!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
7.9型液晶を搭載したSIMフリーAndroidタブレット
製品サイト(生産終了)
https://www.asus.com/jp/Tablets/ASUS-ZenPad-3-8-0-Z581KL/
※前スレ
ASUS ZenPad 3 8.0(Z581KL) Part.21
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1590698792/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
ASUS ZenPad 3 8.0(Z581KL) Part.22
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1
2021/04/08(木) 02:56:51.65441名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfcf-IuBN)
2022/01/25(火) 02:18:39.87ID:dIMsJ5gP0 バッテリーは火事に繋がるから怖いわ〜
442名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fea-9Kiq)
2022/01/25(火) 09:17:13.94ID:HfCd6sdu0 台湾タイベトナム辺りにバッテリーと一緒に持ち込んで道端のショップでバッテリー交換させたいな
今は海外行けないしバッテリーを飛行機に持ち込むのもひと苦労かなぁ
今は海外行けないしバッテリーを飛行機に持ち込むのもひと苦労かなぁ
443名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6e-risl)
2022/01/25(火) 10:31:56.87ID:7BwBeINu0 渡航を伴うレベルならもう諦めて他の機種探す
444名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa8e-21ac)
2022/01/29(土) 23:03:05.08ID:xQGgGc150 ついにバッテリーがダメになったっぽいんで
前のタブレット引っ張り出してきたわ
4年くらい放置してたがそっちは無事に生きてた
さすがにどうにもならんのでバッテリー交換行きにしつつ
移行をどうするかいい加減悩まないとだな
前のタブレット引っ張り出してきたわ
4年くらい放置してたがそっちは無事に生きてた
さすがにどうにもならんのでバッテリー交換行きにしつつ
移行をどうするかいい加減悩まないとだな
445名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eaa9-pYp4)
2022/01/30(日) 10:18:56.98ID:mvyUSHgg0 バッテリー残数十%の中古
フリマでいくらくらいなら買いたいなと思えますか?
フリマでいくらくらいなら買いたいなと思えますか?
446名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa7e-qmI1)
2022/01/30(日) 20:33:15.51ID:Ai7YFvRG0 俺のだいぶ前から画面の左のほう(上のほう)が黄ばんでるんだけど同じ様な症状の人いる?
447名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6e-Wqi2)
2022/02/08(火) 15:58:46.72ID:uJvBEE1/0 既出かもしれないけどmtklogがここ最近になって急に容量取るようになってきた
脱獄無しでこまめに手動で消す以外に良い方法あるのかな
脱獄無しでこまめに手動で消す以外に良い方法あるのかな
448名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMde-CHUh)
2022/02/17(木) 15:59:07.47ID:U+ABQswHM てす、、
449名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-O4XW)
2022/02/19(土) 10:01:13.96ID:OiX6zYBTM 見てみたけどmtklogなるフォルダはなかった。
450名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM1f-RHTR)
2022/02/19(土) 17:41:54.34ID:/BPoV9dnM mediatekが載ってる別機種の話っぽい?
451名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-Fx6f)
2022/02/22(火) 09:48:43.70ID:4encSHbKa mtklogに貯まるから消してる
452名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b358-mA98)
2022/02/22(火) 09:55:30.90ID:NGkTuoPG0 日本のチェーン店でバッテリー交換できるだろ
おれも池袋の店でやったぞ
おれも池袋の店でやったぞ
453名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a31d-vaAG)
2022/02/23(水) 05:00:17.58ID:bHr+D1VU0 予約無しでできるのかな
ちなみにおいくら?
ちなみにおいくら?
