!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
※ここはアプリの質問や購入の相談をするスレではありません※
Android機種の初心者向けの質問スレです。
質問者の方は・・・
まずは出来るだけ自分で調べてみましょう。
通信キャリア、携帯機種名、OS ver.、Hackの有無などの必要な情報を明記しましょう。
このスレで質問しましたら他のスレでは話題にはせずにじっと待ちましょう。
アプリや機種に関しての質問は関連スレでしましょう。
回答者の方は・・・
ドロイド君のようにオープンで寛容な気持ちで回答してあげましょう。
次スレは>>980が立てましょう。
■前スレ
Android 質問スレ Part67 【アプリ質問は他で】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1521287199/
Android 質問スレ Part68 【アプリ質問は他で】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1531379514/
Android 質問スレ Part69 【アプリ質問は他で】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1536069047/
Android 質問スレ Part70 【アプリ質問は他で】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1543746527/
Android 質問スレ Part71 【アプリ質問は他で】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1554392289/
Android 質問スレ Part72 【アプリ質問は他で】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1562589078/
Android 質問スレ Part73 【アプリ質問は他で】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1573125645/
Android 質問スレ Part74 【アプリ質問は他で】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1584139264/
Android 質問スレ Part75 【アプリ質問は他で】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1594040111/
Android 質問スレ Part76 【アプリ質問は他で】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1607092026/
■関連スレ
スマホ板 総合 質間・相談スレ Part37
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1614734328/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
Android 質問スレ Part77 【アプリ質問は他で】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-5wyK)
2021/04/04(日) 20:14:12.54ID:pysmZeAUM2名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e5d1-GNj7)
2021/04/05(月) 00:46:32.28ID:QQb8f/o90 乙
3名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2347-4/zV)
2021/04/05(月) 08:45:04.51ID:Q9VOLMMw0 開発者オプションの情報をバックアップして
任意のタイミングで戻すアプリないですかね?
任意のタイミングで戻すアプリないですかね?
4名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr01-4GY9)
2021/04/05(月) 10:36:22.11ID:oaKvMbQer >>3
スクリーンショット
スクリーンショット
5名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saf1-4/zV)
2021/04/06(火) 07:54:27.07ID:0Ft8FNQOa >>4
詳しく
詳しく
6名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e5b1-UrNU)
2021/04/06(火) 08:01:05.10ID:0GgfV6pu0 おまえあほ!
7名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1558-5Ags)
2021/04/06(火) 09:12:55.57ID:t9SNOy7J0 同じく詳しく
8名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5b1-YUbu)
2021/04/08(木) 10:04:23.14ID:o/WqOBhp0 File by Googleの安全なフォルダに入れてるデータを機種変更にともないデータ移行したいんですが、安全なフォルダの画像はGooglephotoでバックアップはされてないですよね?
いったん安全なフォルダを解除して、バックアップする必要があるということですか?
いったん安全なフォルダを解除して、バックアップする必要があるということですか?
9名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2369-NEUs)
2021/04/08(木) 10:05:42.19ID:L5cxt6mD0 何故試さない
10名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5b1-YUbu)
2021/04/08(木) 10:11:04.52ID:o/WqOBhp0 >>9
下手にやって嫁にバレたら全て失う。
下手にやって嫁にバレたら全て失う。
11名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2369-NEUs)
2021/04/08(木) 10:18:29.55ID:L5cxt6mD0 ローカルでやれや
12名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5b1-YUbu)
2021/04/08(木) 10:39:03.31ID:o/WqOBhp013名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 237b-Lugv)
2021/04/08(木) 11:04:08.75ID:O+3T5jtW0 >>12
ネットカフェのパソコンで新しいスマホに移動したらどう?
ネットカフェのパソコンで新しいスマホに移動したらどう?
14名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5b1-YUbu)
2021/04/08(木) 11:19:25.16ID:qDVvnRHc015名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b81-TLRV)
2021/04/11(日) 07:48:13.64ID:3YYWHwY20 GooglePlayとか何であんな変え方するんだろうな
別に変える必要ないのにメニュー位置変えるのとか何の意味があるのか
別に変える必要ないのにメニュー位置変えるのとか何の意味があるのか
16名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM5b-8zEc)
2021/04/11(日) 08:39:33.44ID:cx5yCZ2RM 新人の自由課題
17名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8e-9KXK)
2021/04/11(日) 19:57:45.88ID:/nCxtQ7kM 仕事してる振り
18名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMe7-E7ni)
2021/04/13(火) 16:16:05.43ID:e5qtqiYdM Adnroid10でクリップボード履歴アプリを使うのにadbで権限付与してるんが、11でも同様の手法は可能でしょうか?
参考URL:
http://setusoku.com/ithack/125893/
参考URL:
http://setusoku.com/ithack/125893/
19名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-TbW3)
2021/04/16(金) 18:59:41.78ID:3jmdPpcBM android11で、タスク表示をしたときに、間違えてタスクを削除しないようにする設定はありますか?
Huaweiではタスクロックの鍵マークがつけれましたが、純粋なandroid11に同様な機能あるのでしょうか?
Huaweiではタスクロックの鍵マークがつけれましたが、純粋なandroid11に同様な機能あるのでしょうか?
20名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr8b-eMzl)
2021/04/16(金) 19:05:16.23ID:s+4bKx9ar >>19
消さないように注意する
消さないように注意する
21名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f69-VT+u)
2021/04/16(金) 19:13:12.36ID:WgN/81BX0 >>19
huawei に買い換える
huawei に買い換える
22名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-DrwO)
2021/04/16(金) 21:25:32.20ID:pFwS/4fHd 長年、深く考えずにAndroidを使ってきてずっと疑問だったことがあります!!
ロック画面のパスコード解除で、各数字の下にアルファベットや記号が表示されてるけど、アレって数字以外のものを入力出来るの??
ロック画面のパスコード解除で、各数字の下にアルファベットや記号が表示されてるけど、アレって数字以外のものを入力出来るの??
23名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-4RQ2)
2021/04/16(金) 21:38:33.47ID:TJlXVV7xM あほやのう!
24名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17b1-trr+)
2021/04/17(土) 11:26:53.11ID:vLlmBXJA0 古くて動作が遅くなったドロタブを動画専用機にしたいです
最悪通話や他のアプリは使えなくなってもいいのでただPC経由で動画だけ保存してそれを再生出来る様にしたいです
何かおすすめの方法か解説サイトとかありますか?
最悪通話や他のアプリは使えなくなってもいいのでただPC経由で動画だけ保存してそれを再生出来る様にしたいです
何かおすすめの方法か解説サイトとかありますか?
25名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr8b-eMzl)
2021/04/17(土) 12:24:58.36ID:lVSTR6EUr >>24
USB経由で動画を入れて再生する
USB経由で動画を入れて再生する
26名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr8b-eMzl)
2021/04/17(土) 12:25:01.74ID:lVSTR6EUr >>24
USB経由で動画を入れて再生する
USB経由で動画を入れて再生する
27名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f69-Ho7r)
2021/04/17(土) 14:16:38.90ID:02gpQNlD0 >>22
ロックタイプにパスワードを選んでいれば数字以外も入力できるけどPINの場合には
数字のみだと思うけど
表示に英字が書かれているのは、電話アプリなどで使うテンキーかIMEのテンキーが
そういう画面だからだけだと思うよ
ロックタイプにパスワードを選んでいれば数字以外も入力できるけどPINの場合には
数字のみだと思うけど
表示に英字が書かれているのは、電話アプリなどで使うテンキーかIMEのテンキーが
そういう画面だからだけだと思うよ
28名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMbb-3FNK)
2021/04/17(土) 14:59:51.21ID:AgOssRLxM29名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97ce-3Sz/)
2021/04/17(土) 20:04:06.87ID:UfqsP+Op0 動画をNASに置いてネットワーク接続で動画再生専用にしてる
これなら、端末にアプリ入れるだけで済む
これなら、端末にアプリ入れるだけで済む
30名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-cCxP)
2021/04/18(日) 12:26:29.83ID:lDABUaMHM Oppo A5 2020で音楽ファイル(mp3, m4a)だけ頻繁に関連付けがクリアされてアプリ選択メニューが立ち上がります。毎回関連付けし直しても直ぐに繰り返しです。なにが原因と考えられるでしょうか
インストール済みの音楽関連ソフト(アプリ選択画面に出てくるもの)はymusic(通常これに関連付け)、power amp, total commander, x-plore files(google), oppo謹製music appです。power ampをデフォにしてみても同じでした。
使用するファイルマネージャーをX-ploreからoppo謹製のものにしても改善なしです。
アドバイスお願いします
インストール済みの音楽関連ソフト(アプリ選択画面に出てくるもの)はymusic(通常これに関連付け)、power amp, total commander, x-plore files(google), oppo謹製music appです。power ampをデフォにしてみても同じでした。
使用するファイルマネージャーをX-ploreからoppo謹製のものにしても改善なしです。
アドバイスお願いします
31名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b781-t6Y8)
2021/04/18(日) 13:42:41.98ID:6llJr7Sw0 他の機種だとどうだかはわからんけどm4aって動画ファイル扱いにされることが多いからどうしても関連付けずれる事が多い気がする
自分は音楽ファイルはmp3に統一してるわ
自分は音楽ファイルはmp3に統一してるわ
32名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97bb-ulP5)
2021/04/18(日) 16:46:29.92ID:FqXw0+3i0 拡張子ごとに判断しろよな
33名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr8b-eMzl)
2021/04/18(日) 16:55:58.89ID:6LQPJ6CWr >>31
m4aて音声ファイルだよ
m4aて音声ファイルだよ
34名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57b1-2Uqb)
2021/04/18(日) 19:39:48.79ID:sAx2JJYi0 android11のソフトウェア更新ファイルを間違えてダウンロードしてしまったのですが、ダウンロードデータを消去する方法はありますか?
今の10からアップデートするつもりはないのに、通知領域に「更新を延期しました」というメッセージが常駐していて困っています。
今の10からアップデートするつもりはないのに、通知領域に「更新を延期しました」というメッセージが常駐していて困っています。
35名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f69-K9+b)
2021/04/18(日) 20:00:22.57ID:ZCL9ExLZ0 初期化
36名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9758-zsLY)
2021/04/18(日) 20:01:41.43ID:PmLjzpQw0 >>34
なんというトラップ
なんというトラップ
37名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4171-Ch9G)
2021/04/23(金) 13:07:17.89ID:eZno+fr80 adbを使ってコマンドプロンプトを終了するたびに、デバイスマネージャーのADB Interfaceがエラーを起こしてしまいます。
毎回adbを使う前に、Google USB Driverを参照してドライバーの更新をしないといけない状況です。
その手順を毎回こなせばadbは正常に使えるんですが、正直面倒くさいのでエラーを起こさない方法があればご教授願います。
毎回adbを使う前に、Google USB Driverを参照してドライバーの更新をしないといけない状況です。
その手順を毎回こなせばadbは正常に使えるんですが、正直面倒くさいのでエラーを起こさない方法があればご教授願います。
38名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMed-A85k)
2021/04/23(金) 18:31:51.03ID:6Gw/U92oM adb kill-server
を実行してから終了する
を実行してから終了する
39名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd00-b08X)
2021/04/25(日) 06:33:48.72ID:Tme2x2j1d 長時間起動させておきたいアプリがあるのですか、バックグラウンドでいつの間にか落ちてしまうのを防止する方法はあるものなのかな?
40名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dc69-WWHW)
2021/04/25(日) 06:50:07.92ID:RaK2q8L40 ある
41名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cecc-uqk+)
2021/04/25(日) 12:09:30.56ID:zeXZ/PIY0 android 8.0
電池の消費を減らそうとしている
音楽プレイヤーのアプリが、再生停止後も実行中のままになっている
起動は自動的に管理にしてある
それで停止することもあるけどしないこともあるみたいで安定しない
もっと明確に停止させて、かつ再生しながら画面オフしても停止しないような、
歯切れのいい設定なりアプリなりはある?
電池の消費を減らそうとしている
音楽プレイヤーのアプリが、再生停止後も実行中のままになっている
起動は自動的に管理にしてある
それで停止することもあるけどしないこともあるみたいで安定しない
もっと明確に停止させて、かつ再生しながら画面オフしても停止しないような、
歯切れのいい設定なりアプリなりはある?
42名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM5e-2xVW)
2021/04/25(日) 12:17:31.47ID:MkQGETHEM 音楽プレーヤーはMusicoletが最強
設定からアプリを終了させると曲も止めるようにできる
設定からアプリを終了させると曲も止めるようにできる
43名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dc69-fOaT)
2021/04/25(日) 12:21:47.15ID:RaK2q8L40 スレタイ
44名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cecc-uqk+)
2021/04/25(日) 12:25:00.46ID:zeXZ/PIY0 そういう音楽再生アプリは無いか聞いてるようにも読めるな
そうではなくて、設定でどうにかするか、無理ならgreenify的な補助アプリに頼るか
rootはない
そうではなくて、設定でどうにかするか、無理ならgreenify的な補助アプリに頼るか
rootはない
45名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM5e-2xVW)
2021/04/25(日) 12:26:15.29ID:MkQGETHEM なんか俺のせいで変な流れになってすまん
バックグラウンドアプリを殺すとかは中華スマホみたいなアプリ入れればよいのでは?
oppoとか最たる例
バックグラウンドアプリを殺すとかは中華スマホみたいなアプリ入れればよいのでは?
oppoとか最たる例
46名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cecc-uqk+)
2021/04/25(日) 12:31:19.61ID:zeXZ/PIY0 そのへんを詳しく
47名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cecc-uqk+)
2021/04/25(日) 12:39:28.16ID:zeXZ/PIY0 そもそも、設定ではどうにもできないのかが不明
「自動的に管理」は具体的に何をしているのか
想定する行儀のいいアプリならうまく機能するけど、しぶとく居座る奴はどうにもできないなら、
それがandroid 8.0の限界なのだろう
「自動的に管理」は具体的に何をしているのか
想定する行儀のいいアプリならうまく機能するけど、しぶとく居座る奴はどうにもできないなら、
それがandroid 8.0の限界なのだろう
48名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM71-jVNz)
2021/04/25(日) 15:36:41.25ID:HG4Zfrf+M 機種名すら書かずに質問されても困る
メーカーによって独自の省電力設定あるしな
メーカーによって独自の省電力設定あるしな
49名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cecc-uqk+)
2021/04/25(日) 15:39:26.79ID:zeXZ/PIY0 機種によってばらついてしまうなら、それがそのままandroidの限界ということ
画面の表示ができるかどうかはandroidが保証するので機種によって変わったりしない
画面の表示ができるかどうかはandroidが保証するので機種によって変わったりしない
50名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd00-Co3Q)
2021/04/26(月) 07:29:55.78ID:vY9PAeaRd Xperia SO-04G使ってるのですが質問です
OSビルドをダウングレードしたくてやり方を調べやったのですが
修復途中で画面ロック解除してくださいと出るのですがやり方がわかりません
画面ロックってPINとかのことですよね?
設定から画面ロックをなしに設定してもそれが出て失敗します
OSビルドをダウングレードしたくてやり方を調べやったのですが
修復途中で画面ロック解除してくださいと出るのですがやり方がわかりません
画面ロックってPINとかのことですよね?
設定から画面ロックをなしに設定してもそれが出て失敗します
51名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr72-snb2)
2021/04/26(月) 09:40:00.11ID:uuLKHku8r52名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr72-snb2)
2021/04/26(月) 09:42:45.46ID:uuLKHku8r >>50
ググったらすぐ出たよ
ttps://www.google.com/search?hl=ja&source=android-unknown&q=Xperia+SO-04G+%E7%94%BB%E9%9D%A2%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%AF&gws_rd=ssl
ググったらすぐ出たよ
ttps://www.google.com/search?hl=ja&source=android-unknown&q=Xperia+SO-04G+%E7%94%BB%E9%9D%A2%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%AF&gws_rd=ssl
53名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa0a-frw+)
2021/04/26(月) 09:45:48.59ID:cGI4iMP7a マクロドロイドとかじゃだめ?
54名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd00-Co3Q)
2021/04/26(月) 10:14:03.22ID:vY9PAeaRd >>52
それはしたのですがなぜか画面ロック解除しろと出るのです
設定セキュリティで画面ロックなしに設定しても画面ロック解除しろ出るので
私が知ってるその画面ロックとは違うのかと思いまして質問させていただきました
無理そうなので諦めます
ありがとうございました
それはしたのですがなぜか画面ロック解除しろと出るのです
設定セキュリティで画面ロックなしに設定しても画面ロック解除しろ出るので
私が知ってるその画面ロックとは違うのかと思いまして質問させていただきました
無理そうなので諦めます
ありがとうございました
55名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd00-Co3Q)
2021/04/26(月) 10:17:34.47ID:vY9PAeaRd56名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3220-2RZR)
2021/04/26(月) 19:59:20.36ID:aMzPgbnB0 シャープのアンドロイド4.2
デフォルトの留守電応答音声を自分のスマホのスピーカーから聞きたい。
音声ファイルを取り出すことでもいいです。
電話をかけて聞くのは無し。
なにか方法がありましたら教えてください
デフォルトの留守電応答音声を自分のスマホのスピーカーから聞きたい。
音声ファイルを取り出すことでもいいです。
電話をかけて聞くのは無し。
なにか方法がありましたら教えてください
57名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr72-snb2)
2021/04/26(月) 20:04:59.01ID:n0+0PLQmr >>56
Bluetooth付いてるなら、ベアリングして聞けば良いかと
Bluetooth付いてるなら、ベアリングして聞けば良いかと
58名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b609-81BA)
2021/04/26(月) 21:43:43.50ID:btQETF4z0 クマー
59名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3220-2RZR)
2021/04/27(火) 20:29:10.63ID:e/O1XmkR0 >>57
ペアリングしてどうするんですか?
ペアリングしてどうするんですか?
60名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa0a-2MPH)
2021/04/28(水) 07:42:02.70ID:yupJJ9taa ⊂(^(工)^)⊃クマー
61名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 66da-pV24)
2021/04/28(水) 08:59:09.00ID:w31torVK0 >>59
Bluetoothでもう一つのスマホと繋げて聞けばって事でしょ
Bluetoothでもう一つのスマホと繋げて聞けばって事でしょ
62名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMbf-mwfv)
2021/05/03(月) 03:12:01.15ID:skY+r7twM >>56
デフォルト以外に変えられるなら設定から聞けそうだけど出来なかった?
デフォルト以外に変えられるなら設定から聞けそうだけど出来なかった?
63名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcb-jSK9)
2021/05/03(月) 09:35:51.03ID:XJZzhGJJM 富士通のだと「標準」ってのが一つだけあって押しても流れないねぇ
多分自分で録音すると切り替えられる仕様なんだろうけど
文言だけなら説明書に乗ってたりしないかな?
多分自分で録音すると切り替えられる仕様なんだろうけど
文言だけなら説明書に乗ってたりしないかな?
64名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcf-oXOP)
2021/05/03(月) 19:24:58.77ID:VPhxMn3zM65名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df20-fdYz)
2021/05/03(月) 19:52:56.75ID:+OCC8sUT0 >>62>>63
できました!
設定画面には選択ボタンしかないけど、メッセージの本文を長押ししたら、「再生」が現れました。
説明書には細かい操作方法は全然載って無い。
ちなみに他社機種では長押ししても再生はできませんでした。
できました!
設定画面には選択ボタンしかないけど、メッセージの本文を長押ししたら、「再生」が現れました。
説明書には細かい操作方法は全然載って無い。
ちなみに他社機種では長押ししても再生はできませんでした。
66名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf43-qWuH)
2021/05/03(月) 19:53:41.42ID:ugjGqRaL0 機種はなに
67名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcf-jSK9)
2021/05/03(月) 19:55:14.11ID:oWRjuosRM68名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcf-oXOP)
2021/05/03(月) 20:23:23.73ID:sS7gWU9VM >>67
どうもありがとう!!
どうもありがとう!!
69名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e711-szxc)
2021/05/04(火) 20:05:54.70ID:SFd6oVHr0 通知タスク?で特定のアプリが収納(くを押さないと開かない)されてしまうんだけど原因って何かありますか?
数年使ってるからそれが仕様ではないのと、通知がたくさん来てみたいなこともないです
数年使ってるからそれが仕様ではないのと、通知がたくさん来てみたいなこともないです
70名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5b-E9vS)
2021/05/04(火) 20:10:13.69ID:ins9h8mQr >>69
アプリが原因
アプリが原因
71名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcf-jSK9)
2021/05/04(火) 22:37:36.01ID:wI2oa+BLM72名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e711-szxc)
2021/05/05(水) 01:09:38.45ID:Wy3zRf/u073名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be6e-nPYI)
2021/05/07(金) 05:28:58.11ID:nJa4M9wC0 本体にmicroSDが入らないのでOTGのアダプター使ってるんですがTWRPでは認識される(Select Storageで)のに起動後だと「破損しています」となって使えず
TWRPでも認識されないなら諦めてフォーマットして使いますが認識可能なので壊れてはいないはず
パソコンに移動させてから、も思ったのですがカードリーダーが調子悪くそっちも使えない為スマホだけでmicroSDのデータ(バックアップ)をスマホに移動させたいです
TWRPのFile Managerからやれるかと思ったのですが、内蔵の物しか表示されない為出来ませんでした
起動後でもTWRPででも他でも何か方法無いでしょうか?
TWRPでも認識されないなら諦めてフォーマットして使いますが認識可能なので壊れてはいないはず
パソコンに移動させてから、も思ったのですがカードリーダーが調子悪くそっちも使えない為スマホだけでmicroSDのデータ(バックアップ)をスマホに移動させたいです
TWRPのFile Managerからやれるかと思ったのですが、内蔵の物しか表示されない為出来ませんでした
起動後でもTWRPででも他でも何か方法無いでしょうか?
74名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea69-a1D4)
2021/05/07(金) 06:35:02.74ID:J/X0uWgK0 日本の方ではなさそうですね
75名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be6e-zAJ4)
2021/05/07(金) 07:39:48.28ID:vQV/f+O10 >>73
TWRPのファイルマネージャでルートディレクトリから/storageか/usbotgでusbのカード出てこないか?
TWRPのファイルマネージャでルートディレクトリから/storageか/usbotgでusbのカード出てこないか?
76名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be6e-nPYI)
2021/05/07(金) 10:40:30.98ID:nJa4M9wC0 >>75
レスありがとうございます
usbotgで出ました
フォルダ毎コピーとか出来ず1つずつしか出来ないので取りあえずよく使う物だけ先にやって他のはちまちまやろうと思います
助かりました、ありがとうございました
レスありがとうございます
usbotgで出ました
フォルダ毎コピーとか出来ず1つずつしか出来ないので取りあえずよく使う物だけ先にやって他のはちまちまやろうと思います
助かりました、ありがとうございました
77名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be6e-U+bX)
2021/05/07(金) 14:51:00.73ID:vQV/f+O1078名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f58-dxvU)
2021/05/08(土) 03:54:31.14ID:ogHGDSly0 ここ最近、スマホの異常発熱に悩んでます
・異常発熱するようになる前と、今とでアプリとか足したものは、Google純正の時計と電卓アプリくらいです
・バッテリーの減りが異常なほど早く、10時間以上ACにつないでいてもフル充電できないほど
・Simple system monitorというアプリを入れて状況確認したところ、CPU使用が100%に張り付き、CPU温度はずっと95℃くらいをキープしてました
・異常発熱してないときもあり、そのときは冷えてます、何かのタイミングで異常発熱状態になります
・モバイルデータ通信とWi-Fiを止めても異常発熱したことがあったので、何かが裏でずっと通信してるといったこともなさそうです
・再起動しても異常発熱継続したこともあったので、なにかアプリがバグで暴走してるとかも無いような気がします
・YouTubeとかNETFLIXを垂れ流しで見る用の端末なので、OSのバッテリー使用率を見てもそれが1位2位で、犯人がわかりません
何が原因か突き止める良い方法はありますか?
端末はOppo A5 2020、Android10、楽天モバイル端末で、楽天のSIMを入れています
最近変わったことといったら、自分の家の周りのエリアが楽天のパートナーエリア(KDFIローミング)から、楽天自社エリアに変わったことくらいです
・異常発熱するようになる前と、今とでアプリとか足したものは、Google純正の時計と電卓アプリくらいです
・バッテリーの減りが異常なほど早く、10時間以上ACにつないでいてもフル充電できないほど
・Simple system monitorというアプリを入れて状況確認したところ、CPU使用が100%に張り付き、CPU温度はずっと95℃くらいをキープしてました
・異常発熱してないときもあり、そのときは冷えてます、何かのタイミングで異常発熱状態になります
・モバイルデータ通信とWi-Fiを止めても異常発熱したことがあったので、何かが裏でずっと通信してるといったこともなさそうです
・再起動しても異常発熱継続したこともあったので、なにかアプリがバグで暴走してるとかも無いような気がします
・YouTubeとかNETFLIXを垂れ流しで見る用の端末なので、OSのバッテリー使用率を見てもそれが1位2位で、犯人がわかりません
何が原因か突き止める良い方法はありますか?
端末はOppo A5 2020、Android10、楽天モバイル端末で、楽天のSIMを入れています
最近変わったことといったら、自分の家の周りのエリアが楽天のパートナーエリア(KDFIローミング)から、楽天自社エリアに変わったことくらいです
79名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e643-b85/)
2021/05/08(土) 04:03:47.88ID:t1MoNALV0 YouTubeとネトフリすこし我慢して犯人探せ
80名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr33-ANKI)
2021/05/08(土) 04:59:44.51ID:UJJBpuDQr81名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr33-FJ+w)
2021/05/08(土) 07:57:33.65ID:6+zS6/JDr なんか仕様が変わってスレ立てした内容とか検索履歴消したいのに長押ししても消すって無くなった
文字が丸に囲まれた検索候補みたいになってるんだがどうやったら消せるようになるんだ
文字が丸に囲まれた検索候補みたいになってるんだがどうやったら消せるようになるんだ
82名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM97-/OND)
2021/05/08(土) 08:29:31.75ID:jzkbL7vOM >>78
開発者オプションでcpu使用率表示させて1位を確認する
開発者オプションでcpu使用率表示させて1位を確認する
83名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr33-4THS)
2021/05/08(土) 10:34:19.26ID:zsmB2RYzr84名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cacc-vjGo)
2021/05/08(土) 12:03:11.39ID:RY19kkGh0 こういう、バックグラウンドで電力食ってる奴いる問題は、
androidのバージョンがいくら進んでも直らんなあ
root無しだと調べる手段すら奪われていて、運頼みも同然状態
androidのバージョンがいくら進んでも直らんなあ
root無しだと調べる手段すら奪われていて、運頼みも同然状態
85名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be6e-nPYI)
2021/05/08(土) 14:04:06.17ID:xDkS/1bA086名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cacc-vjGo)
2021/05/08(土) 14:41:42.85ID:RY19kkGh0 ただのデータファイルならSMBで転送するのが楽
87名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMd6-/OND)
2021/05/08(土) 14:55:55.56ID:sDxUuRD8M NTFSでフォーマットしてるとかないよね?
外付けHDDだとよくあるけど
USBメモリなら珍しいけど
外付けHDDだとよくあるけど
USBメモリなら珍しいけど
88名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb74-7fsT)
2021/05/08(土) 16:53:40.31ID:sMLm/vIO0 ドコモ回線
Galaxy Note20 Ultra 5G SC-53A
Androidバージョン 11
Hackの有無 わかりません
ニコニコ生放送等のアプリの通知が遅いので、通知の早さをPCやiPhone並みにしたいです
Androidはカスタマイズ性が素晴らしいのですが、通知の遅さだけが欠点です…
解決策をお教え下さい
Galaxy Note20 Ultra 5G SC-53A
Androidバージョン 11
Hackの有無 わかりません
ニコニコ生放送等のアプリの通知が遅いので、通知の早さをPCやiPhone並みにしたいです
Androidはカスタマイズ性が素晴らしいのですが、通知の遅さだけが欠点です…
解決策をお教え下さい
89名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr33-ANKI)
2021/05/08(土) 17:02:15.80ID:JM9G2hmCr >>88
アプリを最新にして
アプリを最新にして
90名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM3f-/OND)
2021/05/08(土) 17:13:54.54ID:eF9fpSVvM 電池の最適化とか切る
91名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb74-7fsT)
2021/05/08(土) 17:15:40.32ID:sMLm/vIO092名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb74-7fsT)
2021/05/08(土) 17:18:28.01ID:sMLm/vIO093名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb74-7fsT)
2021/05/08(土) 17:36:39.15ID:sMLm/vIO094名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr33-ANKI)
2021/05/08(土) 17:45:12.54ID:JM9G2hmCr95名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr33-ANKI)
2021/05/08(土) 17:46:46.94ID:JM9G2hmCr 機種名は既出だったね、失礼。
96名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb74-7fsT)
2021/05/08(土) 18:06:28.72ID:sMLm/vIO097名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea69-ANjC)
2021/05/08(土) 18:09:05.87ID:lv5VkasG0 >>96
バスター消せ
バスター消せ
98名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb74-7fsT)
2021/05/08(土) 18:12:42.32ID:sMLm/vIO099名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr33-ANKI)
2021/05/08(土) 18:26:42.70ID:JM9G2hmCr >>98
スクリーンショット撮れない?
スクリーンショット撮れない?
100名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb74-YK71)
2021/05/08(土) 19:40:52.38ID:sMLm/vIO0 >>99
https://i.imgur.com/Mf2J2HT.jpg
https://i.imgur.com/8LGqXXx.jpg
https://i.imgur.com/rqJVBrr.jpg
https://i.imgur.com/fxSYDaR.jpg
https://i.imgur.com/UpxJidc.jpg
https://i.imgur.com/fbPtBXD.jpg
https://i.imgur.com/a2k9bD6.jpg
https://i.imgur.com/bXWKI8r.jpg
https://i.imgur.com/sipIPKt.jpg
https://i.imgur.com/Hb2RFjO.jpg
https://i.imgur.com/H4Q8lc6.jpg
https://i.imgur.com/wMLiFnB.jpg
https://i.imgur.com/5G170Gs.jpg
https://i.imgur.com/UuAOrKi.jpg
https://i.imgur.com/cTs2EH7.jpg
https://i.imgur.com/VSzSEII.jpg
https://i.imgur.com/N4bMls5.jpg
https://i.imgur.com/zwU8omK.jpg
https://i.imgur.com/Mf2J2HT.jpg
https://i.imgur.com/8LGqXXx.jpg
https://i.imgur.com/rqJVBrr.jpg
https://i.imgur.com/fxSYDaR.jpg
https://i.imgur.com/UpxJidc.jpg
https://i.imgur.com/fbPtBXD.jpg
https://i.imgur.com/a2k9bD6.jpg
https://i.imgur.com/bXWKI8r.jpg
https://i.imgur.com/sipIPKt.jpg
https://i.imgur.com/Hb2RFjO.jpg
https://i.imgur.com/H4Q8lc6.jpg
https://i.imgur.com/wMLiFnB.jpg
https://i.imgur.com/5G170Gs.jpg
https://i.imgur.com/UuAOrKi.jpg
https://i.imgur.com/cTs2EH7.jpg
https://i.imgur.com/VSzSEII.jpg
https://i.imgur.com/N4bMls5.jpg
https://i.imgur.com/zwU8omK.jpg
101名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb74-7fsT)
2021/05/08(土) 20:28:56.62ID:sMLm/vIO010273 (ワッチョイ be6e-nPYI)
2021/05/09(日) 07:54:24.53ID:AB19Eust0 >>86-87
自分宛ですよね、ありがとうございます
SMBって起動後じゃないとダメじゃないんですっけ
exFATにしてます、というかスマホで最初はフォーマットするので選択するのはパソコンの時だけですけど
自分宛ですよね、ありがとうございます
SMBって起動後じゃないとダメじゃないんですっけ
exFATにしてます、というかスマホで最初はフォーマットするので選択するのはパソコンの時だけですけど
103名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr33-4THS)
2021/05/09(日) 08:03:28.72ID:Le8x5nI9r >>102
んな当たり前、FAT32使っとけ
んな当たり前、FAT32使っとけ
104名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr33-ANKI)
2021/05/09(日) 08:09:30.16ID:lG9SOUQ5r105名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb74-7fsT)
2021/05/09(日) 10:01:00.01ID:i1et1p7E0106名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr33-ANKI)
2021/05/09(日) 10:22:11.92ID:lG9SOUQ5r107名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr33-ANKI)
2021/05/09(日) 10:25:29.47ID:lG9SOUQ5r あ、スマートプロキシ>すべてのアプリ>ニコ生をoff
って意味ね
って意味ね
108名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb74-7fsT)
2021/05/09(日) 10:40:59.13ID:i1et1p7E0 >>106-107
アンインストールしてしまいました
使い方はよく分かっておらず、便利そうなので、とりあえず入れてみたという感じです
今の状況はウイルスバスターとVPN365をアンインストールして、再起動をして、PCを立ち上げ、iPhoneを近くに置いて、ニコニコ生放送の通知を待っている状態です
アンインストールしてしまいました
使い方はよく分かっておらず、便利そうなので、とりあえず入れてみたという感じです
今の状況はウイルスバスターとVPN365をアンインストールして、再起動をして、PCを立ち上げ、iPhoneを近くに置いて、ニコニコ生放送の通知を待っている状態です
109名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e643-b85/)
2021/05/09(日) 10:52:14.32ID:1HaxeVfR0 VPN使ってなにかやってたのにすんなり消せるんかい
11088 (ワッチョイ cb74-7fsT)
2021/05/09(日) 11:03:05.31ID:i1et1p7E0 今、Androidでもニコニコ生放送の通知がすぐに来ました!
111名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cacc-vjGo)
2021/05/09(日) 11:23:59.08ID:qctuVf2E0 ネットをポーリングし続けてるということでしょ
電池が心配
電池が心配
112名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb74-7fsT)
2021/05/09(日) 11:41:13.19ID:i1et1p7E0 >>111
ポーリングがよくわからないのですが、VPN365はインストールしただけで使ってないと思います
軽く調べたのですが、VPN365の接続ボタンを押した記憶が無いのです
電池はバッテリー容量の大きいスマホを買ったのですが、その割には減りが早い感覚はあります
以前のスマホはiPhone6だったのですが、その新品時のバッテリーの減りと今はあまり変わらない感じです
ポーリングがよくわからないのですが、VPN365はインストールしただけで使ってないと思います
軽く調べたのですが、VPN365の接続ボタンを押した記憶が無いのです
電池はバッテリー容量の大きいスマホを買ったのですが、その割には減りが早い感覚はあります
以前のスマホはiPhone6だったのですが、その新品時のバッテリーの減りと今はあまり変わらない感じです
113名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d358-nBS6)
2021/05/09(日) 21:18:12.74ID:QQiN47AB0 スマホを新しく買い替えてホームアプリにNOVAランチャーPrimeを設定しました
通知バッジが表示されるように設定してアプリのショートカット単体だとちゃんとバッジが表示されるのですが
フォルダにそのショートカットを入れたらフォルダ上には表示されませんでした
前のスマホのときはちゃんと表示されてたと思うのですが
なにか設定がありますか?
通知バッジが表示されるように設定してアプリのショートカット単体だとちゃんとバッジが表示されるのですが
フォルダにそのショートカットを入れたらフォルダ上には表示されませんでした
前のスマホのときはちゃんと表示されてたと思うのですが
なにか設定がありますか?
114名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr33-ANKI)
2021/05/09(日) 22:15:16.58ID:lG9SOUQ5r >>113
機種名とか書かないから
機種名とか書かないから
115名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM97-/OND)
2021/05/09(日) 22:19:50.46ID:FlhVQTPwM アプリの話なんだから機種名関係なくない?
というかそれならスレチじゃない?
というかそれならスレチじゃない?
116名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d358-nBS6)
2021/05/09(日) 22:30:38.80ID:QQiN47AB0117名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM97-/OND)
2021/05/09(日) 22:58:15.17ID:tx0EoERdM 分かりづらいけどスマホアプリ板は実質スマホゲーム板
AndroidアプリのスレがあるのはAndroid板
AndroidアプリのスレがあるのはAndroid板
118名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d358-4Qkb)
2021/05/09(日) 23:48:29.68ID:gNUhcuuL0 あれ板名変えればいいのに
119名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf0c-9/J3)
2021/05/09(日) 23:52:14.38ID:ZsvmzUB+012088 (ワッチョイ cb74-7fsT)
2021/05/10(月) 06:52:14.21ID:OKlDE3CB0 昨日からAndroidのニコ生の通知の様子を見ていたのですが、ウイルスバスターとVPN365とインストールしなければ通知はすぐ届くようになりました
今後はVPN365はとりあえずインストールせずにして、ウイルスバスターに関してはサポートセンターに相談してみようと思います
回答者の方々のご支援のおかげで問題に気付くことが出来ました
本当にありがとうございました
今後はVPN365はとりあえずインストールせずにして、ウイルスバスターに関してはサポートセンターに相談してみようと思います
回答者の方々のご支援のおかげで問題に気付くことが出来ました
本当にありがとうございました
121名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d358-5qse)
2021/05/10(月) 06:58:03.21ID:FXTpyMcw0122名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2673-sugx)
2021/05/10(月) 18:23:45.69ID:OrxkJRH/0 S21ultra買ったんだが、Wi-Fiには繋がるがこの端末だけ異様に重い
他のボロ端末だと問題ない
通信速度計測すると400〜500Mbpsで問題なさそうなのになぜか全く通信できない事が頻発する
4k動画のストリーミングとか何の問題もなくできるのに、ちょっとした軽いウェブサイトや5chやらを読み込もうと
すると何かに引っかかっているかのように逐一止まり進めない
Wi-Fi自体は接続が途切れたりなどはしていない
何なんだこの現象
ちなみにWi-Fiルーターは7年前くらいの機器
相性とかあるのか?
他のボロ端末だと問題ない
通信速度計測すると400〜500Mbpsで問題なさそうなのになぜか全く通信できない事が頻発する
4k動画のストリーミングとか何の問題もなくできるのに、ちょっとした軽いウェブサイトや5chやらを読み込もうと
すると何かに引っかかっているかのように逐一止まり進めない
Wi-Fi自体は接続が途切れたりなどはしていない
何なんだこの現象
ちなみにWi-Fiルーターは7年前くらいの機器
相性とかあるのか?
123名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd2a-b85/)
2021/05/10(月) 20:31:56.44ID:4gffwvl1d 常駐アプリのせいかな?
124名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM97-/OND)
2021/05/10(月) 20:50:52.15ID:nrqiBV0kM 俺は2年前のWiFiルーターと6年前のAndroidタブレットの組み合わせで使ってるけど、相性が悪いのかルーターの「ひかりTVモード」を切らないとYouTubeがうまく見れないってのがある
そういうのがあるかもしれないね
他の端末だとひかりTVオンでも問題ないし、そもそもなんの機能なのかも知らんけど
そういうのがあるかもしれないね
他の端末だとひかりTVオンでも問題ないし、そもそもなんの機能なのかも知らんけど
125名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-nPYI)
2021/05/12(水) 10:02:36.84ID:CzINxYQgM 会話中BTイヤホンの充電切れたから別のにしたらGoogleが何度も出て来てイヤホンには繋がらず、何だこれと思って諦めてスピーカー通話にしました
設定の中見てたらそれらしい物を発見
https://i.imgur.com/l2mDWWq.jpg
たぶんこれだなと切ろうと思ったらGoogle一つだけで別のにもオフにする事も出来ず
どうする事も出来ないでしょうか?
設定の中見てたらそれらしい物を発見
https://i.imgur.com/l2mDWWq.jpg
たぶんこれだなと切ろうと思ったらGoogle一つだけで別のにもオフにする事も出来ず
どうする事も出来ないでしょうか?
