!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
7.9型液晶を搭載したSIMフリーAndroidタブレット
製品サイト(生産終了)
https://www.asus.com/jp/Tablets/ASUS-ZenPad-3-8-0-Z581KL/
※前スレ
ASUS ZenPad 3 8.0(Z581KL) Part.21
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1590698792/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
ASUS ZenPad 3 8.0(Z581KL) Part.22
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1
2021/04/08(木) 02:56:51.65638名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6e-QehW)
2022/09/06(火) 08:16:20.98ID:7OdX6VZ70 >>637
お久しぶり
あなたのくれたtwrpとmagiskbootのおかげで便利に使えています
ありがとうございます
私はMagiskのアプリ(25.2)からbootイメージをパッチしてtwrpで焼いてVerifybootsignerを当てる方法では起動できなかったのですが
どのような方法を使えば起動可能なmagiskbootイメージを作れるのかよろしければご教示いただけないでしょうか
お久しぶり
あなたのくれたtwrpとmagiskbootのおかげで便利に使えています
ありがとうございます
私はMagiskのアプリ(25.2)からbootイメージをパッチしてtwrpで焼いてVerifybootsignerを当てる方法では起動できなかったのですが
どのような方法を使えば起動可能なmagiskbootイメージを作れるのかよろしければご教示いただけないでしょうか
639名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM2e-lmK8)
2022/09/16(金) 19:16:54.75ID:JUUPxSTDM 諦めてレボノ飼いました。
レボノかギャラクシーしか売ってない時代がくるとは
レボノかギャラクシーしか売ってない時代がくるとは
640名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a958-OdF3)
2022/09/16(金) 23:31:01.83ID:YCZExYWr0 >>639
最近ホント調子悪くなってきたので乗り換え使用感レポをお願いします
最近ホント調子悪くなってきたので乗り換え使用感レポをお願いします
641名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7758-E+l9)
2022/09/17(土) 10:56:12.28ID:rBsDOE9u0 あと勝手に電源が落ちる現象の対処法をご存じの方
アドバイスお願いします
アドバイスお願いします
642名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6e-/mcj)
2022/09/17(土) 11:26:35.26ID:Lsdadah80 給電してれば落ちないならバッテリーが原因だろうね
643名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7758-E+l9)
2022/09/17(土) 12:19:20.70ID:rBsDOE9u0644名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fad-E+l9)
2022/09/17(土) 13:38:17.82ID:YgKvhkLU0 値段問わなければないこともないと思うけど
こっちもバッテリー交換してUSB端子いじってもらって延命中ではある
ただ負荷を減らすために他端末と併用にして主に外出時使用になってる
代わりがあるなら多分迷わず買い換えてたな
常時給電しないとすぐにバッテリーが減るならそれもうバッテリーの寿命だし
だいたい変に電源が落ちるってソフト盛り過ぎかバッテリーの問題
こっちもバッテリー交換してUSB端子いじってもらって延命中ではある
ただ負荷を減らすために他端末と併用にして主に外出時使用になってる
代わりがあるなら多分迷わず買い換えてたな
常時給電しないとすぐにバッテリーが減るならそれもうバッテリーの寿命だし
だいたい変に電源が落ちるってソフト盛り過ぎかバッテリーの問題
645名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7c4-Kx6E)
2022/09/19(月) 20:07:03.16ID:IXjajPcQ0646名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f03-2ENL)
2022/09/22(木) 12:02:27.20ID:oncmYoyK0 Teamsもそろそろ使えなくなるみたいだな
これは痛い
これは痛い
647名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7758-E+l9)
2022/09/22(木) 12:53:14.05ID:Tpj7ReEO0 バッテリーすぐ落ちの件
付けてたカバーのマグネット消失によって疑似「開けっ放しON状態」となっていたようで
そのせいなのか?とカバーを替えて確認中
付けてたカバーのマグネット消失によって疑似「開けっ放しON状態」となっていたようで
そのせいなのか?とカバーを替えて確認中
648名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1faf-CfWk)
2022/09/23(金) 13:19:13.44ID:PAoTZCFF0 Googleストアがすぐ落ち状態になってしまった。
起動してもすぐ再起動を求められて、キャッシュクリアしても解消されない
どうしたらいいだろうか
起動してもすぐ再起動を求められて、キャッシュクリアしても解消されない
どうしたらいいだろうか
649名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6e-/mcj)
