【広告除去】AdGuard Part53【Android】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/03/29(月) 18:43:42.23ID:uk0EjyRV
Androidで動作する広告ブロックアプリ、AdGuardについて語るスレです。

■お客様サポート窓口(日本語対応)
 → support.jp@Adguard.com (メール)
 → https://twitter.com/adguardjp (Twitter)
 → https://line.me/R/ti/p/%40450noowb (LINE)
■相談用テンプレ
 → https://wikiwiki.jp/nanj-adguard/%E4%B8%8D%E5%85%B7%E5%90%88%E3%83%BB%E5%BA%83%E5%91%8A%E7%9B%B8%E8%AB%87%E6%89%80#vd97f10b

■関連リンク
公式サイト
 → https://Adguard.com
ダウングレード用apk(公式)『▶Assets』をタップ/クリック
 → https://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/releases
280ブロッカー
 → https://280blocker.net/
なんJ AdGuard部 Wiki*内を検索
 → https://www.google.co.jp/search?q=%E6%A4%9C%E7%B4%A2%E6%96%87%E5%AD%97%E5%88%97+site:wikiwiki.jp/nanj-adguard
個人が作成しているAdGuard for Android用フィルターリスト
 → https://writening.net/page?MWshWh

■280リンク対策
 → https://280new.glitch.me/
■ワッチョイ有スレ AdGuard Part18
 → https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1577984932/

■前スレ
【広告除去】AdGuard Part51【Android】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1612795023/
【広告除去】AdGuard Part51【Android】(荒らしによる重複スレ)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1610078033/

次スレは>>980が立ててください
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/04/17(土) 19:47:41.46ID:AH+loNro
こんなでも先生って呼ばれるのか
2021/04/17(土) 20:07:05.04ID:EgLkHhF0
>>650
申し訳ないがネットではこういう場での質問や弁解で自称初心者は言い訳にならないのよ
それと貴方がここで嘘を掴まされたかどうか以前の問題として
己がよくわかっていないものを吟味も咀嚼もしてないうちに
人に(それも複数の生徒達に)薦めるのはあかんでしょ
初心者の自覚があるのならなおさら
2021/04/17(土) 20:24:14.04ID:LxHpajii
流石にこいつが先生っていうのは釣りでしょ
2021/04/17(土) 20:52:36.42ID:knqwt1MO
>>663
まーたそうやって初心者を弄ぶ
やめなよ本当に
668585
垢版 |
2021/04/17(土) 21:12:12.48ID:waiUu0ur
>>665
そこは申し訳ない
ネットのコミュニティで非常に効果が高いと高説してる方がいて、その勢いに押されてそのURLのやり方をそのままやってしまった感じ
生徒達にも人気な先生になりたいという不純な下心もあったのは確か
初心者と言われても反論できないわ

