!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
Samsung Galaxy Tab S6 – The Official Samsung Galaxy Site
https://www.samsung.com/global/galaxy/galaxy-tab-s6/
Samsung Galaxy Tab S6 Lite – The Official Samsung Galaxy Site
https://www.samsung.com/us/mobile/tablets/tab-s6-lite/
Samsung Galaxy Tab S7/S7+ – The Official Samsung Galaxy Site
https://www.samsung.com/us/mobile/tablets/tab-s7/
※前スレ
Samsung Galaxy Tab S6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1566868160/
Samsung Galaxy Tab S6 Part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1569227008/
Samsung Galaxy Tab S6 Part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1574173474/
Samsung Galaxy Tab S6 Part4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1588772901/
Samsung Galaxy Tab S7 Part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1596722709/
Samsung Galaxy Tab S7 Part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1598437832/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1600266903/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1602599821/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1603983266/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1605134768/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part7
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1606613835/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part8
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1608457232/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part9
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1611583373/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part10
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1614494076/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part11
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb6e-CNE2 [118.0.100.141 [上級国民]])
2021/03/24(水) 21:54:01.83ID:kE5bz8/70717名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a73-pEM8 [59.136.190.233])
2021/04/10(土) 16:00:20.83ID:dP/muddN0 >>716
ちょうどこのスレで話題になってからさかのぼって読んでみ
ちょうどこのスレで話題になってからさかのぼって読んでみ
718名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H06-BBeq [219.100.183.2])
2021/04/10(土) 16:06:11.43ID:vAD2E1J4H NiceLockから設定したQuickStarの色設定が再起動の度に初期化されるんだけどこれ解決方法無い?
ググっても同様の事例報告がスマホGalaxyの方で報告されてたけど結局解決されてなかった
ググっても同様の事例報告がスマホGalaxyの方で報告されてたけど結局解決されてなかった
719名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM8a-EbLS [153.248.197.253])
2021/04/10(土) 16:34:07.43ID:cI1rONBiM 未だに純正キーボード慣れない
日本語入力時のスペースはどれ押したらスペースなの
日本語入力時のスペースはどれ押したらスペースなの
720名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx3b-p+Zv [126.162.229.171])
2021/04/10(土) 17:23:59.86ID:Vb26OOjWx Sペン代用ペンのおすすめありませんか?
tab7のSペンなくしてしまった‥購入したときからやらかしそうとは思っていたけど早かった。。。
tab7のSペンなくしてしまった‥購入したときからやらかしそうとは思っていたけど早かった。。。
721名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM63-6u9y [150.66.69.164])
2021/04/10(土) 17:38:59.15ID:wB4LJ48KM 純正キーボードでgboard使ってるときに言語切り替えってどのキーでできますか?
言語切り替えボタン押しても日本語にしかならない
言語切り替えボタン押しても日本語にしかならない
722名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e76-2HI0 [121.116.78.103])
2021/04/10(土) 17:43:55.55ID:iVQaUfLB0 Sペンは別売りしている
723名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-g6n8 [133.106.36.53])
2021/04/10(土) 17:47:38.59ID:3cA3bM2SM 使っているタブレットで使えるかは分からんけど。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/stapa/1104/750/amp.index.html#aoh=16180443215428&referrer=https%3A%2F%2Fwww.google.com&_tf=%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%82%B9%3A%20%251%24s
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/stapa/1104/750/amp.index.html#aoh=16180443215428&referrer=https%3A%2F%2Fwww.google.com&_tf=%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%82%B9%3A%20%251%24s
724名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da1e-yqgB [157.107.38.179])
2021/04/10(土) 17:57:58.72ID:DlLu8aOM0 すぐ上にあるレスすら読まないのマジで凄いな
725名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx3b-p+Zv [126.162.229.171])
2021/04/10(土) 18:18:12.18ID:Vb26OOjWx726名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da1e-yqgB [157.107.38.179])
2021/04/10(土) 18:25:10.20ID:DlLu8aOM0727名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b373-7q1k [118.158.77.84])
2021/04/10(土) 18:43:00.73ID:vsoWeph90 替芯や対応ペンの質問は割と見掛けるから天麩羅に入れても良いかもね
728名無しさん@お腹いっぱい。 (アウウィフ FF47-g6n8 [106.171.33.84])
2021/04/10(土) 18:44:33.91ID:RRdL9JspF ペンは消耗品だからな。
729名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e76-2HI0 [121.116.78.103])
2021/04/10(土) 18:53:00.08ID:iVQaUfLB0 米尼で売ってるしなんならメルカリでも売ってた
何故かメルカリのほうが安い
何故かメルカリのほうが安い
730名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bef0-j82v [49.129.249.69])
2021/04/10(土) 18:57:45.18ID:mGuw7Cy90 >>718
GoodLockを入れる。単体では機能してないようにみえて設定保持に必要らしい。
GoodLockを入れる。単体では機能してないようにみえて設定保持に必要らしい。
731名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2381-v4/1 [124.34.134.74])
2021/04/10(土) 19:01:55.07ID:44mkLNS80732名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-YQ+d [133.106.176.130])
2021/04/10(土) 19:17:49.16ID:yuROrdtiM Lenovoがスナドラ870の13インチタブ出すのか
Galaxyのライバルになるかもな
Galaxyのライバルになるかもな
733名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a73-pEM8 [59.136.190.233])
2021/04/10(土) 19:31:45.32ID:dP/muddN0734名無しさん@お腹いっぱい。 (マクド FF83-y3tM [118.103.63.135])
2021/04/10(土) 20:12:38.89ID:pBO20A8nF sm-t510がブッコフで一万円なんだけど買い?