454名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b358-mA98)
2022/02/23(水) 10:10:01.45ID:rlx6FJ+W0 z581kl バッテリー交換 で検索
455名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-O4XW)
2022/02/23(水) 10:11:51.78ID:dYLBIPu5M 後継機を待ち続けている。
456名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a31d-vaAG)
2022/02/23(水) 11:27:09.99ID:bHr+D1VU0 11780円か
高いのか安いのかよくわからん
古いバッテリーじゃなきゃいいけど
高いのか安いのかよくわからん
古いバッテリーじゃなきゃいいけど
457名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b358-mA98)
2022/02/23(水) 11:44:18.72ID:rlx6FJ+W0458名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a31d-vaAG)
2022/02/23(水) 12:04:26.98ID:bHr+D1VU0 互換バッテリー、通販に結構出てるけど大丈夫なんかな
供給元はみんな同じなのだろうか
供給元はみんな同じなのだろうか
459名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b358-mA98)
2022/02/23(水) 13:50:34.55ID:rlx6FJ+W0 交換屋で交換してもらったバッテリーは互換だが(もう純正が無い)
まあ快調だよ
まあ快調だよ
460名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-sPNq)
2022/02/23(水) 15:05:30.43ID:HXq1kA6YM461名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a31d-vaAG)
2022/02/23(水) 15:50:18.76ID:bHr+D1VU0 純正より容量アップできるなら喜んで交換するのに
ちなみにアシスト自転車は交換屋で倍以上にアップできた
ちなみにアシスト自転車は交換屋で倍以上にアップできた
462名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b358-mA98)
2022/02/23(水) 16:53:13.46ID:rlx6FJ+W0463名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43b1-sPNq)
2022/02/23(水) 18:00:23.70ID:YUESgP/K0464名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fcf-9yE7)
2022/02/23(水) 18:13:27.91ID:Nec9IjHl0 8インチ後継機出してよね!
465名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b358-mA98)
2022/02/23(水) 21:08:10.43ID:rlx6FJ+W0 ほんとにASUSが開発止めたの謎だわ
ゲーム特化タブより絶対売れるだろ
ゲーム特化タブより絶対売れるだろ
466名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b373-/FKG)
2022/02/24(木) 00:15:20.10ID:dWg1fjtQ0 売れなかったからやめたんだよなぁ
467名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a8e-ei6B)
2022/02/26(土) 12:24:44.42ID:EAm04HID0 電源ボタンではほとんどスリープさせてなかったけどな
まあケースは電源ボタンも覆うタイプだったから綺麗だったりするが
起動しないのは困るからバッテリー交換で当面動いてくれれば文句はない
乗り換え先がないのは勘弁してほしいけど
そのままは無理でもなんとかしないといけないかとは思ってる
1台で全部賄おうとせずいろいろ割り切ればなんとかなるかな
まあケースは電源ボタンも覆うタイプだったから綺麗だったりするが
起動しないのは困るからバッテリー交換で当面動いてくれれば文句はない
乗り換え先がないのは勘弁してほしいけど
そのままは無理でもなんとかしないといけないかとは思ってる
1台で全部賄おうとせずいろいろ割り切ればなんとかなるかな
468名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb1d-4nbC)
2022/02/26(土) 16:17:11.45ID:02yIJPql0 バッテリーが残り40%くらいからどーんと落ちてシャットダウンする現象はなんだろう
なにかのアプリが悪さしてるのか、単にバッテリーの劣化なのか
なにかのアプリが悪さしてるのか、単にバッテリーの劣化なのか
469名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de6e-qFr9)
2022/02/26(土) 16:29:55.22ID:RCBl3J8p0 劣化
470名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a8e-ei6B)
2022/02/26(土) 19:08:53.36ID:EAm04HID0471名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb1d-4nbC)
2022/02/27(日) 16:29:02.18ID:n76DAyNG0 バッテリー注文した
AliExpress って初めて使ったよ
届くのはだいぶ先になりそうだ市、気長にまとう
AliExpress って初めて使ったよ
届くのはだいぶ先になりそうだ市、気長にまとう
472名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb76-evVM)
2022/02/27(日) 20:19:39.54ID:X00X3iRZ0 お前らよく頑張ってるな
陰から応援してるで
陰から応援してるで
473名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca11-7Tbm)
2022/03/02(水) 16:39:07.98ID:CWm2iGeo0474名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-DczJ)
2022/03/05(土) 12:28:03.06ID:DyNvLoUbM SIM刺せないっぽいが
475名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b39-NSdF)
2022/03/05(土) 18:05:06.05ID:c5eEcSw70 大陸系がOKなら半島系でもOKだろうし色々あるのでは?