勧めた人もそんな危ないアプリだとは一言も言ってなかったし大丈夫だろうと教えられたURL通りにやってみたら、例の監視されてる可能性とかいう不気味な警告文が出ちゃった始末
2021/04/17(土) 21:14:44.24ID:k9I8zHGE
こんなスレで謝るくらいなら保護者に出す謝罪文書作っとけよ
監視されてるし個人情報も抜かれてるよ
通信に関する全権を握れるアプリだから
670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/17(土) 21:30:51.73ID:iSw7Zb5l
Twitter落ちてる?
おま環?
2021/04/17(土) 21:38:36.42ID:Jzv2HTqy
落ちてるようだそ
2021/04/17(土) 21:45:59.30ID:fhiL3jrR
俺は使えてるけどTwitterは今日ずっと調子悪い
2021/04/17(土) 21:47:19.76ID:ToE8PMu/
俺Twitter全然問題ない
もう一台も全く大丈夫だけど、家族は騒いでいたな
2021/04/17(土) 22:37:39.46ID:AFwSoPxr
>>668
だから広告をブロックするために通信を監視するのは当たり前だろって言ったんだろ話聞けよ
どうやって広告をフィルタリングすると思ってんだよ
2021/04/17(土) 22:43:26.08ID:rYY3c2kX
気になる人はhttpsフィルタリングは使わずに証明書も付与しなければ安心
2021/04/17(土) 22:45:08.28ID:e27Ymigv
暗号化された状態のデータを盗み見られたとしても
解読できなければ問題ない
証明書インストールで、暗号化データを解読できるようにしてしまったら丸見えだがな
2021/04/17(土) 23:10:22.30ID:P6acsuZR
証明書がだめならDNSも使えないな
そんなに怯えるならAdGuardなんてやめたほうがいいぞ
2021/04/17(土) 23:11:19.02ID:AbNbplIE
>>677
なんで?
DNSだけならアクセスしてるドメインくらいしかわからないけど?
2021/04/17(土) 23:14:27.49ID:d6ryagtY
>>674
頭の悪い人ってのは理屈とか仕組みとかそっちのけでネガティブな言葉にだけ反応して怖い怖い言うものなんだよ
わからないなら知ろうとすればいいのにそういうこともしようとしない
そんな人間が人に物を教える立場にいることの方がよっぽど怖いんだけどな
2021/04/17(土) 23:32:31.64ID:OHWWL6gq
>>611
うちはこんな感じ Fireタブレットだからあんまり参考にならないと思うけど
https://i.imgur.com/s3H6F4E.jpg
2021/04/17(土) 23:37:27.81ID:P6acsuZR
>>678
AdGuardがぶっこわれならDNSキャッシュポイズニングのような攻撃ができるからだめ
銀行サイトにアクセスしようとして偽の銀行サイトに似たサイトに誘導されてIDパス取られなんてDNSキャッシュポイズニングのありがちシナリオのファーミング
2021/04/17(土) 23:39:06.64ID:P6acsuZR
>>680
すぐ消せ
名前出てるぞ
2021/04/17(土) 23:39:15.39ID:bR4xOxc/
>>680
ミカヅキケンさん
2021/04/17(土) 23:43:03.35ID:e+n9evLf
素敵なお名前ね
2021/04/17(土) 23:45:25.31ID:nzzW49ZS
つまりHostsが最強!
2021/04/17(土) 23:50:51.81ID:9mCdAG6x
>>680
https://i.imgur.com/XPVrGWU.jpg
687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/17(土) 23:53:19.90ID:nFOP48qE
>>686
あら、美味しそう
2021/04/18(日) 00:09:40.78ID:ZAb4KCop
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
2021/04/18(日) 00:34:51.73ID:euMUMqfe
>>682-684
やっべ名前出てた ご指摘ありがとう今消しました
これでおk ちなみに証明書はインストールしてない状態
2021/04/18(日) 00:43:33.46ID:FEL9QKKh
消えてないぞ
2021/04/18(日) 00:46:17.25ID:oNz6t7CS
記念にずっと残しておこう?
692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/18(日) 00:55:10.94ID:m3vXDU/a
>>680
三日月軒さんなかなか旨かった
あっさり醤油でしたね
またリピートします
2021/04/18(日) 00:58:11.09ID:bprXY1Eg
mateの画像アップロード履歴だけ消した悪寒
だとしたら画像を消すのは困難だなあ
2021/04/18(日) 01:26:53.95ID:I8MuDBbm
>>677
0か100かで考えるな定期
2021/04/18(日) 01:59:18.67ID:h8gd6RfN
まあこんくらいでえじょうぶだ
てか美味そうなラーメン屋みたいな名前だな
696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/18(日) 02:13:34.83ID:TvUtvRFz
画像が消えた後のカモフラージュでもと勝手に気をまわしたが意味がなかったな
俺が寒い発言したみたいになったな
こんな時間にラーメンなんてメシテロだ!
2021/04/18(日) 05:06:58.20ID:cPPCTTax
>>694
そうだな
困難で通信も発生するMITM盗聴より
DNS応答を誤魔化す方がより簡単
だからDNSはさらに危険度が高い
HTTPSHTTPSよりDNSDNSしておけ
698585
垢版 |
2021/04/18(日) 06:50:04.77ID:jIcYMrzn
>>669
その抜かれてる個人情報ってのはどこまでの個人情報なんだい?
名前とか住所くらいならどうでもいいけど、クレカ情報とか銀行の暗証番号とかも抜かれてるのかな
保護者に謝罪文ってのが何を言ってるのかよく分からんけど生徒達には謝罪は済ませておいたよ
2021/04/18(日) 07:12:48.59ID:rAY52AiZ
>>692
おお!?このディスプレイネームの由来に気づいた人初めてですよ
親子三世代で通った思い出の店なんです(今町店)

