気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」34本目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/03/17(水) 10:20:14.85ID:evHoNKCM
▼ここはどんなスレ?
・こんな機能のアプリが無いかな〜と思ったらここで聞こう。
・質問テンプレは用意しませんので、気軽に聞いて下さい。
・質問者も回答者も気軽をモットーに仲良くやりましょう。

▼質問する前に
・専門用語や、TaskerをGoogleで検索すると説明しているサイトが出てきます。
・まずは同スレ内で同様の質問があるか検索したりしてみましょう。
・回答者が気軽に答えられるように、簡潔かつ具体的に書いてね。
・機種、OS、root済みか否か、有料の可否なども書くと話が早いかもね。

▼質問の前に押さえておきたいポイント
・「アプリがあるかないか」と「違法かどうか」は別
・他人のやっていることが正しいとは限らない

※「iPhoneの○○○のようなアプリある?」
というような質問の場合はスルーされるか貶されます。
それがどのようなアプリなのかを具体的に書きましょう。
補足としてならiPhoneの○○○は役に立つでしょう。

▼以下に関する質問には答えませんので自分で検索してね
・動画・音声のダウンロードに関するアプリの質問
・白黒がはっきりしてない法律問題に絡むアプリの質問

▼質問した後は
・気軽に聞いたら気楽に待とう。回答が無くてもまた〜り待とう。
・頻繁に催促したり条件を後出ししたりするのはスレ違いです。

▼回答する方へ
・質問の内容や質問者がどうであれ、気軽に構えられない人はスレ違いです。
・質問者はTaskerについて検討した上で理由があり、質問しています。
・OSは?rootは?ホームは?など質問者に対する質問は基本的に不要です。
 質問の内容から気軽に答えられる範囲で答えて下さい。
・ありがとうって言われると意外と嬉しいよな。

▼前スレ
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」33本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1608112502/
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」32本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1603022420/
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」31本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1595922283/
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」30本目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1590203471/
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」29本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1585910571/
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」28本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1581331362/
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」27本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1577156546/
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」26本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1571069719/


>>980、次スレ立て、誘導レスをよろしく
>>981-999、次スレ誘導がレスされるまで控え目でよろしく
341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/14(水) 11:30:16.80ID:UVdOCk43
設定画面をひらく、縦のスワイプを禁止する方法
もしくは操作を変更できる方法ありませんか?
2021/04/14(水) 11:37:24.61ID:MSLlRURM
>>340
signal!
2021/04/14(水) 11:42:20.11ID:D8c5WMm7
画像編集アプリで、画像に余白を追加出来るものは有りますか?
短い画像の上下に余白を足して横が切れないように待ち受けにしたいです
2021/04/14(水) 11:57:06.41ID:l5D+ygh1
>>343
余白メーカー
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.kbtpn.marginmaker
2021/04/14(水) 12:01:53.63ID:JZ8pPOUr
>>344
ありがとうございます

出来たら他の普通の画像編集も出来て
余白追加機能があるやつも知りたいです
346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/14(水) 13:12:07.19ID:Aa2WAiPm
>>345
「Photo Editor」
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.iudesk.android.photo.editor
使いこなせるかは知らんけど
2021/04/14(水) 13:17:36.80ID:w+u1m0MT
>>346
ありがとうございます
2021/04/14(水) 13:32:04.49ID:2vpR2qCO
>>340
国産の、あれ!何とかペルソナだったかな
2021/04/14(水) 14:56:56.49ID:DH9gkBCW
>>348
エアレペルソナなら国産じゃないぞ
2021/04/14(水) 14:57:33.27ID:BSNxUu+m
>>348
それ…国産に見せかけた中国産じゃんw
2021/04/14(水) 16:05:41.00ID:y+2Aj4L0
楽天Viberでええやん
2021/04/14(水) 18:07:07.93ID:qz1bqjKp
>>351
そんなもんLINEと変わらんよ
国内を謳ってるやつは必ず中国か韓国が絡んでる
2021/04/14(水) 18:12:36.79ID:rxydnSkv
4枚の画像を並べて1枚にしたいのだけど
そういうこと出来るアプリある?
354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/14(水) 18:13:26.43ID:FvJ0OPqm
あるよ
2021/04/14(水) 18:17:42.00ID:6CgWQLEa
>>352
中国が関わってないもん探すほうが無理な話
356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/14(水) 19:13:53.06ID:H80m7+aB
>>353
>>346
357334
垢版 |
2021/04/14(水) 20:42:10.52ID:llzcKFCi
>>335
どこのサイト通してapk落としてる?

