●Tasker有無: 購入済み
●Androidバージョン:11
●root有無: なし
●やりたいこと
位置記録アプリがときどき落ちて記録を逃してしまうので、定期的に起動させたい。
●やってみたこと
1時間毎にアプリ起動をさせるプロファイルを作成。
動作チェックのため、タスクとしてプッシュ通知とアプリ起動させるものを作成。
タスクを実行すると通知もアプリ起動も動作する。起動時間のときにtaskerの画面を眺めていると、通知もアプリ起動も動作する。
しかし、taskerがバックグラウンドになっていると、通知のみ動作してアプリは起動しない。
●わからないこと(知りたいこと)
バックグラウンド時になにかの権限が失われているのだと思ったのですが、どうすればアプリ起動できるようになるのかがわかりません。
Tasker 質問スレ 20
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/02/19(土) 20:56:12.10ID:u2PXostD
2022/02/19(土) 21:13:51.03ID:3YiqXl1n
>>513
具体的情報を隠す意味がわからない
> 位置記録アプリ
> プッシュ通知
> taskerがバックグラウンド
てきとうにエスパーしてみる
プッシュ通知は、ただTaskerの通知のことっぽい
taskerがバックグラウンドは、スマホロック中にTaskerにアプリ起動させようとしてできないと言ってる気がする
権限は最初からないので手っ取り早い話ならroot取れば解決
具体的情報を隠す意味がわからない
> 位置記録アプリ
> プッシュ通知
> taskerがバックグラウンド
てきとうにエスパーしてみる
プッシュ通知は、ただTaskerの通知のことっぽい
taskerがバックグラウンドは、スマホロック中にTaskerにアプリ起動させようとしてできないと言ってる気がする
権限は最初からないので手っ取り早い話ならroot取れば解決
2022/02/19(土) 21:55:39.69ID:u2PXostD
2022/03/09(水) 07:45:04.78ID:aMTsWlZJ
●Tasker有無: 購入済み
●Androidバージョン:11
●root有無: なし
●やりたいこと
タスクでダークモード(暗色モード)オンにはできるんだけどオフにできないです。なんでだぜ?
●Androidバージョン:11
●root有無: なし
●やりたいこと
タスクでダークモード(暗色モード)オンにはできるんだけどオフにできないです。なんでだぜ?
517516
2022/03/09(水) 08:02:52.99ID:aMTsWlZJ すみません…
再起動したら動きました…
再起動したら動きました…
2022/03/09(水) 08:16:06.65ID:2LLayiky
>>517
おう、これからは気をつけろよ
おう、これからは気をつけろよ
2022/03/09(水) 14:28:27.71ID:BzVeWTAf
Taskerで指定したアプリをバックグラウンドで起動ってできない?
2022/03/13(日) 14:02:51.06ID:Lo7YBofU
●Tasker有無: 購入済み
●Androidバージョン:11
●root有無: なし
●やりたいこと
・naplarmのアラームを停止させたい
●やってみたこと
Profile: stop
Event: Alarm Clock [ Label:* ]
Enter Task: Anon
A1: Cancel Alarm [
Mode: Disable Current
Hours: 0
Minutes: 0 ]
●わからないこと(知りたいこと)
・naplarmのアラームは何のコンテキスト
でトリガとなるのかを知りたいです
●Androidバージョン:11
●root有無: なし
●やりたいこと
・naplarmのアラームを停止させたい
●やってみたこと
Profile: stop
Event: Alarm Clock [ Label:* ]
Enter Task: Anon
A1: Cancel Alarm [
Mode: Disable Current
Hours: 0
Minutes: 0 ]
●わからないこと(知りたいこと)
・naplarmのアラームは何のコンテキスト
でトリガとなるのかを知りたいです
2022/03/23(水) 10:04:42.48ID:KFjQcGON
●Tasker有無: 購入済み
●Androidバージョン:12
●root有無: なし
●やりたいこと
・モバイルSuicaで駅改札を通過したときにトリガしたい
●やってみたこと
・おさいふケータイの通知でトリガしている
●わからないこと(知りたいこと)
・おさいふケータイの通知が出ない/遅れることがあるのでやり方を変えたい
・NFCのタッチそのものをトリガする方法がないかなど知りたい
●Androidバージョン:12
●root有無: なし
●やりたいこと
・モバイルSuicaで駅改札を通過したときにトリガしたい
●やってみたこと
・おさいふケータイの通知でトリガしている
●わからないこと(知りたいこと)
・おさいふケータイの通知が出ない/遅れることがあるのでやり方を変えたい
・NFCのタッチそのものをトリガする方法がないかなど知りたい
2022/03/23(水) 13:16:51.81ID:h+s5FUxg
Suica知らないけど、プロファイルのアプリではトリガできない?
あとアプリがインテント吐いてないかな?
あとアプリがインテント吐いてないかな?
2022/03/23(水) 20:33:24.34ID:KFjQcGON
>>522
自分も詳しくわかっていないのですが
アプリ自体はバックグラウンドに常駐していて
Suicaサーバーへのポーリングか何かで通知を出している感じです。
(アプリ起動のイベントでは捕まえられなそう)
通知以外に画面に反応をないので、
インテントも発行していないと思います。
自分も詳しくわかっていないのですが
アプリ自体はバックグラウンドに常駐していて
Suicaサーバーへのポーリングか何かで通知を出している感じです。
(アプリ起動のイベントでは捕まえられなそう)
通知以外に画面に反応をないので、
インテントも発行していないと思います。
2022/04/01(金) 18:34:25.49ID:Actfw9mV
●Tasker有無: 購入済み
●Androidバージョン:11
●root有無: なし
●やりたいこと
なし
●やってみたこと
なし
●わからないこと(知りたいこと)
なし
●Androidバージョン:11
●root有無: なし
●やりたいこと
なし
●やってみたこと
なし
●わからないこと(知りたいこと)
なし
2022/04/01(金) 23:02:57.37ID:dUXFSQUD
まさかとは思うんだけど面白いと思って書いたのそれ?
2022/04/02(土) 07:07:01.27ID:69imiuXo
コピペと出てる
527名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/03(日) 21:49:42.09ID:t79LqepV すいません。
初歩的なことかもしれませんが、flashの表示がtasker上でしか出ないんですが、どうすれば良いでしょうか。
ご教授のほど、よろしくお願いします。
初歩的なことかもしれませんが、flashの表示がtasker上でしか出ないんですが、どうすれば良いでしょうか。
ご教授のほど、よろしくお願いします。
2022/04/03(日) 22:48:40.65ID:VuB0y5ek
とりあえずTaskerにアプリの権限とかユーザー補助とか他のアプリの上に表示とかそういう許可を全部与えろ
529名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/03(日) 23:00:43.73ID:t79LqepV すいません。
ここテンプレートあったんですね。
不注意でした。
●Tasker有無: 購入済み
●Androidバージョン:12
●root有無: なし
●やりたいこと
flashがtasker上でしか表示されないので、ホームや他のアプリ画面上に表示したい
●やってみたこと
インストールしている関連アプリは、taskerのみです。
権限は重ねて表示等は与えています。
ここテンプレートあったんですね。
不注意でした。
●Tasker有無: 購入済み
●Androidバージョン:12
●root有無: なし
●やりたいこと
flashがtasker上でしか表示されないので、ホームや他のアプリ画面上に表示したい
●やってみたこと
インストールしている関連アプリは、taskerのみです。
権限は重ねて表示等は与えています。
2022/04/04(月) 00:08:28.19ID:pYYqwKBw
●Tasker有無: 購入済み
●Androidバージョン:11
●root有無: なし
●やりたいこと
ラジコやSpotify等のアプリケーションがバックグラウンドで再生している状態を検出したい
●やってみたこと
ADBをインストールして、taskerからの指示に従い、下記を実行した
adb shell pm grant net.dinglisch.android.taskerm android.permission.DUMP
●わからないこと
アプリをバックグラウンドで再生していても状態を検出していないようですが、原因がわかりません
機種はXperia5 Aです
初歩的な問題ですみません
●Androidバージョン:11
●root有無: なし
●やりたいこと
ラジコやSpotify等のアプリケーションがバックグラウンドで再生している状態を検出したい
●やってみたこと
ADBをインストールして、taskerからの指示に従い、下記を実行した
adb shell pm grant net.dinglisch.android.taskerm android.permission.DUMP
●わからないこと
アプリをバックグラウンドで再生していても状態を検出していないようですが、原因がわかりません
機種はXperia5 Aです
初歩的な問題ですみません
2022/04/04(月) 10:24:28.19ID:rcDuFli/
バックグラウンド再生中に出す通知とかあるならそれを検出に使える
532名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/05(火) 19:53:31.89ID:YCJTiurc termux:taskerでシェルスクリプトを動かす時に、
termux側の画面を表示させずに裏で処理を済ませることってできますでしょうか?