126名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr33-4THS)
2021/05/12(水) 10:35:29.01ID:rkQvVkzDr >>125
googleアカウントの音声アシスタントを無効化しる
googleアカウントの音声アシスタントを無効化しる
127名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ befc-gUNg)
2021/05/12(水) 10:37:50.82ID:If4M/3qi0128名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73cf-EacM)
2021/05/12(水) 13:41:09.20ID:GEw5AC/Z0 え
129名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-nPYI)
2021/05/12(水) 13:41:55.60ID:hN9vdYniM130名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a387-VDw2)
2021/05/15(土) 09:59:02.10ID:nZR4cHYX0 指紋認証だったんですがたまにセキュリティ上の理由でパスワードを入力してくださいと出るんですがパスワード入力なしにするのはできないんでしょうか?
パスワード入力うざすぎてロックなしで運用しています
パスワード入力うざすぎてロックなしで運用しています
131名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f369-gIXh)
2021/05/15(土) 10:21:11.51ID:iUUKCnQ+0 リブートしたときの最初の認証と諮問認証に一定回数失敗した場合と最低でも
1週間に1回はパスワード聞いてくるのが強制されてるのでどうにもならない
1週間に1回はパスワード聞いてくるのが強制されてるのでどうにもならない
132名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb11-cHl6)
2021/05/15(土) 10:37:28.07ID:wxHmUVmw0133名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df69-ZUdX)
2021/05/15(土) 10:39:13.89ID:0tNaLae80 >>130
拾得物は最寄りの警察へ
拾得物は最寄りの警察へ
134名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM5b-M9np)
2021/05/15(土) 10:39:51.83ID:4MWIukzcM マジレスすると最近のAndroidは72時間に1回はパスワードで認証しないといけない仕組みになってる
135名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b43-98JH)
2021/05/15(土) 11:10:46.32ID:A/6qFZ3R0 俺の10はできるぞ
136名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM5b-/1ez)
2021/05/15(土) 16:45:05.90ID:GJbhbWCHM137名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM5b-M9np)
2021/05/15(土) 18:52:05.95ID:pT7UmD+yM138名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bcc-uRT9)
2021/05/15(土) 23:33:33.54ID:Tg4H9Yk80 指紋認証あるけど使ってないな
みんなスマホに大事なもの入れすぎ
みんなスマホに大事なもの入れすぎ
139名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9776-/VL2)
2021/05/16(日) 00:03:28.20ID:R7SnIguO0 >>138
大事なものが入っているなら指紋認証はむしろ使うべきではないよ。
大事なものが入っているなら指紋認証はむしろ使うべきではないよ。
140名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bf0-ZlH1)
2021/05/16(日) 01:05:50.82ID:d6TtK0M20 いやーたまにたまのパスワード入力がうざいっていう人いるが、そんなの面倒くさがるってどんな性格してるんだって思う
生活してたらもっと面倒な事色々あるだろうと
生活してたらもっと面倒な事色々あるだろうと
141名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f9be-qvpD)
2021/05/16(日) 09:16:53.70ID:ERtvLZv10 使える機能を使って何が悪い
自分の考えを押し付けないでくれ
自分の考えを押し付けないでくれ
142名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sad3-msAQ)
2021/05/17(月) 08:19:02.29ID:vdXBEeRwa 息をするのもめんどくせー!
143名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df69-Dr8z)
2021/05/17(月) 08:26:04.03ID:ex/Xz91K0 お前の息臭いから丁度ええ
144名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6e-RQ56)
2021/05/17(月) 08:34:09.51ID:+aGLTiW+0 🥺
145名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM17-K8uk)
2021/05/17(月) 15:44:25.69ID:i1fPVoPrM 起動時には普通に充電できるのですが、電源断の状態だと充電できません
ランプがつかず認識すらしてません
また、電源を入れようとしても入りません
何度も繋いだりボタン押したりしてると稀に入ります
バッテリが過放電したときと同じ挙動ですが、バッテリに問題はありません
考えられる原因はなんでしょうか?
ランプがつかず認識すらしてません
また、電源を入れようとしても入りません
何度も繋いだりボタン押したりしてると稀に入ります
バッテリが過放電したときと同じ挙動ですが、バッテリに問題はありません
考えられる原因はなんでしょうか?
146名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr63-kgAm)
2021/05/17(月) 15:53:51.18ID:nJmpUsD9r >>145
電源切って、バッテリーパック指し直す。
充電器との接続部(MicroUSBか)に埃が溜まってないか、エアーダスター等で取り除く。
購入後、ある程度年数が経ってるなら寿命。
機種名書かないので不明だが、中華製なら仕様だと諦める。
電源切って、バッテリーパック指し直す。
充電器との接続部(MicroUSBか)に埃が溜まってないか、エアーダスター等で取り除く。
購入後、ある程度年数が経ってるなら寿命。
機種名書かないので不明だが、中華製なら仕様だと諦める。
147名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM17-K8uk)
2021/05/17(月) 18:30:17.17ID:Fsg9VVyuM 埃などの要因ではないです、起動時には確実に充電できるので
バッテリ外すのは試行済で効果あります(絶対ではないがバッテリつけ直すと認識しやすくなる)
電源だけでなく通常使用の挙動も不安定で、ROM焼き直してもpreloaderは起動するのですがbootすらうまく起動しません
古い端末なのでまあ寿命ですかねえ、どう見てもハードウェア的な不良ですし
なんとか直りませんかね
バッテリ外すのは試行済で効果あります(絶対ではないがバッテリつけ直すと認識しやすくなる)
電源だけでなく通常使用の挙動も不安定で、ROM焼き直してもpreloaderは起動するのですがbootすらうまく起動しません
古い端末なのでまあ寿命ですかねえ、どう見てもハードウェア的な不良ですし
なんとか直りませんかね
148名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM5b-zWf/)
2021/05/17(月) 18:44:10.39ID:lofmGoQrM パソコンのUSB端子で充電してみた?
電流が弱いので通るかも
電流が弱いので通るかも
149名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b43-98JH)
2021/05/17(月) 18:49:32.65ID:XBJnMr2w0 電子レンジに望みをかけるか
150名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8302-CHXL)
2021/05/17(月) 21:15:08.37ID:45ngDAj50 電池消費量について質問です
ここ最近バッテリーの減りの早さが気になって確認してみたら
https://i.imgur.com/3r81Nfx.png
https://i.imgur.com/ku4gX1T.png
こんな感じでした
自分にはPlayストアが悪さしてるように見えます
必要以上に通信はしていないようでしたがバックグラウンドでほぼ常駐しているような状態です
ちなみに昔からの癖でアプリは使用後必ずタスクキルしていますしそもそも更新通知が来たら更新するくらいしかPlayストアは触りません
どなたか原因と対処法わかる方いませんでしょうか
機種はXperia5llです
2chMate 0.8.10.89/Sony/SO-52A/10/LR
ここ最近バッテリーの減りの早さが気になって確認してみたら
https://i.imgur.com/3r81Nfx.png
https://i.imgur.com/ku4gX1T.png
こんな感じでした
自分にはPlayストアが悪さしてるように見えます
必要以上に通信はしていないようでしたがバックグラウンドでほぼ常駐しているような状態です
ちなみに昔からの癖でアプリは使用後必ずタスクキルしていますしそもそも更新通知が来たら更新するくらいしかPlayストアは触りません
どなたか原因と対処法わかる方いませんでしょうか
機種はXperia5llです
2chMate 0.8.10.89/Sony/SO-52A/10/LR
151名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM17-K8uk)
2021/05/17(月) 21:23:32.62ID:l1RQsrkKM googleplay開発者サービスがクソなのはよくあること
ググれば、コイツのせいでバッテリ消費しまくった報告が腐るほどある
旧バージョンに戻せば直るけど、勝手にアプデされるからどうしようもない
ググれば、コイツのせいでバッテリ消費しまくった報告が腐るほどある
旧バージョンに戻せば直るけど、勝手にアプデされるからどうしようもない
152名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM5b-zWf/)
2021/05/17(月) 22:03:23.90ID:iIcJMy32M 一旦Playストアのデータ削除して再起動とか?
153名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bcc-uRT9)
2021/05/17(月) 22:28:12.69ID:aTd5LcKH0 アプリは基本的にアップデートしないし、チェックは自分でやるから、
普段は何もするなという設定があればいいんだけどな
普段は何もするなという設定があればいいんだけどな
154名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dff0-ZlH1)
2021/05/17(月) 22:33:05.42ID:Kz5/GJLw0155名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM5b-zWf/)
2021/05/17(月) 22:36:06.55ID:9nMdvb9OM アプリの自動更新自体はオフにできるけど、Playストアアプリは結局Androidの裏側でいろんなことに動いてるから完全に止めるのはおすすめできないんだよな
156150 (ワッチョイ 8302-9scZ)
2021/05/17(月) 22:48:46.99ID:45ngDAj50 うーん原因がgoogle系アプリだとどうしようもない部分もあるんですね・・・
とりあえずストアのデータ削除して再起動で様子見てみます
引き続き何か思いつかれた方は教えていただけるとありがたいです
とりあえずストアのデータ削除して再起動で様子見てみます
引き続き何か思いつかれた方は教えていただけるとありがたいです
157名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c915-rtHH)
2021/05/17(月) 22:53:56.46ID:5/WA/ZjD0 >>150
Google Play StoreとGoogle play開発者サービスはあなたが使っていない時でも24時間休みなく通信します
多くのアプリがGoogle play開発者サービスの機能を使用します。(位置情報、プッシュ通知など)
以下のことを行なうと改善するかもしれません
1.Google play開発者サービスのキャッシュとストレージを消去する
2.位置情報をバッテリー節約モードにする
3.位置情報の権限を許可したアプリの中であまり使わないアプリの権限をOFFにする
4.複数のGoogleアカウントがあるならあまり使わないアカウントの同期をOFFにする
5.一度Googleアカウントを削除してもう一度追加する(同期のバグを修正するために)
Google Play StoreとGoogle play開発者サービスはあなたが使っていない時でも24時間休みなく通信します
多くのアプリがGoogle play開発者サービスの機能を使用します。(位置情報、プッシュ通知など)
以下のことを行なうと改善するかもしれません
1.Google play開発者サービスのキャッシュとストレージを消去する
2.位置情報をバッテリー節約モードにする
3.位置情報の権限を許可したアプリの中であまり使わないアプリの権限をOFFにする
4.複数のGoogleアカウントがあるならあまり使わないアカウントの同期をOFFにする
5.一度Googleアカウントを削除してもう一度追加する(同期のバグを修正するために)
158名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saaf-qWEx)
2021/05/18(火) 16:42:39.29ID:FNADRX7va アプリの質問は他でとのことですが見当たらないので
Google Driveのスプレットシートが編集できたりできなかったりする現象です
実はiphoneから乗り換えでiPhone時代は何も不都合なく使えてたのですが
Androidに変えたら編集できたりできなかったりの不具合多発で困り身です
ちゃんとオーナーとしてログインしていて新規作成なんかは問題ないのですが過去のファイルで開けないのがある状態です
でもなぜか次の日編集できたり謎です
GoogleアカウントはiPhone時代の時と同じものを使用してます
エスパーな方いらしたら解決法お願いします
Google Driveのスプレットシートが編集できたりできなかったりする現象です
実はiphoneから乗り換えでiPhone時代は何も不都合なく使えてたのですが
Androidに変えたら編集できたりできなかったりの不具合多発で困り身です
ちゃんとオーナーとしてログインしていて新規作成なんかは問題ないのですが過去のファイルで開けないのがある状態です
でもなぜか次の日編集できたり謎です
GoogleアカウントはiPhone時代の時と同じものを使用してます
エスパーな方いらしたら解決法お願いします
159名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4d-/1ez)
2021/05/18(火) 16:54:33.30ID:Bb0eahCFM 広告ブロックを解除
160名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4d-zWf/)
2021/05/18(火) 16:56:32.34ID:esf+7q3SM ちゃんとスプレッドシートのアプリ入れてるか?
161名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd2f-nWNV)
2021/05/18(火) 17:20:02.50ID:uVViteoHd >>158
Androidアプリ質問スレPart23【探し物は別スレ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1608186290/
こんな所もあるよ、解決しなければここや
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」34本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1615944014/
ここで
Androidアプリ質問スレPart23【探し物は別スレ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1608186290/
こんな所もあるよ、解決しなければここや
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」34本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1615944014/
ここで
162名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2d-mhbS)
2021/05/18(火) 19:52:50.73ID:y3nC01nva KYV41(8.1.0)からKYL21(4.0.4)へ、両対応のUSBで繋いでファイルを送ろうと思ったのですが、
繋いでみてもPCで出るような接続後のダイアログが出ません
専用のアプリなどが必要なのでしょうか?やり方をご教授ください
繋いでみてもPCで出るような接続後のダイアログが出ません
専用のアプリなどが必要なのでしょうか?やり方をご教授ください
163名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9776-/VL2)
2021/05/18(火) 20:46:30.58ID:vDY5b8FJ0 >>162
どんなケーブルで繋いでる?
USB C to C以外はコネクタの種類でホストになるデバイスが決まる。
USB C to A + Aメス to microBの組み合わせだとKYL21がホストになるがKYL21にはホスト機能がないらしいので絶対に認識しないはず。
どんなケーブルで繋いでる?
USB C to C以外はコネクタの種類でホストになるデバイスが決まる。
USB C to A + Aメス to microBの組み合わせだとKYL21がホストになるがKYL21にはホスト機能がないらしいので絶対に認識しないはず。
164名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2d-mhbS)
2021/05/18(火) 21:05:08.19ID:y3nC01nva165名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9776-/VL2)
2021/05/18(火) 21:27:30.55ID:vDY5b8FJ0 >>164
そのケーブルなら問題ないと思うから別の問題ですね。
そのケーブルなら問題ないと思うから別の問題ですね。
166名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2d-mhbS)
2021/05/18(火) 22:00:24.81ID:y3nC01nva167名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bcc-uRT9)
2021/05/18(火) 22:07:46.41ID:OVNfeREo0 USBの通信は対等ではないので、そんなことが可能だとそもそも思えない
168名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9776-/VL2)
2021/05/18(火) 22:25:01.37ID:vDY5b8FJ0 >>167
USB C to microBはC側がホストになるし、KYV41はホスト機能には対応している。
あとAndroid7.0からMTPホストがサポートされているからメーカー側がオミットしていなければできるはず。
USB C to microBはC側がホストになるし、KYV41はホスト機能には対応している。
あとAndroid7.0からMTPホストがサポートされているからメーカー側がオミットしていなければできるはず。
169名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffb1-NP68)
2021/05/20(木) 22:30:00.11ID:SOb68WYh0 ソフトバンクAQUOS xx2と言う機種でストレージが99%〜100%になってしまいます。
再生出来ない動画ファイルが8個ありそれを削除すると60%位まで回復しますが、数時間後にまた削除したはずの動画ファイルが復活して99%になってしまいます。
ワンセグが予約録画されていないか?と調べましたが予約されていません。
何かバックアップがされているのかと思います機内モードに変更しても動画ファイルが復活して99%に戻ってしまいます。
何が原因か予想されますか?お願いします
再生出来ない動画ファイルが8個ありそれを削除すると60%位まで回復しますが、数時間後にまた削除したはずの動画ファイルが復活して99%になってしまいます。
ワンセグが予約録画されていないか?と調べましたが予約されていません。
何かバックアップがされているのかと思います機内モードに変更しても動画ファイルが復活して99%に戻ってしまいます。
何が原因か予想されますか?お願いします
170169 (ワッチョイ ffb1-NP68)
2021/05/20(木) 22:59:20.55ID:SOb68WYh0171名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9776-/VL2)
2021/05/20(木) 23:09:59.71ID:yLiZgyt10 >>170
ストレージ使い切ると動作がおかしくなるからじゃないかしら?
とりあえず正常に削除できるアプリ等をさがして空き容量を確保してみては?
どうしても削除等がうまく行かず容量が確保できないのなら初期化を検討するべき。
ストレージ使い切ると動作がおかしくなるからじゃないかしら?
とりあえず正常に削除できるアプリ等をさがして空き容量を確保してみては?
どうしても削除等がうまく行かず容量が確保できないのなら初期化を検討するべき。
172名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM5b-QjKX)
2021/05/20(木) 23:15:55.95ID:ZFsmitI5M 悪事を働いているアプリを特定するために怪しいアプリ片っ端からアンインストールしてみるとか
173名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3643-R/17)
2021/05/21(金) 00:10:52.03ID:4MV7Kj1s0 データバックアップとって初期化が早そう
174名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a69-AH/a)
2021/05/21(金) 06:51:37.35ID:i9NuPFhv0 無限地獄
175名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ facc-Ye0a)
2021/05/21(金) 07:58:45.76ID:g+pTi6aP0 毎日サイズが1/2に縮んでいくという無限小地獄
176名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-5O72)
2021/05/21(金) 08:41:27.43ID:5QtSRk7BM 電話帳に登録してないのに相手側の名前が出てくるのは何が変わったのですか?コンビニとかそうゆうとこから電話かかってきたら名前が出てます。タウンページに載ってるような店の番号は勝手に出るのですか?
177名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9af0-Qynq)
2021/05/21(金) 09:19:55.61ID:+4fIsLfH0178名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9756-Mk0I)
2021/05/23(日) 23:43:54.94ID:ViiQxwyV0 ここ一月くらいたまにplaystor
179名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9756-Mk0I)
2021/05/23(日) 23:46:28.79ID:ViiQxwyV0 途中送信してしまった
playストアだけ開けて他のアプリ全部通信エラーって現象がここ一月くらいたまに起こるんだけど分かる方いますか?
4GもWIFIも繋がってるんですがアプリエラーが起こってるみたいです
playストアだけ開けて他のアプリ全部通信エラーって現象がここ一月くらいたまに起こるんだけど分かる方いますか?
4GもWIFIも繋がってるんですがアプリエラーが起こってるみたいです
180名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spbb-c8zY)
2021/05/25(火) 13:18:48.19ID:OTva2h+/p スマホはiPhoneしか使ってないのでAndroid事情が良く分からないけど、短辺が個人的に片手で持てる限度の12cm程度で、かつ、iOSとAndroidの両方が出ていて、
Android用はGoogleショップとかいうので公式アプリとして入手できるアプリが入れられる機種で、5万は切るというのが見つけられないけど、何かあるかな?
寸法価格ではHauweiというのがあったけど、そういうアプリが入れられないような?
実は入れられる?!
Android用はGoogleショップとかいうので公式アプリとして入手できるアプリが入れられる機種で、5万は切るというのが見つけられないけど、何かあるかな?
寸法価格ではHauweiというのがあったけど、そういうアプリが入れられないような?
実は入れられる?!
181名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db8e-JG8J)
2021/05/25(火) 13:20:13.66ID:DwUSLmjw0 コピペ?
182名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM26-GRhU)
2021/05/25(火) 13:29:08.12ID:xU74Kw1GM HuaweiでGooglePlayストアが使えるかは機種による
検索してみて、それでも分からなかったらその機種のスレなどを探した方がよい
検索してみて、それでも分からなかったらその機種のスレなどを探した方がよい
183名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spbb-c8zY)
2021/05/25(火) 13:45:18.19ID:OTva2h+/p184名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spbb-c8zY)
2021/05/25(火) 13:48:53.13ID:OTva2h+/p 見当たらないみたいだね。
どこだろ? というかモメるので消えてるとかかね?
どこだろ? というかモメるので消えてるとかかね?
185名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM26-GRhU)
2021/05/25(火) 13:49:48.40ID:Ww3HzgNYM >>184
スマホの機種は「スマートフォン」板
スマホの機種は「スマートフォン」板
186名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spbb-c8zY)
2021/05/25(火) 14:06:19.29ID:OTva2h+/p >>185
(・3・;;; エェー そうなのKA
(・3・;;; エェー そうなのKA
187名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-guWn)
2021/05/25(火) 14:23:01.15ID:hXFIgmt2M iOSとAndroidの両方が出てるとか寸法価格とか何を言ってるのかがさっぱりだ
188名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM26-GRhU)
2021/05/25(火) 14:28:33.38ID:1rYs4OUpM 寸法と価格って意味だろ
これだから理系のチー牛スマホオタクは
これだから理系のチー牛スマホオタクは
189名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM26-GRhU)
2021/05/25(火) 14:29:06.73ID:1rYs4OUpM とかいって違ってたら俺が一番恥ずかしいけど
190今時見かけない ぼるじょあ 談 (ササクッテロラ Spbb-c8zY)
2021/05/25(火) 14:36:19.78ID:OTva2h+/p (・3・;;; エェー そうだYO
191名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a0a-7Rol)
2021/05/25(火) 15:49:17.04ID:GSxmT+kW0192名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ facc-Ye0a)
2021/05/25(火) 16:08:16.73ID:H5wUtlEP0 知ってる人なら無いと判るけど、詳しくないならあるかもと思う
193名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spbb-c8zY)
2021/05/25(火) 17:50:26.92ID:OTva2h+/p >>191
ああ、そっか。
「(アプリについて)iOSとAndroidの両方が出ていて、Android用はGoogleショップとかいうので公式アプリとして入手できるアプリ」が入れられる機種
条件的に HUAWEI MediaPad M5 lite 8 LTE というのくらいしかなさそうな感じだけど、アプリ対応がどうなのかまだ見つけられないや。
ああ、そっか。
「(アプリについて)iOSとAndroidの両方が出ていて、Android用はGoogleショップとかいうので公式アプリとして入手できるアプリ」が入れられる機種
条件的に HUAWEI MediaPad M5 lite 8 LTE というのくらいしかなさそうな感じだけど、アプリ対応がどうなのかまだ見つけられないや。
194名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FFba-R/17)
2021/05/25(火) 18:02:09.44ID:DjX59MIAF GoogleショップはGoogle Playのことか?
195名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d781-o1js)
2021/05/25(火) 18:06:55.93ID:Gr+IfxY80 馬鹿に翻弄されてる
近年まれに見る釣り名人だわ
近年まれに見る釣り名人だわ
196名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM26-GRhU)
2021/05/25(火) 18:09:35.75ID:TXOOiJkcM >>195
こういう奴な
こういう奴な
197名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spbb-c8zY)
2021/05/25(火) 18:23:10.01ID:OTva2h+/p198名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spbb-c8zY)
2021/05/25(火) 18:24:20.47ID:OTva2h+/p >>196
スマホ界隈は似たようなのばっかりか。
スマホ界隈は似たようなのばっかりか。
199名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM26-GRhU)
2021/05/25(火) 18:35:48.67ID:Lw0YMsR8M まあまあ
逆ギレはしないほうがいい
HuaweiのGoogle Playに関してはググれば非対応機種とか出てくるだろうからそれでわかるよ
逆ギレはしないほうがいい
HuaweiのGoogle Playに関してはググれば非対応機種とか出てくるだろうからそれでわかるよ
200名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spbb-c8zY)
2021/05/25(火) 18:45:52.34ID:OTva2h+/p >>199
切れてるとかじゃなくて単に本当のことをサラッと書いただけだが。
機種は目星がついたと思ったら短辺が短いタイプで、それじゃ意味がないからさらに見たら、スマホじゃなくてPADとかタブレットとかいうのに分類されてるのをやっと見つけたけど、買い時をとっくに過ぎて反動で上がってるそうで何かヤなの。←今ここ
切れてるとかじゃなくて単に本当のことをサラッと書いただけだが。
機種は目星がついたと思ったら短辺が短いタイプで、それじゃ意味がないからさらに見たら、スマホじゃなくてPADとかタブレットとかいうのに分類されてるのをやっと見つけたけど、買い時をとっくに過ぎて反動で上がってるそうで何かヤなの。←今ここ
201名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dac4-7Rol)
2021/05/25(火) 18:49:08.87ID:JPs4Lhv+0 スマホとタブレットの区別もわからなかったのか…
短辺が12センチって所もおかしいと思ったよ…頼むよ
短辺が12センチって所もおかしいと思ったよ…頼むよ
202名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-R/17)
2021/05/25(火) 18:51:02.70ID:lRwckbPFd 日本人じゃないのかな?
203名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spbb-c8zY)
2021/05/25(火) 19:47:03.77ID:OTva2h+/p >>201
つい最近まで買う気がまるでなかったから、ろくに調べてもいなくて知らなかっただけ。
つい最近まで買う気がまるでなかったから、ろくに調べてもいなくて知らなかっただけ。
204名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d781-r8Oo)
2021/05/25(火) 20:11:29.72ID:qXZo7Yvx0 人生大変そう・・・
205名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spbb-c8zY)
2021/05/25(火) 21:40:32.84ID:OTva2h+/p なーに、それほどでもないから安心しなさい。
206名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db8e-JG8J)
2021/05/25(火) 21:41:51.17ID:DwUSLmjw0 ※ここはアプリの質問や購入の相談をするスレではありません※
Android機種の初心者向けの質問スレです。
アプリや機種に関しての質問は関連スレでしましょう。
Android機種の初心者向けの質問スレです。
アプリや機種に関しての質問は関連スレでしましょう。
207名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ace-Q8yw)
2021/05/25(火) 21:43:44.02ID:pHitxpt/0 梅雨もまだなのに夏休み始まったか
208名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb58-DajL)
2021/05/25(火) 22:06:42.94ID:9jTDkROV0 >>207
もう梅雨!梅雨!
もう梅雨!梅雨!
209名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e6e-8yOH)
2021/05/25(火) 22:21:24.19ID:brPBhXNI0 スマホ関連は定期的に基地が湧いて暇つぶしには本当にうってつけ
210名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spbb-c8zY)
2021/05/25(火) 22:42:57.29ID:OTva2h+/p 自分のような馬鹿でも知ってることを知らない人がいると驚くのは視野の狭い子供の常というのが図星でグサッと効いたかい?
211名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33f0-7Rol)
2021/05/25(火) 22:59:03.27ID:/p6DtMGb0212名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM26-GRhU)
2021/05/25(火) 23:06:22.20ID:v2mJxrSlM213名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33f0-7Rol)
2021/05/25(火) 23:26:42.14ID:/p6DtMGb0214名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM26-GRhU)
2021/05/25(火) 23:29:36.98ID:9wVYehAQM >>213
俺は
(中略)スマホじゃなくてPADとかタブレットとかいうのに分類されてるの(MediaPad)をやっと見つけたけど、買い時をとっくに過ぎて反動で上がってるそうで何かヤなの。←今ここ
って思ったんだけどどうなんだ
俺は
(中略)スマホじゃなくてPADとかタブレットとかいうのに分類されてるの(MediaPad)をやっと見つけたけど、買い時をとっくに過ぎて反動で上がってるそうで何かヤなの。←今ここ
って思ったんだけどどうなんだ
215名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33f0-7Rol)
2021/05/25(火) 23:35:10.60ID:/p6DtMGb0 >>214
俺もそう言ったつもりなんだが伝わらなかったか?
俺もそう言ったつもりなんだが伝わらなかったか?
216名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM7f-GRhU)
2021/05/25(火) 23:39:52.99ID:QDmDPKpeM217名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3643-LR+K)
2021/05/25(火) 23:46:59.42ID:I1F4tVXX0 俺もなぜかスマホを探してる話をしてるんだなって思ってたのでセーフ
218名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db8e-JG8J)
2021/05/25(火) 23:51:48.00ID:DwUSLmjw0 ※ここはアプリの質問や購入の相談をするスレではありません※
219名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db8e-JG8J)
2021/05/25(火) 23:53:12.91ID:DwUSLmjw0 Android機種の初心者向けの質問スレです。
220名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db8e-JG8J)
2021/05/25(火) 23:53:36.72ID:DwUSLmjw0 アプリや機種に関しての質問は関連スレでしましょう。
221名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db8e-JG8J)
2021/05/25(火) 23:53:52.44ID:DwUSLmjw0 回答者の方は・・・
ドロイド君のようにオープンで寛容な気持ちで回答してあげましょう。
ドロイド君のようにオープンで寛容な気持ちで回答してあげましょう。
222名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db8e-JG8J)
2021/05/25(火) 23:55:25.90ID:DwUSLmjw0 Android
関連する板は多数あるので棲み分けましょう。
モバイル・ゲーム関連の話題はこちらへ
スマホゲーム
iOSゲーム
携帯電話ゲー
モバイル・ソフトウェア関連の話題はこちらへ
iOS
Android
携帯コンテンツ
モバイル・ハードウェア関連の話題はこちらへ
スマートフォン
携帯・PHS
携帯機種
デジタルモノ
関連する板は多数あるので棲み分けましょう。
モバイル・ゲーム関連の話題はこちらへ
スマホゲーム
iOSゲーム
携帯電話ゲー
モバイル・ソフトウェア関連の話題はこちらへ
iOS
Android
携帯コンテンツ
モバイル・ハードウェア関連の話題はこちらへ
スマートフォン
携帯・PHS
携帯機種
デジタルモノ
223名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spbb-c8zY)
2021/05/26(水) 12:15:54.22ID:z4zdG3Xgp (・3・)エェー 2ちゃん以来の伝統通り話が爽やかにこじれただけだNE
224名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-LR+K)
2021/05/26(水) 12:20:01.27ID:R5CTMQPWd 日本人じゃないだろあんた
225名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33a8-vh9p)
2021/05/26(水) 14:25:55.01ID:7xpWTxMo0 androidにはデバイスを探すって設定がありますが
設定からリセットをかければ自動的にデバイスを探すはオフになるんでしょうか?
設定からリセットをかければ自動的にデバイスを探すはオフになるんでしょうか?
226名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a69-blz/)
2021/05/26(水) 14:27:44.75ID:Lb6/ezhA0 何故試さない
227名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63f0-O1S1)
2021/05/26(水) 15:29:47.99ID:ZIRcQTjO0 >>225
一度試したら初期化されて大変なコトになった
一度試したら初期化されて大変なコトになった
228名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM7f-GRhU)
2021/05/26(水) 15:36:02.52ID:ZS5nN5lNM よほど古い機種でもなければ最初から有効になってる気がするけど
Googleアカウントにログインすればそれだけで使えるかと
Googleアカウントにログインすればそれだけで使えるかと
229名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdba-3tOd)
2021/05/27(木) 10:00:47.28ID:Kxu8hXIBd すいません、数日前からPlayストアが異様にバッテリーを食ってるんですが
原因わかる方いませんでしょうか
通信はしていないようなのですが…
原因わかる方いませんでしょうか
通信はしていないようなのですが…
230名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ facc-Ye0a)
2021/05/27(木) 10:10:22.49ID:h8q9Tvbm0 andriodのバージョンがあと10個くらい上がっても、
勝手に動いてバッテリー食う奴がいる問題は解決しないんだろうな
勝手に動いてバッテリー食う奴がいる問題は解決しないんだろうな
231名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMe7-GRhU)
2021/05/27(木) 10:25:53.09ID:qHuV9BJPM たまにあるよな
端末再起動とかしても直らなかったら、1回アップデートのアンインストールするとか
端末再起動とかしても直らなかったら、1回アップデートのアンインストールするとか
232名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0715-4LOf)
2021/05/27(木) 12:37:04.63ID:1+ceIun/0233名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdba-3tOd)
2021/05/27(木) 13:59:08.48ID:Kxu8hXIBd ありがとうございます
結構起こることなんですね…初めてだったんで混乱してます…
とりあえず上のレス試してみます
結構起こることなんですね…初めてだったんで混乱してます…
とりあえず上のレス試してみます
234名無しさん@お腹いっぱい。 (エアペラ SD2b-zbmm)
2021/05/27(木) 16:00:22.98ID:YYI9r1BfD 3日くらい前から通信制限かかっていないのにネットの読み込みがとても遅いのですが、何が原因だと思いますか?
契約はドコモで、端末はsimフリーのmoto z4を使っています。
OSはAndroid 10です。
再起動したり、キャッシュ削除しても直りませんでした。
契約はドコモで、端末はsimフリーのmoto z4を使っています。
OSはAndroid 10です。
再起動したり、キャッシュ削除しても直りませんでした。
235名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-QMjz)
2021/05/28(金) 21:47:23.24ID:NuVD1VYPM すいません
スマホの画面のページを切り替える時のアクション(アニメーション)が
回転するような(奥行きがあって)感じに
なったんですが
どうすれば直りますか?
開発者向けってところでアニメーションをオフにしたんですが直りません
スマホの画面のページを切り替える時のアクション(アニメーション)が
回転するような(奥行きがあって)感じに
なったんですが
どうすれば直りますか?
開発者向けってところでアニメーションをオフにしたんですが直りません
236名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13f9-DIMC)
2021/05/29(土) 00:26:16.63ID:pGtP++pu0 ホームアプリの設定
237名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a1a8-ZXwp)
2021/05/30(日) 06:36:31.45ID:6V/fgoQL0 初期のアンドロイドは、ソニーだけ戻るボタンが逆で
今はギャラクシーだけ逆ですが
これには何か経緯があるんでしょうか?
今はギャラクシーだけ逆ですが
これには何か経緯があるんでしょうか?
238名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9339-eOpY)
2021/05/30(日) 14:12:33.18ID:q23gH/TI0 ナビゲーションキーを下から指2.3本上へ移動させてそこでホームボタンなどを使えるようには使用できるようにはなりませんか?
239名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr8d-K7Lz)
2021/05/30(日) 14:43:28.05ID:uq3nMDzOr240名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db73-8QLE)
2021/05/30(日) 22:22:14.70ID:hHfgCp6w0 GalaxyS10 Androidバージョン11です
ウィジェットの検索バーに入力する際
以前は右にある↖を押すと検索バーに反映されていたのですが
いつからか押しても反映されなくなりました
https://i.imgur.com/8UTTAJV.jpg
で↖を押すと、一瞬“アンドロイド”と出て瞬時に“あんどろ”に戻ります
解決方法を教えてほしいです
よろしくお願いします
ウィジェットの検索バーに入力する際
以前は右にある↖を押すと検索バーに反映されていたのですが
いつからか押しても反映されなくなりました
https://i.imgur.com/8UTTAJV.jpg
で↖を押すと、一瞬“アンドロイド”と出て瞬時に“あんどろ”に戻ります
解決方法を教えてほしいです
よろしくお願いします
241名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMab-g7+a)
2021/05/30(日) 22:55:28.76ID:tmRsFAChM Enterキー押して文字列確定してから↖押せばいいんじゃない?
242名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7996-parb)
2021/05/30(日) 23:40:31.56ID:fnunXfKe0 >>240
キーボードを変えてみるとか
キーボードを変えてみるとか
243名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abcf-5/Ji)
2021/05/31(月) 00:57:38.46ID:Z/qsdw4t0 つい最近の話なのですがAndroid 9のスマートフォンからウェブ版のAmazonのページを開くとなぜか英語表示になってしまいました
左上の三から一番下にあるSettingの部分の国旗のロゴは日本になってはいるのですが
一応タップしWebSiteのところがJapanになっているのを確認
そのすぐ下のGo to websiteをタップするのですがそれでも英語表示のまま変わりません
再び日本語で表示されるようにするにはどうしたらいいでしょうか?
検索エンジン(使用ブラウザ?)はGoogleになります
左上の三から一番下にあるSettingの部分の国旗のロゴは日本になってはいるのですが
一応タップしWebSiteのところがJapanになっているのを確認
そのすぐ下のGo to websiteをタップするのですがそれでも英語表示のまま変わりません
再び日本語で表示されるようにするにはどうしたらいいでしょうか?
検索エンジン(使用ブラウザ?)はGoogleになります
244名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr8d-7sPp)
2021/05/31(月) 01:50:21.04ID:dkFYqQ03r >>243
国旗の上に球体のマークと使用言語の表示ないですか?
国旗の上に球体のマークと使用言語の表示ないですか?
245名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM75-g7+a)
2021/05/31(月) 07:01:08.03ID:/nx53ZkFM >>243
ページの一番下に言語がある
ページの一番下に言語がある
246名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abcf-5/Ji)
2021/05/31(月) 07:59:15.70ID:Z/qsdw4t0247名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 930d-8QLE)
2021/05/31(月) 08:16:15.87ID:rOeS3BA70248名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9381-k1Q5)
2021/05/31(月) 09:45:47.73ID:NzVFWqV70 >>247
どうしてもなおらないなら↓みたいのに置き換えてみたら?
ちゃんと動けば儲けものw
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.devhomc.search
どうしてもなおらないなら↓みたいのに置き換えてみたら?
ちゃんと動けば儲けものw
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.devhomc.search
249名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM75-g7+a)
2021/05/31(月) 09:55:51.72ID:/JchPPPiM 俺はChromeの検索ウィジェット置いてる
変換未確定でも↖は効く
変換未確定でも↖は効く
250名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c18d-BDkc)
2021/05/31(月) 16:39:07.58ID:lnR9rOmy0 機種変したスマホのwifi設定しているんだが
wifiホスト機で検出される近くにある機器の一覧で表示されるアドレスが前のスマホのMACアドレスになってるようなんだが
そんなんあるの?俺の勘違い?
デバイスMACにしてるのにそのアドレスが出てこないんだ・・・
wifiホスト機で検出される近くにある機器の一覧で表示されるアドレスが前のスマホのMACアドレスになってるようなんだが
そんなんあるの?俺の勘違い?
デバイスMACにしてるのにそのアドレスが出てこないんだ・・・
251名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 938d-KRQo)
2021/05/31(月) 16:43:13.68ID:spa7potL0 だが
だが
んだ
だが
んだ
252名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr8d-VsXg)
2021/05/31(月) 17:02:53.44ID:iiPeAXmgr253名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c18d-BDkc)
2021/05/31(月) 17:14:32.70ID:lnR9rOmy0254名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4176-BtE7)
2021/05/31(月) 17:32:48.88ID:rHlBkBiM0 Android 10からMACアドレスがSSID毎にランダム化したからその関係で偶然一致したとか?
255名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7996-parb)
2021/05/31(月) 20:37:02.14ID:5HajFCjj0 android11のジェスチャーナビゲーション領域の設定って
左右と下部を個別に設定できないですか?
左右と下部を個別に設定できないですか?
256名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9376-K9/q)
2021/06/02(水) 10:40:32.31ID:N/8olwsy0 アニメーション設定を変えようと思い開発者向けオプションを開きました
ふと他の項目を見たときに「モバイルデータを常にONにする」というのがOFFになってました
これはAndroid8(自分は9)からONがデフォルトになったと聞いたような気がするのですが
自分ではいじった記憶がありません。
何かのはずみで設定を触ってしまったのかもしれないのでそうであればONにしたほうがいいのかなと思ってます
前置きが長くてすみません。聞きたいことは
Android9の「モバイルデータを常にONにする」の設定はOFFがデフォなのか、です
ふと他の項目を見たときに「モバイルデータを常にONにする」というのがOFFになってました
これはAndroid8(自分は9)からONがデフォルトになったと聞いたような気がするのですが
自分ではいじった記憶がありません。
何かのはずみで設定を触ってしまったのかもしれないのでそうであればONにしたほうがいいのかなと思ってます
前置きが長くてすみません。聞きたいことは
Android9の「モバイルデータを常にONにする」の設定はOFFがデフォなのか、です
257名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9376-K9/q)
2021/06/02(水) 10:42:26.50ID:N/8olwsy0 >>256
もしよければOSのバージョンによってなぜ違うのかも知りたいです
もしよければOSのバージョンによってなぜ違うのかも知りたいです
258名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4176-BtE7)
2021/06/03(木) 20:26:02.14ID:ssrf7ACP0259名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41b1-VVm8)
2021/06/03(木) 23:23:00.67ID:es5e2+6l0 >>243
そういえばこっちもいきなり勝手に英語版サイトに飛ばされて、日本版に戻しても、また何かの拍子で英語版に飛ばされたことがあったな。
アマはせいぜい十年程度だけど、気づかずに言語設定を変えたなんてことも、勝手に切り替わったことも一度もなかったので、何かのバグで一時的に使用言語判定が異常を来して変になった(者がいた?)とかいう雰囲気はある。
現象は違うけどPayPalで登録システムで日本語の扱いでミスをやっていておかしなことが起きたことはあるから、世界的にみて特殊な暗号になってる日本語の扱いで、どこかが何かいじった拍子にヘタをこいた臭い気もする。
そういえばこっちもいきなり勝手に英語版サイトに飛ばされて、日本版に戻しても、また何かの拍子で英語版に飛ばされたことがあったな。
アマはせいぜい十年程度だけど、気づかずに言語設定を変えたなんてことも、勝手に切り替わったことも一度もなかったので、何かのバグで一時的に使用言語判定が異常を来して変になった(者がいた?)とかいう雰囲気はある。
現象は違うけどPayPalで登録システムで日本語の扱いでミスをやっていておかしなことが起きたことはあるから、世界的にみて特殊な暗号になってる日本語の扱いで、どこかが何かいじった拍子にヘタをこいた臭い気もする。
260256と257 (ワッチョイ 4a76-CRoL)
2021/06/04(金) 01:57:45.94ID:Rp6qprPa0261名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sred-l6QS)
2021/06/04(金) 08:26:30.28ID:atKFK0k2r262名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdea-xpOm)
2021/06/04(金) 08:29:52.06ID:0pDqAJSYd あぁ〜ヘタこいたぁ〜
263名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6db1-UHXF)
2021/06/04(金) 10:56:57.65ID:jI/Iek8O0 >>261
へー、アマの英語サイト飛ばされ事件が頻発してる例もあるの?