735名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbbb-HIlx [180.25.0.79])
2021/04/10(土) 20:38:47.74ID:3QxN4BHD0 >>734
RAM2Gやぞ
RAM2Gやぞ
736名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a73-pEM8 [59.136.190.233])
2021/04/10(土) 20:46:29.30ID:dP/muddN0 RAM2Gでantutuスコア10万ちょいでしょ?しかも中古で電池とかがヘタってる可能性あるし
その価格帯でその性能なら今AmazonのセールでFire HD 10が1万5千円だからそっち買った方がよさそう
その価格帯でその性能なら今AmazonのセールでFire HD 10が1万5千円だからそっち買った方がよさそう
737名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bac1-Y886 [131.147.248.36])
2021/04/10(土) 20:47:34.93ID:yAE+vqNO0 そもそもブックオフに掘り出し物があるとは思えない
738名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e44-ja0C [153.151.207.149])
2021/04/10(土) 21:19:15.31ID:r9L+d0kZ0 J:COMの実質0円のやつじゃない
Galaxy Tab A | J:COM TV | ケーブルテレビ(CATV)のJ:COM
https://www.jcom.co.jp/service/tv/accessories/tablet/
Galaxy Tab A | J:COM TV | ケーブルテレビ(CATV)のJ:COM
https://www.jcom.co.jp/service/tv/accessories/tablet/
739名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b611-Ag7a [119.173.219.34])
2021/04/10(土) 21:23:51.82ID:n6VSSubZ0 GalaxyFeel2あたりと似たような性能かな?
まぁタダでもいらんな…w
まぁタダでもいらんな…w
740名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1774-yqgB [112.138.24.108])
2021/04/10(土) 22:00:56.49ID:HSPZqdEp0 コスパ良いタブなら何でもいいのか
ハイエンドタブが欲しいのかよく分からんやつが頻繁に来るな
ハイエンドタブが欲しいのかよく分からんやつが頻繁に来るな
741名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a83-qde3 [133.201.89.160])
2021/04/10(土) 22:07:15.19ID:suvr11If0 使っててイライラしたいのなら良いんじゃない
742名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbbb-TcP4 [180.25.0.79])
2021/04/10(土) 22:55:45.92ID:3QxN4BHD0 たぶん俺の親が使ってるP20HDの方が幸せになれる
743名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a5a-mdWB [115.65.162.144])
2021/04/10(土) 23:32:34.71ID:ID1fqFBF0 Tab S7+で5G繋がってる方、いらっしゃいます?
当方、香港expansysで購入したTab S7+のmineo Dプランの5Gオプションなんですが、エリアに入ると5Gのアイコンが表示されるものの、数十秒経つと4G+の表示に変わってしまうのです…。
当方、香港expansysで購入したTab S7+のmineo Dプランの5Gオプションなんですが、エリアに入ると5Gのアイコンが表示されるものの、数十秒経つと4G+の表示に変わってしまうのです…。
744名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b36e-YQ+d [118.7.173.9])
2021/04/11(日) 08:29:42.17ID:QlYmb7K50 >>721
altだった気がする
altだった気がする
745名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbbb-TcP4 [180.25.0.79])
2021/04/11(日) 08:30:18.61ID:pMT1qtLH0 >>743
5Gなんてそんなもん
5Gなんてそんなもん
746名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b611-OHSf [119.172.127.36])
2021/04/11(日) 10:52:48.09ID:F8FcNSGd0 4日に米尼でネイビー256注文したんだが、普通にネイビー256届いたぞ!
