Androidホーム画面作成用質問スレ Part7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1sage
垢版 |
2021/02/22(月) 18:58:18.22ID:MLCxXzJq
ホーム画面を作るにあたっての質問スレです
こんな事したいんだけど
これどうするの?
と思った時に活用して下さい
質問者さんへ
質問はできるだけわかりやすく。参考画像等があれば添えて下さい
回答者さんへ
質問が細かくなるようでしたら各専用スレに誘導してあげて下さい

関連スレ
【ホーム】Android Homeアプリ Part34【SUB】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1457171320/
【ホームアプリ】Lightning Launcher Part7 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1450488514/
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」20本目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1479478136/
Androidアプリ質問スレPart16【探し物は別スレ】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1471368875/
Androidのホーム画面を気楽に晒すスレ part67©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1463195936/
【二次元おk】Androidホーム画面晒しpart34 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1452137932/


※テンプレは必要になるようでしたら随時議論と言う事で
※前スレ
Androidホーム画面作成用質問スレ Part2
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1436097233/
Androidホーム画面作成用質問スレ Part3
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1480668799/
Androidホーム画面作成用質問スレ Part4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1504579030/
Androidホーム画面作成用質問スレ Part5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1541251433/
Androidホーム画面作成用質問スレ Part6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1569365875/
2021/02/26(金) 22:16:19.36ID:5B+NyWDu
質問いいですか
最近楽天ミニっていう携帯に変えたんですが、なんとこの機種、壁紙が設定できないという前代未聞の欠陥があります。
KLWPをインストールしようとしてもそもそもこの機種にはインストールできなかった。

仕方ないのでKWGTを入れてみましたが、やっぱウィジェットだと壁紙と違って、アプリアイコンや他のウィジェットと重ねることができないので背景として使うのはきつい。
大きなウィジェット作って、擬似的にアプリアイコンっぽい画像を配置するという手もあるけれど、なんだかそこまでしたくない。
それに、ドックやドロワーも普通に使いたいし。

そこでですが、ウィジェットと他のウィジェットやアイコンを重ねて配置できりホームアプリはありませんか?
今のところTrebuchetとLawnchairではできないことを確認しました。(ホームアプリなんで、常に使うものだからgoogle playではなくGithubやFdroidで出てるものを集中的に試してみましたが、もしplayのアプリで上記に該当するのがあれば教えてください)
2021/02/26(金) 23:11:42.19ID:JrzhxdUi
novaランチャーの設定でドックのオーバーレイ表示ONにして、リサイズ時の重なりと重ねた配置を許可するをONにすればできる
kwgtをめいっぱい広げて画像表示すれば壁紙偽装できる
2021/02/26(金) 23:30:37.19ID:5B+NyWDu
>>3
ありがとうございます。やっぱnova使うしかないのかなあ
裏で通信とかいう噂なのであまり気乗りはしませんが
2021/02/27(土) 00:04:55.28ID:16jjtu+I
novaのバックグラウンドの通信料今月も先月も0だべ
2021/02/27(土) 00:05:12.81ID:16jjtu+I
通信量
2021/02/27(土) 07:37:56.38ID:DcLCDFyo
楽天ミニでKlwp使えないとは…
楽天ハンドの方購入考えてたけど、そっちはKlwp使えますか?試してみた方いれば教えてほしいです
2021/02/27(土) 11:59:43.55ID:dENpbCUT
ハンドはklwp使えるよ
2021/02/28(日) 01:04:41.59ID:CGLoAHDz
>>8
どうもありがとう
2021/03/06(土) 03:12:55.41ID:lCP6a5Lh
RSS埋めてたりサブスク系の音楽操作置いてたりすれば当然通信するけどなきゃ何もないんじゃないの?
2021/03/10(水) 02:05:44.22ID:WGm/XqWw
いつの間にか、アプリ一覧表示にして画面横向きすると、ホーム画面まで回転するようになったんだが、原因わかるやつおる?

