!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
WindowsPCでAndroidアプリが動く、NoxPlayerのスレです。
AndoridOSは4.4.2/5.1.1/7.1.2を選択可能
公式サイト
https://jp.bignox.com/
Twitter
https://twitter.com/noxplayerJP
前スレ
【WinでAndroid】NoxPlayer Part25
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1591966889/
【WinでAndroid】NoxPlayer Part24
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1578541219/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
探検
【WinでAndroid】NoxPlayer Part26
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a711-9blg)
2021/03/17(水) 13:20:45.26ID:J5mjxWJY083名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6558-ooD3)
2021/03/30(火) 21:43:44.67ID:T47J7Naz0 なんかのエラーだろ
84名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f662-pf+t)
2021/03/31(水) 01:24:25.82ID:6W4AVaCw0 タスクに残るバグは前からあるけど毎回だとおかしいかもしれんね
再インストがいい
再インストがいい
85名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f5fe-Cd0d)
2021/03/31(水) 02:05:49.30ID:QUTkCQvB0 うちは入れ直すまでブルアカだけエラーループになったことあるわ
そんときはアンインストールしてからインストールし直したらエラーなくなった
そんときはアンインストールしてからインストールし直したらエラーなくなった
86名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 92dc-1mGO)
2021/03/31(水) 22:15:42.38ID:vxOffa9/087名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f5dc-zXzD)
2021/04/01(木) 17:41:32.07ID:uFkCOoC10 noxが99%で止まるようになったんだけど
セーブデータだけでも救出する方法ってある?
セーブデータだけでも救出する方法ってある?
88名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f247-9nLX)
2021/04/01(木) 17:42:35.46ID:imbBcUw30 Directxにしてると99でよく止まってたな
89名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f5dc-zXzD)
2021/04/01(木) 17:54:56.85ID:uFkCOoC1090名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-iE9G)
2021/04/01(木) 21:29:42.23ID:jy7XsSsSa 何故パックアップを取らなかったのか
91名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 92dc-1mGO)
2021/04/01(木) 22:52:06.34ID:apqFgklv0 Noxの窓枠がウンコ色に変わったねぇ
それはべつにいいんだけど各インスタンスそれぞれ個別にダウンロードするのやめてくれ
代表で1回ダウンロードしたら、そのファイルを各インスタンスに反映させてほしいぞ
ちょっと200インスタンスほど起動してみたオッサンの愚痴や
それはべつにいいんだけど各インスタンスそれぞれ個別にダウンロードするのやめてくれ
代表で1回ダウンロードしたら、そのファイルを各インスタンスに反映させてほしいぞ
ちょっと200インスタンスほど起動してみたオッサンの愚痴や
92名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f5c2-8vo5)
2021/04/02(金) 09:46:42.21ID:hfksx2gc0 APKでいれるくらいしとこうよ業者
93名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae9-BsWj)
2021/04/02(金) 11:18:39.33ID:N0oLlykYa 業者乙
94名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1558-0pr0)
2021/04/02(金) 12:18:53.29ID:wM03gfW90 OSと別のSSDにインスコしろよ
95名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23dc-kjVL)
2021/04/02(金) 19:21:18.00ID:Sqk9/uqB0 複数のストレージにインスコできる機能欲しいな
96名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b87-itpS)
2021/04/03(土) 09:46:33.59ID:3GwWOzQt0 なんか明るい配色になったな・・・