128の値段で256買えてラッキー
128の値段で256買えてラッキー
747名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bb1-/lPL [126.34.227.21])
2021/04/11(日) 11:04:50.01ID:HF9/mzvj0 貴重な256gb
748名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e73-RnBm [113.154.92.71])
2021/04/11(日) 11:07:08.83ID:/ybKnetG0 Navy256GBは実在していたんだな
749名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17fe-HlTW [122.132.208.184])
2021/04/11(日) 11:10:14.30ID:smAPBymX0 オレも8日に注文で普通にnavy256届いたよー!
未だページで、アイテムナンバーが128の番号だけど…届くね!
前の人たちECMS?発送だったっぽいけど、UPSで3日で届いた
未だページで、アイテムナンバーが128の番号だけど…届くね!
前の人たちECMS?発送だったっぽいけど、UPSで3日で届いた
750名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b611-OHSf [119.172.127.36])
2021/04/11(日) 12:01:26.32ID:F8FcNSGd0 >>749
こっちECMSで7日かかった……
こっちECMSで7日かかった……
751名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbbb-HIlx [180.25.0.79])
2021/04/11(日) 14:25:37.90ID:pMT1qtLH0 デポジットの表記消えてるが元払い無くなった?
752名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MMb6-2U5Z [133.106.70.73])
2021/04/11(日) 15:28:14.23ID:5WLS7R7hM753名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a758-1WRr [106.72.148.192])
2021/04/11(日) 15:30:00.45ID:N8p6RjMO0754名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd5a-ZFwC [1.75.244.111])
2021/04/11(日) 15:42:13.59ID:GtX+iihBd >>752
販売ページ見てみれ
販売ページ見てみれ
755名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5a-XVjI [1.75.7.52])
2021/04/11(日) 16:54:46.22ID:dSsLn1K7d まあ、「128と256が同じ値段(または逆転してる)! これはお得だし、すぐに買わなきゃ!AIだから気付かないに違いない!」ということをAIに見抜かれてるとも言える。
裏の裏をかいてるというか、結果的に購入してるわけだからAIの勝ち。
裏の裏をかいてるというか、結果的に購入してるわけだからAIの勝ち。
756名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdba-TSJX [49.98.63.47])
2021/04/11(日) 17:00:02.44ID:PMz+bInud757名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a7f-rRR5 [163.58.76.98])
2021/04/11(日) 17:50:28.15ID:wmxsiI7b0 >>755
どこにAI使ってんの?
どこにAI使ってんの?
758名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdba-ZFwC [49.98.7.244])
2021/04/11(日) 18:34:22.70ID:gByMoWtId Alexa、情強ぶってるジャパニーズどもにTabS7の在庫売りつくして、ってか?
759名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f6e-Ey3j [114.149.8.128])
2021/04/11(日) 19:42:05.30ID:m7uRbzG+0 512キター!
ヌルサク具合が凄い。
すでに2台目が欲しい。
ヌルサク具合が凄い。
すでに2台目が欲しい。
760名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-/0g5 [106.181.92.31])
2021/04/11(日) 20:19:22.35ID:pgFRjopoa 折りたたみのギャラタブが出るっぽいな
761名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-9lDx [126.166.211.140])
2021/04/11(日) 20:36:05.67ID:/HosJyzNr foldとは違うん?
762名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a7f-rRR5 [163.58.76.98])
2021/04/11(日) 22:45:22.91ID:wmxsiI7b0 >>761
既存のはギャラタブではない
既存のはギャラタブではない
763名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db82-3Qup [180.54.128.235])
2021/04/12(月) 05:15:06.46ID:9u0BeaMR0 gbordでキーボード入力するときに日本語配列になるんだけど、英語配列にする方法ない?