476名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fdc-VCKW)
2022/03/05(土) 18:29:18.64ID:JOKJIYPe0 それがないから困ってるんだよなぁ
8インチクラスは本当に不作
8インチクラスは本当に不作
477名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb1d-85wQ)
2022/03/07(月) 05:39:30.38ID:7Sd375p10478名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b12-tyIw)
2022/03/08(火) 09:20:31.47ID:fHZ/n9Bz0 SIMさせなくてもGPS系センサーケチると
遊べないゲームわりかし有るよなあ…。
遊べないゲームわりかし有るよなあ…。
479名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f6e-hDKG)
2022/03/08(火) 10:55:27.58ID:uq35LOvB0 ポケGOがBluetooth経由でのGPS動かないのは知ってるが
行けるやつもあるんじゃね?
外部接続のGPSそのもの(骨董品)の他にもスマホをBluetoothGPSにするアプリとかあるから使えるならそれで
行けるやつもあるんじゃね?
外部接続のGPSそのもの(骨董品)の他にもスマホをBluetoothGPSにするアプリとかあるから使えるならそれで
480名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a11d-FsHI)
2022/03/16(水) 04:33:38.78ID:Ax3R1U2a0 >>471 が届いたよ
意外に早かった
意外に早かった
481名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb73-VHtp)
2022/03/19(土) 17:52:54.24ID:MWQ6mo350 二年間の熟成を経て只今電池が復活しました
ご無沙汰いたしておりました、今日からまたよろしく
ご無沙汰いたしておりました、今日からまたよろしく
482名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1b0-yR9H)
2022/03/19(土) 19:32:38.78ID:sBYqTzBy0 ドコモのタブレットくらいか?
分割払いのみだしショップ手数料馬鹿臭いし
分割払いのみだしショップ手数料馬鹿臭いし
483名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-foG8)
2022/03/19(土) 20:22:09.56ID:soW9+qgod d-42Aなら一括でも買えるが美味しかったのは去年公式で大安売りしてた時だけだな
eSIMしか対応してないのでキャリア選ぶし
eSIMしか対応してないのでキャリア選ぶし
484名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a911-oOI1)
2022/03/22(火) 21:29:46.64ID:WAeO/X3P0 https://daily-gadget.net/2022/03/16/post-43480/
一瞬おっ!と思ったがスペック見た瞬間誰がこんなゴミに飛びつくかボケェ!ってなる
一瞬おっ!と思ったがスペック見た瞬間誰がこんなゴミに飛びつくかボケェ!ってなる
485名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bc0-JDOo)
2022/03/23(水) 23:08:53.34ID:lO3aaY4s0 norton mobile 360とnortonセキュアVPN使ってたんだけど、
ちょっと調子悪くて一度アンインストールしたら、
play storeから再インストール出来なくなった…。
android7は非対応だと。
一応使えてたのに…。
どーにかして再インストールって出来ない?
ちょっと調子悪くて一度アンインストールしたら、
play storeから再インストール出来なくなった…。
android7は非対応だと。
一応使えてたのに…。
どーにかして再インストールって出来ない?