97名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a33b-0pr0)
2021/04/03(土) 11:23:48.47ID:o/CuYK4+098名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ edef-lQ1w)
2021/04/03(土) 12:59:27.51ID:+VZv2f/g099名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d58-u5mg)
2021/04/03(土) 13:20:43.47ID:O2a7aaeN0 7.0.1.0にしてから「戻る」ボタンを押してからの反応が遅い
約1秒くらいの遅れが出る
約1秒くらいの遅れが出る
100名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a33b-0pr0)
2021/04/03(土) 15:46:19.25ID:o/CuYK4+0 >>98
ありがとう
リリースノートからよく落ちる現象を解消したバージョンが配布されてたのでそっち入れてみました(AMD製CPU非対応)
早速チュートリアル中に落ちたのであれですが・・・
その後は調子よいです
SSDの空き容量が66GBくらいしかなかったからか
今のNOXは何故かDドライブ(HDD)にインストールされようとしました
インストール時に強引にCドライブ(SSD)に変更しましたが
ありがとう
リリースノートからよく落ちる現象を解消したバージョンが配布されてたのでそっち入れてみました(AMD製CPU非対応)
早速チュートリアル中に落ちたのであれですが・・・
その後は調子よいです
SSDの空き容量が66GBくらいしかなかったからか
今のNOXは何故かDドライブ(HDD)にインストールされようとしました
インストール時に強引にCドライブ(SSD)に変更しましたが
101名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 35c2-8vo5)
2021/04/03(土) 18:01:25.35ID:decAs04v0102名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a33b-0pr0)
2021/04/03(土) 18:26:04.94ID:o/CuYK4+0103名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d58-fA2K)
2021/04/03(土) 18:41:20.59ID:PJsTVvdf0 そいつね、増えるんすよ
後、読み書き激しいのでSSDの寿命削りやすいのでシステムと別にしようねってアドバイスでもある
後、読み書き激しいのでSSDの寿命削りやすいのでシステムと別にしようねってアドバイスでもある
104名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a33b-0pr0)
2021/04/03(土) 19:19:15.91ID:o/CuYK4+0105名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23dc-kjVL)
2021/04/03(土) 19:42:40.21ID:9ejLHRqL0 >>99
同じく。マルチインスタンスだとメインのインスタンス以外「戻る」ボタンが機能しなくなった
同じく。マルチインスタンスだとメインのインスタンス以外「戻る」ボタンが機能しなくなった
106名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23dc-kjVL)
2021/04/03(土) 19:44:04.68ID:9ejLHRqL0 だもんで、せっかくマルチ同期で操作してるのに「戻る」ボタンは各インスタンス手作業でポチることになった
107名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b6e-0pr0)
2021/04/04(日) 13:33:50.64ID:NpEgENX50 これ枠の色戻せないの?
108名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d58-p1/t)
2021/04/04(日) 17:31:14.97ID:rFXWiEpV0 強制的に桜バージョンにされて戻せないのマジ迷惑だわ、右上のテーマアイコン消すなよ
109名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 556e-bVUD)
2021/04/04(日) 17:42:38.17ID:aoTYcFWC0 横長にしたらシャツ型のアイコンがあってそこのテーマセンターのカスタマイズから戻せる
110名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5b1-Yc9q)
2021/04/04(日) 18:32:54.01ID:F9gUchx60 質問あるんだけど、ctrl+f みたいなことってできないの?
ページ内検索使いたい
ページ内検索使いたい
111名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b6e-0pr0)
2021/04/04(日) 18:55:05.82ID:NpEgENX50 色戻せたわ。サンキュー!
112名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e5b1-L3Ib)
2021/04/04(日) 20:40:00.20ID:0YQEXYZN0 質問なのですが、アプリのアカウントだけ残してゲームデータだけ削除することってできますか?