2022/09/23(金) 13:44:37.47ID:5wZEtI3K0 >>648
アップデートのアンインストールで様子を見てみる
アップデートのアンインストールで様子を見てみる
650名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1faf-CfWk)
2022/09/23(金) 14:01:51.96ID:PAoTZCFF0651名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1faf-CfWk)
2022/09/23(金) 17:58:27.82ID:PAoTZCFF0 良かった治った
652名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c2af-MNsD)
2022/09/24(土) 15:02:41.78ID:PndD8q4+0 うちの子バッテリー交換しなきゃいけないんだけど、めんどくさくてまだやってない
噂通りレノボのM8が4G LTE対応なら買い替え候補だわ
噂通りレノボのM8が4G LTE対応なら買い替え候補だわ
653名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 166e-j/vQ)
2022/09/26(月) 17:14:48.13ID:nAir08+10 うちは先日、バッテリー交換した
給電ケーブル無しで動くの3年ぶり
こんなにこの機種、使い続けるとは
給電ケーブル無しで動くの3年ぶり
こんなにこの機種、使い続けるとは
654名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12b1-u8vP)
2022/09/27(火) 12:26:25.98ID:GLWii9J90 ウチのもほぼ引退状態Fire 10HDに引き継いだ。
代わりに買ったのはAsusの11.6インチのモバイルノートPC。値段もスマホ以下だがRAM 4GBストレージ128GBとスペックもスマホ以下w
予備機だがAsusとのご縁は引き続き大事にしたい
代わりに買ったのはAsusの11.6インチのモバイルノートPC。値段もスマホ以下だがRAM 4GBストレージ128GBとスペックもスマホ以下w
予備機だがAsusとのご縁は引き続き大事にしたい
655名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b358-tX/F)
2022/09/27(火) 14:16:01.61ID:qZwPzX5a0 >>647の原因は完全に「疑似開けっ放しON状態」のせいだった
Asus Coverのチェックを外して動作停止でもよかったが
Asus Coverのチェックを外して動作停止でもよかったが
656名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e373-6vKa)
2022/10/02(日) 13:31:46.49ID:nlykofQ/0 >>638
今日試してみます。
今日試してみます。
657名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e373-6vKa)
2022/10/02(日) 13:32:30.14ID:nlykofQ/0 >>637
全て正常動作する復旧方法を見つけたので後で載せます。
全て正常動作する復旧方法を見つけたので後で載せます。
658名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e373-72bv)
2022/10/02(日) 20:14:18.76ID:nlykofQ/0 magiskを最新版の5.7.3を焼いたあとに試してみました。以下の方法で正常動作しています。
1,asusのサイトからファームウェアをダウンロードして中のboot.imgを取り出す。
2,別のスマホでもzenpadでもいいのでmagiskアプリでboot.imgにパッチを適用する。
3,adb reboot bootloader
4,fastboot getvar sofia_support
5,fastboot flash boot パッチ済みファイル
6,音量ボタンでカーソル移動してfactory resetを電源ボタンで押す(やらないと覚えのないパスワード要求されて詰む)
7,fastboot rebootで起動する。
8,magiskアプリを入れる
1,asusのサイトからファームウェアをダウンロードして中のboot.imgを取り出す。
2,別のスマホでもzenpadでもいいのでmagiskアプリでboot.imgにパッチを適用する。
3,adb reboot bootloader
4,fastboot getvar sofia_support
5,fastboot flash boot パッチ済みファイル
6,音量ボタンでカーソル移動してfactory resetを電源ボタンで押す(やらないと覚えのないパスワード要求されて詰む)
7,fastboot rebootで起動する。
8,magiskアプリを入れる
659名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f73-/Zv6)
2022/10/02(日) 20:48:56.81ID:pVHI9DZ90 googleの反日っぷりには頭くる
これ売ってipadminiにしたい
これ売ってipadminiにしたい
660名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-atM5)
2022/10/02(日) 20:58:03.47ID:PpLsHC6/M 落ちぶれても泥機でお金を扱う作業は一切してないよ。テキトーに作った垢で動画見たりするだけさ
661名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2340-jluP)
2022/10/04(火) 22:49:52.76ID:Br9sJ5sw0 色々諦めてBlackviewのtab12買った。
今んとこ快適。
581KL、お疲れさまでした。
今んとこ快適。
581KL、お疲れさまでした。
662名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c31d-J9Kr)
2022/10/05(水) 23:25:11.81ID:RLdOaS1N0 >>661
アマプラHD画質で再生出来る?