>>336
googleplayに一応SAIとかいう分割に対応したあぷりあるね
分割の再インストが面倒かどうかしらんが

>>337
特にgoogleplayとf-droiからあんしんなアプリしかインストしてない
前はsophosとノートン使ってたが、
あまりあっても変わらんしなあ

>>338
x-plorerかちと後で調べてみる
中華産じゃなければいいのだが


meherのapk extractorが1000万ダウンロード以上だが、
これって安全?
広告多いらしいし、ネット接続権限ありはいただけないが
2021/04/14(水) 20:49:34.98ID:7ykIfgqH
>>357
ノーガードはやめよう
2021/04/14(水) 21:25:37.13ID:ohcHCuK0
soundAssistantみたいなアプリありませんかね?
マルチで動画見ていて、Aの動画は無音、Bの動画は音を出す…
galaxy限定でしょうか
2021/04/14(水) 21:33:12.23ID:HKqamWH7
>>357
xploreはディベロッパーの連絡先はスロバキアやな。2画面に慣れたら使いやすい。
2021/04/14(水) 22:05:43.98ID:Ie085t3n
>>357
分割のインストールは簡単だが
分割apkてその端末にあった部分だけバックアップapkになるんだよね?
だからそれ以外の端末に入れる時困るなぁと。
細かく知らないから同じようにはインストールされないパターンあるのかとかさ
2021/04/14(水) 22:13:02.69ID:VLc5FGzv
言語とか画素密度とか画面サイズとか?
363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/14(水) 22:23:18.21ID:wCucUwtQ
メーラーを探しています

使用者は60代のおばあちゃん
ガラケーから乗り換えてgmailを設定しましたが、
受信メールと送信メールが一緒に表示されるのが慣れないとのこと

アカウントはpop接続です
webメールは着信がわからないので使えないとのこと

注文が多くてすいません、良いものがあれば幾つか教えて下さい。色々試してみます
364334
垢版 |
2021/04/14(水) 22:37:34.10ID:llzcKFCi
>>363
outlookが一番簡単なのでは?
ここで聞いた方がいいかも

Androidメール総合 Part19
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1596298184/
365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/14(水) 22:40:14.78ID:wCucUwtQ
>>364
ありがとうございます、そちらで質問致します
366334
垢版 |
2021/04/14(水) 22:40:32.95ID:llzcKFCi
>>358
なに入れてる?
sophosもノートンも通信激しかったから消したんだわ

>>360
スロかあ
中露東欧あまり信用してないけど、
見てみるか

>>361
meherのアプリは分割に対応してないってコメント多いよね
2021/04/14(水) 23:18:04.48ID:7ykIfgqH
>>366
アホw
2021/04/14(水) 23:45:43.47ID:llzcKFCi
>>367
アホっていわれてもなあw
こっちは一応googleへの通信も一応遮断してるから
sophos,nortonに逐一行ったサイトとか報告されるのも嫌なんだよ
2021/04/15(木) 00:20:46.16ID:2+CViK6Q
>>368
なぜそんなものを使う前提なのかw
2021/04/15(木) 00:29:51.44ID:hshBmgX6
X-ploreも知らん情弱が一生懸命情強ぶってるの笑う
2021/04/15(木) 00:58:51.88ID:NGyd3sML
まあ、android使ってる時点で
グーグルへ通信するのは普通だとおもうのは分かる

が、こういう風にありえんことしてきやがるからな
位置情報オフでも位置情報抜きやがる
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1569855769/740

xploreは権限みたらネットワークフルアクセスだったw
画面はpcみたいで使いやすそうだが
2021/04/15(木) 02:41:47.52ID:hshBmgX6
ファイアウォール制御しろよバカか?
2021/04/15(木) 08:28:54.41ID:Oy3znxDZ
gps設定のオンオフをロックするアプリありませんか?
2021/04/15(木) 10:21:19.86ID:+GtcrZk/
>>340
シグナル1択
2021/04/17(土) 01:44:27.69ID:Zc+jTmNm
片手モードがないスマホで使いたくて、ボタンが右側に寄っているダイアラーを探しています。
中央にギュッと寄っているのでも使い勝手を見てみたいです。
ボタン位置をカスタマイズ出来るのがあったら最高です。
2021/04/17(土) 07:02:53.46ID:84+Jddsb
>>374
シグナルいいね!ありがと
2021/04/17(土) 14:01:35.53ID:02gpQNlD
>>357
SAIはSplitAPKの取得/導入はシステム化されているので運用は簡単なんだけど、
googleカウントでログインした状態でDonateを求めてくるので使うのやめた