一度削除したアプリにコード使用してアカウント連携したらアプデのデータは内部に残っているからか
アプデ処理が発生するタイミングで暗転して進まず
エミュレーターを追加して起動したアプリの方ではプレイはできる状況なのですが前者のアカウントの引継ぎができないもので・・・
一度削除したアプリにコード使用してアカウント連携したらアプデのデータは内部に残っているからか
アプデ処理が発生するタイミングで暗転して進まず
エミュレーターを追加して起動したアプリの方ではプレイはできる状況なのですが前者のアカウントの引継ぎができないもので・・・
113名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d6e-0pr0)
2021/04/04(日) 20:51:11.89ID:74S02KUJ0 アプリ名が判らないとなんとも
アプリによってはアカウントデータを記録したファイルがあってそれだけサルベージすることで>>112の望むことができないこともない
5chスレやヤフー知恵袋で「○○ってゲームのセーブデータはどこのフォルダにあるのか教えてください」と質問するのが手っ取り早いかと
アプリによってはアカウントデータを記録したファイルがあってそれだけサルベージすることで>>112の望むことができないこともない
5chスレやヤフー知恵袋で「○○ってゲームのセーブデータはどこのフォルダにあるのか教えてください」と質問するのが手っ取り早いかと
114名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e5b1-L3Ib)
2021/04/04(日) 21:04:34.49ID:0YQEXYZN0115名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-GXd7)
2021/04/04(日) 22:08:45.81ID:2rz19Xh0M >>112
勘違いしてるかもしれないけど、運営に引き継ぎミスったって連絡してみたら?
勘違いしてるかもしれないけど、運営に引き継ぎミスったって連絡してみたら?
116名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23dc-kjVL)
2021/04/04(日) 22:15:14.96ID:D96mtC7G0 実機て言うところの機種変更やろ?
そのゲームやったことないけど、ググったら普通にできるみたいだぞ
そのゲームやったことないけど、ググったら普通にできるみたいだぞ
117名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0dbc-KShf)
2021/04/05(月) 12:59:53.43ID:jOd44E760118名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 258c-5QI3)
2021/04/06(火) 17:28:16.42ID:sLAQ1nk60 Noxでゲームをしたら、ショップにアクセスできない、あとからまた来て
っていうメッセージが出てきた
なので、
Bluestacks
でもやったが、これもショップにアクセスできない
なにかいいのある?
っていうメッセージが出てきた
なので、
Bluestacks
でもやったが、これもショップにアクセスできない
なにかいいのある?
119名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d58-jo2E)
2021/04/06(火) 21:07:48.44ID:VY98yCsk0 あとからまた来て
120名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2351-0pr0)
2021/04/07(水) 00:09:08.77ID:KdaLYKoY0 この前枠色黒に戻したのにまたピンクになってやがる
121名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d73-0pr0)
2021/04/07(水) 05:50:56.95ID:d1McT7MM0 自分も枠が勝手に変わって面倒だから
AppData → Local → Nox64 → skin
skinを削除しても新たに生成されるから
skinをリネームして新しくskinて名前で空テキスト作って突っ込んでるわ
これが正しい方法か分からないけど、とりあえずこれでデフォルト以外には変わらなくなってる
AppData → Local → Nox64 → skin
skinを削除しても新たに生成されるから
skinをリネームして新しくskinて名前で空テキスト作って突っ込んでるわ
これが正しい方法か分からないけど、とりあえずこれでデフォルト以外には変わらなくなってる
122名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 257e-5QI3)
2021/04/07(水) 12:07:46.21ID:vx7X6U7B0 いくらなんでも勝手にテーマ変えるのさすがにやめてくんねえかな
こういう余計な事するからウィルスだのバックドアだの有害ソフトって言われるんだろうに
こういう余計な事するからウィルスだのバックドアだの有害ソフトって言われるんだろうに
123名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e5b1-0pr0)
2021/04/07(水) 12:48:40.93ID:GCLa8kRV0 俺も好きん対策した
124名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b62-0pr0)
2021/04/07(水) 15:51:23.76ID:APChrLgD0 PC組み直しするんだけどインテルオンボでも1窓なら重いやつでも大概のはいけるんかな?