というとやはり環境の何かが効いてるタチの悪い問題だね。
たまに起きるお馴染みのお粗末ではあるけど面倒臭いな。
ま、前世紀の面倒さと比べたら格段にマシではあるけど。
へー、アマの英語サイト飛ばされ事件が頻発してる例もあるの?
というとやはり環境の何かが効いてるタチの悪い問題だね。
たまに起きるお馴染みのお粗末ではあるけど面倒臭いな。
ま、前世紀の面倒さと比べたら格段にマシではあるけど。
264名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6db1-UHXF)
2021/06/04(金) 11:13:43.92ID:jI/Iek8O0 >>262
いつどこで誰が何をやらかしたのが祟ってるか、関わり合いがややこしすぎて作ってる方もすぐに突き止められないという仕掛けだね。
知ってる例で、お手上げ放置棚上げは別として、発覚から半年でやっと改善なんてのもあったな。
その場合はWinのバグで、ログイン時の自動記入で何か非常に変なことになってるせいで、ログアウトで目を回してる(環境がある)のを見つけて報告したけど、それが何なのかを突き止めるのに半年がかりだったことになる。
半年といってもかかりっきりじゃなくて、棚上げにして他を見てたら見た目違う別の現象で関わり合いがありそうなのを発見して、とかかも知れない。
いつどこで誰が何をやらかしたのが祟ってるか、関わり合いがややこしすぎて作ってる方もすぐに突き止められないという仕掛けだね。
知ってる例で、お手上げ放置棚上げは別として、発覚から半年でやっと改善なんてのもあったな。
その場合はWinのバグで、ログイン時の自動記入で何か非常に変なことになってるせいで、ログアウトで目を回してる(環境がある)のを見つけて報告したけど、それが何なのかを突き止めるのに半年がかりだったことになる。
半年といってもかかりっきりじゃなくて、棚上げにして他を見てたら見た目違う別の現象で関わり合いがありそうなのを発見して、とかかも知れない。
265名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM39-4XEN)
2021/06/04(金) 12:58:32.32ID:bY+eCyU1M Amazonは一度英語のリンク踏むとおかしくなりがち
Googleのショッピング広告が英語決め打ちされてるリンクで踏んだら英語になって面倒だった
Googleのショッピング広告が英語決め打ちされてるリンクで踏んだら英語になって面倒だった
266名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eacc-vCOF)
2021/06/04(金) 13:01:51.84ID:FdKbZQeN0 ユーザがいじれない設定とかは大量にありそうだな
お前らは何も考えなくていい、という設計思想なので、
おかしくなったらお手上げ
お前らは何も考えなくていい、という設計思想なので、
おかしくなったらお手上げ
267名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca81-UJzF)
2021/06/04(金) 13:04:14.93ID:xcxYSMmK0 アマゾンは日本語に戻す方法あるぞ
説明するの面倒だからググってくれ
説明するの面倒だからググってくれ
268名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdca-z6UP)
2021/06/04(金) 16:29:48.70ID:wDQxnPOId ぐぐって戻したけどしばらくするとまた英語になってる
269名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H39-UJzF)
2021/06/04(金) 17:26:22.84ID:YSbAhM8LH270名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c676-1bbd)
2021/06/04(金) 18:00:44.67ID:C1KkxBRu0 スマホなんて使うことはないと思っていたけれど、
ちったぁ遊んでみるかと思って考えているが、
そもそもAndroidOSについてそれほど知識がなかった
よって板検索でここを知った
もっとも3日くらいあれば問題なく学習できるだろうと踏んで、
ここにきたわけで、
まぁ数年くらい居座らせてもらうのでよろしくちゃん
ちったぁ遊んでみるかと思って考えているが、
そもそもAndroidOSについてそれほど知識がなかった
よって板検索でここを知った
もっとも3日くらいあれば問題なく学習できるだろうと踏んで、
ここにきたわけで、
まぁ数年くらい居座らせてもらうのでよろしくちゃん
271名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdea-xpOm)
2021/06/04(金) 18:07:48.20ID:0pDqAJSYd 戻したら日本語になるけど踏むとまた英語になるんだよな
272名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c16e-7vXX)
2021/06/04(金) 21:44:24.86ID:YVn98yl+0 android11のAQUOS sense4 liteなのですが、下の動画のようにアプリを動作させようとしてもメッセージも無しに落ちてしまいます
再起動や再インストールしても直りませんでした
他のいくつかのアプリも同じようになってしまうんですがどうしたら改善できるでしょう
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1400792880462008326/pu/vid/606x1280/KXiKielpz3LXa2Aj.mp4
再起動や再インストールしても直りませんでした
他のいくつかのアプリも同じようになってしまうんですがどうしたら改善できるでしょう
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1400792880462008326/pu/vid/606x1280/KXiKielpz3LXa2Aj.mp4
273名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d76-+F5w)
2021/06/04(金) 22:17:04.75ID:81Ryw6c/0274名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c16e-7vXX)
2021/06/04(金) 22:36:19.10ID:YVn98yl+0275名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sab2-aLsw)
2021/06/05(土) 03:52:06.44ID:6lFSNv4Ca 液晶の保護フィルムについてなのですが、おすすめの商品やメーカーありませんか?
感度が落ちず指滑りがいいものを探してます。
使用機種はXperia xz2です。
感度が落ちず指滑りがいいものを探してます。
使用機種はXperia xz2です。
276名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sred-SmqB)
2021/06/05(土) 05:55:30.37ID:lDRMuSbgr >>275
下手に貼らない方がいいんじゃ?
下手に貼らない方がいいんじゃ?
277名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdea-z6UP)
2021/06/05(土) 05:58:30.89ID:fdK/GT8bd バナナ
278名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sab2-aLsw)
2021/06/05(土) 06:06:09.80ID:6lFSNv4Ca >>276
傷ついたり割れたりが怖いんです
傷ついたり割れたりが怖いんです
279名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a981-WbiA)
2021/06/05(土) 07:47:58.34ID:FtSFy/Af0 >>278
その辺のもんは店員とかに聞いた方がいいんじゃないかな
フィルムはわからんけどスマホライフするなら100円ショップのでもいいからスタンドとタッチペン買っとくとお家で捗る
ボールペン付きタッチペンみたいなの買ったけど非常に快適
その辺のもんは店員とかに聞いた方がいいんじゃないかな
フィルムはわからんけどスマホライフするなら100円ショップのでもいいからスタンドとタッチペン買っとくとお家で捗る
ボールペン付きタッチペンみたいなの買ったけど非常に快適
280名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sred-l6QS)
2021/06/05(土) 08:10:27.58ID:S0Kmu1oJr 旭硝子製品
281名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-GPoQ)
2021/06/05(土) 08:30:52.93ID:HgHo11Rga ゲーム目的で1000円くらいのオーバレイ+っていうアンチグレアのシート貼ってる
エクスペリア用があるかは分からない
アンチグレア仕様なら大体同じじゃないだろうか
エクスペリア用があるかは分からない
アンチグレア仕様なら大体同じじゃないだろうか
282名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sab2-aLsw)
2021/06/05(土) 10:16:09.98ID:6lFSNv4Ca283名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM2e-4XEN)
2021/06/05(土) 10:30:29.65ID:Ra2HIkUJM 指滑り重視ならガラスフィルムがおすすめ
Amazonにある中華のやっすいガラスフィルムでも、元のディスプレイのガラスとほとんど変わらない使い心地だわ
XZ2って画面湾曲してないもんね?
Amazonにある中華のやっすいガラスフィルムでも、元のディスプレイのガラスとほとんど変わらない使い心地だわ
XZ2って画面湾曲してないもんね?
284名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eacc-vCOF)
2021/06/05(土) 10:35:14.64ID:fvqLIYNC0 ガラス以外付けてずっと不便な思いし続けるくらいならカバーなんかしない方がいい
285名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sab2-aLsw)
2021/06/05(土) 10:46:01.28ID:6lFSNv4Ca 前はガラスフィルム付けてたけど割れちゃった。反応悪いのが気になってたのよ。
ガラス安いの買って貼り直したら反応悪くなりすぎてイラついて速攻引っペがした。
ガラス安いの買って貼り直したら反応悪くなりすぎてイラついて速攻引っペがした。
286名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdca-z6UP)
2021/06/05(土) 11:15:48.16ID:HEmmFyaFd 画面そのものは湾曲じゃないけど画面端すぐから丸くなるから平らなだけのフィルムだと間違いなく引っかけて剥がれる
自分はバナナのガラスフィルム使ってるけど感度問題なし、フィルムの端が本体の端みたいに丸まっているからちゃんとした位置で貼れば引っかかるような状態にはならない
以前エレコムの使ったことあったけど前面を湾曲までしっかり覆うのはいいんだけど画面部分が浮いちゃって感度最悪だった
自分はバナナのガラスフィルム使ってるけど感度問題なし、フィルムの端が本体の端みたいに丸まっているからちゃんとした位置で貼れば引っかかるような状態にはならない
以前エレコムの使ったことあったけど前面を湾曲までしっかり覆うのはいいんだけど画面部分が浮いちゃって感度最悪だった
287名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sab2-aLsw)
2021/06/05(土) 11:40:27.76ID:6lFSNv4Ca あ、上で出てたバナナってなんかの冗談かと思ってた。
すごく良さそうですね。早速見てみます。
すごく良さそうですね。早速見てみます。
288名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sred-SmqB)
2021/06/05(土) 11:46:21.95ID:Imx2xL05r ラスタバナナのことかな
ttps://rbdirect.jp/smartphone/index.html
ttps://rbdirect.jp/smartphone/index.html
289名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-gVic)
2021/06/05(土) 13:52:24.13ID:awZSlZ10a GalaxyS21のAndroid11なのですが画面オフだと通知がこないことがありますバッテリー最適化バックグラウンド有効WiFi接続維持スリープ無効常時画面表示などの設定を調節しても治りません
買い替えたばかりで更新等は最新です他に何か見直したらよい項目などあるでしょうか?
買い替えたばかりで更新等は最新です他に何か見直したらよい項目などあるでしょうか?
290名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdca-kXoo)
2021/06/05(土) 14:13:23.71ID:/RtwptcKd 設定が悪いんだろ
よく弄って探せ
よく弄って探せ
291名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK39-X8Jz)
2021/06/05(土) 18:29:25.39ID:v/r3v+ntK てすてす
292名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM39-4XEN)
2021/06/05(土) 18:42:46.81ID:vDMOr8aPM 電池の最適化でちゃんとアプリごとに最適化しないにしてる?
俺は最低限LINEとGmailは最適化しないにしてる
俺は最低限LINEとGmailは最適化しないにしてる
293名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b996-Qnt4)
2021/06/05(土) 19:45:31.11ID:ULLmgb5L0 バッテリー最適化を無効
使用してないアプリのスリープを無効
自動最適化を無効
使用してないアプリのスリープを無効
自動最適化を無効
294名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25b1-EbrT)
2021/06/05(土) 19:45:48.83ID:V9CKz8gJ0 通知がこないアプリを一度再インストールしたら
295名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d76-+F5w)
2021/06/05(土) 20:21:39.66ID:4xQTfa4g0 確かGalaxyはメーカー独自の省電力機能が厳しかったはず。
普通の端末ならLINEやGmailやLINEを電池の最適化を無効にする必要はない。
普通の端末ならLINEやGmailやLINEを電池の最適化を無効にする必要はない。
296名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eacc-vCOF)
2021/06/05(土) 20:30:35.34ID:fvqLIYNC0 どうせ毎日充電するんだし、電池なんて1日持てば十分でしょ
という設計思想になっちゃってるので、省電力と便利さを比べると便利さが勝つ
という設計思想になっちゃってるので、省電力と便利さを比べると便利さが勝つ
297名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM39-4XEN)
2021/06/05(土) 21:09:30.30ID:reMwuUSnM >>295
俺富士通のAndroid7.1だけど電池の最適化の対象になってるアプリはスリープ中に通知来ないことが多いよ
試しに1時間近くスリープ中のスマホにLINE電話かけても着信しない
「最適化しない」は必須
俺富士通のAndroid7.1だけど電池の最適化の対象になってるアプリはスリープ中に通知来ないことが多いよ
試しに1時間近くスリープ中のスマホにLINE電話かけても着信しない
「最適化しない」は必須
298名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM39-4XEN)
2021/06/05(土) 21:09:40.68ID:reMwuUSnM 俺は292です
299名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eacc-vCOF)
2021/06/05(土) 21:20:56.89ID:fvqLIYNC0 何かあったらすぐ教えてくれる
という仕組みがそもそも省電力と相性最悪
「何かあった」を自分で検出まではしないにしても、
通知が来てないかチェックし続けないといけない
ガラケーも条件は同じで、電話の呼び出しがあったらすぐに反応できるようになっていた
それでいて、800mAhもあれば平気で1週間くらい待機できた
それは電話の呼び出し部分がハードウェア的に別になっていたから出来た芸当で、
今は同じことをソフト的に実現しようとしているので、どうしてもOS上でソフトをループで回すことになる
という仕組みがそもそも省電力と相性最悪
「何かあった」を自分で検出まではしないにしても、
通知が来てないかチェックし続けないといけない
ガラケーも条件は同じで、電話の呼び出しがあったらすぐに反応できるようになっていた
それでいて、800mAhもあれば平気で1週間くらい待機できた
それは電話の呼び出し部分がハードウェア的に別になっていたから出来た芸当で、
今は同じことをソフト的に実現しようとしているので、どうしてもOS上でソフトをループで回すことになる
300名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-gVic)
2021/06/05(土) 21:25:35.93ID:XTUgLDFua しばらく画面オフ状態にしてると全てのアプリで通知がこないです…スマホを触るとドバっと溜まってた通知が来ます
TwitterとGmailとLINEだけはと思いアプリごとのバッテリー最適化オフにしてるしスリープ状態にしないアプリに入れているのに通知がこないです
TwitterとGmailとLINEだけはと思いアプリごとのバッテリー最適化オフにしてるしスリープ状態にしないアプリに入れているのに通知がこないです
301名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM39-4XEN)
2021/06/05(土) 23:15:53.60ID:N5d+yOnAM ハートビート問題とか?mineoなどの一部のMVNOで発生
302名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e43-xpOm)
2021/06/06(日) 03:03:28.28ID:wWMHa9WI0 通知こないアプリあったからそれ解消するらしいアプリ使ってみたけど変わらなかったな
303名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25b1-3tT5)
2021/06/06(日) 10:45:36.48ID:SV4ub61Y0 通知解消するアプリ貼ってみたら
304名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3558-71X7)
2021/06/06(日) 17:47:48.46ID:XNEy8Uji0 君の愛用してるジャイロセンサー調整アプリを教えてYo!
305名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99eb-gVic)
2021/06/06(日) 21:25:20.23ID:TFRQEOCJ0 300ですけど改善したっぽいです
デバイスケアの「最適化の自動化」を外したら今の所通知がくるようになりました助言ありがとうございました
デバイスケアの「最適化の自動化」を外したら今の所通知がくるようになりました助言ありがとうございました
306名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sab2-aLsw)
2021/06/08(火) 08:03:02.58ID:KFcWZAtDa ラスタバナナのフィルムいい感じです。教えてくれた方ありがとうございました。
ところで、触ってないのに通知欄が一瞬顔出したりホームに戻ったりタスク一覧(ホームボタンの右のやつ)が出たりするんですが対処法ありますか?
ところで、触ってないのに通知欄が一瞬顔出したりホームに戻ったりタスク一覧(ホームボタンの右のやつ)が出たりするんですが対処法ありますか?
307名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca19-kLaT)
2021/06/08(火) 21:51:15.47ID:LViMc/230 スマホのバックアップ復元パスワードが通りません。何とかならないでしょうか
スマホのバックアップ時に設定したパスワードを
復元時に入力しましたが通りません
どうにもならないでしょうか
パスワード制限回数を増やしたりできないでしょうか?
スマホのバックアップ時に設定したパスワードを
復元時に入力しましたが通りません
どうにもならないでしょうか
パスワード制限回数を増やしたりできないでしょうか?
308名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79be-s/rU)
2021/06/08(火) 23:24:04.92ID:1oiwlBRW0 パスワード忘れるバカ
309名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eacc-vCOF)
2021/06/08(火) 23:46:02.92ID:5RmSRUN30 認証システムにQRコードを読ませてワンタイムパス発生させて
とかやってる人多いだろうけど、
スマホ紛失すると、もう認証システム使えなくなるよ
とかやってる人多いだろうけど、
スマホ紛失すると、もう認証システム使えなくなるよ
310名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3558-71X7)
2021/06/09(水) 00:32:27.61ID:/lYJN9Q80 今は復帰できるようになったんじゃなかったっけ?
311名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-ZHO1)
2021/06/09(水) 07:54:38.91ID:0IafDB9la 泥8から 11に転生してきたんだけど
タスクバーの通知アイコンの表示数が
バーの余白に依らず 4かな
タスクバーの通知アイコンの表示数が
バーの余白に依らず 4かな
312名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-ZHO1)
2021/06/09(水) 07:56:40.14ID:0IafDB9la すまん 早漏したw
4だか5個以上表示されないの
なんとかならんかの?
4だか5個以上表示されないの
なんとかならんかの?
313名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMde-W7UI)
2021/06/09(水) 11:42:50.87ID:bSaKOSmkM 一応機種名も書いてみたら
314名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-ZHO1)
2021/06/09(水) 17:35:47.50ID:FOPz+YpAa さーせん
ペリア5か
ペリア5か
315名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f1c-ZikL)
2021/06/11(金) 10:36:23.99ID:xuhD+4/F0 android9、10でアプリ切り替え画面で
アプリ選択が縦スライドから横スライドに変わって使いにくくありませんか?
元に戻す方法はあるんでしょか?
アプリ選択が縦スライドから横スライドに変わって使いにくくありませんか?
元に戻す方法はあるんでしょか?
316名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f381-oU0d)
2021/06/11(金) 11:00:46.87ID:9ZYovMHs0317名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f1c-ZikL)
2021/06/11(金) 14:49:52.26ID:xuhD+4/F0318名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-lCiw)
2021/06/11(金) 15:33:27.59ID:KVdTvT6rd >>317
9だけ使ってろよアホ
9だけ使ってろよアホ
319名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-gVNt)
2021/06/12(土) 01:13:18.80ID:3lJkvb0lM downloadフォルダの画像の大半が頻繁に読み込めない状態になります
再起動すると一時的に直るのですが原因と対策分かりますでしょうか
端末はSH-M05です
再起動すると一時的に直るのですが原因と対策分かりますでしょうか
端末はSH-M05です
320736 (ワッチョイ f30c-+aTn)
2021/06/12(土) 01:26:12.07ID:iHNjCwKv0 >>319
根本的な解決策ではないけど、とりあえず今ある画像ファイルを別フォルダに移動しとけば、ダウンロードしたばかりの画像の確認でストレスはたまらないでしょう
根本的な解決策ではないけど、とりあえず今ある画像ファイルを別フォルダに移動しとけば、ダウンロードしたばかりの画像の確認でストレスはたまらないでしょう
321名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f1c-ZikL)
2021/06/12(土) 19:08:24.51ID:zrnEcQrq0 どなたか>>315もお願いします
322名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8358-C8Tg)
2021/06/12(土) 19:33:14.43ID:cQgHHQoR0 >>321
慣れたんで使いにくくありません
慣れたんで使いにくくありません
323名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-G4Qv)
2021/06/12(土) 20:05:24.24ID:q2hZ561lM >>321
機種によってはデザインを変えられるらしいけど、そういうのがなければ基本変えられないよ
機種によってはデザインを変えられるらしいけど、そういうのがなければ基本変えられないよ
324名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f1c-ZikL)
2021/06/12(土) 21:25:08.30ID:zrnEcQrq0325名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7307-mCWk)
2021/06/12(土) 23:35:09.19ID:E532zNDP0 >>322
ナビバーアプリがいろいろ出てるから、試してみては?
ナビバーアプリがいろいろ出てるから、試してみては?
326名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3358-bkI0)
2021/06/14(月) 00:16:58.18ID:Vk+Ua+lc0 ボイスチャット用に有線マイクを買ったのですが、本体スピーカーからも音が消えてしまいます。
音声出力先を切り替えることはできないのでしょうか。
音声出力先を切り替えることはできないのでしょうか。
327名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f381-GF0p)
2021/06/14(月) 18:58:58.51ID:Ms/iAdKv0 そういう音声切り替えアプリはある
望み通り使えるかはわからんけど
望み通り使えるかはわからんけど
328名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8358-0/9Q)
2021/06/15(火) 00:07:37.06ID:9ulxfhbr0 >>326
知らんけどこういうのなのか?
レッサー音声切り替え
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.nordskog.LesserAudioSwitch
知らんけどこういうのなのか?
レッサー音声切り替え
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.nordskog.LesserAudioSwitch
329名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3358-bkI0)
2021/06/15(火) 00:50:39.04ID:i3Y3ho4Q0 >>328
pixel3aですが対応していないと出ますね…ありがとうございますアプリで探してみます
pixel3aですが対応していないと出ますね…ありがとうございますアプリで探してみます
330名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a384-5dWZ)
2021/06/15(火) 15:29:32.96ID:J9PjOK9U0331名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-k8Bq)
2021/06/15(火) 19:27:04.81ID:QjqLBnyBM 動く戻るボタンがでてきて邪魔なんだが消し方教え下さい
332名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMc7-nrJg)
2021/06/15(火) 19:35:24.38ID:dSn4r0WPM Playストアのアプリアップデートバッチって、どうやったら、表示できる?
333名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-k8Bq)
2021/06/15(火) 19:46:12.57ID:QjqLBnyBM 自己解決しました
334名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff19-S7LE)
2021/06/15(火) 21:59:28.93ID:NC2hA+J80 パックアップして復元するときにパスワードが通らず
復元できなくてパスワードをあれこれ変えて色々苦労してたのに
なぜかたった今、復元時の画面が変化しており
ダメ元でパスワードを打ったらあっけなく通り
復元できました
復元できてないデータがありましたら
ほっといたらそのデータが復元されてました
意味が分かりません
これらの現象は一体なんなんでしょうか?
パスワードは何度も何度も失敗したパスワードです
なんなんでしょうか
復元できなくてパスワードをあれこれ変えて色々苦労してたのに
なぜかたった今、復元時の画面が変化しており
ダメ元でパスワードを打ったらあっけなく通り
復元できました
復元できてないデータがありましたら
ほっといたらそのデータが復元されてました
意味が分かりません
これらの現象は一体なんなんでしょうか?
パスワードは何度も何度も失敗したパスワードです
なんなんでしょうか
335名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8358-Qs/G)
2021/06/15(火) 22:14:05.46ID:2Vk8N4Ua0 機械ってそういうものです
終
終
336名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3be-YTgq)
2021/06/15(火) 23:32:12.22ID:6d+32sci0 何度も何度も間違えてただけです
337名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff1f-Wwp/)
2021/06/15(火) 23:56:50.62ID:DF3d2U/70 Xperia 1で通信サービスがありませんとか表示されて回線に繋がらない
sim抜き差し再起動 色々やったけどだめだ
どうしたらええんや
sim抜き差し再起動 色々やったけどだめだ
どうしたらええんや
338名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr87-qqaM)
2021/06/16(水) 09:07:37.31ID:omxhxCNgr >>334+337
エスパーを待て
エスパーを待て
339名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8358-0/9Q)
2021/06/16(水) 14:40:57.43ID:JA3DtbO00 アンカー+でもいいんだ,こうしてた
340名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ff4-E0Y3)
2021/06/16(水) 14:48:41.61ID:h5hBT/LJ0 質問です
新しいスマホに今まで使っていたアプリを再度インストールしようと思ったのですが、
以前に機種変更したときは、Playストアのライブラリ辺りに、これまでそのGoogleアカウントでインストールしたアプリの一覧みたいなのがずらっと並んでいて、
それを片っ端からインストールしていけば良かったハズなのに、今見るとそれが何処にも見当たりません。
どこにあるのでしょうか?
新しいスマホに今まで使っていたアプリを再度インストールしようと思ったのですが、
以前に機種変更したときは、Playストアのライブラリ辺りに、これまでそのGoogleアカウントでインストールしたアプリの一覧みたいなのがずらっと並んでいて、
それを片っ端からインストールしていけば良かったハズなのに、今見るとそれが何処にも見当たりません。
どこにあるのでしょうか?
341名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx87-LF6n)
2021/06/16(水) 15:17:14.49ID:d8+e9Ymsx 天気晴朗なれど波高し!(^.^)
342名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr87-42Zg)
2021/06/16(水) 16:01:34.38ID:hnhg0o+7r >>340
右上の自分のアカウントアイコンからマイアプリ&ゲームからではダメなん?
右上の自分のアカウントアイコンからマイアプリ&ゲームからではダメなん?
343名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM27-G4Qv)
2021/06/16(水) 16:25:09.08ID:IoJqmIiMM >>340
アプリの管理を開き、緑色の「インストール済み」をタップして「未インストール」だかなんだかに切り替える
アプリの管理を開き、緑色の「インストール済み」をタップして「未インストール」だかなんだかに切り替える
344名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 136e-LdTm)
2021/06/16(水) 17:14:37.11ID:N32NnD/60345名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ff4-E0Y3)
2021/06/16(水) 20:12:07.79ID:h5hBT/LJ0346名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e36d-htMS)
2021/06/17(木) 12:51:41.46ID:KZ7tREaZ0 プライバシー厨は要対策
https://i.imgur.com/9ADmXRv.jpg
https://i.imgur.com/9ADmXRv.jpg
347名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fcc-gbB2)
2021/06/17(木) 14:06:58.51ID:LAlfCbP+0 スマホに大事なデータを入れる奴らのせいでどんどん使いにくくなっていく
348名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f381-oU0d)
2021/06/17(木) 14:11:48.20ID:M17TcKxT0349名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM27-G4Qv)
2021/06/17(木) 14:44:35.57ID:OkcZ8k7RM ?
350名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8358-Qs/G)
2021/06/17(木) 17:32:28.60ID:QRXGTeLi0 ナニイッテンダ=コイーツ
351名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f381-ybgG)
2021/06/17(木) 18:13:10.48ID:ObQnQEGz0 パッチや動画、写真やメールの添付ファイルにしろ
普通、自分の脳が判断して指をスライド・タップして
スマホに“大事なデータ”を入れるよね
人様が勝手に触って大事なデータなんて入れたら
なにそれ怖い案件になっちゃう
「奴ら」とか言ってるので自分自身の別人格って事だよ
普通、自分の脳が判断して指をスライド・タップして
スマホに“大事なデータ”を入れるよね
人様が勝手に触って大事なデータなんて入れたら
なにそれ怖い案件になっちゃう
「奴ら」とか言ってるので自分自身の別人格って事だよ
352名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-ueHt)
2021/06/17(木) 18:31:11.32ID:zZ+eYqYdd >>348-351
アプリなどの更新で段々増えてく容量の事言ってるのかもしれない
アプリなどの更新で段々増えてく容量の事言ってるのかもしれない
353名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b396-cxvy)
2021/06/17(木) 19:43:07.74ID:z7MBaLWn0 自分はスマホに大事なデータ入れないけど
大事なデータ入れる連中のためにセキュリティとか厳格になって
Androidがどんどん使いにくくなっていくと
そういうことでしょ
大事なデータ入れる連中のためにセキュリティとか厳格になって
Androidがどんどん使いにくくなっていくと
そういうことでしょ
354名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM27-G4Qv)
2021/06/17(木) 20:39:55.87ID:27ooXIcWM つまりプライバシー厨は逝ってよし!
355名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f43-iEud)
2021/06/17(木) 23:00:22.68ID:Z4TRhsRv0 >>346
もっとはやくしりたかった
もっとはやくしりたかった
356名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8358-E0Y3)
2021/06/17(木) 23:07:22.63ID:4bFeTl700 ホームボタン長押しで出てくるGoogleアシスタントに
Googleレンズのボタンが機種によってあったり無かったりするんですが
無い場合表示する方法は無いですか?
Googleレンズのボタンが機種によってあったり無かったりするんですが
無い場合表示する方法は無いですか?
357名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbfc-YzMm)
2021/06/18(金) 14:37:42.25ID:yvy2Hxbp0 一時的にすべてのプッシュ通知を切る
または表示させない方法ってあるのでしょうか
または表示させない方法ってあるのでしょうか
358名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbfc-YzMm)
2021/06/18(金) 14:38:19.14ID:yvy2Hxbp0 Android11を使用しています
359名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5781-iYME)
2021/06/18(金) 15:17:56.68ID:l+KpJDUe0 一時的に電源オフか機内モード
360名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a8d-wYdz)
2021/06/18(金) 15:19:38.44ID:gHpNeOSY0 何がしたいんだよw
361名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-YzMm)
2021/06/18(金) 15:24:09.25ID:zbTUDAP+M >>360
動画見てる最中にメルカリとかからどうでもいい宣伝プッシュ通知がたまに入るからtaskerかなんかで切れないかなと
動画見てる最中にメルカリとかからどうでもいい宣伝プッシュ通知がたまに入るからtaskerかなんかで切れないかなと
362名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a8d-wYdz)
2021/06/18(金) 15:25:24.03ID:gHpNeOSY0 >>361
切れる
切れる
363名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM26-VZ0R)
2021/06/18(金) 18:34:44.35ID:H7vgR5w4M 通知の鳴動制限があるじゃん
364名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ facc-EtEr)
2021/06/18(金) 19:20:39.43ID:KRE8p6If0 大山鳴動制限
365名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM26-VZ0R)
2021/06/18(金) 20:13:00.78ID:ObarxxkLM 機種によってはサイレントモードとか集中モードとかおやすみモードみたいな名前のこともあるか
366名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ facc-EtEr)
2021/06/18(金) 20:32:53.58ID:KRE8p6If0 時計のアラームが鳴動する
みたいな日本語は無かった筈なんだよな
携帯の通知が音と振動の両方だから、それがONになることを鳴動と表現した奴がいた
でも大山鳴動して〜の慣用句でしか使わないから、
なんか100km先からでも聞こえるようなアラームが思い浮かぶ
みたいな日本語は無かった筈なんだよな
携帯の通知が音と振動の両方だから、それがONになることを鳴動と表現した奴がいた
でも大山鳴動して〜の慣用句でしか使わないから、
なんか100km先からでも聞こえるようなアラームが思い浮かぶ
367名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbfc-YzMm)
2021/06/18(金) 22:07:03.36ID:yvy2Hxbp0 >>365
サイレントってそういう機能用だったのか
サイレントってそういう機能用だったのか
368名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM26-VZ0R)
2021/06/18(金) 22:17:31.24ID:RtWZVOd1M サイレントモードの中に画面上部のバナーを表示しないみたいなオプションがある
英名の「Do not disturb」という名前の通り視覚的な邪魔もブロック
英名の「Do not disturb」という名前の通り視覚的な邪魔もブロック
369名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-5kqI)
2021/06/19(土) 08:58:54.26ID:ZHMFWi6tM 最近アンドロイドのバージョンて全然進まないね。
以前はすぐに次のバージョン出てたのに。
以前はすぐに次のバージョン出てたのに。
370名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73cf-kFxH)
2021/06/19(土) 09:04:18.52ID:5p3X59rD0 Playストアのアップデートがあったようで個別でアプリのアップデートの管理をしていたのですがその管理画面がもの凄く見にくくなり
管理画面も少し操作しないと表示されない仕様になってしまったのですが以前の表示に切り替えたり戻すことはできないのでしょうか?
管理画面も少し操作しないと表示されない仕様になってしまったのですが以前の表示に切り替えたり戻すことはできないのでしょうか?
371名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ facc-EtEr)
2021/06/19(土) 10:10:18.39ID:6AGE0iBv0 やりすぎて、バージョン古くても同じということが浸透した
陳腐化の機能を失ってしまった
6以降ならだいたい同じなんだよな
陳腐化の機能を失ってしまった
6以降ならだいたい同じなんだよな
372名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f6e-jWnK)
2021/06/19(土) 14:46:41.76ID:B9BEIcoB0 Androidのブートループやデータ復旧に強い修理屋さんをご存知の方、教えてください。
373名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM26-2Rzz)
2021/06/21(月) 02:51:21.19ID:1P0DBIPpM >>372
メーカー
メーカー
374名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1709-r2cR)
2021/06/22(火) 00:14:49.14ID:Ox5rEqsa0 これまでAndroid10で内部ストレージのDownloadフォルダ内に.nomediaファイルを作ってたんですが、11にしたらどうやっても作れません。
これはそのような仕様になったんでしょうか?
これはそのような仕様になったんでしょうか?
375名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-3pN8)
2021/06/22(火) 08:15:27.84ID:avZE5Pfkr そうかもしれません
376名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e76-nN4Y)
2021/06/22(火) 13:56:03.72ID:skrwZVok0 そうねそうねそうかもね
377名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ab1-3RHv)
2021/06/22(火) 14:58:25.68ID:NpyvPBKr0 googleが繰り返し停止してますって画面がでます
端末再起動 キャッシュクリア googlechromの再インストール
アプリの更新
などやりましたが ダメです どうすりゃいいんですかね?
端末再起動 キャッシュクリア googlechromの再インストール
アプリの更新
などやりましたが ダメです どうすりゃいいんですかね?
378名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a8d-d3rn)
2021/06/22(火) 14:59:58.72ID:OGQK0/Hg0 大規模災害発生中!!!!!
379名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdba-xXaN)
2021/06/22(火) 15:04:10.71ID:3+JYvhjOd 無効化してしばらくしてから有効化してからは出てないなあ
また出るかな
また出るかな
380名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMba-VZ0R)
2021/06/22(火) 15:04:29.71ID:UseXzcvwM Googleアプリ無効化でOK
Google Chromeは関係ないぞ
Google Chromeは関係ないぞ
381名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb97-2nyg)
2021/06/22(火) 21:35:28.88ID:Vzcw0vJw0 Googleのスナップショットのショートカットをホーム画面に追加する方法分かりましたら教えて下さい。
今回のエラーでアプリ更新したら消えてしまいました。
今回のエラーでアプリ更新したら消えてしまいました。
382名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ab1-3RHv)
2021/06/22(火) 21:52:01.16ID:NpyvPBKr0 今回の障害でパケットは消化したし
クロムのよく使うタブも消えたし
とにかく手間と時間無駄にしやがって クソ クソクソクソ
クロムのよく使うタブも消えたし
とにかく手間と時間無駄にしやがって クソ クソクソクソ
383名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMba-VZ0R)
2021/06/22(火) 22:58:49.85ID:ftZ9dobEM よく調べずにChromeを消すからそうなる
「Google」が繰り返し停止するならまずGoogleを無効化しろよ、といいたい
「Google」が繰り返し停止するならまずGoogleを無効化しろよ、といいたい
384名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ab1-TbJT)
2021/06/22(火) 23:32:19.14ID:NpyvPBKr0 >>383
やりましたがな
いろいろやって いろいろ調べて
クロムの更新が最近だったので、旧バージョンかβ版を入れてやろうと
したら 仕事の時間になっちゃってそのまま放置
仕事の途中で確認したら なおっとるがなw
というのもね
先月にPCが起動しなくなって 何度もエラー表示されて
最後に「初期化しますか」と表示
悩みましたね win7を10にしてたもんでさ
初期化したら7に戻る 10にするのは有料
ところがね 無償で10にするサイトを見つけたので
よーーっし 初期化してやろうと 初期化をクリックした
またまたすげー待たされたあげく
ななな なんとこんな表示
「更新プログラムに不備がありました」
こら! 勝手に更新してそれがダメだったって なんやねん!
PC捨てるとこだたじゃねぇーか
てなことがあったもんで
今は更新に疑念を持ってるんですわ
ちなみに、クロムのタグは別に問題はない
お気に入りがgoogleで統一共用されてるから大して困りません
やりましたがな
いろいろやって いろいろ調べて
クロムの更新が最近だったので、旧バージョンかβ版を入れてやろうと
したら 仕事の時間になっちゃってそのまま放置
仕事の途中で確認したら なおっとるがなw
というのもね
先月にPCが起動しなくなって 何度もエラー表示されて
最後に「初期化しますか」と表示
悩みましたね win7を10にしてたもんでさ
初期化したら7に戻る 10にするのは有料
ところがね 無償で10にするサイトを見つけたので
よーーっし 初期化してやろうと 初期化をクリックした
またまたすげー待たされたあげく
ななな なんとこんな表示
「更新プログラムに不備がありました」
こら! 勝手に更新してそれがダメだったって なんやねん!
PC捨てるとこだたじゃねぇーか
てなことがあったもんで
今は更新に疑念を持ってるんですわ
ちなみに、クロムのタグは別に問題はない
お気に入りがgoogleで統一共用されてるから大して困りません
385名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83f0-vTaU)
2021/06/22(火) 23:39:46.86ID:R1WhEHdI0 >>384
わかりづらいが、結局PCはWindows10のままで更新せずに使う事が出来たって事か
それにタグが消えたって言ってたけど、統一共用されてたから結局は問題なかったんだね
ここはストレス発散の場じゃないから考えてから書き込んでよ、頼むよ
わかりづらいが、結局PCはWindows10のままで更新せずに使う事が出来たって事か
それにタグが消えたって言ってたけど、統一共用されてたから結局は問題なかったんだね
ここはストレス発散の場じゃないから考えてから書き込んでよ、頼むよ
386名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ab1-TbJT)
2021/06/23(水) 00:08:32.76ID:4LWKmBWT0 >>385
当初 障害で不具合がおきたなんて想像もしてませんでしたからね
いろいろ調べて どうにもならないときの最後の砦がここですから
ここで質問したんですが
それのどこが悪いのか まったく理解不能です
ここには誰も書くなって意味としか解釈できませんね
いや 視点を180°変えて
俺はストレス発散で書いたわけじゃないけど
ここが若干のストレス発散の場となってもいいんじゃないの?