アマプラHD画質で再生出来る?
663名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83b1-CjM1)
2022/10/07(金) 06:46:45.73ID:1u8gMTUP0 docomoでタブが発表されたなぁ
8インチは今回もレノボ
現行機は迷って変えなかったけどバッテリーがケーブル外すと1分で落ちるくらいやばいから乗り換えかなぁ
8インチは今回もレノボ
現行機は迷って変えなかったけどバッテリーがケーブル外すと1分で落ちるくらいやばいから乗り換えかなぁ
664名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23a2-pFsT)
2022/10/07(金) 14:13:25.77ID:vj7RaRAl0 どうしてバッテリーを交換しないのかなあ
業者に頼んでもいいし、自分で交換してもいいし
これが最後と思って交換したら少し幸せになるよ
業者に頼んでもいいし、自分で交換してもいいし
これが最後と思って交換したら少し幸せになるよ
665名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffad-pIDl)
2022/10/07(金) 22:47:28.83ID:uKim6Aln0 バッテリー交換おすすめ
交換代で別のが買えると思うと踏ん切りつかないかもだけど
バッテリー切れに怯えなくて済むのはかなり大きい
まあ酷使しないために別タブ数台増えたりしてるけど
やっぱりこれ使い勝手いいんだよな
交換代で別のが買えると思うと踏ん切りつかないかもだけど
バッテリー切れに怯えなくて済むのはかなり大きい
まあ酷使しないために別タブ数台増えたりしてるけど
やっぱりこれ使い勝手いいんだよな
666名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f58-kHT+)
2022/10/08(土) 07:34:30.95ID:3H+N3MZ10 >>665
増やしてやっぱり不満だった機種とその不満な点を教えて頂けると幸いです
増やしてやっぱり不満だった機種とその不満な点を教えて頂けると幸いです
667名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3aaf-ORs3)
2022/10/09(日) 18:03:35.92ID:ofTkvPhS0 交換しようかなあ
最近は30分本読むと、バッテリー50%消費するんよ
これは末期的だろう
最近は30分本読むと、バッテリー50%消費するんよ
これは末期的だろう
668名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM86-4bcg)
2022/10/09(日) 19:43:08.73ID:zt0Ei9aDM チョット容量の少ない2400円のに変えたけど快適だよ
youtubeの動画どうりやれば簡単
youtubeの動画どうりやれば簡単
669名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMeb-Dy2W)
2022/10/10(月) 14:28:28.02ID:85OTx6/NM もう3回もバッテリー交換してるから、
利用できないアプリも増えてきたし、
次逝ったら端末買い替える。
利用できないアプリも増えてきたし、
次逝ったら端末買い替える。
670名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ed3-O9y3)
2022/10/10(月) 18:54:28.23ID:DasvSAQQ0 電源ボタンがグッと強く押し込まないと反応しなくなった
そこでマグネット付きのカバーケースでスリープできるの思い出して
何年か前に使っていたレザー風のケース使ってみたら表面がすぐにボロボロにはがれ始めた
これが加水分解ってやつか
そこでマグネット付きのカバーケースでスリープできるの思い出して
何年か前に使っていたレザー風のケース使ってみたら表面がすぐにボロボロにはがれ始めた
これが加水分解ってやつか
671名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de6e-NqHc)
2022/10/10(月) 19:10:10.75ID:WxtIQeti0 重曹水やエチルで拭き取れば落ちるとか
672名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e76-ehet)
2022/10/11(火) 19:05:37.72ID:AfDcz2i60 加水分解はネバネバになるよ
673名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a32-609+)
2022/10/11(火) 19:12:56.19ID:mB4arPjV0674名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f58-kHT+)
2022/10/13(木) 19:20:58.64ID:bRLPwoQv0 なんかGooglePlayさんから死刑宣告きたね
675名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de6e-NqHc)
2022/10/13(木) 19:27:17.96ID:asQ62Vdb0 いざとなったらAmazonのストアとNextcloudだけでやりくりするが
676名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f58-kHT+)
2022/10/13(木) 19:48:45.03ID:bRLPwoQv0 「2022/11/01より、最新の Android リリースから 2 年以内にリリースされた API レベルを対象にしていないアプリ(API 29 以前)は、アプリの対象 API レベルよりも新しい Android を搭載したデバイスを使用している新規ユーザーからアクセスできなくなります。
つまり、新規ユーザーは Google Play でアプリを見つけたりインストールしたりできません。
」
ソースURLは規制防止でご勘弁、ニュースとして流れています。
つまり、新規ユーザーは Google Play でアプリを見つけたりインストールしたりできません。
」
ソースURLは規制防止でご勘弁、ニュースとして流れています。
677名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de6e-NqHc)
2022/10/13(木) 19:57:17.24ID:asQ62Vdb0 この機種むしろ古いAndroidだし新規のユーザーでも泥7の対応アプリは表示されるんじゃないの?