125名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5530-sVOd)
2021/04/07(水) 16:00:44.79ID:giA2ZoOo0 スキンが勝手に替わる問題だが、ブルアカ仕様とかの特別版は仕様としてテーマ変更ができんのだってさ。
通常版なら変更出来るのを確認したから暫くは我慢するしかないだろうね
通常版なら変更出来るのを確認したから暫くは我慢するしかないだろうね
126名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23dc-kjVL)
2021/04/07(水) 20:06:57.45ID:jSkVHRf40 スキンの件も含めて、hostsファイルを書き換えて対応してます
127名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23dc-kjVL)
2021/04/07(水) 20:09:22.56ID:jSkVHRf40 数百あるインスタンスを手作業でスキン変更するとか絶対に嫌だし
スキン変更のNox.exeのコマンドライン引数も知らんから、hostsファイルで弾く方法しか知らんもんで
スキン変更のNox.exeのコマンドライン引数も知らんから、hostsファイルで弾く方法しか知らんもんで
128名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0383-lQ1w)
2021/04/08(木) 14:28:12.70ID:EaeJ2p660 本当に申し訳ないんだが誰か助けてください
昨日から「googleサービスフレームワーク」「Launcher」「アプリストア」が繰り返し停止していますって通知が止まらなくなって、全く操作できなくなってしまいました。
>>51の言うようにタスクボタンポチポチしてみたんだがアプリストアが拡大されても操作が効く前にアプリストアが停止して何もできない…。
OSはwin10でAndroid7です
昨日から「googleサービスフレームワーク」「Launcher」「アプリストア」が繰り返し停止していますって通知が止まらなくなって、全く操作できなくなってしまいました。
>>51の言うようにタスクボタンポチポチしてみたんだがアプリストアが拡大されても操作が効く前にアプリストアが停止して何もできない…。
OSはwin10でAndroid7です
129名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d76-0pr0)
2021/04/08(木) 14:46:40.20ID:B6ECO5ez0 >>128
コピーかアプデか再インスコしてみたら
コピーかアプデか再インスコしてみたら
130名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0383-lQ1w)
2021/04/08(木) 15:13:27.67ID:EaeJ2p660 >>129
コピーして起動したところ同じ症状が出ました。アプデは最新版と表示されます。
バックアップを取って再インストール、インポートしてみたところ、ホーム画面が一瞬表示されたと思ったら黒画面にAndroidの文字が表示されて一切の操作を受け付けなくなりました。以降何度繰り返しても同様です。
インポートせずに新規に始めると問題なく動作するので、このバックアップはもうだめなのかもしれませんね…。
コピーして起動したところ同じ症状が出ました。アプデは最新版と表示されます。
バックアップを取って再インストール、インポートしてみたところ、ホーム画面が一瞬表示されたと思ったら黒画面にAndroidの文字が表示されて一切の操作を受け付けなくなりました。以降何度繰り返しても同様です。
インポートせずに新規に始めると問題なく動作するので、このバックアップはもうだめなのかもしれませんね…。
131名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23dc-kjVL)
2021/04/08(木) 19:17:54.37ID:2vZruO+O0 インスタンスが起動するなら
adbコマンドで特定のアプリを削除したり
必要なファイルを吸い出したりできるはず
adbコマンドがわからないなら
nox.exeのコマンドラインから上記のapkを上書きしてみる
インスタンスを起動できないなら
マルチインスタンスマネージャーのシステム設定変更とか
ディスククリーンアップを試してみる
なぜかこの方法で復活することがある(期待度:低)
NoxRepair.exeのコマンドラインは忘れた
adbコマンドで特定のアプリを削除したり
必要なファイルを吸い出したりできるはず
adbコマンドがわからないなら
nox.exeのコマンドラインから上記のapkを上書きしてみる
インスタンスを起動できないなら
マルチインスタンスマネージャーのシステム設定変更とか
ディスククリーンアップを試してみる
なぜかこの方法で復活することがある(期待度:低)
NoxRepair.exeのコマンドラインは忘れた
132名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0515-xfeT)
2021/04/08(木) 19:18:25.04ID:SfS8MV710 なんか画面の左上にNO DCって文字が出るようになったんだけど、なんか意味あんの?
