Androidアプリセール情報スレ Part59

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/03/02(火) 18:15:34.59ID:YyHaSXjor
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑本文頭にコレを3行重ねてスレ立てをしてください。

・Google play store
http://play.google.com/store?hl=ja

・セール履歴を調べる方法
https://www.appbrain.com/app/
に調べたいアプリのURL
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.twitpane.premium
の id= 以降の文字列をくっつけてアクセス

前スレ
Androidアプリセール情報スレ Part54
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1591986272/
Androidアプリセール情報スレ Part55
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1595861572/
Androidアプリセール情報スレ Part56
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1599369142/
Androidアプリセール情報スレ Part58
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1609064341/

>>970を踏んだ人が次スレを立ててください。
立てられない場合は代わりを指名すること。
ここから下は消して立ててください↓
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/03/31(水) 20:46:49.45ID:sY5x3Lco0
ここで聞くより、IMEのスレいけば?
2021/03/31(水) 20:51:57.01ID:bVKdze1g0
ってかどうせ無料版しか使わないんだろうから自分で全部試して好きなの使えって話よ
2021/03/31(水) 21:45:17.77ID:sQLOB07Q0
>>487
ずっとフリック使ってたけど、数日前にgoogle日本語に乗り換えた
英語打ちならHackers keyboard一択
2021/03/31(水) 22:03:50.39ID:aaAQT0Roa
>>490
クソワロタ
2021/03/31(水) 22:33:59.47ID:6r4ANI6a0
>>487
変なこと言ってる奴がいるからマジレスしてやるとGboard
2021/03/31(水) 22:45:20.00ID:f3DSsTmUM
アルテ日本語入力のターンフリックが便利で使ってる
2021/03/31(水) 23:03:39.85ID:sQLOB07Q0
>>491
有料版使ってたけど、最近変換精度悪くなったのよ
AI変換とネット変換精度が日に日に悪化してくのに年700円払うの馬鹿らしくなった
2021/03/31(水) 23:08:40.59ID:/PWn77yNa
>>494
Google日本語は今日でサービス終了だから早く乗り換えろw
2021/03/31(水) 23:24:10.67ID:bdvahZny0
サポート終了なだけなんじゃねえの?
以後も普通に使えると思うが
2021/04/01(木) 01:15:03.44ID:apRDu+NV0
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
2021/04/01(木) 02:04:16.53ID:JaytVoce0
あぁもう駄目だ横の国
2021/04/01(木) 02:31:54.47ID:DIiPo/T80
>>495
でもGboardって使い勝手悪いぢゃん
2021/04/01(木) 08:58:39.60ID:7IYGl10J0
ATOKのパスポート版がいいぞ
買い切りは変換がゴミ

無料なら今はgboardかな
2021/04/01(木) 09:18:30.51ID:xKQ0RD5j0
>>495
↑しらべてみたがやはりサービスそのものは終了しないな
サポートと配信が終わるだけ
こいつが嘘吐きなだけでした
2021/04/01(木) 09:24:24.37ID:Nutf0Pzo0
アホやwww
2021/04/01(木) 09:24:49.11ID:VEciIjSL0
>>500
ATOKはちゃんとした日本語を書いてる分にはいいんだけど
口語で使ってると変換が腐ってくる印象がある

>>501
Google日本語入力ってGboadと比べてどこがそんなにいいの?
わざわざ留まる理由がわからんのだが
2021/04/01(木) 09:34:36.15ID:xKQ0RD5j0
>>503
どっちでも好きな方を使えやどうでもいいわ
ただgboardは辞書の仕様が糞味噌で品詞指定できない
PCのgoogle日本語入力から辞書をインポートするのは多少の手直しでできるが
逆をやるのはほぼ無理
小規模な辞書ならなんとかできるだろうけど
俺はたまに辞書をマージするのはgboardのクソ仕様をどうにかしてもらわないと
使いたくても使えない
2021/04/01(木) 09:57:11.99ID:VEciIjSL0
>>504
それは知ってたけどそのくらいでしょ
モバイル端末からPCに辞書をインポートなんてしないし
所詮は緊急メモ用程度のものと考えてるからそもそも単語登録なんてしない
ネイティブのクリップボード履歴と音声入力のほうが大事
2021/04/01(木) 09:59:59.78ID:xKQ0RD5j0
>>505
「どっちでも好きな方を使え」