678名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bb1-HVqR)
2022/10/15(土) 11:22:58.65ID:50I8A6AY0 熱で、スクリーンと本体が分離して、電源も何も入らないようになったんだけど、これってどっかの配線切れたか外れた?マザーボードだけ、aliexpressで売ってる代替品に移植してたら使える可能性ある?
679名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f6e-6TFV)
2022/10/15(土) 12:56:41.05ID:tb8llK9B0 バラして組み直してみたら?
マザーボード以外の不具合だったら無駄銭だし
マザーボード以外の不具合だったら無駄銭だし
680名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bb1-HVqR)
2022/10/15(土) 13:47:43.41ID:50I8A6AY0 マザーボードだけ生きてたら、移植できるんじゃないの?aliexpress見たけど、マザーボード以外ならそんなに高くない値段で売ってる。スマホとかタブレットって、マザーボードが一番価値が高いし、そもそも売ってないんだね
681名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bb1-HVqR)
2022/10/15(土) 13:53:15.65ID:50I8A6AY0 aliexpressにあるのは全部コピー品だな、台湾だから部品は流通しなかったのか、中国スマホタブレットならあらゆる部品の正規のが大量にある
682名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb58-7iBv)
2022/10/15(土) 20:32:51.39ID:EqePUQ6f0 >>678
バッテリの膨張を想像するんですけど
バッテリの膨張を想像するんですけど
683名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bb1-HVqR)
2022/10/16(日) 11:15:40.57ID:EKa6TW8F0 なんにも変形してない、LCDスクリーンパネルの接着剤が剥がれて分離してきてるの
684名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b6e-Hhaw)
2022/10/16(日) 23:32:39.51ID:Vc0fWEes0 アリエクにあるメインボードは国内版とは仕様が違う海外版の可能性が高い。
俺がメインボード交換したときはヤフオクで画面割れのジャンク品買って中身のボードだけ移植した。
メインボードとLCD基板やUSB基板はフレキシブルケーブルで接続されてるのでそのケーブルが破損してる可能性もある。
俺がメインボード交換したときはヤフオクで画面割れのジャンク品買って中身のボードだけ移植した。
メインボードとLCD基板やUSB基板はフレキシブルケーブルで接続されてるのでそのケーブルが破損してる可能性もある。
685名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bb1-HVqR)
2022/10/16(日) 23:40:40.60ID:EKa6TW8F0 aliexpressのやつ、そもそも下にあるASUSの文字がない
686名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacf-B0NE)
2022/10/19(水) 18:49:06.26ID:YSBgY3GQa ASUSのタブレットを希望する!(´・ω・`)っ🥣
687名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb58-7iBv)
2022/10/20(木) 06:01:15.35ID:gWBwVBCB0 いい加減ASUSも要望が届いてない訳ないと思うんだがなあ
そんなに嫌なのか?
そんなに嫌なのか?