最近使い始めてタスク作成まで出来たもののtermux側の画面を開かないと処理が進まないんですよね…
termux側の画面を表示させずに裏で処理を済ませることってできますでしょうか?
最近使い始めてタスク作成まで出来たもののtermux側の画面を開かないと処理が進まないんですよね…
533名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/06(水) 18:50:31.49ID:aMtykh8P ●Tasker有無: 購入済み
●Androidバージョン:12
●root有無: なし
●やりたいこと
・鍵を開けるタスクに最適なトリガーを知りたい。
●やってみたこと
・自宅の鍵を開ける一連の流れのタスクを作成しました。
ざっくり以下のような流れです。
Wifiオフ
↓
事前にIFTTTと連携したスイッチボット(オートロックの解除ボタンに設置)のURLにPOSTリクエスト
↓
スマートロックのアプリ起動
↓
AutoInputのジェスチャーで鍵を開ける動作を実施
↓
Wifiオン
●わからないこと(知りたいこと)
・上記のタスクを実行する最適なトリガーのアイデアをご教示いただきたいです。
条件としては、
-スマートフォンのロックを解除せずに実行できる。
-自宅の鍵を開けるタスクなのでセンサー系のトリガーの場合なるべく誤検知は避けたい。
現段階で検討しているのはハードウェアキーの同時押し(できるかは未調査。)や、
センサー系で何かいいのがないかなと探しております。
上記の条件でおすすめのトリガーありましたら教えていただけますでしょうか。
●Androidバージョン:12
●root有無: なし
●やりたいこと
・鍵を開けるタスクに最適なトリガーを知りたい。
●やってみたこと
・自宅の鍵を開ける一連の流れのタスクを作成しました。
ざっくり以下のような流れです。
Wifiオフ
↓
事前にIFTTTと連携したスイッチボット(オートロックの解除ボタンに設置)のURLにPOSTリクエスト
↓
スマートロックのアプリ起動
↓
AutoInputのジェスチャーで鍵を開ける動作を実施
↓
Wifiオン
●わからないこと(知りたいこと)
・上記のタスクを実行する最適なトリガーのアイデアをご教示いただきたいです。
条件としては、
-スマートフォンのロックを解除せずに実行できる。
-自宅の鍵を開けるタスクなのでセンサー系のトリガーの場合なるべく誤検知は避けたい。
現段階で検討しているのはハードウェアキーの同時押し(できるかは未調査。)や、
センサー系で何かいいのがないかなと探しております。
上記の条件でおすすめのトリガーありましたら教えていただけますでしょうか。
2022/04/07(木) 08:30:32.13ID:ZfZXk8Is
>>533
NFC使えば?(できるかは未調査。)
NFC使えば?(できるかは未調査。)
2022/04/07(木) 09:55:58.58ID:kZ6ynUYy
NFCはロック状態では発動しない。
rootとって、アプリいれたらできる。
そゆことしない前提なら、IoTボタンのFlicのダブルクリックとか、スマートウォッチでボタンに特定機能割当可能なやつを使うとか。
スマートウォッチでIFTTTとかHTTP REQUEST実行する例は沢山ある。
センサーなら状態の磁力で強めの値をトリガーにするとかもロック解除不要。
rootとって、アプリいれたらできる。
そゆことしない前提なら、IoTボタンのFlicのダブルクリックとか、スマートウォッチでボタンに特定機能割当可能なやつを使うとか。
スマートウォッチでIFTTTとかHTTP REQUEST実行する例は沢山ある。
センサーなら状態の磁力で強めの値をトリガーにするとかもロック解除不要。
2022/04/07(木) 12:30:12.18ID:Et+KbM0k
特定のBluetoothデバイスが接続されたらはどうだろう
自動OFFしないで接続を試み続けるデバイスってあるかな
自動OFFしないで接続を試み続けるデバイスってあるかな
2022/04/07(木) 12:31:28.86ID:ZfZXk8Is
ならシェイク使えば?(できるかは未調査。)
2022/04/07(木) 12:37:52.48ID:ZfZXk8Is
って言うかジェスチャー使う段階であんまり実用性が無い気がする…
539名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/07(木) 14:38:05.19ID:4d/sx7iO >>533です
皆さんありがとうございます。
すいません前提が一点間違っていました。
ロック状態で実行したいと書いてますが、アプリ(Qrio)立ち上げて鍵開け動作する必要があるので、ロックはタスク実行前に手動かタスク内で解除する必要がありました。
ちなみに鍵を開ける流れなんですが、
オートロックの家なので
部屋番号押してインターホン押す
↓
任意の方法でタスク実行
↓
スイッチボットで解錠ボタン押下
↓
玄関まで向かう3秒程Wait
↓
Qrio起動で玄関解錠
のような流れなのでタスクは必ずインターホン押した後の任意のタイミングで実行する必要がある作りになってます。
シンプルにホームアイコンからの実行でもいいのかなとは思ってきましたが、、、NFCとスマートウォッチでの実行も検討してみます。
皆さんありがとうございます。
すいません前提が一点間違っていました。
ロック状態で実行したいと書いてますが、アプリ(Qrio)立ち上げて鍵開け動作する必要があるので、ロックはタスク実行前に手動かタスク内で解除する必要がありました。
ちなみに鍵を開ける流れなんですが、
オートロックの家なので
部屋番号押してインターホン押す
↓
任意の方法でタスク実行
↓
スイッチボットで解錠ボタン押下
↓
玄関まで向かう3秒程Wait
↓
Qrio起動で玄関解錠
のような流れなのでタスクは必ずインターホン押した後の任意のタイミングで実行する必要がある作りになってます。
シンプルにホームアイコンからの実行でもいいのかなとは思ってきましたが、、、NFCとスマートウォッチでの実行も検討してみます。
540名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/08(金) 02:38:57.37ID:eUucRIae Qrioならwena一択のような。
iPhoneはできないけど、Androidだったら電源ボタンダブルクリックとかで解除できるんじゃない?
iPhoneはできないけど、Androidだったら電源ボタンダブルクリックとかで解除できるんじゃない?
2022/04/09(土) 18:45:08.44ID:tS8d4tTY
Tasker有無: 購入済み
Androidバージョン:11
root有無: なし
やりたいこと
自宅に着いたらwifi on,モバイルoff
自宅出たらwifi off,モバイルon
ググってやってみたけどどれも通知領域のwifiとモバイルのアイコンがon状態のままで機能しているのか分からなかった
Androidバージョン:11
root有無: なし
やりたいこと
自宅に着いたらwifi on,モバイルoff
自宅出たらwifi off,モバイルon
ググってやってみたけどどれも通知領域のwifiとモバイルのアイコンがon状態のままで機能しているのか分からなかった
2022/04/09(土) 19:58:47.96ID:tnYkkqgo
実行ログ取ればいいだけだと思うが
自宅でモバイルオフにする理由がわからんWiFiついてたらWiFiで通信されるのに
自宅でモバイルオフにする理由がわからんWiFiついてたらWiFiで通信されるのに
2022/04/09(土) 22:07:40.33ID:PvjE3YKO
今時はWiFiついててもモバイルも通信するんやでお客さん
2022/04/10(日) 14:55:50.73ID:jksCZNFz
Taskerで指定したバッテリー残量になったら通知と音を出すようにしてるんだけど音が鳴ったままになってしまうので止め方教えてください
2022/04/11(月) 06:47:27.89ID:wwc+a2o4
消灯中のすべてのチェックとタイムアウトの最小値は、25と20ですか?
またチェックの動作としては「指定した秒数の間にチェックし続ける」のでしょうか
またチェックの動作としては「指定した秒数の間にチェックし続ける」のでしょうか
2022/04/12(火) 13:36:09.28ID:P5dIGl8S
●Tasker有無: 購入済み
●Androidバージョン:11
●root有無: なし
●やりたいこと
設定した時刻になったら写真を撮影してGoogleドライブにアップロードしたい
これができれば連休とかに確認のため出勤しなくてよくなるから是非実装したいです
休日とはいえ、サブの端末を職場に置いとくことになるのでセキュリティを維持したまま動作させたい
●やってみたこと
take photoで撮影し、アップロードもできましたが、画面をオフにした状態でテストしてみたところ撮影されず、ロック解除後に写真が撮影されるためうまくいきませんでした…
ネットで調べるとkeyguardをオフにすればロックは解除というかなくなるようなことが書いてあったのですが、これもうまく出来ませんでした。
パスコードとかをオフにすれば想定した通りに動きました。
GWまでに完成したいのですが、何か方法はないでしょうか?