三日月軒とは山形県に実在する中華そば屋さんである スレチ失礼
2021/04/18(日) 07:38:17.22ID:VsNchFps
>>698
燃料注ぐのうまいなぁ
逆に聞きたいが何に対して謝罪したん?
人気な先生になりたい不純な下心に対してかな?
それもネットの訳わからない奴の情報鵜呑みにし悪かったね、俺悪くないみたいな?
仮にも名前とか住所も俺はかなりヤバいと思うけど貴方が思わない理由は?
聞くばかりじゃなくてたまには答えたら?
701523
垢版 |
2021/04/18(日) 07:48:33.53ID:Podp/ZQ0
それにしても280はありがたいな
2021/04/18(日) 08:34:31.13ID:WsuedI6h
今時インターネット初心者が個人ブログではなく5chにたどり着くのか
なるほどなぁ
2021/04/18(日) 09:27:36.18ID:tdQ3XY1z
>>698
お前が特別な設定をしていない限りクレカ情報や銀行口座も流出するよ、これはそういうアプリ
生徒が一言でも親にもらしたらお前は豚箱行きです
2021/04/18(日) 09:48:41.77ID:ahZLvgQd
>>698
いい加減しつこい あからさまな煽りに何時までも反応してないで
そろそろ去り際わきまえて下さい

マジレスするとリスクはあるが怪しい代物ではないというのがここにいる人間の認識
言うなれば自宅(スマホ)回りを警護してくれる警備員(AdGuard)に合鍵を渡しておくようなもので
宅内センサ(OS)が警備員に反応して「見覚えない人が鍵開けて入ってきてますよ」って警告出してるだけ
警備員は実績のあるベテランで身元もしっかりとした仕事人だが合鍵渡してる時点でリスクはある
万が一警備員に悪意があった場合は被害を防ぐ手立てがない
そして内在する悪意の有無は(実際に悪意ある行動が発覚するまでは)誰にも証明できない

ここにいる人の多くは警備員のバックボーンを信頼して合鍵を渡しているが
そこまで信用できないという人のために鍵を渡さず(httpsフィルタリングOFF)
家の周囲の見回りだけやらせる方法もある

警備員にうろつかれるの自体が嫌ならアンインストール
合鍵渡している間にされたかもしれないナニカについては質問されても誰にも答えられないし事後対策の術もない
つまりあなたがここで見聞きしてできることはもう何もないです
2021/04/18(日) 09:54:55.06ID:JflS3j6S
>>704
気持ちよくなってるとこ悪いけど
長い
2021/04/18(日) 09:55:22.03ID:7Zumnhbo
長いな
2021/04/18(日) 09:58:06.72ID:LaX/TygP
長文でたとえ話する人の言葉は信用するなってじいちゃんが言ってた
2021/04/18(日) 10:05:47.91ID:lCXu+ife
死んだ女房の口癖だ
2021/04/18(日) 10:12:20.65ID:Lbv0/KOu
>>699
コテハン野郎
寒い奴だな自演までしてそんなに目立ちたいのか?
2021/04/18(日) 10:30:43.56ID:vNFMq1eV
Amazonキッズwww
そんな奴がここで暴れているのが滑稽で
2021/04/18(日) 10:50:06.05ID:/ajGoMC0
>>680
最近 理想のブラウザ探してる?
2021/04/18(日) 10:59:41.62ID:ux15yjDN
ググってもわけわからんなら、後は例え話で納得してもらうしかないだろ
Wikiの説明等が理解できないというのは、技術用語が見るだけで脳がフリーズするタイプの人間でしょ
2021/04/18(日) 11:15:48.13ID:UCv7QNjo
ぼくのかんがえたさいきょうのブラウザ
見つかったかい?
2021/04/18(日) 11:23:27.70ID:PBteXYTs
ツイも結構ハズいけど大丈夫?
鍵したら確定な
2021/04/18(日) 11:48:42.95ID:ZXnB8znx
>>709
うわっ
2021/04/18(日) 13:02:01.91ID:hXukBcFS
Twitterもその名前でやってたのかワロタ
2021/04/18(日) 13:25:47.17ID:hgiwaKSv
やめろよー
2021/04/18(日) 13:38:07.68ID:Lr4DGPlo
>>680
今日の地震は大丈夫でしたか?
719585
垢版 |
2021/04/18(日) 13:49:00.83ID:jIcYMrzn
アドバイスしてくれるのはありがたいけど、また意見が全く違うじゃないか
>>703>>704とで