764名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM26-G/Py [163.49.206.173 [上級国民]])
2021/04/12(月) 07:30:18.86ID:HrTJOLZ0M >>763
ハードウェアキーボード設定で、英語(アメリカ)、インターナショナルスタイルで英語配列になってる。S6+純正キーボードの話だけど
ハードウェアキーボード設定で、英語(アメリカ)、インターナショナルスタイルで英語配列になってる。S6+純正キーボードの話だけど
765名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffcd-dKxt [210.198.143.65])
2021/04/12(月) 07:55:57.53ID:B1OpwWaJ0 S7+購入して半年以上になるんやがBluetoothでaptx hdやtws plusには対応してないんやな
snapdragon865 plusやから対応してるものとばかり思ってたわ(TT)
snapdragon865 plusやから対応してるものとばかり思ってたわ(TT)
766名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3b1-ksEv [60.103.238.228])
2021/04/12(月) 09:57:37.80ID:f4dvg2+h0 S7とS7+だと持ち運びに使うならどっちがおすすめ??PClikeで使おうと思ってます。
あと、128と256はどちらがおすすめ??
個人的にはファイル系はSDカード入るならアプリは128で十分かなと思ってます。
あと、128と256はどちらがおすすめ??
個人的にはファイル系はSDカード入るならアプリは128で十分かなと思ってます。
767名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e6e-AglQ [153.190.132.130])
2021/04/12(月) 10:04:56.88ID:RlLbFMTX0768名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3b1-v4/1 [60.106.180.180])
2021/04/12(月) 10:41:30.80ID:hibJtDhc0 PCとしてどこまでのことをやるかによるな。
バリバリOFFICE系や動画編集などは不向きで、素直にWindowsPCを買った方がいい。
Android アプリをメインで使うことを前提に、軽くサブPCみたいな使い方ならオススメ。
使い分けさえ出来れば、最高なタブレットだと思う。
Android には、面白く便利なアプリが数多くある。
DEXでそれらをマルチウィンドウで同時に起動させてPCライクに使うとかなり便利だよ。
バリバリOFFICE系や動画編集などは不向きで、素直にWindowsPCを買った方がいい。
Android アプリをメインで使うことを前提に、軽くサブPCみたいな使い方ならオススメ。
使い分けさえ出来れば、最高なタブレットだと思う。
Android には、面白く便利なアプリが数多くある。
DEXでそれらをマルチウィンドウで同時に起動させてPCライクに使うとかなり便利だよ。
769名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87db-ovTO [160.86.1.164])
2021/04/12(月) 11:02:54.20ID:qU/mX/sW0 PCライクでキーボードカバー付けてって運用ならS7+かな
タブレット用途メインなら好きなほうでってなるけどキーボードや画面領域が大きいメリットのほうが持ち運び時のデメリットを上回ると思う
タブレット用途メインなら好きなほうでってなるけどキーボードや画面領域が大きいメリットのほうが持ち運び時のデメリットを上回ると思う
770名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd5a-ZFwC [1.75.239.232])
2021/04/12(月) 11:08:31.87ID:/7ay+n8hd S7+でも13.3インチノートよりは小さいからね。全然問題なく持ち運べる範疇。
771名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e6e-AglQ [153.190.132.130])
2021/04/12(月) 11:12:26.69ID:RlLbFMTX0 外でがっつり使うか、大きい版スマホで使うかにもよるよね
772名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-J2Kj [126.211.118.129])
2021/04/12(月) 11:24:40.05ID:miJT8aRMr773名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3b1-ksEv [60.103.238.228])
2021/04/12(月) 11:42:29.94ID:f4dvg2+h0 >>768
サブPCみたいな使い方です。メインPCは結構高性能の物があります。ただクソ重いのと、バッテリーが1時間30しか持たないので困ってます・・・
使用用途は、Office(マクロ等は使わず簡単な書類作成と表計算のみ)と、Google系Office、あとはソシャゲのマクロ周回
サブPCみたいな使い方です。メインPCは結構高性能の物があります。ただクソ重いのと、バッテリーが1時間30しか持たないので困ってます・・・
使用用途は、Office(マクロ等は使わず簡単な書類作成と表計算のみ)と、Google系Office、あとはソシャゲのマクロ周回
774名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-dTQP [126.208.210.196])
2021/04/12(月) 11:58:23.64ID:DQIBCJWCr 紺256被害者の中で全額返金取れた人どれくらいいるんだろうな
この中で返送した人いるの?
この中で返送した人いるの?