よろしくお願いしますm(_ _)m
●Androidバージョン:11
●root有無: なし
●やりたいこと
設定した時刻になったら写真を撮影してGoogleドライブにアップロードしたい
これができれば連休とかに確認のため出勤しなくてよくなるから是非実装したいです
休日とはいえ、サブの端末を職場に置いとくことになるのでセキュリティを維持したまま動作させたい
●やってみたこと
take photoで撮影し、アップロードもできましたが、画面をオフにした状態でテストしてみたところ撮影されず、ロック解除後に写真が撮影されるためうまくいきませんでした…
ネットで調べるとkeyguardをオフにすればロックは解除というかなくなるようなことが書いてあったのですが、これもうまく出来ませんでした。
パスコードとかをオフにすれば想定した通りに動きました。
GWまでに完成したいのですが、何か方法はないでしょうか?
よろしくお願いしますm(_ _)m
2022/04/12(火) 20:23:08.43ID:B9Hiz8hX
犯罪にも使えますな
2022/04/12(火) 20:52:45.51ID:7GTtOywp
2022/04/12(火) 21:11:04.88ID:KGgUsZUy
だまって働け無能
2022/04/12(火) 21:59:37.22ID:GEClxihT
2022/04/12(火) 23:18:53.05ID:B9Hiz8hX
とりあえずroot化出来て古いOSのやつだとkeyguardも無効化出来そうだな
俺の記憶だとAndroid5か6くらいだったかは無効化出来てたような
まあ機種にもよるんだろうけど
俺の記憶だとAndroid5か6くらいだったかは無効化出来てたような
まあ機種にもよるんだろうけど
2022/04/12(火) 23:57:05.70ID:S7fcxhG8
ペットカメラアプリじゃだめなんか?
2022/04/13(水) 22:13:54.88ID:YCqpe08f
ちょっと理解に苦しむなぁ・・・
写真で確認って・・・何か異常があったらどうするん?
発見が遅れたらどうするん?
急いで急行しても対応が大幅に遅れるよ?そのレベルでokな仕事なの?
ちゃんと仕事の意味を理解してるのかなぁ・・・
怠けようとせずちゃんと出勤して、しっかりと自分の目で見て指差し確認する事を勧めます!
で、具体的に何なの???
写真で確認って・・・何か異常があったらどうするん?
発見が遅れたらどうするん?
急いで急行しても対応が大幅に遅れるよ?そのレベルでokな仕事なの?
ちゃんと仕事の意味を理解してるのかなぁ・・・
怠けようとせずちゃんと出勤して、しっかりと自分の目で見て指差し確認する事を勧めます!
で、具体的に何なの???
2022/04/13(水) 22:31:01.10ID:GKg9bNkD
まあ無休出勤させられてるんだからその程度の責任でいいよ
2022/04/13(水) 23:11:36.16ID:SpEujguN
>>553
ある機能が実行されたら、それの記録をとって残す必要があるんだけど、タイミングが不定期な上にアナログな方法で記録してるからそのデータだけではいつ記録されたのかわからないんですよ
残さないといけないのはデータが記録された日付と内容だけでいいから、普段は定時に目視で確認して、内容も記録してるんだけど
連休とかになるとその為だけに出勤して確認しないと、データがいつのものなのか判別がつかなくなっちゃうんよ
定時に写真撮ってやれば前回の写真との変化から判別できるやん?
万が一対応が必要だったとしても、写真確認してから出勤で余裕で間に合うというか、出勤してから目視するより早く気付けるまであるしね
内容の記録は休み明けに一括でやっても支障がないんで、タイムスタンプの代わりに写真が撮りたかったんですよ
ある機能が実行されたら、それの記録をとって残す必要があるんだけど、タイミングが不定期な上にアナログな方法で記録してるからそのデータだけではいつ記録されたのかわからないんですよ
残さないといけないのはデータが記録された日付と内容だけでいいから、普段は定時に目視で確認して、内容も記録してるんだけど
連休とかになるとその為だけに出勤して確認しないと、データがいつのものなのか判別がつかなくなっちゃうんよ
定時に写真撮ってやれば前回の写真との変化から判別できるやん?
万が一対応が必要だったとしても、写真確認してから出勤で余裕で間に合うというか、出勤してから目視するより早く気付けるまであるしね
内容の記録は休み明けに一括でやっても支障がないんで、タイムスタンプの代わりに写真が撮りたかったんですよ
556名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/13(水) 23:14:29.27ID:vqAsZl6p リモートデスクトップ
何も写真に絡んでも、パソコンに大体アプリあったらAutomateが使えるやん。
何も写真に絡んでも、パソコンに大体アプリあったらAutomateが使えるやん。
557名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/13(水) 23:14:49.34ID:vqAsZl6p2022/04/14(木) 00:39:46.09ID:g6M7SOlS
2022/04/14(木) 10:55:47.68ID:G9Z5fQsu
android11でwifiの切り替えできないのってまだ出来ないまま?
root化したらwifiの出来るのかな?
root化したらwifiの出来るのかな?
2022/04/14(木) 10:59:44.44ID:h/chkwct
2022/04/14(木) 17:56:19.72ID:WzMuVYs1
>>560
盗撮以外考えられないよな
盗撮以外考えられないよな
2022/04/14(木) 19:07:24.04ID:eNAQz7PF
>>560
無給の件は管理職になっちゃったから手当て出ない感じですね
確認作業だけなら一瞬で終わるけどそのために出ないといけないのが嫌でして
なんで省力化出来ることはしようと思っていろいろ考えてたんですよ
とりあえず簡単に出来そうで休出減らせるところに手をつけただけでなんです
荒らしみたいになっちゃってすいませんでした
次に質問させていただく時は悪いことに使えそうにないことを心がけます
草生やしてすいませんでしたm(_ _)m
無給の件は管理職になっちゃったから手当て出ない感じですね
確認作業だけなら一瞬で終わるけどそのために出ないといけないのが嫌でして
なんで省力化出来ることはしようと思っていろいろ考えてたんですよ
とりあえず簡単に出来そうで休出減らせるところに手をつけただけでなんです
荒らしみたいになっちゃってすいませんでした
次に質問させていただく時は悪いことに使えそうにないことを心がけます
草生やしてすいませんでしたm(_ _)m
2022/04/14(木) 21:53:50.63ID:xZy2af8w
2022/04/14(木) 23:44:23.48ID:mYmm6eNf
管理職ならそんなの当番制にして下にやらせればいいだろう
残業代カットの形だけ管理職か?
残業代カットの形だけ管理職か?