使用してるのは、Nova LauncherとKLWP。
画像のせておきます。

https://i.imgur.com/aAm0lVL.jpg
https://i.imgur.com/t5Eap4K.jpg
2021/03/10(水) 19:30:44.33ID:S9LhnaUn
そういうもんじゃないのか
2021/03/15(月) 10:42:56.08ID:LoTPEM41
特にキャッシュとかけしてないんたがklwpのモバイルデータの今月使用量が全然合わなくなったなぁ
2021/03/15(月) 18:23:38.24ID:ivjyRapk
過去のスレにあったけどこれなんかすげーな 括弧だらけ
$df(mm)$
$if(df(m)>=0&df(m)<=9&ai(isday)=1,A1,if(df(m)>=0&df(m)<=9&ai(isday)=0,A2,
if(df(m)>=10&df(m)<=19&ai(isday)=1,B1,if(df(m)>=10&df(m)<=19&ai(isday)=0,B2,
if(df(m)>=20&df(m)<=29&ai(isday)=1,C1,if(df(m)>=20&df(m)<=29&ai(isday)=0,C2,
if(df(m)>=30&df(m)<=39&ai(isday)=1,D1,if(df(m)>=30&df(m)<=39&ai(isday)=0,D2,
if(df(m)>=40&df(m)<=49&ai(isday)=1,E1,if(df(m)>=40&df(m)<=49&ai(isday)=0,E1,
if(df(m)>=50&df(m)<=59&ai(isday)=1,F1,F2)))))))))))$/$mu(rnd, 0,2)$

これと同じだけど
$tc (utf,41+tc(cut,df(mm),1)) +if(ai(isday)=1,1,2)$/$mu(rnd,0,2)$
2021/03/17(水) 09:24:53.02ID:La+STbLk
klwpでSIMの現在の周波数帯の数値を表示するようにはできるのでしょうか?
楽天使ってるんだけど、バンド18に繋がってるのかバンド3に繋がってるのか画面上でパッと見れるようにしたくて
2021/03/18(木) 08:16:53.19ID:hGHvSjX8
>>11
踊るドロイド君は入ったのですね。
あれは、どうなったが 多くて謎のまま
2021/03/18(木) 12:48:58.00ID:OIRf/kaO
>>15
数値ではないけど回線事業者名じゃダメなのかい?
$nc(operator)$
どうしても数値で表したいなら条件判定で回線事業者を数値化するとか
2021/03/18(木) 19:45:02.73ID:lEEs1RZh
画像の特定の位置の色を取得ってできないんですか
2021/03/19(金) 10:49:21.18ID:XZcj1TbT
https://www.google.com/amp/s/www.orefolder.net/2018/10/klwp-scroll-wallpaper/amp/
ここからテーマをダウンロードしたのですがスクリーンが変わりません。スワイプしてもホーム画面に何の変化もありません。(編集画面ではスクロールできました)
何が原因でしょうか?
機種はandroid onex5(LG)でNOVAとKLWP併用です
2021/03/19(金) 12:14:04.08ID:p3V5U+aA
>>19
NOVA側でも3画面設定してるなら
少なくともスクロールは出来るよね?
それもできない?
2021/03/19(金) 12:31:28.36ID:XZcj1TbT
>>20
NOVAも3画面です。適当なウィジェットを配置したところそれらはスクロールされKLWP側だけ動きなしという状態です
2021/03/19(金) 12:54:43.44ID:WC3/HFMI
>>21
位置で制御している珍しいパターンですね 速度を調整すると動くかも。


