【広告除去】AdGuard Part53【Android】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/03/29(月) 18:43:42.23ID:uk0EjyRV
Androidで動作する広告ブロックアプリ、AdGuardについて語るスレです。

■お客様サポート窓口(日本語対応)
 → support.jp@Adguard.com (メール)
 → https://twitter.com/adguardjp (Twitter)
 → https://line.me/R/ti/p/%40450noowb (LINE)
■相談用テンプレ
 → https://wikiwiki.jp/nanj-adguard/%E4%B8%8D%E5%85%B7%E5%90%88%E3%83%BB%E5%BA%83%E5%91%8A%E7%9B%B8%E8%AB%87%E6%89%80#vd97f10b

■関連リンク
公式サイト
 → https://Adguard.com
ダウングレード用apk(公式)『▶Assets』をタップ/クリック
 → https://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/releases
280ブロッカー
 → https://280blocker.net/
なんJ AdGuard部 Wiki*内を検索
 → https://www.google.co.jp/search?q=%E6%A4%9C%E7%B4%A2%E6%96%87%E5%AD%97%E5%88%97+site:wikiwiki.jp/nanj-adguard
個人が作成しているAdGuard for Android用フィルターリスト
 → https://writening.net/page?MWshWh

■280リンク対策
 → https://280new.glitch.me/
■ワッチョイ有スレ AdGuard Part18
 → https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1577984932/

■前スレ
【広告除去】AdGuard Part51【Android】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1612795023/
【広告除去】AdGuard Part51【Android】(荒らしによる重複スレ)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1610078033/

次スレは>>980が立ててください
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/04/01(木) 10:44:18.76ID:dPP9Nh6C
まあ確かにそうだな
じゃあ切っちゃっていいか
2021/04/01(木) 11:30:50.67ID:+38j/0sc
>>18
Yahoo!ブラウザー、ブラウザ判定されてないよなぁ…。
2021/04/01(木) 11:33:59.72ID:6+foagrH
たぶん言えば追加してくれるけどね
リリースノート見てると結構いろんなブラウザ追加していってるし
2021/04/01(木) 11:45:24.76ID:OsADRM/M
issue出せばすぐ
最近だとこれかな
https://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/issues/3401
有料ならhttps効かないなら無視できてしまうけど無料なら死活問題だからね
2021/04/01(木) 12:03:21.84ID:dPP9Nh6C
Nightlyの更新履歴見ても追加されてないみたいだし一応立ててくるわ
2021/04/01(木) 16:22:20.86ID:OsADRM/M
>>23

Add Iceraven Browser to the list of browsers · Issue #3797
https://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/issues/3797
2021/04/01(木) 16:52:44.42ID:UlWE+1OZ
数ヶ月前ならともかく今更Iceravenいる?
2021/04/01(木) 20:38:13.01ID:260CEBxc
> AdGuard 🥚Happy Easter🥚キャンペーン
> AdGuard広告ブロッカー 40%OFF
> AdGuardのすべてのライセンスを40%OFFにしました!1年版、永久版、ファミリー(9台版)、パーソナル(3台版)、どの組み合わせも割引対象になっております。