2022/04/14(木) 23:59:03.47ID:pTQKLTC1
名ばかり管理職は残業代払わないと駄目だぞ。
2022/04/15(金) 00:22:20.21ID:+Oplkpqm
まあ普通にネットワークカメラ置いとくのが一番手っ取り早いやろうて
2022/04/16(土) 15:04:58.01ID:CcJFhrSu
●Tasker有無: 購入済み
●Androidバージョン:10
●root有無: あり
●やりたいこと
・設定 -> ディスプレイ -> 明るさの自動調整 をOFFにしたら明るさのレベルを自動的に「50%」にしたい。
・Taskerは最新版です。
・機種はGoogle/Pixel 4aです。
●やってみたこと
・過去スレを探してみたけど方法が見つからなかった。
●わからないこと(知りたいこと)
・アクションに「明るさの自動調整/Auto Brightness」があるのは見つけたが、コンテキストに「明るさの自動調整/Auto Brightness」が見つからない。
2chMate 0.8.10.153/Google/Pixel 4a/10/DR
●Androidバージョン:10
●root有無: あり
●やりたいこと
・設定 -> ディスプレイ -> 明るさの自動調整 をOFFにしたら明るさのレベルを自動的に「50%」にしたい。
・Taskerは最新版です。
・機種はGoogle/Pixel 4aです。
●やってみたこと
・過去スレを探してみたけど方法が見つからなかった。
●わからないこと(知りたいこと)
・アクションに「明るさの自動調整/Auto Brightness」があるのは見つけたが、コンテキストに「明るさの自動調整/Auto Brightness」が見つからない。
2chMate 0.8.10.153/Google/Pixel 4a/10/DR
2022/04/16(土) 16:08:12.67ID:9HcPq8R7
>>567
イベント→システム→カスタム設定
イベント→システム→カスタム設定
2022/04/16(土) 16:09:41.18ID:1Q+OB1DO
イベントor状態
→システム
→カスタム設定
種類:システム
screen_brightness_mode
値:0
これで検出できる
→システム
→カスタム設定
種類:システム
screen_brightness_mode
値:0
これで検出できる
2022/04/16(土) 16:43:02.23ID:CcJFhrSu
2022/04/20(水) 00:29:30.60ID:hjJBQe+U
●Tasker有無: 購入済み
●Androidバージョン:12
●root有無: あり
●わからないこと
・Android10の携帯を機種変し、以前動作していたタスクを移行したがAndroid12では動作しない
タスクのどこが動作していないかも判明しており、%WIFI ~ ONあるいはOFFを条件にしている箇所があるがAndroid12で動作しない(実行ボタンを押下しても空振りする)
●やってみたこと
・%WIFIを利用しない別タスクであれば問題なく動作することは確認できているため、Taskerとしての動作には問題ないと思われる
●Androidバージョン:12
●root有無: あり
●わからないこと
・Android10の携帯を機種変し、以前動作していたタスクを移行したがAndroid12では動作しない
タスクのどこが動作していないかも判明しており、%WIFI ~ ONあるいはOFFを条件にしている箇所があるがAndroid12で動作しない(実行ボタンを押下しても空振りする)
●やってみたこと
・%WIFIを利用しない別タスクであれば問題なく動作することは確認できているため、Taskerとしての動作には問題ないと思われる
2022/04/20(水) 01:54:21.76ID:AKWhqDmt
2022/04/20(水) 15:58:04.17ID:PzPHpGIO
●Tasker有無: 購入済み
●Androidバージョン:12
●root有無: なし
●やりたいこと
・Dual SIM環境でSIMを自動的に切り替えたい
●やってみたこと
ネット→モバイル通信の種類でできそうだが、
実行すると
-----
15.56.00/E エラー: 1
15.56.00/E Unfortunately Google disabled this feature for apps that target Android 10 and above (ag). Check here for more info: https://tasker.joaoapps.com/userguide/en/target_api.html
----
というエラーが出てしまう。
次善?の策で今はこうしている
1, ADB WIFIでphone.setSimPowerStateForSlot(使っているSIM,0)
2, Wait 数秒
3, ADB WIFIでphone.setSimPowerStateForSlot(使っていたSIM,1)
で一応切り替わる
●わからないこと(知りたいこと)
・上のやり方は使っているSIMをオフにして数秒待つことで、無理やりもう一方のSIMがアクティブになるようにしている
・時間もかかるし、システム警告も出る
・もっとスマートなやり方はないか?を聞きたい
●Androidバージョン:12
●root有無: なし
●やりたいこと
・Dual SIM環境でSIMを自動的に切り替えたい
●やってみたこと
ネット→モバイル通信の種類でできそうだが、
実行すると
-----
15.56.00/E エラー: 1
15.56.00/E Unfortunately Google disabled this feature for apps that target Android 10 and above (ag). Check here for more info: https://tasker.joaoapps.com/userguide/en/target_api.html
----
というエラーが出てしまう。
次善?の策で今はこうしている
1, ADB WIFIでphone.setSimPowerStateForSlot(使っているSIM,0)
2, Wait 数秒
3, ADB WIFIでphone.setSimPowerStateForSlot(使っていたSIM,1)
で一応切り替わる
●わからないこと(知りたいこと)
・上のやり方は使っているSIMをオフにして数秒待つことで、無理やりもう一方のSIMがアクティブになるようにしている
・時間もかかるし、システム警告も出る
・もっとスマートなやり方はないか?を聞きたい
2022/04/21(木) 15:05:20.50ID:5+PWPcig
>>573
質問者ですが、ちょっと無理っぽいので取り下げます。
とりあえずADB WIFIを使えば惜しいところまではできて、
isubというサービスを使って
isub.getEnabledSubscriptionId(スロットID) → %sub_id
isub.setDefaultDataSubId(%sub_id)
で機種によっては切り替えができそうです。
ただ、自分が使っている機種はXiaomiのものですが
MIUI(Xiaomiの独自UI)側でデフォルトSubscriptionIdを無視しているようで、
上の方法だとSIMが切り替わりませんでした。
2行目を
isub.setPreferredDataSubscriptionId(%sub_id,true,null)
等とすることで強引に切り替えることも可能なのですが、
これをしてしまうと、今度はMIUI側の設定を以後まったく受け付けなくなってしまい
実用上使いものにならなかったです。
ADB経由でここまで弾かれるのであれば
他の方法でなんとかするのはおそらく不可能です。
完全に機種依存の問題でした。
もし回答を考えてくださった方がいらっしゃいましたら申し訳ありません。
質問者ですが、ちょっと無理っぽいので取り下げます。
とりあえずADB WIFIを使えば惜しいところまではできて、
isubというサービスを使って
isub.getEnabledSubscriptionId(スロットID) → %sub_id
isub.setDefaultDataSubId(%sub_id)
で機種によっては切り替えができそうです。
ただ、自分が使っている機種はXiaomiのものですが
MIUI(Xiaomiの独自UI)側でデフォルトSubscriptionIdを無視しているようで、
上の方法だとSIMが切り替わりませんでした。
2行目を
isub.setPreferredDataSubscriptionId(%sub_id,true,null)
等とすることで強引に切り替えることも可能なのですが、
これをしてしまうと、今度はMIUI側の設定を以後まったく受け付けなくなってしまい
実用上使いものにならなかったです。
ADB経由でここまで弾かれるのであれば
他の方法でなんとかするのはおそらく不可能です。
完全に機種依存の問題でした。
もし回答を考えてくださった方がいらっしゃいましたら申し訳ありません。
2022/04/21(木) 16:02:35.43ID:lFqc24We
>>574
自分が似たようなことをしてた時は
正攻法というかゴリ押しですが
AutoInputを使ってました
573のエラーを見たところ最近よくあるAPI問題っぽいので
Tasker App Factoryでアプリ化(Tasker本スレ参照)の方法が使えるかもしれない
自分が似たようなことをしてた時は
正攻法というかゴリ押しですが
AutoInputを使ってました
573のエラーを見たところ最近よくあるAPI問題っぽいので
Tasker App Factoryでアプリ化(Tasker本スレ参照)の方法が使えるかもしれない
2022/04/21(木) 18:41:13.24ID:EciMs3Pp
このソフトはスリープ状態のときに、認証無しで動作させることできます?
例えば明け方5時にWi-Fiオンとかグーグルマップ起動して現在地の更新とか。
例えば明け方5時にWi-Fiオンとかグーグルマップ起動して現在地の更新とか。
2022/04/22(金) 10:34:19.13ID:wtlzzTP6
>>575
ありがとうございます。
自動でSIMを切り替えたい理由は、片方のSIMが月1G契約なので
切り忘れを防止するというものでした。
なので基本的には電源を切っているうちに勝手にやらせたく
自分の方はAutoInputでの対応だと今回の目的を満たしづらいです。
アプリ化も検討します、
ただADBで駄目なものがTasker側でなんとかできる可能性は
残念ながら低そうなんですよね…
ありがとうございます。
自動でSIMを切り替えたい理由は、片方のSIMが月1G契約なので
切り忘れを防止するというものでした。
なので基本的には電源を切っているうちに勝手にやらせたく
自分の方はAutoInputでの対応だと今回の目的を満たしづらいです。
アプリ化も検討します、
ただADBで駄目なものがTasker側でなんとかできる可能性は
残念ながら低そうなんですよね…
2022/04/22(金) 10:36:20.99ID:wtlzzTP6
2022/04/22(金) 10:41:19.47ID:c8O5Mg6e
>>578
ありがとうございます
ありがとうございます
580名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/26(火) 00:22:36.05ID:AOb1Iigz ●Tasker有無: 購入済み
●Androidバージョン:10
●root有無: 無し
●わからないこと
車のエンジンをかけたらYahooナビが立ち上がり、
エンジンを切ったら画面が暗くなる。
●やってみたこと
ネットで調べましたが、パージョンuq前のソフトの説明ばかりでちんぷんかんぷんでした。
●Androidバージョン:10
●root有無: 無し
●わからないこと
車のエンジンをかけたらYahooナビが立ち上がり、
エンジンを切ったら画面が暗くなる。
●やってみたこと
ネットで調べましたが、パージョンuq前のソフトの説明ばかりでちんぷんかんぷんでした。
2022/04/26(火) 00:25:18.68ID:yrOyCdng
カーナビないなら無理
あるならBluetooth接続をトリガーにしてナビ起動タスク
暗くなるってのがよくわからんけど、エンジン切ったら接続切れるから終了タスクに暗くなるやつつければいいと思う
あるならBluetooth接続をトリガーにしてナビ起動タスク
暗くなるってのがよくわからんけど、エンジン切ったら接続切れるから終了タスクに暗くなるやつつければいいと思う
2022/04/26(火) 10:32:23.47ID:bQVw2BWO
583名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/26(火) 19:04:36.84ID:AOb1Iigz ●Tasker有無: 購入済み
●Androidバージョン:10
●root有無: 無し
●わからないこと
車のエンジンをかけたらYahooナビが立ち上がり、
エンジンを切ったら画面が暗くなる。
●やってみたこと
ネットで調べましたが、パージョンuq前のソフトの説明ばかりでちんぷんかんぷんでした。
USBから充電をトリガー的な説明を何かで見たのですが、よくわかりませんでした。
●Androidバージョン:10
●root有無: 無し
●わからないこと
車のエンジンをかけたらYahooナビが立ち上がり、
エンジンを切ったら画面が暗くなる。
●やってみたこと
ネットで調べましたが、パージョンuq前のソフトの説明ばかりでちんぷんかんぷんでした。
USBから充電をトリガー的な説明を何かで見たのですが、よくわかりませんでした。
2022/04/26(火) 19:22:30.67ID:/SNYXVWD
久々の大物の予感
2022/04/26(火) 19:23:06.76ID:aLagRnyn
その説明でわからないのではここで教えてもらっても理解することは難しいでしょう
まずはチュートリアルから始めましょう
まずはチュートリアルから始めましょう
2022/04/26(火) 19:29:38.60ID:mSMv8foC
終了がちょっと難しいよね。
UIエミュレーション使ってメニュー操作で出来るけど。
UIエミュレーション使ってメニュー操作で出来るけど。
2022/04/26(火) 21:12:45.32ID:skxtmRBB
2022/04/26(火) 21:44:13.92ID:axP7lzYv
>>586
100均でシガーソケットからUSB充電出来るの買ってきて
エンジンスタート(USB充電オン)でYahooマップタスク
エンジンストップ(USB充電オフ)でディスプレイオフタスク
でいいんじゃない?