>>361
端末にあったといっても基本的にはCPUアーキテクチャと言語リソースで分けて
いる程度なので、日本国内で販売されている端末で取得したSplitAPKならば
他の端末に持っていってもほぼほぼ使えるはずだけど

あと大抵は意味があってSplitAPKにしているわけではなく、googleがSplitAPKで
Playに置けって行っているので「Base.apk」とリソース系のapkに分けているだけの
場合が多いので、他の機器に持っていって動かないあまりないと思うよ
2021/04/17(土) 15:19:38.08ID:hiMD5Dye
>>377
画面サイズとかも分けられてない?
2021/04/17(土) 20:07:24.83ID:aFdNCty0
タイマーアプリを探しています
何時何分に鳴る、では無くて何分後に鳴るで設定できて
複数の設定ができるものってありますか?
2021/04/17(土) 20:11:23.40ID:KV6Gza2b
キッチンタイマーいっぱい買う
2021/04/17(土) 20:30:24.20ID:fNHGxsly
>>379
Googleの時計
時間、分、秒後に設定出来る
今試してみたら少なくとも10個別にタイマーをセット可能だった(MAXは幾つか分からないけど)
2021/04/17(土) 20:44:26.71ID:PqUauQ+F
>>381
ok googleで音声でセット出来るから便利に使ってる
2021/04/17(土) 20:45:25.03ID:GkhIleVo
タイマーなんて普通はスマホに付いてるよ。
2021/04/17(土) 20:47:15.58ID:n7Vqg+cX
>>379
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.catfantom.multitimerfree
2021/04/17(土) 20:49:56.32ID:HsvG65JF
以前、登録したアプリを順番に次々と開いてくれるアプリを使っていたのですが
何というアプリかわかる方、教えてください。
2021/04/18(日) 00:05:51.03ID:cIxSO1On
>>385
そのものかはわかんないけど
こういうやつ?
https://play.google.com/store/apps/details?id=ackmaniac.multi_app_starter
2021/04/18(日) 00:31:43.51ID:K8YKUoiK
>>386
ありがとう
でも違った
上手く説明できないけど、アプリの巡回アプリで
複数のアプリを登録しておくと

