp
みんなガラスフィルム貼ってる?
安いから気にしないで使おうかと思ってて
2021/04/10(土) 11:41:23.05ID:6fK0r4z80
映り込みが気にならないなら買わなくていいんじゃない?
2021/04/10(土) 12:16:42.96ID:P0EGryMXa
保護のためでなく防反射だな
ガラスでも探せばあるかもしれんが
貼ってるのはヤワいやつ
2021/04/10(土) 12:18:38.59ID:GVw86nzYp
リセール考えて保護用にガラスフィルム買った方がいいかなって思ったんだけど、買い取りつかなそうだしね
2021/04/10(土) 13:14:05.82ID:9GQjBR020
5000円くらいなら売れるで
2021/04/10(土) 13:19:46.78ID:fabfT5s+0
先週8500円で売れたよ
2021/04/10(土) 13:21:57.65ID:GVw86nzYp
一年後には価値なくなってるよね
ケースはついてきたからそれで保護されるものとして後は丁寧に扱うわ
2021/04/10(土) 13:38:09.34ID:Wj7KpYZ7M
箱なしで2017本体と充電器が先月5500円で売れたから十分だと思う
2021/04/10(土) 13:39:28.30ID:JLqLoF7z0
じゃんぱら買取上限額はこんなもんだから過度に保護する必要はないけど丁寧に使っておけば売れるよ
2017:\6,500
2015:\3,000
2021/04/10(土) 15:09:09.11ID:KzP/7z/C0
前回のセールで買ったけどエロ漫画専用機になってる
2021/04/10(土) 15:24:02.34ID:Opf9LxtQr
13インチはウソだろ
いくらなんでも重すぎる
2021/04/10(土) 15:27:35.44ID:GVw86nzYp
>>100
LOの取り扱いがあればなあ…
2021/04/10(土) 15:43:37.28ID:cf8u17wlM
>>55
どういうことってそういうこと
自分でもわかってんじゃん
2021/04/10(土) 16:07:30.37ID:2t1UWN3pM
>>100
アンリミテッドで読める漫画なのかそれ
105名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e2b1-CoCA)
垢版 |
2021/04/10(土) 16:23:48.99ID:rJ2zsXNy0
純正カバー無料付き終わり?
書いてないな
2021/04/10(土) 16:32:49.17ID:fabfT5s+0
確かに家用で13インチが欲しいな。
amazonさん、10インチクラスは他社もいろいろ出してるから、あまり競合しない13インチを出せばバカ売れすると思うので、よろしく。
2021/04/10(土) 16:34:27.35ID:g7sIGsCo0
カバー返品したら5000円戻ってくるってマジなの?
2021/04/10(土) 16:43:31.96ID:umT9AZQv0
NGワード:13インチ
2021/04/10(土) 17:19:50.04ID:8UBZQ9YNr
>>106
4万なら買わないくせに
110名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c662-CoCA)
垢版 |
2021/04/10(土) 17:22:02.46ID:DZCjOAaC0
まだタイムセールやってるね。

純正カバーまで在庫処分してるということは、
誰でもわかることだけど、純正カバーと互換性のない
新型が出る可能性 大ということだね。

FireTVstick4kのリモコンが変更になるのは確実だから
そのタイミングにあわせて性能向上もあればいいね。

無印stickはリモコンだけの変更だったから
どうなるかわからないけど。
2021/04/10(土) 17:24:14.42ID:DZCjOAaC0
いや、カバーについては販促で付けただけということもあるか。

とにかく性能向上した新型が出るといいね。
2021/04/10(土) 17:39:07.52ID:cagzbdAh0
ベゼル薄くして小さくしてくれ(´・ω・`)
2021/04/10(土) 17:52:35.00ID:4xOVLwVt0
もうキッズカバーしかないやん
2021/04/10(土) 17:52:53.94ID:1U50ST/10
>>112
fireは手持ちできる部分余白部分がなくなるから、狭ベゼルは反対派

