!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
※ここはアプリの質問や購入の相談をするスレではありません※
Android機種の初心者向けの質問スレです。
質問者の方は・・・
まずは出来るだけ自分で調べてみましょう。
通信キャリア、携帯機種名、OS ver.、Hackの有無などの必要な情報を明記しましょう。
このスレで質問しましたら他のスレでは話題にはせずにじっと待ちましょう。
アプリや機種に関しての質問は関連スレでしましょう。
回答者の方は・・・
ドロイド君のようにオープンで寛容な気持ちで回答してあげましょう。
次スレは>>980が立てましょう。
■前スレ
Android 質問スレ Part67 【アプリ質問は他で】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1521287199/
Android 質問スレ Part68 【アプリ質問は他で】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1531379514/
Android 質問スレ Part69 【アプリ質問は他で】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1536069047/
Android 質問スレ Part70 【アプリ質問は他で】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1543746527/
Android 質問スレ Part71 【アプリ質問は他で】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1554392289/
Android 質問スレ Part72 【アプリ質問は他で】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1562589078/
Android 質問スレ Part73 【アプリ質問は他で】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1573125645/
Android 質問スレ Part74 【アプリ質問は他で】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1584139264/
Android 質問スレ Part75 【アプリ質問は他で】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1594040111/
Android 質問スレ Part76 【アプリ質問は他で】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1607092026/
■関連スレ
スマホ板 総合 質間・相談スレ Part37
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1614734328/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
Android 質問スレ Part77 【アプリ質問は他で】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-5wyK)
2021/04/04(日) 20:14:12.54ID:pysmZeAUM208名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb58-DajL)
2021/05/25(火) 22:06:42.94ID:9jTDkROV0 >>207
もう梅雨!梅雨!
もう梅雨!梅雨!
209名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e6e-8yOH)
2021/05/25(火) 22:21:24.19ID:brPBhXNI0 スマホ関連は定期的に基地が湧いて暇つぶしには本当にうってつけ
210名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spbb-c8zY)
2021/05/25(火) 22:42:57.29ID:OTva2h+/p 自分のような馬鹿でも知ってることを知らない人がいると驚くのは視野の狭い子供の常というのが図星でグサッと効いたかい?
211名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33f0-7Rol)
2021/05/25(火) 22:59:03.27ID:/p6DtMGb0212名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM26-GRhU)
2021/05/25(火) 23:06:22.20ID:v2mJxrSlM213名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33f0-7Rol)
2021/05/25(火) 23:26:42.14ID:/p6DtMGb0214名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM26-GRhU)
2021/05/25(火) 23:29:36.98ID:9wVYehAQM >>213
俺は
(中略)スマホじゃなくてPADとかタブレットとかいうのに分類されてるの(MediaPad)をやっと見つけたけど、買い時をとっくに過ぎて反動で上がってるそうで何かヤなの。←今ここ
って思ったんだけどどうなんだ
俺は
(中略)スマホじゃなくてPADとかタブレットとかいうのに分類されてるの(MediaPad)をやっと見つけたけど、買い時をとっくに過ぎて反動で上がってるそうで何かヤなの。←今ここ
って思ったんだけどどうなんだ
215名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33f0-7Rol)
2021/05/25(火) 23:35:10.60ID:/p6DtMGb0 >>214
俺もそう言ったつもりなんだが伝わらなかったか?
俺もそう言ったつもりなんだが伝わらなかったか?