「USBから充電をトリガー的な説明を何かで見た」って言ってるし
多分そのサイトもUSB充電のトリガー前提で説明してたんじゃないかな
100均でシガーソケットからUSB充電出来るの買ってきて
エンジンスタート(USB充電オン)でYahooマップタスク
エンジンストップ(USB充電オフ)でディスプレイオフタスク
でいいんじゃない?
「USBから充電をトリガー的な説明を何かで見た」って言ってるし
多分そのサイトもUSB充電のトリガー前提で説明してたんじゃないかな
2022/04/26(火) 21:50:27.28ID:mSMv8foC
2022/04/26(火) 22:08:10.96ID:8fa/MwGI
察しが悪いからやり方以前に何に困ってるのかが分からん。電源供給が止まっても画面を消灯させたくないと?
2022/04/26(火) 23:37:59.61ID:Of+6ufse
暗くなるってのは無操作消灯の直前の一瞬暗くなるやつ?
よくわからんがマクロドロイドスレに逝ってよし
よくわからんがマクロドロイドスレに逝ってよし
2022/04/26(火) 23:51:21.20ID:56CL5Bu9
期待値が全くわからん、こちらがちんぷんかんぷんです
2022/04/27(水) 00:39:06.41ID:DSafyCE+
考え中です
2022/04/27(水) 06:23:38.27ID:A9dc5dgk
家で充電したらマップ開いちゃうじゃないですか
2022/04/27(水) 12:51:49.14ID:I8EELy/3
WiFiなりでif条件つければいいだろ
2022/04/27(水) 13:22:25.03ID:oXpTzFCL
582だけど
BSBT4PT03で車内判定と給電してイグニッション連動でスリーブさせてる
WiFiテザ判定にも使えるし便利
ナビじゃなくてMXplayerだけど再生と停止が自動化できて便利だわ
音はカーナビのBTで出力
BSBT4PT03で車内判定と給電してイグニッション連動でスリーブさせてる
WiFiテザ判定にも使えるし便利
ナビじゃなくてMXplayerだけど再生と停止が自動化できて便利だわ
音はカーナビのBTで出力
2022/04/27(水) 13:25:52.22ID:oXpTzFCL
追加
BSBT4PT03使う理由は後部座席用の端末もWiFiテザ起動に使ってるから
1台だけならカーナビ接続で判定できるしね
BSBT4PT03使う理由は後部座席用の端末もWiFiテザ起動に使ってるから
1台だけならカーナビ接続で判定できるしね
2022/04/27(水) 14:14:23.41ID:CfuR+4xF
こんだけ案出してくれてるのに1レスも返してないのが非常識だな
580から583までの間にも書かれてるのにな
何故かテンプレ重複させて書いてるから改行邪魔だし
580から583までの間にも書かれてるのにな
何故かテンプレ重複させて書いてるから改行邪魔だし
2022/04/30(土) 01:36:30.14ID:vfNy5/Rp
仮想メモリ使ってると正しく動作しない気がするんだけどどうなんでしょう
2022/04/30(土) 21:17:17.39ID:FpaYChku
DATEのフォーマットで、月末の場合は来月に跨ぐ明日の日付の取得のやり方求ム
2022/04/30(土) 22:02:41.26ID:aEmw84dI
>>600
秒で取得して変換
秒で取得して変換
2022/04/30(土) 22:02:47.72ID:rH6S+/zK
>>600
秒で取得して変換
秒で取得して変換
2022/04/30(土) 22:26:30.87ID:FpaYChku
>>601>>602
ありがとう
TIMESを変数設定して86400秒足してParse/Format DateTimeで日付だけ抜くみたいな感じ?
一応出来たが、もっといいやり方知ってたら教えてもらえると嬉しい
ありがとう
TIMESを変数設定して86400秒足してParse/Format DateTimeで日付だけ抜くみたいな感じ?
一応出来たが、もっといいやり方知ってたら教えてもらえると嬉しい
2022/05/04(水) 20:56:14.04ID:I4ZqLWFb
>>603
そもそもParse/Format DateTimeのOutput Offsetオプションで一日後とかを取れる
そもそもParse/Format DateTimeのOutput Offsetオプションで一日後とかを取れる
2022/05/04(水) 23:49:27.69ID:viKJITBN
>>604
ありがとうやってみる
ありがとうやってみる
606名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/06(金) 10:32:54.22ID:Y98aaP2T ●Tasker有無: 購入済み
●Androidバージョン:12
●root有無: なし
●わからないこと
新しい端末で以前の端末で使用していた設定が上手く動作しない
●やりたいこと
notification listnerで通知が来た際に自動で開けるようにしたい
notification listnerを使って
Event>Plugin>Notification Listener>Posted + 対象アプリ. Task>Plugin>Gestures>Configuration>Notification Key: %nlkey , check click on notification
の設定で以前の端末では動作が安定していましたが、新しい端末にしてからアプリを開けたり開けなかったりと安定しません
考えうる原因はなんでしょうか?
●Androidバージョン:12
●root有無: なし
●わからないこと
新しい端末で以前の端末で使用していた設定が上手く動作しない
●やりたいこと
notification listnerで通知が来た際に自動で開けるようにしたい
notification listnerを使って
Event>Plugin>Notification Listener>Posted + 対象アプリ. Task>Plugin>Gestures>Configuration>Notification Key: %nlkey , check click on notification
の設定で以前の端末では動作が安定していましたが、新しい端末にしてからアプリを開けたり開けなかったりと安定しません
考えうる原因はなんでしょうか?
2022/05/06(金) 12:06:44.47ID:vTfcaS2q
>>414
これと同じ内容で困ってるんですけど分かりませんか?
これと同じ内容で困ってるんですけど分かりませんか?
2022/05/06(金) 19:54:51.93ID:Kp3PMC8C
Taskにdolby atmosに関する項目がないならどうにもならんだろう
2022/05/07(土) 21:06:27.05ID:BoEXOAvv
●Tasker有無: 購入済み
●Androidバージョン:10
●root有無: あり
●やりたいこと
・特定のフォルダに拡張子なしのファイルが保存されたら拡張子をつけたいです。
・Taskerは最新版です。
・機種はGoogle/Pixel 4aです。
●やってみたこと
・過去スレを探してみたけど方法が見つからなかった。
●わからないこと(知りたいこと)
・Taskerでbashが使えるみたいなサイトを見たのでbashが使えれば出来ると思いつつもその先が分かっていないです。
2chMate 0.8.10.153/Google/Pixel 4a/10/DR
●Androidバージョン:10
●root有無: あり
●やりたいこと
・特定のフォルダに拡張子なしのファイルが保存されたら拡張子をつけたいです。
・Taskerは最新版です。
・機種はGoogle/Pixel 4aです。
●やってみたこと
・過去スレを探してみたけど方法が見つからなかった。
●わからないこと(知りたいこと)
・Taskerでbashが使えるみたいなサイトを見たのでbashが使えれば出来ると思いつつもその先が分かっていないです。
2chMate 0.8.10.153/Google/Pixel 4a/10/DR
2022/05/09(月) 14:36:50.64ID:vyNxfIsz
2022/05/09(月) 15:17:03.13ID:IjJVoD0E
そこまで深いのじゃなくて、フォルダ監視しといて、hogeファイルが作られたら、ファイル名をhoge.txtに変更したい。
bash使えたらスクリプト書けるスキルはある。
くらいの意味では?
bashは、シェルで実行、に直書きで、できなかったっけ。
bash使えたらスクリプト書けるスキルはある。
くらいの意味では?
bashは、シェルで実行、に直書きで、できなかったっけ。
2022/05/09(月) 15:43:06.91ID:dQfA0ds0
あなたにはできません
2022/05/09(月) 15:58:57.48ID:NDs95lRH
拡張子というか.で始まる文字列は普通にmoveやcopyから指定できなかったか?