486名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3147-2vo0)
2022/03/23(水) 23:45:30.89ID:KjT8mTrN0 どこからかapkを探して拾ってくる
487名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4d-y6tx)
2022/03/24(木) 07:59:11.03ID:6nd3xy3TM >>485
apkpureに過去バージョン置いてありますよ
apkpureに過去バージョン置いてありますよ
488名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b9cf-RFky)
2022/03/24(木) 22:25:00.60ID:hBUdikYu0 >>487
ありがとー!
secure VPNはインストール出来たけど、
アップデートしろって言われてplay storeに飛ばされるも
対応してない端末って言われて結局使えなかった
mobile360の方は半年前くらいのバージョンだったら
インストール出来て、何とか使えてる。
バッテリー交換したのにソフト的にそろそろ寿命かなー
ありがとー!
secure VPNはインストール出来たけど、
アップデートしろって言われてplay storeに飛ばされるも
対応してない端末って言われて結局使えなかった
mobile360の方は半年前くらいのバージョンだったら
インストール出来て、何とか使えてる。
バッテリー交換したのにソフト的にそろそろ寿命かなー
489名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 251d-Arzs)
2022/04/02(土) 04:50:09.42ID:BYpQLHKo0490名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e51d-9WDN)
2022/04/02(土) 06:23:14.20ID:9/lOW+u50 >>489
まだ交換してないから当たりかどうかわからんよ?
まだ交換してないから当たりかどうかわからんよ?
491名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM6b-Szoo)
2022/04/05(火) 02:04:44.39ID:4TJspkmPM 4:3のAndroidタブレットほんと少ないな
ゲームしないから無駄なスペック要らないけど画質は欲しいのに良さげなのが無い
5年4ヶ月も使わせてくれて感謝だが電池がヤバくなった、今の格安中華から考えると5年半前にこのスペックで出したの相当凄かったんだな
ゲームしないから無駄なスペック要らないけど画質は欲しいのに良さげなのが無い
5年4ヶ月も使わせてくれて感謝だが電池がヤバくなった、今の格安中華から考えると5年半前にこのスペックで出したの相当凄かったんだな
492名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bc0-L4/C)
2022/04/06(水) 17:23:20.92ID:fZ+cgEaU0 アプリのアップデートが全然来なくなったんだけど、
そんなことない?
もうandroid7は見放されたか?
そんなことない?
もうandroid7は見放されたか?
493名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b6e-QvTk)
2022/04/07(木) 06:30:36.16ID:YNe9PQO40 Google謹製のアプリだってアプデがいくつか降ってきたばかりだが
494名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bc0-S2l7)
2022/04/07(木) 09:06:30.89ID:7vPbLswW0495名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2303-KKpn)
2022/04/07(木) 20:54:49.81ID:mijYvXrv0 >>492
それ多分プレイストア自体のアップデートが何らかの理由で止まったせいだわ。
そんな時は、タブレット自体を再起動させて10〜20分待ってプレイストアがアップデートされていれば、アプリ類のアップデート振ってくるようになる。
画面見てると、時々上の通知欄に何もしてないのにダウンロード通知が短い時間点灯する事あるんだけど、大抵はそれがプレイストアのアップデート。
それ多分プレイストア自体のアップデートが何らかの理由で止まったせいだわ。
そんな時は、タブレット自体を再起動させて10〜20分待ってプレイストアがアップデートされていれば、アプリ類のアップデート振ってくるようになる。
画面見てると、時々上の通知欄に何もしてないのにダウンロード通知が短い時間点灯する事あるんだけど、大抵はそれがプレイストアのアップデート。
496名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bc0-S2l7)
2022/04/07(木) 21:11:23.61ID:7vPbLswW0 >>495
へー、今度同じような感じになったら試してみるわ。さんきゅー
へー、今度同じような感じになったら試してみるわ。さんきゅー
497名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d58-rEtG)
2022/04/08(金) 11:11:20.70ID:89RmZxFp0 android7.0以下は使えないアプリがじわじわ増えてきた
ちょっと支障があるレベル
ちょっと支障があるレベル
498名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b44-RKAa)
2022/04/08(金) 17:23:20.48ID:j5JAN/l40 ASUS謹製でもファイルマネージャとか
クイックメモやサウンドレコーダーが泥7非対応になってるね
泥7.0うpだて済みのZ380Mで確認した
クイックメモやサウンドレコーダーが泥7非対応になってるね
泥7.0うpだて済みのZ380Mで確認した
499名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb58-PqFV)
2022/04/09(土) 01:55:11.55ID:a+iIfy510 実際のところZ581KLを7.0以上にあげようとするとスペック的に足らないのですか?