その警備員が悪意があったら家に侵入してきてクレカ情報なり銀行口座情報なりを盗む可能性もあるってことか
そこらへんはなんとなく分かるんだけど、
悪意のあるアドガードか悪意のないアドガードか、の違いの見分け方が知れたらありがたいんだけど
なんなら私が入れたアドガードのURLも貼るし

あと、生徒が一言でも親にもらしたらお前は豚箱行きですってのもよく分からん
京料理の料理教室の生徒だから生徒はオバサンかお婆さんばかりだし、その親は死んでるか介護施設に入ってるのがほとんどだよ
その親に生徒が一言でも言ったら豚箱行きってのもよく分からんな
介護施設でヨボヨボになってる親が警察に、娘の料理教室の先生がスマホに変なことしたーっ、て通報でもするのかね
2021/04/18(日) 13:58:57.91ID:mwMCM4QW
>>719
>>700には答えないのか?
都合の悪いことは観ない見えない
2021/04/18(日) 14:00:56.81ID:zAabVSbY
> 悪意のあるアドガードか悪意のないアドガードか、の違いの見分け方が知れたらありがたいんだけど

この世の中には今まで悪意がなかったのにある日突然悪意を持つようになるものがたくさんあるんやで
nano blockerというのを一度調べてみるといい
ある日突然マルウェアと化したパソコンの広告ブロック拡張機能のお話
2021/04/18(日) 14:05:47.79ID:sUTsuLx3
>>719
豚箱行きとか言われてるのはおちょくられてるんだよお前
そんなこともわからないのなら嘘のアドバイスをされても信じるだろうし
料理教室の生徒を指して「生徒」と表現してたのならお前の常識を疑うし
なんにせよこんなスレ見るのやめたほうがいいよ
2021/04/18(日) 14:06:41.10ID:6qjV1Jre
レスすればするほどヘイトを集める人
人間性に問題あり
2021/04/18(日) 14:09:14.10ID:yNw/Mdka
キッズw
2021/04/18(日) 14:13:28.88ID:wfkj3zey
釣りに反応すなー👆💦
2021/04/18(日) 15:17:41.32ID:tdQ3XY1z
>>719
他人の端末に細工をしかけて個人情報流出を助けたから犯罪です
アメリカではパスワード他人に教えるだけで犯罪
2021/04/18(日) 15:20:08.87ID:IB8x8BXh
>>719
何を勘違いしてるか分からんが盗むかどうかじゃなくて、アドガ導入した時点で盗まれて使われるかどうかの問題だぞ

このスレでも散々アドガを信用するかどうかによって各人がどこまで設定するか決めてるのに
お前はその選択を、他人にリスク
の説明なしに強要したわけだから訴訟もんだよ
2021/04/18(日) 15:23:13.49ID:gc4kjI9y
まーたhttpsフィルタリングアンチガイジ湧いてるよ
どうしてこうも人を信用しないんだろうhttpsアンチ
2021/04/18(日) 15:48:23.23ID:E4KRiyJ7
>>728
湧いてるのは情弱のhttps信者だよ
どうすればAdGuard社に個人情報が入った大事な鍵を預けるほど信用できるんだろ
幾らなんでも人が良すぎるというか、馬鹿だろ
スレ荒らすなよ
730585
垢版 |
2021/04/18(日) 16:34:09.83ID:jIcYMrzn
ほら、もうこのスレでも意見が個人個人でバラバラでまとまってないじゃないか
それなら初心者の私が分からなくても無理ないじゃないか