iPadminiとかはどんどんベゼルを狭くしていってくれて構わないが
2021/04/10(土) 18:50:36.13ID:91tQngF1x
>>104
そもそもアマのエロ系は白塗りが大きすぎてな。
最初から賢者気分になれてしまう。
2021/04/10(土) 20:48:02.25ID:EpDvjU0ar
上で13とか言ってるけど()それならむしろ26インチくらいの
Fire monitor出すだろw Fire stick挿す用の
もうTV見なくていいがアマゾンの方向性なんだし
2021/04/10(土) 20:53:17.90ID:A6nL3kFZ0
>>102
DMMブックスで買えw
2021/04/10(土) 20:59:58.81ID:ujX8Hdgs0
>>117
DMMかあ
艦これのアカウントがあるからそれかな
2021/04/10(土) 21:15:52.54ID:6G4dyw6qM
thirteen インチ
2021/04/10(土) 21:24:28.65ID:aR3FsgBU0
13に挿す
2021/04/10(土) 21:37:56.02ID:1HWgr+R/0
大きいのはLenovoから出そうです
昨日YOGA公式が呟いてるYOGA Pad Pro
13インチ、SD870と予想されてます
https://m.weibo.cn/detail/4624116667649537
2021/04/10(土) 21:45:48.34ID:AeHLGhcdM
>>121
おー、絵書かない用デカiPadみたいになるかな
5万なら即買うな
2021/04/10(土) 21:53:36.25ID:gWo/tbbNM
なぜか13インチがここのトレンドになってますね!
2021/04/10(土) 23:55:21.95ID:3ZWvppj20
Amazonはハイエンド路線で大失敗しているのでもう出しませんよ。
コスパ命のローエンドモデルだけで勝負がFireです。
2021/04/10(土) 23:55:40.97ID:FGfa1mMVM
余裕で買えるマン
軽いゲームなら出来るマン
おるかい?
2021/04/11(日) 00:02:10.50ID:JPn60yMt0
新しいやつが出るのは楽しみ
いつなんだろうね
2021/04/11(日) 00:18:04.17ID:egCYGujC0
>>124
LOエンドモデル欲しいです
2021/04/11(日) 01:13:53.44ID:uLRp6+USM
今セールしてるから在庫さばきに入ってるんだろう
まぁ 新製品はちょっとだけスペックアップして
10Plus だろうな
2021/04/11(日) 01:33:14.81ID:rXi7qZ2m0
HD10 plusはよ。
SOCはdimensity1000くらいのやつでいいよ
2021/04/11(日) 05:33:16.46ID:egCYGujC0
>>129
メモリは3GBな
2021/04/11(日) 06:04:14.63ID:Nni2I9ls0
3GBとか中途半端はやめてー
64bitの4GBにしてくれ
2021/04/11(日) 06:09:59.11ID:+qD9LRReM
どうせなら4G欲しいのわかる
2021/04/11(日) 06:23:18.30ID:MZMeQeaEM
4万ぐらいで出していいよ
2021/04/11(日) 08:26:30.39ID:egCYGujC0
というか64bit化するの?
2021/04/11(日) 08:29:23.31ID:MySCUhYs0
しないと次の次モデルリリース迄に陳腐化して安いけど使えないタブって事になってしまう。
2021/04/11(日) 09:24:53.39ID:egCYGujC0
amazonにおけるfireの位置付けだから一般androidに付いていく必要あるの?
実際amazonストアアプリはメンテ放棄されたのもいっぱいあるし
まぁ安くて使えるコスパタブ欲しい層からしたら不満足なんだろうが
2021/04/11(日) 09:27:19.44ID:E2XhnQHk0
2019で2GBだから普通に3GBだろうな
plusで4GBも出すかもしれないが
2021/04/11(日) 10:19:18.28ID:WQsxGkQ/x
値段据え置きでメモリー3GB、64bit、USB-C。
それ以上はプラスでってのが理想なんだけど、厳しいかな。
プラス要素としてはメモリー4GB、追加のmicroSDスロット、GPS辺りかな。
2021/04/11(日) 11:07:51.53ID:p2jpmXno0
amazonのコンテンツ見るだけの端末なので
頑張っても64bit化でメモリが少し増えるだけ
2021/04/11(日) 12:19:20.96ID:xPdYqvlG0
でもHD10の場合、この2世代のモデルでは毎回SoCも性能アップしてきた
だから、今回もSoCをMT8183からMT8192へと乗せ換えてくる可能性がある