500名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 066e-v4j6)
2022/04/09(土) 04:53:50.51ID:ztCigWNC0 前にカスロム作った人いたけどwifiとかうまく動かなかったって言ってたような
501名無しさん@お腹いっぱい。 (アウグロ MM2b-BG8+)
2022/04/09(土) 17:06:11.86ID:ZVCVC6bCM 何年かに一回でいいから後継機出して欲しいんだけどねぇ
502名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMe7-WWqq)
2022/04/11(月) 13:36:56.01ID:dqFTu/l4M 交換用バッテリーはどこら辺で買うのがおすすめなのだろうか・・・
そろそろ限界っぽい
そろそろ限界っぽい
503名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5603-BG8+)
2022/04/13(水) 15:08:19.22ID:I39/qC6c0 アマゾンで買った
Pattaya C11P1514 てやつ
普通に動いてる、、、
と思う。
ベンチマークとかはしてないけど新品の頃を思い出す電池の持ちと充電時間の長さw
Pattaya C11P1514 てやつ
普通に動いてる、、、
と思う。
ベンチマークとかはしてないけど新品の頃を思い出す電池の持ちと充電時間の長さw
504名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7673-1g1f)
2022/04/23(土) 21:30:27.87ID:RzG30Tif0 消しても消しても勝手にブルーツース点灯してしまうんだよな
505名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8cc0-fLUy)
2022/04/23(土) 21:51:47.23ID:CnJXrEnR0506名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM71-qKH5)
2022/04/29(金) 00:33:00.76ID:qW1H8bGfM こんなに充電に時間掛かったのかw
こんなにバッテリーもつのかw
まだ戦える
こんなにバッテリーもつのかw
まだ戦える
507名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM5e-/ucX)
2022/04/29(金) 05:40:36.07ID:fUhZjM8kM バッテリは交換したけどUSBコネクタが接触不良気味だわ
508名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf11-hw65)
2022/05/02(月) 23:52:29.73ID:UoDSX8ja0 バッテリーは少し劣化してきてるけど愛着あるしまだまだ現役で使い続けたい
509名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df1d-LGrz)
2022/05/03(火) 14:54:20.30ID:CckJRvjs0 バッテリーは劣化してきてるが、それ以上に困るのはまだバッテリーが充分あるのに
突然バッテリー切れでシャットダウンする怪現象
なんなんだこれは
突然バッテリー切れでシャットダウンする怪現象
なんなんだこれは
510名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfad-jJ++)
2022/05/03(火) 15:01:05.02ID:OVp3gfeY0 それがバッテリー劣化だよ
511名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf11-hw65)
2022/05/03(火) 20:49:48.28ID:0ngnMT5/0 それはまだ遭遇したことないな
512名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e776-A4WA)
2022/05/04(水) 15:24:00.61ID:biyYJMgP0 うちの四年目 反応が悪いことがあるがまだまだ現役
長生きしてくれ
長生きしてくれ
513名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf73-Yyax)
2022/05/04(水) 17:20:41.34ID:lPBtMppp0 勝手にブルーツース点灯してどうしようもないので厚生省のナコロ19とqrioのスマートタグアプリ入れて常時点灯でいくことにしました
514名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df73-HrYm)
2022/05/04(水) 22:54:24.85ID:ZTtpKAEk0 >>513
酔っ払ってる?
酔っ払ってる?
