Android 質問スレ Part77 【アプリ質問は他で】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/04/04(日) 20:14:12.54ID:pysmZeAUM
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
※ここはアプリの質問や購入の相談をするスレではありません※

Android機種の初心者向けの質問スレです。

質問者の方は・・・
まずは出来るだけ自分で調べてみましょう。
通信キャリア、携帯機種名、OS ver.、Hackの有無などの必要な情報を明記しましょう。
このスレで質問しましたら他のスレでは話題にはせずにじっと待ちましょう。
アプリや機種に関しての質問は関連スレでしましょう。

回答者の方は・・・
ドロイド君のようにオープンで寛容な気持ちで回答してあげましょう。

次スレは>>980が立てましょう。

■前スレ
Android 質問スレ Part67 【アプリ質問は他で】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1521287199/
Android 質問スレ Part68 【アプリ質問は他で】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1531379514/
Android 質問スレ Part69 【アプリ質問は他で】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1536069047/
Android 質問スレ Part70 【アプリ質問は他で】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1543746527/
Android 質問スレ Part71 【アプリ質問は他で】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1554392289/
Android 質問スレ Part72 【アプリ質問は他で】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1562589078/
Android 質問スレ Part73 【アプリ質問は他で】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1573125645/
Android 質問スレ Part74 【アプリ質問は他で】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1584139264/
Android 質問スレ Part75 【アプリ質問は他で】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1594040111/
Android 質問スレ Part76 【アプリ質問は他で】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1607092026/

■関連スレ
スマホ板 総合 質間・相談スレ Part37
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1614734328/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/07/26(月) 07:54:25.13ID:I0xHXZmg0
別に読めりゃ半角カナでもいい
日本語不自由な奴は嫌なんだろうけど、そうでなければ問題はないね
2021/07/26(月) 07:59:28.24ID:ixK0uCf60
半角カナじゃダメカナ?
2021/07/26(月) 08:27:31.63ID:8qHxos1Ya
@驚く 為五郎〜!@
2021/07/26(月) 09:31:40.04ID:7cEGPBES0
半角カナは駄目だ
見た目悪い
全角数字も基本いらない
2021/07/26(月) 09:55:43.65ID:bpQm+Vfo0
半角カナは見た目以前の問題として、7bitで扱えないので書き込むと化ける時期があった
機種依存文字と同様に、書き込むこと自体はエラーとならないので、
使う側で常に配慮する必要があって、それでも半角の長音(ー)が混ざったりした

ネットワーク以外の場所では幅の節約となるので、むしろ重宝されていた
現在でもUIゴシック等の形で残っている
2021/07/26(月) 09:56:51.96ID:I0xHXZmg0
>>689
ソウカ
ソイツハスマンナ
サーセン
(・∀・)
2021/07/26(月) 09:58:48.32ID:I0xHXZmg0
>>690
まあ昔話やね
キリ番踏み逃げは死刑並みのレガシールール
2021/07/26(月) 11:06:30.64ID:7cEGPBES0
>>691
やめてくれー(T_T)
2021/07/26(月) 11:22:36.40ID:bpQm+Vfo0
半角カナは地デジの字幕でも活躍中
対応は局によって違っていて、最初から全部半角にするところや、
逆に一切使わないところや、幅が足りなくなったら半角にするところがある
2021/07/26(月) 11:29:36.50ID:F+bG94o00
全角数字は漢字やひらがなのときに行とかを
揃えるためなんだろな ようするに見栄え
それだけの意味かな

半角のカタカナは場所とらなくていい
ファイル名とかスマホのエクセルとかで便利

@の全角は意味なし 問題起こすだけ
696名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbc3-yOvN)
垢版 |
2021/07/26(月) 19:12:50.97ID:KJ7S/u7I0
ドコモが1万クーポンくれたんだけど、オススメの機種ありますか?
多分さらに問い合わせたら2万クーポンくれる気がする