688名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMbf-LDfy)
2022/10/20(木) 06:52:30.75ID:dD5YG+s9M スマホ主流が7インチ弱
タブレット主流が10インチ
のこの御時世で8インチがどんだけ売れるかどうか。企画しても経営陣からGOがなかなかでないんでは。
100~200売れる程度じゃ、赤字だしなぁ。
タブレット主流が10インチ
のこの御時世で8インチがどんだけ売れるかどうか。企画しても経営陣からGOがなかなかでないんでは。
100~200売れる程度じゃ、赤字だしなぁ。
689名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f03-3iQt)
2022/10/20(木) 09:36:19.34ID:woY666BP0 mateで書き込めなくなった
banされたとか出る
別件もあって端末リセットしたけど治らず
もう終わりだ
banされたとか出る
別件もあって端末リセットしたけど治らず
もう終わりだ
690名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdbf-ARgO)
2022/10/20(木) 11:02:13.25ID:yfEAOTtMd むしろ8インチタブレットという存在があるんだからメインのスマホは10年前の普通の大きさ(4インチ~5インチ)で十分なのよ
今のスマホがでかすぎておかしなことになってるだけ
今のスマホがでかすぎておかしなことになってるだけ
691名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb58-7iBv)
2022/10/20(木) 12:11:52.24ID:gWBwVBCB0 今の「最大の」スマホってどれになるんだろう
692名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa96-h6NZ)
2022/10/24(月) 09:51:24.50ID:LrBuisHCa >>691
Z Foldとか入れて良いなら…
Z Foldとか入れて良いなら…
693名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 036d-S0wl)
2022/11/13(日) 18:29:12.72ID:RZcxv/A+0 ZenFone9が結構良さそうで購入検討始めたら
ふとこのタブレットの事思い出した
スマホとタブレットasusで揃えられればなぁ
ふとこのタブレットの事思い出した
スマホとタブレットasusで揃えられればなぁ
694名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4b-fwKM)
2022/11/14(月) 00:56:01.20ID:jRwKnWA/M dtabの新型でもいいかなって思ったけどesimオンリーみたいだよねぇ
既存のシム流用できないし使ってるとこがesim対応してないからポケットWiFi的なので運用しかないかなぁ
みちびき対応はナビに使えそうだけどねぇ
既存のシム流用できないし使ってるとこがesim対応してないからポケットWiFi的なので運用しかないかなぁ
みちびき対応はナビに使えそうだけどねぇ
695名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e576-REgs)
2022/11/18(金) 01:51:46.68ID:XhbMFxud0 発売してから利用してきてバッテリー交換無しで今までやってきたけど 流石につらくなってきましたね バッテリー交換したいけどやはり当たり外れはありますか?どこで買うのがいいとかあったらご教授ください
696名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12af-GTEe)
2022/11/19(土) 09:49:05.46ID:UqYxslgo0 ずっと買ってから積んでたバッテリーを交換作業しました。
プラのヘラを使って10分くらいかな
まだ充電中でわかりませんが、ディスプレイのフラットケーブルを戻すときに
あまりにも抵抗がなかったのですごく不安
あれで接触しているとは思えないが…
最近はACアダプタにつなぎっぱじゃないと使えないような有線タブレット状態だったので
さすがに限界だった
プラのヘラを使って10分くらいかな
まだ充電中でわかりませんが、ディスプレイのフラットケーブルを戻すときに
あまりにも抵抗がなかったのですごく不安
あれで接触しているとは思えないが…
最近はACアダプタにつなぎっぱじゃないと使えないような有線タブレット状態だったので
さすがに限界だった
697名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b58-TaOI)
2022/11/19(土) 19:31:04.17ID:Kg9AlBus0 たのむよASUS
後継機出してくれよ必ず買うからサ
後継機出してくれよ必ず買うからサ
698名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b58-zHbW)
2022/11/23(水) 20:48:04.68ID:/Ilpk3n10 俺もaliでバッテリー買って交換した
https://i.imgur.com/W6j29QG.jpg
約20日で到着 容量6300mAh
0%で届いたから一晩充電して
wifi経由でyoutubeの動画をループ再生
100%から12時間再生して残10%
Accubatteryの健康度はデータ不足でまだ不明
中古再生品や不良品だと途中で電源落ちるからこれは大丈夫そう
Aliで購入者1でレビュー皆無の品でちょっと心配だったけどよかった
もう少しつかうぞ
https://i.imgur.com/W6j29QG.jpg
約20日で到着 容量6300mAh
0%で届いたから一晩充電して
wifi経由でyoutubeの動画をループ再生
100%から12時間再生して残10%
Accubatteryの健康度はデータ不足でまだ不明
中古再生品や不良品だと途中で電源落ちるからこれは大丈夫そう
Aliで購入者1でレビュー皆無の品でちょっと心配だったけどよかった
もう少しつかうぞ
699名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fb1-Y35F)
2022/11/24(木) 19:32:23.46ID:r13ErJjy0 わいのバッテリーもヤバいので中華格安バッテリー購入した。
手元にあるんだが作業が面倒くさそうだなw
手元にあるんだが作業が面倒くさそうだなw
700名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM1f-9m7L)
2022/11/24(木) 19:43:14.79ID:KZjnQYpgM 交換した後の古バッテリーってどうやって処分してる?