>>720
答えるもなにも、そんな5つも矢継ぎ早に質問されたら答える気も失せるよ
質問はまとめてほしいな

>>722 
上級者向けのスレで私みたいな初心者が来たら、性格も頭も悪い人間から少々おちょくられようが釣られようが、そんなのは覚悟の上で質問してるんだよね、ぜんぜん想定内
その中で性格の良い人から真実を教えてもらえれば充分

それに私も料理教室の業界も長いけど、受講者のことは生徒さんって言うのはぜんぜんこの業界では普通だし、何がおかしいのかよく分からんな

>>726
>>727
幸い、生徒さんの中で訴訟を起こすなんていうほど神経質で器の小さい小者は居ないんで大丈夫だけど、今後は気を付けるよ
2021/04/18(日) 16:40:51.03ID:mqXaHRnY
>>729
というか別に彼はhttpsフィルタリングを使ってるわけじゃないんだけどな
なのに危険危険と捲し立てて不安を煽る
おかげで彼は嘘情報に騙されて大混乱じゃないか
2021/04/18(日) 16:42:34.30ID:mqXaHRnY
最初から
料理教室の生徒に教えちゃったんだけどおおヽ(`Д´)ノウワァァァァァン!!
って言えば解決だったのになかなかそれを明かさずにミスリードさせるのは才能なのか?
2021/04/18(日) 17:12:30.22ID:pq2wxj6Q
>>730
教室に通うものを生徒と呼ぶのはそうだけど一般的になんの生徒なのかわからん状態で単に「生徒」というと学校や塾など未成年者に対するものをイメージするよ

というか他のレスもそうだけどわざと煽るつもりで書いてるのかい?
おちょくる側が絶対的に悪いのはもちろんそうだけど煽ってるのが無自覚なら才能だと思うよ本当に
なんにせよあなたが求めている(いた)回答は既に得られているのだからもう引き下がった方がいいよこれ以上続けても双方時間の無駄になる
2021/04/18(日) 17:19:58.09ID:tdQ3XY1z
>>730
馬鹿か?刑事訴訟はお前の生徒の意向関係ないよ
2021/04/18(日) 17:21:16.67ID:y+3BGLLU
とりあえず老人のスマホに細工を仕掛けて情報詐取を図った人間がいるということでおさわりまんに通報します
2021/04/18(日) 17:26:50.44ID:tdQ3XY1z
>>730
お前の生徒が誰であろうとお前のレスが真実なら不正指令電磁的記録に関する罪に該当する
相手は生徒じゃなくて検察です
2021/04/18(日) 18:02:07.55ID:r+Euj18/
>>729
httpsについてはwikiに書いてある通りで
自分で判断しろ なんだよな
だが自分で判断出来ない情弱に対してはオフ推奨だ
2021/04/18(日) 18:11:42.31ID:OnI4qAH/
ID:tdQ3XY1z
もうやめてやれよ
2021/04/18(日) 18:19:19.71ID:PkiGHuc+
初心者なんだからわかりやすく教えるのは当然って
最近燃えている車椅子の人と同じw
2021/04/18(日) 18:20:32.04ID:LaX/TygP
仮に教えてもらわないとダメならまず公式サポートに連絡するだろ普通
2021/04/18(日) 18:22:25.30ID:TBNKBVOv
いつまで釣り針に喰らいついてるんだ?このダボハゼどもが
742585
垢版 |
2021/04/18(日) 18:31:48.43ID:ouJFFown
>>732>>731
確かにこのスレに相談したことでますます混乱したことは確かだ
安全なのか安全でないのかこのスレでも意見がまとまってないから

>>733
生徒という言い方も、私にとっては料理教室のおば様方というのが日常なので、生徒という言い方で伝わるものだと勝手に思い込んでたんで、
小中高生を連想させてしまったのも私の説明不足だ、すまん

>>734-736
難しい話は分からないが、刑事訴訟を起こされても困るんだよな
京料理の料理教室のほかにも食材の仕入れ販売もやってるからね
刑事訴訟とかそんなことの相手してるくらいなら、どれだけ営業先に販拡活動できることやら
特にこれからは地元野菜の販拡ルートの開拓もしていきたいしな