ドコモの機種ってどうせバンド縛ったりしてるんだよね?
iPhoneは縛ってないんだろうけど単純に高いなぁ

皆ドロ輸入したり、企業のsimフリー(バンドフリー)版買ってるのかな
皆が買ったスマホとかオススメのスマホとか教えてください
2021/07/26(月) 19:22:13.26ID:cvok2Neg0
>>696
ドコモショップ
698名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13a0-Y/nI)
垢版 |
2021/07/26(月) 19:28:41.31ID:B1vD0web0
Aquos SH-03K 使ってて今 Android 8 なんですけどもしアップデートしたら画面録画使えるようになりますか? アップデートできるとしたらどの数字まで上げられるんでしょうか
699名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13a0-Y/nI)
垢版 |
2021/07/26(月) 19:29:58.40ID:B1vD0web0
通信キャリアはドコモです
2021/07/26(月) 19:41:41.29ID:u/22KPW+d
GalaxyのSシリーズ
2021/07/26(月) 23:01:21.54ID:FoqcKr7zM
>>698
Android10まで上げられるって公式に書いてあるぞ
https://jp.sharp/products/sh03k/
http://k-tai.sharp.co.jp/support/osv/lineup.html#os10_d
AQUOSは基本2回OSバージョンアップがある

あと一般的に機種特有の機能の質問は機種スレがあればそこでした方がいい
画面録画の件とかね
■■ SHARP AQUOS R2 総合 ■■ Part30
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1619435085/

だがAndroid10には隠し機能で画面録画があるらしいな
それが使えるかはわからん
ADBで有効化しなきゃいけないみたいな話もネットにあるけど、多分もしそうならお前には絶対にADBを扱うのはムリ
2021/07/27(火) 06:00:15.69ID:I5+Aw3g10
厳しいご意見
703名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d10c-HKPb)
垢版 |
2021/07/27(火) 07:24:11.93ID:fKGvMFIf0
画面点灯してるしてない関係なくLINEの通知音が鳴らないことが多いのだけど原因わかりますか?
この状態では絶対鳴る鳴らないがなくて、同じ状態でも鳴ったり鳴らなかったりです
2021/07/27(火) 17:04:47.61ID:xiObIdzGr
>>696
ROG PHONE
2021/07/27(火) 22:31:30.85ID:Mehkh5V+a
Taskerとかautomateとかの自動化アプリで他のアプリの強制停止をするにはroot化が必要なんですか?
2021/07/28(水) 16:40:22.66ID:78mbQqgC0
>>696
galaxy
707名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbc3-yOvN)
垢版 |
2021/07/28(水) 21:37:59.62ID:S2Uyw8CQ0
結局ドコモで買うと高い割に才能が悪くてゴミじゃないか?

5-8万で神のスマホ教えて(輸入含む)
2021/07/28(水) 21:49:46.92ID:NDeb7o4t0
輸入したら安いと思ってるの?
2021/07/28(水) 21:49:47.62ID:RV7/94qZ0
高くていいならiPhone
710名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbc3-yOvN)
垢版 |
2021/07/28(水) 22:04:53.61ID:S2Uyw8CQ0
>>707
Android前提な

>>708
単に日本で売ってないやつもあるっしょ
2021/07/28(水) 22:21:22.71ID:xY60CpWv0
oneplusとか?
2021/07/29(木) 12:58:36.29ID:+Jyy3fSI0
Android11ではダウンロードしてきたフォントに変更は出来ないのでしょうか?
アイフォントが使えなくて困っています…
2021/07/29(木) 15:45:45.86ID:8c7KUv7kM
>>712
基本的に不可能。
一部の機種はメーカーのカスタマイズでできるようになっているとか聞いたことがあるが。
2021/07/29(木) 16:07:39.79ID:+Jyy3fSI0
>>713
ありがとうございます
色々試しましたが不可能みたいですね
2021/07/29(木) 16:11:40.67ID:LQ1kr+9i0
PCの一種だと思うから出来ないことが多すぎていらつく
ただの家電だと思えば普通
2021/07/29(木) 16:28:35.32ID:qDov92nz0
それでもiOSと比べたら遥かに自由度は高い
2021/07/29(木) 19:21:48.36ID:r5lAiTFb0
自由度なんかいるかね
昔windowsでシステムフォントやシェルの入れ替えとかやってたけど結局やらなくなった
PCいじってる時間の大半をそんなカスタマイズに費やしてるのがアホらしくなって
2021/07/29(木) 19:54:03.76ID:hSKABP1gM
それは君が愚鈍なだけだろう
2021/07/30(金) 00:53:42.86ID:XrEAm/rr0
>>707
xperia使えばいいじゃん
2021/07/31(土) 12:07:44.99ID:igH0nY9FD
急に画像が一切保存できなくなり、ホームボタンも利かなくなったんだけど、ストレージいっぱいになったのが原因だと思いますか?
再起動もできなくなりました
2021/07/31(土) 12:15:04.77ID:oX2u1x7tM
自覚あるからそうなんじゃないかな
とりあえずキャッシュとか消してみ

