LENOVO Tab P11 Pro
http://www.lenovo.com/jp/ja/tablets/android-tablets/tab-series/lenovo-tb-j706/p/ZA7C0050JP
NEC LAVIE T11
https://www.nec-lavie.jp/products/tablet/lavie/laviet11/
小新Pad Pro
https://item.lenovo.com.cn/product/1010319.html
小新Pad
https://item.lenovo.com.cn/product/1012572.html
https://item.lenovo.com.cn/product/1011774.html
前スレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1607687272/
【NEC LAVIE】LENOVO Tab P11シリーズ2【小新Pad】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/03/10(水) 10:33:48.14ID:P1t0Wz9U
2021/03/17(水) 01:34:10.81ID:eNNJT79Z
>>110
A7はRAM3GBだからキツそう
A7はRAM3GBだからキツそう
2021/03/17(水) 09:21:58.62ID:WhceKNWd
2021/03/17(水) 09:39:19.23ID:LdEI4tgt
>>123
firehdの買い換えならどれ選んでもスペックはあがってるよ
firehdの買い換えならどれ選んでもスペックはあがってるよ
2021/03/17(水) 16:26:56.80ID:YK/jzzAN
nec版買った方
やっぱり日本製らしい不要なアプリてんこ盛りなんですか?
やっぱり日本製らしい不要なアプリてんこ盛りなんですか?
2021/03/17(水) 17:23:33.89ID:mAwxxnyF
はい
2021/03/17(水) 22:39:53.27ID:dzB1pgxt
NEC版を、paypayモールのポイントバックが今より上がったら買おうかなと思ったが、ポイントの使い道があんまりないな。
実質でなくて、実額に方針変更して、aliでxaoxin版にするかな。支払い2万位安いわ。
実質でなくて、実額に方針変更して、aliでxaoxin版にするかな。支払い2万位安いわ。
2021/03/17(水) 23:09:36.37ID:WBDSuEOW
ポイントでキーボードとペンが買えるなw
2021/03/18(木) 07:32:00.98ID:vlZ68Inl
2021/03/18(木) 10:35:35.63ID:liHd5Ei+
>>130
傾けても青緑っぽさは感じないけどなぁ。メーカーに問い合わせてみたら?
傾けても青緑っぽさは感じないけどなぁ。メーカーに問い合わせてみたら?
2021/03/18(木) 11:43:53.05ID:zOD8o6zj
2021/03/18(木) 11:54:07.23ID:6DuPz6t6
2021/03/18(木) 12:53:10.31ID:zOD8o6zj
>>133
ジェリースクロールでググったら出てきた動画みたけどまさにそんな感じ
ただOnePlus5しか検索で出てこなかったから、よくあるというより、一部のつくりの悪い有機EL機だけで起こるイメージ
実際Xperia5iiでは全く起こらない
ジェリースクロールでググったら出てきた動画みたけどまさにそんな感じ
ただOnePlus5しか検索で出てこなかったから、よくあるというより、一部のつくりの悪い有機EL機だけで起こるイメージ
実際Xperia5iiでは全く起こらない
2021/03/18(木) 12:56:15.71ID:zOD8o6zj
>>134
気になる人は気になると思うので、縦でも使うつもりの人は店頭でchromeとかで縦持ち縦スクロールして確認した方がいいかも。
動画や書籍みる分には問題ないから、自分の中では、それでも満足だけど。
気になる人は気になると思うので、縦でも使うつもりの人は店頭でchromeとかで縦持ち縦スクロールして確認した方がいいかも。