発火するかもしれないからゴミには出せないし
プチプチにくるんでかれこれ半年くらい放置してる
発火するかもしれないからゴミには出せないし
プチプチにくるんでかれこれ半年くらい放置してる
701名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd02-HBaI)
2022/11/24(木) 20:25:22.38ID:a5Cg8xpfd 市役所か町役場に問い合わせたら教えてくれる
大抵電気屋(量販店は除く)に持ち込んで回収なはずだけど
ココで聞いても答えはない
大抵電気屋(量販店は除く)に持ち込んで回収なはずだけど
ココで聞いても答えはない
702名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM1f-9m7L)
2022/11/24(木) 20:30:16.30ID:g7rl4wPZM >>701
ありがとう
ありがとう
703名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 066e-lomS)
2022/11/24(木) 20:40:12.05ID:FseiJuw30 燃えないゴミの日にバッテリーだって分かるようにして置いておくと回収してくれるよ
他のと混ぜたら収集車にぶち込まれて爆発炎上するからやめろよ
他のと混ぜたら収集車にぶち込まれて爆発炎上するからやめろよ
704名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6284-hnym)
2022/11/24(木) 20:49:58.29ID:fKO/jWz/0 リサイクル品じゃないのか
自治体でかわるんか
自治体でかわるんか
705名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 066e-lomS)
2022/11/24(木) 20:56:45.07ID:FseiJuw30 一般的に資源ゴミにはなってないし家電店の一部でバッテリー回収してるところもある
706名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd02-HBaI)
2022/11/24(木) 21:19:46.93ID:a5Cg8xpfd707名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97dc-5ra/)
2022/11/25(金) 01:59:29.62ID:C0Gm90Vx0 11月23日にAmazon photoで2016年11月23日の思い出で、買ったばかりのピッカピカのこの機種の写真が表示されて胸熱。
昼休みに漫画読む用にまだ現役で活躍中。
さすがに電池はへたって来てるけど、データ/wifi/bt 全部オフにして10日以上充電しないでも運用できてる。
昼休みに漫画読む用にまだ現役で活躍中。
さすがに電池はへたって来てるけど、データ/wifi/bt 全部オフにして10日以上充電しないでも運用できてる。
708名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7f0-spuI)
2022/11/26(土) 14:12:44.31ID:VR9XTySk0 ASUSのMicroB端子の弱さはガチ
実際Z380Mで接続を認識しなくなったMicroBケーブルが
それ以外の機種のMicroB端子に繋いだら普通に認識して
給電を開始したなんて一度や二度じゃないし
実際Z380Mで接続を認識しなくなったMicroBケーブルが
それ以外の機種のMicroB端子に繋いだら普通に認識して
給電を開始したなんて一度や二度じゃないし
709名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7bf-X2n8)
2022/11/26(土) 15:49:41.94ID:+k0Jruxh0 いつの間にかゼンパ総合スレがなくなってたんでこちらに失礼
長年愛用してたAST21が逝き、とりあえずお小遣いレベルの格安で買えるASUS タブ探してんだけど、z380KLってやつ泥7に公式アプデできる?
この時代のゼンパ種類多すぎてようわからぬ…
長年愛用してたAST21が逝き、とりあえずお小遣いレベルの格安で買えるASUS タブ探してんだけど、z380KLってやつ泥7に公式アプデできる?