133名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0383-lQ1w)
2021/04/08(木) 19:38:30.63ID:EaeJ2p660 >>131
調べながら試してみます。ありがとう。
調べながら試してみます。ありがとう。
134名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6796-CoCA)
2021/04/09(金) 13:17:51.09ID:nZk1zUjP0 Nox、「原神」もプレイできるAndroid 9対応エミュレータ
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1317587.html
今月中にAndroid 9対応
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1317587.html
今月中にAndroid 9対応
135名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f74f-AglQ)
2021/04/09(金) 13:37:41.83ID:1mKIrWf10136名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2373-CoCA)
2021/04/09(金) 15:30:01.21ID:mKpXEY080 ファイアーウォールを無効にするには何を除外設定すればいいのでしょうか?
137名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e62-CoCA)
2021/04/09(金) 19:23:21.20ID:BzK6h+w90 大きなアプデは人柱待ち
138名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6211-rK3i)
2021/04/09(金) 21:10:58.65ID:Yz93/S+80 32bitの猶予措置って8月までだよね?
今の時期リリースってことは64bit版のみになるのかな?
とりあえずヘリウムが使えるようになってくれることを祈るw
今の時期リリースってことは64bit版のみになるのかな?
とりあえずヘリウムが使えるようになってくれることを祈るw
139名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e2dc-ksEv)
2021/04/09(金) 22:00:44.27ID:5SztPwJv0 ひとつの母艦(Windows10)に複数バージョンのNoxを搭載できればいいんだけどなぁ
140名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86c0-g7wH)
2021/04/10(土) 04:56:13.19ID:s8sVFhea0 7.0.1.0にしてからタスク押して放置してたゲームを元に戻すとそのゲームが再起動しちゃうことが多くなった
前のまではこんなことなかったのに
前のまではこんなことなかったのに
141名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c60c-HIlx)
2021/04/10(土) 09:34:57.07ID:H5/u84X90 容量が圧迫してきたので色々見ていたら、Nox Playerが25GBもありました。クリーンナップを試しても減りません。不要なキャッシュみたいなのありますか?Noxだけでなくアプリのキャッシュとか。
142名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e62-CoCA)
2021/04/10(土) 14:22:04.44ID:F3ctzZ+Z0 テンプレ見てみて
143sage (ワッチョイ c60c-HIlx)
2021/04/10(土) 15:43:21.10ID:H5/u84X90 テンプレは圧縮の方法ですよね。不要なファイル、例えば広告など削除できるファイルが何十GBもたまることがあるのかなと思っています
144名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM5b-XjHJ)
2021/04/10(土) 16:49:57.51ID:AkCWWtG8M いろいろなスレで見るようになったなおしえてくん達
145名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6276-PjOn)
2021/04/10(土) 17:25:45.19ID:j/R1LwEU0 春だからね
146名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 527e-7Jrr)
2021/04/11(日) 12:12:01.35ID:2mPlgKHi0 >>77
同じくなんかダメだよね。かなり設定いじり倒した
同じくなんかダメだよね。かなり設定いじり倒した
147名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 561f-AglQ)
2021/04/11(日) 14:53:36.48ID:eOqw0Z2f0 >容量が圧迫してきたので〜 クリーンナップを試しても減りません
なるほどなるほどいつもの奴だな
>テンプレ見てみて
よしよし回答も正しいな
>テンプレは圧縮の方法ですよね
!!??
なるほどなるほどいつもの奴だな
>テンプレ見てみて
よしよし回答も正しいな
>テンプレは圧縮の方法ですよね
!!??
148名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2715-HIlx)
2021/04/11(日) 14:58:45.02ID:6q2X+XL00 どっちもアスペやん
149名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM3e-XjHJ)
2021/04/11(日) 17:52:24.11ID:uJY2MF08M ボクの知りたいことを教えてください!
→これで解決じゃね?
そこは聞いてません!ボクの知りたいことに答えてください!
→なんだこいつ
→これで解決じゃね?