動画や書籍みる分には問題ないから、自分の中では、それでも満足だけど。
2021/03/18(木) 13:02:01.28ID:6DuPz6t6
うちあるドコモの富士通F-02Kも正方向以外ジェリースクロールだよ
騒ぐユーザーがいないだけで結構あると思う
騒ぐユーザーがいないだけで結構あると思う
2021/03/18(木) 13:05:29.84ID:cQEVpxif
2021/03/18(木) 14:05:07.06ID:6DuPz6t6
そうなのかな、まあいいや
しかし世の中広いものでジェリースクロールってクールじゃんと
わざわざそう見えるようにスクロールプログラムを工夫する奴もいるらしいw
しかし世の中広いものでジェリースクロールってクールじゃんと
わざわざそう見えるようにスクロールプログラムを工夫する奴もいるらしいw
2021/03/18(木) 14:16:21.16ID:SUSY4p0u
ジェリースクロールとは関係ないけど、初期のSuper AMOLEDを採用していたGalaxy S2(2012年)は、最黒(消灯状態)からの立ち上がりの応答速度がとても遅かった
例えば白の背景に真っ黒の正方形を表示した場合、静的表示してる分にはもちろん問題ないんだけど、画面スクロール中スクロール方向に正方形が伸びて(長方形に)見えてしまうほど
これは正方形の(スクロール方向を基準とした)後縁部で生じる[白→黒応答]は問題ないものの、前縁部[黒→白応答]側の立ち上がり速度が十分でないことが原因で知覚されるもので、最黒(消灯)とスクロールの組み合わせが多用されるコンテンツ(主にレトロゲームの映像等)で深刻な問題となった
例えば白の背景に真っ黒の正方形を表示した場合、静的表示してる分にはもちろん問題ないんだけど、画面スクロール中スクロール方向に正方形が伸びて(長方形に)見えてしまうほど
これは正方形の(スクロール方向を基準とした)後縁部で生じる[白→黒応答]は問題ないものの、前縁部[黒→白応答]側の立ち上がり速度が十分でないことが原因で知覚されるもので、最黒(消灯)とスクロールの組み合わせが多用されるコンテンツ(主にレトロゲームの映像等)で深刻な問題となった
2021/03/18(木) 14:57:59.95ID:m3nuS6tV
解像度の割に見かけの画質良くないなって思ってたわ
2021/03/18(木) 15:07:45.31ID:SUSY4p0u
2021/03/18(木) 15:38:38.05ID:liHd5Ei+
うーん。何度も縦スクロールしてみたけど、ゼリースクロールは特に感じないなぁ。単に鈍感なだけなのかもしれん。
2021/03/18(木) 15:53:01.80ID:ogywbt9Z
ディスプレイはsamsung製?
2021/03/18(木) 16:14:38.15ID:81X5NTkL
ProじゃないほうのP11も国内発表されてたのね
LTEモデル欲しいので助かる
LTEモデル欲しいので助かる
2021/03/18(木) 16:22:57.18ID:KbMqhwMH
>>144
letモデルはでてないでしょ
letモデルはでてないでしょ
2021/03/18(木) 16:52:08.15ID:81X5NTkL
一応カートには入れられるけど
https://nttxstore.jp/_II_LN16243806
https://nttxstore.jp/_II_LN16243806
2021/03/18(木) 17:09:02.69ID:6DuPz6t6
Yショッピングや楽天にも出てるな
148名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/18(木) 17:45:17.58ID:tlGj+c7Y P11ってau非対応なんですね....
仕様表より↓
FDD LTE Band 1/3/8/19/28
TDD LTE Band 41
仕様表より↓
FDD LTE Band 1/3/8/19/28
TDD LTE Band 41
2021/03/18(木) 18:04:44.83ID:LK692MQZ
わざわざsim買わなくてもスマホでデザリングすればいいんじゃね?