俺が以前使ってた怪しい中華タブは、ストレージがいっぱいになってもキャッシュが自動的に消えてくれない仕様だったので気が付かないうちにキャッシュでストレージが埋め尽くされていた
2021/07/31(土) 12:15:21.57ID:VlXUSBQM0
ストレージの空き容量を見ることもでけへんの?
2021/07/31(土) 14:04:29.22ID:igH0nY9FD
>>721
>>722
ストレージいっぱいになったので、やっぱりそれが原因っぽいですね
ありがとうございました

ちなみにキャッシュ削除してもなおりませんでした…
2021/07/31(土) 14:22:10.25ID:oX2u1x7tM
ストレージカツカツだとシステムUIまで不安定になることが多いからな
2021/07/31(土) 15:54:36.30ID:45apNxlu0
長渕剛ってAndroid使ってる?
2021/07/31(土) 18:40:18.81ID:HQO6wLyKa
Gboardで予測変換の消去ができなくなってしまったんですが、何か対処法はありますか
2021/08/01(日) 16:18:28.67ID:XiGBucv0M
>>696
aquos
2021/08/02(月) 16:36:11.14ID:w2o19gzZa
Aquos zero 2って性能ゴミですか?
最近ゲームやっててすぐ熱くなっちゃったりして、排熱がゴミだと思うんですが季節のせいですかね?皆さんはどう思いますか
2021/08/02(月) 16:37:52.91ID:w2o19gzZa
ちなみにプレイするゲームはマイナーですが、fifa mobileとかbattle primeとかbad landersとかです
2021/08/02(月) 16:39:14.07ID:w2o19gzZa
ちなみにグラフィックはほぼ最低設定です。
ただフラッシュレートは一応60FPS異常が出るようにしてます
2021/08/03(火) 01:54:06.10ID:vdJOIINHa
画像の「Androidシステム・ChromeはPIP表示中です」の部分が消えません。設定でPIPは無効にしてます。
2日くらい前に急に表示されてそこから消せません。
機種はSOV34です。

https://i.imgur.com/3OfnHHS.png
2021/08/03(火) 06:34:25.12ID:S55vxuJ10
質問はありません
2021/08/03(火) 06:40:20.30ID:Yf6/OXw5r
はい
2021/08/03(火) 07:52:24.49ID:2cTDwmPMM
>>731
端末再起動はした?
2021/08/03(火) 11:55:20.38ID:OOLv7UnC0
>>725
iphoneだよ
2021/08/03(火) 11:58:09.39ID:nOLZUOe90
yeemusicでダウンロードボタンが消えてダウンロード出来なくなったんだけど俺だけ?
musicFMの後釜として使ってたのにな
2021/08/03(火) 12:01:36.92ID:CuoEhLjS0
連ドラ おかえりモネ ただでさえつまらんのに
iphone使っとる ますますイヤや
2021/08/03(火) 13:31:01.09ID:uH0MXr0na
短歌かな
2021/08/03(火) 22:49:13.35ID:VBLQ51qUd
グーグル検索で「か」と入力したら検索候補が沢山羅列されてましたが
このデバイスからと左上に記され
「カメラ」「カレンダー」しか表示されません
鈴木と検索入力するとウェブ〜となり検索は出来るんですが以前は鈴木と入力すると相当数の検索候補が出ましたが今は出ません
適当に沢山アップデートしてからその様になったのですが、どうすれば元に戻るのでしょうか?
2021/08/03(火) 23:10:57.39ID:+68S+exC0
どのデバイスだよ
2021/08/03(火) 23:20:01.27ID:VBLQ51qUd
>>740詳しくないので申し訳ない
その様に表示されます
「あ」と入力したら安心セキュリティと何故か「お」すすめアプリと安心スキャンと何故か「ハ」ングアウトが表示されました。
ちょっと勉強してみます
ありがとうございました
2021/08/03(火) 23:45:44.74ID:+68S+exC0
>>740
ドコモなのは分かるが
設定で端末情報を見てみな 端末名が分かる
場所が分からないときは設定の検索窓に端末情報と打ち込めば良い

