Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part11

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/03/24(水) 21:54:01.83ID:kE5bz8/70
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
Samsung Galaxy Tab S6 – The Official Samsung Galaxy Site
https://www.samsung.com/global/galaxy/galaxy-tab-s6/

Samsung Galaxy Tab S6 Lite – The Official Samsung Galaxy Site
https://www.samsung.com/us/mobile/tablets/tab-s6-lite/  

Samsung Galaxy Tab S7/S7+ – The Official Samsung Galaxy Site
https://www.samsung.com/us/mobile/tablets/tab-s7/

※前スレ
Samsung Galaxy Tab S6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1566868160/
Samsung Galaxy Tab S6 Part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1569227008/
Samsung Galaxy Tab S6 Part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1574173474/
Samsung Galaxy Tab S6 Part4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1588772901/
Samsung Galaxy Tab S7 Part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1596722709/
Samsung Galaxy Tab S7 Part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1598437832/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1600266903/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1602599821/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1603983266/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1605134768/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part7
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1606613835/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part8
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1608457232/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part9
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1611583373/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part10
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1614494076/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
200名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fff8-KsOI [39.110.33.43])
垢版 |
2021/03/28(日) 13:35:46.70ID:nYZhId010
>>198
ロジクール M590GT
切り替えて他のデバイスでも使えるから便利
2021/03/28(日) 13:38:56.72ID:2kstj2G0p
>>200
ありがとー
これUSB無しでよいやつよね?
今日見てくる
2021/03/28(日) 14:02:14.06ID:Rsuf7FY70
>>198
サンワサプライ MA-BTTB179
切り替えて他のデバイスでも使えるから便利
2021/03/28(日) 14:29:56.05ID:NuTrDyWL0
>>199
ほーい
204名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4f-SynH [133.106.55.9])
垢版 |
2021/03/28(日) 14:40:51.13ID:h4lTpHuSM
皆さん、米尼にはやはりpaypalでお支払いでしょうか?クレジットカード危ないでしょうか?
2021/03/28(日) 14:46:02.41ID:1f+UOaFV0
20日に注文したけど本当に512だな
2021/03/28(日) 15:08:26.11ID:zYnTfip30
>>199
前スレ474です。
私自身は全台返却(予定)となりましたが、
被害にあった方が集まって大きな力になれればと手あげします。

>>199さん

このような声掛けありがとうございます。
無理のない範囲で対応いただけるとありがたいです。
2021/03/28(日) 15:14:10.08ID:M9D/YOlT0
>>199
はい
2021/03/28(日) 16:51:38.06ID:tWkALsyJ0
初7買うのですがフィルムおすすめありますか?
尼でもアリエクでも
2021/03/28(日) 17:16:54.86ID:rgHKWFcD0
>>199
128GB到着。ただし俺は返金組なんでカウントしていいかわからんけど。
何なら伝票と実物写真かもUPできるよ
2021/03/28(日) 18:52:12.53ID:tohVsd8xr
みんなありがとう。思ったよりは多くないのかな?
多くの日本人が被害にあっている、私の知る限り10名超いる
って書くか

業務時間外だろうけど、明日朝〜昼に最終通告Amazonに送るわ

>>209
助かります。可能であれば、リファンドのメールとorder No. あると大変助かります
無理はせずで大丈夫です
2021/03/28(日) 18:59:41.32ID:mWyJKO4Lr
これでリネ2mやってる人いるかな?
ipadは嫌だから検討してるんだけど。
2021/03/28(日) 19:02:34.61ID:NuTrDyWL0
なんだか百姓の窮状を代官に訴えるみたいな展開になってるなぁ
あいつらに人の情けなんてあるのか知らんが
2021/03/28(日) 19:06:20.83ID:Yw+a7CeWd
ブロンズ128gbもどんどん安くなってる
214名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fb1-+3tH [126.34.227.21])
垢版 |
2021/03/28(日) 19:16:00.29ID:jtBPKz1D0
プラス欲しくなってきたなあ
2021/03/28(日) 19:42:33.67ID:KgMZilcK0
>>213
これ過去最安じゃね?
俺は512GB凸ったからあれだが、羨ましい
2021/03/28(日) 19:50:28.66ID:69lQDE230
ロジのM590GTは自分もこれと一緒に買ったんだが
普通のシングルクリックがロングタップされたままになる不具合があったな