775名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3b1-v4/1 [60.106.180.180])
2021/04/12(月) 12:07:22.87ID:hibJtDhc0 >>773
DEX使ってるとS7+の方がいいかなと思うけど、バッテリー持ちやも持ち運びのしやすさ、屋外での視野性など
総合的にはS7の方が快適だと思う。
ただ、大画面ならではの迫力は、いなかるものを凌駕する魅力があるのも事実。
どちらもそれぞれに利点や魅力があるから、どちらかに重きを置くかで個人ごとに最適解があるはず。
そしてどれを選んだとしても、自分にとって最高な選択だと思い、思いっきり使い倒そう。
DEX使ってるとS7+の方がいいかなと思うけど、バッテリー持ちやも持ち運びのしやすさ、屋外での視野性など
総合的にはS7の方が快適だと思う。
ただ、大画面ならではの迫力は、いなかるものを凌駕する魅力があるのも事実。
どちらもそれぞれに利点や魅力があるから、どちらかに重きを置くかで個人ごとに最適解があるはず。
そしてどれを選んだとしても、自分にとって最高な選択だと思い、思いっきり使い倒そう。
776名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3b1-ksEv [60.103.238.228])
2021/04/12(月) 12:21:15.85ID:f4dvg2+h0777名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-rqkX [126.200.113.24])
2021/04/12(月) 12:32:40.66ID:rR3cMNAwr 誤配送については他所でやれって言われてたし別にスレ立ててみた
返送した人も返金してもらえた人も情報があれば書いてみてほしい
Galaxy tab S7 Amazon誤配送被害者の会
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1618198265/
返送した人も返金してもらえた人も情報があれば書いてみてほしい
Galaxy tab S7 Amazon誤配送被害者の会
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1618198265/
778名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdba-DIku [49.96.8.221])
2021/04/12(月) 12:33:06.59ID:+EqWlyIRd779名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-j3d3 [133.106.53.40])
2021/04/12(月) 12:35:01.18ID:WE/2ng0lM S7の256って、最安いくらだったんだろう?
780名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e6c-CoCA [153.226.183.91])
2021/04/12(月) 12:52:47.44ID:3seyIUqL0 扱うデータの大きさとか必要な表示範囲にもよるけど、
Excel、スプシを12インチでやるのは苦行だし作業効率悪いと思う
DeXは日本語入力問題もあるし
オフィス系をメインに考えるなら、素直にもうちょい大きめのWindowsノート使ったほうがいいと思う
Windowsに無くて、泥でどうしても使いたいアプリある場合だけじゃないかね
Excel、スプシを12インチでやるのは苦行だし作業効率悪いと思う
DeXは日本語入力問題もあるし
オフィス系をメインに考えるなら、素直にもうちょい大きめのWindowsノート使ったほうがいいと思う
Windowsに無くて、泥でどうしても使いたいアプリある場合だけじゃないかね
781名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd5a-ZFwC [1.75.239.232])
2021/04/12(月) 13:38:31.06ID:/7ay+n8hd 大人しくWindows買っとけというのはものすごく分かる。分かるんだけど何故かAndroidでやりたくなっちゃうんだよな。それがベリーハードモードだとしても。
782名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM8a-EbLS [153.236.82.168])
2021/04/12(月) 13:53:07.79ID:sUrXmgnyM この機種はAndroidの最強スペックでつええしたい人向けだしなぁ
783名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-qde3 [106.128.22.211])
2021/04/12(月) 14:06:26.99ID:5yWBs2x7a タブレットはメインはエンタメたまに作業
2in1はメイン作業たまにエンタメ(Surface以外はぶっちゃけゴミ)
2in1はメイン作業たまにエンタメ(Surface以外はぶっちゃけゴミ)
784名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-TSJX [133.106.33.57])
2021/04/12(月) 14:30:55.88ID:P/8ZTVylM785名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp3b-Hu77 [126.182.145.96])
2021/04/12(月) 15:26:05.61ID:Syzl+37zp786名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3b1-v4/1 [60.106.180.180])
2021/04/12(月) 15:57:07.47ID:hibJtDhc0 >>785
個人的にはSamusungNotesアプリが使える。
PDFを取り込み、Sペンでのノート書き込みがしやすい。