そこは聞いてません!ボクの知りたいことに答えてください!
→なんだこいつ
150名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e2dc-ksEv)
2021/04/11(日) 22:23:44.15ID:cJbGz9kH0 似た者同士で楽しそうですね
そんなことより・・・
複数インスタンスを同時に同じ設定変に更するの面倒くさいから
AppData/Local/Nox/clone_Nox_*_conf.ini 等をPythonで一括変更してるんだけど
そろそろバージョンアップのたびに自分で確認するのが面倒くさくなってきたw
このテーマを扱ってるコミュニティを誰か知りませんか?
とりあえずGitHub、Qiitaにはたぶん無いと思う
そんなことより・・・
複数インスタンスを同時に同じ設定変に更するの面倒くさいから
AppData/Local/Nox/clone_Nox_*_conf.ini 等をPythonで一括変更してるんだけど
そろそろバージョンアップのたびに自分で確認するのが面倒くさくなってきたw
このテーマを扱ってるコミュニティを誰か知りませんか?
とりあえずGitHub、Qiitaにはたぶん無いと思う
151名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f78c-slfm)
2021/04/12(月) 16:19:33.59ID:6SiM9Ho70 Noxで、マルチタブは出来ないのですか
検索したら、マルチディスプレイとか複数起動とかがあって、そんな複数起動とかしたらメモリとかもめちゃ食いそうだし
そうじゃなくて、タブを複数出来たらそれでいいんだが
検索したら、マルチディスプレイとか複数起動とかがあって、そんな複数起動とかしたらメモリとかもめちゃ食いそうだし
そうじゃなくて、タブを複数出来たらそれでいいんだが
152名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f78c-slfm)
2021/04/12(月) 16:23:32.62ID:6SiM9Ho70 何がしたいかというと、あるHPに登録したいんだけど、auIDにログインしないといけなくて
そのHPでauIDログインするとSNSにメールが送られてきてそれをクリックしてログイン完了となるんだが、
NoxをそれをしようとするんだけどYahooHPに行ってメールを見てから戻ってもログイン画面にはもう戻れなくなる
別のタブでメールを見てこないとダメみたい
そのHPでauIDログインするとSNSにメールが送られてきてそれをクリックしてログイン完了となるんだが、
NoxをそれをしようとするんだけどYahooHPに行ってメールを見てから戻ってもログイン画面にはもう戻れなくなる
別のタブでメールを見てこないとダメみたい
153名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f78c-slfm)
2021/04/12(月) 16:30:14.86ID:6SiM9Ho70 ああ。すまん、出来ました。これはYahooの機能でしたね
154名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f73-CoCA)
2021/04/13(火) 00:17:29.77ID:ZMbrRNWs0 ちぐはぐAAを見ているようだ
155名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b683-mwH1)
2021/04/14(水) 00:17:22.17ID:ltzUeOuO0 アナザーエデンのリセマラをしているのですが、途中(アビリティボード開放)で必ずアプリが落ちてしまいます。
解決方法はないものでしょうか?
解決方法はないものでしょうか?