要するに何も押してないのにずっと長押しされた状態になるんだが
これは設定のユーザー補助からタップの認識時間を調整すると直った
まぁ不具合というか相性なのかもしれんけどそこ以外は快適
2021/03/28(日) 21:00:12.04ID:EozbklMV0
>>213
こみこみで6万ちょっときるくらいだね!
2021/03/28(日) 22:05:34.93ID:uUDVqJlr0
逆にS7ネイビー256頼んで問題無く届いたって人、少なくともこのスレにはいなくない?
2021/03/28(日) 22:21:25.07ID:uSCYYiTs0
ブロンズとネイビーの256GBはどこへ消えたのか
2021/03/29(月) 01:50:11.30ID:3FR4OgIcM
ポチった後に更に値下げずるいよ!
2021/03/29(月) 06:41:37.58ID:07SGtYeJd
68000円で512GBが買える今、128GBが6万円は逆に割に合わないのでは…?
RAM6GBだし。
256GBが6万なら飛びつく人もいただろうけども上の人も言うとおりブロンズとネイビーの256GBは闇に葬られてる…
2021/03/29(月) 07:02:49.15ID:Xch0z94Cr
>>220
何かあれはずるいって言う人いるよねw
2021/03/29(月) 10:02:42.50ID:ujKGZMeZ0
>>220
しゃーねぇわ
それが嫌ならずっと眺めて待ってればいいって話になっちゃうしな
そんなネガティブな感情、買った満足感でぶっとばせ
2021/03/29(月) 12:19:32.13ID:ujKGZMeZ0
すまん、知ってる人いたらヘルプ頼む

ソフトウェアキーボードなんだが、アルファベット打ちに切り替えるの、どうやるのかわかる人おる?

アプリによってはこのソフトウェアキーボードのスペースの右あたりに地球儀みたいなマークがあって、それ押せば切り替えられるのだけど、殆どの場合だとこの画面みたいにそのボタンが無く、切り替えができず、かなり不便

パスワード打ち込みとか、日本語で打ち込んだ後にわざわざ変換画面でアルファベットへの変換を選んでる始末

https://i.imgur.com/UadDJIj.jpg
2021/03/29(月) 12:29:28.84ID:vTXXej4ma
単にキーボードに英語が追加されてないだけでは?
2021/03/29(月) 12:38:21.89ID:BOPhHTC4r
>>224
スペースキー横スワイプ
2021/03/29(月) 13:29:54.90ID:ujKGZMeZ0
>>226
ありがと
ただその操作だとカーソル操作になっちゃう😭
2021/03/29(月) 14:06:49.42ID:JLv6EqPQ0
>>220
コツはポチって半年はその商品ページを見ないこと
2021/03/29(月) 14:51:49.69ID:2mG6NOCr0
>>199
自分は返品なし返金組だけど参加したほうがいい?
必要な場合、返金確認したら協力します
2021/03/29(月) 15:09:54.80ID:BOPhHTC4r
>>227
長く押しすぎ
一瞬じゃないと
2021/03/29(月) 15:27:28.46ID:k1L3NTP80
15時のタイミングでブロンズがさらに値下がりした、これは買いだな
2021/03/29(月) 15:38:43.10ID:7d84WIvf0
>>224
辞書追加されてたらスペースの右に切替ボタン出るから>>225多分これ
233名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr33-+3tH [126.133.194.110])
垢版 |
2021/03/29(月) 16:04:49.75ID:G5uMC9har
また30ドルくらい下がったのかw
2021/03/29(月) 16:17:22.31ID:ujKGZMeZ0
みんなありがと