日本語通じますか?
2021/04/01(木) 10:03:14.78ID:VEciIjSL0
お前に言われるまでもなくく好きな方を使うにきまってるじゃん
こっちの意見を表明したまでだと理解できないのはやばいな
2021/04/01(木) 10:06:54.47ID:xKQ0RD5j0
>>507
もう一回同じことを言ってやらんとわからんほどアホなのか?
2021/04/01(木) 10:12:12.19ID:uUDcEyeU0
電話帳アプリのおすすめってありますか?
GALAXYのA21のデフォルトの電話帳の使いにくさに発狂しそうです。
2021/04/01(木) 10:15:48.03ID:VEciIjSL0
どっちがアホなんだか

「どっちでも好きな方を使え」と言っておきながら
自分の好きな方を表明した>>505に対してわざわざ>>506返してくるのがホントアホでしょ
特に反論ないならレスしないのが矛盾のない態度だろ
2021/04/01(木) 10:23:45.85ID:xKQ0RD5j0
>>510
俺は最初からどちらを使えなどとは一切言っていない
「android版google 日本語入力は今日でサービスを停止する」という大嘘を吐いた
アホがいたから、それは嘘だと指摘しただけだ
それにたいして「なぜgoogle日本語入力にとどまる理由がわからん」と
絡んできたバカがいたので「どちらでも好きな方を使えばいい」と
わざわざ断り書きをしたうえで、俺がどちらを選んだかの説明をしただけだ
お前等が何を選ぼうがクソほどどうでもいいが
アホの分際で俺に絡んでくるな
2021/04/01(木) 10:24:39.89ID:YCozpVCKM
>>509
グーグルの連絡帳
2021/04/01(木) 10:26:25.93ID:VEciIjSL0
>>511
命令口調とバカアホ連呼でしまいには「絡んでくるな」かよ
矛盾の塊のようなやつだな
2021/04/01(木) 10:37:15.92ID:uUDcEyeU0
>>512
やっぱり、それしかないか。
荒れた中、返信ありがとー。
2021/04/01(木) 12:41:14.45ID:1pxWRq18r
キーボード如きで熱くなんなよ
2021/04/01(木) 12:50:35.05ID:X4woZhz+p
バカほどすぐ熱くなる
2021/04/01(木) 13:48:15.64ID:LvkVpndiM
熱くなれ馬鹿になれ
2021/04/01(木) 13:49:05.28ID:gfd/lgLtM
デッドセル半額
2021/04/01(木) 14:24:14.42ID:0T+9bKhja
IMEスレでやれ
2021/04/01(木) 17:10:48.60ID:2OUqtlx10
>>495
gboardも入れてるけど個人的に使いにくいんだよなぁ…
アルテは使ったことあるからこれにしようかなぁ
2021/04/01(木) 17:13:32.73ID:DVCQlQDM0
アルテは変換クソ過ぎて半角キー長押しでグーグルの変換使わないといけない
2021/04/01(木) 18:30:03.50ID:2OUqtlx10
アルテもかぁ…
IMEスレ覗いてくるわぁ
2021/04/01(木) 20:57:50.72ID:wPR9VLoO0
今のガラホってガラケーと比べてどれくらいバッテリー持つの?
2021/04/01(木) 21:32:57.18ID:wPR9VLoO0
すまんスレ間違えた。
525名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c2a2-wSNF)
垢版 |
2021/04/01(木) 22:42:57.35ID:t2gBYaU/0
おーい、セール情報よこせよ。くっだらん書き込みしとらんと!
おまえらわかっとるんか?
2021/04/02(金) 14:59:59.86ID:iGbW19F60
420→220
GoneMAD Music Player Unlocker
https://play.google.com/store/apps/details?id=gonemad.gmmp.unlocker
2021/04/02(金) 17:27:28.65ID:F06rDi61M
>>525
セール情報アプリ入れればこんなところに居座る必要すらないぞ
2021/04/02(金) 18:08:41.96ID:udWpzYcQ0
セール情報で検索したけどそんなアプリないぞ
2021/04/02(金) 18:19:37.50ID:9kyWRCkp0
>>528
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.bestappsale
とか
530名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bbe-4x6j)
垢版 |
2021/04/02(金) 19:00:06.78ID:NAqXEfLZ0
>>528
「AppSales:有料アプリが無料&セール」