>>739
初心者なんだからわかりやすく教えるのは当然なんて言ってないよ
難しくて分からないのが実感なんだよ
2021/04/18(日) 18:33:56.66ID:LnuxTe1i
>>742
自分語りは要らないからそんなクソみたいな長文を書く時間を使って>>1に書いてるのかいお客様サポートに質問してこい
2021/04/18(日) 18:40:03.26ID:TNz4zLw1
>>740
公式に迷惑かけんなよアホ
2021/04/18(日) 18:41:18.84ID:TNz4zLw1
とにかく一番害悪なのはこのレベルの初心者をおちょくり続けるID:tdQ3XY1zみたいなやつ
滑ってるよ
2021/04/18(日) 18:47:42.66ID:xKLYWHq9
自分でよくわかってないものを他人にすすめる人っすよ
2021/04/18(日) 19:35:48.25ID:ZYM//X4U
ずっと迷ってて今日AdGuard入れたけどめちゃくちゃ便利だなこれ、邪魔な広告がほとんど消えてる
データ通信量も減るみたいだし導入してよかったわ
2021/04/18(日) 19:37:12.92ID:fkMwDoJM
>>607
ん?
なんか話が噛み合ってない気が…マァイイヤ
2021/04/18(日) 19:57:43.96ID:AjvRNjNc
脳内設定に付き合ってあげるなんて春だな
2021/04/18(日) 20:03:19.49ID:JA2O9+A8
>>709
証拠は出せないけど自演じゃないです
>>711
知恵袋までバレてる… Viaが一番使いやすいです
>>718
寝てて気づきませんでした
2021/04/18(日) 20:11:16.40ID:Tohpis/f
このスレ馴れ合いとかが嫌いな冷笑系馬鹿陰キャが多いからもうそれ以上レスしないで引っ込んでた方がいいよ
2021/04/18(日) 20:13:17.50ID:RI8a6ROb
>>730
ちゃんと5つにまとめてやってるやん
アホなの?バカなの?
2021/04/18(日) 20:14:28.14ID:RI8a6ROb
>>730
で、都合の悪いことには答えず逃げると
2021/04/18(日) 20:15:08.40ID:Z2flPjAe
>>751
じっさい知能指数と相関するみたいよ
俗に言うところの逆相関だけど

共感性・感受性が高いほど(つまり冷笑的“でない”度合いが高いほど)ちのうも高くなる
2021/04/18(日) 20:32:50.02ID:p9+FibZE
>>742
なんでお前が少しも理解してない怪しい代物を他人に使わせるんだ?
2021/04/18(日) 20:33:01.03ID:Sf0HyKiq
変なのが湧いてきたな
春だな
2021/04/18(日) 20:35:56.76ID:p9+FibZE
>>742
そんなことの相手というか自覚がないから言うとお前は法に抵触する行為を行っている
2021/04/18(日) 20:43:22.73ID:8E2bZD1T
刑事訴訟をそんなことなんて言えちゃうって上級国民かよ
2021/04/18(日) 20:43:43.75ID:ZV8t5TQ9
脅威ブロック未だに検知したことない
2021/04/18(日) 21:00:30.35ID:h8gd6RfN
釣る阿呆に釣られる阿呆
761585
垢版 |
2021/04/18(日) 21:09:00.41ID:ouJFFown
>>743
公式サポート?そんなのがあるんだね
のちほど開いてみるよ

>>752
5つもの散らばった質問を、まとめたとは言わないね
それに、私に答えてほしいのなら態度と礼儀を改めなさい
あなたは失礼すぎますからね

>>755
少しは理解したつもりですよ
実際に広告が消えて京料理のサイトが見やすくなったしね

>>757
どうぞどうぞ刑事告発でも何でもしてくださいよ
私は料理教室の他に京野菜や地元の野菜の販拡活動に忙しいんで、裁判所などいく暇も無いですよ
拒否し続けたら強制的に連れてかれるんですかねぇ
それならタクシー替わりになるから楽でありがたいわ
2021/04/18(日) 21:09:59.65ID:hEkqKmVb
んもーこうやって相手するからいついちゃうじゃんよ
2021/04/18(日) 21:56:15.70ID:yFACKL6T
>>761


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況