また、色んなノート機能が素晴らしい。
メモしながら音声記録したり、手書きメモがリンク表示された状態にり、そこを触れると電話かけられたり、手書きメルアドからメール出来たりもする。
特にGalaxyスマホとの連携でさらに便利になる。
こればかりはWindowsPCには難しい芸当だと思う。
WindowsPCで難しいかゆいところに手が届く機能が満載なのが、このタブの魅力なんじゃないのかな。
個人的にはSamusungNotesアプリが使える。
PDFを取り込み、Sペンでのノート書き込みがしやすい。
また、色んなノート機能が素晴らしい。
メモしながら音声記録したり、手書きメモがリンク表示された状態にり、そこを触れると電話かけられたり、手書きメルアドからメール出来たりもする。
特にGalaxyスマホとの連携でさらに便利になる。
こればかりはWindowsPCには難しい芸当だと思う。
WindowsPCで難しいかゆいところに手が届く機能が満載なのが、このタブの魅力なんじゃないのかな。
787名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM63-HSMP [150.66.117.172])
2021/04/12(月) 16:17:00.71ID:6RXTYp0UM788名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ea9-FlhG [153.208.145.196])
2021/04/12(月) 16:22:35.30ID:dFU0jvbP0 SD750?搭載の12.4インチS7Liteって本当に出るのかなぁ
ミドルクラスで12インチ↑があんまりないから出たら飛びつくわ
ミドルクラスで12インチ↑があんまりないから出たら飛びつくわ
789名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a7f-rRR5 [163.58.76.98])
2021/04/12(月) 16:24:38.75ID:jlz/+2Qf0 >>787
可搬性と画面サイズの両立
可搬性と画面サイズの両立
790名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a7f-rRR5 [163.58.76.98])
2021/04/12(月) 16:25:56.28ID:jlz/+2Qf0 >>788
S7+ではあかんのけ
S7+ではあかんのけ
791名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e6e-AglQ [153.190.132.130])
2021/04/12(月) 16:29:04.79ID:RlLbFMTX0 可動部が増えるとリスク増えるからシンプルでいいんだよ
792名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-qsBP [133.106.53.177])
2021/04/12(月) 16:32:19.40ID:aQXI3qH3M OPPOの巻取り式は未来感ヤベーから
一度実機を触ってはみたい
一度実機を触ってはみたい
793名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db82-3Qup [180.54.128.235])
2021/04/12(月) 16:46:40.21ID:9u0BeaMR0 >>764
見落としてたわ。ありがとう!!
見落としてたわ。ありがとう!!
794名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a73-pEM8 [59.136.190.233])
2021/04/12(月) 17:22:00.01ID:n/dQMybi0 物理キー廃止の画面タッチパネルのみのスマートフォンになった時も操作性や破損に対する懸念あったし、
10年ぐらい経ったらフォルダブルなりローラブルなりもこなれて来るでしょ
過渡期の今はまぁしゃーなし
10年ぐらい経ったらフォルダブルなりローラブルなりもこなれて来るでしょ
過渡期の今はまぁしゃーなし
795名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-StiO [106.128.114.4])
2021/04/12(月) 18:02:06.74ID:psaKH4eua デポジット消えてるのはとういうことだってばよ
796名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7603-f5Ox [111.89.27.91])
2021/04/12(月) 18:11:22.53ID:XeztlQV30 日頃の行い
797名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a758-6u9y [106.73.172.64])
2021/04/12(月) 20:20:10.01ID:aT6OB7uZ0798名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3b1-v4/1 [60.106.180.180])
2021/04/12(月) 20:56:22.21ID:hibJtDhc0 >>797
PDFの手書きする場合は、あくまでも注意書きとか強調したいポイントを手書きする用途で使用してるから、基本テキスト化はしないかな。
テキスト化はしないけど、あとから手書きの文字色を変えたり、太字にしたりすることはするけどね。
資料作りのために参考資料を読み込んだりする時にポイントをつかむために手書きすることが多いかな。
これらの前準備を終えたあとに頭の中を整理するなぐり書きをするのに向いているかな。
Sペンは本当に書き味が快適で、簡単にSペンで消せるし、範囲指定して移動はもちろん、拡大縮小もできる。
ノートの内容はGalaxyスマホと連携できるし、編集もできる。ウィジェットに貼り付けられるのもいい。
仕事にプライベートに超便利に使える。
自分の中では、手書きノートを超えたかな。