2021/03/18(木) 18:56:00.47ID:igI5E0pi
M5proから買い替えたいがこの機種で満足出来るだろうか
2021/03/18(木) 21:45:30.91ID:SVn63ai0
>>103
この数日、色々試してみたらなんとかウマ娘は起動できました
最初からフルインストールしたら駄目だった感じですね、一度記憶領域から完全に消しましたが
アークナイツはどうやっても無理でした…偶然持ってたUSB-Cイーサネットアダプタで有線で通信しても同等のエラー
もうコレばっかりは公式に問い合わせるしかない状態です
それ以外は概ね復旧できてますがなんか怪しい感じ…
そういえばLenovoで買ったP11proにNECの日本語レイアウトキーボードカバーって使えるのだろうか
そもそも単品売りしてなさそうだけど…
この数日、色々試してみたらなんとかウマ娘は起動できました
最初からフルインストールしたら駄目だった感じですね、一度記憶領域から完全に消しましたが
アークナイツはどうやっても無理でした…偶然持ってたUSB-Cイーサネットアダプタで有線で通信しても同等のエラー
もうコレばっかりは公式に問い合わせるしかない状態です
それ以外は概ね復旧できてますがなんか怪しい感じ…
そういえばLenovoで買ったP11proにNECの日本語レイアウトキーボードカバーって使えるのだろうか
そもそも単品売りしてなさそうだけど…
2021/03/18(木) 22:23:22.18ID:5yu8fB72
>>151
xiao xin版で使えてるから、使えると思うよ
xiao xin版で使えてるから、使えると思うよ
2021/03/18(木) 23:23:12.92ID:rtMikelg
>>151
Lenovo tab p11 proにNECのキーボード使えますよ。Lenovo でキーボードカバー注文したら納期が12月とかになって待ちきれないからNEC板買ってLenovo キャンセルした。
Lenovo tab p11 proにNECのキーボード使えますよ。Lenovo でキーボードカバー注文したら納期が12月とかになって待ちきれないからNEC板買ってLenovo キャンセルした。
2021/03/19(金) 11:10:38.24ID:fvmSz2nn
すいません、アマプラSD画質だと思いますが、視聴しても画質は見にくいとか問題ないでしょうか?
ここが気になって、なかなか購入に踏み切れませんわ。
ここが気になって、なかなか購入に踏み切れませんわ。
2021/03/19(金) 11:27:04.55ID:4bAhfW/J
2021/03/19(金) 13:09:03.71ID:/6g0vySO
NEC版T1175をPayPayモールで実質¥33,000位で買ったけど
本来なら定価もこれ位だよなー
本来なら定価もこれ位だよなー
2021/03/19(金) 13:29:42.82ID:7d5FXZqf
いままでSD625やP25のタブを3万円超で売りつけ続けてきたからなあ
2021/03/19(金) 13:44:13.88ID:aw9D7872
クロムブックのduet買ったけど、正直速いCPUが欲しい
2021/03/19(金) 15:04:04.84ID:Uy79AbR6
>>158
P11 Pro買えばよかったのに
P11 Pro買えばよかったのに
2021/03/19(金) 15:21:28.30ID:aw9D7872
AndroidでOS更新2年とかでしょう
だからスマホも5万とか抵抗ある
だからスマホも5万とか抵抗ある
2021/03/19(金) 16:04:27.23ID:Uy79AbR6
そこかー
Duetのハイスペックモデル待つしかないね
Duetのハイスペックモデル待つしかないね
2021/03/19(金) 19:08:07.06ID:Aeyo/zUl
P11 LTE(ZA7S0008JP)の納期をNTT-Xに問い合わせてみた
■納期:未定
メーカーに確認しましたが、納期が全くの未定とのことでございました。
(´・ω・`)
■納期:未定
メーカーに確認しましたが、納期が全くの未定とのことでございました。
(´・ω・`)
2021/03/19(金) 19:19:10.19ID:Uy79AbR6
2021/03/19(金) 19:43:04.34ID:P08kCyRW
T1195が初めて買ったNEC Android機なんだけれど、NECはAndroid機のファームウェアを公開していないの?
OEM元のLenovoのLMSAなら使えるかと思ったけれど、機体は認識したけれど流石にNEC版のファームウェアは無かった
OEM元のLenovoのLMSAなら使えるかと思ったけれど、機体は認識したけれど流石にNEC版のファームウェアは無かった
165名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/20(土) 00:40:33.13ID:B5svLqev NEC版のデジタルペン発売された?