515名無しさん@お腹いっぱい。 (アウグロ MMeb-Yyax)
2022/05/05(木) 12:21:21.52ID:h2Go1swUM バッテリーの表示を校正しないと本当にあるかわからんのだぞ
516名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa03-Zft1)
2022/05/10(火) 10:54:33.63ID:Chcgb8Dn0517名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM36-Zft1)
2022/05/13(金) 01:32:44.59ID:UDFXGJBjM pixel tablet が、来年でるみたいだけど、本当にでれば乗り換えられるかな
518名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bedc-hJAo)
2022/05/13(金) 03:49:21.13ID:7WDliWya0 8インチで出るかどうかが問題
10インチ以上なら今でも選択肢はなんぼでもある
10インチ以上なら今でも選択肢はなんぼでもある
519名無しさん@お腹いっぱい。 (アウグロ MM22-H8iC)
2022/05/13(金) 11:01:34.87ID:6s1iJL4xM 8インチがいいんだが。
今より丈夫な感じで仕上げ…、妄想の域だな。
今より丈夫な感じで仕上げ…、妄想の域だな。
520名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b7e-LIRl)
2022/05/13(金) 17:42:44.47ID:wiDzUMa+0 楽天モバイル0円廃止orz
521名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd11-q7oA)
2022/05/14(土) 00:32:09.15ID:qTUlebeB0 ひどい詐欺だったな
さすが楽天としか言えん
さすが楽天としか言えん
522名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8332-PUpJ)
2022/05/14(土) 07:13:52.78ID:Z4vnEN+h0 落胆モバイル
523名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6e-8fEk)
2022/05/14(土) 07:14:32.13ID:96mP4dLS0 ちょっと好き
524名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa31-2IP7)
2022/05/15(日) 02:56:49.50ID:oBHm04Dla 楽天ポイントで流出防ぐ作戦開始
525名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 071d-by9o)
2022/05/15(日) 05:03:46.01ID:UU53BSD50 980円でもポイント考えれば割高ではないんだけど、現状エリアカバーが足りてなくて
やたら接続が不安定だから、無料期間が終わったらまたocnにでも戻るつもり
バーコード決済とかナビとか使ってて不安定だと困るんよ
やたら接続が不安定だから、無料期間が終わったらまたocnにでも戻るつもり
バーコード決済とかナビとか使ってて不安定だと困るんよ
526名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d7e-QPYV)
2022/05/15(日) 16:32:23.67ID:rqoCuBvs0 povoって使える?
データだけでいいのだが
データだけでいいのだが
527名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a381-cget)
2022/05/27(金) 15:06:03.61ID:lyqlu3500 月額以上にポイント増えるから継続
528名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7673-qcX2)
2022/05/27(金) 16:02:55.53ID:jD3XlQWt0 本格有料かなったらモバイル契約者には今以上になんだかんだでポイント付与あるかもね
529名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a1d-WhUL)
2022/05/27(金) 20:08:35.28ID:Phxj7hfY0 ポイントの僅かな差より、不便さのほうが際立つ
首都圏だけど、家でも職場でも繋がらないのだよ
首都圏だけど、家でも職場でも繋がらないのだよ
530名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b37e-sjjs)
2022/05/28(土) 03:29:27.82ID:HPh3zLlw0 一番の問題はやり方が気に入らない事
531名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d81-TOj3)
2022/06/04(土) 02:33:13.05ID:gqF3q4yU0 ゴミは捨てるに限る
532名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7307-q/8R)