Chromebookも今年の夏モデルからMT8192を搭載してくるので、時期的にもちょうどいいタイミング
そうなると、現行品よりも動作速度は2倍近く向上することになる
2021/04/11(日) 14:32:21.99ID:qS3DTEP60
GPSはないだろうな
尼の提供してサービスにGPS必須の来るまでは入れることないだろう
142名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c662-CoCA)
垢版 |
2021/04/11(日) 15:02:42.89ID:DhL9ZoiJ0
stick4kのリモコンが古いままなので、
新リモコンになるときに本体がどうなるか見てればわかるでしょ。
性能向上するか、リモコンだけ新しくなるか。

後者だったらHD10もすでに必要十分な性能に達しているということで
たいした変更はない可能性も出てくる。
生産上の都合で尼が得するなら性能向上するかもしれないけど。

なんかいろいろ不足してるみたいだし まあこんなもんか 程度の
変更しかないかもね。2021版は出さないとかあったら嫌だねー。
2021/04/11(日) 15:49:31.65ID:ZsCG/sqr0
Chrom Bookが売れてるからその余り物CPU手に入るじゃね
2021/04/11(日) 16:38:44.91ID:P8MXSBQm0
ゲームとか大手アプリメーカーの都合を考えたら
Androidと同じ条件にするんじゃね
Fireだけ32bitとかやってたら機会損失するだろ
メモリは3GBとか平気でやりそうだけど
2021/04/11(日) 17:29:27.74ID:LHv46PNiM
軽いゲームならできるんだが??

↑こういう人もいるのですw
2021/04/11(日) 17:34:33.09ID:pnzB5KTZM
テテンテンテンとオイコラミネオのSIM2枚挿しで自演してそう
2021/04/11(日) 17:47:23.94ID:Zs1vybM50
このテンテンすごいな何が彼に刺さったんだ
彼をかきたてるものはなんだ
2021/04/11(日) 18:02:53.99ID:r6Gp3/cZ0
楽天君は無職ってバレてからファビョリ出したw
2021/04/11(日) 19:33:43.20ID:MZMeQeaEM
無職は軽いゲームならできるんだもんのほうやろw
2021/04/11(日) 19:43:10.19ID:1fxfPMj2M
長文失礼します
質問なのですが、外付けHDDとfireHD10を直接ケーブルでつなげて、
データの移動は可能なのでしょうか?
色々調べたのですが、
1、外付けhddに外部電源がある(外付けhddにACアダプタがついている)
2、OTGケーブルがいる
が必要なのはわかったのですが、これで接続可能でしょうか?あと、もし接続できたとして
3、外付けhddのファイルシステム、例えばNTFSだった場合、そのまま使用できるか
 (それともファイルシステム変更が必要なのか)
4、OTGケーブルは百均で売っているようなケーブルでも使用可能か
 (バスパワー?は足りるのか)
5、第7世代fireHD10でも第9世代と同様に接続可能か

よろしければ回答お願いします
2021/04/11(日) 20:15:55.90ID:qS3DTEP60
外付けHDDより
NASとかmicroSDでやるのが多そう
使ってないから知らんけど専用のソフト使えばファイルシステムの壁はなんとかなるとは聞いたような
2021/04/11(日) 20:45:50.39ID:r6Gp3/cZ0
>>149
自己紹介すんなってw
2021/04/11(日) 21:13:56.18ID:A1GS8OG60
テンテンミネオ君って無職なの?日頃の鬱憤溜まってそうだしお前ら優しくしてあげろ
2021/04/11(日) 21:37:18.73ID:t2ZUqbHI0
セールで買ったよー
なんか画面中央から上が黄色いわ。
尿液晶とは言われてるけど、均一ならまだいいけど中央から上にかけてグラデーションのように徐々に黄色いわwww
2021/04/11(日) 21:48:58.45ID:9tI+B4FO0
我慢せず返品交換したほうがええぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況