2021/03/20(土) 01:37:55.77ID:Uy1LUxsV
音がデフォだとあんま良くないと思ったけどドルビーアトモスでドンシャリにしたらかなり良くなった
2021/03/20(土) 06:09:10.83ID:xYq8EJRI
国内pro版がペンもついてなくて6万円台かあ
技適取得ってやっぱ金かかるんかね
技適取得ってやっぱ金かかるんかね
2021/03/20(土) 07:39:07.93ID:vTVz1l8d
aliでか買うと4万4千位。
この差は大きいが、初期不良時とか不安なんだよな。
この差は大きいが、初期不良時とか不安なんだよな。
2021/03/20(土) 07:59:15.91ID:cQFH1vH8
fhdの動画を見るにはproと無印だとどっちがいいんだろう?画面の比率的やドット的に
2021/03/20(土) 08:35:49.76ID:JB6lmqnZ
今日からFIREタブレットセールあるから
其れ買えばいいのに
其れ買えばいいのに
2021/03/20(土) 08:48:22.34ID:/BdyVGRK
どんな機種でもプライムビデオをHD画質で見られると思ってて、このタブレット買った時点で、Fire HDを妹にあげたことを本気で後悔している。
2021/03/20(土) 09:44:33.55ID:7HXQuMF9
企業ロゴをペイントするために金かけてます
2021/03/20(土) 10:21:38.43ID:u6esPdxP
Lenovoは企業ではなかった??
2021/03/20(土) 12:18:42.95ID:NzrEIAQr
>>165
今日届いたよ
今日届いたよ
2021/03/20(土) 16:35:59.59ID:ad20HokD
>>171
ブラウザで見るしかねえな
ブラウザで見るしかねえな
2021/03/20(土) 17:58:50.38ID:/d5Qo1c/
Dアニメストアが縦画面で映らない・・・他の配信系はマトモなんだがNEC版T1195
2021/03/20(土) 18:42:56.40ID:/G1wsowz
こちらのタブレットでマルチタスクはどうやれば良いのでしょうか?
今日ヨドバシで確認したのですが出来なかったので・・ T1175になります。
ご存知のかたお教えください
今日ヨドバシで確認したのですが出来なかったので・・ T1175になります。
ご存知のかたお教えください
2021/03/20(土) 18:45:12.26ID:zvXMaXpF
T1195でamazonプライムを見たとき画質が悪いのをamazonに聞いたら、タブレットのハードウェアアクセラレーションを有効にしてくれと返事がありました。有効にする方法ってどなたか分かりますか?
2021/03/20(土) 19:05:50.93ID:9W/ftXjk
「目の保護モード」を有効にして色温度を落としてるとわかりやすいけど、
正面から少し傾けると画面がすぐ青くなるね。
そこからさらに傾けるといったん戻り、もっと傾けるとまた青くなる。
正面から少し傾けると画面がすぐ青くなるね。
そこからさらに傾けるといったん戻り、もっと傾けるとまた青くなる。
2021/03/20(土) 19:15:45.70ID:9W/ftXjk
2021/03/20(土) 19:27:42.90ID:9W/ftXjk
アマプラだけど、Chromeで目当てのページをPC版サイト設定で開いてから再生すると
「最高画質(1時間で1.7GBのデータを使用)」で見れてる。
「最高画質(1時間で1.7GBのデータを使用)」で見れてる。
2021/03/20(土) 19:52:53.84ID:cIeltS72
>>179
青く感じないのは、ノングレアフィルム張っているせいかな。
青く感じないのは、ノングレアフィルム張っているせいかな。
2021/03/20(土) 19:59:59.26ID:JB6lmqnZ
開発者設定のところか
2021/03/20(土) 20:01:03.88ID:JB6lmqnZ
開発者オプション設定
2021/03/20(土) 20:51:01.01ID:coxk7B02
その設定にするとHD画質で見れんの?マジ?
2021/03/20(土) 20:54:18.67ID:JB6lmqnZ
分からん
持ってないし
新しい物の情報って少ないだろ
持ってないし
新しい物の情報って少ないだろ
2021/03/20(土) 21:28:17.15ID:RD1fYtOp
2021/03/21(日) 00:08:18.29ID:oy3qsXuT
https://www.dnp.co.jp/news/detail/10158791_1587.html
今売ってる有機ELはブルーシフトするのがほとんどだと思うよ。
DNPが対策品を製品発表してるからそのうち改善するのでは?
今売ってる有機ELはブルーシフトするのがほとんどだと思うよ。
DNPが対策品を製品発表してるからそのうち改善するのでは?