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.tsapps.appsales
とか
2021/04/03(土) 00:14:04.88ID:6MEmcUgg0
>>530
それとこれ入れてる
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.appsfree.android
>>529は初めて知った
2021/04/03(土) 00:39:05.09ID:Zm84ORCR0
OTTTD
750円→210円
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.smgstudio.otttd
2021/04/03(土) 00:47:21.16ID:Zm84ORCR0
>>532
これ買わない方がいいです
英語しか無い
2021/04/03(土) 06:12:28.22ID:CHllRLHr0
「日本語じゃないので★ひとつです」
2021/04/03(土) 06:50:12.60ID:gBBoBjKM0
ガラパゴス野郎乙
2021/04/03(土) 06:54:46.87ID:azhNFGXv0
今日日小学生でも英語使えるというのに
2021/04/03(土) 06:56:57.18ID:idstW7+90
それこのスレの鉄板ネタ
2021/04/03(土) 07:00:16.66ID:umZlFnHX0
スペイン語は覚えやすいけど自分には英語は難しいわ
2021/04/03(土) 07:45:52.22ID:R0tksr+50
スペイン語は男性名詞と女性名詞が納得行かない
2021/04/03(土) 07:55:35.89ID:5jJaRmDUM
お前らフランス語に発狂しそうだな
2021/04/03(土) 08:08:02.67ID:FZXrefNta
条文とか外国語より難解なのあるからなw
2021/04/03(土) 10:34:24.74ID:I+wwVFK90
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
2021/04/03(土) 11:24:38.87ID:t4bkw4XyM
津軽弁アプリ爆誕
2021/04/03(土) 11:35:39.18ID:JD/49heE0
津軽弁も女性名詞と男性名詞あるな
2021/04/03(土) 15:15:08.64ID:pa8bHkwb0
津軽弁といえば
サリーまいんちゃん
2021/04/03(土) 16:34:59.36ID:y5aknmCp0
ドイツ語受けろ楽しいぞ
2021/04/03(土) 17:08:38.70ID:bkPdjJzy0
>>544
例えば?
2021/04/04(日) 11:08:44.75ID:Lv9AZSnE0
まーた勝手にプレイストアのUI変わったな
2021/04/04(日) 12:01:32.72ID:+nfCHbQG0
なぜお前に断らなきゃならない?
550名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bbe-4x6j)
垢版 |
2021/04/04(日) 12:03:28.88ID:YLwfgtBR0
1DM+ってニコニコ動画対応してる?
2021/04/04(日) 12:07:56.05ID:yTfA9SbUM
質問厨ばっかり
2021/04/04(日) 12:19:00.81ID:cX2EAefed
>>550
落とせるよー
てかニコニコは重いというか読み込みのまま始まらないのあるよね
553名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bbe-4x6j)
垢版 |
2021/04/04(日) 12:28:33.93ID:YLwfgtBR0
>>552
サンクス
直近のニコニコシステム変更でブラウザからDLだとIE10にいちいち変更するのめんどうだったから購入しとこうかな
2021/04/05(月) 11:24:36.64ID:aT/QPi5x0
100円→0円ってゲームを見るとガッカリするな
もともと無料のゲームを100円で売ってるってことで。
課金で収益を上げるゲームなのに100円って値を付けてる
2021/04/05(月) 11:48:48.19ID:oIIuRluK0
ゲームはどうでもいいので何も思わない
100円でも300円でも好きに値付けしてくれ
バカは買うんだろ
2021/04/05(月) 14:16:37.10ID:HGn0ZAhk0
¥860→¥370
https://play.google.com/store/apps/details?id=eu.bandainamcoent.verylittlenightmares
2021/04/05(月) 18:58:00.86ID:+WzfMQOO0
QRコードからアプリへ登録すると
無料で最低500円貰えるガチャ引けます。
最高50000円!