アプリAが自動で起動する

アプリAを手動で閉じる

アプリBが自動で起動する

アプリBを手動で閉じる

アプリCが自動で起動する

つづく

というふうなことができるアプリだったんだけど
アプリ名が思い出せない
Androidです
2021/04/18(日) 00:42:45.43ID:FEL9QKKh
Macrodroidでできるだろ
389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/18(日) 00:50:37.34ID:0Ad+JrC7
>>387
半自動ぽいけど何がしたいん?
2021/04/18(日) 01:00:03.28ID:dJQawRb6
>>387
巡回アプリでググるといくつかでてきたけどこういうの?
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.kixx.tool.applaywidget&;hl=ja
https://play.google.com/store/apps/details?id=dailytask.kanchan.homeip.net&;hl=ja&gl=US
2021/04/18(日) 02:06:06.16ID:K8YKUoiK
>>390
その上のほうのです!
ありがとう
2021/04/18(日) 02:08:09.03ID:K8YKUoiK
>>389
毎日見たい複数のアプリをひとつずつ巡回して行きたいんです
2021/04/18(日) 02:10:25.22ID:K8YKUoiK
>>391つづき
インストールしたけどアプリが開けない
このアプリはもう使えないっぽい
せっかく教えてもらったのに残念
2021/04/18(日) 03:53:08.19ID:EaUpf8Up
アプリが更新されたことにより、自分のOSが圏外になってしまったとか
野良なら古いのあった
2021/04/18(日) 03:57:00.94ID:FSXWBWCO
>>379です
みなさんありがとうございます
2021/04/18(日) 05:22:10.74ID:E/58DoS0
>>393
タスカーではそういう設定はできないの?
2021/04/18(日) 08:39:59.05ID:R1D5DQSB
面白いものがあるんだなぁ
2021/04/18(日) 09:46:18.00ID:f6KAG4CI
アプリ別にwifiのみ使用、4g使用等設定できるアプリありませんか?
2021/04/18(日) 09:50:18.26ID:WK4Z/QZ4
>>398
adguard
2021/04/18(日) 11:00:11.30ID:JCkdBBjz
Android11で通話が自動録音されるアプリ無いだすかね?
前に使ってたのが録音されなくなってしまったので
有料でも構いません
2021/04/18(日) 11:01:42.72ID:JCkdBBjz
いなかっぺ大将みたいになっちゃったwww
2021/04/18(日) 12:36:42.11ID:K8YKUoiK
>>396
指定したアプリを閉じたときっていうコンテキストはないみたい
2021/04/18(日) 14:06:51.95ID:KPJYeBx4
>>378
Androidは画面の画素密度でリソースを分ける仕組みはあるけど、サイズで分ける
仕組みはないのでないはず
そして今時の端末はHDからFHD以上の画面のものか存在しないので、DPIで
リソース分けて開発してる人もいないと思うけど
2021/04/18(日) 14:46:47.89ID:E0pdhQun
>>400
android11のAndroid One X5だけど、Cube ACRで録音できてるよ
2021/04/18(日) 15:01:13.79ID:PmLjzpQw
>>403
すまん。よく分かってないレスで。無知。
これまではアプリがなくなったりアプリの仕様変更、他端末用を考えてバックアップしてたけど
最近はAndroidVerの仕様変更という暴力の方がキツいなぁ
もう更新してないアプリを使うことが日に日に増えてくし、特にシステムに重要なアプリが使えなくなるのがキツいわ。
クリップボードとかさ
2021/04/18(日) 20:20:56.33ID:5QgjTPt2
時代に取り残されて行く老害
2021/04/18(日) 23:20:11.16ID:PmLjzpQw
>>406
老害という言葉にはあなたも含まれてるんやで〜衰えないかも知れないがw
2021/04/18(日) 23:28:11.48ID:vvn0ZQIQ
これが老害というものです。
2021/04/19(月) 00:38:13.26ID:/FN+EDzF
>>407
そういうとこだぞ
疎まれる原因は
2021/04/19(月) 01:00:51.46ID:JnEhOr4N
これは老害ですわ
2021/04/19(月) 01:38:34.89ID:SUqxejJ9
ジジイ同士仲良くしろお前ら
412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/19(月) 07:27:13.05ID:wREAX0BX
私18才のピチピチ老害JKだけど>>407はやっぱり老害だと思うょ
2021/04/19(月) 07:35:08.41ID:wpQkB9ln
>>412
ハマチかなんかですか?
2021/04/19(月) 10:10:29.81ID:Rz2YvQzw
ブリは老害だと?
2021/04/19(月) 11:39:56.09ID:/FN+EDzF
ピチピチは老害なんだろ
2021/04/19(月) 14:23:16.29ID:E2ce6cyJ
顔を診断するアプリってiPhoneは腐るほどあるのに
Androidは少ないよな
女はiPhone使うからかな
2021/04/19(月) 18:12:01.40ID:LnadltpB
何それ。白雪姫の継母の鏡みたいモン?
2021/04/19(月) 18:58:09.63ID:7uNLe99y
iPhone自体が霊感商法みたいなもんだから
2021/04/19(月) 19:34:21.44ID:4BkKLGcl
5chのスレのように番号順に書き込み出来たり返信も出来る
メモ帳アプリはありますか?
2021/04/19(月) 19:58:19.59ID:e2P5Zemt
ありますけど
2021/04/19(月) 21:33:30.96ID:y7SYUx9D
>>419
知ってそうなレスじゃないですか!
使ったことないけどこういうの?
階層型メモ帳
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.currentdensity.listair
2021/04/19(月) 23:03:26.09ID:zYBFtvPI
アウトラインエディターっぽいの?
2021/04/20(火) 00:29:49.99ID:AL8NsGVL
スマホ起動時にBluetoothテザリングを自動でonにしてくれるandroid11に対応したやつ。
2021/04/20(火) 05:30:31.22ID:8D/dLPLP
アプリ別にWiFiしか使用できないように設定できるアプリありませんか?
2021/04/20(火) 06:21:06.65ID:ZvOnpcRi
>>424
各アプリで設定可能なんだけど、面倒ってこと?
2021/04/20(火) 07:27:23.74ID:HWsUlzxy
>>424
アドガード
2021/04/20(火) 12:49:20.70ID:Ik1dsB7o
テザリング関係で自分もひとつ
スマホAのテザリング機能を、スマホBからリモートでオンオフ出来るアプリありませんか?
スマホABともにモバイル回線使えます
428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/20(火) 13:22:02.74ID:Zl5CxWwN
wifiでいいじゃん
2021/04/20(火) 13:56:28.66ID:fHTpCz9G
>>387
>>390
手動で閉じるって戻るボタン連打しなきゃいけないよね?
一発で次のアプリに巡回できたら最高だと思うけどそんなアプリ無いよね?
2021/04/20(火) 16:18:57.63ID:IhfY0OrY
戻るボタンで終了できるか?タスクには残ってるみたいだけど。タスクから終了させらさないと終了できないんじゃないの?知らんけど
431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/20(火) 16:32:29.90ID:i28SuP4E
へ?戻るボタン長押しで強制終了にまだしてないの?
2021/04/20(火) 17:00:18.60ID:8b+cBrio
>>429
各アプリでやることやったら手動で閉じるでいいじゃない
自動で閉じるって意味あるの?
2021/04/20(火) 18:29:16.95ID:Jr4kOK/L
>>431
くっさ
2021/04/20(火) 19:29:59.21ID:8b+cBrio
>>429
アプリは順次ひとつずつ自動で開いてほしい
最初に複数まとめて開くんじゃ負担が大きいから
2021/04/21(水) 07:51:35.70ID:yka17gTQ
>>430
アプリを終了するっていうか閉じるだけって感じか
俺が言ってる事は390の巡回アプリというのを使ってくれたらわかると思う