2021/03/21(日) 04:16:23.44ID:8n+xwdnC
>>181
スッキリしないけど、これで凌ぐしかないなあ。
スッキリしないけど、これで凌ぐしかないなあ。
2021/03/21(日) 08:08:14.99ID:CX02LL9/
nec版ってデモ用の動画とか入ってますか?
店頭で確認したいんですが
店頭で確認したいんですが
2021/03/21(日) 11:06:47.11ID:9PJm+zng
風呂で使ってる人います?
2021/03/21(日) 11:18:32.19ID:tjbEbigT
いません
2021/03/21(日) 12:31:24.64ID:ElDILWv/
愛のままにわがままに僕は君だけを傷つけませんか?
2021/03/21(日) 13:09:06.93ID:Fi9cO+cQ
>>181
HDの表示出ました?
HDの表示出ました?
2021/03/21(日) 18:36:58.60ID:dtDx8LT9
T1175電気屋で展示してあったけどyoutubeの1080p60fpsの動画再生したらカクツキまくりで見れたもんじゃなかったけど回線速度の問題もあるのかな?持ってる人試してみてくれない?
2021/03/21(日) 19:10:25.65ID:S/DoRCxe
春休みだな
2021/03/21(日) 19:16:21.12ID:Y1WzkWCm
まだ春休みじゃないよ
2021/03/21(日) 20:08:12.32ID:yopEWf52
動画は回線命だ
2021/03/21(日) 20:24:40.44ID:4B2mr5w4
そういう場合は fast.com にアクセスして回線速度を調べるべき
そもそもこのクラスのタブがそれしきの画質でカクカクするわけがない
そもそもこのクラスのタブがそれしきの画質でカクカクするわけがない
2021/03/21(日) 23:11:39.81ID:QkyuyAtH
やっぱり回線が原因っぽいですね。5年ぐらい前のスナドラ800番台タブでも再生できるし。画面キレイだったけどtype-cでUSB2.0なのは意外と盲点でした。
2021/03/22(月) 08:26:56.95ID:jDdzEe1Q
価格で書いている人がいたけれど
レノボからスナドラ870のが出るかも知れないらしい。
レノボからスナドラ870のが出るかも知れないらしい。
2021/03/22(月) 08:35:08.90ID:lH6G5LoZ
>>201
Xiaomiも来そうだよ
Xiaomiも来そうだよ
2021/03/22(月) 13:51:54.21ID:WDPCUFrH
レノボのp11から考えるとSD870は高そうだな。
素直にs7買ったほうが良いかも。
素直にs7買ったほうが良いかも。
2021/03/22(月) 18:17:53.95ID:K8dl299F
割高国内版選択肢に入れる層ははなからs7は選択肢から外れてるんじゃないか
2021/03/22(月) 18:23:17.72ID:d00c4Vql
SD870機はスマホも相当安いし6/128で70000くらいじゃね
小新proも安く買うとAliでもJDでも35000〜37000円くらいだったし
まぁ日本だといつも通り10万前後とかになるんだろうけど
大陸版買って焼くだけだから大陸版の価格以外は興味無いな
返品の手間とか気になるならS7も国内価格クソ高いし
小新proも安く買うとAliでもJDでも35000〜37000円くらいだったし
まぁ日本だといつも通り10万前後とかになるんだろうけど
大陸版買って焼くだけだから大陸版の価格以外は興味無いな
返品の手間とか気になるならS7も国内価格クソ高いし
2021/03/22(月) 20:22:10.40ID:jDdzEe1Q
2021/03/22(月) 20:52:14.91ID:MBKNDS5v
なんかおすすめのカバーあります?
キーボードは別に要らないので公式のは避けるつもりです
キーボードは別に要らないので公式のは避けるつもりです
208名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/22(月) 23:22:29.54ID:jHV7Hv9x レースゲーやって気づいたんだけど、加速度センサー狂ってませんか?
水平出てなくて、x軸とy軸がずれてます。
私だけ?
水平出てなくて、x軸とy軸がずれてます。
私だけ?
2021/03/22(月) 23:38:05.49ID:bPS9ktcW
おまかんです
2021/03/23(火) 00:04:05.14ID:lZgBt7Ie
所詮は中華製品だから仕方ないね
2021/03/23(火) 00:14:50.99ID:0/ux0Meu
iPadから乗り換えるのはあり?