状況は何となく分かった
ホーム画面にある、googleのウィジェットから検索しようとすると、前は履歴からの予測変換と下のほうにアプリのサジェストが出てきたのに今はアプリしかないと
おそらく、履歴を全部消したか、ログアウトしたんじゃない?
それかここにあるようにウェブとアプリのアクティビティを無効にしたか
https://www.google.com/amp/s/www.itmedia.co.jp/mobile/amp/1509/25/news006.html
ログアウトならログインすれば直る
2021/08/03(火) 23:46:30.72ID:+68S+exC0
間違えた
>>741
2021/08/04(水) 00:15:37.79ID:t3KUxH7Vd
>>742まさに貴殿の仰る通りの症状です誠に丁寧に感謝します

参考にして調べながらいろいろやってみます。
ありがとうございました。
2021/08/04(水) 19:00:59.31ID:QInP8X1p0
>>726
別の日本語IME使えばいいんじゃない?
746名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2503-MjzU)
垢版 |
2021/08/05(木) 20:45:56.42ID:AlLBtyAC0
新しい端末にアプリデータを移行したいんだけど、これはGoogleDriveの「バックアップ」では移行されないんだっけ?
初期セットアップ時に新端末でデータ移行を選択したけど、アプリ設定は真っ更の状態・・・
MicroSDにあるアプリのプロファイルを上書きコピーすると、アプリ起動に失敗するようになる。

WindowsでいうAppDataのコピーみたいな移行方法って無いんだろうか?
2021/08/05(木) 21:06:36.33ID:lMhGyMErr
>>746
スマホ単体でバックアップするにはroot権限若しくはそういう権限が持たせてある端末専用アプリが必要。パソコンがあるならHeliumかコマンドラインに抵抗がなければadbでも可能
2021/08/05(木) 21:17:23.42ID:UTUKHfQO0
adbでも大体バックアップできるけど、rootが無いと完全には無理

・rootを取り続ける
・完全なバックアップは諦める

androidはこの二択になってしまう
749名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2503-MjzU)
垢版 |
2021/08/05(木) 21:17:53.43ID:AlLBtyAC0
>>747
やっぱり通常の手段ではアプリデータを移行できないのか

adb backupも試したけど、うまくリストアできず・・・
内蔵ストレージが32GBと小さく入り切らないので、SDカードに拡張ストレージを作成してそこにアプリ置いてるのも原因かもしれない
環境:Android8.0→9
2021/08/05(木) 21:50:34.68ID:UTUKHfQO0
アプリが禁止してるとバックアップできない
2021/08/05(木) 22:09:18.37ID:+Di73AXt0
ファイルの共有で表示されないアプリで開く方法ありますか?
752名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2503-MjzU)
垢版 |
2021/08/05(木) 22:34:12.53ID:AlLBtyAC0
つまりアプリデータ(プロファイル)については
・セットアップウィザードによるGoogleDriveバックアップからは、アプリデータはリストアできない
・adb backupやHeliumではバックアップ禁止設定のアプリはリストアできない
・rootユーザーでのみ完全なリストアが可能
って事か・・・