>>230
ダメや
ただスペース打たれるだけ
やっぱウチの端末側が何が設定足りてないんだろうなぁ

>>225
>>232
見てみたけど、それっぽいのは登録されてた
なんか違うかな?
今までもアプリによっては地球儀マーク出てて切り替えるの出来てたのよね、、、

https://i.imgur.com/KZ3vADR.jpg
2021/03/29(月) 16:21:40.62ID:ujKGZMeZ0
>>234
みんなすまん!
キーボード登録されてなかったってのが正解だった
↑に貼った画像はタブレットの言語設定のとこだ
こんなアホな俺に付き合ってくれてありがとう
解決したよー
2021/03/29(月) 17:05:47.02ID:usl9O/E0a
最安値ではないけどs7キーボードも下がったな
2021/03/29(月) 17:21:57.37ID:g2oGyt1PM
これからクーポン+円高でさらに安くなる
2021/03/29(月) 17:23:20.61ID:W0CqJ3qJp
3分割にする時って1:2のレイアウト以外選べない?
横向きの時に1:1:1で使いたいわ
2021/03/29(月) 18:00:09.74ID:P1SrL+9t0
>>238
諦めるかポップアップで代用
2021/03/29(月) 18:22:45.35ID:ln9QizIar
DHLで返送した人いる?
2021/03/29(月) 19:39:18.96ID:1UKfV0GX0
DEXモード時のメニューバーだかタスクバーだかいう下部に出てるバーってカスタマイズできないんですか?
通常時のように戻るの位置を入れ替えたい
242名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfbb-x+ZU [114.157.154.142])
垢版 |
2021/03/29(月) 19:51:37.87ID:bBFckOx00
>>210
何もしない方がいいと思うが
アメ公にお客様は神様なんて異常思想はないからしつこく行ったら逆効果もしれんぞ
チャットの向こう側では属国民黙れとしか思ってないのは間違いないからな
2021/03/29(月) 20:32:39.74ID:QpYU7wi90
wifi版S7の購入を考えていますが、一点調べても分からない事があります。
LTE版はwifi sharingできるのは分かっているのですが、WiFi版にはwifi sharingがあるのか、教えていただけないでしょうか。
2021/03/29(月) 20:45:03.79ID:P1SrL+9t0
>>243
どういう設定項目?
2021/03/29(月) 20:45:54.76ID:B+B7FrkP0
>>229
ありがとうございます。
あると嬉しいので、必要な場合またお願いさせてもらえればと思います。

>>242
知財部門とIR部門の連絡先見つけたから、いけるかと思ったけど厳しいかもなぁ

この件って、現地法UCC確認したけど
売買契約成立して、債務不履行の法令違反のケースなんだよね

Amazonのポリシーにも、
・異なる商品が届いた場合リプレイスできる(権利がある)
・返品方法について具体的に明記なし
→一方からの強制は不可で双方間での合意形成が必要
Amazonの発行したラベルはアメリカ発日本着のラベル(配送業者に確認済)で使えないから、
こちらは発送方法がない旨伝え、指示を仰ぐで責務果たしている

というか今回の件違反じゃないなら、法的制限により日本から返送不可な商品送り付けて支払ってねが成立する
2021/03/29(月) 20:47:40.48ID:tPDsMNm2M
>>243
それっぽいのは見つからないね
LTE版にしかその項目はないんじゃない?
2021/03/29(月) 21:27:41.01ID:+uautQWIa
WiFi sharing つて親機は LTEで、それをWiFiで子機に繋いでるんじゃないかと。
2021/03/29(月) 21:31:39.04ID:QpYU7wi90
>>243
>>246

反応して頂きありがとうございます。
スマホのgalaxyやpixel等に実装されている、パケットではなくwifiを使ったテザリングのような感じです。

WiFi版には無さそうですね。今回のamazonの値引きで買おうと思ったのですが......
S7 lite 5Gまで待つかな〜
2021/03/29(月) 21:39:56.27ID:QpYU7wi90
>>247
少し違います。受信しているWiFiを自身を親機として子機に分配する機能です。
少し昔の記事ですがhttps://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/minna/1165586.htmlで説明されている機能なんです。