156名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fda-jUWw)
2021/04/15(木) 12:43:36.09ID:c+QJ0fu20 PCの更新と被って起動が99%から進まなくなったからnox側だけ再起動したら
インスタンスの設定はそのままで中身だけ初期化されやがった
twitter連携有りのゲームしか入れてないから敢えてバックアップしていないとはいえ再DLに時間がかかるわ
インスタンスの設定はそのままで中身だけ初期化されやがった
twitter連携有りのゲームしか入れてないから敢えてバックアップしていないとはいえ再DLに時間がかかるわ
157名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffcf-tdH6)
2021/04/19(月) 16:16:20.48ID:EKY7K+K00 >>134
まだかのぉ
まだかのぉ
158名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b76e-Bovj)
2021/04/19(月) 21:54:56.89ID:RYRBpcIO0 なんか重いなあ
159名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f7e-IHcq)
2021/04/19(月) 22:31:18.25ID:TJ4bKBv30 以前、noxを起動すると古いバージョンのワード、エクセル(officeXP)や
一部のソフト(電信8号等)で起動や終了が阻害されると報告した者ですが
つい最近のバージョンで修正された模様です
自分の環境では起動も終了もスムーズになって今のところ快適になったので助かりました
一部のソフト(電信8号等)で起動や終了が阻害されると報告した者ですが
つい最近のバージョンで修正された模様です
自分の環境では起動も終了もスムーズになって今のところ快適になったので助かりました
160名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f7e-IHcq)
2021/04/20(火) 09:40:14.05ID:f23bJAQo0 と、書きましたが今さっき再発しましたw
直ってなかったw
調子良かったのは何だったんだ…
直ってなかったw
調子良かったのは何だったんだ…
161名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5773-tdH6)
2021/04/20(火) 09:50:49.16ID:5k5Vb8rZ0 >>155
NOXでアナザーエデンやってるけど落ちたりしないや
NOXでアナザーエデンやってるけど落ちたりしないや
162名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fdc-GJAZ)
2021/04/20(火) 10:58:33.15ID:GhGh8ppV0 複数のインスタンスをマルチインスタンスマネージャーのバッチ処理で終了したかったのに、全インスタンスを開始してしまいPCクラッシュ寸前まで追い込まれた
バッチ処理で開始するときも確認ダイアログを表示して欲しいな?
バッチ処理で開始するときも確認ダイアログを表示して欲しいな?
163名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f79-tdH6)
2021/04/20(火) 11:00:54.13ID:DZfp9DdM0 その程度でクラッシュするポンコツPCを投げ捨てろ
164名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 979d-1iXq)
2021/04/20(火) 17:13:06.77ID:CY90Me7Z0165名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fdc-GJAZ)
2021/04/20(火) 19:06:46.57ID:GhGh8ppV0 インスタンス数を確認しないで「その程度で〜」はヤブ医者レベルの見切り診断
166名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f7e-IHcq)
2021/04/20(火) 20:39:52.17ID:f23bJAQo0 >>164
なるほど、そういうパターンもあったんですね
今はどっちからでもスムーズに起動してますが
何かの拍子に良くなったり悪くなったりなので
基本的には直されてないかなって思ってます
起動順で回避可能なのでこのまま様子見しておきます(フィードバックで報告済)
なるほど、そういうパターンもあったんですね
今はどっちからでもスムーズに起動してますが
何かの拍子に良くなったり悪くなったりなので
基本的には直されてないかなって思ってます
起動順で回避可能なのでこのまま様子見しておきます(フィードバックで報告済)
167名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f83-oVfs)
2021/04/20(火) 23:27:40.36ID:vyRQvR490 Nox、LDPlayer、MEmuを使っているがNoxは使わなくなった
何よりも軽さと安定感がNoxにはない
おすすめはLDPlayer
ただ、NoxのAndroid9には期待したものだ
何よりも軽さと安定感がNoxにはない
おすすめはLDPlayer
ただ、NoxのAndroid9には期待したものだ
168名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fdc-GJAZ)
2021/04/20(火) 23:43:42.36ID:GhGh8ppV0 自分にあったエミュが見つかって良かったね
169名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17b1-tdH6)
2021/04/21(水) 00:01:31.34ID:nZy3920z0 別に1つに絞る必要なんてないよ
その時々で、ベストなのを選ぶだけ
その時々で、ベストなのを選ぶだけ
170名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f7e-74Aq)
2021/04/21(水) 00:46:58.24ID:/5BIbu6m0 ウマ娘やるならどのエミュ?
171名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffcf-tdH6)
2021/04/21(水) 01:04:23.49ID:/fo00M5a0 DMMのブルスタでいいんじゃねーの?