アプリ領域内をユーザーが参照できなかったりと不便だなあ。セキュリティとトレードオフなんだろうけど
2021/08/05(木) 22:45:01.83ID:UTUKHfQO0
アカウント情報みたいな重要な奴ほどバックアップできないようになってる
ユーザとしては、そういうのこそバックアップしたいのに
754名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2503-MjzU)
垢版 |
2021/08/05(木) 22:55:28.39ID:AlLBtyAC0
>>753
OSに記憶させたログイン情報は同期されるし、それはあまり困らないが・・・
でも設定が消えるのは非常に困る。ログインできたところで、一個ずつ設定して回るのは面倒臭すぎる
2021/08/05(木) 23:02:01.48ID:UTUKHfQO0
ある日突然スマホを海に落としました
どうやって元の状態に戻しますか

という避難訓練を脳内でやってみると、驚くほど脆弱なことに気付く
2021/08/05(木) 23:09:29.80ID:BcVLyGyp0
>>755
ある日PCとスマートフォンを同時に無くしたらどうするか考えたとき2段階認証で詰むことに気づいたので慌ててセキュリティキー買った。
2021/08/05(木) 23:17:13.77ID:UTUKHfQO0
2段階認証は安全だと思ってるけど、本気で戻せなくなるんだよな

登録に使うQRコードの画像データをクラウドに置いてある
クラウドにアクセスする為のパスワードは脳内にあるのでPCが無くなってもok
2021/08/06(金) 07:22:30.14ID:sd6Df/3+a
ある日記憶喪失に
2021/08/06(金) 07:26:36.42ID:T3Tqe1UJr
事故に
2021/08/06(金) 14:38:55.54ID:I6pF5SDz0
どうすりゃいいんだよ!(迫真
2021/08/06(金) 19:45:42.37ID:RmYRxN470
ユーザーが自分のデータに自由にアクセスできないのはセキュリティではなく
企業側の都合だぞw
2021/08/06(金) 20:25:41.45ID:0LrTIZgUM
昨日から勝手にoggファイルが12個も入ってました。削除しても何度も復活します。トレジャー.oggとか色んな名前のoggファイルが勝手に増えて困ってます。
なんとかできないでしょうか?
2021/08/06(金) 21:15:41.19ID:vIV4HV8+M
>>762
木曜日に何かアプリ入れた?
エミュとか
2021/08/06(金) 21:31:24.94ID:0LrTIZgUM
>>763
アプリは何も入れてません
2021/08/06(金) 22:22:35.48ID:dGR+yGzOd
ある日自宅財産と仕事先と知り合いと家族がと行政が消滅したらどうやって生きていくか
ってのは実際に体験した
もう9年くらい前だけど
2021/08/06(金) 22:24:28.89ID:vIV4HV8+M
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11246894996
2021/08/06(金) 22:24:31.66ID:L8u/RO8rM
そうですか
2021/08/06(金) 22:32:14.60ID:EEpF16B/0
>>765
行政は消滅してないだろ
俺が死んでもなくならない
2021/08/06(金) 22:38:11.71ID:GpAcPQFX0
多分10年前では
2021/08/06(金) 23:55:14.33ID:B2TyUyLz0
>>764
おそらくgmailの更新で追加されたっぽい
2021/08/07(土) 08:52:17.74ID:3yMN7ibh0
寝タブ用にbluetooth リモコンを検討しています
前へ、次へ、ボリュームの+と-は欲しいのですが
ネットで調べても中華系が多く信頼できそうなものが見つかりません
そこでbluetoothゲームパットをと考えたのですが、androidに接続した場合
パットのボタンにはデフォルトで上記のメディア操作機能が割り当てられますか
それとも、あくまでゲーム用で通常時は無反応なのでしょうか
2021/08/07(土) 11:48:34.14ID:39WBXU+qM
>>770
ありがとうございます
2021/08/07(土) 12:35:47.87ID:kRex+zRkM
テザリングについて質問です
今のAndroidとWindowsの仕様だとusbテザリングの場合接続するたびにネットワークの番号が増えていって
wifiテザリングの場合はそれがないみたいですけど
イーサネットテザリングの場合はどういう挙動をするんでしょうか
usbテザリングと同じ様に再接続のたびにpc上で検出の通知が来るんでしょうか
2021/08/07(土) 21:55:25.27ID:6UpNgiQf0
Android9を使っているのですが突然充電のためUSBケーブルを挿したらホームボタンとタブボタンが表示されなくなり通知領域がスワイプで下ろせなくなりました。