xオフセットをすべて0 にして
アニメー>中央を、それぞれ、 最初の画面、画面中央 最後の画面 
したほうが、簡単です。
2021/03/19(金) 14:50:41.82ID:XZcj1TbT
>>22
ありがとうございます。速度などいじっても動きませんでした
アニメーションはその設定のほうが簡単だったので解決することがあれば参考にさせていただきます
2021/03/20(土) 17:48:57.25ID:Hk2Yp7gb
$tc(split, " ,Mon,Tue,Wed,Thu,Fri,Sat,Sun", ",", df(f))$
↑をグローバル変数に登録しているとき、明日の曜日に反映させるときはどのようなテキストすればいいのかわかる方いれば教えてください
2021/03/20(土) 17:53:35.59ID:fMnjfxNp
>>24
$tc(split, " ,Mon,Tue,Wed,Thu,Fri,Sat,Sun", ",", df(f,a1d))$
2021/03/20(土) 17:56:00.68ID:Hk2Yp7gb
>>25
ありがとうございます
2021/03/21(日) 12:06:38.63ID:B4QBvVqx
図形を透過ではなくくもりガラスのようにしたいときはどのように設定すればよいでしょうか?
2021/03/21(日) 15:55:10.97ID:T0txGJ7D
どういうこと
2021/03/21(日) 16:26:59.56ID:B4QBvVqx
わかりにくくてすみません画像の右が透過なのですが左のようにぼやけさせたいhttps://imgur.com/gallery/8ZR6Hyz
2021/03/21(日) 16:31:48.47ID:A/4QJI1j
>>29
Blurの値を上げる
https://i.imgur.com/Btos6Bc.jpg
2021/03/21(日) 16:42:31.75ID:B4QBvVqx
>>30
図形にこの効果を付けてその部分だけ背景がぼやけるようにするにはどうすればいいですか?
スイッチで図形をフェードインさせてそこがぼやけるようにしたいです
2021/03/21(日) 17:20:57.99ID:A/4QJI1j
>>31
アニメーションでFormulaに$gv(スイッチ名)$入力で出来ない?
https://i.imgur.com/vDIaC5U.jpg
2021/03/21(日) 17:43:05.82ID:B4QBvVqx
>>32
何度もありがとうございます
出現させるアニメーションはできるのですが>>30のやり方で画像のBlur値は変えられましたが図形でのやり方がわかりませんでした
またBlur値を変えた画像自体はぼやけてくれるのですが奥の背景や文字は>>29のように曇りませんでした
2021/03/21(日) 18:17:38.77ID:3XtV6Mc2
図形を最上位に作って マスク:ぼかした背景 はどう?
2021/03/21(日) 18:29:32.72ID:A/4QJI1j
>>33
>図形でのやり方がわかりません

図形→FXタブ→Texture→Bitmap選択で下にBlur項目

>奥の背景や文字も
図形と同じようにFxタブ→~で個別に設定かなぁ?
2021/03/21(日) 19:59:04.07ID:BmgsfSJw
ぼかせるのは背景画像だけでしょ
2021/03/21(日) 20:33:05.94ID:B4QBvVqx
たくさんのアドバイスありがとうございました
背景を予めぼかした画像にしておいて図形にマスクを設定する方法に落ち着きました
2021/03/22(月) 13:07:22.38ID:i/plg1tU
>>19
同じ様なことあった
HUAWEIのp9liteでホームアプリはNova、klwp使って壁紙がスクロールしない現象 中華スマホだとあるあるなのか?

・ホームアプリと壁紙をデフォルトにする
・壁紙設定でスクロール可にする
・ホームアプリと壁紙をnovaとklwpにもどす
これでダメでも再起動したり、上記を何回か繰り返したらp9liteはスクロールできた
2021/03/22(月) 19:33:56.05ID:BXtmVz6u
HUAWEIは色々思い通りにいかん印象
2021/03/24(水) 12:33:50.35ID:uZmF96O0
KLWPで時計の描画が止まるのは何が原因かな?
スマホ変えてKLWPもKWGTも試したけど、どっちも時計の描画が止まる
2021/03/24(水) 14:27:35.72ID:rCDQB8Jb
電池の最適化が一番怪しいですね
2021/03/24(水) 21:09:41.17ID:LcLX1msN
そうだね
2021/03/25(木) 07:11:02.86ID:4wFbg8dm
klwpでタッチでアプリの起動を割り当てててもアプリが起動しないのですが原因わかる方いますでしょうか?

ホームアプリはnova launcher
使用端末は Xiaomi note9sです。
2021/03/25(木) 14:38:01.72ID:tz0vqGi8
>>43
ドックを有効にしたままドックの場所においてるとか?
2021/03/25(木) 17:38:19.72ID:PXy+rpPs
>>44
一度アプリをアンインストールしてインストールし直したら治りました。
お手数お掛けしました。
2021/03/25(木) 18:24:09.39ID:aa1RKoTV
KLWPでひととおりやりつくしたし、たまには新鮮なことしたいけど思いつかん
今やってみたいなーって思ってることある?
2021/03/25(木) 18:43:41.55ID:tS8zDNDE
>>46
Audio Glow Music Visualizer
のような音楽に合わせ動くもの

https://i.imgur.com/TMUkT22.jpg
2021/03/25(木) 22:12:10.48ID:aa1RKoTV
>>47
これ系よく見かけるけど楽曲本体のどこに合わせて動くの?
2021/03/25(木) 22:48:25.46ID:tS8zDNDE
>>48
これは、どこにも合わせないです
音楽再生中にアニメしているだけです