2022/05/09(月) 17:53:06.15ID:vyNxfIsz
それだけならList FilesとMoveでやればいいだろ
ファイルが生成された瞬間を監視したいとかか?
どこで詰まっているのかさっぱりわからん
ファイルが生成された瞬間を監視したいとかか?
どこで詰まっているのかさっぱりわからん
2022/05/16(月) 11:42:31.70ID:JJ68qMfs
●Tasker有無: 購入済み
●Androidバージョン:12
●root有無: なし
●わからないこと
インテント送信のExtraのついて
Extraのパラメータと値の2つを入力したい
●やりたいこと
Macrodoroidのインテント送信では、Extraにパラメータと値の2つを書き込めるが、Taskerでも同じようにしたい
例えば
Maceodoroid
Extra
パラメータ名:ABC
値:1
これをTaskerでも同じ動きをさせるにはどう記述すればよろしいでしょうか
JavaScriptを実行したいためTaskerを使用したいです
●Androidバージョン:12
●root有無: なし
●わからないこと
インテント送信のExtraのついて
Extraのパラメータと値の2つを入力したい
●やりたいこと
Macrodoroidのインテント送信では、Extraにパラメータと値の2つを書き込めるが、Taskerでも同じようにしたい
例えば
Maceodoroid
Extra
パラメータ名:ABC
値:1
これをTaskerでも同じ動きをさせるにはどう記述すればよろしいでしょうか
JavaScriptを実行したいためTaskerを使用したいです
2022/05/16(月) 11:52:01.54ID:JJ68qMfs
>>615
すみません解決しました
すみません解決しました
2022/05/21(土) 17:02:09.29ID:/X9Va0cP
taskerとLINE使ってLINEを読ませているんですが、
Aさんから来るLINEがなぜか2通届く
1通目は「新着メッセージがあります」それと遅れること2秒後に「本来」のメッセージ
そのため、taskerは先に届いた「新着メッセージがあります」を読んでいる
ところが、Bさんから来るLINEは「本来」のメッセージだけ。なので、taskerはきちんと読んでくれるんです。グループLINEが原因?、1×1なら読んでくれる?
A、C、DとグループLINE組んでいるのですが、C、Dから来るLINEも同じ状況です
B,EとグループLINE組んでいますがEから届くLINEは読んでくれていますね
何なんでしょうか?
Aさんから来るLINEがなぜか2通届く
1通目は「新着メッセージがあります」それと遅れること2秒後に「本来」のメッセージ
そのため、taskerは先に届いた「新着メッセージがあります」を読んでいる
ところが、Bさんから来るLINEは「本来」のメッセージだけ。なので、taskerはきちんと読んでくれるんです。グループLINEが原因?、1×1なら読んでくれる?
A、C、DとグループLINE組んでいるのですが、C、Dから来るLINEも同じ状況です
B,EとグループLINE組んでいますがEから届くLINEは読んでくれていますね
何なんでしょうか?
2022/05/21(土) 17:17:48.83ID:Nl15k+PV
そもそも1行目がよくわからないんだけどどういうことがやりたいの
2022/05/21(土) 17:25:51.58ID:/X9Va0cP
tasker使ってLINEメッセージを読ませたい。
を作ったのですが、上記の症状になっていて悩んでるとこです
を作ったのですが、上記の症状になっていて悩んでるとこです
2022/05/21(土) 17:43:09.28ID:Q57uBBZi
taskerは関係なくてLINEや通知の問題な気がする
2022/05/21(土) 18:12:19.58ID:PBv3suit
2022/05/21(土) 18:31:57.63ID:m/NnpVHU
taskerが悪いわけじゃなさそうですね、taskerにしてみれば言われたとおりLINE来たら読み上げてくれているわけですし。
糞端末の可能性もやるのでしょうが、不思議とACDのメッセージだけが「新着メッセージがあります」となるんですよね
今しがたAからスタンプと写真が送られてきました
「Aがスタンプが送信しました」
「Aが写真が送信しました」
とのメッセージが読み上げられました、謎です…
LINEのキャッシュ削除とかもやってはみているのですがフシギです
糞端末の可能性もやるのでしょうが、不思議とACDのメッセージだけが「新着メッセージがあります」となるんですよね
今しがたAからスタンプと写真が送られてきました
「Aがスタンプが送信しました」
「Aが写真が送信しました」
とのメッセージが読み上げられました、謎です…
LINEのキャッシュ削除とかもやってはみているのですがフシギです
2022/05/21(土) 18:32:11.14ID:5ozImKez
>>619
Taskerじゃないけど通知読み上げアプリ使ってると同様の問題が発生してるからTaskerの問題じゃないよ
Taskerじゃないけど通知読み上げアプリ使ってると同様の問題が発生してるからTaskerの問題じゃないよ
2022/05/21(土) 18:34:06.95ID:5ozImKez
2022/05/21(土) 18:58:32.06ID:hsHGtR8t
taskerが悪くはないのですね、
原因が謎ですが他のアプリ使っても同様の事象が出るのであれば仕方ないので仕様ってことで、ある日突然直ってくれていることを祈りつつ我慢します
原因が謎ですが他のアプリ使っても同様の事象が出るのであれば仕方ないので仕様ってことで、ある日突然直ってくれていることを祈りつつ我慢します
2022/05/21(土) 19:27:49.93ID:LoNbD05a
俺もLINEの通知新着メッセージになるよ
2022/05/21(土) 19:54:26.64ID:ZVzkllJ8
相手によって変わるってのがフシギなんですよね…
2022/05/21(土) 22:31:45.51ID:3vyrjXPR
LINEの設定→通知→「メッセージ内容を表示」を一回オフにして再びオンにすると治る場合もある
自分も特定の人からのLINEだけ「新着メッセージがあります」となってたけどそれで直った(ただししばらくするとまた元に戻ってしまうので定期的にオフオンをしてた)
LINEってこういうエラーがよくおきるみたいで、トーク履歴をgoogleドライブにバックアップできないときも、バックアップ先のgoogleアカウントが設定されていたとしてももう一回同じアカウントを選択することでバックアップできるようになる
ちなみにOSを11から12にアプデしたらちゃんとメッセージが表示されるようになった
自分も特定の人からのLINEだけ「新着メッセージがあります」となってたけどそれで直った(ただししばらくするとまた元に戻ってしまうので定期的にオフオンをしてた)
LINEってこういうエラーがよくおきるみたいで、トーク履歴をgoogleドライブにバックアップできないときも、バックアップ先のgoogleアカウントが設定されていたとしてももう一回同じアカウントを選択することでバックアップできるようになる
ちなみにOSを11から12にアプデしたらちゃんとメッセージが表示されるようになった
2022/05/21(土) 23:18:10.56ID:R4usyrbR
LINEの問題なのは明らかじゃん
2022/05/21(土) 23:38:48.39ID:RDAilc4z
オンオフをインテントとかで切り替えらんない?
2022/05/22(日) 06:09:42.18ID:GhblIdpz
2022/05/22(日) 07:08:59.34ID:OOQPF1qN
新着しか書かれないパターンがある
2022/05/22(日) 07:34:39.07ID:l1yZ7lUe
ifですか…うっ、敷居たかそ
ちょっと勉強せねば
ちょっと勉強せねば
2022/05/22(日) 08:02:14.07ID:4wYKiOVz
いわゆる通知履歴取得系アプリでも二回通知
おそらく一つ目はプッシュそのままで字数制限あり
二つ目はプッシュトリガーでLINE自身が本文getしての字数制限ほぼなしで一つ目を置換
taskでwait2でも置いておいてAbort Existing Taskしておけばいいだけ
おそらく一つ目はプッシュそのままで字数制限あり
二つ目はプッシュトリガーでLINE自身が本文getしての字数制限ほぼなしで一つ目を置換
taskでwait2でも置いておいてAbort Existing Taskしておけばいいだけ
2022/05/22(日) 09:42:45.72ID:l1yZ7lUe
Abort Existing Taskなんてとこ初めて触りました、ありがとーございます
結果をお伝えしたいところですが、肝心のLINEが来ません…
結果をお伝えしたいところですが、肝心のLINEが来ません…
636名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/23(月) 01:18:13.13ID:bcW1ryV+ ●Tasker有無: 購入済み
●Androidバージョン: 11
●root有無: あり
●やりたいこと
・ゲームアプリを稼働させたままスクリーンだけをオフにしたい
・画像認識を使うので、フィルターはng
・誤動作防止のため画面タップが出来ないようになればなおよし
●やってみたこと
・brightness
→安全装備を無効にしても完全に真っ暗にできず
・turnoff
→フィルターのようなものだったので要件に満たず
●知りたいこと
adbでいけるような気がするのですがコマンドがよくわかりません
よろしくお願いします
●Androidバージョン: 11
●root有無: あり
●やりたいこと
・ゲームアプリを稼働させたままスクリーンだけをオフにしたい
・画像認識を使うので、フィルターはng
・誤動作防止のため画面タップが出来ないようになればなおよし
●やってみたこと
・brightness
→安全装備を無効にしても完全に真っ暗にできず
・turnoff
→フィルターのようなものだったので要件に満たず
●知りたいこと
adbでいけるような気がするのですがコマンドがよくわかりません
よろしくお願いします
2022/05/23(月) 03:34:19.51ID:DHi0ksat
真っ黒なシーンではダメ?