やっぱ泥じゃないとなんか落ち着かないからGalaxy Tab S7と迷ってる
やっぱ泥じゃないとなんか落ち着かないからGalaxy Tab S7と迷ってる
2021/03/23(火) 00:46:41.23ID:tjI+2F6N
>>211
どっちも買えるなら迷うことなくGalaxy買ったほうがいい
どっちも買えるなら迷うことなくGalaxy買ったほうがいい
2021/03/23(火) 01:00:57.95ID:0/ux0Meu
2021/03/23(火) 10:25:39.85ID:I6XDcWmO
蟻かBGで買うか、paypay祭りでnec版を買うかで迷っていたが、アマプラ再生がSDなのがやっぱり嫌なんで、s7買ってしまった。
このスレ本当に参考にさせてもらったわ、ありがとう。
このスレ本当に参考にさせてもらったわ、ありがとう。
2021/03/23(火) 11:01:42.87ID:1Pevz3VV
ノシ
2021/03/23(火) 11:52:05.08ID:i6NNvdrX
GALAXY工作員頑張りすぎだろ
217名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/23(火) 11:57:01.59ID:S62tg0Ln2021/03/23(火) 12:07:07.97ID:YI7hEFB5
>>217
住んでる建物自体が傾いてるんじゃね?
住んでる建物自体が傾いてるんじゃね?
2021/03/23(火) 13:39:11.67ID:2+EG78KT
>>216
正規販売もしてない国のネット掲示板のこんな辺境のマイナー機種スレで工作してると思ってるなら病院行った方がいいぞ
正規販売もしてない国のネット掲示板のこんな辺境のマイナー機種スレで工作してると思ってるなら病院行った方がいいぞ
2021/03/23(火) 13:44:49.48ID:T2PqfPDQ
Galaxy今絶賛お祭り中だからね仕方ないね
2021/03/23(火) 18:52:22.14ID:JqP/TVH/
iPad Pro 10.9″(2018)から乗り換えて1週間、特に問題なく使えてる
画と音は圧倒的にこっちのほうがいい
不満はAndroid共通だけど、明朝体フォントが内蔵されてないことくらい
EPUBだと純文学でも本文が全部ゴシック体にされてしまう
画と音は圧倒的にこっちのほうがいい
不満はAndroid共通だけど、明朝体フォントが内蔵されてないことくらい
EPUBだと純文学でも本文が全部ゴシック体にされてしまう
2021/03/23(火) 20:51:21.68ID:DS0yO/eY
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国の局長は「両手をポケット」で対峙 宣伝戦で国民に示す ★3 [蚤の市★]
- 中国側が首相答弁の撤回要求、日本側拒否 [夜のけいちゃん★]
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★4 [ぐれ★]
- 映画「鬼滅の刃」の興行収入急減、日本行き航空券大量キャンセル…中国メディア報道 [蚤の市★]
- 【音楽】Perfume・あ~ちゃんの結婚相手「一般男性」は吉田カバンの社長・吉田幸裕氏(41) 高身長で山本耕史似 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「タワマン天国」に飛びつく若者…SNSに転がる「成功体験」に続けるのか 湾岸エリアの業者が語った現実 [蚤の市★]
- 小川彩佳アナ「高市総理はここまで影響が出ることを想像して発言したんでしょうか」高市ソルジャー「!!!!(シュババババ)」 [931948549]
- 【悲報】日本人の男性の肥満率33%だった(アメリカ37%)wwwwwwwwwwww日本の男は太り過ぎ。日本人の食欲は異常 [483447288]
- 【悲報】おこめ券、9.5億円配布分のうち2.4億が経費、うちJAが1億円中抜き🤗高市ありがとう [359965264]
- AV女優さん「時間停止物」のAVを完全否定してネット騒然。お前らの夢が1つ潰える [152212454]
- 【悲報】高市有事で日本に同調する国、1つも現れないwwwwwwwwwwwwwww [603416639]
- FGOで好きなサーヴァントがアビゲイル、北斎、楊貴妃なんだが
