LENOVO Tab P11 Pro
http://www.lenovo.com/jp/ja/tablets/android-tablets/tab-series/lenovo-tb-j706/p/ZA7C0050JP
NEC LAVIE T11
https://www.nec-lavie.jp/products/tablet/lavie/laviet11/
小新Pad Pro
https://item.lenovo.com.cn/product/1010319.html
小新Pad
https://item.lenovo.com.cn/product/1012572.html
https://item.lenovo.com.cn/product/1011774.html
前スレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1607687272/
【NEC LAVIE】LENOVO Tab P11シリーズ2【小新Pad】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/03/10(水) 10:33:48.14ID:P1t0Wz9U
2021/03/10(水) 10:40:58.37ID:tfUqRczQ
保守
2021/03/10(水) 10:44:01.53ID:tfUqRczQ
保守
2021/03/10(水) 10:47:04.88ID:tfUqRczQ
保守
2021/03/10(水) 10:50:06.73ID:tfUqRczQ
保守
2021/03/10(水) 10:53:09.90ID:tfUqRczQ
保守
2021/03/10(水) 10:56:12.18ID:tfUqRczQ
保守
2021/03/10(水) 10:59:13.74ID:tfUqRczQ
保守
2021/03/10(水) 11:02:17.09ID:tfUqRczQ
保守
2021/03/10(水) 11:05:18.55ID:tfUqRczQ
保守
2021/03/10(水) 11:08:21.94ID:tfUqRczQ
保守
2021/03/10(水) 11:11:24.23ID:tfUqRczQ
保守
2021/03/10(水) 11:14:26.18ID:tfUqRczQ
保守
2021/03/10(水) 11:17:28.57ID:tfUqRczQ
保守
2021/03/10(水) 11:20:30.32ID:tfUqRczQ
保守
2021/03/10(水) 11:23:32.07ID:tfUqRczQ
保守
2021/03/10(水) 11:54:37.79ID:7sn7t/WX
>>1
乙
乙
2021/03/10(水) 13:19:41.02ID:+DTzjcFg
>>1おつ
2021/03/10(水) 17:23:53.75ID:u5ow/Y7v
2021/03/10(水) 20:02:08.61ID:3YP1nRMs
クーポン来たけど、販売当初のほうが安いという罠。https://twitter.com/Banggood_JP/status/1369582289508732929
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/03/10(水) 20:17:01.23ID:60ISp/EF
やっぱりペンタイルOLEDパネルは最低でも300ppiは欲しいなぁ...
僅かではあるんだけど、サブピクセル配置による文字のにじみを感じる
今後13inch/4Kのモデルが出ることを期待したい
僅かではあるんだけど、サブピクセル配置による文字のにじみを感じる
今後13inch/4Kのモデルが出ることを期待したい
2021/03/10(水) 23:21:51.24ID:/XzRXa4i
lenovoのキーボードいつ出てくるかわからないからNECのを買っとくか…
2021/03/11(木) 10:29:37.19ID:ZDR9jRfA
2021/03/11(木) 10:44:54.38ID:Zzxd/T45
NEC版キーボード、なかなか快適。
昨日動かなかった理由は分からん。ゴミでも付いてたか?
タッチパッドは敏感過ぎて、ちょっと使い辛いかな?マウス用意した方が良さそう。
昨日動かなかった理由は分からん。ゴミでも付いてたか?