216名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM7f-GRhU)
2021/05/25(火) 23:39:52.99ID:QDmDPKpeM217名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3643-LR+K)
2021/05/25(火) 23:46:59.42ID:I1F4tVXX0 俺もなぜかスマホを探してる話をしてるんだなって思ってたのでセーフ
218名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db8e-JG8J)
2021/05/25(火) 23:51:48.00ID:DwUSLmjw0 ※ここはアプリの質問や購入の相談をするスレではありません※
219名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db8e-JG8J)
2021/05/25(火) 23:53:12.91ID:DwUSLmjw0 Android機種の初心者向けの質問スレです。
220名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db8e-JG8J)
2021/05/25(火) 23:53:36.72ID:DwUSLmjw0 アプリや機種に関しての質問は関連スレでしましょう。
221名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db8e-JG8J)
2021/05/25(火) 23:53:52.44ID:DwUSLmjw0 回答者の方は・・・
ドロイド君のようにオープンで寛容な気持ちで回答してあげましょう。
ドロイド君のようにオープンで寛容な気持ちで回答してあげましょう。
222名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db8e-JG8J)
2021/05/25(火) 23:55:25.90ID:DwUSLmjw0 Android
関連する板は多数あるので棲み分けましょう。
モバイル・ゲーム関連の話題はこちらへ
スマホゲーム
iOSゲーム
携帯電話ゲー
モバイル・ソフトウェア関連の話題はこちらへ
iOS
Android
携帯コンテンツ
モバイル・ハードウェア関連の話題はこちらへ
スマートフォン
携帯・PHS
携帯機種
デジタルモノ
関連する板は多数あるので棲み分けましょう。
モバイル・ゲーム関連の話題はこちらへ
スマホゲーム
iOSゲーム
携帯電話ゲー
モバイル・ソフトウェア関連の話題はこちらへ
iOS
Android
携帯コンテンツ
モバイル・ハードウェア関連の話題はこちらへ
スマートフォン
携帯・PHS
携帯機種
デジタルモノ
223名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spbb-c8zY)
2021/05/26(水) 12:15:54.22ID:z4zdG3Xgp (・3・)エェー 2ちゃん以来の伝統通り話が爽やかにこじれただけだNE
224名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-LR+K)
2021/05/26(水) 12:20:01.27ID:R5CTMQPWd 日本人じゃないだろあんた
225名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33a8-vh9p)
2021/05/26(水) 14:25:55.01ID:7xpWTxMo0 androidにはデバイスを探すって設定がありますが
設定からリセットをかければ自動的にデバイスを探すはオフになるんでしょうか?
設定からリセットをかければ自動的にデバイスを探すはオフになるんでしょうか?
226名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a69-blz/)
2021/05/26(水) 14:27:44.75ID:Lb6/ezhA0 何故試さない
227名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63f0-O1S1)
2021/05/26(水) 15:29:47.99ID:ZIRcQTjO0 >>225
一度試したら初期化されて大変なコトになった
一度試したら初期化されて大変なコトになった
228名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM7f-GRhU)
2021/05/26(水) 15:36:02.52ID:ZS5nN5lNM よほど古い機種でもなければ最初から有効になってる気がするけど
Googleアカウントにログインすればそれだけで使えるかと
Googleアカウントにログインすればそれだけで使えるかと
229名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdba-3tOd)
2021/05/27(木) 10:00:47.28ID:Kxu8hXIBd すいません、数日前からPlayストアが異様にバッテリーを食ってるんですが
原因わかる方いませんでしょうか
通信はしていないようなのですが…
原因わかる方いませんでしょうか
通信はしていないようなのですが…
230名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ facc-Ye0a)
2021/05/27(木) 10:10:22.49ID:h8q9Tvbm0 andriodのバージョンがあと10個くらい上がっても、
勝手に動いてバッテリー食う奴がいる問題は解決しないんだろうな
勝手に動いてバッテリー食う奴がいる問題は解決しないんだろうな
231名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMe7-GRhU)
2021/05/27(木) 10:25:53.09ID:qHuV9BJPM たまにあるよな
端末再起動とかしても直らなかったら、1回アップデートのアンインストールするとか
端末再起動とかしても直らなかったら、1回アップデートのアンインストールするとか
232名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0715-4LOf)
2021/05/27(木) 12:37:04.63ID:1+ceIun/0233名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdba-3tOd)
2021/05/27(木) 13:59:08.48ID:Kxu8hXIBd ありがとうございます
結構起こることなんですね…初めてだったんで混乱してます…
とりあえず上のレス試してみます
結構起こることなんですね…初めてだったんで混乱してます…
とりあえず上のレス試してみます
234名無しさん@お腹いっぱい。 (エアペラ SD2b-zbmm)
2021/05/27(木) 16:00:22.98ID:YYI9r1BfD 3日くらい前から通信制限かかっていないのにネットの読み込みがとても遅いのですが、何が原因だと思いますか?
契約はドコモで、端末はsimフリーのmoto z4を使っています。
OSはAndroid 10です。
再起動したり、キャッシュ削除しても直りませんでした。
契約はドコモで、端末はsimフリーのmoto z4を使っています。
OSはAndroid 10です。
再起動したり、キャッシュ削除しても直りませんでした。
235名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-QMjz)
2021/05/28(金) 21:47:23.24ID:NuVD1VYPM すいません
スマホの画面のページを切り替える時のアクション(アニメーション)が
回転するような(奥行きがあって)感じに
なったんですが
どうすれば直りますか?