よろしくお願いします。

https://i.imgur.com/3dwmygI.jpg
2021/04/05(月) 19:06:11.07ID:H5N6xk0E0
何がお願いしますだボケ死んどけカス
2021/04/05(月) 19:13:18.19ID:UTweRUtR0
スマホに表示したコードをどうやってスマホで読み込めと?
なかなかトリッキーだな
2021/04/05(月) 19:19:38.35ID:2Ml9AKFxM
QRコードにアフィが入ってるの?
アフィチェック避けに考えたのか
効果は少なそう
2021/04/05(月) 19:42:30.45ID:uiWZfl+A0
乞食がわざわざQRコードまで用意してて笑う
2021/04/05(月) 21:23:29.44ID:Ykk0G6kRd
>>559
これはアレだけど
画像から読み取れるバーコードリーダーアプリあるよー
Googleレンズでもいけるんじゃないかな
2021/04/05(月) 21:52:18.03ID:UTweRUtR0
>>562
へーまじか
そんなこともできるアプリあるとは
2021/04/05(月) 22:31:13.20ID:NMXY3c+xr
むしろ読める方が多いくらいやぞ。LINEアプリの友だち追加用のQRリーダーでも読めるしリンクも飛べる。
2021/04/05(月) 22:41:24.47ID:OAQv2//yd
普通の人はLINEなんて使わんだろ
2021/04/05(月) 22:45:43.40ID:NMXY3c+xr
メッセンジャーアプリのオマケ機能でも読めるくらい一般的な意図なんだけどすごい過剰反応やなw
2021/04/05(月) 22:49:28.36ID:oqwr2giR0
みんなLINEの代わりに何使ってるの?
2021/04/05(月) 22:49:33.40ID:y+MoMMF6d
使わんから分からん
2021/04/05(月) 22:56:45.38ID:67UAHu/60
2021/04/05(月) 23:01:57.48ID:oqwr2giR0
友達グループと会話するとき
2021/04/05(月) 23:28:47.91ID:gvh1sl3yM
仕事はslackだしゲームはdiscord、プライベートなやり取りはsignalって答えるのが今のStandard
2021/04/05(月) 23:41:05.14ID:oqwr2giR0
>>571
ありがとう
2021/04/05(月) 23:51:49.36ID:ceyeLGIx0
>>557
グロ
2021/04/06(火) 00:01:04.13ID:Zp6443nJ0
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
2021/04/06(火) 01:02:14.99ID:QCLfTs6Hd
俺はSlack、Discord、Telegram
日本ではZoom、LINE、Instagram、意識高かったやつとおじおばがクラブハウスなイメージ
2021/04/06(火) 02:33:25.21ID:edjXaLn60
>>567
自前domainのレンタル鯖に置いた
mlに決まっておるだろが(インターネット老人会
2021/04/06(火) 03:32:38.22ID:+4TCA2tC0
>>567
LINEだな

一時期、LINEアレルギーのやつに配慮して+メッセージでグループの連絡を取り合ったことがあるんだが、アプリの完成度が低すぎて使い物にならなかった。

結果、そのLINEアレルギー持ちを切り捨てることで解決した。
2021/04/06(火) 04:12:39.07ID:5mHWhpahM
LINEなんかみんな今切り替えてるぞ
2021/04/06(火) 05:35:16.62ID:s39iPLzx0
女とやりとりするためにLINEは必須だわな
2021/04/06(火) 06:48:23.97ID:wgmixmHw0
女(キャバクラ)
2021/04/06(火) 10:28:59.16ID:xbSymioe0
>>562
マジか。近所のスーパーにある来店スタンプのQRを自宅で読めるな。
2021/04/06(火) 11:00:55.45ID:ot29e9R10
>>567
LINE
2021/04/06(火) 12:49:30.48ID:jtlv+rSX0
discordよりパラレルの方が良いのだがゲーム音小さくならないし
2021/04/06(火) 19:43:22.87ID:Qkc5TxsJ0
>>582
キムチ悪い
2021/04/06(火) 19:47:30.49ID:ot29e9R10
LINEアレルギーとかチー牛だけでしょ
友達皆LINEなんでw
586名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-fG69)
垢版 |
2021/04/06(火) 20:05:28.06ID:Lo2QtHVyM
>>567
Signal
2021/04/06(火) 20:13:12.99ID:N4/jqEu00
ご愁傷様です
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況