アニメの音楽ビジュアライザーが追加されているので
これを使ってやりたい思う
2021/03/25(木) 23:02:14.29ID:aa1RKoTV
>>49
そうかー
まーそれ以上は簡単に楽曲情報として取れる性質のものじゃないからなぁ…
ありがとう
流星群みたいなアニメでも作ってみるかなー
2021/03/26(金) 09:19:22.76ID:Pfhh1iGA
>>48
klwpの仕様では帯域の分割数を複数から選択して分割した帯域の周波数に応じて連動するみたいだけど
これもklwpの割り込み処理の限界なのか
いかんせんビジュアライザー専用のアプリやウィジェットと違って反応がとにかく遅くてもっさり動作なのが難点だね
2021/03/31(水) 14:12:51.33ID:XilWVt8F
nc(abatt,0)でBluetoothのバッテリーが表示されずに、-1とでるけど、android 9だからなのかな
2021/03/31(水) 14:50:17.52ID:+3KMCc/b
俺はモバイルデータの量が狂い続けてる
2021/03/31(水) 15:00:03.34ID:Aqf8/rCA
>>52
API 29では、セキュリティ上の理由から、開発者がプログラムでWiFiまたはBTを切り替えることができないという新しい制限が導入されています。


この辺だろうな
2021/03/31(水) 17:12:03.87ID:E1RpT9RA
10の俺は普通にできてるけど
2021/04/02(金) 18:51:54.49ID:7pSVuZK5
klwpの使い方調べててさ音楽タイトル表示ってのを見つけたのよ($mi(title)$)
んでホームに仮置きしてみたわけ
そしたら昨日見たX○IDEOのタイトルがバァーンッ!よ
笑ってしまったけどこれミュージック表示のみってできるんですかね
2021/04/02(金) 18:55:49.84ID:sj4ksgjQ
>>56
一般設定で音楽プレイヤーアプリ指定すればそれ以外のは表示されないけど
2021/04/02(金) 18:56:28.74ID:7pSVuZK5
>>57
ありがとうありがとうありがとう
あとでやってみます
2021/04/07(水) 04:48:39.29ID:LP8c/zr7
>>53
俺もなんかおかしいなぁ

何故か昨日と今日の通信量を足しただけで今月の通信量を越えてる

これで間違ってないよね?
$ts(mt, a, r1d, r1d)$ 昨日の通信量
$ts(mt, a, r0d)$ 今日の通信量
$ts(mt, a, 1d)$ 今月の累積通信量

$ts(mt, a, r1d)$と$ts(mt, a, r1d, r1d)$の違いもよくわからない
2021/04/07(水) 08:01:04.16ID:oHpLTrWP
>>59
>$ts(mt, a, r1d)$と$ts(mt, a, r1d, r1d)$の違いもよくわからない
終了日を省略すると、本日 r0dを入れていると思う
$ts(mt, a, r1d)$ー>$ts(mt, a, r1d,r0d)$ 昨日から今日まで通信量
$ts(mt, a, r1d, r1d)$  昨日から昨日まで なので 昨日の通信量
2021/04/07(水) 12:37:30.78ID:LP8c/zr7
>>60
ありがとうございます。

やっぱり
『昨日から今日までの通信量$ts(mt, a, r1d, r0d)$』と『今日の通信量$ts(mt, a, r0d)$』で比較するとなぜか『今日の通信量$ts(mt, a, r0d)$』のが少ないからバグなのかなあ
2021/04/07(水) 13:26:53.69ID:LP8c/zr7
数値を確認してみると
今日+昨日の通信量を算出しようとすると
今日-昨日の通信量として数値が出てくるようだ
2021/04/08(木) 08:21:13.86ID:GhPUb4ty
>>61
読み間違えているのか
>『昨日から今日までの通信量$ts(mt, a, r1d, r0d)$』と『今日の通信量$ts(mt, a, r0d)$』で比較するとなぜか『今日の通信量$ts(mt, a, r0d)$』のが少ないからバグなのかなあ
昨日と今日の合計通信量
$ts(mt, a, r1d, r0d)$
今日だけの通信量
$ts(mt, a, r0d, r0d)$
今日だけの通信量の方が少ないのではないか
2021/04/08(木) 11:50:27.01ID:DFcJxe0o
>>63
説明が逆でした。