この時代のゼンパ種類多すぎてようわからぬ…
710名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fc0-3TNT)
2022/12/10(土) 19:36:59.23ID:ALgQBGyg0 1年前にバッテリー交換したけど、
やっぱり製造からある程度の年月経ってるヤツだからだろうけど
新品購入1年後のような電池持ちではないな。
すでにちょっと怪しくなってきてる。
あと1年くらいは使えるといいなー。それまでに乗り換え機種はよ。
やっぱり製造からある程度の年月経ってるヤツだからだろうけど
新品購入1年後のような電池持ちではないな。
すでにちょっと怪しくなってきてる。
あと1年くらいは使えるといいなー。それまでに乗り換え機種はよ。
711名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c758-FUlb)
2022/12/14(水) 18:23:46.17ID:oXAKOEfV0 電源ボタンの反応悪くなったから交換部品ググってたら
接点復活剤で復活した人いて試したら復活したわ
接点復活剤で復活した人いて試したら復活したわ
712名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c758-KKgq)
2022/12/14(水) 20:20:00.28ID:1WkOikZv0 >>711
やっぱ開けないとダメ?
やっぱ開けないとダメ?
713名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-9f1a)
2022/12/15(木) 02:35:49.43ID:advNl415M 年明けから東南アジア旅行行くからタイかベトナムで丸投げで電池交換してもらうわ…
てかもう使えないアプリも増えて来てのう><
てかもう使えないアプリも増えて来てのう><
714名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fbf-WDqR)
2022/12/15(木) 07:46:35.18ID:t3U60PZr0 最近の格安スマホより電池持たないのかね
715名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c758-FUlb)
2022/12/15(木) 08:32:01.98ID:UKnSsMUe0716名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c758-KKgq)
2022/12/15(木) 10:33:56.90ID:6Nfg8qYW0 ですよねー
717名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5faf-BdlQ)
2022/12/15(木) 17:52:54.90ID:vebItMZq0 不調になって、BVのTab6を代わりにしてみたけど、GPS一つとっても安いのは使えないんだな
安いのには安い理由があると知った
安いのには安い理由があると知った
718名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ba3-4Ar3)
2022/12/28(水) 17:57:32.65ID:6eG9vdyM0 LENOVO Y700タブレットは代わりになりそうじゃね?
もし完全に壊れたら買い換えるわ
もし完全に壊れたら買い換えるわ
719名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e6e-CUYZ)
2022/12/31(土) 19:00:14.89ID:EBNorAGt0720名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e6e-8mjA)
2023/01/01(日) 15:24:37.26ID:r1Qr0hSq0721名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 36a3-/EFQ)
2023/01/01(日) 18:29:13.32ID:MHNM889u0 知らんけどウィルスっぽい警告文だな
722名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fadc-DLel)
2023/01/01(日) 19:05:09.41ID:iPub0Jgh0 単なるサポート切れ警告じゃね?
723名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2758-TwI4)
2023/01/01(日) 19:44:33.32ID:iEk6rtBF0 なんでどこのメーカも帯に短いにも程があるのだろうか
724名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3376-d0sx)
2023/01/01(日) 20:00:57.85ID:OOiL01+20 バッテリーが5分持たない…
725名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2758-TwI4)
2023/01/01(日) 20:09:37.14ID:iEk6rtBF0 バッテリー交換屋でバッテリーを交換しろ
快適だ
快適だ
726名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 36a3-4uR0)
2023/01/01(日) 21:10:11.41ID:MHNM889u0 自分でバッテリーを交換しろ
程よいスリルが味わえる
程よいスリルが味わえる
727名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e6e-+a4m)
2023/01/01(日) 21:14:20.77ID:nUvHJsqy0 バッテリー曲げると発煙発火して死活問題に
728名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1af4-sqWC)
2023/01/02(月) 13:08:02.03ID:Z4sVYtEy0 正月休みを利用してバッテリーを交換してみた。
よほど不器用じゃなければ出来るレベルの作業でしたよ。
工具等必要なものを揃えて、YouTubeなりブログなりをみれば大丈夫。
話は変わりますが、この機種でSDカードの暗号化は出来るのでしょうか?