タッチパッドは敏感過ぎて、ちょっと使い辛いかな?マウス用意した方が良さそう。
2021/03/11(木) 14:30:36.56ID:WIXGmwR1
結局発売日って明日なの?予約したとこから連絡来てない
2021/03/11(木) 15:42:18.94ID:IoyGQQ9m
>>23
NECのサイトだと注文受け付けてるから、そろそろ本家でも買えるようになるんじゃない?>ペン
NECのサイトだと注文受け付けてるから、そろそろ本家でも買えるようになるんじゃない?>ペン
2021/03/11(木) 17:38:21.49ID:yDIO9H2d
一昔前の京セラとかそうだったけど、貧弱メーカーはスナドラ800番台の割り当てがそもそもないんだよな。
ゲーミング枠のLegion分しかないのだろう。ハイエンド枠ないメーカーは厳しい
ゲーミング枠のLegion分しかないのだろう。ハイエンド枠ないメーカーは厳しい
2021/03/11(木) 22:36:48.03ID:KQBJ1aUn
>>25
俺はJoshinで予約してたけど今日発送されたよ
俺はJoshinで予約してたけど今日発送されたよ
2021/03/11(木) 22:54:45.11ID:WIXGmwR1
>>28
ま?楽天ビックで予約してたけどなんの音沙汰も無いわ。明日問い合わせてみよー
ま?楽天ビックで予約してたけどなんの音沙汰も無いわ。明日問い合わせてみよー
2021/03/11(木) 23:03:12.17ID:KQBJ1aUn
2021/03/12(金) 12:34:35.11ID:N7rmTpq9
NECの11.5インチ版
2月25日にポチったけどぜんぜん音沙汰なし
2月25日にポチったけどぜんぜん音沙汰なし
2021/03/12(金) 14:55:36.07ID:vnaUG2PR
発送されたけどいつ来るか分からん
量販店にはまだ並んでなさそうだね
量販店にはまだ並んでなさそうだね
33名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/12(金) 15:07:54.18ID:aCaqbmRw 『週刊少年サンデー』連載漫画家が薄型軽量11.5型タブレット<LAVIE T1195/BAS>+デジタルペンでイラスト制作を試す! 有機ELでHDR 10にも対応
https://ascii.jp/elem/000/004/045/4045460/
ネトフリちゃんと対応してるっぽい?
https://ascii.jp/elem/000/004/045/4045460/
ネトフリちゃんと対応してるっぽい?
2021/03/12(金) 16:04:03.68ID:++tqkp/0
NEC、誰か届いた人いる?
音沙汰ないので店に問い合わせ中。
音沙汰ないので店に問い合わせ中。
35名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/12(金) 16:57:15.64ID:n9+jmaaS ビックカメラに在庫があったので、予約なしで
買いました。キーボード付きのカバーも。
現在充電中。
買いました。キーボード付きのカバーも。
現在充電中。
2021/03/12(金) 16:57:16.19ID:tm0AU52V
昨日届いたよ、キーボードも
2021/03/12(金) 17:45:13.62ID:BBdET0xb
アマプラが対応してくれれば欲しいんだけどなぁ
2021/03/12(金) 17:51:16.24ID:I4PLXz7m
アマプラ、ブラウザから見ればHDにできるんじゃないの。
2021/03/12(金) 18:27:41.09ID:csIDsf63
届いた人
widevineのレベルいくつか
教えてください。
widevineのレベルいくつか
教えてください。
2021/03/12(金) 19:32:58.86ID:t8Nt0g8e
先月、ヤマダデンキのpayモールで予約したのは全然音沙汰なし。入荷しなかったのかな・・・・
2021/03/12(金) 19:42:23.64ID:IxWSX2Ie
>>39
Lenovo版(小新/P11)がL1なので、そこは誰も心配してないと思うよ
Lenovo版(小新/P11)がL1なので、そこは誰も心配してないと思うよ
2021/03/12(金) 20:28:01.93ID:UiRImWRy
>>40
キーボードだけど、ペイペイのヤマダデンキから今日とどいたよ
キーボードだけど、ペイペイのヤマダデンキから今日とどいたよ
2021/03/12(金) 22:12:01.79ID:ePw44gtL
さっき予約してたビックカメラから出荷のメール来たわ
2021/03/13(土) 09:04:18.95ID:M6pUizeT
P11 Pro音いいな
今まで買ったタブレットの中で一番
今まで買ったタブレットの中で一番
45名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/13(土) 10:16:53.40ID:KMz+h86R タッチパッドの反応が敏感すぎ。
設定のどこを変えればいいのやら?
設定のどこを変えればいいのやら?