開発者向けってところでアニメーションをオフにしたんですが直りません
スマホの画面のページを切り替える時のアクション(アニメーション)が
回転するような(奥行きがあって)感じに
なったんですが
どうすれば直りますか?
開発者向けってところでアニメーションをオフにしたんですが直りません
236名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13f9-DIMC)
2021/05/29(土) 00:26:16.63ID:pGtP++pu0 ホームアプリの設定
237名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a1a8-ZXwp)
2021/05/30(日) 06:36:31.45ID:6V/fgoQL0 初期のアンドロイドは、ソニーだけ戻るボタンが逆で
今はギャラクシーだけ逆ですが
これには何か経緯があるんでしょうか?
今はギャラクシーだけ逆ですが
これには何か経緯があるんでしょうか?
238名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9339-eOpY)
2021/05/30(日) 14:12:33.18ID:q23gH/TI0 ナビゲーションキーを下から指2.3本上へ移動させてそこでホームボタンなどを使えるようには使用できるようにはなりませんか?
239名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr8d-K7Lz)
2021/05/30(日) 14:43:28.05ID:uq3nMDzOr240名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db73-8QLE)
2021/05/30(日) 22:22:14.70ID:hHfgCp6w0 GalaxyS10 Androidバージョン11です
ウィジェットの検索バーに入力する際
以前は右にある↖を押すと検索バーに反映されていたのですが
いつからか押しても反映されなくなりました
https://i.imgur.com/8UTTAJV.jpg
で↖を押すと、一瞬“アンドロイド”と出て瞬時に“あんどろ”に戻ります
解決方法を教えてほしいです
よろしくお願いします
ウィジェットの検索バーに入力する際
以前は右にある↖を押すと検索バーに反映されていたのですが
いつからか押しても反映されなくなりました
https://i.imgur.com/8UTTAJV.jpg
で↖を押すと、一瞬“アンドロイド”と出て瞬時に“あんどろ”に戻ります
解決方法を教えてほしいです
よろしくお願いします
241名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMab-g7+a)
2021/05/30(日) 22:55:28.76ID:tmRsFAChM Enterキー押して文字列確定してから↖押せばいいんじゃない?
242名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7996-parb)
2021/05/30(日) 23:40:31.56ID:fnunXfKe0 >>240
キーボードを変えてみるとか
キーボードを変えてみるとか
243名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abcf-5/Ji)
2021/05/31(月) 00:57:38.46ID:Z/qsdw4t0 つい最近の話なのですがAndroid 9のスマートフォンからウェブ版のAmazonのページを開くとなぜか英語表示になってしまいました
左上の三から一番下にあるSettingの部分の国旗のロゴは日本になってはいるのですが
一応タップしWebSiteのところがJapanになっているのを確認
そのすぐ下のGo to websiteをタップするのですがそれでも英語表示のまま変わりません
再び日本語で表示されるようにするにはどうしたらいいでしょうか?
検索エンジン(使用ブラウザ?)はGoogleになります
左上の三から一番下にあるSettingの部分の国旗のロゴは日本になってはいるのですが
一応タップしWebSiteのところがJapanになっているのを確認
そのすぐ下のGo to websiteをタップするのですがそれでも英語表示のまま変わりません
再び日本語で表示されるようにするにはどうしたらいいでしょうか?
検索エンジン(使用ブラウザ?)はGoogleになります
244名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr8d-7sPp)
2021/05/31(月) 01:50:21.04ID:dkFYqQ03r >>243
国旗の上に球体のマークと使用言語の表示ないですか?
国旗の上に球体のマークと使用言語の表示ないですか?
245名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM75-g7+a)
2021/05/31(月) 07:01:08.03ID:/nx53ZkFM >>243
ページの一番下に言語がある
ページの一番下に言語がある
246名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abcf-5/Ji)
2021/05/31(月) 07:59:15.70ID:Z/qsdw4t0247名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 930d-8QLE)
2021/05/31(月) 08:16:15.87ID:rOeS3BA70248名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9381-k1Q5)
2021/05/31(月) 09:45:47.73ID:NzVFWqV70 >>247
どうしてもなおらないなら↓みたいのに置き換えてみたら?