2022/06/13(月) 17:16:33.09ID:m1MO57Hr0 あぁ〜
去年バッテリーが弱り切ってもう駄目だと、バッテリー買って交換してまだまだイケると思ってたのに
充電差した状態で、棚から落っこちてしまい充電口が歪んで中のピン?が1個折れてしまって、もう駄目かと思った時も
乗り越えてなんとか充電出来てたのに…
昨日うっかり手を滑らして落っことしてしまって、遂にウンともスンとも言わなくなってしまったわ…
今まで頑張って動いてくれてありがとう
こんな急なお別れが来るとは
寂しいなぁ
去年バッテリーが弱り切ってもう駄目だと、バッテリー買って交換してまだまだイケると思ってたのに
充電差した状態で、棚から落っこちてしまい充電口が歪んで中のピン?が1個折れてしまって、もう駄目かと思った時も
乗り越えてなんとか充電出来てたのに…
昨日うっかり手を滑らして落っことしてしまって、遂にウンともスンとも言わなくなってしまったわ…
今まで頑張って動いてくれてありがとう
こんな急なお別れが来るとは
寂しいなぁ
533名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f65-aqyy)
2022/06/13(月) 17:33:05.70ID:qn1NWWQE0 大体お前のせいじゃん
534名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff03-mvJz)
2022/06/13(月) 18:03:53.28ID:2XCs8wLP0 愛がないから落とすんやで~
535名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8358-D0uv)
2022/06/13(月) 18:42:47.07ID:jaY6nBgK0 あのCM見て、改めて大地真央は凄いなと思った
536名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7307-mvJz)
2022/06/13(月) 20:35:21.66ID:bDfKW2010 ピンが折れるってどういうことなんだろ。
USBTypeーcにピンなんてあったっけ
USBコネクタ交換の修理にだせばいいのに
https://www.moumantai.biz/?pid=131551069
USBTypeーcにピンなんてあったっけ
USBコネクタ交換の修理にだせばいいのに
https://www.moumantai.biz/?pid=131551069
537名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0311-yQlT)
2022/06/13(月) 23:09:38.88ID:0/oMAg6T0 どうせならLightningコネクタに換装したらいいんじゃない?
あれなら多分折れないよ
あれなら多分折れないよ
538名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3b1-TJwm)
2022/06/14(火) 11:37:17.44ID:fk1J8M1D0 なんでクソコネクタにせんといかんのか
539名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-7mIi)
2022/06/16(木) 19:08:19.67ID:R1tzpoCVd540名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-yQlT)
2022/06/16(木) 21:32:38.70ID:Kb1wzLY5d そうそう
実は横向きだと刺さらないんだよな
実は横向きだと刺さらないんだよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 石破茂氏、「高市さんよくぞ言った」の空気に待った 存立危機事態…考えてはいても「公の場で言うことか」:東京新聞 [少考さん★]
- 中国外務省「正式な発言撤回なければ受け入れず」 高市首相は台湾有事「存立危機事態」言及せずも「言及しないことと撤回は別問題」★2 [ぐれ★]
- 『一貫している日本政府の立場があたかも変わったかのような主張を国内ですることは、中国を利することに』自民党広報が見解 [おっさん友の会★]
- 【大阪】「ここで死にたい」タワーマンション計画に高齢住民の悲痛な叫び 梅田・茶屋町で進む再開発計画 ロフト閉店で 梅田の東側は… [ぐれ★]
- 【速報】11月の東京都区部消費者物価2.8%上昇 [蚤の市★]
- 【おっぱい】「女性を見つけた瞬間に揉みたいという衝動にかられ…」路上で25歳女性に不同意わいせつ行為か 21歳土木作業員の男を逮捕 [nita★]
- 定食に漬物付けなくていいから200円安くしろよ。セコいとしてんじゃねえぞ。 [782460143]
- ネトウヨって部落だけは叩かないよね?なんで? [246620176]
- dアニメストア「OPEDのスキップ機能つけました」👉さすがに作品に失礼すぎると大炎上 [329329848]
- 【悲報】日経新聞、とんでもない詐欺グラフを作ってしまい大炎上 [788736982]
- 捕まった盗撮犯「初めてです…」
- 今の日本って高いエリア(高級飲食店、5つ星ホテル、タワマン上層階)行くと日本人ほぼ0で中国人で溢れ返ってるけどこの現象何ていうの? [271912485]