なにせいろんな問題かかえてストレスも溜まってる人たちも
そこそこいると思いますよ
それを俺に言えと言われれば
まさに凄いことになりますわw
例1
勝手にスマホが警察に電話しとった まじほんとです いっさいスマホに触ってないのに
この話は長いと
だからやめとく でも面白いよw
当初 障害で不具合がおきたなんて想像もしてませんでしたからね
いろいろ調べて どうにもならないときの最後の砦がここですから
ここで質問したんですが
それのどこが悪いのか まったく理解不能です
ここには誰も書くなって意味としか解釈できませんね
いや 視点を180°変えて
俺はストレス発散で書いたわけじゃないけど
ここが若干のストレス発散の場となってもいいんじゃないの?
なにせいろんな問題かかえてストレスも溜まってる人たちも
そこそこいると思いますよ
それを俺に言えと言われれば
まさに凄いことになりますわw
例1
勝手にスマホが警察に電話しとった まじほんとです いっさいスマホに触ってないのに
この話は長いと
だからやめとく でも面白いよw
387名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMba-VZ0R)
2021/06/23(水) 00:23:01.72ID:ih8QYUzpM スレチだけど、一度でもWindows7から10に無償アップグレードをやっていたらその後は永久に無料って散々言われてるだろ……
388名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ab1-TbJT)
2021/06/23(水) 01:03:29.03ID:4LWKmBWT0 >>387
スレチにスレチで答えるスレチですみません
そんなこと知りませんでした
どうやればいいのかも分かりません
おせて
上に書いたのは
初めてwin7 からwin10 にするのも無料のサイトがあるってこと
スレチにスレチで答えるスレチですみません
そんなこと知りませんでした
どうやればいいのかも分かりません
おせて
上に書いたのは
初めてwin7 からwin10 にするのも無料のサイトがあるってこと
389名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMba-VZ0R)
2021/06/23(水) 01:06:35.80ID:MKWHd93mM まあそもそも今でも初めてアップグレードするのも無料だからな
390名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-vGD/)
2021/06/23(水) 01:15:04.95ID:OvWK3mfFM IT不適合者の落書きやな
391名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3b1-3RHv)
2021/06/24(木) 11:08:02.72ID:Vr8Ty3xV0 質問が2つあって、
@android11のイースターエッグでできるねこあつめ?の画像差し替えってできないかしら
Aandroid11にアップデートしたら壁紙が少し拡大されるようになったみたいね
ステータスバー下げてくると縮小されてフルに表示されるようだけど、これをOFFにできる設定な無いのかな?
開発者オプションいじってみたけどそれっぽいの無かったんだけど
一応ライブ壁紙ぴったんってアプリで設定すれば解決するんだけどね
@android11のイースターエッグでできるねこあつめ?の画像差し替えってできないかしら
Aandroid11にアップデートしたら壁紙が少し拡大されるようになったみたいね
ステータスバー下げてくると縮小されてフルに表示されるようだけど、これをOFFにできる設定な無いのかな?
開発者オプションいじってみたけどそれっぽいの無かったんだけど
一応ライブ壁紙ぴったんってアプリで設定すれば解決するんだけどね
392名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aaf4-TbJT)
2021/06/24(木) 20:20:14.33ID:q+93Kx8o0 >>391
android11にアップデートしたら、ステータスバー下げてくるところが狭くなって、
3×3のアイコンが表示されてたのが3×2に減ってしまったんだけど、ここの領域の大きさって変えられるのかな?
android11にアップデートしたら、ステータスバー下げてくるところが狭くなって、
3×3のアイコンが表示されてたのが3×2に減ってしまったんだけど、ここの領域の大きさって変えられるのかな?
393名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a758-5OBT)
2021/06/24(木) 22:52:26.38ID:vQLF7P/h0 マルチタスク画面で文字をコピーしてる画像見たんですが、こんな機能ありましたっけ?
https://i.imgur.com/yXkb5bT.jpg
https://i.imgur.com/yXkb5bT.jpg
394名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bb1-aKFO)
2021/06/24(木) 22:56:23.85ID:3h/jZUhh0 >>393
文字を選択してからマルチタスク画面の順番じゃない?
文字を選択してからマルチタスク画面の順番じゃない?
395名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a758-5OBT)
2021/06/24(木) 22:59:11.89ID:vQLF7P/h0 >>394
Twitterアプリだと本来文字選択できないのに、この機能使えば選択できるみたいなことがレスに書いてありました、、
Twitterアプリだと本来文字選択できないのに、この機能使えば選択できるみたいなことがレスに書いてありました、、
396名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ facc-EtEr)
2021/06/24(木) 23:04:50.14ID:vFfOkULy0 twitterってどこ押してもリンクだもんな
PCでも困る
PCでも困る
397名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bb1-aKFO)
2021/06/24(木) 23:09:53.64ID:3h/jZUhh0 >>395
Twitterアプリ使ってないからわからんけど、ブラウザならできたよ
Twitterアプリ使ってないからわからんけど、ブラウザならできたよ
398名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a758-5OBT)
2021/06/24(木) 23:12:26.72ID:vQLF7P/h0 >>397
Twitterアプリはできないんですよね…
Twitterアプリはできないんですよね…
399名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bb1-aKFO)
2021/06/24(木) 23:14:36.79ID:3h/jZUhh0 ふつうのブラウザでできたよ
https://i.imgur.com/RLfwdCq.jpg
https://i.imgur.com/RLfwdCq.jpg
400名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a758-5OBT)
2021/06/24(木) 23:16:17.11ID:vQLF7P/h0 Twitterの文字をコピーしたいんじゃなくて、この機能の詳細が知りたいんです
わかりづらくてすみません…
わかりづらくてすみません…
401名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bb1-aKFO)
2021/06/24(木) 23:16:26.46ID:3h/jZUhh0 勘違いしてた
マルチタスク画面からはコピーできなかった
スマン
マルチタスク画面からはコピーできなかった
スマン
402名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a83-u5q5)
2021/06/24(木) 23:16:37.96ID:2BevIM6f0 >>393
それできるのPixelだけじゃなかったっけ?
それできるのPixelだけじゃなかったっけ?
403名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f58-Cnz+)
2021/06/25(金) 00:25:33.25ID:3QSF88eE0404名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5f-x4P8)
2021/06/25(金) 09:22:29.17ID:OBrt26lnd405名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4f-4XMH)
2021/06/25(金) 10:54:34.02ID:p/D8EQWpM 今のuniversalcopyは動画広告がウザくて使えない
406名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd5f-GJu/)
2021/06/25(金) 11:42:06.26ID:jdeA1mO2d >>405
adgurd
adgurd
407名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fcc-aTIM)
2021/06/25(金) 11:56:10.00ID:fFLstDUT0 目のかゆみには
408名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f8d-ptXP)
2021/06/25(金) 11:57:18.04ID:D4vSUiFU0 芸能人は
409名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f58-eeJU)
2021/06/25(金) 15:41:16.87ID:aX1qMVNh0 古いバージョン使ってるわ
410名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f76-EnlZ)
2021/06/26(土) 14:41:27.64ID:X1HO/jJK0 キーボードの文字の大きさがでかくなったような気がしますが気のせいでしょうか…
元に戻せますか?
元に戻せますか?
411名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff43-8R8d)
2021/06/26(土) 14:46:10.08ID:qvUA1EmD0 キーボードの設定レイアウトでサイズを変えられます
412名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fb1-j574)
2021/06/26(土) 14:50:11.85ID:hdllqtAA0 Androidに限った内容ではないのですが
ディスプレイが有機ELの場合
画面を黒くするとバッテリーの持ちが向上すると言われていますが
これは完全な黒(R:0,G:0,B:0)でないといけないのでしょうか?
それとも黒に近づくほど段階的にバッテリー消費が減っていくものなのでしょうか?
ディスプレイが有機ELの場合
画面を黒くするとバッテリーの持ちが向上すると言われていますが
これは完全な黒(R:0,G:0,B:0)でないといけないのでしょうか?
それとも黒に近づくほど段階的にバッテリー消費が減っていくものなのでしょうか?
413名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra3-NgfW)
2021/06/26(土) 15:02:16.28ID:rZlW93NUr >>412
後者
後者
414名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f76-EnlZ)
2021/06/26(土) 15:07:50.74ID:X1HO/jJK0415名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff43-8R8d)
2021/06/26(土) 15:13:34.38ID:qvUA1EmD0 >>414
機種によってそこら辺は違うと思うのでわからないですがそれであっているかと思います
機種によってそこら辺は違うと思うのでわからないですがそれであっているかと思います
416名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f76-EnlZ)
2021/06/26(土) 15:19:48.38ID:X1HO/jJK0418名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM8f-dd1t)
2021/06/27(日) 12:55:48.05ID:EL2KtyYXM 少し前のGoogleアシスタント(Google Now?)で
Gmailのホテルとか飛行機の予約から経路とか案内を出してくれてたと思うんだけど
いつの間にかなくなっていました。
また使いたいんだけど、やり方ないですか?
Gmailのホテルとか飛行機の予約から経路とか案内を出してくれてたと思うんだけど
いつの間にかなくなっていました。
また使いたいんだけど、やり方ないですか?
419名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4f-fi+c)
2021/06/27(日) 13:13:58.52ID:rO6UhW5lM Gmailの設定でGoogleサービスのスマート機能を有効にする
420名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM8f-dd1t)
2021/06/27(日) 13:22:31.87ID:EL2KtyYXM421名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ff0-Ym2A)
2021/06/28(月) 00:10:02.86ID:8zcJAB8M0 Bluetoothタグ(盗難防止タグ?)ってsmatrlockを動作させる
対象になりますでしょうか
対象になりますでしょうか
422名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff73-nnO3)
2021/06/28(月) 11:54:50.36ID:DY4wZ7Ou0 通信キャリア:ahamo
機種:Galaxy S20 5G
OS:Android 11
画面の明るさを最大にしているのに、使用していると急に暗くなります。
以下出てきた対策方法ググって出たのを試しました
明るさの自動調整→オフ
省電力モード→オフ
明るさを10%下げる→オフ
これでも直らず。
一定時間経って暗くなるわけではなく操作中に急に暗くなるのでタイムアウトでもないです。
解決作わかれば教えて下さい。
機種:Galaxy S20 5G
OS:Android 11
画面の明るさを最大にしているのに、使用していると急に暗くなります。
以下出てきた対策方法ググって出たのを試しました
明るさの自動調整→オフ
省電力モード→オフ
明るさを10%下げる→オフ
これでも直らず。
一定時間経って暗くなるわけではなく操作中に急に暗くなるのでタイムアウトでもないです。
解決作わかれば教えて下さい。
423名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f73-xPGT)
2021/06/28(月) 21:04:26.11ID:n9wg5Q3Z0424名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fb1-lfrx)
2021/06/29(火) 06:46:49.74ID:eeZTyEUq0 電源が切れたのが、0%になって電池切れで切れたのか、自分の意思で電源を切ったのか確認する方法はないですか?
Android本体から確認できれば良いです。お願いします。
Android本体から確認できれば良いです。お願いします。
425名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sad3-WGKV)
2021/06/29(火) 07:41:02.64ID:/A9NT2B+a 電源入れてみたらわかるやん
426名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ff3-yrbu)
2021/06/29(火) 13:24:17.06ID:8hzDWebi0 海外だと##21#で着信全拒否が出来る場合あるけど
これと同じことが可能な方法ある?
電話としての着信は電源が入っていない、または
電波が届いていないのと同じ状態になるけど
メールやLineなどのアプリ通信は普通に出来る状態
これと同じことが可能な方法ある?
電話としての着信は電源が入っていない、または
電波が届いていないのと同じ状態になるけど
メールやLineなどのアプリ通信は普通に出来る状態
427名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fb1-lfrx)
2021/06/29(火) 16:11:14.75ID:eeZTyEUq0 >>425
昨日の夜切ったかどうか…です
昨日の夜切ったかどうか…です
428名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f84-102d)
2021/06/29(火) 16:18:40.08ID:uifkNICZ0429名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0f-fi+c)
2021/06/29(火) 16:36:20.73ID:jY0pRL/mM430名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sddf-nnO3)
2021/06/29(火) 16:45:42.19ID:o0GVW4Ewd431名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra3-BeDw)
2021/06/29(火) 17:20:45.61ID:g1mbvsEAr >>427
浮気の言い訳「充電が切れてしまったから電話に出られなかった」を確かめたいのかな?
浮気の言い訳「充電が切れてしまったから電話に出られなかった」を確かめたいのかな?
432名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ff3-Je5z)
2021/06/29(火) 17:35:52.22ID:8hzDWebi0433名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f8d-Yzg9)
2021/06/29(火) 17:40:17.21ID:xv7UQ+k90 >>424
無理やり出来なくもないかもしれないけど、今時のAndroid端末は0%でプツンと
電源が切れることはないよ
普通は電池が5%以下とかになると自動的に電源を切断するようになっている
ので、端末が起動できる程度に電池が残っていても電池が足りなければ
すぐに電源が切られてしまうし、起動できないほど電池が減っていれば
起動できない
もしかしたら電池切れで落ちると次の起動に時間がかかるとかあるかもしれない
けど、その程度しか判断基準ないかな
無理やり出来なくもないかもしれないけど、今時のAndroid端末は0%でプツンと
電源が切れることはないよ
普通は電池が5%以下とかになると自動的に電源を切断するようになっている
ので、端末が起動できる程度に電池が残っていても電池が足りなければ
すぐに電源が切られてしまうし、起動できないほど電池が減っていれば
起動できない
もしかしたら電池切れで落ちると次の起動に時間がかかるとかあるかもしれない
けど、その程度しか判断基準ないかな
434名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fcc-aTIM)
2021/06/29(火) 17:47:47.43ID:1UVgxBxY0 電源ボタンでも電池不足でも同じシャットダウンをするので、
起動時の挙動は同じになる
windowsだったらシステムのログを見てシャットダウンの理由とか表示できるけど、
そんなものがandroidにもあるかどうか
あったとしてroot無しで見れるかどうか
起動時の挙動は同じになる
windowsだったらシステムのログを見てシャットダウンの理由とか表示できるけど、
そんなものがandroidにもあるかどうか
あったとしてroot無しで見れるかどうか
435名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f84-Fqxs)
2021/06/29(火) 19:06:00.42ID:uifkNICZ0 >>431
そういうこと!!
そういうこと!!
436名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f76-tLVm)
2021/06/29(火) 19:49:01.85ID:kEd/BpRq0437名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0f-fi+c)
2021/06/29(火) 19:59:30.32ID:Zy/eELKeM438名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f81-qbVs)
2021/06/29(火) 20:13:51.44ID:aAfyYG/e0 まとめると
彼女が「ごめ〜ん スマホのバッテリーが切れててLINEわからなかったー」と言うので
彼女自身で電源を切ったのか、本当にバッテリー切れだったのか確認する方法ないですか?
その切れてた時間、丁度ぼくがバイトをしている時(昼から夜)で
そんな時間にバッテリー切れを起こすなんて普通あり得ないから
もしかして浮気(パパ活)で、通知やGPSを完全にオフにしているんじゃないかと質問してみました
彼女が「ごめ〜ん スマホのバッテリーが切れててLINEわからなかったー」と言うので
彼女自身で電源を切ったのか、本当にバッテリー切れだったのか確認する方法ないですか?
その切れてた時間、丁度ぼくがバイトをしている時(昼から夜)で
そんな時間にバッテリー切れを起こすなんて普通あり得ないから
もしかして浮気(パパ活)で、通知やGPSを完全にオフにしているんじゃないかと質問してみました
439名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fb1-lfrx)
2021/06/29(火) 21:02:28.77ID:eeZTyEUq0 >>431
そうです
怪しい日は絶対に充電が切れて位置情報のログすらも見えないのですが、「充電が切れちゃったー」と言われます
自分の意思で切ったのか帆のつに0%になったのがログが見えるようなソフトがあれば知りたいです。
そうです
怪しい日は絶対に充電が切れて位置情報のログすらも見えないのですが、「充電が切れちゃったー」と言われます
自分の意思で切ったのか帆のつに0%になったのがログが見えるようなソフトがあれば知りたいです。
440名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fb1-lfrx)
2021/06/29(火) 21:03:43.60ID:eeZTyEUq0441名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fcc-aTIM)
2021/06/29(火) 21:11:47.66ID:1UVgxBxY0 battry mixでええやん
442名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff68-m5uv)
2021/06/29(火) 21:22:27.26ID:Cgf09kVW0 助けてください。彼氏が気持ち悪いです。束縛が激しく、私がLINEに出られないのも浮気してるんじゃないのかって疑ってくるんです。
私の電話のバッテリーのログや位置情報まで盗み見してきて怖いです。どうしたらいいですか?(>_<)
私の電話のバッテリーのログや位置情報まで盗み見してきて怖いです。どうしたらいいですか?(>_<)
443名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ff0-LlCB)
2021/06/29(火) 21:34:24.66ID:eimZ7zfS0 そうですって…w
444名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fb1-lfrx)
2021/06/29(火) 21:37:02.44ID:eeZTyEUq0445名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fcc-aTIM)
2021/06/29(火) 21:41:52.65ID:1UVgxBxY0 履歴というか時刻とバッテリー残量のグラフが見れるから、
怪しい時刻の残量が判る
怪しい時刻の残量が判る
446名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sddf-nnO3)
2021/06/29(火) 21:57:17.30ID:wenIWX8Xd >>444
そのアプリを彼女のスマホに仕込むのか?
そのアプリを彼女のスマホに仕込むのか?
447名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra3-BeDw)
2021/06/29(火) 22:21:11.45ID:g1mbvsEAr 5回も浮気されてりゃ10回されててもも変わらんでしょ。
諦めなよ。
諦めなよ。
448名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM43-CACr)
2021/06/29(火) 22:39:13.08ID:6JE6C34KM 結婚したらいい
そして浮気現場を抑えて慰謝料がっぽり!
そして浮気現場を抑えて慰謝料がっぽり!
449名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f7e-KW+5)
2021/06/29(火) 22:53:37.07ID:k+5M/Vzw0 仕事現場にスマホ忘れてきたんだけど
デバイスロックでアラームの起動を止められますか?
デバイスロックでアラームの起動を止められますか?
450名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffda-xn8W)
2021/06/29(火) 23:11:05.49ID:hRHj/ObA0 バッテリーモニタ
MIXとaccu どっちがいい?
もっといいのある?
MIXとaccu どっちがいい?
もっといいのある?
451名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fcc-aTIM)
2021/06/29(火) 23:22:33.04ID:1UVgxBxY0 バッテリーの持ちを良くしたいという動機でbattery mixを入れるのに、
battery mixが結構電池食うっていう
battery mixが結構電池食うっていう
452名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0f-fi+c)
2021/06/29(火) 23:29:50.74ID:7obQRWFYM >>438
なりすましなのにシチュエーションバッチリ合ってて草
なりすましなのにシチュエーションバッチリ合ってて草
453名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fdc-0Yon)
2021/06/30(水) 03:09:05.62ID:2RF8bKxw0 通信キャリア:docomo
機種:Xperia 5
OS:Android 11
Android10時点ではmicroSDカードが内部ストレージ化できていたのですがAndroid11にアップデートしたら「データがないか、非対応のファイルシステムです」と表示されて機能しなくなりました。
これは仕様でしょうか?
仕様でなければどうすれば内部ストレージとして使用できるかを教えてもらえると助かります
機種:Xperia 5
OS:Android 11
Android10時点ではmicroSDカードが内部ストレージ化できていたのですがAndroid11にアップデートしたら「データがないか、非対応のファイルシステムです」と表示されて機能しなくなりました。
これは仕様でしょうか?
仕様でなければどうすれば内部ストレージとして使用できるかを教えてもらえると助かります
454名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f76-NgfW)
2021/06/30(水) 10:35:37.10ID:Tv3lkAR10 >>453
その状態でフォーマットって出来ないの?
その状態でフォーマットって出来ないの?
455名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fdc-0Yon)
2021/06/30(水) 13:13:40.90ID:2RF8bKxw0 >>454
内部ストレージとしてフォーマットはできずに外部ストレージとしてならフォーマットはできます
内部ストレージとしてフォーマットはできずに外部ストレージとしてならフォーマットはできます
456名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fcc-aTIM)
2021/06/30(水) 13:21:08.59ID:nwrCbTpx0 非対応だと言ってるのは誰
457名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra3-NgfW)
2021/06/30(水) 15:22:30.98ID:/qNZ5Ml9r >>455
内部ストレージとしてフォーマットする術がないならADB shell使うしか
内部ストレージとしてフォーマットする術がないならADB shell使うしか
458名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fdc-0Yon)
2021/06/30(水) 15:43:02.50ID:2RF8bKxw0459名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM9f-tLVm)
2021/06/30(水) 16:17:27.66ID:Qa3dncgzM >>458
Android11に更新したときに徹底的に機能を潰された説
Android11に更新したときに徹底的に機能を潰された説
460名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fcc-aTIM)
2021/06/30(水) 16:27:54.62ID:nwrCbTpx0 もともと無理なことをしようとしている?
461名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fdc-0Yon)
2021/06/30(水) 16:32:25.64ID:2RF8bKxw0
助けて下さい…
機種変更でロックNo.を設定したのですが、元々入れようとしたものと違う番号を設定したらしく画面ロックが解除出来なくなりました。
初期化すると復旧できないデータがあるので、ロック解除のツールなど利用しようとしましたが反応がなく困っています。
打ち間違えそうな番号を列挙して頂けませんか。
設定予定だった番号は34100117です。
463名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM5f-fi+c)
2021/07/01(木) 23:19:26.80ID:lJAlfZP/M 31400177
465名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4f-Lzj+)
2021/07/01(木) 23:53:13.69ID:JHkJcghIM >>462
連続した数字のところ1つしか入ってないとか
連続した数字のところ1つしか入ってないとか
>>462
追記:急いで設定していたために、恐らくタップ→スライドで数字以外のため入力されなかった可能性もあります。
単純に誤タップで3に近い2,6が0に近い8が押されてたりもありそうです。
しっかり確認はしていませんでしたが番号伏字の・・・は7〜9桁だったはずです。
(にしても2回とも同じミスの入力をするかな普通…)
468名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a81-jfLG)
2021/07/02(金) 01:30:35.38ID:huLLh6ms0 31400157
470名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMaa-Rtko)
2021/07/02(金) 02:00:29.87ID:70H02+nKM よく解決したな
おめ
おめ
471名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03da-izJe)
2021/07/02(金) 08:22:21.17ID:XzHo/oKB0 なんて優しい人達だ
472名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacf-rhz+)
2021/07/02(金) 12:12:30.04ID:RZpzoLVMa いいってことよ!
一生 俺様に足向けて寝るなよ?
一生 俺様に足向けて寝るなよ?
473名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1edc-U8JP)
2021/07/02(金) 12:43:16.74ID:riXw06ge0 Android10にダウングレードしたらmicroSDの内部ストレージ化機能復活しました
本当にAndroid11が癌だったみたいです
本当にAndroid11が癌だったみたいです
474名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 238e-GDP0)
2021/07/02(金) 12:45:02.06ID:71rzyxFU0 どうせ11であたらしく作ったらいいだけの話なんだろ
475名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bb1-e+fT)
2021/07/03(土) 09:38:46.05ID:XOVwaNz80 スマートフォンについての質問です。
現在サブ機にZTEのlibero 5gか、motorolaのmoto g30のどちらを購入するか悩んでます。 サイトを見てもいまいち決めきれず、判断を仰ぎたいです。
https://garumax.com/zte-libero-5g-spec-band
https://garumax.com/moto-g30-spec-band
セールで購入するので、値段はあまり気にせず、
操作感や通信速度の軽さを軸に、メモリやストレージ容量、充電持ちなどを考慮して、総合的に判断したいです。
どちらがおすすめか、理由も合わせて教えていただきたいです。
また同価格帯で他におすすめがありましたら、そちらも教えていただきたいです。
よろしくお願いします。
現在サブ機にZTEのlibero 5gか、motorolaのmoto g30のどちらを購入するか悩んでます。 サイトを見てもいまいち決めきれず、判断を仰ぎたいです。
https://garumax.com/zte-libero-5g-spec-band
https://garumax.com/moto-g30-spec-band
セールで購入するので、値段はあまり気にせず、
操作感や通信速度の軽さを軸に、メモリやストレージ容量、充電持ちなどを考慮して、総合的に判断したいです。
どちらがおすすめか、理由も合わせて教えていただきたいです。
また同価格帯で他におすすめがありましたら、そちらも教えていただきたいです。
よろしくお願いします。
476名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bb1-e+fT)
2021/07/03(土) 09:42:15.50ID:XOVwaNz80 >>0475
すいません 購入相談は別板でした。
失礼しました。
すいません 購入相談は別板でした。
失礼しました。
477名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1af4-BXkI)
2021/07/04(日) 11:31:34.21ID:+gHHO9aI0 質問
中古のタブレットを買おうと思うのですが、今からAndroid6って大丈夫ですかね?
中古のタブレットを買おうと思うのですが、今からAndroid6って大丈夫ですかね?
478名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMc6-5QkA)
2021/07/04(日) 11:50:55.15ID:Zbv8Rvk9M 大丈夫じゃない
早いアプリは来年くらいからアプデ切られいくと思うよ
早いアプリは来年くらいからアプデ切られいくと思うよ
479名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMc6-5QkA)
2021/07/04(日) 11:51:15.80ID:Zbv8Rvk9M いやそう考えると用途によるか
480名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eacc-3+Va)
2021/07/04(日) 12:11:31.17ID:gt7RvH+Y0 5.1はまだ発展段階だけど6.0で必要な機能は全部揃う
その後のバージョンアップは、単に古く見せかけて買い替えさせる努力に過ぎない
古いと相対的に処理速度も落ちるので、ゲームとかは結局動かない
その後のバージョンアップは、単に古く見せかけて買い替えさせる努力に過ぎない
古いと相対的に処理速度も落ちるので、ゲームとかは結局動かない
481名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr23-d0H+)
2021/07/04(日) 19:08:18.97ID:KSSjRAhUr 中古を買うくらいならAmazonのFIRE HDでも買うのが良いかと
サイズやストレージ容量次第だが14,000円程度からあるよ
サイズやストレージ容量次第だが14,000円程度からあるよ
482名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0358-ysWM)
2021/07/05(月) 00:52:07.57ID:y1JiZI7Z0 android8で設定の通知ログを押すと設定が停止しましたと出てみれない治す方法教えてください!他の設定項目は開けます
483名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bb1-US9C)
2021/07/05(月) 12:49:56.60ID:XGPsrM/q0 Bluetooth接続したマウスの加速を無効にする方法ってありませんか?
484名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0358-THxn)
2021/07/05(月) 14:13:41.35ID:dA4g2Xrf0 マウスの電源を切る
485名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr23-/WrV)
2021/07/05(月) 20:50:58.47ID:5VVNfzx7r 彼氏にgoogleアカウントのパスワードがバレてしまい、勝手にgmailを見られてしまいました。
その際連絡先も彼氏の携帯に入った?みたいなのですが、それはこちらからはもう削除出来ませんか?
すぐパスワードを変更して二段ログインにしましたが、彼氏に色々ばれてしまいもうあえなそうな感じです。
その際連絡先も彼氏の携帯に入った?みたいなのですが、それはこちらからはもう削除出来ませんか?
すぐパスワードを変更して二段ログインにしましたが、彼氏に色々ばれてしまいもうあえなそうな感じです。
486名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0358-THxn)
2021/07/05(月) 21:14:57.13ID:dA4g2Xrf0 彼氏と彼女が逆だったりなんかしたりしなかったりして
487名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b76-59lN)
2021/07/05(月) 22:14:37.75ID:0U9cZK3l0 >>485
設定>Google>Googleアカウントの管理>セキュリティ>デバイスの管理
でログインしている端末を強制的にログアウトさせることができる。
あとアカウントにアクセスできるアプリとかもチェックしておくこと。
あと個人情報のメールに覚えのないメールアドレスが登録されていないか確認すること。
ここまでやってもパスワード変更前の情報を色々知っているとGoogleへ問い合わせをすると復元される可能性がある。
設定>Google>Googleアカウントの管理>セキュリティ>デバイスの管理
でログインしている端末を強制的にログアウトさせることができる。
あとアカウントにアクセスできるアプリとかもチェックしておくこと。
あと個人情報のメールに覚えのないメールアドレスが登録されていないか確認すること。
ここまでやってもパスワード変更前の情報を色々知っているとGoogleへ問い合わせをすると復元される可能性がある。
488名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr23-/WrV)
2021/07/05(月) 22:22:54.65ID:5VVNfzx7r >>487
ありがとうございます。
今は私のスマホがこのスマートフォンと表示され、彼氏のであろうスマホの機種名は数時間前にログアウトとなってます。
パスワードも変えて二段階認証という設定にしたのでもうログインは出来ないと思うのですが、彼氏から私の連絡先に登録してる連絡帳が入ったから全部わかるみたいな事を言われてから音信不通で‥
ログアウトしてもこの連絡帳は彼氏のスマホに入ったままなのでしょうか??
ありがとうございます。
今は私のスマホがこのスマートフォンと表示され、彼氏のであろうスマホの機種名は数時間前にログアウトとなってます。
パスワードも変えて二段階認証という設定にしたのでもうログインは出来ないと思うのですが、彼氏から私の連絡先に登録してる連絡帳が入ったから全部わかるみたいな事を言われてから音信不通で‥
ログアウトしてもこの連絡帳は彼氏のスマホに入ったままなのでしょうか??
489名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3bb-RzIt)
2021/07/05(月) 22:33:02.28ID:ys+iHkcI0490名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b76-59lN)
2021/07/05(月) 22:41:13.27ID:0U9cZK3l0491名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr23-d0H+)
2021/07/05(月) 23:42:51.09ID:9yRjDfQmr >>485
パスワードを変えた後、自分のgoogleアカウントを開いて「彼氏の端末」を無効にすればいい
パスワードを変えた後、自分のgoogleアカウントを開いて「彼氏の端末」を無効にすればいい
492名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr23-/WrV)
2021/07/06(火) 00:36:11.51ID:NssNy3QTr493名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMc7-5QkA)
2021/07/06(火) 00:38:33.37ID:gJuknSSzM 一応Googleアカウントに保存されてる連絡先は端末をGoogleアカウントからログアウトさせれば消えるが、流石にその前にバックアップを取ったりしてるだろうな
494名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0358-THxn)
2021/07/06(火) 06:53:33.94ID:n91IZeq50 読めば読むほどキナ臭い匂いしかしないが…
相手が女となると親切な奴がワラワラ湧いてきて草生えるw
相手が女となると親切な奴がワラワラ湧いてきて草生えるw
495名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp23-2/HQ)
2021/07/06(火) 07:02:45.22ID:qNTV0p1vp 釣ってる側も分かってやってるから
496名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0358-THxn)
2021/07/06(火) 07:06:41.30ID:n91IZeq50 (・∀・)クスクス
497名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMc7-5QkA)
2021/07/06(火) 07:43:45.78ID:fZs8Ib/qM まあ実は男女逆ってパターンだろうな
498名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ab1-Q9JX)
2021/07/06(火) 11:37:45.22ID:Fw2cg2O/0 >>485
ほんとに彼のこと好きなんか?
バレて困ることあるんか?
そりゃ あんたが悪いわ
自分のパスを彼に知られたのなら彼のパスを教えてもらいなさい
あとはリモートデスクトップで好きなようにいじりまくったらw
ほんとに彼のこと好きなんか?
バレて困ることあるんか?
そりゃ あんたが悪いわ
自分のパスを彼に知られたのなら彼のパスを教えてもらいなさい
あとはリモートデスクトップで好きなようにいじりまくったらw
499名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a8d-S03t)
2021/07/06(火) 11:42:11.94ID:0Jt3eOzR0 彼()ガチホモ
500名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacf-sdFj)
2021/07/07(水) 08:17:14.99ID:6iOwHxnEa ネットで画像保存すると同名ファイルが上書きされちゃうけどこれって回避する事できないです?(ファイル移動しろとか以外で)
iphoneは勝手に独自のファイル名付けて保存されるから元が同名ファイルでも問題無かった
Windowsも同名は上書きだしiphoneが特殊なんだろうけど
iphoneは勝手に独自のファイル名付けて保存されるから元が同名ファイルでも問題無かった
Windowsも同名は上書きだしiphoneが特殊なんだろうけど
501名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1af4-BXkI)
2021/07/07(水) 08:19:22.70ID:bhv41/bu0 ファイル名の後ろに(1)と自動で付けられて別物として保存されるのがデフォじゃないの?
502名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMaa-5QkA)
2021/07/07(水) 08:25:32.58ID:e4x3zEBAM ブラウザは?
503名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacf-sdFj)
2021/07/07(水) 11:44:05.64ID:BJtAJw/wa なるほどブラウザで違うのか
janeで画像保存すると上書きで
Chromeだと数字付いて別名保存になった
上書きされない5chブラウザ探してきます
janeで画像保存すると上書きで
Chromeだと数字付いて別名保存になった
上書きされない5chブラウザ探してきます
504名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr23-THxn)
2021/07/07(水) 11:52:55.61ID:1Jnhlmvar また戻ってきそう
505名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMaa-5QkA)
2021/07/07(水) 12:58:49.14ID:DZhxWJCZM ChMateならちゃんと数字つくよ
Androidの5chブラウザはやっぱりChMateが一番よ
Androidの5chブラウザはやっぱりChMateが一番よ
506名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMfa-2XtD)
2021/07/07(水) 13:40:53.36ID:vA1JTjVJM すいません。教えて下さい。
普段はキーボード配列QWERTYを使用しているのですが、画面ロック解除時に、キーボードをテンキーに固定出来ますか?
普段はキーボード配列QWERTYを使用しているのですが、画面ロック解除時に、キーボードをテンキーに固定出来ますか?
507名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr23-iJo/)
2021/07/07(水) 14:21:31.25ID:MLARTFsQr >>485
つうかそんな男とはさっさと別れろよと釣られてみた
つうかそんな男とはさっさと別れろよと釣られてみた
508名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイーワ2 FF42-4ewx)
2021/07/07(水) 19:21:34.01ID:wpee38S3F AndroidでWEBを見ると貧弱な簡易ページみたいなのが表示されて困ってる
それからメニューの「PC版サイト」をチェックせなまともなページが表示されんから二度手間や
「PC版サイト」をチェックしてからさらにURLも弄くらなあかんとこもあって三度手間(例:wikipedia)
最初からちゃんとしたページを表示るように設定でけへんの?
画面狭い端末なら簡易ページでないと見づらいやろけど
こっちは10.5inやからそんな必要無いのに意地悪してんのか
それからメニューの「PC版サイト」をチェックせなまともなページが表示されんから二度手間や
「PC版サイト」をチェックしてからさらにURLも弄くらなあかんとこもあって三度手間(例:wikipedia)
最初からちゃんとしたページを表示るように設定でけへんの?
画面狭い端末なら簡易ページでないと見づらいやろけど
こっちは10.5inやからそんな必要無いのに意地悪してんのか
509名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b76-59lN)
2021/07/07(水) 19:31:10.58ID:Zes+tnwX0 >>508
Google検索を使わないしかない(Androidの機能ではなくてGoogle検索が端末やブラウザに合わせてAMPのURLを出しているから)
Google検索を使わないしかない(Androidの機能ではなくてGoogle検索が端末やブラウザに合わせてAMPのURLを出しているから)
510名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f73-U8JP)
2021/07/07(水) 19:42:52.63ID:1oSNFIiY0 Android 11+端末を持ってないので、持ってる人に教えて欲しいのですが、
これってPC接続の時、Android/data/<app ID>フォルダにファイルを送り込めるのでしょうか?
これってPC接続の時、Android/data/<app ID>フォルダにファイルを送り込めるのでしょうか?
511名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMc7-5QkA)
2021/07/07(水) 20:20:04.41ID:GxDiSXIoM >>508
その貧弱なページはAMPページという
AMPを解除したいなら、PC版サイトにするんじゃなくてAMPページの上部にあるiマークをタップすればオリジナルのページが開けるよ
もしくは10.5インチタブレットでChromeを使ってるなら、flagsでテスト中の「Request desktop site for tablets on Android」を有効にするってのもありかもしれない
これはタブレットで常にPC版サイトモードになるようになる
よってAMPも使用されなくなる
その貧弱なページはAMPページという
AMPを解除したいなら、PC版サイトにするんじゃなくてAMPページの上部にあるiマークをタップすればオリジナルのページが開けるよ
もしくは10.5インチタブレットでChromeを使ってるなら、flagsでテスト中の「Request desktop site for tablets on Android」を有効にするってのもありかもしれない
これはタブレットで常にPC版サイトモードになるようになる
よってAMPも使用されなくなる
512名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ab1-Q9JX)
2021/07/07(水) 22:05:14.16ID:0waNvHLG0 デフォでPCページが表示されるようにはできませんかね?
513名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr23-ESm8)
2021/07/07(水) 22:18:30.49ID:R+Y+oB3zr >>508
窓から投げ捨ててChromebookでも買ったら?
窓から投げ捨ててChromebookでも買ったら?
514名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMc7-YPMO)
2021/07/07(水) 22:46:44.09ID:MLVdq+d4M >>512
今んとこタブレット限定だね
今んとこタブレット限定だね
515名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f15-qnP7)
2021/07/07(水) 22:51:30.45ID:d/5YDCON0 >>508
1.Firefox NightlyかFennec F-Droidで
2.about:configでgeneral.useragent.override (文字列)を新規作成
3.PC版サイトモードのUAを入力
これでデフォルトでWikipediaもPC版サイト表示になります
1.Firefox NightlyかFennec F-Droidで
2.about:configでgeneral.useragent.override (文字列)を新規作成
3.PC版サイトモードのUAを入力
これでデフォルトでWikipediaもPC版サイト表示になります
516名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMc7-YPMO)
2021/07/07(水) 22:58:23.24ID:9c+MZWNqM なぜわざわざFirefox
517名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ab1-BXkI)
2021/07/07(水) 23:25:26.49ID:0waNvHLG0 興味本位で聞きますが
gmailを削除してandroidを使うことはできますか?
gmailを削除してandroidを使うことはできますか?
518名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMc7-YPMO)
2021/07/07(水) 23:49:29.94ID:8oyaP6fJM Gmailアプリのことなら無効化はできるよ
無効化すればアンインストールしたのと同じ状態になる
GmailアプリじゃなくてGmailのアカウント(Googleアカウント)のことなら、削除していると厳しいね
GoogleアカウントにログインしていないとPlayストアが使えんし
無効化すればアンインストールしたのと同じ状態になる
GmailアプリじゃなくてGmailのアカウント(Googleアカウント)のことなら、削除していると厳しいね
GoogleアカウントにログインしていないとPlayストアが使えんし
519名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ab1-BXkI)
2021/07/08(木) 00:15:24.33ID:xofhEgwG0 >>518
でしょうね
使用中のandroid端末には必ずgmailアドレスが付随してるわけですからね
初期状態から立ち上げるときに必ずgmailアドレスを求められたかと
スキップしたら できたかな? できても不便このうえないですわな
でしょうね
使用中のandroid端末には必ずgmailアドレスが付随してるわけですからね
初期状態から立ち上げるときに必ずgmailアドレスを求められたかと
スキップしたら できたかな? できても不便このうえないですわな
520名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr23-HFC9)
2021/07/08(木) 00:18:52.07ID:6pOfUzHWr >>519
でしょうね
でしょうね
521名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMc7-YPMO)
2021/07/08(木) 00:38:55.45ID:ZWVr8id8M Gmailアドレスというか、それはGoogleアカウントな
GmailはGoogleアカウントのサービスの1つにすぎない
ちなみにGoogleアカウントはプロバイダメールでもキャリアメールでも作成できる
どうしてもというなら、Playストアに関しては代わりに野良ストアとか使えばいいんじゃね?