ちゃんと動けば儲けものw
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.devhomc.search
どうしてもなおらないなら↓みたいのに置き換えてみたら?
ちゃんと動けば儲けものw
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.devhomc.search
249名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM75-g7+a)
2021/05/31(月) 09:55:51.72ID:/JchPPPiM 俺はChromeの検索ウィジェット置いてる
変換未確定でも↖は効く
変換未確定でも↖は効く
250名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c18d-BDkc)
2021/05/31(月) 16:39:07.58ID:lnR9rOmy0 機種変したスマホのwifi設定しているんだが
wifiホスト機で検出される近くにある機器の一覧で表示されるアドレスが前のスマホのMACアドレスになってるようなんだが
そんなんあるの?俺の勘違い?
デバイスMACにしてるのにそのアドレスが出てこないんだ・・・
wifiホスト機で検出される近くにある機器の一覧で表示されるアドレスが前のスマホのMACアドレスになってるようなんだが
そんなんあるの?俺の勘違い?
デバイスMACにしてるのにそのアドレスが出てこないんだ・・・
251名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 938d-KRQo)
2021/05/31(月) 16:43:13.68ID:spa7potL0 だが
だが
んだ
だが
んだ
252名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr8d-VsXg)
2021/05/31(月) 17:02:53.44ID:iiPeAXmgr253名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c18d-BDkc)
2021/05/31(月) 17:14:32.70ID:lnR9rOmy0254名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4176-BtE7)
2021/05/31(月) 17:32:48.88ID:rHlBkBiM0 Android 10からMACアドレスがSSID毎にランダム化したからその関係で偶然一致したとか?
255名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7996-parb)
2021/05/31(月) 20:37:02.14ID:5HajFCjj0 android11のジェスチャーナビゲーション領域の設定って
左右と下部を個別に設定できないですか?
左右と下部を個別に設定できないですか?
256名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9376-K9/q)
2021/06/02(水) 10:40:32.31ID:N/8olwsy0 アニメーション設定を変えようと思い開発者向けオプションを開きました
ふと他の項目を見たときに「モバイルデータを常にONにする」というのがOFFになってました
これはAndroid8(自分は9)からONがデフォルトになったと聞いたような気がするのですが
自分ではいじった記憶がありません。
何かのはずみで設定を触ってしまったのかもしれないのでそうであればONにしたほうがいいのかなと思ってます
前置きが長くてすみません。聞きたいことは
Android9の「モバイルデータを常にONにする」の設定はOFFがデフォなのか、です
ふと他の項目を見たときに「モバイルデータを常にONにする」というのがOFFになってました
これはAndroid8(自分は9)からONがデフォルトになったと聞いたような気がするのですが
自分ではいじった記憶がありません。
何かのはずみで設定を触ってしまったのかもしれないのでそうであればONにしたほうがいいのかなと思ってます
前置きが長くてすみません。聞きたいことは
Android9の「モバイルデータを常にONにする」の設定はOFFがデフォなのか、です
257名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9376-K9/q)
2021/06/02(水) 10:42:26.50ID:N/8olwsy0 >>256
もしよければOSのバージョンによってなぜ違うのかも知りたいです
もしよければOSのバージョンによってなぜ違うのかも知りたいです
258名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4176-BtE7)
2021/06/03(木) 20:26:02.14ID:ssrf7ACP0259名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41b1-VVm8)
2021/06/03(木) 23:23:00.67ID:es5e2+6l0 >>243
そういえばこっちもいきなり勝手に英語版サイトに飛ばされて、日本版に戻しても、また何かの拍子で英語版に飛ばされたことがあったな。
アマはせいぜい十年程度だけど、気づかずに言語設定を変えたなんてことも、勝手に切り替わったことも一度もなかったので、何かのバグで一時的に使用言語判定が異常を来して変になった(者がいた?)とかいう雰囲気はある。
現象は違うけどPayPalで登録システムで日本語の扱いでミスをやっていておかしなことが起きたことはあるから、世界的にみて特殊な暗号になってる日本語の扱いで、どこかが何かいじった拍子にヘタをこいた臭い気もする。
そういえばこっちもいきなり勝手に英語版サイトに飛ばされて、日本版に戻しても、また何かの拍子で英語版に飛ばされたことがあったな。
アマはせいぜい十年程度だけど、気づかずに言語設定を変えたなんてことも、勝手に切り替わったことも一度もなかったので、何かのバグで一時的に使用言語判定が異常を来して変になった(者がいた?)とかいう雰囲気はある。
現象は違うけどPayPalで登録システムで日本語の扱いでミスをやっていておかしなことが起きたことはあるから、世界的にみて特殊な暗号になってる日本語の扱いで、どこかが何かいじった拍子にヘタをこいた臭い気もする。
260256と257 (ワッチョイ 4a76-CRoL)
2021/06/04(金) 01:57:45.94ID:Rp6qprPa0261名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sred-l6QS)
2021/06/04(金) 08:26:30.28ID:atKFK0k2r262名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdea-xpOm)
2021/06/04(金) 08:29:52.06ID:0pDqAJSYd あぁ〜ヘタこいたぁ〜
263名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6db1-UHXF)
2021/06/04(金) 10:56:57.65ID:jI/Iek8O0 >>261
へー、アマの英語サイト飛ばされ事件が頻発してる例もあるの?