『昨日+今日』の2日間よりも『今日』の1日のが数値が高くなる状態
これは>>62で述べたように計算されているから起きていました。

日付が変わると『今日+昨日』は正常に機能し、『一昨日+昨日』がおかしくなりましたので4月6日の通信量を計算に加えるとなぜかマイナスされるという状態です。
そもそもこの4月6日の通信量自体が通信事業者の示した数値と乖離してます。
2021/04/08(木) 12:19:27.18ID:GhPUb4ty
>>62
なるほどデータが違っていたらどうにもなりませんね
wifiを使っているで wtでするとこれらのデータがあっている
4/8日
$ts(wt, a,8d,8d)$
今日まで
$ts(wt, a,dp(1d),dp())$
今日
$ts(wt, a,dp(),dp())$
2021/04/10(土) 08:26:09.07ID:2uce1nPO
$dp()$ 関数を使っているのからいろいろできそう
今年の累計通信量
$ts(wt, a, dp(01M1d),dp())$
今年の3月31日の通信量
$ts(wt, a, dp(03M31d),dp(03M31d))$
67名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 06:13:59.56ID:Smyz33mb
KLWPでロック画面を簡単なアニメーションにする事って出来ますか?
又、背景をスクロールする方法はあるらしいですが背景に簡単なアニメーションを置くことは可能ですか?

アニメーション自体は作成出来るので置けるかどうかが知りたいです
2021/04/11(日) 12:41:54.43ID:CVYm/TpP
>>67
できないと思う
https://i.imgur.com/b0IVHq2.jpg
に、あるから入れてみたが、klckのあと一瞬で消えた

$if(si(screen)=2,1,0)$
画面2  時に表示とかすればいいのでは
69名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/12(月) 15:24:57.62ID:LaABTleq
>>68
無念
実践して下さりありがとうございました
画面2の方で試行錯誤してみます
2021/04/16(金) 01:40:21.31ID:j/61Z9w1
>>65

スマホを再起動すると、その日カウントされていた通信量が0にリセットになったりとklwpが計算してるのとスマホが実際に計算してるものが違うので機種の問題かなぁと諦めるしかなさそうです。
71名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/25(日) 11:16:42.77ID:NQE0NgLx
現在klwpを使用しています。
iPhoneのように、LINEアプリ内での通知をOFFにしている人からの通知数を表示させる方法はありますか?
2021/05/06(木) 09:48:13.81ID:XhAAYh+i
カスタムしたホーム画面が正しく動くかのデバッグに最適な連休期間が終わってしもた
2021/05/09(日) 07:30:49.17ID:MAiQCrWf
教えてください
klwpと他のウィジェットを重ねて表示したいのですが、klwp の方が上になるように表示することはできますか?
2021/05/09(日) 09:14:07.60ID:fVx09sRE
どういう使い方を想定してるのかがわからん
2021/05/09(日) 09:32:07.16ID:5atGIuOp
>>74
月齢を表示するウィジェット(月の満ち欠けの画像が表示される)の上にklwpで作成したカレンダーを表示させたいです
2021/05/09(日) 09:41:29.99ID:ZqYIHr8J
お月様と月齢もklwpで作ればいいよ
2021/05/09(日) 12:31:34.08ID:5atGIuOp
>>76
試みましたが技術力不足で作れずです
2021/05/09(日) 12:40:53.99ID:nwkluMBO
>>77
カレンダーをkwgtで作れば
1個なら無料版でもいけるだろう
2021/05/09(日) 13:25:19.04ID:Zw0KjZU9
>>75
klwpは壁紙作成アプリだぞ
ウィジェット作りたいならkwgt
2021/05/09(日) 15:02:20.72ID:nwkluMBO
>>77
klwpでつくるなら
$ai(mage,05MM09d)$
これで月齢が返ってくるから、それに合わせて画像を表示すれば
いいのでは
画像はないが

https://i.imgur.com/gveEaYX.jpg
2021/05/09(日) 15:28:37.78ID:5atGIuOp
>>80
よい画像がないので既存のウィジェットを表示させたいのです
2021/05/09(日) 18:01:31.84ID:1OL9FrDe
カレンダーをkwgtで作成したら実現できました
アドバイスくださった方々、ありがとうございました
2021/05/09(日) 18:50:21.61ID:Zw0KjZU9
俺もKLWPで月齢表示させてるけど、天気と違って素材が全然見つからん
2021/05/09(日) 23:48:30.19ID:EP7yezi0
月齢は図形使って表示させてる
2021/05/10(月) 10:08:29.20ID:rYqflAYR
月くらいなら自分で作ってみるのは?
いつもアイビスペイントで描いたPNGをファイルコンバーターでSVGに変換してIcoMoonでアイコンフォント作ってるよ
アイコンや1色のみで配置する素材はサイズ問わず全部アイコンフォントとして作って置いてる
わかる人ならKLWP上で描画出来るんだろうなーって図形とかも