トルコリラは適当なVPNが見つからなかったから調べてないけど

通貨:パーソナル/ファミリー(PayPal日本円換算)
アルゼンチン・ペソ:1244/2692
ルーブル:959/1832(GooglePay/クレジットカードで決済が通るならいけるけど多分無理)
2021/04/01(木) 23:50:01.41ID:+udC5mq5
パーソナルで959ルーブル=1390円
高くなったもんだなぁ
自分がLifeTimeを3ライセンスゲットしたとき
PayPalで340円ぐらいだったもんぁ
2021/04/02(金) 01:26:12.64ID:bKe/4/OA
いまの統合ライセンスになってからssクーポンでもそこまで安くなったことあるかな?
2021/04/02(金) 13:39:50.11ID:nSig0jfO
今日の通信量 35Mとか出たから「ハァ!?」と思って使用量見たらGoogleテキスト読み上げエンジンってのが4Gでも勝手にダウンロードしてやがった。死ねgoogle。
2021/04/02(金) 14:01:02.55ID:uz/dq4tf
ファイアウォール通知以外デフォオフでOK
2021/04/02(金) 14:08:57.95ID:WwwQ5GnJ
>>29
アドガ入れる知恵があったら使わんシステムアプリぐらい無効化しとけ
2021/04/02(金) 14:20:21.13ID:DENIblDC
初期設定だとオフなんだなぁ
https://i.imgur.com/X52YeO3.png
2021/04/02(金) 14:48:45.55ID:R6QA0xyY
それだけじゃないんだよ
そのキャプチャ匿名の使用状況レポートがもろオンになってるのもあるしそもそもクラウド処理あるからなー
少しバカになるけどシステム設定-アプリからのモバイル不可かAdGuardで塞いじゃうのがベター
2021/04/02(金) 15:24:50.73ID:NSk9as9B
今日からwifiでyoutubeエラー400でみれないんだがアドガードのせいか?
4gでは見れる
2021/04/02(金) 15:34:47.59ID:NSk9as9B
書く場所間違えた 無かったことに
2021/04/02(金) 15:48:02.35ID:dd1sY6Jo
出来ませぬ
2021/04/02(金) 18:32:15.06ID:obeO+IvE
>>13
未来人乙
2021/04/03(土) 10:51:37.02ID:I+wwVFK9
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
2021/04/03(土) 11:54:53.14ID:qEQla5RR
Chromeでtogetterとか特定のサイトを開こうとすると時間かかることがあるんだけどどこを改善すればいいんだ?教えてください
2021/04/03(土) 13:26:22.37ID:2Mx64gJg
バッテリーに優しいのは、フリーとプレミアムどちらですか?
2021/04/03(土) 13:29:56.97ID:MRsZAlYR
>>40
フィルタ次第
2021/04/03(土) 14:30:14.48ID:lJefVmS1
無料版だとchmateの広告も消えないんですね


所でジモティーの広告量がうっと惜しいのでプロ版の購入を検討してますが
プロ版だとジモティーの広告も消えますかね?
2021/04/03(土) 14:35:10.39ID:9pAUrgQl
>>42
無料版でもchmateの広告は消えるし、ジモティーの広告に関して言えばどのアプリのどのサイトで出るかによるし
色々大丈夫か?
2021/04/03(土) 14:35:14.14ID:MRsZAlYR
>>42
同じくフィルタ次第
2021/04/03(土) 14:40:34.29ID:ROCRqR5S
>>39
>>1 相談テンプレ

>>42
Mate
>>1 個人リスト

地元
アプリはドメイン単位で荒くのみ
サイトは詳細対応可
どちらにしても>>1 相談テンプレorサポート
2021/04/03(土) 15:07:09.68ID:4PJ7+aDL
>>42
DNSフィルタリングオンにしてないオチと予想
無料版でアプリ内の広告をブロックするにはDNSフィルタリングが必要だぞ
2021/04/03(土) 15:08:57.45ID:BrZbRG5u
ジモティーはアプリのことじゃないかな
めんどくさいんでインストールはしてないけど解析サイトのだとAdMob、Facebook Audience Network、Amazon Mobile Ads、Adjust、Criteoみたいなんで余裕
枠が消せるかどうかはしらない
2021/04/03(土) 15:28:41.44ID:lJefVmS1
>>43
>44
>45
ありがとうございます2chmateの方では無料で消せるんですね
しかし今プロ版試してみたら2chmateもだしジモティーの方も消せて設定も簡単みたいだしAmazonで買おうかなと思ってます

>>46
なんJアドガード部のwikiに書いてたとおりにやってはいるんで出来てるのではと思いましたが>>1の方の有志のフィルタリングってやってなかったので出来てなかったようです

>>47
プロ版入れたら消せました
無料版でも出来たんですかね?
そんなに詳しくないしエネルギーも時間も無いのでプロ版が便利ならこのままプロ版買おうかなと思ってます
2021/04/03(土) 15:40:33.45ID:+JTx9X4l
買える人は買った方がいいね
AdGuardの開発にも貢献できるし
2021/04/03(土) 16:51:45.47ID:9pAUrgQl
純粋な疑問なんだが280blockerDNSだけでChMateの広告が消せる人と有志フィルタを使わないといけない人の差は何?
俺は前者なんだが後者の環境が気になる
2021/04/03(土) 16:59:07.94ID:xEFMabKe
運。
2021/04/03(土) 17:10:28.66ID:lJefVmS1
>>50
確かに前に普通に導入した時はスレ無い見てる時に上のも消えてました
今回は昨日導入しても消えてなかったので
どっちともchmateの有料にはなってましたが
2021/04/03(土) 18:43:50.97ID:kZJ3TUBZ
>>50
・プライベートDNSがAutomatic
中華やFireでお馴染みのクソ仕様
このときアプリはAdGuard DNS FilteringでNXDOMAINが返されてもセカンダリとして8.8.8.8に問い合わせて広告ブロックを逃れる