172名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f76-+1za)
2021/04/21(水) 01:26:41.34ID:uabqy+zZ0 公式あるなら公式使っとけ
173名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7bc-0iQt)
2021/04/21(水) 03:28:23.12ID:4PHfHFUe0 noxのadb使いやすくて助かる
まあ他のエミュのadbわからんポンコツだけど
まあ他のエミュのadbわからんポンコツだけど
174名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3758-q1RM)
2021/04/21(水) 08:41:02.17ID:J/B51IAj0 adbなんだからみんな同じだけど何の差があると言うんだ…
175名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7bc-0iQt)
2021/04/21(水) 10:12:54.34ID:4PHfHFUe0 いや他の知らんだけ
noxと同様に使えるんだな
昔調べたがブルスタは何か難しそうだった
noxと同様に使えるんだな
昔調べたがブルスタは何か難しそうだった
176名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3758-q1RM)
2021/04/21(水) 11:30:18.21ID:J/B51IAj0 各エミュに同じようなものがあるんじゃなくて同じものなのよ
なんせandroid debug bridgeて名前でAndroid端末本物だって同じように使えるGoogleの公式開発ツールだからさ
なんせandroid debug bridgeて名前でAndroid端末本物だって同じように使えるGoogleの公式開発ツールだからさ
177名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f2e-ubdj)
2021/04/21(水) 21:00:55.10ID:qkqgLbAV0 またDQXツールが使えなくなっている・・・。
はよ、バージョンアップしてくれ。
はよ、バージョンアップしてくれ。
178名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1773-Ho7r)
2021/04/22(木) 00:55:52.83ID:oeIPslDZ0 virtualbox関係でLDがWINアップデートしたら使えなくなったんだけど、
NOXは使えるかどうか知ってる方がいましたら教えてください
NOXは使えるかどうか知ってる方がいましたら教えてください
179名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffcf-tdH6)
2021/04/22(木) 13:44:31.42ID:iFgqJCcH0 使えなかったらスレで話題にはなってるやろな
180名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fdc-xj3R)
2021/04/22(木) 19:26:26.80ID:8cO6fz0z0 なんか知らんうちにNoxのログファイルが41万個超えてた
1インスタンスごとに毎日1ファイル作成するのやめてけれ〜
1インスタンスごとに毎日1ファイル作成するのやめてけれ〜
181名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3758-q1RM)
2021/04/22(木) 20:08:53.61ID:GB6AtGRM0 無駄に大量のインスタンス作るのやめたらええねんで
182名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97dc-ubdj)
2021/04/22(木) 21:48:53.79ID:F8OwD6Ch0 海をまもろうとか市ね中華
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- スペイン、移民受け入れで成長 1人当たりGDP日本超え ★2 [蚤の市★]
- 尖閣周辺に中国船、10日連続 いずれも機関砲搭載 ★2 [蚤の市★]
- 【特撮】『宇宙刑事ギャバン』令和に再誕!ニチアサ「スーパー戦隊シリーズ」枠後継、2026年放送開始 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 高市首相の台湾有事答弁「問題ない」50% 「問題があったと思う」25%を大きく上回る 毎日新聞世論調査 ★5 [尺アジ★]
- シロイルカの名前募集‼ 現在の仮名はアンナ子、アーリャ子 島根の水族館 (スレ立て人が責任を持ち応募します) 朝日新聞 [煮卵★]
- 【ファッション】ぬいぐるみがブーム バッグに付ける人が増えている [シャチ★]
- 高市早苗、G20会場で浮いてしまう 上目遣いで他国首脳にアピールするも効果ゼロ★2 [165981677]
- 【高市速報】足立区でテロ [931948549]
- 【悲報】高市政権外務省「旧敵国条項、既に死文化しただろ!!!!」Xで発信 [115996789]
- 🏡👧👩💥🚗👴💨プリウスミサイル発射ぁぁ!
- おーとーこーはー、汗かいてべそかいて
- 【実況】博衣こよりのえちえちゼルダの伝説 ムジュラの仮面🧪★3
