ASUS ZenPad 3 8.0(Z581KL) Part.22

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1
垢版 |
2021/04/08(木) 02:56:51.65
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
7.9型液晶を搭載したSIMフリーAndroidタブレット

製品サイト(生産終了)
https://www.asus.com/jp/Tablets/ASUS-ZenPad-3-8-0-Z581KL/

※前スレ
ASUS ZenPad 3 8.0(Z581KL) Part.21
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1590698792/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
902名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b758-kILQ)
垢版 |
2024/02/05(月) 19:28:32.23ID:MWcnUJNN0
重要なのがHPad5と同様にLTEがバンド19、バンド26、バンド28に対応したことです。
ついに日本のあらゆるプラチナバンドに対応した8インチタブレットの登場です。
https://monobook.org/wiki/Headwolf_FPad5

やっと遂にキタ予感!!!
2024/02/05(月) 19:39:34.13ID:MWcnUJNN0
Android 14
Helio G99
メモリ 8GB + 仮想メモリ 8GB
ストレージ 128GB
8.4インチ IPS液晶 フルHD 1920x1200
モデム(デュアルSIM、nano SIM、1スロットはTFカードと排他)
2G GSM: B2/B3/B5/B8
3G WCDMA: B1/B2/B5/B8
4G LTE FDD: B1/B3/B5/B7/B8/B18/B19/B20/B26/B28AB
4G LTE TDD: B41
WiFi 2.4GHz/ 5GHz
リアカメラ 13MP + フロントカメラ 8MP
GPSあり、ジャイロ不明
バッテリー 5500mAh
2024/02/06(火) 14:33:15.40ID:p1UUifxv0
横向きでYouTubeとかちゃんと使えればいいけど。
2024/02/08(木) 00:44:07.32ID:PFGUOkMk0
> 1920x1200
はい次
2024/02/08(木) 07:07:09.91ID:CPbQsZQE0
>>905
無理だってそこ勘弁してあげてよ
やっとここまで来たんだぞ
2024/02/08(木) 09:18:42.09ID:d76wAR2va
中華製品は共通してハードウェアバックドアの危険がある前提はあるけれど、
この辺は用途を絞れば良いとして。

仮想メモリ8GBなのですね。
スピーカーがZ581KLと比較してどの程度なのかが気になります。

この流れでZ581KLの後継機出ると良いのですが。。
2024/02/08(木) 11:52:31.79ID:Z6UprZSB0
ちょっと聞きたいが、ZenPadとしての今日現在【最新】モデルって何って機種?
2024/02/08(木) 17:49:45.02ID:tyhXRZ/gd
>>905
解像度高すぎなせいで性能スポイルされとるのだが
ぶっちゃけ2Kありゃいいよ
2024/02/08(木) 17:49:54.62ID:qjkuKG7t0
ちょいデカいけどaiwa tabとかってどうよ
2024/02/08(木) 19:10:55.88ID:CPbQsZQE0
>>910
LTEナシで論外
2024/02/08(木) 19:20:12.34ID:qjkuKG7t0
あれなんでSIM挿せるモデルでも通話不可なんだろう
2024/02/10(土) 09:25:42.29ID:1//xwAU50
通話可能な方がいいけどぼっちだからタブで通話したことねーわw
2024/02/10(土) 11:13:50.90ID:7i8+NnKZ0
ぼっちだからタブで通話することに抵抗がない
2024/02/11(日) 15:12:42.27ID:ifsO7aMt0
まだかろうじて動くが諦めてblackview tab60ってのを買ってしまった…今日届いたので後でセットアップするわ
2024/02/11(日) 18:53:29.34ID:WgS3HEd70
>>915
レビュー頼んだ
2024/02/13(火) 06:09:17.91ID:IinOx7qJ0
>>916
比較対象が今持ってるFIRE HD8なので軽くて持ちやすいしサクサク動くな。デュアルSIMやFMラジオなど欲しかったものが色々と入ってて嬉しい
ただ勉強用に使うはずだったのにEvernoteのノート編集にはパワーが足りなかった。メモリを12GBまで増設したらギリギリなんとか我慢できるレベルになっている、今のところは
2024/02/13(火) 10:00:08.64ID:Y+vB6Ene0
>>917
すごいね>>902といい
Z581KLの『2048×1536ドット』これだけ妥協すればもう無問題な域に入ったかな
2024/02/13(火) 23:36:27.48ID:wVXmr+7G0
>>918
https://www.nec-lavie.jp/products/tablet/lavie/t9/
>ディスプレイ 8.8型ワイドLED 広視野角液晶
(2560×1600ドット)
2024/02/13(火) 23:49:50.73ID:Y+vB6Ene0
>>919
これLTEは?
2024/02/14(水) 12:00:40.05ID:ufdikmLu0
ttps://www.nec-lavie.jp/navigate/products2/pc/241q/02/lavie/t09/spec/index.html

LTEはないね
2024/03/10(日) 15:08:16.26ID:8QSBNI0u0
アイワがタブレット出してるなんて知らんかった
メイン用途は電子書籍くらいなんで10インチ買ってみるか
これくらいのサイズは需要あると思うんだがなあ
2024/03/10(日) 18:25:42.79ID:qsZuFMLD0
>>922
アイワはブランドだけ
中身はいわゆる中華タブ
性能はお察し
2024/03/10(日) 19:34:53.14ID:8QSBNI0u0
まあそやろね…
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況