PDFの手書きする場合は、あくまでも注意書きとか強調したいポイントを手書きする用途で使用してるから、基本テキスト化はしないかな。
テキスト化はしないけど、あとから手書きの文字色を変えたり、太字にしたりすることはするけどね。
資料作りのために参考資料を読み込んだりする時にポイントをつかむために手書きすることが多いかな。
これらの前準備を終えたあとに頭の中を整理するなぐり書きをするのに向いているかな。
Sペンは本当に書き味が快適で、簡単にSペンで消せるし、範囲指定して移動はもちろん、拡大縮小もできる。
ノートの内容はGalaxyスマホと連携できるし、編集もできる。ウィジェットに貼り付けられるのもいい。
仕事にプライベートに超便利に使える。
自分の中では、手書きノートを超えたかな。
799名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-v4/1 [126.234.127.202])
2021/04/12(月) 22:30:04.15ID:p2OrOph+r これはオタクの勝手な思い込みだから聞き流して欲しいんだけど、最近のChrome OSとかの登場によってだんだんとタブレットデバイスとパソコンとの境目っていうのが薄まってきてると思う
ARMプロセッサーも高性能化してかなりの性能があるし、M1 MacとかWindows on ARMみたいなやつが出てきてる
そこに来てフォルダブルデバイスが登場してきたから、現時点では既存に毛が生えた程度の使い方ではあるが、ソフトウェアだけじゃなくてハードウェア的にも少しずつ変わりつつある
パソコンやスマホではなくそれに代わる統合したような新しいデバイスの転換期じゃね(だったら面白い)と勝手に思ってるから、Galaxy Tabのフォルダブルもなんか新しい風になればいいなって
ARMプロセッサーも高性能化してかなりの性能があるし、M1 MacとかWindows on ARMみたいなやつが出てきてる
そこに来てフォルダブルデバイスが登場してきたから、現時点では既存に毛が生えた程度の使い方ではあるが、ソフトウェアだけじゃなくてハードウェア的にも少しずつ変わりつつある
パソコンやスマホではなくそれに代わる統合したような新しいデバイスの転換期じゃね(だったら面白い)と勝手に思ってるから、Galaxy Tabのフォルダブルもなんか新しい風になればいいなって
800名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bb1-viYP [126.94.80.164])
2021/04/12(月) 22:34:05.61ID:1KUGYf1R0 リモートデスクトップはし易くなるわな
801名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3b1-v4/1 [60.106.180.180])
2021/04/12(月) 22:49:13.05ID:hibJtDhc0 ChomeOSの勢いが凄まじい。
コロナの追い風や日本でのGIGAスクール構想で爆発的な普及で、シュアを急拡大している。素直に嬉しい。
ChomeOSはGoogleも開発に力を入れているから、さらに出来ることが増え、劇的に進化していくだろうな。
アップデートがこれほど楽しみなOSは他に無い。
ChomeOSでAndroid アプリも完全再現されていって、いずれChomeOSに統合されるかも!?
まぁ、夢みたいな話だけどね。
そうなるとWindowsPCはどうなるんだろう…。
WindowsPCしか出来ないことが少しずつ無くなってきて、開発者やプロしか使わないようになるかもね。
コロナの追い風や日本でのGIGAスクール構想で爆発的な普及で、シュアを急拡大している。素直に嬉しい。
ChomeOSはGoogleも開発に力を入れているから、さらに出来ることが増え、劇的に進化していくだろうな。
アップデートがこれほど楽しみなOSは他に無い。
ChomeOSでAndroid アプリも完全再現されていって、いずれChomeOSに統合されるかも!?
まぁ、夢みたいな話だけどね。
そうなるとWindowsPCはどうなるんだろう…。
WindowsPCしか出来ないことが少しずつ無くなってきて、開発者やプロしか使わないようになるかもね。
802名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a83-qde3 [133.201.89.160])
2021/04/12(月) 23:16:31.35ID:o+anLZE20 AndroidでもZoomで大人数ギャラリービュー可能にしてほしいわ
せっかく高性能なsoc積んでるのに4人縛りはキツイ
せっかく高性能なsoc積んでるのに4人縛りはキツイ
803名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM63-HSMP [150.66.121.91])
2021/04/13(火) 00:51:24.64ID:oRkLSx8BM >>801
GIGAスクール構想の実情
クロームかwindowsかは各自治体の判断
国は支援の金を出すだけで、後はそれそれの自治体で決めるらしい
そうなるとこういう所も出てくる
https://i.imgur.com/n2pofng.jpg
GIGAスクール構想の実情
クロームかwindowsかは各自治体の判断
国は支援の金を出すだけで、後はそれそれの自治体で決めるらしい
そうなるとこういう所も出てくる
https://i.imgur.com/n2pofng.jpg
804名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-2U5Z [133.106.222.231])
2021/04/13(火) 00:57:04.85ID:l1+inP42M805名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbbb-HIlx [180.25.0.79])
2021/04/13(火) 01:15:56.59ID:vB/ju5U60 官庁相手のリース程美味しい商売ないよな
3万のタブレットで1台で30万位稼ぎ出すからな
もっとか?
3万のタブレットで1台で30万位稼ぎ出すからな
もっとか?