・メーカーモデルによってはNXDOMAIN時に代替DNSに切り替え
動作的には↑と同じ
ユーザーが介在不可能なところで実はセカンダリ8.8.8.8などが設定されてる

・IPv6周り

・利用者の勘違い

最近ではNXDOMAINは不適というはなしも既出
2021/04/03(土) 20:05:58.88ID:lJefVmS1
今アンドロイドタブレットもプレミアムのお試しに入ったんですが
ポルノハブでスマホモードにすると動画前に広告入りますね

Huaweiの新しめの奴ですが
Google開発者サービスが入ってないのとかも影響してるのかな
まああんまり影響無いと思いますが
2021/04/03(土) 20:27:32.77ID:9pAUrgQl
>>54
フィルタによる
例えば280blockerは基本的にアダルトサイトとかは対応しない
2021/04/03(土) 20:32:34.00ID:6fvsNBd5
Chrome拡張の広告カットで不満はないんだけど、Windows版はどう?結構使えるの?
2021/04/03(土) 20:53:44.56ID:lJefVmS1
>>55
ありがとうございます
なるほど
2021/04/03(土) 21:09:04.27ID:9ltJ7FF4
プロ版って無料よりかなりカットしますね
今日だけでスマホで300MBもカットしてる
誇張してないのかな
2021/04/03(土) 22:20:06.61ID:MRsZAlYR
>>58
ただの推量なので「誇張」と判断する基準が存在しない
2021/04/04(日) 02:20:06.93ID:d5jUe/eg
>>56
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1555976000/
2021/04/04(日) 09:42:14.58ID:AC4L4v6q
誰も書き込んでない過疎スレやんけ
Windows版もここでいいよ
2021/04/04(日) 10:08:38.34ID:NlN3/gl2
vectorでファミリーが3300円は安い?
2021/04/04(日) 10:38:10.96ID:BBPaqzkR
PayPalの200円割引きクーポンも使える
日本円だとAmazonのセールと割引クーポンあわせて2000円ぐらいで買えることもあったけど
まだ持っていないなら1300円のために数ヶ月待つよりさっさと買ったほうがいいと思う
2021/04/04(日) 10:51:50.69ID:qygKYl32
>>63
ありがとう
Amazonのってどれぐらいの頻度で安くなりますかね?
2021/04/04(日) 11:24:47.68ID:V/Bnx6L9
【問題が出るウェブサイト/アプリ】
toggeter,googleの検索結果,ライブドアブログなど
【問題の内容】
サイトが表示されるまで時間がかかる、画面が白いままロードが終わらない
上記のサイトで不定期、不規則に発生する
【ライセンス】永久
【HTTPSフィルタリング】オン
【DNSブロック】オン
【使用コンテンツブロックフィルタ】ベースフィルタ、モバイル広告フィルタ、SNS用フィルタ、迷惑要素フィルタ、日本語フィルタ、検索広告・自己宣伝のブロック解除フィルタ
【使用DNSフィルタ】adguard簡易ドメインフィルタ
【その他初期状態から変更した設定】拡張機能のEndless Googleとadguard extraを使用
【フィルタの更新日】4/4
【Androidのバージョン】11
【AdGuardのバージョン】3.4(120)
【機種情報】Google/Pixel 4a
2021/04/04(日) 12:22:49.82ID:/j4eNLYy
DNSのサーバーをデフォルトからGoogleDNSに変更
2021/04/04(日) 12:30:56.28ID:0U8X3Ik5
mod apk 付けてググれよ
2021/04/04(日) 12:42:15.05ID:/WX5QsOR
スレにおいてタブーとされている話題
2021/04/04(日) 13:04:14.22ID:BBPaqzkR
>>64
自分が買い足したのは去年のプライムデー(コロナの影響で10月開催)
今年のプライムデー7月中旬頃だけど安くなるとは限らない
2021/04/04(日) 14:04:42.86ID:V/Bnx6L9
>>66
変更しましたが改善しませんでした
2021/04/04(日) 15:30:53.40ID:BnfkIzn2
Vectorのセールは4/8(木)まで
2021/04/04(日) 16:40:30.86ID:6gT1UeJp
>>65
> 上記のサイトで不定期、不規則に発生する
>>1 ■お客様サポート窓口(日本語対応)
設定>高度な設定>ログのレベル>すべて記録 を提出して解析してもらう
2021/04/04(日) 17:05:24.77ID:U/UzXzJ9
>>63
ファミリーが2000円?
2021/04/04(日) 18:02:45.72ID:BBPaqzkR
>>73
ファミリーよ
ごめん明細見直したら値段盛ってた
2488円+ポイント7.5%(ポイントアップキャンペーン)
プライムセール+事前に配ってたクーポンが適用された
2021/04/04(日) 18:24:38.55ID:oMO5A9wn
教えてください
Googleがデータを凄く収集してるのが怖くなり、
なるだけGoogleトラッカーの入ってないアプリを使おうと思ってるのですが、
アドガを起動させておけばトラッカー入ってるアプリでも追跡出来ず個人情報は送られませんか?