まあ相当知識はいるけど
GmailはGoogleアカウントのサービスの1つにすぎない
ちなみにGoogleアカウントはプロバイダメールでもキャリアメールでも作成できる
どうしてもというなら、Playストアに関しては代わりに野良ストアとか使えばいいんじゃね?
まあ相当知識はいるけど
522名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c643-+1aI)
2021/07/08(木) 00:53:18.94ID:hgesGXNe0 聞いといてなんだその態度
523名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacf-rhz+)
2021/07/08(木) 08:24:22.12ID:DZpbUPfXa でしょうね
524名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f07-7m9a)
2021/07/08(木) 08:32:12.84ID:F9n2xJzu0 >>517
メールアプリのことなら、他のgmail以外のを使ってる人は少なからずいる。
メールアプリのことなら、他のgmail以外のを使ってる人は少なからずいる。
525名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr23-ESm8)
2021/07/08(木) 08:39:09.79ID:614mKVj+r そもそも聞くような態度じゃなかったやんか
526名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eacc-3+Va)
2021/07/08(木) 10:20:43.63ID:l2lVsjBu0 でしょや
527名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ab1-Q9JX)
2021/07/08(木) 18:08:41.72ID:xofhEgwG0 最近 ヤフーの認証でのSMSが着信しないんだけど
何が原因?
何が原因?
528名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a8d-mx4O)
2021/07/08(木) 18:09:27.24ID:zaB5HKnQ0 回線
529名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ab1-Q9JX)
2021/07/08(木) 19:54:08.02ID:xofhEgwG0530名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr23-/WrV)
2021/07/08(木) 20:14:59.36ID:A06B/httr >>507
今回以外にも色々あって、別れたいです。
ただ彼のスマホに私のアドレス帳が丸々入ってると思うと怖くて
昔youtube見ながら寝ちゃって、ロックされてなかったのかアドレス帳の男関係にショートメッセ勝手に送られてたりしたので。
今から送られたくない相手の人に、彼の番号を着信拒否でアドレス帳に登録してもらうしか方法は無いでしょうか?
今回以外にも色々あって、別れたいです。
ただ彼のスマホに私のアドレス帳が丸々入ってると思うと怖くて
昔youtube見ながら寝ちゃって、ロックされてなかったのかアドレス帳の男関係にショートメッセ勝手に送られてたりしたので。
今から送られたくない相手の人に、彼の番号を着信拒否でアドレス帳に登録してもらうしか方法は無いでしょうか?
531名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FFaa-wGRR)
2021/07/08(木) 20:20:02.95ID:/s8LXWXPF >>529
でしょうね
でしょうね
532名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMaa-YPMO)
2021/07/08(木) 20:41:01.98ID:jLktHqbrM >>529
楽天モバイル使ってたりする?違ったらすまんけど
楽天モバイル使ってたりする?違ったらすまんけど
533名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr23-ESm8)
2021/07/08(木) 20:48:40.32ID:kSY9/XO4r >>527
普通にヤフーのカスセンへgo
普通にヤフーのカスセンへgo
534名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2381-TIfF)
2021/07/09(金) 01:59:46.28ID:94F53MCd0 釣りじゃないなら、誰に聞いても「別れろ」って言われて終わる話
グジグジすればするほどアホは増長して手に負えんくなるぞ
グジグジすればするほどアホは増長して手に負えんくなるぞ
535名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa09-Jw0Z)
2021/07/09(金) 08:09:01.87ID:u4gYkyD7a でしょうね
536名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3b1-U415)
2021/07/09(金) 13:11:30.01ID:wRzKQ6Co0 >>531-533
わかりました
勝手にその類のSMSはブロックされてました
もちろんSMSの設定など一度も触ったことないのに 勝手に変わっとる
実はエクスペリア so-01k なんですけど
勝手に何かしよるんです
ラインの着信が無い おかしいと思ったら
勝手に着信設定が変わっとる
未だに謎なのが
ロック状態で胸ポケットに入れて車運転中に
突如アラームのような呼び出し音
「許可しますか」みたいな表示
運転しながらそれ押したら いきなり先方から
「大丈夫ですか? どうされました?・・・」
なんと スマホが勝手に警察に電話しとった ありえんわ
その時 近くで落雷が激しかったんですけど
それで誤作動? ないとは言えないが ちょっと脆弱すぎる
わかりました
勝手にその類のSMSはブロックされてました
もちろんSMSの設定など一度も触ったことないのに 勝手に変わっとる
実はエクスペリア so-01k なんですけど
勝手に何かしよるんです
ラインの着信が無い おかしいと思ったら
勝手に着信設定が変わっとる
未だに謎なのが
ロック状態で胸ポケットに入れて車運転中に
突如アラームのような呼び出し音
「許可しますか」みたいな表示
運転しながらそれ押したら いきなり先方から
「大丈夫ですか? どうされました?・・・」
なんと スマホが勝手に警察に電話しとった ありえんわ
その時 近くで落雷が激しかったんですけど
それで誤作動? ないとは言えないが ちょっと脆弱すぎる
537名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3b1-U415)
2021/07/09(金) 15:29:46.23ID:wRzKQ6Co0 連投ソマソ
最近リモートデスクトップが変
今はTVつきスマホなのでリモートデスクトップ使ってTV見てないが
ファイルの転送で使おうとしたら
オフラインになっとる
クロムを再インストールしろだとさ
もう邪魔くさい やめ
最近リモートデスクトップが変
今はTVつきスマホなのでリモートデスクトップ使ってTV見てないが
ファイルの転送で使おうとしたら
オフラインになっとる
クロムを再インストールしろだとさ
もう邪魔くさい やめ
538名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMc9-GJ8S)
2021/07/09(金) 15:34:54.28ID:aHo+ZLC8M Chromeリモートデスクトップ再インストールで直るかと
539名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 851f-6wWl)
2021/07/09(金) 15:39:48.87ID:e1J+nddL0 >>536
運転中にスマホ触るんじゃねーよ犯罪者
運転中にスマホ触るんじゃねーよ犯罪者
540名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMeb-GJ8S)
2021/07/09(金) 16:09:56.65ID:WuzI0G+MM >>539
ガイジ
ガイジ
541名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75fc-Yh25)
2021/07/11(日) 22:28:23.41ID:kPqhWQYo0 SDカードを内部容量として使うモードでやってるが
思ってたのと違うな、アプリで不具合出たり。
多少スピードが落ちるぐらいだと思ってた。
思ってたのと違うな、アプリで不具合出たり。
多少スピードが落ちるぐらいだと思ってた。
542名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3cc-voj/)
2021/07/11(日) 23:05:15.02ID:lp3RTXzN0 あのへんって、androidでちゃんと面倒見てない気がする
低レベルな部分だけ提供して、後は好きに実装してねになってる
アプリの方は何が来ても対応しないといけないから大変
低レベルな部分だけ提供して、後は好きに実装してねになってる
アプリの方は何が来ても対応しないといけないから大変
543名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM99-GJ8S)
2021/07/11(日) 23:48:04.42ID:ZXpiBl4+M SDカードの内部ストレージ化はいろんな意味で上級者向けだわ
一番のメリットが/storage/emulated/0/を丸ごとSDカードに移行できるっていう点かもしれん
一番のメリットが/storage/emulated/0/を丸ごとSDカードに移行できるっていう点かもしれん
544名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43f4-56/R)
2021/07/11(日) 23:49:14.11ID:Q1n2KVDI0 少し前の話題にも関係してるのか、AndroidのGoogleChromeブラウザのタブの表示について、
スマホだと、画面の右上の方に[6]みたいな感じで数字が表示されてて、それをタップすると今開いてるタブの一覧が表示されるのが、
Androidタブレットだと、WindowsのデスクPCみたいに画面の上の方に栞というのか索引というのか、ページのタイトルが書かれた物が横に並ぶ表示になってて
一覧表示というのが出来ないんだが、スマホの様にタブの一覧を開くことってできないんだろうか?
GoogleChromeのバージョンを確認したけど、スマホもタブレットも同じ版だった
スマホだと、画面の右上の方に[6]みたいな感じで数字が表示されてて、それをタップすると今開いてるタブの一覧が表示されるのが、
Androidタブレットだと、WindowsのデスクPCみたいに画面の上の方に栞というのか索引というのか、ページのタイトルが書かれた物が横に並ぶ表示になってて
一覧表示というのが出来ないんだが、スマホの様にタブの一覧を開くことってできないんだろうか?
GoogleChromeのバージョンを確認したけど、スマホもタブレットも同じ版だった
545名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra1-3CsV)
2021/07/12(月) 00:08:32.46ID:trbQ8/6gr546名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75fc-Yh25)
2021/07/12(月) 00:38:25.93ID:p2/bP7lV0547名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM99-GJ8S)
2021/07/12(月) 00:59:21.63ID:EMpkjtshM548名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3558-sYSi)
2021/07/12(月) 06:43:24.71ID:YdYfw3wP0 まるで内部ストレージ化では不具合は起きないと言っているような物言い
549名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM99-GJ8S)
2021/07/12(月) 08:02:13.05ID:c1R9RY8+M いや実際そうなんだよ
入れるアプリをうまく考えればある程度SDカードアプリ入れられる
だがSDに入れると不具合が起こるアプリは多いから上級者向けだけど
入れるアプリをうまく考えればある程度SDカードアプリ入れられる
だがSDに入れると不具合が起こるアプリは多いから上級者向けだけど
550名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM99-GJ8S)
2021/07/12(月) 08:02:49.41ID:c1R9RY8+M > 内部ストレージ化で不具合なのか
これが意味するところがわからん
これが意味するところがわからん
551名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra1-3CsV)
2021/07/12(月) 09:28:19.28ID:LZ5ef5dTr552名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3558-sYSi)
2021/07/12(月) 09:56:07.35ID:YdYfw3wP0 >>549
言ってる事全然理解してなくて草
言ってる事全然理解してなくて草
553名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcb-GJ8S)
2021/07/12(月) 10:31:51.96ID:c4jam+y4M >>552
じゃあ説明してくれない?
541が「アプリで不具合起こる」って言ってるから俺は543でそれに同調した
そしたら541が546で突然「内部ストレージ化で不具合なのか」とかいう謎の勘違いをしたんだぞ
じゃあ説明してくれない?
541が「アプリで不具合起こる」って言ってるから俺は543でそれに同調した
そしたら541が546で突然「内部ストレージ化で不具合なのか」とかいう謎の勘違いをしたんだぞ
554名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3558-sYSi)
2021/07/12(月) 10:35:49.39ID:YdYfw3wP0 (・∀・)
555名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa09-sh/t)
2021/07/12(月) 17:08:48.41ID:xBoLNvuHa 特定の環境下で、特定のアプリのみを消音できる方法ってないですかね
Taskerていう便利なアプリがあるそうですが僕は情報系には疎いので、他にアプリなどがあれば教えて下さい
Taskerていう便利なアプリがあるそうですが僕は情報系には疎いので、他にアプリなどがあれば教えて下さい
556名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra1-wix+)
2021/07/12(月) 17:14:36.65ID:hVz0XkPGr その特定の環境とやらになったら物理キーでボリュームオフすればいいんじゃね?
557名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa09-sh/t)
2021/07/12(月) 18:03:41.56ID:xBoLNvuHa 理解しにくい文面だったので詳しく書きます。
デフォルトのマスターボリュームがばかでかくてイラつくので 普段はマスターボリュームを小さくするアプリを使ってるんですが、それが効かないゲームがあるんですよね
音楽聴きながらそのゲームをするとゲームの音に紛れて音楽が全然聞こえないので、そのゲームの音だけをミュートにするアプリがないかなって話です
長文駄文失礼しました
デフォルトのマスターボリュームがばかでかくてイラつくので 普段はマスターボリュームを小さくするアプリを使ってるんですが、それが効かないゲームがあるんですよね
音楽聴きながらそのゲームをするとゲームの音に紛れて音楽が全然聞こえないので、そのゲームの音だけをミュートにするアプリがないかなって話です
長文駄文失礼しました
558名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FF43-6j5O)
2021/07/13(火) 09:09:40.70ID:zfosH0b1F >>557
音楽聞きながらゲームしなけりゃ良い
音楽聞きながらゲームしなけりゃ良い
559名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa09-j6LP)
2021/07/13(火) 09:15:37.14ID:Hk4sfZVwa 泥ってタスキルしないだけでバッテリー消費の異常感知通知来る?親にタイムアウトの変更頼まれた時に通知来てたんだが
560名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2376-/8S7)
2021/07/13(火) 11:00:22.65ID:/V3U9gVr0561名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-brfa)
2021/07/13(火) 11:46:14.57ID:awmRXLSld そう考えるとGalaxyって凄いな
562名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa09-tW8G)
2021/07/13(火) 18:54:02.68ID:AxVuqtbla563名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM43-GJ8S)
2021/07/13(火) 22:27:59.10ID:qw2dw6FxM ゲームだとゲーム側に音量設定とかないんか?
まあないから質問してるんだろうけども
まあないから質問してるんだろうけども
564名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3cc-voj/)
2021/07/14(水) 01:14:20.89ID:CUMtJuHR0 音楽プレイヤーが、機種を変えたらmp3のタグ情報が表示されなくなったけど、
タグの読み取り許可とかの設定ってある?
タグの読み取り許可とかの設定ってある?
565名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bc3-JyJl)
2021/07/14(水) 18:17:08.86ID:o037DuUa0 格安simでも使えるband広めのオススメ機種ってありませんか?
今はドコモなので、とりあえずsimだけiPhoneからAndroidに入れて使いたいのですが…
NFCだけ入ってれば(お財布はあっても無くてもいい)あとは画面がなるべく大きい、ポケモンGOができる程度の性能が希望です
性能良くて安い本体を買いたい場合、皆さんはどうやって探していますか?(中古含む)
今はドコモなので、とりあえずsimだけiPhoneからAndroidに入れて使いたいのですが…
NFCだけ入ってれば(お財布はあっても無くてもいい)あとは画面がなるべく大きい、ポケモンGOができる程度の性能が希望です
性能良くて安い本体を買いたい場合、皆さんはどうやって探していますか?(中古含む)
566名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3cc-voj/)
2021/07/14(水) 18:24:37.05ID:CUMtJuHR0 ファーウェイが訳ありなので安いよ
567名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e381-brfa)
2021/07/14(水) 18:41:50.43ID:V88xGVnz0 simフリーならどこのバンドでも基本的に使えると思う
必須バンド以外にも対応となると、一番多いのがiphone、次点がpixel
金額とか他の条件が無いと全然絞れないね
ポケgoのARは対応機種じゃないとできない
https://developers.google.com/ar/devices
必須バンド以外にも対応となると、一番多いのがiphone、次点がpixel
金額とか他の条件が無いと全然絞れないね
ポケgoのARは対応機種じゃないとできない
https://developers.google.com/ar/devices
568名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 758e-2vC6)
2021/07/14(水) 18:44:45.63ID:JThmg79c0 グローバルモデルでiPhone以外ならアクオスかっとけば
569名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMeb-GJ8S)
2021/07/14(水) 18:55:11.23ID:hzOvgUG/M570名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bc3-JyJl)
2021/07/14(水) 18:56:08.10ID:o037DuUa0571名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMeb-GJ8S)
2021/07/14(水) 19:14:34.95ID:tyvDiIy+M AQUOSは実質台湾製
572名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb12-PVzU)
2021/07/14(水) 19:52:13.78ID:TqnnOiVt0 日本製は最高品質の代名詞だよ
573名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05f0-Pbsu)
2021/07/14(水) 19:58:44.51ID:JdMLuz9Z0 スマホだと日本製って富士通と京セラくらいしか今はないんじゃないの?
日本メーカーはもっとあるが
日本メーカーはもっとあるが
574名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bc3-JyJl)
2021/07/14(水) 20:05:18.28ID:o037DuUa0575名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e381-6Mb1)
2021/07/14(水) 20:37:16.09ID:V88xGVnz0 バンド広めとなると、iphone pixel aquos以外のキャリアモデルが無しになる
NFC、SDありだとsimフリー版で
3.1万 Aquos sense 4 (防水 電池持ちいいが、タッチに難 画面はそんなに大きくない カメラショボい 4GB/64GB)
3.7万 oppo Reno5 A (防水 6.5インチ モノラルスピーカー 背面画面認証 6GB/128GB)
5.3万 moto g100 (オサイフ無し非防水 6,7インチ 性能は良いが215gと重い モノラルスピーカー パンチホールが2つ 8GB/128GB)
高い方が性能がいい 画面は全部有機ELではなく液晶
他はパッと思いつかない 中古や海外版を入れると頭が回らない
NFC、SDありだとsimフリー版で
3.1万 Aquos sense 4 (防水 電池持ちいいが、タッチに難 画面はそんなに大きくない カメラショボい 4GB/64GB)
3.7万 oppo Reno5 A (防水 6.5インチ モノラルスピーカー 背面画面認証 6GB/128GB)
5.3万 moto g100 (オサイフ無し非防水 6,7インチ 性能は良いが215gと重い モノラルスピーカー パンチホールが2つ 8GB/128GB)
高い方が性能がいい 画面は全部有機ELではなく液晶
他はパッと思いつかない 中古や海外版を入れると頭が回らない
576名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb12-PVzU)
2021/07/14(水) 20:38:58.02ID:TqnnOiVt0 >>574
最高のandroidスマートフォンランキング2021
https://www.t3.com/us/features/best-android-phones
Xperiaこそハイスペックの象徴、日本製でランク入りしたのはXperiaだけ
世界で高く評価された唯一無二の存在メイドインジャパンの最高傑作
最高のandroidスマートフォンランキング2021
https://www.t3.com/us/features/best-android-phones
Xperiaこそハイスペックの象徴、日本製でランク入りしたのはXperiaだけ
世界で高く評価された唯一無二の存在メイドインジャパンの最高傑作
577名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e381-brfa)
2021/07/14(水) 20:53:01.00ID:V88xGVnz0 Xperiaが日本で一番良い端末なのは間違いないんだが、ニッチ路線に向かったせいでなかなか評価が難しい
ニッチさも削られているミドルは割高感がする
やはり、1iiじゃなくて5iiが評価高いんだな
ニッチさも削られているミドルは割高感がする
やはり、1iiじゃなくて5iiが評価高いんだな
578名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b43-brfa)
2021/07/14(水) 21:12:15.37ID:Y5dF2dU70 バンドかきかえできないのかいま
579名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b43-brfa)
2021/07/14(水) 21:20:21.49ID:Y5dF2dU70 >>576
このランキングみて素直にXperia最高!とはならんだろ
このランキングみて素直にXperia最高!とはならんだろ
580名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bc3-JyJl)
2021/07/14(水) 21:21:44.56ID:o037DuUa0 >>575
ううーん、皆今の所は仕方なくキャリアモデルも使ってるのかな
格安にするにしてもahamoだろうし(他に良い格安を知らない)
OPPO良さそうだね!
motoも気になる
ちょっと無理してGalaxy買ったほうがいいのかな〜
有機ELは綺麗だけど焼き付くからなぁ
とりあえず俺の条件は無視してオススメのスマホありませんか?
無いものねだっても仕方ないので、現実的な範囲で探そうかなと
ううーん、皆今の所は仕方なくキャリアモデルも使ってるのかな
格安にするにしてもahamoだろうし(他に良い格安を知らない)
OPPO良さそうだね!
motoも気になる
ちょっと無理してGalaxy買ったほうがいいのかな〜
有機ELは綺麗だけど焼き付くからなぁ
とりあえず俺の条件は無視してオススメのスマホありませんか?
無いものねだっても仕方ないので、現実的な範囲で探そうかなと
581名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3cc-voj/)
2021/07/14(水) 21:23:23.07ID:CUMtJuHR0 ずっと前に使ってたXperiaは完成度高かったな
今は知らん
今は知らん
582名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b43-brfa)
2021/07/14(水) 22:06:28.98ID:Y5dF2dU70 有機ELは焼き付くとかどんな使い方してんだ
583名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3558-sYSi)
2021/07/15(木) 04:42:03.04ID:c0iGNZqV0 >>572
それが本当だった時代が懐かしいね
それが本当だった時代が懐かしいね
584名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3558-sYSi)
2021/07/15(木) 04:42:55.79ID:c0iGNZqV0 >>582
普通の使い方の範囲でも焼き付くからメーカーも焼付き対策してるんだぞ
普通の使い方の範囲でも焼き付くからメーカーも焼付き対策してるんだぞ
585名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b43-brfa)
2021/07/15(木) 08:07:31.06ID:+tFGmXLO0586名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-T/wy)
2021/07/15(木) 08:35:18.46ID:cB/LRXu6d いまでも焼き付くとか言ってる奴は使い方に難ありだろうな
587名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2376-/8S7)
2021/07/15(木) 09:01:07.66ID:0NDMd9l00 焼き付きというより寿命が原因じゃないか?
確か液晶は全体的に暗くなるが、OLEDは使用頻度が高いセルのみ部分的に劣化して焼き付きのようになるのだとか。
確か液晶は全体的に暗くなるが、OLEDは使用頻度が高いセルのみ部分的に劣化して焼き付きのようになるのだとか。
588名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3558-sYSi)
2021/07/15(木) 13:11:13.77ID:c0iGNZqV0589名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-brfa)
2021/07/15(木) 13:23:10.83ID:qPDhCVb/d 普通に使ってて焼き付いたとか言う奴は光度最大で長時間使ってたりする馬鹿ばかりだしな
回りで焼き付いてる奴一人もいないぞ
回りで焼き付いてる奴一人もいないぞ
590名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3cc-voj/)
2021/07/15(木) 13:41:20.13ID:eH5n9OjF0 焼き付かない = 無限に劣化しない発光素子
ということなので、そんなもんは無い
LEDもレーザーも蛍光灯も白熱灯も、みんな使えば劣化する
ということなので、そんなもんは無い
LEDもレーザーも蛍光灯も白熱灯も、みんな使えば劣化する
591名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3558-c3RM)
2021/07/15(木) 13:55:55.35ID:9cTfKSl90 メルカリ見てると普通にあるから
まぁどれくらいかは感覚で
液晶も焼き付くは付く。直るらしいが
まぁどれくらいかは感覚で
液晶も焼き付くは付く。直るらしいが
592名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3cc-voj/)
2021/07/15(木) 14:01:55.63ID:eH5n9OjF0 液晶は発光素子ではないので、基本的に焼き付かない
前に表示していたパターンの電荷が残ることはあるけど、
恒久的ではないので焼付きとは言わない
前に表示していたパターンの電荷が残ることはあるけど、
恒久的ではないので焼付きとは言わない
593名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d81-s6T2)
2021/07/15(木) 14:18:41.05ID:+XmDvedd0 >>592
_人人人人人人人人人人人人人人人_
> そうなんだ、すごいね! <
´ ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
AA省略
_人人人人人人人人人人人人人人人_
> そうなんだ、すごいね! <
´ ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
AA省略
594名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 758e-nOUw)
2021/07/15(木) 14:20:35.38ID:mhSe1N860 劣化と焼き付きを同列で語るなんてかっこよすぎる
595名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウキー Sa91-o53D)
2021/07/15(木) 19:36:12.41ID:t47OfHWVa GalaxyS9から機種変するなら何がおすすめですか?
GalaxyS21はマイクロSDが使えないのでそれ以外で
ゲームは頻繁では無いけどやります
GalaxyS21はマイクロSDが使えないのでそれ以外で
ゲームは頻繁では無いけどやります
596名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e381-brfa)
2021/07/15(木) 19:50:42.57ID:4AQkCLJr0 ドコモ回線ならahamoのs20
597名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bc3-JyJl)
2021/07/15(木) 20:02:24.83ID:YBPYWgGf0 マジで5万前後の良機種は存在しないの?
598名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 758e-nOUw)
2021/07/15(木) 20:10:07.07ID:mhSe1N860599名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 710c-Jptq)
2021/07/17(土) 21:30:42.89ID:vwECPy8Y0 DF−DFERH−01エラーがまた出た
今のスマホが1年7ヶ月これで4回目で2週間前に本体初期化して復帰したのにまた
何が原因なのか分かりません
キャッシュ削除しても無理だし、前回はアカウントログアウトして再ログインしようとしたらエラー出てログインできなくなった
また初期化しないとだめなのか?ずっとAndroidだったけど次はiPhoneにするか…
今のスマホが1年7ヶ月これで4回目で2週間前に本体初期化して復帰したのにまた
何が原因なのか分かりません
キャッシュ削除しても無理だし、前回はアカウントログアウトして再ログインしようとしたらエラー出てログインできなくなった
また初期化しないとだめなのか?ずっとAndroidだったけど次はiPhoneにするか…
600名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMa1-b15C)
2021/07/17(土) 21:33:29.89ID:+iyerZcpM アカウントが原因だったりしてね
601名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-59MR)
2021/07/18(日) 11:38:21.28ID:0+e8RAz1a android端末の場合、今使っているsimカードを差し替えればamazonとかで買った中古スマホでも4gに接続できるのでしょうか?
602名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a81-3Gk1)
2021/07/18(日) 11:44:54.98ID:fq2jSpLX0 基本的にはそう
物によってはスマホ側でAPN設定をする必要があるかもしれないが
あと、SoftBankのsimは三種類あって場合によっては使えないので厄介
そこは調べて
物によってはスマホ側でAPN設定をする必要があるかもしれないが
あと、SoftBankのsimは三種類あって場合によっては使えないので厄介
そこは調べて
603名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd8e-Io+N)
2021/07/18(日) 11:50:51.30ID:hBPtKsJm0 バンドあってればね
604名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-59MR)
2021/07/18(日) 11:57:38.94ID:0+e8RAz1a >>602 ありがとうございます!auのやつ使ってるので安心しました。
605名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMa1-vqRM)
2021/07/18(日) 12:26:09.73ID:8EFyhpcPM バンドも気をつけろよ
606名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76bf-Wy9x)
2021/07/18(日) 12:51:49.74ID:wKChYqPN0 バンドってなんだよ
607名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a81-3Gk1)
2021/07/18(日) 12:59:48.17ID:fq2jSpLX0 バンド=携帯電波の周波数帯
携帯会社にはそれぞれ周波数帯が国から割り振られている
スマホ側がそのバンドの電波に対応していないと通信ができない
基本的にキャリアで売られているandroidスマホはそのキャリアのバンドに最適化されていて、他社の主要バンドに非対応であることが多い
携帯会社にはそれぞれ周波数帯が国から割り振られている
スマホ側がそのバンドの電波に対応していないと通信ができない
基本的にキャリアで売られているandroidスマホはそのキャリアのバンドに最適化されていて、他社の主要バンドに非対応であることが多い
608名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ae4-Wy9x)
2021/07/18(日) 13:05:05.69ID:2bplEL2l0 なるほどな勉強になった
609名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a81-3Gk1)
2021/07/18(日) 13:16:54.68ID:fq2jSpLX0 4G、5G(n)バンドは
ドコモ 1,3,19,21,28,42 n78 n79 n257
AU 1,3,11,18/26(基本的には同じもの),28,41,42 n77 n78 n257
禿 1,3(n3),8,11,28(n28),41,42 n77,n257
楽天 3,18(auからの借り物),n77,n257
softbank版Xperia1iiiはバンド18,19,21,26,n79非対応だから、SoftBank以外だと繋がりにくい
基本的に1,3,8,18/26,19があれば大抵は通じる
特に,8,18/26,19は室内や地下での通信に必須だから無いと厳しい
ドコモ 1,3,19,21,28,42 n78 n79 n257
AU 1,3,11,18/26(基本的には同じもの),28,41,42 n77 n78 n257
禿 1,3(n3),8,11,28(n28),41,42 n77,n257
楽天 3,18(auからの借り物),n77,n257
softbank版Xperia1iiiはバンド18,19,21,26,n79非対応だから、SoftBank以外だと繋がりにくい
基本的に1,3,8,18/26,19があれば大抵は通じる
特に,8,18/26,19は室内や地下での通信に必須だから無いと厳しい
610名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr75-ZD5m)
2021/07/18(日) 13:39:53.13ID:dSmD1Kd9r >>604
auは通話にVoLTEを使うSIMと3G(C2K)を使うSIMがある。どちらも機種を選り好みするので差し換えれば使えるというものではない
auは通話にVoLTEを使うSIMと3G(C2K)を使うSIMがある。どちらも機種を選り好みするので差し換えれば使えるというものではない
611名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ae4-Wy9x)
2021/07/18(日) 13:45:01.07ID:2bplEL2l0 めっちゃ詳しく教えてくれる良い奴やん
612名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM0e-r4N4)
2021/07/18(日) 15:02:31.91ID:MlLgKL6QM 楽天もだけどVoLTEはややこしいよな
613名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d6e-+6mC)
2021/07/18(日) 16:44:27.58ID:iCeCAV+a0 >>609
楽天モバイルは厳しいってことか
楽天モバイルは厳しいってことか
614名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa02-zG/2)
2021/07/18(日) 19:26:25.23ID:rMd8KUHsa アプリにストレージ閲覧権限を与えると、microSD内の膨大な音楽・写真データを見に行ってしまうようで、重くなったり応答しなくなったりして困っています
具体的にはTwitterで内蔵ストレージのスクショを添付しようとしても応答しなくなる等の現象が起きています
これって対策方法は無いでしょうか?
機種はASUS ZenPhone MAX Pro2でAndroid9です
具体的にはTwitterで内蔵ストレージのスクショを添付しようとしても応答しなくなる等の現象が起きています
これって対策方法は無いでしょうか?
機種はASUS ZenPhone MAX Pro2でAndroid9です
615名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05f1-kjS2)
2021/07/19(月) 18:09:20.05ID:AfLovSHh0 勝手にフリーWiFiに繋がらないように設定できないですか?
指定のWiFiのみに繋がる設定昔はできた気がするんですが
指定のWiFiのみに繋がる設定昔はできた気がするんですが
616名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd8e-Io+N)
2021/07/19(月) 18:13:09.27ID:0zc3G2TP0 自分でやってみたけどできなかった手順内容書いてね
617名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMa1-vqRM)
2021/07/19(月) 18:26:31.15ID:G6ng0seXM >>615
逆では?
以前フリーWiFi接続アプリを使用していたなどの理由で、既知のネットワーク、登録済みのネットワークにそのWiFiが保存されてるのでは
それを消せば勝手に繋がることはなくなると思うが
逆では?
以前フリーWiFi接続アプリを使用していたなどの理由で、既知のネットワーク、登録済みのネットワークにそのWiFiが保存されてるのでは
それを消せば勝手に繋がることはなくなると思うが
618名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da76-IhGt)
2021/07/20(火) 15:28:56.43ID:fVVQzxO60 Android スマホで画像を保存するができないのでスクリーンショットしかないと思い
音量小と電源ボタンを同時押ししましたが反応してくれない
何ででしょうか?
音量小と電源ボタンを同時押ししましたが反応してくれない
何ででしょうか?
619名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a8d-x92q)
2021/07/20(火) 15:32:03.63ID:mtI+/FhQ0 おまかん
620名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMde-vqRM)
2021/07/20(火) 15:58:02.97ID:AJD7hVI/M メディアストレージフレームワーク周りかな
とりあえず端末再起動しとけ
とりあえず端末再起動しとけ
621名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa02-zG/2)
2021/07/20(火) 16:17:33.85ID:3Tm/F8Lda >>614は解決しました、スレ汚し失礼
622名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM0e-HQKl)
2021/07/20(火) 16:58:26.59ID:4qREMkVfM 質問者の方は・・・
まずは出来るだけ自分で調べてみましょう。
通信キャリア、携帯機種名、OS ver.、Hackの有無などの必要な情報を明記しましょう。
このスレで質問しましたら他のスレでは話題にはせずにじっと待ちましょう。
アプリや機種に関しての質問は関連スレでしましょう
まずは出来るだけ自分で調べてみましょう。
通信キャリア、携帯機種名、OS ver.、Hackの有無などの必要な情報を明記しましょう。
このスレで質問しましたら他のスレでは話題にはせずにじっと待ちましょう。
アプリや機種に関しての質問は関連スレでしましょう
623名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b19c-yayT)
2021/07/20(火) 18:58:38.11ID:rsHLrcS10 ツインアプリってアプリ同時にLINE二個起動できるの?
624名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a8d-JQpo)
2021/07/20(火) 19:15:01.53ID:mtI+/FhQ0 バカ来てんね
625名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa02-zG/2)
2021/07/20(火) 19:57:31.60ID:3Tm/F8Lda 答えてもいねえゴミがほざくなよww
626名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d58-JvqQ)
2021/07/20(火) 20:44:31.28ID:w6yVORqt0 スレ汚ししてる人が粋がってますねぇ
627名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMde-vqRM)
2021/07/20(火) 21:33:36.28ID:jLOCe/HMM >>623
私が解説すると、なぜお前が叩かれてるのかというと「ツインアプリ」はAndroid自体の機能ではなく、お前の使ってる機種のメーカーの独自機能だから
サムスンや中国メーカーの機種にありがちな機能だけど、結局はメーカー独自の機能になるためその機種の機種スレで質問するべき内容である
私が解説すると、なぜお前が叩かれてるのかというと「ツインアプリ」はAndroid自体の機能ではなく、お前の使ってる機種のメーカーの独自機能だから
サムスンや中国メーカーの機種にありがちな機能だけど、結局はメーカー独自の機能になるためその機種の機種スレで質問するべき内容である
628名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMde-vqRM)
2021/07/20(火) 21:34:17.99ID:jLOCe/HMM なんか長ったらしくなってしまった
要するにその機種のスレで聞け!ってことね
要するにその機種のスレで聞け!ってことね
629名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 01be-pWRt)
2021/07/20(火) 22:44:55.43ID:YRb98hND0 >>615
フリーWi-Fiなんか繋がったことないんだが
フリーWi-Fiなんか繋がったことないんだが
630名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0525-Jptq)
2021/07/21(水) 00:04:01.23ID:Gl6qMyh80 すいません、質問なんですが、アンドロイドスマホのハイスペック機に搭載されてる
スナップドラゴンの上位のやつでも
インテルのC2Dよりも性能低いんですよね?
なんで、そんなに性能低いのにスマホはあれだけいろいろなことができるのですか?
教えて下さいよろしくおねがいします。
スナップドラゴンの上位のやつでも
インテルのC2Dよりも性能低いんですよね?
なんで、そんなに性能低いのにスマホはあれだけいろいろなことができるのですか?
教えて下さいよろしくおねがいします。
631名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d58-JvqQ)
2021/07/21(水) 00:07:14.70ID:YTQ02g3N0 HW系のスレ向けの質問じゃないかい?
632名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0525-Jptq)
2021/07/21(水) 00:22:12.08ID:Gl6qMyh80 ハードウェアーのすれで聞いてみますね。(*^^*)
633名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ec3-g4vA)
2021/07/21(水) 02:06:34.47ID:qNsezRfS0 あんま忖度が無いユーザー目線向けのAndroidの解説のサイト無いですか?
ググると適当な事言ってるサイトしかなくて困ってます
ググると適当な事言ってるサイトしかなくて困ってます
634名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da47-T7OT)
2021/07/21(水) 08:10:26.02ID:WgamAqoB0 >>562
つか 消費出来る電力差を考えたら PCと同じパフォーマンスが出せる訳がないど思わないのだろうか?
つか 消費出来る電力差を考えたら PCと同じパフォーマンスが出せる訳がないど思わないのだろうか?
635名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd8e-Io+N)
2021/07/21(水) 08:54:08.92ID:wtyp0woj0 これはひどい
636名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0525-Jptq)
2021/07/21(水) 17:15:34.53ID:Gl6qMyh80 >>634
うるせーバカ
うるせーバカ
637名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a81-3Gk1)
2021/07/21(水) 17:29:48.19ID:/ZmaXnt20 そりゃwindowsに比べればandroidは軽いからでしょう
動いているプロセスが少ない
動いているプロセスが少ない
638名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0525-Jptq)
2021/07/21(水) 17:34:25.50ID:Gl6qMyh80 https://iphone-mania.jp/news-383910/
2021年7月20日 11時13分
Arm CPU搭載ノートPCで本格3Dゲームがプレイ可能に?〜NVIDIAがデモ
MediaTek製SoCとNVIDIA製GPUでプレイする3Dゲームをデモ
NVIDIAは同社のGPUをMediaTek製のArm CPU搭載システム・オン・チップ(SoC)と組み合わせ、
本格的な3Dゲームをプレイするデモを公開しました。Arm CPU搭載ノートPCが活躍できる場がより広がるかもしれません。
2021年7月20日 11時13分
Arm CPU搭載ノートPCで本格3Dゲームがプレイ可能に?〜NVIDIAがデモ
MediaTek製SoCとNVIDIA製GPUでプレイする3Dゲームをデモ
NVIDIAは同社のGPUをMediaTek製のArm CPU搭載システム・オン・チップ(SoC)と組み合わせ、
本格的な3Dゲームをプレイするデモを公開しました。Arm CPU搭載ノートPCが活躍できる場がより広がるかもしれません。
639名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 758d-IdmL)
2021/07/21(水) 17:42:52.94ID:xaGUn+yG0 >>630
すっごく雑な事を言うと、Androidって今現在画面に表示しているプログラム
以外動いていないので早いように見えるんよ
Windowsの場合、起動されたプログラムは特別に処理を停止するようにプログラム
されていないと、最前面に表示されていないプログラムも動作したままになるけど、
Androidの場合には画面表示されなくなったプログラムはバックグランドで動作する
ように組まれていないものは、メモリ上には残っているけど動作しないように
なっている
まぁ実際にはベースシステムなLinuxの各種プロセスとか、バックグランドで動く
Androidのシステムアプリとかあるけど、Windowsなんかに比べるとはるかに
負荷が少ないのは事実かな
なのでAndroidでもバックグランドで動作するアプリを大量に導入するとすごく
動作が遅くなるよ
すっごく雑な事を言うと、Androidって今現在画面に表示しているプログラム
以外動いていないので早いように見えるんよ
Windowsの場合、起動されたプログラムは特別に処理を停止するようにプログラム
されていないと、最前面に表示されていないプログラムも動作したままになるけど、
Androidの場合には画面表示されなくなったプログラムはバックグランドで動作する
ように組まれていないものは、メモリ上には残っているけど動作しないように
なっている
まぁ実際にはベースシステムなLinuxの各種プロセスとか、バックグランドで動く
Androidのシステムアプリとかあるけど、Windowsなんかに比べるとはるかに
負荷が少ないのは事実かな
なのでAndroidでもバックグランドで動作するアプリを大量に導入するとすごく
動作が遅くなるよ
640名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da81-p0fO)
2021/07/22(木) 08:45:32.13ID:86i/t+qm0 クロームのブックマークが全部ホーム画面から
消えたんだけど、どうして?位置はズレずに
クロームのブックマークだけがごっそり消えたw。
消えたんだけど、どうして?位置はズレずに
クロームのブックマークだけがごっそり消えたw。
641名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a6e-WqJD)
2021/07/22(木) 10:13:52.69ID:B4BLwpgq0 おすすめの予備バッテリーありませんか?