iphoneとgalaxy 2台持ちしていたのですが、galaxy を売ったので、代わりにこの機能が付いたAndroidタブを購入を考えています。
S6 liteかS7、噂のS7liteを候補にしています。
250名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fff8-KsOI [39.110.33.43])
垢版 |
2021/03/29(月) 21:46:45.03ID:qXiJE7VA0
>>248
S7の端末をアクセスポイントとしてWi-Fiでテザリングするってこと?
確かにスマホのGalaxy Note10+にはWi-Fiでテザリングの親機には出来るけど
S7のWi-Fi版には項目はないね
と言うかWi-Fi版は子機にしかなれないので有っても意味がないような気もするけど
2021/03/29(月) 23:01:29.03ID:QpYU7wi90
>>250
情報ありがとうございます。
WiFi版は子機にしかなれないというのが盲点でした。
WiFiの話なのでwifi版でも出来るのかな、と思いましたができないことが分かり安心しました。
WiFi版s7で妥協するか、s6lite、s7liteのLTE版にするか悩むことにします。
2021/03/29(月) 23:39:02.13ID:MGQwM0ho0
S6 LTEで使ってたドコモ回線をahamoにしたら音声(SMS含)が使えない
おそらくVoLTEに対応してないのが原因だと思うんだけどS6 5G、S7で使ってる人いますか?
2021/03/29(月) 23:46:13.06ID:5GXVl2Se0
米アマゾンから支払い完了のメールが半日ぐらいたっても来ないんだけど、クレジットカードが弾かれたのかな。
2021/03/30(火) 01:10:07.31ID:VDiIcxXp0
>>253
多分弾かれてんね
普段海外通販してないと結構弾かれるみたい
255名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfbb-pdRJ [114.157.154.142])
垢版 |
2021/03/30(火) 03:57:32.76ID:xq7C4Few0
>>253
普通そういう時はカード会社からSMSが来る
2021/03/30(火) 05:14:29.78ID:7l27ARM/0
512GB無事着弾!
木曜日の日本時間夜22時に注文して、本当なら日曜日に受け取れたみたいだけど不在票入ってて月曜日再配達してもらったよ。めっちゃ早いねぇ…!
257名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f83-/Aj7 [133.204.194.224])
垢版 |
2021/03/30(火) 06:42:37.61ID:YQm73KQc0
これって韓国製品?
258名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfbb-x+ZU [114.157.154.142])
垢版 |
2021/03/30(火) 07:45:20.91ID:xq7C4Few0
>>257
どこでもええやん
259名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4f-SynH [133.106.56.33])
垢版 |
2021/03/30(火) 08:10:15.08ID:0EWOBSiXM
多分、ベトナム産だと思う
2021/03/30(火) 08:15:22.11ID:W3WP0zEF0
>>25
羨ましい
こちらは先週月曜日にS7+のブロンズ512GBを注文して日曜に日本に到着したけど羽田クロノゲートで止まったまま
DPD経由のヤマト運輸での配送で2日以上止まるって事が有るのかな
2021/03/30(火) 08:16:28.16ID:W3WP0zEF0
訂正
×>>25
>>256
2021/03/30(火) 08:33:35.77ID:aapm/9eu0
>>260
たぶんそれ今日届くよ
2021/03/30(火) 09:02:29.17ID:I5fSaJvj0
>>245
了解、22日返金処理連絡で3-5営業日って言ってきたのに、まだなんだよね

>Amazonの発行したラベルはアメリカ発日本着のラベル(配送業者に確認済)で使えないから、
これはアマゾンが発行するDHLのナンバー(Waybill Numbe?r)とは別の話?

ネットで調べると米尼返品でナンバー発行してもらった話見るけど、
このスレだと発行すらしてもらえないってこともあって、何が正しいやらだわ
2021/03/30(火) 09:28:03.79ID:izZMyMNcd
>>260
羽田だったのね。
こっちは成田だった。
2021/03/30(火) 10:52:59.01ID:JTwLM1fLd
ブロンズ21日に頼んだけど
まだ届きそうにないな
一番安い配送にしたからなんかな
2021/03/30(火) 11:18:41.07ID:qDPSgkY2M
>>265
配送はupsになってる?
俺は一番高い配送でUPSだった
NAVY買ったときはECMSだった
2021/03/30(火) 11:39:24.49ID:zOG066MK0
>>263
ネイビーの発送がECMSで、返送用ラベルもECMSのラベルなんだよね
ECMSに電話したら、アメリカ発日本着専用だから使えないとのこと
今回、みんなDHLのラベル発行してもらえてなくて困ってる感じ

