気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」34本目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2021/03/17(水) 10:20:14.85ID:evHoNKCM
▼ここはどんなスレ?
・こんな機能のアプリが無いかな〜と思ったらここで聞こう。
・質問テンプレは用意しませんので、気軽に聞いて下さい。
・質問者も回答者も気軽をモットーに仲良くやりましょう。

▼質問する前に
・専門用語や、TaskerをGoogleで検索すると説明しているサイトが出てきます。
・まずは同スレ内で同様の質問があるか検索したりしてみましょう。
・回答者が気軽に答えられるように、簡潔かつ具体的に書いてね。
・機種、OS、root済みか否か、有料の可否なども書くと話が早いかもね。

▼質問の前に押さえておきたいポイント
・「アプリがあるかないか」と「違法かどうか」は別
・他人のやっていることが正しいとは限らない

※「iPhoneの○○○のようなアプリある?」
というような質問の場合はスルーされるか貶されます。
それがどのようなアプリなのかを具体的に書きましょう。
補足としてならiPhoneの○○○は役に立つでしょう。

▼以下に関する質問には答えませんので自分で検索してね
・動画・音声のダウンロードに関するアプリの質問
・白黒がはっきりしてない法律問題に絡むアプリの質問

▼質問した後は
・気軽に聞いたら気楽に待とう。回答が無くてもまた〜り待とう。
・頻繁に催促したり条件を後出ししたりするのはスレ違いです。

▼回答する方へ
・質問の内容や質問者がどうであれ、気軽に構えられない人はスレ違いです。
・質問者はTaskerについて検討した上で理由があり、質問しています。
・OSは?rootは?ホームは?など質問者に対する質問は基本的に不要です。
 質問の内容から気軽に答えられる範囲で答えて下さい。
・ありがとうって言われると意外と嬉しいよな。

▼前スレ
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」33本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1608112502/
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」32本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1603022420/
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」31本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1595922283/
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」30本目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1590203471/
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」29本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1585910571/
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」28本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1581331362/
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」27本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1577156546/
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」26本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1571069719/


>>980、次スレ立て、誘導レスをよろしく
>>981-999、次スレ誘導がレスされるまで控え目でよろしく
2021/06/11(金) 20:37:09.27ID:IF5T/YbH
>>966
macrodroid
tasker
とかでいくらでもできる
2021/06/11(金) 21:20:21.52ID:kOhfmZ//
>>967
これすげえ
ありがとう!
2021/06/11(金) 22:56:01.34ID:OZ4WXdD3
>>965
ありがとうございます。
フォルダーオーガナイザーは試していましたが、このアプリは初めてでした。
最初は『これも似てる』と思ったのですが、順番の変更やウィンドウサイズを変更することで、好みの設定を見つけることが出来ました。
結果的にはssflickerの不足点を補うことが叶い、ssflicker + JINA という形で落ち着きそうです。
元々複数のランチャーを噛ませるのはやっていたので、そこは問題なく理想的な環境に大きく近づきました。
2021/06/11(金) 23:07:32.41ID:dd0uk+eL
windowsからAndroidファイルにアクセス出来るアプリありますか?

エクスプローラから見れると井伊です

逆も出来ると助かる
2021/06/12(土) 00:21:10.84ID:UQQ9/h4Q
>>970
CXファイルエクスプローラー使ってFTP共有で出来るよ
Android→WindowsもWindows→Androidも出来る