乾電池タイプがいいかなと思ってるんですが
作ってるのはゼンフォン3です
乾電池タイプがいいかなと思ってるんですが
作ってるのはゼンフォン3です
642名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d58-hINh)
2021/07/22(木) 13:44:27.29ID:k2Yp7rf/0 答えようがないような…
643名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d58-JvqQ)
2021/07/22(木) 14:50:55.79ID:ewgrRZdY0 なつやすみんみん
644名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ facc-VfD2)
2021/07/22(木) 19:41:24.25ID:efb072UI0 今はもう乾電池では足りないのでは
645名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b181-ZPtt)
2021/07/22(木) 19:47:43.15ID:vNwk0aJ60 乾電池だと確かにもう容量足りないね
予備バッテリーなんて使うなら職場とかで毎日充電するスタイルでも劣化は同じようなもんでは
予備バッテリーなんて使うなら職場とかで毎日充電するスタイルでも劣化は同じようなもんでは
646名無しさん@お腹いっぱい。 (ドナドナー MM0e-t/tW)
2021/07/22(木) 20:25:31.71ID:1M1MgzxeM647名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9576-3e2T)
2021/07/22(木) 20:49:05.03ID:p9aFoXnL0 乾電池タイプは災害時の緊急用程度しか価値はないだろうな。その乾電池の調達も苦労しそうだが。
648名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ facc-VfD2)
2021/07/22(木) 20:56:15.48ID:efb072UI0 災害時は手回し式が活躍するチャンス
649名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdfa-3bIk)
2021/07/22(木) 22:36:20.94ID:yQrNC1OSd スマホ用モバイルバッテリーを語るスレ Part58
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1623248786/
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1623248786/
650名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b02-8Xcr)
2021/07/23(金) 01:11:01.48ID:VIKvBTRj0 >>646
マルチポストのグロ
マルチポストのグロ
651名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5d-7Azn)
2021/07/23(金) 17:53:33.91ID:xEdeU0ISa まだ通信制限警告きてないんのに、スマホのモバイルデータ通信がオンにならないんだけど何が原因?
再起動しても全然動かないしWiFi環境ないと辛い
ちなみに機種はXperiaのsov42
再起動しても全然動かないしWiFi環境ないと辛い
ちなみに機種はXperiaのsov42
652名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6958-8QyF)
2021/07/23(金) 17:57:43.90ID:eNkhFYGc0 通信会社にはもちろん確認とったんだよね?
653名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcb-TPLs)
2021/07/23(金) 18:00:14.59ID:tcM6hWMKM654名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6958-8QyF)
2021/07/23(金) 18:04:16.44ID:eNkhFYGc0 さすがにその辺は確認してるじゃろう
655名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5d-7Azn)
2021/07/23(金) 18:07:52.08ID:xEdeU0ISa656名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 591f-8Xcr)
2021/07/23(金) 23:19:20.79ID:tElhUGQz0 おかーちゃんに時間設定されてんだろ
ペアレンタルなんたらとかで
ペアレンタルなんたらとかで
657名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM33-TPLs)
2021/07/24(土) 00:58:53.58ID:WwjWG8jhM あとはAPNとかだろうか
658名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b6e-s4tv)
2021/07/24(土) 01:04:21.44ID:NwgTFcQG0 最近googlePlayのリンクタップしても「アプリは見つかりませんでした」って出るんだけど自分だけ?
実際にはそのアプリはあってchMateからでも他のアプリからでも共通してGooglePlayのリンクが開けない
実際にはそのアプリはあってchMateからでも他のアプリからでも共通してGooglePlayのリンクが開けない
659名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 298e-qCnf)
2021/07/24(土) 06:08:09.23ID:tRachGnY0 たいへんですね
660名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM9d-WtZM)
2021/07/24(土) 08:53:26.68ID:QJv1UHR5M >>630
さすがにC2Dは余裕で超えてるよ
さすがにC2Dは余裕で超えてるよ
661名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5d-7Azn)
2021/07/24(土) 15:57:28.99ID:v4X6FH06a 651です
あれからauショップに行ってみたけど解決ならず、SIMカード取り替えてもダメだった
結局本体端末の交換ということになったよ(´・ω・`)
全く心当たりがないだけに怖い
あれからauショップに行ってみたけど解決ならず、SIMカード取り替えてもダメだった
結局本体端末の交換ということになったよ(´・ω・`)
全く心当たりがないだけに怖い
662名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H63-fbO6)
2021/07/25(日) 03:04:36.62ID:YXQxehZdH663名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41f4-uE2x)
2021/07/25(日) 08:11:23.29ID:gdl1d5HQ0 >>662
グロ
グロ
664名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93b1-EAvU)
2021/07/25(日) 12:20:59.17ID:iOVfGS3Z0 すまん初歩的な質問で
文字入力ソフトにもよるんだろうけど
@と@ どう入力するのか?
そもそも@には大文字と小文字あるんですか?
たしかに今書き込んでるpcでは
大文字らしきものがこれ @
小文字らしきものが @ です
確かに微妙に違うんだけど
これでメールに不具合がおきるんですかね?
ちなみに@は(アット)であって(アットマークではない)
文字入力ソフトにもよるんだろうけど
@と@ どう入力するのか?
そもそも@には大文字と小文字あるんですか?
たしかに今書き込んでるpcでは
大文字らしきものがこれ @
小文字らしきものが @ です
確かに微妙に違うんだけど
これでメールに不具合がおきるんですかね?
ちなみに@は(アット)であって(アットマークではない)
665名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13a4-q1GA)
2021/07/25(日) 12:22:43.47ID:gBVBuiPE0 半角と全角も分からんのか…
666名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 298e-qCnf)
2021/07/25(日) 12:33:39.83ID:GorhWln20 今の子はPCにうといから
全角半角とかわからんだろ
全角半角とかわからんだろ
667名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53cc-ky6w)
2021/07/25(日) 12:51:14.85ID:GH/zBYoL0 確かに判らん
今入力しろと言われても多分半角でしかできない
全角半角は印刷用語でプロポーショナルフォントではそもそも半分ではないしグリフがどうなっているかもフォント依存なので意味がない
1byte文字2byte文字という呼び方もunicodeの時代では不正確なので、ASCIIという呼び方が妥協点かもしれない
今入力しろと言われても多分半角でしかできない
全角半角は印刷用語でプロポーショナルフォントではそもそも半分ではないしグリフがどうなっているかもフォント依存なので意味がない
1byte文字2byte文字という呼び方もunicodeの時代では不正確なので、ASCIIという呼び方が妥協点かもしれない
668名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d9f3-5VDF)
2021/07/25(日) 12:52:39.94ID:BYBIA/V/0 @@
669名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d9f3-5VDF)
2021/07/25(日) 12:53:55.28ID:BYBIA/V/0 >>666
AndroidにもiOSにも全角文字半角文字ちゃんとあるのにか?
AndroidにもiOSにも全角文字半角文字ちゃんとあるのにか?
670名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93b1-EAvU)
2021/07/25(日) 13:04:35.48ID:iOVfGS3Z0 で どうやれば@を全角にできるの?
ちなみに今使ってるのは OyaMozc
ちなみに今使ってるのは OyaMozc
671名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d9f3-5VDF)
2021/07/25(日) 13:07:56.62ID:BYBIA/V/0672名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93b1-EAvU)
2021/07/25(日) 13:15:43.99ID:iOVfGS3Z0 そもそもメーラーによっては@が大文字(全角)だったら
送信してくれませんね ヤフーメール
>>671
これはpcからで グーグル日本語入力使ってます
これなら簡単 @@ ですわ
しかしOyaMozcには全角@がないのかも?
そもそも全角@って必要なんですかね?
ドコモのデフォの文字入力では
なんと全角(大文字)にしたら@のキーが消えましたね
送信してくれませんね ヤフーメール
>>671
これはpcからで グーグル日本語入力使ってます
これなら簡単 @@ ですわ
しかしOyaMozcには全角@がないのかも?
そもそも全角@って必要なんですかね?
ドコモのデフォの文字入力では
なんと全角(大文字)にしたら@のキーが消えましたね
673名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d9f3-5VDF)
2021/07/25(日) 13:20:03.68ID:BYBIA/V/0 わしが使うてるのはATOKやからその環境での入力は答えられんけど
ATOKの今使うてる設定なら
普通にフルキーから入力で半角@
かなモードにしてから入力で全角@
ATOKの今使うてる設定なら
普通にフルキーから入力で半角@
かなモードにしてから入力で全角@
674名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93b1-EAvU)
2021/07/25(日) 13:35:15.14ID:iOVfGS3Z0 >>673
了解 そうですか
ATOKは有料なんですわ 私の場合
なので入れてません
前のスマホではgoogle日本語入力入れてましたが
OyaMozcがいいので そればかりです
ま、一長一短ですけどね
しかしなぜ@に全角があるのやら・・・
それで不具合あっても便利だとか重宝するってことはないような・・・
了解 そうですか
ATOKは有料なんですわ 私の場合
なので入れてません
前のスマホではgoogle日本語入力入れてましたが
OyaMozcがいいので そればかりです
ま、一長一短ですけどね
しかしなぜ@に全角があるのやら・・・
それで不具合あっても便利だとか重宝するってことはないような・・・
675名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 298e-qCnf)
2021/07/25(日) 13:37:04.21ID:GorhWln20 英数字も全角いらんからな
676名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53cc-ky6w)
2021/07/25(日) 13:38:36.61ID:GH/zBYoL0 むしろ全角なんか入力できたらトラブルの元のような
677名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93b1-EAvU)
2021/07/25(日) 13:39:14.47ID:iOVfGS3Z0678名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr85-DMEJ)
2021/07/25(日) 15:31:52.24ID:K/XdHGuFr >>675
全角英数字使う奴は大体キッティ
全角英数字使う奴は大体キッティ
679名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMeb-TPLs)
2021/07/25(日) 16:28:54.46ID:byUazxFZM 俺のSimejiでは@の上に[半][全]と小さく表示されるからわかるよ
全角の@は特殊記号をエスケープしなきゃいけないような場面でも使いやすいから便利よ
全角の@は特殊記号をエスケープしなきゃいけないような場面でも使いやすいから便利よ
680名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49b1-DOCZ)
2021/07/25(日) 17:12:18.22ID:+Ll/Rk9C0 @(アットで変換)
@(記号から入力)
pobox
@(記号から入力)
pobox
681名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f1be-zaoh)
2021/07/25(日) 20:12:49.48ID:ZkTfZxsP0 全角英数字をフォント化したやつは歴史に汚名を残した
682名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMeb-TPLs)
2021/07/25(日) 20:37:11.15ID:TQAL6u87M 全角数字は文書を書くのに見栄えがいいんよ
全角英字は俺もわからんが
全角英字は俺もわからんが
683名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53cc-ky6w)
2021/07/25(日) 21:15:15.22ID:GH/zBYoL0 新聞とか活字で出版されてるものを見たら判るけど、
英数を半角で使う方が特殊で、基本はみんな全角
平成31年みたいな時だけ半角を使う
英数を半角で使う方が特殊で、基本はみんな全角
平成31年みたいな時だけ半角を使う
684名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d9b1-A0XN)
2021/07/25(日) 22:18:48.89ID:s9uBvmnl0 google discoverで記事が表示されなくなつた。(されにくくなった?)
Chromeのトップには記事出てるけどホーム左にスワイプした画面では表示されない。たまに広告だけとか1記事だけとか出るけど、引っ張って更新したら消える。
けど別アカウントに切り替えたら記事される。
googleアプリのデータクリアしても変わらない
どうしたらなおるのこれ
Chromeのトップには記事出てるけどホーム左にスワイプした画面では表示されない。たまに広告だけとか1記事だけとか出るけど、引っ張って更新したら消える。
けど別アカウントに切り替えたら記事される。
googleアプリのデータクリアしても変わらない
どうしたらなおるのこれ
685名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5d-zaoh)
2021/07/26(月) 07:06:24.21ID:PdxtrJFHa 半角カタカナは本物のゴミクソ
686名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6958-8QyF)
2021/07/26(月) 07:54:25.13ID:I0xHXZmg0 別に読めりゃ半角カナでもいい
日本語不自由な奴は嫌なんだろうけど、そうでなければ問題はないね
日本語不自由な奴は嫌なんだろうけど、そうでなければ問題はないね
687名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b43-IYkw)
2021/07/26(月) 07:59:28.24ID:ixK0uCf60 半角カナじゃダメカナ?
688名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5d-U+nW)
2021/07/26(月) 08:27:31.63ID:8qHxos1Ya @驚く 為五郎〜!@
689名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1319-qSXT)
2021/07/26(月) 09:31:40.04ID:7cEGPBES0 半角カナは駄目だ
見た目悪い
全角数字も基本いらない
見た目悪い
全角数字も基本いらない
690名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53cc-ky6w)
2021/07/26(月) 09:55:43.65ID:bpQm+Vfo0 半角カナは見た目以前の問題として、7bitで扱えないので書き込むと化ける時期があった
機種依存文字と同様に、書き込むこと自体はエラーとならないので、
使う側で常に配慮する必要があって、それでも半角の長音(ー)が混ざったりした
ネットワーク以外の場所では幅の節約となるので、むしろ重宝されていた
現在でもUIゴシック等の形で残っている
機種依存文字と同様に、書き込むこと自体はエラーとならないので、
使う側で常に配慮する必要があって、それでも半角の長音(ー)が混ざったりした
ネットワーク以外の場所では幅の節約となるので、むしろ重宝されていた
現在でもUIゴシック等の形で残っている
691名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6958-8QyF)
2021/07/26(月) 09:56:51.96ID:I0xHXZmg0 >>689
ソウカ
ソイツハスマンナ
サーセン
(・∀・)
ソウカ
ソイツハスマンナ
サーセン
(・∀・)
692名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6958-8QyF)
2021/07/26(月) 09:58:48.32ID:I0xHXZmg0693名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1319-qSXT)
2021/07/26(月) 11:06:30.64ID:7cEGPBES0 >>691
やめてくれー(T_T)
やめてくれー(T_T)
694名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53cc-ky6w)
2021/07/26(月) 11:22:36.40ID:bpQm+Vfo0 半角カナは地デジの字幕でも活躍中
対応は局によって違っていて、最初から全部半角にするところや、
逆に一切使わないところや、幅が足りなくなったら半角にするところがある
対応は局によって違っていて、最初から全部半角にするところや、
逆に一切使わないところや、幅が足りなくなったら半角にするところがある
695名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93b1-EAvU)
2021/07/26(月) 11:29:36.50ID:F+bG94o00 全角数字は漢字やひらがなのときに行とかを
揃えるためなんだろな ようするに見栄え
それだけの意味かな
半角のカタカナは場所とらなくていい
ファイル名とかスマホのエクセルとかで便利
@の全角は意味なし 問題起こすだけ
揃えるためなんだろな ようするに見栄え
それだけの意味かな
半角のカタカナは場所とらなくていい
ファイル名とかスマホのエクセルとかで便利
@の全角は意味なし 問題起こすだけ
696名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbc3-yOvN)
2021/07/26(月) 19:12:50.97ID:KJ7S/u7I0 ドコモが1万クーポンくれたんだけど、オススメの機種ありますか?
多分さらに問い合わせたら2万クーポンくれる気がする
ドコモの機種ってどうせバンド縛ったりしてるんだよね?
iPhoneは縛ってないんだろうけど単純に高いなぁ
皆ドロ輸入したり、企業のsimフリー(バンドフリー)版買ってるのかな
皆が買ったスマホとかオススメのスマホとか教えてください
多分さらに問い合わせたら2万クーポンくれる気がする
ドコモの機種ってどうせバンド縛ったりしてるんだよね?
iPhoneは縛ってないんだろうけど単純に高いなぁ
皆ドロ輸入したり、企業のsimフリー(バンドフリー)版買ってるのかな
皆が買ったスマホとかオススメのスマホとか教えてください
697名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 138d-/6Gi)
2021/07/26(月) 19:22:13.26ID:cvok2Neg0 >>696
ドコモショップ
ドコモショップ
698名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13a0-Y/nI)
2021/07/26(月) 19:28:41.31ID:B1vD0web0 Aquos SH-03K 使ってて今 Android 8 なんですけどもしアップデートしたら画面録画使えるようになりますか? アップデートできるとしたらどの数字まで上げられるんでしょうか
699名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13a0-Y/nI)
2021/07/26(月) 19:29:58.40ID:B1vD0web0 通信キャリアはドコモです
700名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-IYkw)
2021/07/26(月) 19:41:41.29ID:u/22KPW+d GalaxyのSシリーズ
701名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4d-TPLs)
2021/07/26(月) 23:01:21.54ID:FoqcKr7zM >>698
Android10まで上げられるって公式に書いてあるぞ
https://jp.sharp/products/sh03k/
http://k-tai.sharp.co.jp/support/osv/lineup.html#os10_d
AQUOSは基本2回OSバージョンアップがある
あと一般的に機種特有の機能の質問は機種スレがあればそこでした方がいい
画面録画の件とかね
■■ SHARP AQUOS R2 総合 ■■ Part30
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1619435085/
だがAndroid10には隠し機能で画面録画があるらしいな
それが使えるかはわからん
ADBで有効化しなきゃいけないみたいな話もネットにあるけど、多分もしそうならお前には絶対にADBを扱うのはムリ
Android10まで上げられるって公式に書いてあるぞ
https://jp.sharp/products/sh03k/
http://k-tai.sharp.co.jp/support/osv/lineup.html#os10_d
AQUOSは基本2回OSバージョンアップがある
あと一般的に機種特有の機能の質問は機種スレがあればそこでした方がいい
画面録画の件とかね
■■ SHARP AQUOS R2 総合 ■■ Part30
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1619435085/
だがAndroid10には隠し機能で画面録画があるらしいな
それが使えるかはわからん
ADBで有効化しなきゃいけないみたいな話もネットにあるけど、多分もしそうならお前には絶対にADBを扱うのはムリ
702名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b43-IYkw)
2021/07/27(火) 06:00:15.69ID:I5+Aw3g10 厳しいご意見
703名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d10c-HKPb)
2021/07/27(火) 07:24:11.93ID:fKGvMFIf0 画面点灯してるしてない関係なくLINEの通知音が鳴らないことが多いのだけど原因わかりますか?
この状態では絶対鳴る鳴らないがなくて、同じ状態でも鳴ったり鳴らなかったりです
この状態では絶対鳴る鳴らないがなくて、同じ状態でも鳴ったり鳴らなかったりです
704名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr85-Yvlb)
2021/07/27(火) 17:04:47.61ID:xiObIdzGr >>696
ROG PHONE
ROG PHONE
705名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5d-sTwK)
2021/07/27(火) 22:31:30.85ID:Mehkh5V+a Taskerとかautomateとかの自動化アプリで他のアプリの強制停止をするにはroot化が必要なんですか?
706名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f115-JhuU)
2021/07/28(水) 16:40:22.66ID:78mbQqgC0 >>696
galaxy
galaxy
707名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbc3-yOvN)
2021/07/28(水) 21:37:59.62ID:S2Uyw8CQ0 結局ドコモで買うと高い割に才能が悪くてゴミじゃないか?
5-8万で神のスマホ教えて(輸入含む)
5-8万で神のスマホ教えて(輸入含む)
708名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b6e-s4tv)
2021/07/28(水) 21:49:46.92ID:NDeb7o4t0 輸入したら安いと思ってるの?
709名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53cc-ky6w)
2021/07/28(水) 21:49:47.62ID:RV7/94qZ0 高くていいならiPhone
710名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbc3-yOvN)
2021/07/28(水) 22:04:53.61ID:S2Uyw8CQ0711名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5381-IYkw)
2021/07/28(水) 22:21:22.71ID:xY60CpWv0 oneplusとか?
712名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8176-PcRI)
2021/07/29(木) 12:58:36.29ID:+Jyy3fSI0 Android11ではダウンロードしてきたフォントに変更は出来ないのでしょうか?
アイフォントが使えなくて困っています…
アイフォントが使えなくて困っています…
713名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMd3-xzgq)
2021/07/29(木) 15:45:45.86ID:8c7KUv7kM714名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8176-PcRI)
2021/07/29(木) 16:07:39.79ID:+Jyy3fSI0715名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53cc-ky6w)
2021/07/29(木) 16:11:40.67ID:LQ1kr+9i0 PCの一種だと思うから出来ないことが多すぎていらつく
ただの家電だと思えば普通
ただの家電だと思えば普通
716名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f12a-5VDF)
2021/07/29(木) 16:28:35.32ID:qDov92nz0 それでもiOSと比べたら遥かに自由度は高い
717名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7196-R/C0)
2021/07/29(木) 19:21:48.36ID:r5lAiTFb0 自由度なんかいるかね
昔windowsでシステムフォントやシェルの入れ替えとかやってたけど結局やらなくなった
PCいじってる時間の大半をそんなカスタマイズに費やしてるのがアホらしくなって
昔windowsでシステムフォントやシェルの入れ替えとかやってたけど結局やらなくなった
PCいじってる時間の大半をそんなカスタマイズに費やしてるのがアホらしくなって
718名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM33-s4tv)
2021/07/29(木) 19:54:03.76ID:hSKABP1gM それは君が愚鈍なだけだろう
719名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d644-RHBd)
2021/07/30(金) 00:53:42.86ID:XrEAm/rr0 >>707
xperia使えばいいじゃん
xperia使えばいいじゃん
720名無しさん@お腹いっぱい。 (エアペラ SD1e-whm/)
2021/07/31(土) 12:07:44.99ID:igH0nY9FD 急に画像が一切保存できなくなり、ホームボタンも利かなくなったんだけど、ストレージいっぱいになったのが原因だと思いますか?
再起動もできなくなりました
再起動もできなくなりました
721名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMf1-TLQq)
2021/07/31(土) 12:15:04.77ID:oX2u1x7tM 自覚あるからそうなんじゃないかな
とりあえずキャッシュとか消してみ
俺が以前使ってた怪しい中華タブは、ストレージがいっぱいになってもキャッシュが自動的に消えてくれない仕様だったので気が付かないうちにキャッシュでストレージが埋め尽くされていた
とりあえずキャッシュとか消してみ
俺が以前使ってた怪しい中華タブは、ストレージがいっぱいになってもキャッシュが自動的に消えてくれない仕様だったので気が付かないうちにキャッシュでストレージが埋め尽くされていた
722名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da7a-4+ho)
2021/07/31(土) 12:15:21.57ID:VlXUSBQM0 ストレージの空き容量を見ることもでけへんの?
723名無しさん@お腹いっぱい。 (エアペラ SD1e-whm/)
2021/07/31(土) 14:04:29.22ID:igH0nY9FD724名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMf1-TLQq)
2021/07/31(土) 14:22:10.25ID:oX2u1x7tM ストレージカツカツだとシステムUIまで不安定になることが多いからな
725名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45f3-1iNc)
2021/07/31(土) 15:54:36.30ID:45apNxlu0 長渕剛ってAndroid使ってる?
726名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa09-C7F2)
2021/07/31(土) 18:40:18.81ID:HQO6wLyKa Gboardで予測変換の消去ができなくなってしまったんですが、何か対処法はありますか
727名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMc5-E1ys)
2021/08/01(日) 16:18:28.67ID:XiGBucv0M >>696
aquos
aquos
728名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa09-C7F2)
2021/08/02(月) 16:36:11.14ID:w2o19gzZa Aquos zero 2って性能ゴミですか?
最近ゲームやっててすぐ熱くなっちゃったりして、排熱がゴミだと思うんですが季節のせいですかね?皆さんはどう思いますか
最近ゲームやっててすぐ熱くなっちゃったりして、排熱がゴミだと思うんですが季節のせいですかね?皆さんはどう思いますか
729名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa09-C7F2)
2021/08/02(月) 16:37:52.91ID:w2o19gzZa ちなみにプレイするゲームはマイナーですが、fifa mobileとかbattle primeとかbad landersとかです
730名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa09-C7F2)
2021/08/02(月) 16:39:14.07ID:w2o19gzZa ちなみにグラフィックはほぼ最低設定です。
ただフラッシュレートは一応60FPS異常が出るようにしてます
ただフラッシュレートは一応60FPS異常が出るようにしてます
731名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa22-W4Kt)
2021/08/03(火) 01:54:06.10ID:vdJOIINHa 画像の「Androidシステム・ChromeはPIP表示中です」の部分が消えません。設定でPIPは無効にしてます。
2日くらい前に急に表示されてそこから消せません。
機種はSOV34です。
https://i.imgur.com/3OfnHHS.png
2日くらい前に急に表示されてそこから消せません。
機種はSOV34です。
https://i.imgur.com/3OfnHHS.png
732名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d8e-MjzU)
2021/08/03(火) 06:34:25.12ID:S55vxuJ10 質問はありません
733名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr05-1iNc)
2021/08/03(火) 06:40:20.30ID:Yf6/OXw5r はい
734名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMbe-TLQq)
2021/08/03(火) 07:52:24.49ID:2cTDwmPMM >>731
端末再起動はした?
端末再起動はした?
735名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91be-9g03)
2021/08/03(火) 11:55:20.38ID:OOLv7UnC0 >>725
iphoneだよ
iphoneだよ
736名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65b1-hr4/)
2021/08/03(火) 11:58:09.39ID:nOLZUOe90 yeemusicでダウンロードボタンが消えてダウンロード出来なくなったんだけど俺だけ?
musicFMの後釜として使ってたのにな
musicFMの後釜として使ってたのにな
737名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bab1-tWs3)
2021/08/03(火) 12:01:36.92ID:CuoEhLjS0 連ドラ おかえりモネ ただでさえつまらんのに
iphone使っとる ますますイヤや
iphone使っとる ますますイヤや
738名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa09-vokT)
2021/08/03(火) 13:31:01.09ID:uH0MXr0na 短歌かな
739名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sde2-NSsX)
2021/08/03(火) 22:49:13.35ID:VBLQ51qUd グーグル検索で「か」と入力したら検索候補が沢山羅列されてましたが
このデバイスからと左上に記され
「カメラ」「カレンダー」しか表示されません
鈴木と検索入力するとウェブ〜となり検索は出来るんですが以前は鈴木と入力すると相当数の検索候補が出ましたが今は出ません
適当に沢山アップデートしてからその様になったのですが、どうすれば元に戻るのでしょうか?
このデバイスからと左上に記され
「カメラ」「カレンダー」しか表示されません
鈴木と検索入力するとウェブ〜となり検索は出来るんですが以前は鈴木と入力すると相当数の検索候補が出ましたが今は出ません
適当に沢山アップデートしてからその様になったのですが、どうすれば元に戻るのでしょうか?
740名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a81-8MmJ)
2021/08/03(火) 23:10:57.39ID:+68S+exC0 どのデバイスだよ
741名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sde2-NSsX)
2021/08/03(火) 23:20:01.27ID:VBLQ51qUd >>740詳しくないので申し訳ない
その様に表示されます
「あ」と入力したら安心セキュリティと何故か「お」すすめアプリと安心スキャンと何故か「ハ」ングアウトが表示されました。
ちょっと勉強してみます
ありがとうございました
その様に表示されます
「あ」と入力したら安心セキュリティと何故か「お」すすめアプリと安心スキャンと何故か「ハ」ングアウトが表示されました。
ちょっと勉強してみます
ありがとうございました
742名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a81-8MmJ)
2021/08/03(火) 23:45:44.74ID:+68S+exC0 >>740
ドコモなのは分かるが
設定で端末情報を見てみな 端末名が分かる
場所が分からないときは設定の検索窓に端末情報と打ち込めば良い
状況は何となく分かった
ホーム画面にある、googleのウィジェットから検索しようとすると、前は履歴からの予測変換と下のほうにアプリのサジェストが出てきたのに今はアプリしかないと
おそらく、履歴を全部消したか、ログアウトしたんじゃない?
それかここにあるようにウェブとアプリのアクティビティを無効にしたか
https://www.google.com/amp/s/www.itmedia.co.jp/mobile/amp/1509/25/news006.html
ログアウトならログインすれば直る
ドコモなのは分かるが
設定で端末情報を見てみな 端末名が分かる
場所が分からないときは設定の検索窓に端末情報と打ち込めば良い
状況は何となく分かった
ホーム画面にある、googleのウィジェットから検索しようとすると、前は履歴からの予測変換と下のほうにアプリのサジェストが出てきたのに今はアプリしかないと
おそらく、履歴を全部消したか、ログアウトしたんじゃない?
それかここにあるようにウェブとアプリのアクティビティを無効にしたか
https://www.google.com/amp/s/www.itmedia.co.jp/mobile/amp/1509/25/news006.html
ログアウトならログインすれば直る
743名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a81-8MmJ)
2021/08/03(火) 23:46:30.72ID:+68S+exC0 間違えた
>>741
>>741
744名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sde2-NSsX)
2021/08/04(水) 00:15:37.79ID:t3KUxH7Vd745名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8eba-RHBd)
2021/08/04(水) 19:00:59.31ID:QInP8X1p0 >>726
別の日本語IME使えばいいんじゃない?
別の日本語IME使えばいいんじゃない?
746名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2503-MjzU)
2021/08/05(木) 20:45:56.42ID:AlLBtyAC0 新しい端末にアプリデータを移行したいんだけど、これはGoogleDriveの「バックアップ」では移行されないんだっけ?
初期セットアップ時に新端末でデータ移行を選択したけど、アプリ設定は真っ更の状態・・・
MicroSDにあるアプリのプロファイルを上書きコピーすると、アプリ起動に失敗するようになる。
WindowsでいうAppDataのコピーみたいな移行方法って無いんだろうか?
初期セットアップ時に新端末でデータ移行を選択したけど、アプリ設定は真っ更の状態・・・
MicroSDにあるアプリのプロファイルを上書きコピーすると、アプリ起動に失敗するようになる。
WindowsでいうAppDataのコピーみたいな移行方法って無いんだろうか?
747名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr05-J3+p)
2021/08/05(木) 21:06:36.33ID:lMhGyMErr >>746
スマホ単体でバックアップするにはroot権限若しくはそういう権限が持たせてある端末専用アプリが必要。パソコンがあるならHeliumかコマンドラインに抵抗がなければadbでも可能
スマホ単体でバックアップするにはroot権限若しくはそういう権限が持たせてある端末専用アプリが必要。パソコンがあるならHeliumかコマンドラインに抵抗がなければadbでも可能
748名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9acc-uKQs)
2021/08/05(木) 21:17:23.42ID:UTUKHfQO0 adbでも大体バックアップできるけど、rootが無いと完全には無理
・rootを取り続ける
・完全なバックアップは諦める
androidはこの二択になってしまう
・rootを取り続ける
・完全なバックアップは諦める
androidはこの二択になってしまう
749名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2503-MjzU)
2021/08/05(木) 21:17:53.43ID:AlLBtyAC0 >>747
やっぱり通常の手段ではアプリデータを移行できないのか
adb backupも試したけど、うまくリストアできず・・・
内蔵ストレージが32GBと小さく入り切らないので、SDカードに拡張ストレージを作成してそこにアプリ置いてるのも原因かもしれない
環境:Android8.0→9
やっぱり通常の手段ではアプリデータを移行できないのか
adb backupも試したけど、うまくリストアできず・・・
内蔵ストレージが32GBと小さく入り切らないので、SDカードに拡張ストレージを作成してそこにアプリ置いてるのも原因かもしれない
環境:Android8.0→9
750名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9acc-uKQs)
2021/08/05(木) 21:50:34.68ID:UTUKHfQO0 アプリが禁止してるとバックアップできない
751名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0176-msd5)
2021/08/05(木) 22:09:18.37ID:+Di73AXt0 ファイルの共有で表示されないアプリで開く方法ありますか?
752名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2503-MjzU)
2021/08/05(木) 22:34:12.53ID:AlLBtyAC0 つまりアプリデータ(プロファイル)については
・セットアップウィザードによるGoogleDriveバックアップからは、アプリデータはリストアできない
・adb backupやHeliumではバックアップ禁止設定のアプリはリストアできない
・rootユーザーでのみ完全なリストアが可能
って事か・・・
アプリ領域内をユーザーが参照できなかったりと不便だなあ。セキュリティとトレードオフなんだろうけど
・セットアップウィザードによるGoogleDriveバックアップからは、アプリデータはリストアできない
・adb backupやHeliumではバックアップ禁止設定のアプリはリストアできない
・rootユーザーでのみ完全なリストアが可能
って事か・・・
アプリ領域内をユーザーが参照できなかったりと不便だなあ。セキュリティとトレードオフなんだろうけど
753名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9acc-uKQs)
2021/08/05(木) 22:45:01.83ID:UTUKHfQO0 アカウント情報みたいな重要な奴ほどバックアップできないようになってる
ユーザとしては、そういうのこそバックアップしたいのに
ユーザとしては、そういうのこそバックアップしたいのに
754名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2503-MjzU)
2021/08/05(木) 22:55:28.39ID:AlLBtyAC0755名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9acc-uKQs)
2021/08/05(木) 23:02:01.48ID:UTUKHfQO0 ある日突然スマホを海に落としました
どうやって元の状態に戻しますか
という避難訓練を脳内でやってみると、驚くほど脆弱なことに気付く
どうやって元の状態に戻しますか
という避難訓練を脳内でやってみると、驚くほど脆弱なことに気付く
756名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6576-3q1t)
2021/08/05(木) 23:09:29.80ID:BcVLyGyp0 >>755
ある日PCとスマートフォンを同時に無くしたらどうするか考えたとき2段階認証で詰むことに気づいたので慌ててセキュリティキー買った。
ある日PCとスマートフォンを同時に無くしたらどうするか考えたとき2段階認証で詰むことに気づいたので慌ててセキュリティキー買った。
757名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9acc-uKQs)
2021/08/05(木) 23:17:13.77ID:UTUKHfQO0 2段階認証は安全だと思ってるけど、本気で戻せなくなるんだよな
登録に使うQRコードの画像データをクラウドに置いてある
クラウドにアクセスする為のパスワードは脳内にあるのでPCが無くなってもok
登録に使うQRコードの画像データをクラウドに置いてある
クラウドにアクセスする為のパスワードは脳内にあるのでPCが無くなってもok
758名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa55-4w2K)
2021/08/06(金) 07:22:30.14ID:sd6Df/3+a ある日記憶喪失に
759名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5d-FO6t)
2021/08/06(金) 07:26:36.42ID:T3Tqe1UJr 事故に
760名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bda-zKEM)
2021/08/06(金) 14:38:55.54ID:I6pF5SDz0 どうすりゃいいんだよ!(迫真
761名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b8d-IGWy)
2021/08/06(金) 19:45:42.37ID:RmYRxN470 ユーザーが自分のデータに自由にアクセスできないのはセキュリティではなく
企業側の都合だぞw
企業側の都合だぞw
762名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMdd-K3zL)
2021/08/06(金) 20:25:41.45ID:0LrTIZgUM 昨日から勝手にoggファイルが12個も入ってました。削除しても何度も復活します。トレジャー.oggとか色んな名前のoggファイルが勝手に増えて困ってます。
なんとかできないでしょうか?
なんとかできないでしょうか?
763名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMed-3XUI)
2021/08/06(金) 21:15:41.19ID:vIV4HV8+M764名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMdd-K3zL)
2021/08/06(金) 21:31:24.94ID:0LrTIZgUM >>763
アプリは何も入れてません
アプリは何も入れてません
765名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-dbju)
2021/08/06(金) 22:22:35.48ID:dGR+yGzOd ある日自宅財産と仕事先と知り合いと家族がと行政が消滅したらどうやって生きていくか
ってのは実際に体験した
もう9年くらい前だけど
ってのは実際に体験した
もう9年くらい前だけど
766名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMed-3XUI)
2021/08/06(金) 22:24:28.89ID:vIV4HV8+M767名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM85-bS1Y)
2021/08/06(金) 22:24:31.66ID:L8u/RO8rM そうですか
768名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1364-xobs)
2021/08/06(金) 22:32:14.60ID:EEpF16B/0769名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5381-iJLA)
2021/08/06(金) 22:38:11.71ID:GpAcPQFX0 多分10年前では
770名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1b1-X5cw)
2021/08/06(金) 23:55:14.33ID:B2TyUyLz0 >>764
おそらくgmailの更新で追加されたっぽい
おそらくgmailの更新で追加されたっぽい
771名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 01b1-dtsT)
2021/08/07(土) 08:52:17.74ID:3yMN7ibh0 寝タブ用にbluetooth リモコンを検討しています
前へ、次へ、ボリュームの+と-は欲しいのですが
ネットで調べても中華系が多く信頼できそうなものが見つかりません
そこでbluetoothゲームパットをと考えたのですが、androidに接続した場合
パットのボタンにはデフォルトで上記のメディア操作機能が割り当てられますか
それとも、あくまでゲーム用で通常時は無反応なのでしょうか
前へ、次へ、ボリュームの+と-は欲しいのですが
ネットで調べても中華系が多く信頼できそうなものが見つかりません
そこでbluetoothゲームパットをと考えたのですが、androidに接続した場合
パットのボタンにはデフォルトで上記のメディア操作機能が割り当てられますか
それとも、あくまでゲーム用で通常時は無反応なのでしょうか
772名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMdd-K3zL)
2021/08/07(土) 11:48:34.14ID:39WBXU+qM >>770
ありがとうございます
ありがとうございます
773名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8b-9lYS)
2021/08/07(土) 12:35:47.87ID:kRex+zRkM テザリングについて質問です
今のAndroidとWindowsの仕様だとusbテザリングの場合接続するたびにネットワークの番号が増えていって
wifiテザリングの場合はそれがないみたいですけど
イーサネットテザリングの場合はどういう挙動をするんでしょうか
usbテザリングと同じ様に再接続のたびにpc上で検出の通知が来るんでしょうか
今のAndroidとWindowsの仕様だとusbテザリングの場合接続するたびにネットワークの番号が増えていって
wifiテザリングの場合はそれがないみたいですけど
イーサネットテザリングの場合はどういう挙動をするんでしょうか
usbテザリングと同じ様に再接続のたびにpc上で検出の通知が来るんでしょうか
774名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 136e-dCIV)
2021/08/07(土) 21:55:25.27ID:6UpNgiQf0 Android9を使っているのですが突然充電のためUSBケーブルを挿したらホームボタンとタブボタンが表示されなくなり通知領域がスワイプで下ろせなくなりました。
色々調べて再起動、システムUIの強制終了で一時解消されたのですが再度USBケーブルを挿すと表示されなくなりました。
対処方法ありましたら教えていただきたいです。
色々調べて再起動、システムUIの強制終了で一時解消されたのですが再度USBケーブルを挿すと表示されなくなりました。
対処方法ありましたら教えていただきたいです。
775名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM33-8Q7P)
2021/08/07(土) 23:39:34.75ID:su/UeiWtM 端末再起動とか、システムUIのデータ削除してみるとか?