もちろんイラレとか手元にあって自由に使えるんならSVGファイル作るまではそっちが楽だし早いし推奨するけど、iPadやスマホだけでも十分出来るよ
2021/05/10(月) 11:12:19.33ID:yKzsHSMC
月齢アイコンなら"Moon Age png"でググるとそれなり見つかるかと
2021/05/10(月) 12:18:50.73ID:pBCBqSHp
月齢ごとにアイコン作ればいいのかー!
その発想が無くて図形描画で試行錯誤した挙げ句
腕時計によくあるムーンフェイズ風にするのが精一杯だったよ
2021/05/10(月) 13:36:52.13ID:YOIhbUoY
楕円で横幅いじれば図形でもできそうな気もするけど
2021/05/10(月) 19:47:53.26ID:7cNAPVK8
作るだけならなんぼでも作れる
なんで困ってるかというと自分のデザインセンスが問題だからだぞ…
2021/05/11(火) 08:08:12.17ID:MLDWwM8h
>>75
月齢を表示するウィジェット+カレンダーは
どのような感じになります

https://i.imgur.com/cCsicIz.jpg
2021/05/11(火) 11:19:17.16ID:zKKXc0lT
図形でもって人の要求レベルと
アイコンや素材でって人の要求レベルはまあ違うよね…見た目のね
2021/05/12(水) 12:49:39.75ID:qWMwEGBb
月齢
アイコンフォントの下に画像表示
http://whitecats.dip.jp/up/download/1620789608/attach/1620789608.komp
3331
デザインセンスがいい人 これを使った画像を上げてくれませんか?
2021/05/13(木) 05:15:31.07ID:1COI6jEw
次の電車までの時間とか作れてる人います?
2021/05/13(木) 05:57:58.05ID:W8Nz2SKY
>>93
いるよ
2021/05/13(木) 08:58:49.65ID:1COI6jEw
>>94
時刻表を一つずつ記入する感じですか?

$tf(○○○, hh:mm:ss)$
○○○に時間に応じて代わる発車時刻をなんとか埋め込む作業ですかね?
2021/05/13(木) 19:24:15.70ID:1COI6jEw
@始発の時刻を1にして全ての発車時刻に数字を振る
A現在の時刻に応じてその直後の時刻の数字と発車時刻が出るようにする


このやり方でいいんですかね
2021/05/14(金) 07:12:30.44ID:zUvtG/sk
>>96
1日に乗る本数は、何個なのか?少なければ荒削りだが

グローバル変更 テキスト list
0634,0923,0945,1010,1023,1025
グローバル変更 テキスト dia
$tc(split,gv(list),",",si(mindex))$
siの深さは、調整してね

グループ並べるで
テキスト
テキスト
テキスト......

テキストの中
$tc(cut,gv(dia),2)$:$tc(cut,gv(dia),-2)$ $tf(tc(cut,gv(dia),2)+h+ tc(cut,gv(dia),-2)+m0sa1d, hh:mm:ss)$

あとは、時間が過ぎた物は、非表示して
上に図形をかぶせて見えなくするとかすればいいのでは
2021/05/14(金) 07:29:55.62ID:zUvtG/sk
>>97
非表示とは 12h以上は、文字のサイズを0にとか
$if(tf(tc(cut,gv(dia),2)+h+tc(cut,gv(dia),-2)+m0sa1d, hh)>12,0,20)$
2021/05/14(金) 10:46:36.24ID:QrpE2dQt
orefolderのklwp関連と同じようなのを扱ってる androist てのがあるんだけど、中の人同じなのかな?
2021/05/14(金) 16:36:54.92ID:1JTnmcOR
昔はTrainConvとかあったからそのcsvに合わせてデータ取得する関数とか作ってたな…
当時はklwpじゃなくてGlaejaだったけど
2021/05/14(金) 19:30:56.99ID:4zdm0fEO
>>99
ステマ乙
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況