そして、ごめん。
言い方変えてみて、注文と違う商品が届いて法的規制で返品できない場合のリターンポリシー教えてって
再度チャットしたら全額返金、128gb 2つとも処分していいって言われた
2,000words超の最終通告送る必要なかったな…

必要な人いたら、チャットの内容掻い摘んで書くよ
2021/03/30(火) 11:44:45.76ID:K/nOKCFX0
おお、おつかれ
米尼随分あっさり折れたんだな
2021/03/30(火) 11:46:24.96ID:5ul7uYf/a
rom256gb(物理)ram12(物理)

でタダはすごいけど同じようにチャットで指摘したら同じ対応してくれるのかな。
ポリシー持ち出されたら必勝かな?
2021/03/30(火) 12:00:33.07ID:zUt+9LQLM
>>267
是非お願いしたい
271名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fff8-KsOI [39.110.33.43])
垢版 |
2021/03/30(火) 12:19:01.58ID:HhhJFKpH0
>>267
じゃオクで売ってブロンズ512GB買えば良くない?
色の好みは有るんだろうけどケース付ければ色関係ないし
272名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f73-UbCk [124.213.99.58])
垢版 |
2021/03/30(火) 12:29:10.61ID:GJ4Jd9jF0
先週水曜にブロンズ頼んだけど配送はDHLで配送オプションも二つしかでなかったわ(一番高いやつと次に高いやつ)
2021/03/30(火) 12:31:29.52ID:NFkkVY5X0
結局ゴネれば全タダの神祭りやったんや
274名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fff8-KsOI [39.110.33.43])
垢版 |
2021/03/30(火) 12:40:50.56ID:HhhJFKpH0
ブロンズ256GB注文したのに512GB届いた、金返せでも良いのかw
2021/03/30(火) 12:54:44.61ID:zOG066MK0
>>270
掻い摘むと言いつつほぼ全文
・複雑な問題を抱えているんだ。対処が難しそうなら、上司に変わってね。注文と異なった商品が届いて、それが法的規制で返品できない場合のAmazon.comのリターンポリシーが知りたいんだけど
・それはAmazon.comが販売した商品で、日本に送られたの?
・そう。以前リプレイスの依頼をしていて、今手元に2つ注文していない商品がある。この商品使い道なくて…
・もし全額返金したら、1つは返品できる?
・もちろん。けど、言ったけど返送する手だてがないから、カスタマーサポートで返送方法提供してくれない?
・法的規制の内容を教えて
・日本におけるリチウムイオン電池を含む商品の輸出規制だよ。輸出検査で弾かれる(かも)
・それだったら、あなたのせいじゃないね。全額返金するよ
・手元にある2つはどうすればいい?
・廃棄でも寄付でも自由にして。今回は返品不要な全額返金だよ

リターンポリシーにこのケースについて具体的に明記がないから、そこを規制と絡めて突けばいけるかも?
あとは、前スレでも11~12時で担当者ガチャ当たり出てたから、それもあるかも
今回はA.G


>>271
裸派でネイビーがいいんだよね
ram8g欲しいはあるから、他で高値でネイビー256買う可能性はある

それでは、rom専に戻ります
2021/03/30(火) 13:01:47.06ID:/Yk6OxXjM
相手ガチャ次第っぽいな……
2021/03/30(火) 14:15:44.04ID:NFkkVY5X0
>>274
同様にワンちゃんゴネタダいけるかもな
確実にチャレンジしてるやつはいそう
2021/03/30(火) 14:17:20.39ID:JDqm78S80
>>263
こっちもずっとクレジットカードに返金処理されないなーって思ってたら来月の明細でマイナスされてたよ