2021/03/13(土) 11:49:32.34ID:RrA3OjPG
NEC版Proデフォルトで20GBww消せないアプも多いねー。国産久々に買ったけど変わってないな
2021/03/13(土) 12:03:20.55ID:oi8XvtXo
ヤマダから連絡北。あと2−3日で発送みたい。
2021/03/13(土) 12:07:33.42ID:D5McsOo3
同じくヤマダPayPayモールからメール来た
一応今日出荷予定っぽい
まだケースとか買ってないから早く買わなきゃ
ipadや華為と比べると種類少ないな
一応今日出荷予定っぽい
まだケースとか買ってないから早く買わなきゃ
ipadや華為と比べると種類少ないな
2021/03/13(土) 12:09:41.88ID:RrA3OjPG
>>45
言語と入力→ポインタの速度
言語と入力→ポインタの速度
2021/03/13(土) 12:15:51.83ID:RrA3OjPG
プライムビデオは最高でも時間当たり0.46GBだからやっぱりだめだね
51名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/13(土) 12:16:08.55ID:EGYt4Sjl2021/03/13(土) 12:31:53.31ID:RrA3OjPG
53名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/13(土) 12:33:42.06ID:8NbrhK6z2021/03/13(土) 13:31:23.29ID:mQIxF00w
キーボード届いて使ってみてる
キータッチはいいんだけど、日本語の切り替え方法がいまいちわからないや
というか、半角アルファベットに変えられないw
半角/全角キーはどうやったら有効になるかがまったくわかりません
キータッチはいいんだけど、日本語の切り替え方法がいまいちわからないや
というか、半角アルファベットに変えられないw
半角/全角キーはどうやったら有効になるかがまったくわかりません
2021/03/13(土) 13:33:41.03ID:3YVKP2il
>>54
SHIFT+スペースキーで切り替わる
SHIFT+スペースキーで切り替わる
2021/03/13(土) 13:46:25.00ID:ASzW+4sP
Banggoodの小新無印届いた
Mi Pad 4 plus以来久しぶりのタブレットだけど、デカい薄い軽いで大満足だ
OTAアップデートは来ないっぽい
Mi Pad 4 plus以来久しぶりのタブレットだけど、デカい薄い軽いで大満足だ
OTAアップデートは来ないっぽい
57名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/13(土) 13:57:36.48ID:7pa3Uwrp P11PROって高速充電は付属のacアダプタ以外は難しいのでしょうか?PDやPPSなどの規格に会わなければ難しいのでしょうか?
2021/03/13(土) 14:11:37.95ID:RrA3OjPG
NECはAndroidのスタートアップ設定紙なんかじゃなくてキーボードとプロダクティビティモードの説明用紙を入れて欲しいね
2021/03/13(土) 15:21:34.80ID:mQIxF00w
>>55
ありがとう
でも、それでは切り替わらないですね
小新Proに、NECキーボードの組み合わせが悪いのかな
CapsLkキーで、日本語とローマ字が切り替わります
でも、ローマ字は大文字にしかならないですね
ローマ字の小文字の打ち方がわからない
原稿書き用に使おうと思ってたけど、断念しそう
ありがとう
でも、それでは切り替わらないですね
小新Proに、NECキーボードの組み合わせが悪いのかな
CapsLkキーで、日本語とローマ字が切り替わります
でも、ローマ字は大文字にしかならないですね
ローマ字の小文字の打ち方がわからない
原稿書き用に使おうと思ってたけど、断念しそう
2021/03/13(土) 15:42:47.88ID:71QeFNhI
オレのヤマダペイペイも今日発送されたらしい
これでmipad4plusは子供行きや
これでmipad4plusは子供行きや
61名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/13(土) 16:53:47.14ID:quP/wPRU lenovoでp11 proと一緒にキーボードとペン購入したんですがタブレットだけ届きました
ペンは12月に発送されると連絡きたが
キーボードは連絡なし
lenovoで買った人でキーボード届いた人いますか?
ペンは12月に発送されると連絡きたが
キーボードは連絡なし
lenovoで買った人でキーボード届いた人いますか?