https://time-space.kddi.com/mobile/20191003/2752

このサイトにやり方書いてるから一度読んでみてな
2021/06/12(土) 02:47:08.29ID:PpjtBMrP
>>970
MiXplorerをオススメしておく
2021/06/12(土) 13:01:54.07ID:LF6bMuIs
>>972
有料じゃん 死ねよ
2021/06/12(土) 13:03:32.69ID:I+1k2f/T
態度悪くて草
2021/06/12(土) 13:29:30.60ID:062fcMl0
MiXplorerはストアからだと有料だから素人に薦めるもんじゃない
2021/06/12(土) 15:03:09.61ID:72yw3SgM
アプリって広告付きと広告無しで有料なのとどっちが心象いいんだろうな
977名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/12(土) 16:36:33.08ID:2nBYbyle
無料広告なしでインターネット権限なし
2021/06/12(土) 17:27:41.98ID:+QINTHk5
クリップボードアプリでオススメ教えて下さい。
今は”クリップボード+”を使っていますが他のスマホに入れようとしたら
もう無いみたいで。
PCとスマホにはsimplenote入れています。なので多機能なものはいらないかな?
2021/06/12(土) 17:29:01.06ID:lFWNg0Gu
>>976
自分は同等のアプリだったら後者かな
980名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/12(土) 18:20:28.33ID:VqJAJjvE
有料買い切りが当たり前だったのにな
スマホ時代になって無料アプリ増えてガチャや広告で費用回収こんなんばっかり
981名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/12(土) 18:24:59.00ID:VqJAJjvE
次スレ
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」35本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1623489847/
2021/06/12(土) 21:05:25.49ID:BzB3i4EW
>>973
いや、買えよ。
いらなければ返品したらいい。

>>980
ガチャ?ゲームでなくて?
2021/06/12(土) 21:53:11.43ID:3wOGJXUq
特定のアプリだけ通信を遮断させておくことができるアプリがあれば教えてください。
2021/06/12(土) 22:00:00.67ID:Ixo8/jZm
>>983
No Root Firewall
2021/06/12(土) 22:00:32.07ID:ks40lOxd
>>983

adguard


アプリ毎に
モバイル通信、wifi通信を遮断できる


https://i.imgur.com/ehkEMxH.png
2021/06/12(土) 22:33:36.17ID:3wOGJXUq
>>984
>>985
即レスありがとうございます!
試してみます!
2021/06/12(土) 22:36:01.15ID:gqwfWw9a
>>985
スクショ見てインストしたけど
別途変なブラウザー強制なので即削除した

スクショ内容は便利そうなのに残念
2021/06/12(土) 22:44:24.47ID:d/HGlDtt
>>987
いやPlayStoreのほうじゃないから
2021/06/12(土) 22:48:04.48ID:F3b6Oe22
>>988
なんてこったい
情弱の私にアドバイスくださり感謝です
2021/06/13(日) 00:06:38.44ID:2ML92a9z
音量調節バーをステータスバーに表示させて簡単に音量調節できるアプリありませんか?
明るさ調節バーみたいなこんな感じで
https://i.imgur.com/oydvnJC.jpg
991名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/13(日) 00:43:07.29ID:9ppaGiz7
ワンクリックかメールの件名をクリックしただけで添付画像を表示してくれるメールソフトないですか?   
992名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/13(日) 01:03:13.28ID:1xm6v0yW
>>991
このスレで質問しても意味ないですよ
このスレは玄人気取りの素人ばっかりだから
答えられるはずもないですからw
現に前スレの書き込みを見ればわかるように、
自演までしているほどですからw
2021/06/13(日) 01:04:04.49ID:ljjnzX4s
>>953
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.alphainventor.filemanager

動画は再生中でなければ左右スワイプで移動可(一時停止中は不可)
2021/06/13(日) 02:07:19.29ID:VdGj2M7k
>>990
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.hyx.app.volumenotification

物理ボタン使いたくないだけならこれ使えば良いと思う
Android10で試したけどちゃんと使えたわ
※Android11では試してないから使えなかったらごめんな
2021/06/13(日) 02:35:16.06ID:AH1Ots2O
>>994
ありがとう!!
996970
垢版 |
2021/06/13(日) 10:16:15.21ID:mFe4r+o3
ごめんなさい。
聞いたの忘れてて自分で見つけた『ファイルマネージャー+』に落ち着きました。

ファイルソートがちょっと糞な点もあるけどなかなか良い
2021/06/13(日) 11:25:36.67ID:kYuCkmZk
ひどい話だ。
998名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/13(日) 12:42:14.04ID:0S3a6Qey
>>992
そうですね(苦笑
このスレや前スレをみたら自演のオンパレードで笑ってしまいました(苦笑
やっぱり玄人気取りの素人はこの程度の事しかできないとわかりました
2021/06/13(日) 12:42:35.19ID:OYrR1drr
質問していいですか?
2021/06/13(日) 12:47:09.84ID:DAwFjYcf
どうぞ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 88日 2時間 26分 56秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況