>>431
頭良い事言うと思ったけどそれは巡回アプリ使ってる時以外はいらない機能になっちゃうかな
そういやHabit Browserは開いたタブいちいち閉じなくても長押しで終了できるからいいんだよな

>>432
手動で閉じるって戻るボタンでしょ?
画面移動しないんだったらいいけど
タップして画面移動して進んだら進んだ分だけ戻るボタン押して閉じなきゃいけないじゃん

フリックかなんかで一発で次のアプリ起動できたら良いと思うけどそんなアプリ無いよね?
フリック一発で登録した順番で登録したアプリ次々起動
する事って不可能なのかな?
436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/21(水) 11:20:46.35ID:KvaKE0LC
どんなアプリを巡回したいん?
2021/04/21(水) 14:09:58.09ID:FUlwrQ+J
GoogleTasksと同期できて、内容をテキストファイルに出力できるアプリを探しています。
以前持ってて、テキストファイルをGoogleDriveに出力できたアプリを持ってたんですけど、失念しまして。
普段はWhen.doとGtasks使ってます。Tasks.orgはjsonには出せるみたいだけど、、テキストファイルに出力できるアプリご存知ないでしょうか。
2021/04/21(水) 14:16:36.80ID:pPlAjmpY
SMS送信で楽天Linkが直接開ける電話帳アプリを教えて下さい。
2021/04/21(水) 14:20:50.19ID:tW/eN5hF
>>427
Bluetoothテザリングなら、
https://play.google.com/store/apps/details?id=nu.mine.qos.btautotethering
をA機に入れてB機からbt接続すればいいだけになるよ。A機がandroid11だとだめだけど。
wifiテザリングなA機でtasker使ってB機がbt接続してきたらテザリングOnにするようなタスクを作ってみてはどうだろうか?しらんけど。
2021/04/21(水) 15:01:23.31ID:iXLxB1hF
ブラウザとかだとピンチアウトで画面のズームが出来るけどそれをブラウザ以外で(どの画面でも)出来るようなアプリってないですかね

「画面 ズーム」とか「画面 拡大」で検索するとカメラを使って虫眼鏡みたいに使うアプリばかりで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況