2022/05/23(月) 07:27:47.87ID:WsTXBFeo
気持ちは分かるけどカスロムレベルで対応しないと無理なんではそれ
スクリーンオフ(ディスプレイへの電源供給オフ)でもスクリーンオンと誤認させなくてはならないし
そこを妥協してもタッチセンサー奪うにはフィルタかカスロムレベルのタッチ無効が必要
フィルタの場合は画像認識の為に透明しか使えず暗黒化不可
タッチ無効もそれ自体は暗黒化に寄与しない
ブライトネスを最低にすることしかどのみちできず、これはモデルによって下限がどうなってるかで汎用的な確実さは無理
手持ち端末に似たことを目的にした機能がロムにある
タッチ阻害のためとOLEDにつき暗黒化にフィルタ必須で試していないけど画像認識させたら不具合出るだろうね
スクリーンオフ(ディスプレイへの電源供給オフ)でもスクリーンオンと誤認させなくてはならないし
そこを妥協してもタッチセンサー奪うにはフィルタかカスロムレベルのタッチ無効が必要
フィルタの場合は画像認識の為に透明しか使えず暗黒化不可
タッチ無効もそれ自体は暗黒化に寄与しない
ブライトネスを最低にすることしかどのみちできず、これはモデルによって下限がどうなってるかで汎用的な確実さは無理
手持ち端末に似たことを目的にした機能がロムにある
タッチ阻害のためとOLEDにつき暗黒化にフィルタ必須で試していないけど画像認識させたら不具合出るだろうね
639名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/23(月) 18:31:13.63ID:bcW1ryV+ >>638
ありがとうございます
ぜひromのディストリビューションを教えていただきたいです
pcのandroidミラーリングソフトなどでは実現できるので、shell上で実行できるのでは?と思っての質問でした
ありがとうございます
ぜひromのディストリビューションを教えていただきたいです
pcのandroidミラーリングソフトなどでは実現できるので、shell上で実行できるのでは?と思っての質問でした
2022/05/23(月) 20:27:48.13ID:8bWboHG9
ミラーリングソフトでやればいいのでは
2022/05/23(月) 22:19:41.21ID:IJU/nuVZ
2022/05/24(火) 01:24:41.95ID:n8i0rB4l
●Tasker有無: 購入済み
●Androidバージョン:12
●root有無:なし
●やりたいこと
・SwichbotロックをTaskerからコントロールするためにAlexaの定型アクション、あるいはGoogleアシスタントのルーティンを実行したい
●やってみたこと
・SwitchbotアプリのシーンやIFTTTでは施錠/解錠に対応していない
・Alexaの定型アクションかGooleアシスタントのルーティンで制御できることを確認
・Alexaの定型アクションをAutoVoiceのSmart Home skillで実行しようとしたが、作者様曰く日本のAlexaにはAmazon側の問題により対応できないとのこと
・Googleアシスタントのルーティンはショートカットを作成できるが、この作成されたショートカットをTasker本体やAuto Shortcutから指定できない
●わからないこと(知りたいこと)
・ランチャー上にあるGoogleアシスタントから作成した定型アクションのショートカットをTaskerから実行したい
使用端末はPixel6、Taskerは最新版です
よろしくお願いします
●Androidバージョン:12
●root有無:なし
●やりたいこと
・SwichbotロックをTaskerからコントロールするためにAlexaの定型アクション、あるいはGoogleアシスタントのルーティンを実行したい
●やってみたこと
・SwitchbotアプリのシーンやIFTTTでは施錠/解錠に対応していない
・Alexaの定型アクションかGooleアシスタントのルーティンで制御できることを確認
・Alexaの定型アクションをAutoVoiceのSmart Home skillで実行しようとしたが、作者様曰く日本のAlexaにはAmazon側の問題により対応できないとのこと
・Googleアシスタントのルーティンはショートカットを作成できるが、この作成されたショートカットをTasker本体やAuto Shortcutから指定できない
●わからないこと(知りたいこと)
・ランチャー上にあるGoogleアシスタントから作成した定型アクションのショートカットをTaskerから実行したい
使用端末はPixel6、Taskerは最新版です
よろしくお願いします
2022/05/24(火) 05:10:47.10ID:INgUTiQ9
>>639
手持ちの同類機能は中華ロムのColorOS
中華端末なら他にもあるんじゃないか?
https://hipc.jp/5940
それにこの手の暗黒化はまずフィルタなので画像認識は死ぬと思われ
PCでのそれは実デバイスでディスプレイオフになるのだろうか?
なるとなればディスプレイオンを前提としたアプリは進行を止めるのではないかと
いわゆる放置ゲーの類でスクリーンオフだとゲーム進行が止まるのを防ぎたい意図だと思う
適当に安価版Galaxyが楽なような気がする
カスロムでこの手の機能を持っているものがあるか分からん
>>641
あとはwait調整で概ね問題ないはず
wait長ければ長いほどその手の誤動作率は下がるだろうけどpovo無料枠速度の劣悪環境でも5秒も必要ないと思われ
>>642
てきとーなググり結果(switchbot Taskerで検索)
https://techracho.bpsinc.jp/en_tak/2021_08_12/110272
求めてるものかどうかまで読んでない
手持ちの同類機能は中華ロムのColorOS
中華端末なら他にもあるんじゃないか?
https://hipc.jp/5940
それにこの手の暗黒化はまずフィルタなので画像認識は死ぬと思われ
PCでのそれは実デバイスでディスプレイオフになるのだろうか?
なるとなればディスプレイオンを前提としたアプリは進行を止めるのではないかと
いわゆる放置ゲーの類でスクリーンオフだとゲーム進行が止まるのを防ぎたい意図だと思う
適当に安価版Galaxyが楽なような気がする
カスロムでこの手の機能を持っているものがあるか分からん
>>641
あとはwait調整で概ね問題ないはず
wait長ければ長いほどその手の誤動作率は下がるだろうけどpovo無料枠速度の劣悪環境でも5秒も必要ないと思われ
>>642
てきとーなググり結果(switchbot Taskerで検索)
https://techracho.bpsinc.jp/en_tak/2021_08_12/110272
求めてるものかどうかまで読んでない
2022/05/24(火) 06:46:50.61ID:M3NXGAig
●Tasker有無: 購入済み
●Androidバージョン:11
●root有無: なし
●やりたいこと
・一定時間、電源供給が途絶えた後、タスクを実行する。
●やってみたこと
・車載タブレット用にNot Power Anyのプロファイルを作成し、電源供給が途絶えた際にシステムロックするようにしています。
●わからないこと(知りたいこと)
・通常は問題ないのですが、アイドリングストップからの復帰時等に一瞬電源供給が途絶えることがあり、その度にタスクが発動してしまいます。
・電源供給がn秒間途絶えた際にタスクを実行という制御を入れたいのですが、シンプルに解決する術をご教示いただけないでしょうか。
非常に初歩的な質問で申し訳ありませんがお知恵をお借りできますと幸いです。
●Androidバージョン:11
●root有無: なし
●やりたいこと
・一定時間、電源供給が途絶えた後、タスクを実行する。
●やってみたこと
・車載タブレット用にNot Power Anyのプロファイルを作成し、電源供給が途絶えた際にシステムロックするようにしています。
●わからないこと(知りたいこと)
・通常は問題ないのですが、アイドリングストップからの復帰時等に一瞬電源供給が途絶えることがあり、その度にタスクが発動してしまいます。
・電源供給がn秒間途絶えた際にタスクを実行という制御を入れたいのですが、シンプルに解決する術をご教示いただけないでしょうか。
非常に初歩的な質問で申し訳ありませんがお知恵をお借りできますと幸いです。
2022/05/24(火) 07:38:55.47ID:t7ljkpX2
>>644
Not Power Anyでタイムスタンプを取得して、Power Anyでタイムスタンプを比較するのはどおかな?
Not Power Anyでタイムスタンプを取得して、Power Anyでタイムスタンプを比較するのはどおかな?
2022/05/24(火) 07:58:05.56ID:xRkuaYRF
>>644
そのタスクにwaitを追加してn秒待ってからロックするように変更
ロックするタスクを中止(Stop)させるタスクを作ってNot Power Anyのプロファイルのexitタスクとして指定する
ではだめかな?
