5chブラウザ「ChMate」質問スレ Part71

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/03/09(火) 20:21:32.76ID:pIbFkVF2
作者サイト(使い方やdev版等あり)
http://sites.google.com/site/nikenonomonooki/2chMate

Android用2chブラウザ@wiki (FAQ/使い方)
http://www43.atwiki.jp/android2chbrowser/pages/13.html

よくある質問
http://www.airfront.co.jp/labs/2chmate/help
Tips
http://sites.google.com/site/nikenonomonooki/2chMate/tips
書き込めない時の早見表
(5ch.netの規制関連)
http://info.5ch.net/?curid=686

■関連スレ
2chMate スキン総合 Part27
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1593892555/
2chMate お絵かきスレ Part4
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/spsaloon/1484952211/

■前スレ
5chブラウザ「ChMate」質問スレ Part70
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1597295006/
2021/08/14(土) 02:19:16.91ID:axRy/Pdm
>>670…と思ったらdev版だったわ使ってるの(´;ω;)
2021/08/14(土) 02:46:41.84ID:slMo6l63
>>669
668だけど、サンクス
dev版で更新したらチェックになってた
早速外したw
2021/08/14(土) 03:05:02.26ID:o3pKl/So
他所でやれは規制でしょ
2021/08/14(土) 06:07:14.90ID:UIdwM8zN
ブラウザ変えて一時的に回避できたとしても
言動改めなければ同じことの繰り返しよのう
2021/08/14(土) 07:16:56.35ID:fSsWQnAM
>>619
これ誰かわかりませんか?困っています
2021/08/14(土) 07:29:04.25ID:l/kwwpKS
>>674
車板で書き込み出来なくなった
バイク乗りがちょこちょこ嫌味な書き込みするから反論してたのが原因かもしれないが、運営にバイク乗りがいるんだろうか?
2021/08/14(土) 08:22:33.52ID:1U0DIism
他所規制は巻き込みされまくってるはず
久しぶりに書き込もうとした板で食らってたわ
2021/08/14(土) 09:14:01.28ID:Ghwzy760
>>676
ガイジかな?
2021/08/14(土) 10:44:02.69ID:cFcGRvE5
俺は去年重複スレの埋め立てをやったらすぐ規制されたわ
1ヶ月近く余所だった
なんか恩赦があったみたいで1ヶ月後くらいに一斉に余所解除されたときに助かったけど

マイナー機種使っててよかったわ
メジャーな機種だったら盛大に巻き込んでた
2021/08/14(土) 13:30:25.07ID:1gcDzYSh
AdGuardスレ?
2021/08/14(土) 13:57:24.37ID:+rYOISoT
>>680
違うよ
2021/08/14(土) 16:12:09.21ID:dLTJq1qE
ガイジスレ?
2021/08/14(土) 16:15:51.16ID:xIKDw5gL
そうだよ
2021/08/14(土) 20:24:32.12ID:chwTuxpe
>>533
書いてる内容がちょいしりめつれつだけど、書くときにNGWord設定できないかって話だよな

叩いてるやつが基地だろうよ
あまのURL貼っただけで規制とかアタオカ
2021/08/14(土) 21:45:21.84ID:em6yuTF0
>>684
>>541を見る限り違うだろ
686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/14(土) 21:53:29.79ID:fGFJ9iZx
意味を知ってるなら俺は一生使わない言葉だな>>534
2021/08/14(土) 21:53:39.32ID:o3pKl/So
ユーザがスレ建て後に設定変更できたら嵐放題だろ
むりむりむりむりかたつむり
2021/08/14(土) 21:57:46.43ID:JNTk4rFw
>>685
ん?そのまんまだろ?
特定ワードでは書き込みできなくする機能
おれは欲しい機能だよ