というとやはり環境の何かが効いてるタチの悪い問題だね。
たまに起きるお馴染みのお粗末ではあるけど面倒臭いな。
ま、前世紀の面倒さと比べたら格段にマシではあるけど。
へー、アマの英語サイト飛ばされ事件が頻発してる例もあるの?
というとやはり環境の何かが効いてるタチの悪い問題だね。
たまに起きるお馴染みのお粗末ではあるけど面倒臭いな。
ま、前世紀の面倒さと比べたら格段にマシではあるけど。
264名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6db1-UHXF)
2021/06/04(金) 11:13:43.92ID:jI/Iek8O0 >>262
いつどこで誰が何をやらかしたのが祟ってるか、関わり合いがややこしすぎて作ってる方もすぐに突き止められないという仕掛けだね。
知ってる例で、お手上げ放置棚上げは別として、発覚から半年でやっと改善なんてのもあったな。
その場合はWinのバグで、ログイン時の自動記入で何か非常に変なことになってるせいで、ログアウトで目を回してる(環境がある)のを見つけて報告したけど、それが何なのかを突き止めるのに半年がかりだったことになる。
半年といってもかかりっきりじゃなくて、棚上げにして他を見てたら見た目違う別の現象で関わり合いがありそうなのを発見して、とかかも知れない。
いつどこで誰が何をやらかしたのが祟ってるか、関わり合いがややこしすぎて作ってる方もすぐに突き止められないという仕掛けだね。
知ってる例で、お手上げ放置棚上げは別として、発覚から半年でやっと改善なんてのもあったな。
その場合はWinのバグで、ログイン時の自動記入で何か非常に変なことになってるせいで、ログアウトで目を回してる(環境がある)のを見つけて報告したけど、それが何なのかを突き止めるのに半年がかりだったことになる。
半年といってもかかりっきりじゃなくて、棚上げにして他を見てたら見た目違う別の現象で関わり合いがありそうなのを発見して、とかかも知れない。
265名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM39-4XEN)
2021/06/04(金) 12:58:32.32ID:bY+eCyU1M Amazonは一度英語のリンク踏むとおかしくなりがち
Googleのショッピング広告が英語決め打ちされてるリンクで踏んだら英語になって面倒だった
Googleのショッピング広告が英語決め打ちされてるリンクで踏んだら英語になって面倒だった
266名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eacc-vCOF)
2021/06/04(金) 13:01:51.84ID:FdKbZQeN0 ユーザがいじれない設定とかは大量にありそうだな
お前らは何も考えなくていい、という設計思想なので、
おかしくなったらお手上げ
お前らは何も考えなくていい、という設計思想なので、
おかしくなったらお手上げ
267名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca81-UJzF)
2021/06/04(金) 13:04:14.93ID:xcxYSMmK0 アマゾンは日本語に戻す方法あるぞ
説明するの面倒だからググってくれ
説明するの面倒だからググってくれ
268名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdca-z6UP)
2021/06/04(金) 16:29:48.70ID:wDQxnPOId ぐぐって戻したけどしばらくするとまた英語になってる
269名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H39-UJzF)
2021/06/04(金) 17:26:22.84ID:YSbAhM8LH270名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c676-1bbd)
2021/06/04(金) 18:00:44.67ID:C1KkxBRu0 スマホなんて使うことはないと思っていたけれど、
ちったぁ遊んでみるかと思って考えているが、
そもそもAndroidOSについてそれほど知識がなかった
よって板検索でここを知った
もっとも3日くらいあれば問題なく学習できるだろうと踏んで、
ここにきたわけで、
まぁ数年くらい居座らせてもらうのでよろしくちゃん
ちったぁ遊んでみるかと思って考えているが、
そもそもAndroidOSについてそれほど知識がなかった
よって板検索でここを知った
もっとも3日くらいあれば問題なく学習できるだろうと踏んで、
ここにきたわけで、
まぁ数年くらい居座らせてもらうのでよろしくちゃん
271名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdea-xpOm)
2021/06/04(金) 18:07:48.20ID:0pDqAJSYd 戻したら日本語になるけど踏むとまた英語になるんだよな
272名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c16e-7vXX)