調べた限りできなさそうですが、できれば暗号化して使いたいです。
よほど不器用じゃなければ出来るレベルの作業でしたよ。
工具等必要なものを揃えて、YouTubeなりブログなりをみれば大丈夫。
話は変わりますが、この機種でSDカードの暗号化は出来るのでしょうか?
調べた限りできなさそうですが、できれば暗号化して使いたいです。
729名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdba-8mjA)
2023/01/02(月) 13:21:48.04ID:Xh0HtOuAd 720だけど
あの警告文表示中にボリュームボタン押しても
ブートメニューいけるだけなんよな
初期化するのも面倒だし
今んとこ支障ないからこのまま使うつもりだけど
https://i.imgur.com/EYnEciQ.jpg
あの警告文表示中にボリュームボタン押しても
ブートメニューいけるだけなんよな
初期化するのも面倒だし
今んとこ支障ないからこのまま使うつもりだけど
https://i.imgur.com/EYnEciQ.jpg
730名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-DmxQ)
2023/01/05(木) 23:38:17.20ID:6JLfzGGRa >>614
これは解決策出てないのかな。地味に不便
これは解決策出てないのかな。地味に不便
731名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4d-Hazf)
2023/01/08(日) 11:48:54.04ID:Ho0O7Mkyr USB端子がグラグラしてきたのでサブボードを交換したいんですが、蟻で販売しているのはZT581KL用なんですがZ581KLでも使えますか?
732名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7973-5rw/)
2023/01/08(日) 12:59:35.71ID:10gQonrE0 >>731
間違いなく使えます
間違いなく使えます
733名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4d-Hazf)
2023/01/08(日) 13:16:27.10ID:Ho0O7Mkyr >>732
ありがとうございます
ありがとうございます
734名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11b5-wL/2)
2023/01/08(日) 13:17:15.19ID:RXj5jdun0 ミラーリング不安定なのはASUSの仕様みたいなもん?
735名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 866e-z6i2)
2023/01/15(日) 21:58:00.58ID:9qQtdaTg0 無事にサブボードの交換終了しました
ロック無しのボードだったのでタッチパネルの反応がイマイチでしたが、差し込み直したら直りました
色々な知恵に感謝です
ロック無しのボードだったのでタッチパネルの反応がイマイチでしたが、差し込み直したら直りました
色々な知恵に感謝です
736名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e760-FBrM)
2023/02/01(水) 09:32:49.19ID:Vp46hjcm0 Pixelタブレットに期待してたのに高級機だけになりそうだね…
737名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2381-oW/D)
2023/02/01(水) 16:00:36.17ID:RtmQZcF10 サイコー!
Q!
Q!
738名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8376-k+pW)
2023/02/02(木) 17:57:49.38ID:CR2VVebr0 この機種って有線LANは対応してない?機内モードにしても反応ない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】中国外務省報道官 高市首相発言撤回なければ「断固たる対抗措置」 [蚤の市★]
- 【次の一手】台湾問題で小林よしのり氏が私見「まさに戦争前夜」「ただちに徴兵制を敷いて、高市支持者を最前線へ」… ★2 [BFU★]
- 【次の一手】台湾問題で小林よしのり氏が私見「まさに戦争前夜」「ただちに徴兵制を敷いて、高市支持者を最前線へ」… [BFU★]
- 【速報】中国、水産物輸入停止と通達 「処理水」理由、日本政府へ ★7 [おっさん友の会★]
- 【速報】日本産牛肉の対中国輸出再開協議が中止 [おっさん友の会★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★3 [ぐれ★]
- 中国から“拳銃”輸入で写真館経営者を逮捕 「違法と思わず」 大阪税関が発見後に自宅でも3丁押収 [787212328]
- 高市早苗「つい言い過ぎた」公邸で一人ひきこもる😲 [861717324]
- 【👊専】ロケット🚀👊😅👊🚀パーンチww🏡
- 【高市有事】牛肉の対中輸出再開協議が中止wwwwwwwwwwwwwwww [834922174]
- 【実況】博衣こよりのえちえち雑談🧪
- 日本人、ついに気づく「あれ、日本が対中国で取れる対抗措置ってなくない…?」 [931948549]