2021/03/13(土) 17:25:35.73ID:3YVKP2il
2021/03/13(土) 22:24:44.18ID:P7v9PrSz
2021/03/14(日) 01:40:27.97ID:q4yWYOPM
65名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/14(日) 04:41:29.42ID:kqEO7T1X え?まさかのMPP対応?
2021/03/14(日) 08:25:55.73ID:IrB6BUa9
前に誰かが紹介していたAliとかで売っている3500円くらいの
ペンを自分も持っているけれど
買う時はTab 11p pro用って書いてあったのに取説はSurface用だった
完全かどうかわからないけれど一応使えてるっぽい
ペンを自分も持っているけれど
買う時はTab 11p pro用って書いてあったのに取説はSurface用だった
完全かどうかわからないけれど一応使えてるっぽい
2021/03/14(日) 10:23:47.83ID:mPIkSSqZ
Windows用とか書いてあるけど、これも傾きとか筆圧感知機能普通に使えたぞ。
公式専用ペン持ってないから違いがわかんないけど。
Bamboo Ink Plus: Windows Inkに最適なスマートペン| Wacom
https://www.wacom.com/ja-jp/products/stylus/bamboo-ink-plus
公式専用ペン持ってないから違いがわかんないけど。
Bamboo Ink Plus: Windows Inkに最適なスマートペン| Wacom
https://www.wacom.com/ja-jp/products/stylus/bamboo-ink-plus
68名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/14(日) 11:32:13.14ID:wMyeft1M Lenovo P11PRO 買うかサムスンs7買うか迷うなあ
2021/03/14(日) 11:38:07.58ID:mVhr+j+P
金あるなら絶対GalaTabだと思うけどなー
2021/03/14(日) 12:24:53.44ID:l4tEJqAY
ゲームやらんならp11でええやろ、やるならS7や
7168
2021/03/14(日) 12:57:44.46ID:rcLssKfR ゲームしません。ただ、s7の超高速充電とヌルサクな画面は魅力的なんですが…。いかんせん、P11PRO の倍なんだよねえ。
2021/03/14(日) 13:03:38.30ID:6k5/7LSq
s7は米尼でコミコミ6万ぐらいで買えるときあるからセール待てばいいのでは
2021/03/14(日) 13:21:13.47ID:Lo/xRncn
有機ELがいいならs6にすれば
2021/03/14(日) 14:04:53.63ID:CgvIGvHb
ペンタイル有機ELて気にならん?
2021/03/14(日) 14:26:18.06ID:pp+50dmG
全く同じ考えと悩みで結局こっち買ったわ
俺は画面サイズデカイの優先だから+にすると金額倍だし
+じゃないとこれより小さいし…
俺は画面サイズデカイの優先だから+にすると金額倍だし
+じゃないとこれより小さいし…
2021/03/14(日) 14:38:29.26ID:Oxapg2Rh
2021/03/14(日) 20:24:38.55ID:VsMh+DKS
2021/03/14(日) 20:39:14.98ID:5GxLUcoj
スペックと実売価格のバランスで言えばS7に分がある感じはするね
ただ個人的には中身が素のandroidに限りなく近いLenovoが圧倒的勝者
もちろん異論は認める
ただ個人的には中身が素のandroidに限りなく近いLenovoが圧倒的勝者
もちろん異論は認める
2021/03/14(日) 21:08:41.24ID:JOGDTJ1o
ipad買えば
80名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/14(日) 21:23:47.56ID:TPqmzJUC Aliexpress の同梱版のペンってちゃんとPrecision Pen 2 相当なのかな。
なんか動かなかったっていうクチコミもどっかで見たし。
NECのPC-AC-AD022Cを別途国内で買ったほうが確実だし値段も安いよね。
なんか動かなかったっていうクチコミもどっかで見たし。
NECのPC-AC-AD022Cを別途国内で買ったほうが確実だし値段も安いよね。
2021/03/14(日) 21:59:56.50ID:Oxapg2Rh
そのあたりは初期不良なのか同梱品は別のペンなのか、見極めが難しいね
2021/03/14(日) 22:50:15.26ID:cGKzzteu
みんなp11 proとs7でどちらにするか悩んでるんだな、俺も同じ。
ゲームするかしないか、動画メインでもアマプラがHD画質かどうか、など決める要素が悩ましい。
ゲームするかしないか、動画メインでもアマプラがHD画質かどうか、など決める要素が悩ましい。
2021/03/14(日) 23:16:07.81ID:Oxapg2Rh
P11 Pro/S7の比較レビューはつべに沢山出てるね
S7は120Hzパネルや高速充電もいいけど、何よりSoCの性能がダンチ
価格は高いけど、ゲーム等パフォーマンスが必要な使い方メインならS7を選んだ方が幸せになれる
が、そうなると今度はiPad Airが気になってくる...