単に書き込めないだけにすればいいのに、なぜか一ヶ月殺すバカ運営
2021/08/14(土) 21:59:08.30ID:em6yuTF0
>>688
なぜそうなる……
2021/08/14(土) 22:00:14.18ID:em6yuTF0
俺も最初はそうかと思ったけど、>>541を見る限り絶対そうじゃないと思う
俺も最初はamazonとか鋼兵とかみたいなNGワードを書き込む前にmate側で阻止する機能が欲しいのかと思ってた
2021/08/14(土) 22:04:09.00ID:/gebyLGd
ただの身勝手で独りよがりなキチゲェが独裁主義したがって暴れてただけだからなw
2021/08/14(土) 22:32:43.06ID:Y4sij+fq
他所規制俺も一年くらいかかったままだ。
2021/08/14(土) 22:39:13.00ID:IAvOCHdZ
ChMateへの要望じゃなく5chへの要望に読めるな
5ch初心者ってかんじ
2021/08/14(土) 22:42:42.18ID:JxOyHQGo
5ch運営がChMate作ってるとか思ってそう
2021/08/14(土) 23:18:02.47ID:Du+q6rOn
>>687
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1210229041015316480/pu/vid/720x1280/GN4FBaA_3QHwfSRh.mp4?tag=10
2021/08/15(日) 00:28:55.49ID:yu73wud1
>>695
グロ
2021/08/15(日) 01:34:40.46ID:OGabijeM
>>690
天才やな
そのためにはまずNGワード調べなきゃだな()
698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/15(日) 02:57:22.58ID:/BNCmLCL
結局はニコニコみたいなもんだろ
2021/08/16(月) 02:56:48.75ID:BVRAngdX
ガイジがガイジ話蒸し返してて草
2021/08/16(月) 12:10:07.72ID:MqxODetl
自分のことか?
2021/08/16(月) 23:38:00.56ID:rB7FNuJg
http://hissi.org/read.php/occult/20210816/ZmtJbDVqSjQw.html

NG方法教えて下さい
2021/08/16(月) 23:47:31.83ID:HLS2iTkT
グロなんて見るな
「初カキコ…ども」の少年みたいになりたくはないだろ?
2021/08/17(火) 00:08:01.76ID:pGTLejx6
NGの方法を聞くんじゃなくてこういうパターンをNGしたいんですがっていえ
これはNG避けしてるから1つ1つNGするしかない
2021/08/17(火) 00:10:39.37ID:3sE3OQNz
it'a true world.
2021/08/17(火) 00:15:33.19ID:ecmE161r
あえて言うなら
^全員死ね$
で正規表現と投稿者のIDもNGにチェック入れてNGとかかな
そうすればそのIDで一度でも「全員死ね」だけの投稿をしていれば他の投稿もNGになる
ちなみに「投稿者のIDもNG」はChMateプラスの特典機能なので、使用するにはChMate+を買う必要がある(500円買い切り)
2021/08/17(火) 00:56:27.43ID:ldDxvmHk
余所規制食らった
IPを変更した上でブラウザ変更でも書けないっていうパターンは対処法無い?
2021/08/17(火) 01:01:36.45ID:Mk3OAYwb
機種名隠せるブラウザ使え
某専ブラ+某Proxyとか
2021/08/17(火) 02:35:09.16ID:GpTmvHn2
スマホならBerryでユーザーエージェント変えればいけるかも
2021/08/17(火) 07:20:55.01ID:SytTXDt+
・ブラウザ変えても書けない
・固定回線なら書き込める
から機種とかUAでブロックされてるわけではなさそうなんだけどそれで直る?
2021/08/17(火) 08:04:48.86ID:mtTL/JVK
どうみても巻き添えでなく元凶
相手したらいかんやつ
2021/08/17(火) 08:19:17.53ID:mtTL/JVK
^[snzいしぜねん  \n]{5}
2021/08/17(火) 13:35:28.76ID:pL3Y+mD2
>>701
必死検索したIDをNGIDに登録すればいいよ
2021/08/18(水) 22:58:25.96ID:D7xnxpRA
mateが5ch側に送ってるHeaderを確認する方法はないですか?
現在、FiddlerをPCにインストールし証明書を発行
FiddlerをPCと同じWi-Fiに接続したandroid端末から通信を行っているのですが、通信をFiddlerにて拾う事が出来ません
2021/08/18(水) 23:09:20.72ID:QBgmU7XP
こういう人時々出てくるけど何が目的なんだろうね
Mateがユーザーに隠れて情報送ってるとか疑ってるんかね
全部同一人物かもしれんか
2021/08/18(水) 23:11:54.52ID:TkfHtelX
それがお前の想像力の限界なのか
残念な頭だな
2021/08/18(水) 23:14:54.71ID:D7xnxpRA
>>714
そういった陰謀的な話ではなく
httpsで通信を行っているのならば証明書を発行した中間Serverを通らずにデータをpostしてるのかと思いまして