2021/06/04(金) 21:44:24.86ID:YVn98yl+0 android11のAQUOS sense4 liteなのですが、下の動画のようにアプリを動作させようとしてもメッセージも無しに落ちてしまいます
再起動や再インストールしても直りませんでした
他のいくつかのアプリも同じようになってしまうんですがどうしたら改善できるでしょう
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1400792880462008326/pu/vid/606x1280/KXiKielpz3LXa2Aj.mp4
再起動や再インストールしても直りませんでした
他のいくつかのアプリも同じようになってしまうんですがどうしたら改善できるでしょう
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1400792880462008326/pu/vid/606x1280/KXiKielpz3LXa2Aj.mp4
273名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d76-+F5w)
2021/06/04(金) 22:17:04.75ID:81Ryw6c/0274名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c16e-7vXX)
2021/06/04(金) 22:36:19.10ID:YVn98yl+0275名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sab2-aLsw)
2021/06/05(土) 03:52:06.44ID:6lFSNv4Ca 液晶の保護フィルムについてなのですが、おすすめの商品やメーカーありませんか?
感度が落ちず指滑りがいいものを探してます。
使用機種はXperia xz2です。
感度が落ちず指滑りがいいものを探してます。
使用機種はXperia xz2です。
276名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sred-SmqB)
2021/06/05(土) 05:55:30.37ID:lDRMuSbgr >>275
下手に貼らない方がいいんじゃ?
下手に貼らない方がいいんじゃ?
277名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdea-z6UP)
2021/06/05(土) 05:58:30.89ID:fdK/GT8bd バナナ
278名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sab2-aLsw)
2021/06/05(土) 06:06:09.80ID:6lFSNv4Ca >>276
傷ついたり割れたりが怖いんです
傷ついたり割れたりが怖いんです
279名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a981-WbiA)
2021/06/05(土) 07:47:58.34ID:FtSFy/Af0 >>278
その辺のもんは店員とかに聞いた方がいいんじゃないかな
フィルムはわからんけどスマホライフするなら100円ショップのでもいいからスタンドとタッチペン買っとくとお家で捗る
ボールペン付きタッチペンみたいなの買ったけど非常に快適
その辺のもんは店員とかに聞いた方がいいんじゃないかな
フィルムはわからんけどスマホライフするなら100円ショップのでもいいからスタンドとタッチペン買っとくとお家で捗る
ボールペン付きタッチペンみたいなの買ったけど非常に快適
280名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sred-l6QS)
2021/06/05(土) 08:10:27.58ID:S0Kmu1oJr 旭硝子製品
281名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-GPoQ)
2021/06/05(土) 08:30:52.93ID:HgHo11Rga ゲーム目的で1000円くらいのオーバレイ+っていうアンチグレアのシート貼ってる
エクスペリア用があるかは分からない
アンチグレア仕様なら大体同じじゃないだろうか
エクスペリア用があるかは分からない
アンチグレア仕様なら大体同じじゃないだろうか
282名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sab2-aLsw)
2021/06/05(土) 10:16:09.98ID:6lFSNv4Ca283名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM2e-4XEN)
2021/06/05(土) 10:30:29.65ID:Ra2HIkUJM 指滑り重視ならガラスフィルムがおすすめ
Amazonにある中華のやっすいガラスフィルムでも、元のディスプレイのガラスとほとんど変わらない使い心地だわ
XZ2って画面湾曲してないもんね?
Amazonにある中華のやっすいガラスフィルムでも、元のディスプレイのガラスとほとんど変わらない使い心地だわ
XZ2って画面湾曲してないもんね?