806名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3b1-ksEv [60.103.238.228])
2021/04/13(火) 11:59:51.50ID:IP4QTJjr0 香港版とアメリカアマゾン版では何が違うんだろう??
807名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b330-G9Ub [118.240.129.59])
2021/04/13(火) 13:16:21.41ID:yxBGKt9F0 なんか指紋認証のみでロック解除できなくなる事がままあるんだが、条件わからん
アプデで常に指紋認証でロック解除できるようにならなかったっけ
アプデで常に指紋認証でロック解除できるようにならなかったっけ
808名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b330-G9Ub [118.240.129.59])
2021/04/13(火) 13:16:50.98ID:yxBGKt9F0 >>806
わからんが、付属のアダプタの形状が違うとかありそう
わからんが、付属のアダプタの形状が違うとかありそう
809名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e6e-AglQ [153.190.132.130])
2021/04/13(火) 13:20:04.92ID:8Apfs6mt0 >>807
どれくらいの間隔か忘れたけど、泥のセキュリティの関係で定期的にパス入力になるのとは別?
どれくらいの間隔か忘れたけど、泥のセキュリティの関係で定期的にパス入力になるのとは別?
810名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM63-HSMP [150.66.122.248])
2021/04/13(火) 13:41:20.84ID:pBEj0rFGM811名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b330-G9Ub [118.240.129.59])
2021/04/13(火) 14:39:24.57ID:yxBGKt9F0812名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5a-XVjI [1.75.9.88])
2021/04/13(火) 15:51:07.52ID:tzq9mAZUd Android11へのアップデートを勧めない書き込みがあったけど、俺も素直に従っておけば良かったよ。
大半のアプリは問題ないんだけど、10と11って見た目はそんなに違いがないように見えるけど、セキュリティ面で大幅に変更があるから、不要だったら上げる必要ないね。
確かに指紋認証はほんの少し認識されやすくなったけど、屋外では相変わらずなので上げるほどのことはない。
まあまともなアプリは随時対応していくだろうけど、11に上げるのは12が出てからでいいんじゃなかろうか?
大半のアプリは問題ないんだけど、10と11って見た目はそんなに違いがないように見えるけど、セキュリティ面で大幅に変更があるから、不要だったら上げる必要ないね。
確かに指紋認証はほんの少し認識されやすくなったけど、屋外では相変わらずなので上げるほどのことはない。
まあまともなアプリは随時対応していくだろうけど、11に上げるのは12が出てからでいいんじゃなかろうか?
813名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM63-HSMP [150.66.119.140])
2021/04/13(火) 16:48:05.37ID:alciapHzM814名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b330-G9Ub [118.240.129.59])
2021/04/13(火) 17:31:51.74ID:yxBGKt9F0815名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-okHF [106.128.107.33])
2021/04/13(火) 18:04:15.00ID:vMESuhzpa >>814
指紋は意思関係ないからその辺かね
指紋は意思関係ないからその辺かね
816名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57cf-huTW [58.191.236.150])
2021/04/13(火) 19:13:44.17ID:d0iJMe8s0 パターンは強度は弱いが数回間違えたらロックされるからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高市総理の周辺「小さな火種が火事になりかけている。早く鎮火しないといけない」 ★5 [Hitzeschleier★]
- 日本の立場説明へ…外務省局長が北京到着 “台湾有事”首相答弁に中国反発 [煮卵★]
- 国内ホテル、既にキャンセルも 訪日客関連業界、事態見守る [蚤の市★]
- 高市総理の周辺「小さな火種が火事になりかけている。早く鎮火しないといけない」 ★6 [Hitzeschleier★]
- 【外交】日中関係悪化、長期化の様相 2012年には自動車輸出80%減も ロイター★2 [1ゲットロボ★]
- 早大名誉教授が高市早苗首相の発言に言及「台湾も迷惑だと言っている」… [BFU★]
- 【んな専🏡】姫森ルーナ(・o・🍬)総合スレッド🏰【ホロライブ▶】★2
- 【悲報】有名ウヨ論客、「現実的に考えて中国と仲直りするしかなくね?」と言ったら野良ウヨから総叩きにあう [856698234]
- 【高市悲報】経団連会長、高市と面談「おい!ちゃんと中国と対話しろよ!😨」 [359965264]
- 【実況】博衣こよりのえちえち雀魂1位耐久🧪★4
- TV「港区美女スペシャル」👉すべからくカリカリが出てきて界隈に衝撃が走る [329329848]
- おさかなさんあつあつ