ChromeとかGoogle製のは多分どれもダメなんだとは思いますが…
2021/04/04(日) 18:30:59.71ID:PP5YKY9M
Googleに情報は渡したくない
Appleにも渡したくない
そして私はスマホを窓から投げ捨てましたw
2021/04/04(日) 18:33:35.13ID:c8hnpJna
だよねw
2021/04/04(日) 18:34:32.82ID:c5zkd4C6
まだ頭にアルミホイル巻いてないとか正気か!?
2021/04/04(日) 18:39:36.04ID:Dufg5Q3e
アドガ起動しとけば大抵は防げるでしょ
まあ漏れは絶対あるけど
2021/04/04(日) 18:49:14.70ID:XBOQPbYn
>>79
なるほど
それを聞いて安心しました!!
多少の漏れはまあ我慢します

Google製以外のものは余り気にせず使おうと思います
何せアプリの選択肢が無くなって大変で疲れはててましたから…
2021/04/04(日) 18:59:14.08ID:4zhzhu4p
>>80
OS握られてる時点でアプリでどうこう出来るのは限られてるから諦めれ
まあ俺もchromeは滅多に使わないしtubeアプリも使ってないが
2021/04/04(日) 18:59:48.70ID:Dufg5Q3e
>>80
あんまり気にしてたら糖質になるしそれがいいよ
気持ち悪いのはわかるけどGoogleが数億人から集めた情報一々見てるわけないしね
2021/04/04(日) 19:07:08.10ID:lhKm6MNZ
>>69
>>71
ありがとうございます!
2021/04/04(日) 19:14:32.83ID:oMO5A9wn
>>81
>>82
ありがとうございます
2021/04/04(日) 19:22:31.02ID:ImoEu43C
アドガードプロ版のパーソナルだと3台までですが
スマホ・タブレット・パソコンの3台で使うとして
スマホを新しく買えた時とかに古いスマホで使えないようにしたら新しいスマホで使える感じになりますか?
2021/04/04(日) 19:23:21.48ID:lNhyfmYY
>>83
>>84
ありがとうございます!
2021/04/04(日) 19:25:03.20ID:75INmHYo
>>85
古い方のアクティベートを解除したら大丈夫
2021/04/04(日) 19:32:24.78ID:ImoEu43C
>>87
ありがとうございます
では3台にしてみます
2021/04/04(日) 20:00:38.41ID:QjtBaVIi
プロ版を使っているのですが公衆Wi-Fiに繋がりません
アドガをオフにすると繋がります
どこを設定すればいいですか?
2021/04/04(日) 20:05:27.42ID:NWaIFhzb
答え出てんじゃん
2021/04/04(日) 20:14:08.73ID:4HSBJn8r
>>89
俺環だとセブンイレブンのWifiはDNSフィルタリングしてたりプライベートDNS設定してると繋がらない
DNSフィルタ弄れば繋がると思うが、よくわからんのでアドガオン、DNSフィルタリングオフ、プライベートDNSオフで使うかモバイル環境で使うか
2021/04/04(日) 20:25:07.17ID:5b9lGcV1
>>89
CaptivePortalLoginの保護をOFF(フィルタ無効化)にするとどうなる?
2021/04/05(月) 00:04:34.59ID:/KZ+Mdhg
ほとんど使ったことないがたまたまPayPalも持ってるしベクターで買おうかなパーソナル版
2021/04/05(月) 16:20:56.25ID:bOLEBS97
>>91,92
ありがとうございます
CaptivePortalLoginが見当たりません設定のどこにありますか?
2021/04/05(月) 16:29:53.24ID:tIS4esWj
>>94
(システム)アプリなんだぜ?
2021/04/06(火) 08:07:57.14ID:jIRG12Od
今回初めてアドガード入れたんだけど、ネットワークが監視されてる可能性があります、って警告文がずっと出てるんだけど、これって使ってて大丈夫?
2021/04/06(火) 08:18:01.71ID:OXi2wffF
危険すぎる…
2021/04/06(火) 08:23:31.95ID:dRLy8pYT
そらアドガードが監視してるから仕方ないべ?
2021/04/06(火) 08:24:54.66ID:FaG31pSQ
ネットワークを監視することで広告をブロックしてるからね
2021/04/06(火) 08:32:00.70ID:llTAzUqC
やめた方がいいね
2021/04/06(火) 08:36:24.87ID:vnA+HJdw
>>96
警告メッセージ読めるなら目の前の板でググればいいのにw
もしかしてそれもやり方わからないの?
2021/04/06(火) 09:01:12.15ID:NMXbBVq7
これ入れてるとやっぱり電池減り早くなりますか?
電池を取るかギガを取るか・・・
2021/04/06(火) 09:15:28.96ID:CVa+8JUK
>>102
入れると電池持ちは劇的に良くなります
待機時は変わらないけど、ネット接続してるときは広告への無駄なアクセスが無くなるので
既出だけど、VPNがシステムからAdGuardに変わるので見かけ上の電池消費は通信量に応じて増えたように見えるよ
2021/04/06(火) 09:35:32.45ID:8vBM2P4q
>>102
そんなん体感で分からんよ
別に入れてもオンオフ出来るんだから、1週間ずつオンとオフで比較してみて自分が納得いく使い方をしたら良いんじゃないかな
要らんと思ったら消したらいいし
2021/04/06(火) 10:42:58.90ID:M/nGWJ/8
>>102
何かが動いてりゃ確実に増えるけど、目に見えて増えたなーとかない。
正直ゲームやらyoutubeとか20分使うより遥かに一日の電力使用量少ないし。
それより無駄な広告切ってくれるだけで通信量は激減するからそっちのメリットの方が大きすぎる。
106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/06(火) 11:21:49.75ID:GL/KdjDG
消えない広告があるのですが対処を教えてください。
http://itest.bbspink.com/phoebe/test/read.cgi/soap/1590647173