284名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eacc-vCOF)
2021/06/05(土) 10:35:14.64ID:fvqLIYNC0 ガラス以外付けてずっと不便な思いし続けるくらいならカバーなんかしない方がいい
285名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sab2-aLsw)
2021/06/05(土) 10:46:01.28ID:6lFSNv4Ca 前はガラスフィルム付けてたけど割れちゃった。反応悪いのが気になってたのよ。
ガラス安いの買って貼り直したら反応悪くなりすぎてイラついて速攻引っペがした。
ガラス安いの買って貼り直したら反応悪くなりすぎてイラついて速攻引っペがした。
286名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdca-z6UP)
2021/06/05(土) 11:15:48.16ID:HEmmFyaFd 画面そのものは湾曲じゃないけど画面端すぐから丸くなるから平らなだけのフィルムだと間違いなく引っかけて剥がれる
自分はバナナのガラスフィルム使ってるけど感度問題なし、フィルムの端が本体の端みたいに丸まっているからちゃんとした位置で貼れば引っかかるような状態にはならない
以前エレコムの使ったことあったけど前面を湾曲までしっかり覆うのはいいんだけど画面部分が浮いちゃって感度最悪だった
自分はバナナのガラスフィルム使ってるけど感度問題なし、フィルムの端が本体の端みたいに丸まっているからちゃんとした位置で貼れば引っかかるような状態にはならない
以前エレコムの使ったことあったけど前面を湾曲までしっかり覆うのはいいんだけど画面部分が浮いちゃって感度最悪だった
287名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sab2-aLsw)
2021/06/05(土) 11:40:27.76ID:6lFSNv4Ca あ、上で出てたバナナってなんかの冗談かと思ってた。
すごく良さそうですね。早速見てみます。
すごく良さそうですね。早速見てみます。
288名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sred-SmqB)
2021/06/05(土) 11:46:21.95ID:Imx2xL05r ラスタバナナのことかな
ttps://rbdirect.jp/smartphone/index.html
ttps://rbdirect.jp/smartphone/index.html
289名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-gVic)
2021/06/05(土) 13:52:24.13ID:awZSlZ10a GalaxyS21のAndroid11なのですが画面オフだと通知がこないことがありますバッテリー最適化バックグラウンド有効WiFi接続維持スリープ無効常時画面表示などの設定を調節しても治りません
買い替えたばかりで更新等は最新です他に何か見直したらよい項目などあるでしょうか?
買い替えたばかりで更新等は最新です他に何か見直したらよい項目などあるでしょうか?
290名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdca-kXoo)
2021/06/05(土) 14:13:23.71ID:/RtwptcKd 設定が悪いんだろ
よく弄って探せ
よく弄って探せ
291名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK39-X8Jz)
2021/06/05(土) 18:29:25.39ID:v/r3v+ntK てすてす
292名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM39-4XEN)
2021/06/05(土) 18:42:46.81ID:vDMOr8aPM 電池の最適化でちゃんとアプリごとに最適化しないにしてる?
俺は最低限LINEとGmailは最適化しないにしてる
俺は最低限LINEとGmailは最適化しないにしてる
293名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b996-Qnt4)
2021/06/05(土) 19:45:31.11ID:ULLmgb5L0 バッテリー最適化を無効
使用してないアプリのスリープを無効
自動最適化を無効
使用してないアプリのスリープを無効
自動最適化を無効
294名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25b1-EbrT)
2021/06/05(土) 19:45:48.83ID:V9CKz8gJ0 通知がこないアプリを一度再インストールしたら
295名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d76-+F5w)
2021/06/05(土) 20:21:39.66ID:4xQTfa4g0 確かGalaxyはメーカー独自の省電力機能が厳しかったはず。
普通の端末ならLINEやGmailやLINEを電池の最適化を無効にする必要はない。
普通の端末ならLINEやGmailやLINEを電池の最適化を無効にする必要はない。
296名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eacc-vCOF)
2021/06/05(土) 20:30:35.34ID:fvqLIYNC0 どうせ毎日充電するんだし、電池なんて1日持てば十分でしょ
という設計思想になっちゃってるので、省電力と便利さを比べると便利さが勝つ
という設計思想になっちゃってるので、省電力と便利さを比べると便利さが勝つ
297名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM39-4XEN)