S7は120Hzパネルや高速充電もいいけど、何よりSoCの性能がダンチ
価格は高いけど、ゲーム等パフォーマンスが必要な使い方メインならS7を選んだ方が幸せになれる
が、そうなると今度はiPad Airが気になってくる...
2021/03/14(日) 23:16:11.19ID:Vhz0msV3
つかS7は無印の方は液晶だけどええんかな?
2021/03/15(月) 00:11:48.73ID:1pOWUFTe
全く同じ悩みの人が多くてワロタ
液晶 有機el
Soc
若干の画面サイズ差
リフレッシュレート
どっちも優れてる点があって本当に決めかねる
そうこうしてるうちにS7Liteがきそうだけど
液晶 有機el
Soc
若干の画面サイズ差
リフレッシュレート
どっちも優れてる点があって本当に決めかねる
そうこうしてるうちにS7Liteがきそうだけど
2021/03/15(月) 00:51:10.82ID:5KRUbC7u
ipadAir4持っててNECPro買った、これのいい所は縦長なのと11,5inchなのにMicrosoftアプリ使えて編集保存可能(NEC版のみ?)なとこだと思う。
ノートPC持ち出す必要無くなってかなり良い。ipadやS7だとサブスク必要。
もともとS7とChromebookも悩んだけど自分の場合こっちで正解だった
そもそもこれ思ってたより縦長で横向き利用前提で作ってるだろってレベルだから普通のタブレット求める人に向いてないんじゃないかと感じた。
なのでゲームしないキーボード利用前提ならこれ、ゲームする普通にハイスペックタブレット欲しいならS7じゃない?
ノートPC持ち出す必要無くなってかなり良い。ipadやS7だとサブスク必要。
もともとS7とChromebookも悩んだけど自分の場合こっちで正解だった
そもそもこれ思ってたより縦長で横向き利用前提で作ってるだろってレベルだから普通のタブレット求める人に向いてないんじゃないかと感じた。
なのでゲームしないキーボード利用前提ならこれ、ゲームする普通にハイスペックタブレット欲しいならS7じゃない?
2021/03/15(月) 04:59:33.89ID:ETKgrmHo
今月のPayPayグランドフィナーレでNEC版が4万円ぐらいで買えそうだからs7がセールやらないならこっちでもアリかなぁ
2021/03/15(月) 06:22:05.74ID:COVEU89r
NEC版もアマプラアプリから動画見たらSD表示のみなのかね
2021/03/15(月) 08:43:03.14ID:KAdXXaLD
カバー類が本当に少ない
どうしよう
どうしよう
2021/03/15(月) 10:46:32.87ID:7JvJF1Qp
NEC版Pro、思い切って買ったがすごいいい。
いままで2万円の中華タブで満足していたが、値段高いタブレットは高いだけあるな。一度使うと快適すぎて戻れない。
いままで2万円の中華タブで満足していたが、値段高いタブレットは高いだけあるな。一度使うと快適すぎて戻れない。
2021/03/15(月) 10:51:59.26ID:P9m4Kim+
>>90
NEC版Proが手元にあるようなので聞きたいんだけど、NEC版もスマートナビゲーション(画面の端っこに出てくる白い取っ手みたいなヤツをスワイプすると起動するランチャ)ってあるの?