https://ad.ads-lite.net/webroot/image/FILE_60652fa9773e60.72069313.png
の広告です。
フィルターの更新をしても出て来ます。
2021/04/06(火) 12:07:58.48ID:PBlckvRG
ブロックされてて見えない
2021/04/06(火) 12:13:13.68ID:6p+qLpzs
出ないな
2021/04/06(火) 12:34:16.36ID:0F22RJha
プロ版にするとVPNと言う事ですがこれって犯罪予告とかしてもプロバイダーとかに開示されても情報出ないんですか?
2021/04/06(火) 12:42:34.37ID:FmFZLqQX
AdGuardVPNのこと言ってんだろうけど
アドガVPNはノーログ証明されてないのでそういう保証はない
まずそんな事しようと思うのが間違いだが
2021/04/06(火) 13:39:20.76ID:NMXbBVq7
>>103-105
ありがとうございます!
端末が古くて電池持ち悪いので消費多いなら諦めようかと思いましたが、入れてみることにします
2021/04/06(火) 13:44:34.88ID:Eq3yD7M0
DNS広告ブロックは、広告データの通信が始まる直前でブロックするから、
広告分の通信量が節約できるし広告分のバッテリーも消費しないで済む
2021/04/06(火) 14:38:08.96ID:j0gcmTfa
>>112
厳密に言うと「DNSリクエスト」を遮断するのがDNSフィルタ
2021/04/06(火) 14:48:23.92ID:dA6D/v+D
chmateでdat落ち広告見たら読めるようになったけどそれだけブロックしない方法教えてください
2021/04/06(火) 14:59:14.31ID:ZfAUJfiz
GPにきたら見てやってもいいけどまだDevだろ
クレクレばかりでなくログくらい晒せよw
2021/04/06(火) 15:47:35.99ID:FmFZLqQX
多分スレの広告と同一のドメインから広告拾ってきてるしそれだけ解除ってのは無理だろ
2021/04/06(火) 15:58:48.76ID:OrK+1BlN
プロ版お試しで使ってるけど快適さやべえな。
永久のやつ課金するか迷うけど3台もいらねえ。1台分でいいからもっと手軽な値段にしてほしいわ
2021/04/06(火) 16:13:21.63ID:1hpl4A8F
>>117
PC用、スマホ用、タブ用と3台なんてすぐだろう?
ベクターで買ったらどう?
https://s.shop.vector.co.jp/cart_purchase2/form.php
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況