>>267
解決して何より
アメリカAmazonからの買い物これで5回ぐらいやったけどこんなにこじれてるの見たの初めてだよ…
2021/03/30(火) 14:41:07.63ID:cyQE8Pvsa
日本向けの販売しなくなりそうだなあ
2021/03/30(火) 15:04:51.81ID:I5fSaJvj0
>>275
今後の参考になる、ありがとう

>>278
返金おめ、確認したけどうちはまだだわ
2021/03/30(火) 15:08:18.75ID:7flYi83Fx
>>7
同上。円安になっちゃったけど値下がりしてるし、また買おうかな。
2021/03/30(火) 15:25:14.27ID:HpKSgbKe0
RAM6GBと8GBの差って実際どうなん?
主にネットと写真・ビデオ鑑賞、ゲームはほぼしない、たまにお絵描き(これはガチるかも知れない)
2021/03/30(火) 15:30:53.50ID:K/nOKCFX0
OneUI自体が結構メモリ喰いだから多いに越したことはない
特にイラスト系のアプリ使うなら尚更だと思う
2021/03/30(火) 15:34:16.98ID:Zzj++KGVd
普段から4〜5GBは動いてるので8GBあったほうが良いかと
2021/03/30(火) 15:37:37.05ID:evAstiL20
使うかどうかはおいといて、Choromeの64bit版がインストール可能なのはメモリ8GBからだっけ?
そいうのでも今後変わってくるのかな
2021/03/30(火) 15:43:17.02ID:sVMDKrw8M
現在1ドル110円でございます。
2021/03/30(火) 15:47:06.16ID:HpKSgbKe0
>>283-285
ありがと
S7+ブロンズ128GBが値段下げ始めたからRAM6GBで妥協しようかと思ったけどやめとくわ
2021/03/30(火) 15:47:22.89ID:t8Ni7E+VM
ずっと買うか悩んでるけどどうせ数カ月後にS8とか出たらそっち買えばよかったってなりそう
2021/03/30(火) 15:57:02.55ID:ETZOMsZAa
s8でたとしてスナドラ888に変わるくらいじゃね?240hzになりはしないだろうし。144hzにはなるかも?
2021/03/30(火) 16:00:54.01ID:nJ4POKwf0
>>288
安くなった頃に買うわ
2021/03/30(火) 16:03:19.08ID:NFkkVY5X0
今が最安だろ
タダやぞ
2021/03/30(火) 16:07:51.05ID:evAstiL20
>>288
s10まで待った方がいいな
2021/03/30(火) 16:40:33.44ID:567c7wqja
急に値上がりした
2021/03/30(火) 16:41:35.39ID:JDqm78S80
Androidはメモリがあればあるほど喰って、アプリがその領域を使うって時になってシステムが譲るみたいな挙動してるって聞いた
何もアプリ走ってなくても数ギガのメモリ喰ってるのはそんなもんらしいよ
もちろんお絵かきみたいに重いデータ開いたりしてると、タスク切換えでバックのアプリが終了したりするだろうから多いに越したことはないけど

我慢できずにブックカバーポチってしまったんだけど、ガラスシート貼ってても閉じたり開いたり吸着問題ない感じかな?
ガラスシートにもよるだろうけど
2021/03/30(火) 16:42:14.31ID:BAct1OBSr
S8はELに戻る可能性が十分にある
まあ戻んなくても買うけど
2021/03/30(火) 16:45:43.87ID:UPKyxmgdd
128gbブロンズ値段高くなった
2021/03/30(火) 17:59:27.29ID:e8rnFX8Ma
>>28
俺のS6もdataの中身見れないんだけどx-ploreってアプリを使ってどう解決した?
ちなみに dataお とかに名前を変えれば見れるようになった
2021/03/30(火) 20:35:06.81ID:24R5u/Vp0
Android11になってから新たに作成したファイルの中身は見れる。
それ以前に作成してあるのは見れないってかデータはあるけどその機種での移動とか抽出はできない。
カード取り出してパソコンで見るのはできる。

ってことでしょ。
でも新たに名前変えれば見れるってのは盲点だったわ。
2021/03/30(火) 20:54:22.77ID:wwm8likRa
S8+が13インチとかで出すならそっちを狙うけど同じサイズならS7でもS8でもどっちでもいいかなって感じ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況