しかし過去ログを見ると上記の方法でHeader内容を見た事があるといった書き込みが散見されるので
2021/08/18(水) 23:23:29.47ID:4gSTbAIJ
Fidderの使い方の話だしここでやるべき話じゃないんだが
2021/08/18(水) 23:32:59.61ID:AclS/73+
少しでもズレたらスレチってのは無理がある
そんなんじゃなんの話も出来ない
ならばNGの話なら正規表現だからプログラム板に行ってこいって事になる
2021/08/18(水) 23:36:51.41ID:AclS/73+
>>713はandroidのversionを気にするべき
7.0以降はオレオレ証明書を使うにはapkを改造する必要がある
その過去ログの書き込みはandroidのversionが古いから出来たのだと思われる
2021/08/18(水) 23:42:20.27ID:ZWg7jjMA
Fiddler使ったこと無いから間違ってるかもしれんけど
証明書使えていなかったとしても復号化出来ないだけで通信してることは分かるんじゃねの?
全く拾えないとか言ってるから串自体の設定が出来てないんじゃ?
2021/08/18(水) 23:46:00.75ID:AclS/73+
>>720
公式の専ブラはそのものがttps通信してて出力結果には出ないはず
mateに限らずlive5chもそう
2021/08/18(水) 23:48:52.89ID:48CMKppi
>>721
そのものがhttps通信しててって部分は何いってんのか分かんないけど
Wiresharkとかと違ってSSL通信してること自体わからんのね
Fiddlerの制限と理解しとくわ
2021/08/19(木) 00:02:42.99ID:YqhR7Bz9
プロキシ設定時の
「HTTPプロキシはブラウザで使用されていますが、他のアプリでは使用できません。」
って注意書きが読めないのかね
2021/08/19(木) 00:08:50.02ID:mJpS5Bcj
>>723
標準で使用しないから何なの?
実験的のProxy使用をすればいいって話じゃないの?
自分はその設定忘れているんじゃないのかって話なんだけど
2021/08/19(木) 03:37:11.02ID:Z17rIPns
いきなり専門的になってワロタ
2021/08/19(木) 04:59:52.56ID:/6YikBnE
💩
2021/08/19(木) 08:27:19.99ID:NNfNEYmw
Androidだと無理
どうしても気になるならiosだとユーザーが追加した証明書を強制的にシステムのものと認識させる機能があるからそれを使う
2021/08/19(木) 08:31:03.43ID:O55/AHA5
root取れば最新のAndroidでも出来るだろ
2021/08/19(木) 09:03:11.30ID:7i+qj/qj
apktool使ってAPKに証明書埋め込めばできるぞ
2021/08/19(木) 11:36:25.60ID:H5+XQYtc
署名変わるから上書きインストできない
2021/08/19(木) 11:51:00.78ID:4stwn1uj
荒らし目的かな?
2021/08/19(木) 19:01:18.78ID:aHXxZDSQ
>>731
おまえがなー
733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/19(木) 23:18:45.25ID:3wCeQX5Z
アニメ板の荒らしさんがここでうんちく垂れていますからw
こことは限らないかw
2021/08/19(木) 23:30:26.54ID:7MlfskrF
💩
2021/08/20(金) 08:54:58.37ID:KOxAyOZE
>>734
節子それはうんちくちゃう
💩や
2021/08/20(金) 08:57:40.60ID:qQZuvwhr
😅
2021/08/20(金) 10:48:38.69ID:nIha9HcM
😁👍
2021/08/20(金) 15:13:01.79ID:pEm7evPZ
うんちくう
2021/08/21(土) 06:25:21.93ID:kSS7rAwz
履歴整理で消したはずのスレの書き込み履歴がまだ残ってるんですが、どうすれば消せますか?