NEC版Proが手元にあるようなので聞きたいんだけど、NEC版もスマートナビゲーション(画面の端っこに出てくる白い取っ手みたいなヤツをスワイプすると起動するランチャ)ってあるの?
2021/03/15(月) 11:03:05.55ID:7JvJF1Qp
>>91
ごめん。ランチャーはnovaに変えたんで、スマートナビゲーションがなんだかわかってない。
元のランチャーにもどしてみたが、端っこの白い取ってなるものは画面にないよ。わかってないから勘違いかもしれん。
ごめん。ランチャーはnovaに変えたんで、スマートナビゲーションがなんだかわかってない。
元のランチャーにもどしてみたが、端っこの白い取ってなるものは画面にないよ。わかってないから勘違いかもしれん。
2021/03/15(月) 11:11:42.59ID:7JvJF1Qp
2021/03/15(月) 11:39:29.30ID:P9m4Kim+
95名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/15(月) 12:11:26.75ID:2eeebnQk 自分もspigenのケース欲しいんだけど、ないんですよね。あと、PROシリーズはofficeがプリロードされていたと思います。ここはポイント高いんですよねえ。
96名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/15(月) 13:24:05.22ID:0B3CrYsF 数日前にlenovoから届いて初期設定してるんだけどアプリの起動に尽く失敗してるの自分だけかな…
ゲーム類だとアークナイツ、ウマ娘辺り入れたんだけどインストールはできて初回起動の読み込みがどれも99%で止まってログインすらできん
エラーメッセージの類も出ないし、通信状態も問題ないんだが…
相性問題とかあるのかな
ゲーム類だとアークナイツ、ウマ娘辺り入れたんだけどインストールはできて初回起動の読み込みがどれも99%で止まってログインすらできん
エラーメッセージの類も出ないし、通信状態も問題ないんだが…
相性問題とかあるのかな
2021/03/15(月) 13:34:57.07ID:7JvJF1Qp
>>94
やっぱりNEC版にはそれらしいのはないのですね。
やっぱりNEC版にはそれらしいのはないのですね。
2021/03/15(月) 13:44:28.28ID:Qiogfd3T
99名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/15(月) 14:07:58.78ID:fK3J9KNB2021/03/15(月) 14:39:08.11ID:wg6b1+8k
今日もSD画質でプライムビデオ観るかな。
2021/03/15(月) 15:08:28.61ID:7eV5D93y
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国国営メディア「沖縄は日本ではない」… [BFU★]
- 【こんなの初めて…】民泊には既にキャンセルも 中国の渡航自粛で [ぐれ★]
- 高市政権にパイプ役不在…日中高まる緊張 公明党の連立離脱影響、自民内にも懸念「自分でまいた種は自分で刈り取ってもらわないと」 [ぐれ★]
- 「稼ぐのよ!」高市総理が電話ガチャ切りで伝えたこと 鈴木憲和農林水産大臣が国政報告会に出席 自身が目指す農政の方針語る [煮卵★]
- 「どうしようもない」 ため息つくアジアの玄関口 中国の訪日自粛で−福岡市 [蚤の市★]
- 俳優 高岡蒼佑「エジプト出身とかナイジェリア出身とかの人が、日本の代表顔して移民の事とか話してるの見るとなんか違う気がする」★2 [Anonymous★]
- 【高市悲報】アメリカ戦争省「あのさ、何回シミュレートしてもわーくに中国に負けちゃうんだよね🤗」 [359965264]
- 自民「高市の一言でこれまで積み上げてきた関係が駄目になる。言葉の重みを分かっていない。自分でまいた種は自分で刈り取ってもらう」 [256556981]
- 中国国営放送「日本は琉球をただちに中国に返還せよ」 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!! [314039747]
- 中国発日本行の航空券、491,000件(全体の32%)がキャンセルされたと判明。高市どうすんのこれ [603416639]
- 識者「『フリーパレスチナ』とかイキってる連中が台湾の話になると『中国を怒らせるな!』ってなる。ほんと左翼の正義って薄っぺらい」 [279254606]
- 日本株、大暴落!!! [252835186]