776名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 136e-dCIV)
2021/08/08(日) 01:23:22.16ID:JHHMgWPw0 >>775
なんかの拍子に間違えて開いたセットアップウィザード?がちゃんと完了していなかったみたいでやり直したら解決しました
なんかの拍子に間違えて開いたセットアップウィザード?がちゃんと完了していなかったみたいでやり直したら解決しました
777名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93b1-+f9r)
2021/08/08(日) 14:01:11.49ID:qnpu97CM0 >>774
俺が前に使ってたゼンフォン4
イヤフォン差しただけでもおかしくなったけど
一番困ったのは充電してるときに勝手に再起動を繰り返し充電できないこと多発
充電プラグを何度か差し直すと普通に充電したりしてた
なので今は使ってません
俺が前に使ってたゼンフォン4
イヤフォン差しただけでもおかしくなったけど
一番困ったのは充電してるときに勝手に再起動を繰り返し充電できないこと多発
充電プラグを何度か差し直すと普通に充電したりしてた
なので今は使ってません
778名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91f3-FO6t)
2021/08/08(日) 16:01:24.19ID:ZGiGQbO60 俺が使ってた東芝REGZA Phoneは電話が出来ない電話だった
779名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61a2-HXfu)
2021/08/10(火) 09:37:44.84ID:Eep3hj7w0 android11です
通知欄右上にモバイルデータ通信の▲が表示されていますが、これについての質問です
1.三角内に表示されるLやHはどういう意味でしょうか
2.三角が塗りつぶし状態なのに通信できないことが良くありますこれはなぜでしょうか
ちなみに、通信できないときはLもHも表示されていません
教えてください、お願いします
通知欄右上にモバイルデータ通信の▲が表示されていますが、これについての質問です
1.三角内に表示されるLやHはどういう意味でしょうか
2.三角が塗りつぶし状態なのに通信できないことが良くありますこれはなぜでしょうか
ちなみに、通信できないときはLもHも表示されていません
教えてください、お願いします
780名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM33-8Q7P)
2021/08/10(火) 10:25:02.20ID:braRtcEOM LはLTE
HはHSDPA(FOMAハイスピード)
文字が消えて通信できないときはモバイルデータが有効になってないのかな
というかその辺の表示は機種によっても違うからできれば質問は機種スレがよかったかも
というかググればわかるだろうし
HはHSDPA(FOMAハイスピード)
文字が消えて通信できないときはモバイルデータが有効になってないのかな
というかその辺の表示は機種によっても違うからできれば質問は機種スレがよかったかも
というかググればわかるだろうし
781名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61a2-HXfu)
2021/08/10(火) 10:33:09.86ID:Eep3hj7w0 >>780
レスありがとうございます
モバイルデータ通信は有効なままなのですが、野良wifiを拾う→wifiをoffにすると高確率で文字が消えるので、いちいち機内モードon offしないといけないのです
通知欄のことですしOS側かと思ってました
またググってみたのですが求めている答えが出ずお尋ねした次第です
どうもありがとうございました
レスありがとうございます
モバイルデータ通信は有効なままなのですが、野良wifiを拾う→wifiをoffにすると高確率で文字が消えるので、いちいち機内モードon offしないといけないのです
通知欄のことですしOS側かと思ってました
またググってみたのですが求めている答えが出ずお尋ねした次第です
どうもありがとうございました
782名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b73-DPI3)
2021/08/11(水) 19:03:32.84ID:jluLhmJn0 Xperia XZSを今使っているのですが、以前使っていた機種Xperiaの古い機種から着信音のファイルを新機種のSDカードに移動して着信音として設定して使っておりました。
先日、端末容量の関係でSDカードをフォーマットしたところ、着信音のバックアップを忘れてしまい、消えてしまいました。
(SonyEricssonという曲名です)
復活させる方法やファイルをダウンロードできるリンク先等ありませんでしょうか?
グーグルドライブにその着信音がアップロードされてるという記事を見つけたのですが、
既にリンク切れとなっておりました。
https://forum.xda-developers.com/t/system-dump-xperia-z-c6603-10-1-a-1-350.2141915/
先日、端末容量の関係でSDカードをフォーマットしたところ、着信音のバックアップを忘れてしまい、消えてしまいました。
(SonyEricssonという曲名です)
復活させる方法やファイルをダウンロードできるリンク先等ありませんでしょうか?
グーグルドライブにその着信音がアップロードされてるという記事を見つけたのですが、
既にリンク切れとなっておりました。
https://forum.xda-developers.com/t/system-dump-xperia-z-c6603-10-1-a-1-350.2141915/
783名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3356-ilQP)
2021/08/11(水) 21:29:30.65ID:qGjZnv540 >>782
そんなことせんでも昔の機種からひっぱってくりゃええんでないの?
そんなことせんでも昔の機種からひっぱってくりゃええんでないの?
784名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 533f-ROKH)
2021/08/12(木) 00:01:57.77ID:g1WJkWEN0 泥11で画面録画が標準になったってマジ?
基本的にどんな端末でも出来るもの?
基本的にどんな端末でも出来るもの?
785名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb6e-C303)
2021/08/12(木) 00:34:40.21ID:wiXINzeR0 どうせ日本のは塞がれてるよ
786名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1381-IDiF)
2021/08/12(木) 04:41:23.82ID:m4RLHd8x0787名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b73-0W/w)
2021/08/12(木) 16:05:54.69ID:JKl7jehc0 >>784
Pixel5は出来てる
Pixel5は出来てる
788名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c28e-6jdD)
2021/08/13(金) 01:55:15.49ID:9aQVa8De0 絶対に新しいアプリをインストールさせない方法ってある?再インストールもできないようにする方法。
Androidあんまりわからん
Androidあんまりわからん
789名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6281-zrWA)
2021/08/13(金) 02:15:52.84ID:tP4vW7Qn0 なんでそんなことしたいのかわからん
790名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9da-D4Qc)
2021/08/13(金) 08:16:57.53ID:f81t0frD0791名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM92-CVKl)
2021/08/13(金) 09:02:14.56ID:VB3Zim2pM792名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-F0yK)
2021/08/13(金) 16:00:37.65ID:/JWBqYNSa 機種変して前のやつに刺してたmicrosdを新しいのに入れたら、大抵のファイルは見れるんだけど
Androidフォルダに入ってるdataとかにはアクセス拒否になって見れない
前の機種に差し戻したら見れるんでカード破損とかではないっぽいんだけど解決法ある?
前機種がzenfonemaxm2
新機がxperia1II
Microsdはlaxerの512GB
Androidフォルダに入ってるdataとかにはアクセス拒否になって見れない
前の機種に差し戻したら見れるんでカード破損とかではないっぽいんだけど解決法ある?
前機種がzenfonemaxm2
新機がxperia1II
Microsdはlaxerの512GB
793名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8111-lQ7h)
2021/08/13(金) 16:14:09.82ID:T16s7VM+0 方法はともかくとして読めない理由としては、端末固有の情報等のシステム関連のファイルが収められてるフォルダだから、他の端末に挿して自由に見たり弄れるようになってたらむしろそっちの方が問題やで
794名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e23f-3031)
2021/08/13(金) 16:16:29.95ID:+CMe6M1H0 >>787
情報サンクス
情報サンクス
795名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM92-CVKl)
2021/08/13(金) 16:29:39.49ID:VB3Zim2pM >>792
Android11からアプリ専用ディレクトリにはアプリ自身のディレクトリ以外にはアクセスできなくなった。
Android11からアプリ専用ディレクトリにはアプリ自身のディレクトリ以外にはアクセスできなくなった。
796名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-F0yK)
2021/08/13(金) 17:05:25.34ID:/JWBqYNSa797名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM85-j+lf)
2021/08/13(金) 17:30:31.80ID:2Mupr+CFM798名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd62-sGor)
2021/08/14(土) 12:00:14.65ID:3vE/UrZ0d 緊急地震速報や土砂災害警戒情報などが配信されるとサイレントマナーモードにしているにも関わらずスマートフォンから大きな音が鳴り響いて非常に仕事の邪魔になるのですがこれを無効にする方法はありませんか?
799名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c28d-KP8E)
2021/08/14(土) 12:09:58.49ID:ZbAe3YtK0 電源オフ
800名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e958-3MXS)
2021/08/14(土) 12:53:41.12ID:cysJaFoO0 無音化アプリとかで指定できないかな
801名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb6-j+lf)
2021/08/14(土) 12:58:43.13ID:YJgXKKZ1M802名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8643-zrWA)
2021/08/14(土) 13:14:48.67ID:i/bouQnu0 緊急だから鳴るのに消して大丈夫か?
803名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ edf0-faZq)
2021/08/14(土) 14:00:23.02ID:l/kwwpKS0 最近全然緊急速報鳴らなくなった
この2年聞いてない気する
この2年聞いてない気する
804名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 416e-QXmy)
2021/08/14(土) 16:15:17.68ID:TIXWgRkN0 Android→Android機種変更で
新機種にSDカードとSIMを入れた後電源オンしてGoogleから引き継ぎを行いますが、事前準備として
1.システムのバックアップ
2.決済関連の引き継ぎ作業
3.必要な、アプリデータのバックアップ
をやっておけば大体OK?
新機種にSDカードとSIMを入れた後電源オンしてGoogleから引き継ぎを行いますが、事前準備として
1.システムのバックアップ
2.決済関連の引き継ぎ作業
3.必要な、アプリデータのバックアップ
をやっておけば大体OK?
805名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c28d-SzKr)
2021/08/14(土) 16:22:21.28ID:ZbAe3YtK0 そうね大体ねぇー
806名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c26d-pBez)
2021/08/15(日) 20:57:15.91ID:cAgI8Jit0 Androidで色々操作して使っているアプリを大体SDカードに移して、ようやく内部ストレージの容量抑えられるようになったんだが、
今度は「その他」分類される中の各アプリの名のついたobbファイルやdataといったものがまだ内部ストの方に残っていて
最近になってストレージを逼迫してきてる。
これらのファイルってSDのほうに移せるようなものじゃないのか?
今度は「その他」分類される中の各アプリの名のついたobbファイルやdataといったものがまだ内部ストの方に残っていて
最近になってストレージを逼迫してきてる。
これらのファイルってSDのほうに移せるようなものじゃないのか?
807名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-91yn)
2021/08/15(日) 21:51:41.22ID:PsOvgcy2a その前になんで逼迫してるのか
808名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c26d-pBez)
2021/08/15(日) 22:17:11.01ID:cAgI8Jit0 >>807
アプリ自体はSDにあらかた移した筈なんだが、ファイルマネージャー等で内部ストレージを見るとどうも『その他』カテゴリのデータに
逼迫されているようで、その中から更に分岐したAndroid→dataでjp.naver.line.androidなど(多分LINE関連のアプリで
これも移している筈だが残っている、似たようなファイル多数)
obbのカテゴリでもアプリの名のついたobbファイルなどが残存していている状態になっている。
色々調べてはいるが自力では解決手段が見つけられない…(とりあえずそのまま消したらやばそうとは思っている)
なので情報お願いしたい。
アプリ自体はSDにあらかた移した筈なんだが、ファイルマネージャー等で内部ストレージを見るとどうも『その他』カテゴリのデータに
逼迫されているようで、その中から更に分岐したAndroid→dataでjp.naver.line.androidなど(多分LINE関連のアプリで
これも移している筈だが残っている、似たようなファイル多数)
obbのカテゴリでもアプリの名のついたobbファイルなどが残存していている状態になっている。
色々調べてはいるが自力では解決手段が見つけられない…(とりあえずそのまま消したらやばそうとは思っている)
なので情報お願いしたい。
809名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM26-j+lf)
2021/08/15(日) 22:31:07.44ID:x4CSk5LDM SDカードの内部ストレージ化をしたんだよね?
そしたら、設定のストレージで内部ストレージ化したSDカードを選ぶと、右上のメニューかどっかに「データの移行」がある
それを押せば、ファイルマネージャー等で見れる内部ストレージ(/storage/emulated/0/)が丸ごとSDカードに移動するよ
そうすれば、 /storage/emulated/0/Android 内のobbフォルダやdataフォルダももちろん全部SDカード内に移動する
ただし当たり前だけど、これをやれば他の写真や音楽やダウンロードなどのファイルも全部SDカード内に入ることになる
SDカードが逝ったら全部パーなので覚悟はしてね(使ってるアプリを大体SDカードに移してる時点で覚悟はついてるか)
そしたら、設定のストレージで内部ストレージ化したSDカードを選ぶと、右上のメニューかどっかに「データの移行」がある
それを押せば、ファイルマネージャー等で見れる内部ストレージ(/storage/emulated/0/)が丸ごとSDカードに移動するよ
そうすれば、 /storage/emulated/0/Android 内のobbフォルダやdataフォルダももちろん全部SDカード内に移動する
ただし当たり前だけど、これをやれば他の写真や音楽やダウンロードなどのファイルも全部SDカード内に入ることになる
SDカードが逝ったら全部パーなので覚悟はしてね(使ってるアプリを大体SDカードに移してる時点で覚悟はついてるか)
810名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c26d-pBez)
2021/08/15(日) 22:44:06.09ID:cAgI8Jit0 >>809
設定→ストレージからで合ってるか?
SDカード内の右上メニューで選択出来るのは「名前を変更」、「取り出し」、「外部ストレージとしてフォーマット」、「ストレージタイプを変更」しかなかったんだが……。
設定→ストレージからで合ってるか?
SDカード内の右上メニューで選択出来るのは「名前を変更」、「取り出し」、「外部ストレージとしてフォーマット」、「ストレージタイプを変更」しかなかったんだが……。
811名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e2cc-MuEL)
2021/08/16(月) 00:05:49.48ID:hLT3eyls0 p10 liteのデフォルトの保存場所=SDカード
と、内部ストレージ化は同義?
この設定にすると再起動して、
InternalStorage の内容が変わる
それ以外にもSDカードには
/mnt/ext_sdcard/
/storage/2ECB-22xx
からアクセスできる
いろいろあって訳わからん
storageの16進数はフォーマットすると変わるので、設定には使いたくない
と、内部ストレージ化は同義?
この設定にすると再起動して、
InternalStorage の内容が変わる
それ以外にもSDカードには
/mnt/ext_sdcard/
/storage/2ECB-22xx
からアクセスできる
いろいろあって訳わからん
storageの16進数はフォーマットすると変わるので、設定には使いたくない
812名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81b1-cVHa)
2021/08/16(月) 00:34:34.73ID:czht90QQ0813名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM62-j+lf)
2021/08/16(月) 00:37:31.88ID:328MfMRKM >>810
あってる
そこにない?
拾い画だけどこんな感じ
https://i.imgur.com/DEhjuxz.jpg
ちなみに既に移動している場合は、逆に
設定→ストレージ→内部共有ストレージ
の方に「データを移行」が表示されるのでそこも確認してみるといいかも
そこにもなければ、もしかしたら「ストレージタイプを変更」がそれだったりして
あってる
そこにない?
拾い画だけどこんな感じ
https://i.imgur.com/DEhjuxz.jpg
ちなみに既に移動している場合は、逆に
設定→ストレージ→内部共有ストレージ
の方に「データを移行」が表示されるのでそこも確認してみるといいかも
そこにもなければ、もしかしたら「ストレージタイプを変更」がそれだったりして
814名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c26d-btV9)
2021/08/16(月) 01:01:55.18ID:JxNr1ARr0815名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM62-j+lf)
2021/08/16(月) 01:30:49.17ID:WbpM7N9qM >>814
おはよう
ストレージタイプの変更ってのがどうもググッてもよく分からなかったけど、スクショ貼ってもらえたら何かわかるかも
ちなみに「データの移行」を押すとこんな画面になるよ(Android7)
https://i.imgur.com/hn1vz9V.png
俺は既にSDカードにデータの移行をしているので、この画像はSDカード→内部ストレージのデータの移行の画面になってる
文章の中身は適宜読み替えて頂きたい
おはよう
ストレージタイプの変更ってのがどうもググッてもよく分からなかったけど、スクショ貼ってもらえたら何かわかるかも
ちなみに「データの移行」を押すとこんな画面になるよ(Android7)
https://i.imgur.com/hn1vz9V.png
俺は既にSDカードにデータの移行をしているので、この画像はSDカード→内部ストレージのデータの移行の画面になってる
文章の中身は適宜読み替えて頂きたい
816名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb6-7v6U)
2021/08/16(月) 08:21:56.28ID:KKpsxkNXM アプリ毎にモバイル通信オフ設定できるのはファーウェイ製のだけ?
817名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6281-zrWA)
2021/08/16(月) 08:31:12.99ID:N/d4yI2Q0 Xiaomiもできる
818名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c26d-btV9)
2021/08/16(月) 09:42:08.29ID:JxNr1ARr0 >>815
おはよう、スクショをうまく貼れないので(imgurとか調べてみたんだが……)申し訳ないが口頭で説明をさせてもらおうかと。
そこと似たような緑色の場面で『SDカードをセットアップする』、更に下に『アプリ専用の内部ストレージとして使用する(外部ストレージにアプリをインストールする場合。これは他のデバイスで使用出来ないようフォーマットする必要があります)』
そしてもう一つ『アプリとデータ内部ストレージとして使用する(このデバイスだけにアプリや写真などを保存します。SDカードが他のデバイスで動作しないようにフォーマットする必要があります。)』
といった内容なんだが……。
おはよう、スクショをうまく貼れないので(imgurとか調べてみたんだが……)申し訳ないが口頭で説明をさせてもらおうかと。
そこと似たような緑色の場面で『SDカードをセットアップする』、更に下に『アプリ専用の内部ストレージとして使用する(外部ストレージにアプリをインストールする場合。これは他のデバイスで使用出来ないようフォーマットする必要があります)』
そしてもう一つ『アプリとデータ内部ストレージとして使用する(このデバイスだけにアプリや写真などを保存します。SDカードが他のデバイスで動作しないようにフォーマットする必要があります。)』
といった内容なんだが……。
819名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM62-j+lf)
2021/08/16(月) 10:35:47.38ID:qxdd52tEM >>818
おおそれか
お前Android6.0使ってるんだな
それがAndroid7.0以降の「データの移行」に相当する画面だよ
その画面は、本来はSDカードの内部ストレージ化ウィザードの流れの中に表示される画面なんだよね
だからフォーマット云々と書かれている
(ADBで内部ストレージ化した人はそのウィザードをすっ飛ばしてるから紛らわしくなる……)
既に内部ストレージ化してあるSDカードなら、「アプリとデータ内部ストレージとして使用する」を選べばまさにAndroid7以降でいう「データの移行」と同じことができるはずだよ
流石にフォーマットはされないんじゃないかな
おおそれか
お前Android6.0使ってるんだな
それがAndroid7.0以降の「データの移行」に相当する画面だよ
その画面は、本来はSDカードの内部ストレージ化ウィザードの流れの中に表示される画面なんだよね
だからフォーマット云々と書かれている
(ADBで内部ストレージ化した人はそのウィザードをすっ飛ばしてるから紛らわしくなる……)
既に内部ストレージ化してあるSDカードなら、「アプリとデータ内部ストレージとして使用する」を選べばまさにAndroid7以降でいう「データの移行」と同じことができるはずだよ
流石にフォーマットはされないんじゃないかな
820名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c26d-btV9)
2021/08/16(月) 11:04:42.24ID:JxNr1ARr0821名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e03-btV9)
2021/08/17(火) 14:38:01.98ID:YBQgm6dD0 こっちもSDカードをストレージ化してるんだが、諸事情あってアプリをSDじゃなく本体に落としたい時ってSDカード物理的に外せばいいと思う?
822名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e2cc-MuEL)
2021/08/17(火) 14:50:10.90ID:JpqAm3qE0 部分的に内部ストレージ化したSDカードを引っこ抜いてPCに繋ぐと、
普通にファイル転送できる?
普通にファイル転送できる?
823名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-LyJR)
2021/08/17(火) 15:32:57.78ID:yPrEAFPkr >>822
外部ストレージとして使ってた部分だけなら見れると思われ
外部ストレージとして使ってた部分だけなら見れると思われ
824名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e2cc-MuEL)
2021/08/17(火) 15:52:32.34ID:JpqAm3qE0 書いても大丈夫?
825名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb6-j+lf)
2021/08/17(火) 16:12:47.77ID:htlyGv94M >>821
これは俺も悩みだわ
最初からSDカードをサポートしていないアプリなら、開発者オプションの「外部ストレージへのアプリの書き込みを許可」を切れば内部ストレージにインストールされる
問題はSDカードをサポートしているアプリだけど、わざわざ物理的に外す必要はないよ
設定→ストレージ→SDカード を開き、右上のメニューから「取り外し」(アンマウント)を押せば、SDカードが挿入されていない扱いになるので内部ストレージにインストールされる
インストール後は、そこをもう一度タップすればまたマウントできる
でも俺はあんま起動中にアンマウント→マウントはしたくないから諦めてSDカードにインストールしてるわ
インストールしたらすぐに内部ストレージに移動している
これは俺も悩みだわ
最初からSDカードをサポートしていないアプリなら、開発者オプションの「外部ストレージへのアプリの書き込みを許可」を切れば内部ストレージにインストールされる
問題はSDカードをサポートしているアプリだけど、わざわざ物理的に外す必要はないよ
設定→ストレージ→SDカード を開き、右上のメニューから「取り外し」(アンマウント)を押せば、SDカードが挿入されていない扱いになるので内部ストレージにインストールされる
インストール後は、そこをもう一度タップすればまたマウントできる
でも俺はあんま起動中にアンマウント→マウントはしたくないから諦めてSDカードにインストールしてるわ
インストールしたらすぐに内部ストレージに移動している
826名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb6-j+lf)
2021/08/17(火) 16:15:46.60ID:htlyGv94M 忘れてた
APKのアプリなら、SAIというアプリを使うと内部ストレージ優先でインストールできるよ
SAIの設定にインストール先を選ぶ機能があるので、それで内部ストレージにしてSAIを使ってAPKをインストールすれば内部ストレージに入れられる
APKのアプリなら、SAIというアプリを使うと内部ストレージ優先でインストールできるよ
SAIの設定にインストール先を選ぶ機能があるので、それで内部ストレージにしてSAIを使ってAPKをインストールすれば内部ストレージに入れられる
827名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c26d-btV9)
2021/08/17(火) 17:44:09.38ID:p+/BwaOQ0828名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 416e-7524)
2021/08/17(火) 18:16:58.04ID:49iK6Dc00 使わなくなったスマホ、Googleからサインアウトしたいのですが、どうやれば?
829名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02c4-D4Qc)
2021/08/17(火) 18:23:19.44ID:04nFYXe30 >>828
サインアウトするで出来ない?
サインアウトするで出来ない?
830名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 416e-7524)
2021/08/17(火) 18:43:06.02ID:49iK6Dc00831名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e181-hPTs)
2021/08/17(火) 18:45:36.66ID:iJwCGLyu0 >>830
機種名とかAndroidのバージョンとか書いたほうが回答してもらいやすいと思うよ
機種名とかAndroidのバージョンとか書いたほうが回答してもらいやすいと思うよ
832名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 416e-7524)
2021/08/17(火) 19:25:22.84ID:49iK6Dc00833名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81b1-cVHa)
2021/08/17(火) 20:09:14.63ID:QQFj4Wvb0 >>832
素朴な疑問なんだけど、なぜサインアウトしないといけないの?
使わなくなったならそのスマホ類を単に初期化して設定やデータを全部消すだけで、改めて一々記入しないとサインインできなくなるでしょ?
他にも忘れてる何かが残ってるならそれも消せるし。
素朴な疑問なんだけど、なぜサインアウトしないといけないの?
使わなくなったならそのスマホ類を単に初期化して設定やデータを全部消すだけで、改めて一々記入しないとサインインできなくなるでしょ?
他にも忘れてる何かが残ってるならそれも消せるし。
834名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-LyJR)
2021/08/17(火) 21:23:42.60ID:gem+kPwQr >>833
それは所有者でなくてもできてしまうよね
それは所有者でなくてもできてしまうよね
835名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb6-j+lf)
2021/08/17(火) 22:37:57.79ID:KFRqqH/hM836名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81b1-cVHa)
2021/08/18(水) 00:58:01.48ID:rrvJH+j/0 >>834
? 使わないから用心とかで消すなら全部の方が良いんでないのかね?
? 使わないから用心とかで消すなら全部の方が良いんでないのかね?
837名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e18d-snu4)
2021/08/18(水) 17:15:58.20ID:lRPf64Ik0 Android端末はgoogleアカウントが登録されたまま初期化すると、新たに使える
ようにセットアップする時、登録されていたgoogleアカウントの情報がないと
セットアップが行えないやん
それで意味も分かってないコピペ、アフェサイトとか見ると、Android端末を
売る時はgoogleアカウントをサインアウトしましょうとか雑に書いてあったんじゃ
ないかな
googleアカウント消し忘れからの初期化はメーカーでも対処不能なんで
必須作業なのは今でも変わらないよねぇ?
ようにセットアップする時、登録されていたgoogleアカウントの情報がないと
セットアップが行えないやん
それで意味も分かってないコピペ、アフェサイトとか見ると、Android端末を
売る時はgoogleアカウントをサインアウトしましょうとか雑に書いてあったんじゃ
ないかな
googleアカウント消し忘れからの初期化はメーカーでも対処不能なんで
必須作業なのは今でも変わらないよねぇ?
838名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb6-j+lf)
2021/08/18(水) 21:32:50.12ID:dlvuaetVM それはGoogleアカウントにログインしたまま「リカバリーモードから強制的に」初期化した場合の話でしょ
まあそれを実際にやらかすバカが多いからログアウトが推奨されてるわけだけとも
まあそれを実際にやらかすバカが多いからログアウトが推奨されてるわけだけとも
839名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e2cc-MuEL)
2021/08/18(水) 21:49:12.93ID:82qd2xPR0 何を気にしてるのかさっぱり判らん
840名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81b1-cVHa)
2021/08/19(木) 00:29:47.30ID:8LPDeqpN0 >>837
あ、アンドロはGoogleが分かりにくいことをやってるのか?
アカウント削除といったら「その契約の類いを全面解約」とかの意味が普通で、単に特定のデバイス上で消すだけならログアウトとかにしてるはずだが、Googleがおかしな独善的な方言を押し付けてるということか?
あ、アンドロはGoogleが分かりにくいことをやってるのか?
アカウント削除といったら「その契約の類いを全面解約」とかの意味が普通で、単に特定のデバイス上で消すだけならログアウトとかにしてるはずだが、Googleがおかしな独善的な方言を押し付けてるということか?
841名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM26-j+lf)
2021/08/19(木) 00:38:39.08ID:TRD4uT2sM842名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e2cc-MuEL)
2021/08/19(木) 09:18:14.27ID:Jx39ozBE0 それでもおかしい
端末のアカウントのサインイン状態の解除
別に解除せずに初期化して売り払っても何も問題ないと思うけど、何かあるの?
端末のアカウントのサインイン状態の解除
別に解除せずに初期化して売り払っても何も問題ないと思うけど、何かあるの?
843名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM26-j+lf)
2021/08/19(木) 09:22:13.72ID:7i+qj/qjM 解除せずに、「リカバリーモードから」初期化すると端末保護機能が働いて以前ログインしていたアカウントでログインしないと端末が使えなくなる
844名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e2cc-MuEL)
2021/08/19(木) 09:54:29.25ID:Jx39ozBE0 どう見ても初期化できてないような
それは機能じゃなくてバグなのでは
そもそも、googleのアカウントが端末全体に影響できる仕組みが判らん
それは機能じゃなくてバグなのでは
そもそも、googleのアカウントが端末全体に影響できる仕組みが判らん
845名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM92-CVKl)
2021/08/19(木) 10:35:37.96ID:+Nssr1wbM >>844
ログイン中はAndroidの外部(リカバリーモード等)から操作できないパーティションにアカウントの識別情報が残るようになっている。
Androidのセットアップウィザードはアカウントの識別情報が残っている場合、識別情報と一致するアカウントでログインしないとセットアップを続行できないようにされている。
ログイン中はAndroidの外部(リカバリーモード等)から操作できないパーティションにアカウントの識別情報が残るようになっている。
Androidのセットアップウィザードはアカウントの識別情報が残っている場合、識別情報と一致するアカウントでログインしないとセットアップを続行できないようにされている。
846名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e2cc-MuEL)
2021/08/19(木) 10:44:29.46ID:Jx39ozBE0 セキュリティの為なんだろうけど、ややこしいな
識別情報はgoogle以外のアカウントも関係するのでは?
リカバリーモードで初期化するのは、通常の方法では初期化できないからだろうに、
そんな状態ではログアウトもできないだろうから、初期化不可能ということになって、
じゃあ何のためにリカバリーモードは存在するんだと思うけど
識別情報はgoogle以外のアカウントも関係するのでは?
リカバリーモードで初期化するのは、通常の方法では初期化できないからだろうに、
そんな状態ではログアウトもできないだろうから、初期化不可能ということになって、
じゃあ何のためにリカバリーモードは存在するんだと思うけど
847名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM26-j+lf)
2021/08/19(木) 10:54:24.03ID:LG3Znhx3M848名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM26-cVHa)
2021/08/19(木) 13:20:56.35ID:f8VNHy8EM >>841
単に独善的なだけなのをユニークと勘違いしてるのがいるな。
Appleも「対価を払って購入なんかしてない」のに「購入」とかいう嘘を押し通していて、指摘しても一向に改まらない。
どっちも採用試験で精神年齢鑑定を抜かしてるせいで、視野が狭くて独善的な子供段階で発育が止まったのばかりを雇っていて、中身がそっくりの類似品同士で納得しあっているのが致命傷だろう。
といっても、トップの連中も類似品だらけなので、それがおかしいと気がつく機会が与えられないからどうもならん。
単に独善的なだけなのをユニークと勘違いしてるのがいるな。
Appleも「対価を払って購入なんかしてない」のに「購入」とかいう嘘を押し通していて、指摘しても一向に改まらない。
どっちも採用試験で精神年齢鑑定を抜かしてるせいで、視野が狭くて独善的な子供段階で発育が止まったのばかりを雇っていて、中身がそっくりの類似品同士で納得しあっているのが致命傷だろう。
といっても、トップの連中も類似品だらけなので、それがおかしいと気がつく機会が与えられないからどうもならん。
849名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM26-cVHa)
2021/08/19(木) 13:31:10.17ID:f8VNHy8EM >>847
「盗んだり拾ったりした奴がシレッと盗用できにくいようにしてる」というだけの単純な話か?
それならそうと、真っ当な頭の人間に意味がスンナリ通じるように作り直せば良い。
といっても、グダグダともって回ったような要領の悪い説明を垂れ流している暇に、常識外れのおかしな表記を何ヶ所かサクッと改めるだけで足りる。
それは要するにもっと頭が良い奴を何人か雇って、そいつらに全体を見直させて、駄目な部分は改善するだけで足りる。
「盗んだり拾ったりした奴がシレッと盗用できにくいようにしてる」というだけの単純な話か?
それならそうと、真っ当な頭の人間に意味がスンナリ通じるように作り直せば良い。
といっても、グダグダともって回ったような要領の悪い説明を垂れ流している暇に、常識外れのおかしな表記を何ヶ所かサクッと改めるだけで足りる。
それは要するにもっと頭が良い奴を何人か雇って、そいつらに全体を見直させて、駄目な部分は改善するだけで足りる。
850名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f19-e6n0)
2021/08/20(金) 01:43:30.87ID:tHW6j9MP0851名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr73-Q86L)
2021/08/20(金) 07:15:46.93ID:N4iO2xISr なんか急に画面が少し暗くなり戻ったりする事を繰り返してます
明るさの自動調節はオフだしスリープも30分後なので原因がわかりません
何かを設定した覚えはないので原因わかりますか
明るさの自動調節はオフだしスリープも30分後なので原因がわかりません
何かを設定した覚えはないので原因わかりますか
852名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f8e-E5at)
2021/08/20(金) 07:20:21.26ID:qUwADdCM0 呼称
853名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fb1-Hlob)
2021/08/20(金) 07:26:56.92ID:Yhk7av6R0854名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f58-FcIJ)
2021/08/20(金) 08:01:07.79ID:ZWYWU2pT0 ぼくは画面だけで操作する「にょろっこ」っていうゲームをやってるのですが
画面をタッチ、スライドして操作するため思い通りに動かせないです
ゲームコントローラーでそういう操作に対応するものないでしょうか?
画面をタッチ、スライドして操作するため思い通りに動かせないです
ゲームコントローラーでそういう操作に対応するものないでしょうか?
855名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f6e-gLk7)
2021/08/20(金) 20:44:25.76ID:dfjDyQBO0 スマホ売る前に確認する「IMEI」なんだけど、OCN で使っててもちろん端末は一括購入だから残金はないんだけど、評価は「-」なんだよね
SIMが入ってる/ないは無関係だし
何か変
SIMが入ってる/ないは無関係だし
何か変
857名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f58-FcIJ)
2021/08/20(金) 23:11:26.19ID:ZWYWU2pT0 端末保護がついてるのはアンドロイド5.1だけじゃないのか?
ソニーz4タブレットを拾ってファクトリーリセットしたらGoogleアカウントのことは聞かれないで
そのまま使えたぞ。アンドロイドは6だった
5.1のdtabをメルカリで買った時は相手が教えてくれなかったから、検索して
自分で突破した
ソニーz4タブレットを拾ってファクトリーリセットしたらGoogleアカウントのことは聞かれないで
そのまま使えたぞ。アンドロイドは6だった
5.1のdtabをメルカリで買った時は相手が教えてくれなかったから、検索して
自分で突破した
858名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff73-ndhs)
2021/08/21(土) 16:17:45.13ID:RlHvr7xh0 Android11ですが、マップなどの共有メニューに連絡先を非表示したいのですが可能ですか?
Sharedrは以前より使用していますがデフォルトで機能しません。
Sharedrは以前より使用していますがデフォルトで機能しません。
859名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f02-UvFq)
2021/08/21(土) 19:12:57.75ID:fQJ7ABgz0 初心者で悪いけどもいいのかな
Redmi9Tをてに入れたけど3Gじゃ動かせない?
JaneStyle 2.2.4-release/Amazon/KFONWI/9
Redmi9Tをてに入れたけど3Gじゃ動かせない?
JaneStyle 2.2.4-release/Amazon/KFONWI/9
860名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr73-RTMC)
2021/08/21(土) 19:35:37.78ID:R/9xs/N6r >>859
3Gとは?エスパーでも待っておられよ
3Gとは?エスパーでも待っておられよ
861名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f3f-sPnP)
2021/08/21(土) 20:01:31.06ID:k1JEc1ZS0 3Gのband掴めるかって話?
どこで契約してんのかわからんとどうしようもないけど
どこで契約してんのかわからんとどうしようもないけど
862名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f02-UvFq)
2021/08/21(土) 20:47:11.99ID:fQJ7ABgz0 ごめんなさい今ドコモにはいってて
3Gのband拾って9Tにかえたら「電波の届かない…」見たいに言われたので騙された?と思ったんです
3Gのband拾って9Tにかえたら「電波の届かない…」見たいに言われたので騙された?と思ったんです
863名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f3f-sPnP)
2021/08/21(土) 20:59:59.56ID:k1JEc1ZS0 実機持ってないから分からんけど
プラスエリア化でググって色々やってみ
プラスエリア化でググって色々やってみ
864名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr73-RTMC)
2021/08/21(土) 21:16:03.12ID:UAdzLmjcr >>862
まさかFOMA契約なら使えない
まさかFOMA契約なら使えない
865名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMe3-k6id)
2021/08/21(土) 21:31:52.81ID:f8/K7BHdM その機種のスレで聞くべき話題だと思う
Redmi9Tなんて今人気機種だし
Redmi9Tなんて今人気機種だし
866名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f02-UvFq)
2021/08/21(土) 21:34:44.61ID:fQJ7ABgz0 >>864
そうなんだ……ありがとう……
そうなんだ……ありがとう……
867名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr73-RTMC)
2021/08/21(土) 21:59:08.28ID:jf6g/uu1r >>866
4Gが使えるSIM(他社でも可)と一緒になら一応通話とショートメッセージは使える
4Gが使えるSIM(他社でも可)と一緒になら一応通話とショートメッセージは使える
868名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff62-sPnP)
2021/08/22(日) 21:26:04.74ID:GbxfKB5D0 スマホの外部ストレージ(SDカード)の空き容量が減ると動作が遅くなったりする?
869名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fc3-W4K4)
2021/08/23(月) 09:28:44.89ID:awRtKFY80 内部ストレージへの書き込みを出来るだけ減らすために
ファイル等をダウンロードする時は保存先をSDカードに指定しているのだけど
SDカードに直接書き込む訳ではなく内部を通してSDカードに書き込んでいる可能性ってある?
ファイル等をダウンロードする時は保存先をSDカードに指定しているのだけど
SDカードに直接書き込む訳ではなく内部を通してSDカードに書き込んでいる可能性ってある?
870名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr73-utdX)
2021/08/23(月) 09:32:10.27ID:/TcwFodUr なんかAndroid新しいのに変えてから書き込むとキガの消費多い
ライトモード試しても以前のより増えてる気がするのだが抑える方法他にない?
ライトモード試しても以前のより増えてる気がするのだが抑える方法他にない?
871名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f8d-h321)
2021/08/23(月) 09:33:21.27ID:MpgvL6pj0 文字数を減らす
872名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fcc-YGwf)
2021/08/23(月) 09:55:17.54ID:hsiGsJfC0 内部ストレージとmicroSDの速度差ってあるの?
873名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f8d-h321)
2021/08/23(月) 09:58:24.23ID:MpgvL6pj0 ある
ないの?
875名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff09-/WcA)
2021/08/23(月) 09:59:20.59ID:ax5uD0pL0 なんで有名なハイエンドスマホってキャリア限定販売なんだろうな
876名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f81-L4G6)
2021/08/23(月) 10:05:14.43ID:TidcpXiT0 >>872
CPDTというアプリで計測すると、メモリコピー以外のsequential/randomのwrite/read速度は内部ストレージが8〜10倍早い
CPDTというアプリで計測すると、メモリコピー以外のsequential/randomのwrite/read速度は内部ストレージが8〜10倍早い
877名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr73-RTMC)
2021/08/23(月) 10:10:30.63ID:S7qQ32ohr >>875
買う人が少なくて採算が合わないからじゃねーの?ハイエンド買うような層はキャリアにおんぶに抱っこだろうし
買う人が少なくて採算が合わないからじゃねーの?ハイエンド買うような層はキャリアにおんぶに抱っこだろうし
878名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fcc-YGwf)
2021/08/23(月) 10:14:22.65ID:hsiGsJfC0 そんなに違うんだ
どっちもチップは似たようなもんだろうに、通信がネックなのかな
どっちもチップは似たようなもんだろうに、通信がネックなのかな
879名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMc3-k6id)
2021/08/23(月) 10:56:32.62ID:K3WfbnzUM880名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd9f-sPnP)
2021/08/23(月) 12:06:41.93ID:ZT+jaDQ0d 容量満杯の8GBからこれまた容量満杯の128GBのSDカードに換装したらスマホの動作は遅くなるのか
881名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr73-RTMC)
2021/08/23(月) 12:18:00.94ID:Izrlhdcmr >>878
SLCやMLC使う内蔵ストレージに比べてSDカードの記憶素子は超高速なカードを除けばQLCの安もん使い。
SLCやMLC使う内蔵ストレージに比べてSDカードの記憶素子は超高速なカードを除けばQLCの安もん使い。
882名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fcc-YGwf)
2021/08/23(月) 12:36:06.51ID:hsiGsJfC0 内蔵もTLCとかでしょ
microSDはU3とかを選んだとして、それでも10倍違うなら通信くらいしかない
microSDはU3とかを選んだとして、それでも10倍違うなら通信くらいしかない
883名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr73-Ps4q)
2021/08/23(月) 12:56:52.65ID:4xGOEIk0r 広告ブロックアプリってどんなのがいい?
884名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMc3-k6id)
2021/08/23(月) 13:13:05.59ID:K3WfbnzUM AdGuard
885名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f73-0mtS)
2021/08/23(月) 14:19:37.59ID:iUVnULUH0 DNSを「dns.adguard.com」に設定するだけでも変わる?
886名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9f-LD+G)
2021/08/23(月) 14:34:47.81ID:P0Mu423qd microSDもまだ一部大容量除いてTLCだろう
そういやXperiaはsimカードとmicroSDで帯域を共有してるせいでRWが50/40くらいしか出なかったのは改善されているんだろうか
そういやXperiaはsimカードとmicroSDで帯域を共有してるせいでRWが50/40くらいしか出なかったのは改善されているんだろうか
887名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMc3-k6id)
2021/08/23(月) 16:06:51.93ID:QMnk8eyGM >>885
それもあり
それもあり
888名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FF9f-RTMC)
2021/08/23(月) 16:27:45.02ID:NYq1sMFaF 4KBのランダムリードやライトは内蔵ストレージだとredmi 9tあたりでも100MB/s越えるけどSDカードだと数MB/sがやっとだし
889名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fcc-YGwf)
2021/08/23(月) 16:37:34.50ID:hsiGsJfC0 SSDとSDカードを比較しても10倍くらい違うし、そういうものなんだろうな
内部ストレージ化でいくらでも延命できるというのは幻想で、
内部ストレージが足りなくなったらやっぱり買い換えるしかない
内部ストレージ化でいくらでも延命できるというのは幻想で、
内部ストレージが足りなくなったらやっぱり買い換えるしかない
890名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr73-Ps4q)
2021/08/23(月) 17:25:53.91ID:Uew7t8gRr アドガインストールしたら他のアプリをインストールしろと言われたんだが
やっぱbraveの方がいいかな
やっぱbraveの方がいいかな
891名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-L4G6)
2021/08/23(月) 18:25:37.45ID:u7qA17TEd892名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMc3-k6id)
2021/08/23(月) 18:29:23.63ID:QMnk8eyGM893名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ff8-Njea)
2021/08/24(火) 19:14:37.19ID:ueSpSxX80 質問なんですが、ブラウザのurlをアプリで開く機能ってありますか?