端末の容量を空けたいので
★を付けてないスレは跡形もなくきれいさっぱり消したいです。
2021/08/21(土) 06:28:22.88ID:2GVfEAW+
まずは服を脱ぎます!
2021/08/21(土) 06:46:58.42ID:WUl4iiz5
どんなに恥ずかしい書き込みをしたのか知りませんが
ネットに書き込んだことは無かったことに出来ません
2021/08/21(土) 07:58:13.85ID:kSS7rAwz
書き込みした内容が未来永劫残るのははどうでもいいんです
2021/08/21(土) 08:36:45.06ID:mGYGb95B
書き込み履歴はスレとは別物
スレを削除しても勝手には消えないよ
2021/08/21(土) 08:40:00.67ID:oVmNGvUm
>>743
横からだけど消す方法はあるの?
2021/08/21(土) 08:49:08.71ID:KtdkRTDn
ないよ
2021/08/21(土) 08:50:26.25ID:oVmNGvUm
>>745
ありがとう
>>742
ないそうです
2021/08/21(土) 08:55:13.47ID:NQMdn5Ci
えーろ
http://blog-imgs-63.fc2.com/d/a/i/daibowz/1_2014071821260952f.jpg
http://blog-imgs-63.fc2.com/d/a/i/daibowz/2_20140718212610a6a.jpg
http://blog-imgs-63.fc2.com/d/a/i/daibowz/3_201407182126110e9.jpg
http://blog-imgs-63.fc2.com/d/a/i/daibowz/4_20140718212613328.jpg
http://blog-imgs-63.fc2.com/d/a/i/daibowz/5_20140718212614e78.jpg
http://blog-imgs-63.fc2.com/d/a/i/daibowz/6_20140718212624f62.jpg
http://blog-imgs-63.fc2.com/d/a/i/daibowz/7_20140718212626664.jpg
2021/08/21(土) 08:57:56.27ID:2M/BYyRx
>>744
長押しで消せるよ
複数選択も可
一括でも消せる
2021/08/21(土) 09:05:37.62ID:oVmNGvUm
>>748
ありがとう、長押しは試してみた
複数選択や一括削除はどうやるんだろう?
>>742
あるそうです、長押しはやってみたよ
750508
垢版 |
2021/08/21(土) 09:08:12.25ID:gcxhEFKo
>>747
グロ
なにこれ
2021/08/21(土) 09:15:03.20ID:7q0/5UZE
飛行機のエンジン部分じゃないの
サムネだと確かに目玉か何かのグロに見えるけどw
2021/08/21(土) 09:17:06.67ID:qQJVg6JN
開けばわかるけど飛行機のエンジンに人間が吸い込まれたようで血まみれになってる画像だよ
前もChMateスレかなんかに貼られてた気がするが
2021/08/21(土) 09:34:45.29ID:0bbYqz6w
たまに来るグロ画像キチガイやろ
2021/08/21(土) 11:36:13.42ID:kSS7rAwz
>>743,745,748,749
ありがとう
やりやすい方法を探してみます
2021/08/22(日) 10:41:39.35ID:ctN0WzSq
イムガーがバッドリクエストで画像うpできないんだけど同じ症状の人いる?
2021/08/22(日) 12:01:46.63ID:ZrDAkthw
imgurアプリ入れよう
chmateなんかあってアップした画像消せなくなったりしないしいいぞ
スレのURL入れたりはできないけども
2021/08/22(日) 23:32:43.83ID:eCxbkymD
imgurにあげた動画(GIF扱い?)のURLを張った時にchmate上で再生出来るようにって出来ないですかね?
もしかしてURLの後ろに.gif付ければいけるのかな
2021/08/23(月) 00:02:25.00ID:IvqPMj9j
mp4動画なら無理
一応長押しして「開く」を押すとブラウザじゃなくて動画プレーヤーで開かれるので、ブラウザよりかは軽くて再生しやすいと思う
2021/08/23(月) 00:30:01.70ID:cmxAr56C
>>758
ありがとうございます
どうしてもchmate上で再生したかったらgifに変換してからアップするしかないですね…
2021/08/23(月) 08:07:35.44ID:Py1mvcpJ
mp4をgifに変換すると同画質だとサイズが大きくなるのが難点
2021/08/23(月) 10:31:49.47ID:ApeZnAMr
なんでやろな
音声なくなってるのに
2021/08/23(月) 10:35:26.12ID:sAGmfGci
gifは可逆圧縮、mp4は不可逆圧縮
2021/08/23(月) 10:53:10.97ID:K3WfbnzU
パラパラ漫画だから?
2021/08/23(月) 11:33:40.77ID:KsHIkl2x
色数限定されるgifが可逆だと言うのか
2021/08/23(月) 11:58:34.99ID:uJiiXXL4
そもそも可逆とは何がどこまで可逆なのか、という深い問題
2021/08/23(月) 12:06:29.22ID:mIYBIFnV
可逆や不可逆と言われてる意味を想像できる人がどれ程いるのかな
2021/08/23(月) 12:55:31.59ID:ighDlFqt
もはやお前らが何言ってるかすら理解できないです
2021/08/23(月) 13:12:41.46ID:K3WfbnzU
>>767
例えばZIPファイルって圧縮されてるけど解凍すれば元のファイルが出てくるでしょ?これが可逆圧縮
でも画像や音声の圧縮形式では一度画質が下がったものは二度と元には戻らない
これが不可逆圧縮
2021/08/23(月) 18:28:10.67ID:LOyzcb4v
mp4はキーフレームだけ全データで、あとのフレームは差分情報を使って算出する
バックアップで例えると増分バックアップ

gifは全フレーム全データを持ってるので毎回フルバックアップしてるようなもん
2021/08/23(月) 19:09:22.68ID:j/3WnnKw
>>769
わかりやすい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況