色々調べて再起動、システムUIの強制終了で一時解消されたのですが再度USBケーブルを挿すと表示されなくなりました。
対処方法ありましたら教えていただきたいです。
2021/08/07(土) 23:39:34.75ID:su/UeiWtM
端末再起動とか、システムUIのデータ削除してみるとか?
2021/08/08(日) 01:23:22.16ID:JHHMgWPw0
>>775
なんかの拍子に間違えて開いたセットアップウィザード?がちゃんと完了していなかったみたいでやり直したら解決しました
2021/08/08(日) 14:01:11.49ID:qnpu97CM0
>>774
俺が前に使ってたゼンフォン4
イヤフォン差しただけでもおかしくなったけど
一番困ったのは充電してるときに勝手に再起動を繰り返し充電できないこと多発
充電プラグを何度か差し直すと普通に充電したりしてた

なので今は使ってません
2021/08/08(日) 16:01:24.19ID:ZGiGQbO60
俺が使ってた東芝REGZA Phoneは電話が出来ない電話だった
2021/08/10(火) 09:37:44.84ID:Eep3hj7w0
android11です
通知欄右上にモバイルデータ通信の▲が表示されていますが、これについての質問です
1.三角内に表示されるLやHはどういう意味でしょうか
2.三角が塗りつぶし状態なのに通信できないことが良くありますこれはなぜでしょうか
 ちなみに、通信できないときはLもHも表示されていません
教えてください、お願いします
2021/08/10(火) 10:25:02.20ID:braRtcEOM
LはLTE
HはHSDPA(FOMAハイスピード)

文字が消えて通信できないときはモバイルデータが有効になってないのかな

というかその辺の表示は機種によっても違うからできれば質問は機種スレがよかったかも
というかググればわかるだろうし
2021/08/10(火) 10:33:09.86ID:Eep3hj7w0
>>780
レスありがとうございます
モバイルデータ通信は有効なままなのですが、野良wifiを拾う→wifiをoffにすると高確率で文字が消えるので、いちいち機内モードon offしないといけないのです
通知欄のことですしOS側かと思ってました
またググってみたのですが求めている答えが出ずお尋ねした次第です
どうもありがとうございました
782名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b73-DPI3)
垢版 |
2021/08/11(水) 19:03:32.84ID:jluLhmJn0
Xperia XZSを今使っているのですが、以前使っていた機種Xperiaの古い機種から着信音のファイルを新機種のSDカードに移動して着信音として設定して使っておりました。
先日、端末容量の関係でSDカードをフォーマットしたところ、着信音のバックアップを忘れてしまい、消えてしまいました。
(SonyEricssonという曲名です)

復活させる方法やファイルをダウンロードできるリンク先等ありませんでしょうか?
グーグルドライブにその着信音がアップロードされてるという記事を見つけたのですが、
既にリンク切れとなっておりました。

https://forum.xda-developers.com/t/system-dump-xperia-z-c6603-10-1-a-1-350.2141915/
2021/08/11(水) 21:29:30.65ID:qGjZnv540
>>782
そんなことせんでも昔の機種からひっぱってくりゃええんでないの?
2021/08/12(木) 00:01:57.77ID:g1WJkWEN0
泥11で画面録画が標準になったってマジ?
基本的にどんな端末でも出来るもの?
2021/08/12(木) 00:34:40.21ID:wiXINzeR0
どうせ日本のは塞がれてるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況