例えばブラウザでヤフオクやメルカリのある商品のurlをメモって
それを各アプリで開きたいんですが
リンクを共有とかやってもアプリが一覧に出てこなくて送れないんです
例えばブラウザでヤフオクやメルカリのある商品のurlをメモって
それを各アプリで開きたいんですが
リンクを共有とかやってもアプリが一覧に出てこなくて送れないんです
894名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr73-RTMC)
2021/08/24(火) 19:47:31.92ID:vHFvuhOwr >>893
一覧に出てこないのはそのアプリがURLを受け取る機能が無いんじゃないかなぁ
一覧に出てこないのはそのアプリがURLを受け取る機能が無いんじゃないかなぁ
895名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4f-UNJE)
2021/08/25(水) 10:05:45.98ID:q7NVbyE7M896名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f6e-gLk7)
2021/08/25(水) 10:46:07.53ID:zS4PfwhY0 機種変更で古いスマホを手元に残そうとしてます。
工場出荷時の状態にしてあるのですが、目覚ましや音楽再生のみに使う場合、Googleにログインしないでセットアップしておけば良いのでしょうか?
アプリの更新はできないと思いますが、他の端末と同期しないで使いたいので。
セキュリティアプリも入れないのでWi-Fiにもつなぎません
工場出荷時の状態にしてあるのですが、目覚ましや音楽再生のみに使う場合、Googleにログインしないでセットアップしておけば良いのでしょうか?
アプリの更新はできないと思いますが、他の端末と同期しないで使いたいので。
セキュリティアプリも入れないのでWi-Fiにもつなぎません
897名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0f-k6id)
2021/08/25(水) 12:45:26.04ID:Ql4lsnyRM それならそれで大丈夫だよ
898名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fbb-zBlC)
2021/08/26(木) 18:34:51.37ID:WHDA1Nkb0 Android11ですが音量管理は大雑把な段階でしか調節できない上に
RingerとNotificationとSystem Volumeが一体になってるとかいう仕様はどうにかならないでしょうか
簡素化や物理音量ボタンの重要性を増させるという意外になんのメリットがあって
どこのクソ馬鹿間抜けの死に損ないのノータリンがこんなゴミ仕様をまかり通らせているんでしょうか
RingerとNotificationとSystem Volumeが一体になってるとかいう仕様はどうにかならないでしょうか
簡素化や物理音量ボタンの重要性を増させるという意外になんのメリットがあって
どこのクソ馬鹿間抜けの死に損ないのノータリンがこんなゴミ仕様をまかり通らせているんでしょうか
899名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0f-k6id)
2021/08/26(木) 18:41:19.70ID:QTAJDA/xM 機種は?
900名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffbc-BVmx)
2021/08/26(木) 18:44:24.79ID:IpD9eN1m0 iPhone8です
901名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f58-FcIJ)
2021/08/26(木) 18:46:06.80ID:pCQLLdF80 端末の問題じゃないか?
902名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-L4G6)
2021/08/26(木) 20:04:46.94ID:vqI+9Dzsd >>900
マジ?やっぱりiPhoneって糞だわ
マジ?やっぱりiPhoneって糞だわ
903名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffbc-BVmx)
2021/08/26(木) 20:06:33.32ID:IpD9eN1m0 A11だからね
スペック低いんだ
スペック低いんだ
904名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f58-FcIJ)
2021/08/26(木) 21:18:09.71ID:pCQLLdF80 俺のアイフォーンなんてスナップドラゴンだぜ
905名無しさん@お腹いっぱい。 (アメ MM35-5j4a)
2021/08/28(土) 04:55:10.82ID:FtUwyXrCM huawai nova lite2がバッテリー限界来てたんでredmi 9t買ったが
カメラ画質派手過ぎでなんか違うなと思い
moto g30買うもこっちは逆に色がすごく淀んでしまう
nova lite2のカメラ画質が気にいってたんで
格安でバッテリーそれなりにあってnova lite2に近い画質のスマホ知ってたら教えてほしいでしは
カメラ画質派手過ぎでなんか違うなと思い
moto g30買うもこっちは逆に色がすごく淀んでしまう
nova lite2のカメラ画質が気にいってたんで
格安でバッテリーそれなりにあってnova lite2に近い画質のスマホ知ってたら教えてほしいでしは
906名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd82-03IY)
2021/08/28(土) 09:16:13.27ID:7cNKK4QFd 2chMate 0.8.10.100/SHARP/SH-51A/11/LR
ソフトウェアのアップデートしたらかねり発熱するようになったんだけど何か対策ありませんかね?
ソフトウェアのアップデートしたらかねり発熱するようになったんだけど何か対策ありませんかね?
907名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4d-sWnu)
2021/08/28(土) 09:27:04.15ID:KuyQWLydM 一般論だけど、OSアプデ後数日間は最適化に時間がかかるから動作が重くなったり発熱したりはする
その後も続くようなら1回初期化した方がいい
あとたぶんそういう質問はその機種のスレの方が的確な答えが集まりやすいと思うよ
その後も続くようなら1回初期化した方がいい
あとたぶんそういう質問はその機種のスレの方が的確な答えが集まりやすいと思うよ
908名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2281-eSM6)
2021/08/28(土) 09:44:08.13ID:bpFDXuxX0 >>905
正直nova 2 liteのカメラの感じがわからないが9Tがダメならredmi note 9Tか10 proあたりはまた違う感じ
https://pragma-life.com/redmi-series-2021/#Redmi_Note_10_Pro-2
正直nova 2 liteのカメラの感じがわからないが9Tがダメならredmi note 9Tか10 proあたりはまた違う感じ
https://pragma-life.com/redmi-series-2021/#Redmi_Note_10_Pro-2
909名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 42b1-4thN)
2021/08/28(土) 10:28:45.82ID:kG58GPo00 アップデートですが
ソニーとゼンフォンは9からあがらないんですが
シャープは8から10にできました
どういったメーカー機種がアップデートでバージョンアップできるのか知りたいです
ソニーとゼンフォンは9からあがらないんですが
シャープは8から10にできました
どういったメーカー機種がアップデートでバージョンアップできるのか知りたいです
910名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5dbe-aL1v)
2021/08/28(土) 11:44:59.08ID:oDzianbL0 調べたらすぐわかることなのでご自分でどうぞ
911名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d58-U7Lh)
2021/08/28(土) 12:15:39.89ID:/acUzPpA0 >>909
アマゾンの社長が決めてます
アマゾンの社長が決めてます
912名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6111-K4sG)
2021/08/28(土) 12:35:10.98ID:iQHtlHlA0 反日アマゾンの社長か
913名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4d-sWnu)
2021/08/28(土) 12:52:50.10ID:DzxWrFstM >>911
んなわけwww
んなわけwww
914名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 42b1-4thN)
2021/08/28(土) 12:53:11.75ID:kG58GPo00 すぐに分かるなら苦労はしませんわ
今調べてるんですが分かりません
そりゃスペックが低すぎるとかならすぐに分かるんですけどね
ちなみにエクスペリアはPCでのアップデートみたいですね
接続ケーブル持ってない わざわざ買おうとは思わんし
今調べてるんですが分かりません
そりゃスペックが低すぎるとかならすぐに分かるんですけどね
ちなみにエクスペリアはPCでのアップデートみたいですね
接続ケーブル持ってない わざわざ買おうとは思わんし
915名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 42b1-4thN)
2021/08/28(土) 12:56:39.73ID:kG58GPo00916名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4d-sWnu)
2021/08/28(土) 13:04:00.89ID:DzxWrFstM 有名なのはシャープは発売から2バージョンのアプデが保証されている
あとPixelは3バージョンアプデされる
あとのメーカーは機種によるってところも多い
ローエンドは1回だけ、とか
あとPixelは3バージョンアプデされる
あとのメーカーは機種によるってところも多い
ローエンドは1回だけ、とか
917名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 42b1-4thN)
2021/08/28(土) 13:08:34.06ID:kG58GPo00918名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd82-03IY)
2021/08/28(土) 13:15:24.26ID:7cNKK4QFd919名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FF22-5jUB)
2021/08/28(土) 13:35:15.55ID:AfrutusDF920名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6111-K4sG)
2021/08/28(土) 13:39:38.91ID:iQHtlHlA0 こういう奴に教えるお前みたいな考えなしのバカが教えろ君を育ててるっていい加減自覚した方がいいよ
921名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd82-cxSt)
2021/08/28(土) 13:42:42.38ID:U7yyuJvVd XperiaかGalaxyかピクセル買っておけば間違いない
922名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa85-2rQ1)
2021/08/28(土) 14:01:34.65ID:gaDziofMa 4年アプデされるGalaxyでいいよ
923名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM16-aL1v)
2021/08/28(土) 14:44:54.20ID:pRdqnH4eM XPERIA使ってるけどPCでアプデなんかしたことねーぞ
924名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM66-4thN)
2021/08/28(土) 14:50:55.21ID:D60ytVgyM925名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d58-8jQe)
2021/08/28(土) 15:11:34.45ID:uxVpA0zL0 >>924
中韓の部品使わないとスマホ作れねーぞ
中韓の部品使わないとスマホ作れねーぞ
926名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c9da-5jUB)
2021/08/28(土) 15:23:41.66ID:ChR1lY+20 政治的理由って単に中国韓国嫌いなだけじゃないか
こういう人間は自分で考えるってしないんだろうな
こういう人間は自分で考えるってしないんだろうな
927名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 42b1-4thN)
2021/08/28(土) 15:49:59.63ID:kG58GPo00928名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c9da-5jUB)
2021/08/28(土) 15:58:56.40ID:ChR1lY+20 >>926
そんなのわかってるよ、俺だって中韓は嫌いだ
しかし会社員っていうか多くの互いの国民は個人の事は別って意識で触れ合ってるだろう、それに他の人が言う通り中韓の部品がないと多くの電機製品は作れないしね
そんなのわかってるよ、俺だって中韓は嫌いだ
しかし会社員っていうか多くの互いの国民は個人の事は別って意識で触れ合ってるだろう、それに他の人が言う通り中韓の部品がないと多くの電機製品は作れないしね
929名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 42b1-4thN)
2021/08/28(土) 16:00:04.05ID:kG58GPo00 >>926
なぜ俺が中韓を嫌いなのかを考えたことは無いだろうな
お前には思考力が無いからな
ちなみに俺には韓国人の元カノもいた 韓国人が嫌いってわけじゃない
俺は韓国の日本に対する見方 政策 教育が嫌いなんだよ
慰安婦問題 これは日本発祥 吉田青治の捏造記事からはじまった
韓国には挺身隊なる団体があって、それらを利用して利益を得ているので
ヤツラにとっては日韓問題は解決してほしくないという矛盾を含んでいる
あまり複雑なのでここでは無理
政治板に呼んでくれればいくらでも話するよ
なぜ俺が中韓を嫌いなのかを考えたことは無いだろうな
お前には思考力が無いからな
ちなみに俺には韓国人の元カノもいた 韓国人が嫌いってわけじゃない
俺は韓国の日本に対する見方 政策 教育が嫌いなんだよ
慰安婦問題 これは日本発祥 吉田青治の捏造記事からはじまった
韓国には挺身隊なる団体があって、それらを利用して利益を得ているので
ヤツラにとっては日韓問題は解決してほしくないという矛盾を含んでいる
あまり複雑なのでここでは無理
政治板に呼んでくれればいくらでも話するよ
930名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4d-sWnu)
2021/08/28(土) 16:04:15.83ID:6mKn97oAM >>920
答えたくない質問には答えなくていいんだよ〜
答えたくない質問には答えなくていいんだよ〜
931名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4d-sWnu)
2021/08/28(土) 16:05:22.38ID:6mKn97oAM >>922
それってカスタムROMとかじゃなくて?公式で4バージョンもアプデされるの?
それってカスタムROMとかじゃなくて?公式で4バージョンもアプデされるの?
932名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c9da-5jUB)
2021/08/28(土) 16:07:01.02ID:ChR1lY+20933名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6111-K4sG)
2021/08/28(土) 16:08:06.61ID:iQHtlHlA0934名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6111-K4sG)
2021/08/28(土) 16:11:29.76ID:iQHtlHlA0 毎日中韓の事で頭が一杯の中韓大好きマンが降臨してるのか
面倒臭そう
とりあえず政治の話はスレチだから続けるなら失せて
面倒臭そう
とりあえず政治の話はスレチだから続けるなら失せて
935名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4d-sWnu)
2021/08/28(土) 16:33:25.82ID:6mKn97oAM936名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2281-cxSt)
2021/08/28(土) 16:41:32.28ID:bpFDXuxX0 なんだキチガイか
教えて損した
15年前からいそうな古いネラーとはやはり合わんなあ
教えて損した
15年前からいそうな古いネラーとはやはり合わんなあ
937名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c643-cxSt)
2021/08/28(土) 16:53:36.10ID:I8BLVGf70 アプデの長さ考えたら次のピクセルよな次点でGalaxy
938名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr51-AiZs)
2021/08/28(土) 17:14:19.28ID:YU5SDgZkr 禿あがってる俺からしたらGalaxyはねーわ
939名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMf6-EMao)
2021/08/28(土) 17:15:26.53ID:VyR1mt30M なんで?
940名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d73-/tnH)
2021/08/28(土) 17:16:48.19ID:vKe/il6Y0 韓国同士で調和いいんじゃね?
941名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr51-AiZs)
2021/08/28(土) 17:22:43.90ID:YU5SDgZkr 禿用VoLTEプロファイル削除されてるのにか?
942名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c958-8fE3)
2021/08/28(土) 17:53:04.89ID:/Q/0yTwk0 なんかGoogleとSamsung近くなってきてるけど携帯事業売却とかないよな。
Googleは同じ折り畳み出すらしいしSoC同じなんでしょ?
Googleは同じ折り畳み出すらしいしSoC同じなんでしょ?
943名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2281-eSM6)
2021/08/28(土) 17:56:04.24ID:bpFDXuxX0 それはpixelの売上とそれを受けてGoogleがどう判断するかによる
個人的には売れなくても続けてほしいが
個人的には売れなくても続けてほしいが
944名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM52-8fE3)
2021/08/28(土) 17:57:22.24ID:1dJb7lFtM945名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2281-eSM6)
2021/08/28(土) 18:06:34.24ID:bpFDXuxX0 それは無いだろう
Googleが買収してきたのはスマホ時代に没落したmotorolaやHTCの一部チームといった弱いところだから
Googleが買収してきたのはスマホ時代に没落したmotorolaやHTCの一部チームといった弱いところだから
946名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c958-8fE3)
2021/08/28(土) 18:10:15.92ID:/Q/0yTwk0947名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2173-sBcY)
2021/08/28(土) 19:32:38.00ID:uLZnAzBf0 質問です
Androidタブレットで有線LANを使いながら通電をしたいと考えています
OGT対応のTYPE-C端子がついている端末なら、TYPE-Cハブの有線LANポートで通信しながら給電は可能でしょうか?
給電しながらUSB使用はPD対応の端末が必要になるのでしょうか?
USBとは別に充電端子があるタブレットの方が簡単なんですが、探しても見つからない状況です
Androidタブレットで有線LANを使いながら通電をしたいと考えています
OGT対応のTYPE-C端子がついている端末なら、TYPE-Cハブの有線LANポートで通信しながら給電は可能でしょうか?
給電しながらUSB使用はPD対応の端末が必要になるのでしょうか?
USBとは別に充電端子があるタブレットの方が簡単なんですが、探しても見つからない状況です
948名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a98e-mzcN)
2021/08/28(土) 19:44:45.98ID:3YsyoteH0 USB PD
949名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6111-K4sG)
2021/08/28(土) 21:48:59.07ID:iQHtlHlA0950名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4d-sWnu)
2021/08/28(土) 23:53:08.74ID:XltcwAkqM >>949
健常者なら自分の気に食わない質問はスルーできるよね
健常者なら自分の気に食わない質問はスルーできるよね
951名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr51-AiZs)
2021/08/29(日) 00:12:24.01ID:/8Cr4BYbr952名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa85-wXUv)
2021/08/29(日) 06:00:08.23ID:Amj8AurUa953名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd22-cxSt)
2021/08/29(日) 06:17:01.41ID:6Hr3vrtud とりもろす
954名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa85-FjuZ)
2021/08/29(日) 20:30:39.00ID:jTSV1R5da au使ってます
毎月25日が使用料口座払いなんですが、今月8月25日口座払いの料金というのは7月分請求と呼ぶのか8月分請求と呼ぶのかわからず困ってます
どちらが正しいですか?
毎月25日が使用料口座払いなんですが、今月8月25日口座払いの料金というのは7月分請求と呼ぶのか8月分請求と呼ぶのかわからず困ってます
どちらが正しいですか?
955名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a98e-mzcN)
2021/08/29(日) 20:31:41.84ID:yFHEIjYl0 なんかすごいのきた
956名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa85-FjuZ)
2021/08/29(日) 20:35:35.65ID:jTSV1R5da 続き、質問です
最近機種変したばかりなのですが、au支払い請求の時のメールはauのE-mailじゃないとダメなんですか?
他にフリーアドレスのメールにメール設定したりできないのでしょうか?
最近機種変したばかりなのですが、au支払い請求の時のメールはauのE-mailじゃないとダメなんですか?
他にフリーアドレスのメールにメール設定したりできないのでしょうか?
957名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c958-3Axr)
2021/08/29(日) 21:00:20.11ID:5X1Oz5tj0 物理キーボードで変換する時tabキーで変換候補出るんですけど
windowsみたいにスペースキーで変換候補出るように出来ますか?
windowsみたいにスペースキーで変換候補出るように出来ますか?
958名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6111-K4sG)
2021/08/29(日) 21:00:23.51ID:RFM4khoY0 どちらの質問もauに聞いた方がいいと思いますよ
サポートに連絡しましょうー
サポートに連絡しましょうー
959名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4dc3-9Am5)
2021/08/29(日) 21:42:47.60ID:yCLfiqiV0 どなたかこれ>>869頼んます
960名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8603-+pMA)
2021/08/29(日) 22:56:56.33ID:oi8hR5oq0 >>802-826の話を今更蒸し返して悪いんだけど、Adoptable Storageに関して「十分な空き容量がありません。」のエラーでSDカードに移動できない事象について知ってる人が居たら助力願いたい
【環境】
SO-02K Xperia XZ1 Compact
Android 9 (Build 47.2.B.5.38)
microSD: Sandisk Extreme Pro 512GB
【状況】
・Adoptable Storageにアプリを移動できない
・ゲームのキャッシュなど、アプリデータはAdoptable Storageに書き込まれる
【試した手順】
1. 新しい端末のセットアップ開始。旧端末から「デバイスのセットアップ」でデータ移行。アプリ&アプリデータを自動復元
2. 開発者向けオプションを有効化、USBデバッグを有効化
・互換性の無いアプリを動かしたくないので「外部ストレージへの書き込みを許可」は無効のまま
2. ADBログインしてAdoptable Storageを作成(端末UIで非サポートのため)
$ sm set-force-adoptable on
$ sm partition disk:179,0 mixed 74
3. 端末から「設定 > ストレージ > SDカード(機器のストレージ) > データを移行」
4. アプリ情報を開いて「ストレージ > 変更」
→失敗「十分な空き容量がありません。」
【いろいろ試した結果】
・Adoptable Storageを作成後に対応アプリをアンインストール→インストールすると、SDカードにインストールされる
・「$ pm unistall -k」でアプリデータを残してアンインストールした場合は元の内蔵ストレージに再インストールされる。
自動バックアップ非対応アプリはadb backupした後に再インストールしてからリストアすべし
・端末をオフラインで初期セットアップして、Adoptable Storageを作成後にオンラインにしてセットアップ・同期すると、アプリはSDカードに復元される
・ただし殆どのアプリはSDカード上で動作しない(起動しないorエラー・動作不良)
・内蔵ストレージに移すと動く
・アプリデータへのアクセスができないか不完全な模様。動くアプリはアプリデータへのアクセスを行わないのかも
この端末はAdoptable Storageの操作がUIでは塞がれている訳だけど、そういった端末では動作が不完全だったりするんだろうか?
【環境】
SO-02K Xperia XZ1 Compact
Android 9 (Build 47.2.B.5.38)
microSD: Sandisk Extreme Pro 512GB
【状況】
・Adoptable Storageにアプリを移動できない
・ゲームのキャッシュなど、アプリデータはAdoptable Storageに書き込まれる
【試した手順】
1. 新しい端末のセットアップ開始。旧端末から「デバイスのセットアップ」でデータ移行。アプリ&アプリデータを自動復元
2. 開発者向けオプションを有効化、USBデバッグを有効化
・互換性の無いアプリを動かしたくないので「外部ストレージへの書き込みを許可」は無効のまま
2. ADBログインしてAdoptable Storageを作成(端末UIで非サポートのため)
$ sm set-force-adoptable on
$ sm partition disk:179,0 mixed 74
3. 端末から「設定 > ストレージ > SDカード(機器のストレージ) > データを移行」
4. アプリ情報を開いて「ストレージ > 変更」
→失敗「十分な空き容量がありません。」
【いろいろ試した結果】
・Adoptable Storageを作成後に対応アプリをアンインストール→インストールすると、SDカードにインストールされる
・「$ pm unistall -k」でアプリデータを残してアンインストールした場合は元の内蔵ストレージに再インストールされる。
自動バックアップ非対応アプリはadb backupした後に再インストールしてからリストアすべし
・端末をオフラインで初期セットアップして、Adoptable Storageを作成後にオンラインにしてセットアップ・同期すると、アプリはSDカードに復元される
・ただし殆どのアプリはSDカード上で動作しない(起動しないorエラー・動作不良)
・内蔵ストレージに移すと動く
・アプリデータへのアクセスができないか不完全な模様。動くアプリはアプリデータへのアクセスを行わないのかも
この端末はAdoptable Storageの操作がUIでは塞がれている訳だけど、そういった端末では動作が不完全だったりするんだろうか?
961名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2281-eSM6)
2021/08/29(日) 23:17:52.86ID:FMltEhHD0 >>959
質問の意図が分かりにくい
ファイル転送がスマホ→sdか
スマホ→ストレージ→sdという話?
実際にダウンロードしてストレージの容量に変化が無ければ直接書き込んでいるんじゃない?
或いは、ストレージを経由していたとしても容量が変わらなければ転送過程で削除されているのだから気になることはない
ファイルをメモリ→ストレージ→メモリ呼び出し→SDなんて時間がかかる余計なステップはないと思うが
質問の意図が分かりにくい
ファイル転送がスマホ→sdか
スマホ→ストレージ→sdという話?
実際にダウンロードしてストレージの容量に変化が無ければ直接書き込んでいるんじゃない?
或いは、ストレージを経由していたとしても容量が変わらなければ転送過程で削除されているのだから気になることはない
ファイルをメモリ→ストレージ→メモリ呼び出し→SDなんて時間がかかる余計なステップはないと思うが
962名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMf6-sWnu)
2021/08/29(日) 23:27:08.16ID:PSww/FAOM >>960
> 1. 新しい端末のセットアップ開始。旧端末から「デバイスのセットアップ」でデータ移行。アプリ&アプリデータを自動復元
これをやめてみては
不具合の検証・解決なら新規にセットアップしないと意味がない
> 1. 新しい端末のセットアップ開始。旧端末から「デバイスのセットアップ」でデータ移行。アプリ&アプリデータを自動復元
これをやめてみては
不具合の検証・解決なら新規にセットアップしないと意味がない
963名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c643-cxSt)
2021/08/29(日) 23:57:50.80ID:SxAjKtbc0964名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMf6-sWnu)
2021/08/30(月) 00:29:45.10ID:vREz6GuYM >>959
アプリのインストール時は内部ストレージにアクセスしてるかも
普通のアプリの時は確認してないけど、少なくとも大型のゲームアプリのようなobb(追加ファイル)があるアプリではそのobbファイルは一時的にPlayストアアプリだかダウンロードマネージャーだかのキャッシュに保存されている
Playストアアプリは当然ながらSDカードに移動できないアプリなので、キャッシュ領域も内部ストレージにある
これはtempフォルダ的な役割だと思われる
まあそれを見たのが数年前だから今はわからないけど
/storage/emulated/0/Android/ に「obb」っていう空ファイルを作って塞いでからPUBGとかを落とせば確認できるかな
アプリのインストール時は内部ストレージにアクセスしてるかも
普通のアプリの時は確認してないけど、少なくとも大型のゲームアプリのようなobb(追加ファイル)があるアプリではそのobbファイルは一時的にPlayストアアプリだかダウンロードマネージャーだかのキャッシュに保存されている
Playストアアプリは当然ながらSDカードに移動できないアプリなので、キャッシュ領域も内部ストレージにある
これはtempフォルダ的な役割だと思われる
まあそれを見たのが数年前だから今はわからないけど
/storage/emulated/0/Android/ に「obb」っていう空ファイルを作って塞いでからPUBGとかを落とせば確認できるかな
965名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8603-+pMA)
2021/08/30(月) 01:03:10.24ID:1SliBDuG0 >>962
>不具合の検証・解決なら新規にセットアップしないと意味がない
何回も再セットアップしていて、クリーンな環境での動作検証は実施済み
1. オフラインでセットアップウィザードを完了
2. 開発者向けオプションを有効化、USBデバッグを有効化
3. ADBログインしてAdoptable Storageを作成
4. 端末から「設定 > ストレージ > SDカード(機器のストレージ) > データを移行」
5. ADBでapkをインストール
結果は同様で
・SDカードにインストールされるが起動しないor動作不良
・内蔵ストレージに移すと動く
>不具合の検証・解決なら新規にセットアップしないと意味がない
何回も再セットアップしていて、クリーンな環境での動作検証は実施済み
1. オフラインでセットアップウィザードを完了
2. 開発者向けオプションを有効化、USBデバッグを有効化
3. ADBログインしてAdoptable Storageを作成
4. 端末から「設定 > ストレージ > SDカード(機器のストレージ) > データを移行」
5. ADBでapkをインストール
結果は同様で
・SDカードにインストールされるが起動しないor動作不良
・内蔵ストレージに移すと動く
966名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4dc3-7Gp5)
2021/08/30(月) 01:04:32.30ID:wVI4VJos0967名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM66-bBIi)
2021/08/30(月) 17:15:59.56ID:vCaUZLpOM アプリ更新一括のだとスムーズだけど
みて1個1個だと止まるけどナンなの?
みて1個1個だと止まるけどナンなの?
968名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02b1-nlxV)
2021/08/30(月) 22:13:39.12ID:rvJtPdoA0 android 10からかな
マイクロソフト系アプリがwifi接続時にログインできないというバグというか仕様があるんだが詳しい人いる?
詳しく言うとandroid 端末が
・wifi接続時
・login.live.comアクセス不能
・どうも名前解決ができていない
・dnsキャッシュクリアも効果なし
・その時モバイルデータ通信にすると繋がる(=名前解決できる)
という問題がどの端末でも高頻度に起きる
ブラウザでもMSアプリでもマイクロソフトサービスにログインできないのでかなり不便
android 端末を静的ipにしてdnsを8.8.8 8や1.1.1.1にしてあげると回避できるが
なんでこんな動きがあるのか情報探してます
たぶんandroid のセキュリティ上の不具合っぽいけど
世界中でおきてるのでマイクロソフトも問題にしてもいいようなトラブルなのに情報も少なく困ってます
マイクロソフト系アプリがwifi接続時にログインできないというバグというか仕様があるんだが詳しい人いる?
詳しく言うとandroid 端末が
・wifi接続時
・login.live.comアクセス不能
・どうも名前解決ができていない
・dnsキャッシュクリアも効果なし
・その時モバイルデータ通信にすると繋がる(=名前解決できる)
という問題がどの端末でも高頻度に起きる
ブラウザでもMSアプリでもマイクロソフトサービスにログインできないのでかなり不便
android 端末を静的ipにしてdnsを8.8.8 8や1.1.1.1にしてあげると回避できるが
なんでこんな動きがあるのか情報探してます
たぶんandroid のセキュリティ上の不具合っぽいけど
世界中でおきてるのでマイクロソフトも問題にしてもいいようなトラブルなのに情報も少なく困ってます
969名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e6e-Q2VI)
2021/08/30(月) 23:19:42.38ID:h+8cmpXr0 そんなのありません
970名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM65-sWnu)
2021/08/30(月) 23:48:54.56ID:tFPh+Wy9M プロバイダは?
971名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a98e-mzcN)
2021/08/31(火) 07:23:24.84ID:2+JJXN840 どうせWルーター
972名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMf6-vfpp)
2021/08/31(火) 07:37:43.37ID:ANd1lTx9M >>968
世界中で起きてるの?
世界中で起きてるの?
973名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd22-cxSt)
2021/08/31(火) 09:04:39.30ID:E7HxHX76d 自分の世界がある
974名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMf6-sWnu)
2021/08/31(火) 10:44:23.66ID:dQ9budoGM >>968
同じ環境でAndroid10未満の端末では本当に発生しないの?
同じ環境でAndroid10未満の端末では本当に発生しないの?
975名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a281-mzcN)
2021/08/31(火) 12:37:28.06ID:yS3Ooq0c0 Xperia 1 Android 11ですが、画面右下のユーザー補助のショートカットの両手を広げたアイコンがあると、文字入力の切替のアイコンが出てこず文字入力の切替が出来ないです。
976名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a98e-mzcN)
2021/08/31(火) 12:43:35.96ID:2+JJXN840 以上報告でした
977名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4d-sWnu)
2021/08/31(火) 13:02:09.71ID:j02O2w8FM >>975
IME側にIMEの切り替えメニューがある場合もあるから、あればそれで代替すればよいのでは
Gboardはスペースキー長押しとかでいける
Simejiは左下のあA長押しでいける
その機能がないIMEだったらすまない
IME側にIMEの切り替えメニューがある場合もあるから、あればそれで代替すればよいのでは
Gboardはスペースキー長押しとかでいける
Simejiは左下のあA長押しでいける
その機能がないIMEだったらすまない
978名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b145-c1Dx)
2021/08/31(火) 14:12:46.21ID:j00ETfLS0 Mi 11 Lite 5G(Android11)使ってます
アプリを初回起動したときのトラッキングを許可したかどうか確認する方法あったら教えて下さい
iPhoneだと「Appからのトラッキング要求を許可」という設定があるんですけど
Androidだと見つからなくて
アプリを初回起動したときのトラッキングを許可したかどうか確認する方法あったら教えて下さい
iPhoneだと「Appからのトラッキング要求を許可」という設定があるんですけど
Androidだと見つからなくて
979名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3973-kzSY)
2021/08/31(火) 15:39:38.37ID:wvV4y25p0 Gboardについての質問なんだけどスレチ?スレチだったらおすすめのスレッド教えて
980名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr51-AiZs)
2021/08/31(火) 15:54:14.50ID:56A/otQwr >>979
IME総合スレ
IME総合スレ
981名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a281-mzcN)
2021/08/31(火) 15:56:35.01ID:yS3Ooq0c0 >>977
レスありがとう。XperiaのPOBox Plusを使っております。
XperiaのPOBox Plusにも切り換えて使いたいKeepass2Androidにも入力切替の機能はないようです。
POBox Plusは現在のXperiaにはインストールされてないようだし、Android11には完全対応してないのかな?
とりあえず、ユーザー補助のショートカットは使わない方向でいこうかな。
レスありがとう。XperiaのPOBox Plusを使っております。
XperiaのPOBox Plusにも切り換えて使いたいKeepass2Androidにも入力切替の機能はないようです。
POBox Plusは現在のXperiaにはインストールされてないようだし、Android11には完全対応してないのかな?
とりあえず、ユーザー補助のショートカットは使わない方向でいこうかな。
982名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3973-kzSY)
2021/08/31(火) 16:12:49.79ID:wvV4y25p0 >>980
あざっす
あざっす
983名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMa9-MIVF)
2021/08/31(火) 18:13:28.10ID:3M7EK+ehM ステータスバーのアイコンが多くなると・になってしまいますが、この表示アイコンの上限数を増やすことできないでしょうか?横幅がまだ余ってるのに表示しないのは勿体ないですので
rootにはなれます
https://i.imgur.com/atlbpQY.jpg
rootにはなれます
https://i.imgur.com/atlbpQY.jpg
984名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa85-wXUv)
2021/09/01(水) 08:45:23.20ID:fRnsjUFga985名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa85-wXUv)
2021/09/01(水) 09:09:25.86ID:fRnsjUFga 天気予報と通信量 ボリューム情報を表示してるから 通知が一つしか余裕なく
直ぐ埋まっちゃうから 拡張したいんだよね
直ぐ埋まっちゃうから 拡張したいんだよね
986名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H02-pwcY)
2021/09/01(水) 09:24:11.38ID:WusFMm5uH ヤフオクとブルートゥースは表示要らないだろ
987名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4df0-9TmC)
2021/09/01(水) 09:33:17.84ID:iIteyCqA0988名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11dc-/tnH)
2021/09/01(水) 09:34:28.73ID:0J4sRwtI0 そりゃそうだ
989名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa16-5j4a)
2021/09/02(木) 21:12:34.68ID:bAVTaKCEa huawaiのNMカードって
他のメーカーのスマホには対応してませんか?
40pro気になってるんですが、マイクロSD非対応ですよね?
じゃ逆に、SDカードにすでに入ってるデータを今の端末の内部ストレージに移動させてから
NMカードとやらを今の端末にいれて、内部ストレージのデータを移動して
40proに入れたいなと思うのですが
不可能ですか?
他のメーカーのスマホには対応してませんか?
40pro気になってるんですが、マイクロSD非対応ですよね?
じゃ逆に、SDカードにすでに入ってるデータを今の端末の内部ストレージに移動させてから
NMカードとやらを今の端末にいれて、内部ストレージのデータを移動して
40proに入れたいなと思うのですが
不可能ですか?
990名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a2cc-itXn)
2021/09/02(木) 21:19:10.57ID:NAXT4INd0 huaweiの自分で首締め規格としか
メリットなくて高くて使いまわしもできない
huawei以外選べないような独占状態を作ってから強制するならまだしも
メリットなくて高くて使いまわしもできない
huawei以外選べないような独占状態を作ってから強制するならまだしも
991名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6176-EgHL)
2021/09/02(木) 21:34:57.46ID:kZezv+Fd0 >>989
NMカードに対応しているスマートフォンは現状HUAWEIのみ(海外は知らん)で他のメーカーが採用する可能性も低いと思う。
SDカードからデータ移すのならUSBのカードリーダー買えば行けるのでは?
NMカードに対応しているスマートフォンは現状HUAWEIのみ(海外は知らん)で他のメーカーが採用する可能性も低いと思う。
SDカードからデータ移すのならUSBのカードリーダー買えば行けるのでは?
992名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa16-5j4a)
2021/09/02(木) 22:40:42.72ID:bAVTaKCEa >>991
ありがとうございます
ありがとうございます
993名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr51-AiZs)
2021/09/02(木) 22:41:37.87ID:A6jWY42Ur >>989
テザリングで接続してファイラーの共有機能使ってコピーでいいんでないの?NMカード自体は中国国内ではSDカードと遜色ない値段で手に入るみたいだし、ストレージの拡張目的ならSDカードである必要はないかと
テザリングで接続してファイラーの共有機能使ってコピーでいいんでないの?NMカード自体は中国国内ではSDカードと遜色ない値段で手に入るみたいだし、ストレージの拡張目的ならSDカードである必要はないかと
994名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM22-f+M4)
2021/09/02(木) 23:17:07.54ID:UKuNlqRcM どっちでもいいと思う
995名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spbb-J1La)
2021/09/03(金) 02:09:53.59ID:6V4l2gz0p webページ上の単語長押しで選択→「調べる」で英和辞書使用
iPhoneでは辞書設定次第で可能な動作ですが、Android端末においては不可能なのでしょうか?
少なくとも調べたところ方法が見つかりませんでした
よろしくお願いします。
iPhoneでは辞書設定次第で可能な動作ですが、Android端末においては不可能なのでしょうか?
少なくとも調べたところ方法が見つかりませんでした
よろしくお願いします。
996名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-yWhg)
2021/09/03(金) 02:26:07.81ID:pyxmv/iJr >>995
辞書アプリ入れれ
辞書アプリ入れれ
997名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd7f-hQ/q)
2021/09/03(金) 03:25:18.97ID:2HtPz/pMd 辞書ではないが、google翻訳アプリを入れている
998名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM3f-djmR)
2021/09/03(金) 08:25:02.24ID:5Sz7izLnM999名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcf-eXDW)
2021/09/03(金) 14:26:48.77ID:UyeMtErTM アプリのインストールされた日時わかる方法無いでしょうか?
自分で入れてないアプリがあったので、いつか調べたいのですがアプリ情報やPlay storeには見当たらず
少し前にポケット入れてたらアプリ10個以上開いてたりそういう時に運悪くインストールまで行ったとかならまだわかるのですが、寝てる時間帯とか明らかに触って無い時なら他に考えないといけないので調べたいです
よろしくお願いします
自分で入れてないアプリがあったので、いつか調べたいのですがアプリ情報やPlay storeには見当たらず
少し前にポケット入れてたらアプリ10個以上開いてたりそういう時に運悪くインストールまで行ったとかならまだわかるのですが、寝てる時間帯とか明らかに触って無い時なら他に考えないといけないので調べたいです
よろしくお願いします
1000名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcf-eXDW)
2021/09/03(金) 14:27:44.40ID:NVNSl5JWM 書き忘れ
OSは11でXiaomiです
OSは11でXiaomiです
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 151日 18時間 13分 32秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 151日 18時間 13分 32秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【反発強まる中】日本外務省の担当局長が17日に日本を出発し中国訪問へ… ★4 [BFU★]
- 【青森・はぐれ子グマがラーメン店襲撃】「笑えないです」ボコボコにしてクマを返り討ち レジェンド男性はまぶたが腫れあがり骨折 [ぐれ★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★5 [ぐれ★]
- 【ランキング】東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り ★2 [ぐれ★]
- ひろゆき氏、タバコと酒をやめない理由を明かす 「ストレスが少ない方が結果として長生きできる場合もある」 健康的見地で力説 [冬月記者★]
- 【立民】『台湾有事』答弁巡る岡田氏質疑の「しつこい」との批判の声に反論「安全保障が国会で真剣に議論されなくなったら終わり」★4 [尺アジ★]
- 【悲報】「1000円弱って、いくらくらい?」若者「1050円とか1100円」→百田尚樹「私には彼は普通弱の頭に見える」 [733893279]
- 国民の83%が第二次日中戦争を支持、ニュー速愛国保守「平和ボケ治療に最適だ。他国で戦争できるボーナスタイムだ」 [819729701]
- 【悲報】外務副大臣、高市有事の責任を立憲に押し付ける読売のニュースを無言でポスト [834922174]
- ミヤネ屋「これ、立憲民主党さんの岡田さんが「台湾」という誘導尋問で意図的に高市早苗首相を貶めたんとちゃいまかぁ!?」 [779857986]
- 【悲報】結局「格好いい」戦争アニメがネトウヨを増やしただけという現実🥺 [616817505]
- 高市早苗が発言を撤回・謝罪しない理由 撤回したら岩盤支持層に弱腰と叩かれるからだった🥺 [931948549]