2021/06/05(土) 21:09:30.30ID:reMwuUSnM >>295
俺富士通のAndroid7.1だけど電池の最適化の対象になってるアプリはスリープ中に通知来ないことが多いよ
試しに1時間近くスリープ中のスマホにLINE電話かけても着信しない
「最適化しない」は必須
俺富士通のAndroid7.1だけど電池の最適化の対象になってるアプリはスリープ中に通知来ないことが多いよ
試しに1時間近くスリープ中のスマホにLINE電話かけても着信しない
「最適化しない」は必須
298名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM39-4XEN)
2021/06/05(土) 21:09:40.68ID:reMwuUSnM 俺は292です
299名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eacc-vCOF)
2021/06/05(土) 21:20:56.89ID:fvqLIYNC0 何かあったらすぐ教えてくれる
という仕組みがそもそも省電力と相性最悪
「何かあった」を自分で検出まではしないにしても、
通知が来てないかチェックし続けないといけない
ガラケーも条件は同じで、電話の呼び出しがあったらすぐに反応できるようになっていた
それでいて、800mAhもあれば平気で1週間くらい待機できた
それは電話の呼び出し部分がハードウェア的に別になっていたから出来た芸当で、
今は同じことをソフト的に実現しようとしているので、どうしてもOS上でソフトをループで回すことになる
という仕組みがそもそも省電力と相性最悪
「何かあった」を自分で検出まではしないにしても、
通知が来てないかチェックし続けないといけない
ガラケーも条件は同じで、電話の呼び出しがあったらすぐに反応できるようになっていた
それでいて、800mAhもあれば平気で1週間くらい待機できた
それは電話の呼び出し部分がハードウェア的に別になっていたから出来た芸当で、
今は同じことをソフト的に実現しようとしているので、どうしてもOS上でソフトをループで回すことになる
300名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-gVic)
2021/06/05(土) 21:25:35.93ID:XTUgLDFua しばらく画面オフ状態にしてると全てのアプリで通知がこないです…スマホを触るとドバっと溜まってた通知が来ます
TwitterとGmailとLINEだけはと思いアプリごとのバッテリー最適化オフにしてるしスリープ状態にしないアプリに入れているのに通知がこないです
TwitterとGmailとLINEだけはと思いアプリごとのバッテリー最適化オフにしてるしスリープ状態にしないアプリに入れているのに通知がこないです
301名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM39-4XEN)
2021/06/05(土) 23:15:53.60ID:N5d+yOnAM ハートビート問題とか?mineoなどの一部のMVNOで発生
302名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e43-xpOm)
2021/06/06(日) 03:03:28.28ID:wWMHa9WI0 通知こないアプリあったからそれ解消するらしいアプリ使ってみたけど変わらなかったな
303名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25b1-3tT5)
2021/06/06(日) 10:45:36.48ID:SV4ub61Y0 通知解消するアプリ貼ってみたら
304名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3558-71X7)
2021/06/06(日) 17:47:48.46ID:XNEy8Uji0 君の愛用してるジャイロセンサー調整アプリを教えてYo!
305名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99eb-gVic)
2021/06/06(日) 21:25:20.23ID:TFRQEOCJ0 300ですけど改善したっぽいです
デバイスケアの「最適化の自動化」を外したら今の所通知がくるようになりました助言ありがとうございました
デバイスケアの「最適化の自動化」を外したら今の所通知がくるようになりました助言ありがとうございました
306名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sab2-aLsw)
2021/06/08(火) 08:03:02.58ID:KFcWZAtDa ラスタバナナのフィルムいい感じです。教えてくれた方ありがとうございました。
ところで、触ってないのに通知欄が一瞬顔出したりホームに戻ったりタスク一覧(ホームボタンの右のやつ)が出たりするんですが対処法ありますか?
ところで、触ってないのに通知欄が一瞬顔出したりホームに戻ったりタスク一覧(ホームボタンの右のやつ)が出たりするんですが対処法ありますか?
307名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca19-kLaT)
2021/06/08(火) 21:51:15.47ID:LViMc/230 スマホのバックアップ復元パスワードが通りません。何とかならないでしょうか
スマホのバックアップ時に設定したパスワードを
復元時に入力しましたが通りません
どうにもならないでしょうか
パスワード制限回数を増やしたりできないでしょうか?
スマホのバックアップ時に設定したパスワードを
復元時に入力しましたが通りません
どうにもならないでしょうか
パスワード制限回数を増やしたりできないでしょうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