そのタスクにwaitを追加してn秒待ってからロックするように変更
ロックするタスクを中止(Stop)させるタスクを作ってNot Power Anyのプロファイルのexitタスクとして指定する
ではだめかな?
2022/05/24(火) 08:05:57.24ID:Vao6kmcY
>>644
アイストをオフにする、もしくは車を買い換える
アイストをオフにする、もしくは車を買い換える
648644
2022/05/24(火) 08:48:11.02ID:M3NXGAig2022/05/24(火) 08:56:57.03ID:TJrTAckn
>>644
自分も645のやり方で車載ナビとしてタブ使ってたかど、今の車がドアロツク・ロック解除共に操作後三分くらい電源供給され続ける仕様になってて(日産車)使うのやめた
アイドリングストップでシガーソケットから供給が止まるってのもメーカー・車種の仕様だろうから車買い替える毎に悩むぞ
どんなタスクをさせたいのかにもよるけど、GPSで一定時間動いてないなら~とかの方が汎用性あるかと
自分も645のやり方で車載ナビとしてタブ使ってたかど、今の車がドアロツク・ロック解除共に操作後三分くらい電源供給され続ける仕様になってて(日産車)使うのやめた
アイドリングストップでシガーソケットから供給が止まるってのもメーカー・車種の仕様だろうから車買い替える毎に悩むぞ
どんなタスクをさせたいのかにもよるけど、GPSで一定時間動いてないなら~とかの方が汎用性あるかと
2022/05/24(火) 10:10:41.41ID:XjkMchWk
車載タブのロック条件を電源オフとBTnearにして手持ちのスマホを指定しておけば自分が車内にいるうちは画面オフにならなくなるじゃん
651646
2022/05/24(火) 10:54:12.19ID:xRkuaYRF >>648
伝わってないかな?
判定ロジックは不要だよ
n秒待ってロックするタスクを電源が復活したらキルするだけ
Not Power Anyのプロファイルで、n秒待ってロックするタスク(1行目がWaitで2行目がLock)を起動する
Power Anyのプロファイでは、上記のタスクをStopするタスクを起動する
上記の2つのプロファイルは互いに背反だから一方を他方のExit Taskにする
カーステにBluetoothがあればBT Nearかな
伝わってないかな?
判定ロジックは不要だよ
n秒待ってロックするタスクを電源が復活したらキルするだけ
Not Power Anyのプロファイルで、n秒待ってロックするタスク(1行目がWaitで2行目がLock)を起動する
Power Anyのプロファイでは、上記のタスクをStopするタスクを起動する
上記の2つのプロファイルは互いに背反だから一方を他方のExit Taskにする
カーステにBluetoothがあればBT Nearかな
2022/05/24(火) 11:04:30.68ID:TLBwc5wB
>>651
要するにタイムアウトやね
要するにタイムアウトやね
2022/05/24(火) 11:27:43.95ID:BL8kFC54
ごめん、ちょっとスレチで悪いんだけど、Frepのスレッドってある??
ランダム性をもたせたタップをさせたくて質問したいんだけどスレ自体なくてさ
おんなじマクロってことでここで聞いてみたんだけど、知ってる人いたら教えてほしい
ランダム性をもたせたタップをさせたくて質問したいんだけどスレ自体なくてさ
おんなじマクロってことでここで聞いてみたんだけど、知ってる人いたら教えてほしい
2022/05/24(火) 11:44:49.73ID:TId7f+5C
スレチ
655644
2022/05/24(火) 12:11:22.07ID:M3NXGAig >>651
失礼しました。
ご教示いただいた通り、Not Power Anyに連動するタスクに3秒のウェイトを入れ、Power AnyのタスクにStopを組み込むことにより、瞬断時も継続起動するようになりました。
いったんこれで様子を見てみます。
その他の皆さんもアドバイスありがとうございました。
失礼しました。
ご教示いただいた通り、Not Power Anyに連動するタスクに3秒のウェイトを入れ、Power AnyのタスクにStopを組み込むことにより、瞬断時も継続起動するようになりました。
いったんこれで様子を見てみます。
その他の皆さんもアドバイスありがとうございました。
2022/05/24(火) 12:18:56.73ID:HJsI2cEH
657642
2022/05/24(火) 22:12:59.39ID:n8i0rB4l >>643
ありがとうございます
残念ながらSwitchbotロックの施錠/解錠を直接指示することができません
APIも詳しくないため調べた限りですがロックを操作できないようです
googleアシスタントで「鍵を開けて」というルーティンを実行後にPNコードのルーティンを実行することで迂遠ながら解錠操作が可能です
ですのでこのルーティンをtaskerから実行する方法を探しています
ありがとうございます
残念ながらSwitchbotロックの施錠/解錠を直接指示することができません
APIも詳しくないため調べた限りですがロックを操作できないようです
googleアシスタントで「鍵を開けて」というルーティンを実行後にPNコードのルーティンを実行することで迂遠ながら解錠操作が可能です
ですのでこのルーティンをtaskerから実行する方法を探しています
2022/05/25(水) 17:01:23.24ID:EPFe2r9j
>>657
横からで悪いけど
ロックと施錠って「シーン」として登録できる?
SwitchBotロックを持ってないから自分で確かめられないんだけど
シーンだったらAPIで実行できるよ
シーン実行コマンド↓
curl -X POST -H "Authorization: トークン" https://api.switch-bot.com/v1.0/scenes/シーンID/execute
トークンとシーンIDには自分のを入れる
横からで悪いけど
ロックと施錠って「シーン」として登録できる?
SwitchBotロックを持ってないから自分で確かめられないんだけど
シーンだったらAPIで実行できるよ
シーン実行コマンド↓
curl -X POST -H "Authorization: トークン" https://api.switch-bot.com/v1.0/scenes/シーンID/execute
トークンとシーンIDには自分のを入れる
659642
2022/05/25(水) 17:29:47.59ID:FDI6SNy92022/05/27(金) 19:05:46.14ID:qNfbNVMJ
Tasker諦めてMacrodroid行って今回また帰ってきた
2022/05/27(金) 20:13:31.30ID:2mCWzlFM
お帰りやす
自分もなんだかんだ言っても情報量と豊富なプラグインでTaskerに戻ってかちゃうな
自分もなんだかんだ言っても情報量と豊富なプラグインでTaskerに戻ってかちゃうな
2022/05/27(金) 22:05:32.73ID:UjdGy2WO
自分も初見でTaskerのUIがわからなすぎてMacrodroidを使ってたけどMacrodroidでこういうアプリに慣れたからTaskerも使えるようになった
2022/05/27(金) 23:34:09.01ID:LJgfKC+P
最初TaskerわからなくてMacrodroid入れてみたけどやりたいことが出来なくて調べてみるとTaskerならできるらしく公開プロファイル入れて中身見たり弄ったり試行錯誤してなんとか実用できるようになった
もうTasker手放せん
もうTasker手放せん
2022/05/27(金) 23:39:17.26ID:dIRGnXAh
>>657>>658
一応自分もSwitchbotロック使ってるけどtaskerから直接は現状無理だと思ってる
AutoVoiceも日本対応してないし、ロックはAPI対応してないし
仕方ないから「Alexa,鍵開けて」でロック解除してるよ
一応自分もSwitchbotロック使ってるけどtaskerから直接は現状無理だと思ってる
AutoVoiceも日本対応してないし、ロックはAPI対応してないし
仕方ないから「Alexa,鍵開けて」でロック解除してるよ
2022/05/28(土) 03:50:28.84ID:z9a0SPXA
Alexa 鍵開けて を録音しておいてトリガー時に再生させる
端末もう一台要るけど
端末もう一台要るけど
2022/05/28(土) 05:44:01.42ID:Iy9EwFAb
>>657,664
hub mini経由はダメなんか?
hub mini経由はダメなんか?
2022/05/28(土) 13:54:27.86ID:9Jz1EiYl
MacrodroidからTaskerにコンバートするツールとか無いんだろうか?
2022/05/28(土) 15:03:36.13ID:SDhsu+KO
ないです
2022/05/29(日) 11:34:56.75ID:2kHBq/0F
●Tasker有無: 購入済み
●Androidバージョン:12
●root有無: 有
●やりたいこと
・ホームボタン長押しでpaypayの支払い画面を出す
●やってみたこと
・アシスタントにtaskerを設定してpaypayのアプリを起動+autoinput使って自動で支払い画面呼び出し
●わからないこと(知りたいこと)
・一応上記で何とか出来てる状態ではあるのですが、autoinputを使わないもっと効率の良い方法は無いものかと模索中…
支払い画面のアクティビティだとかショートカットを調べて直接呼び出すことが出来ればと考えているのですが、そこを調べる方法が分からないです
●Androidバージョン:12
●root有無: 有
●やりたいこと
・ホームボタン長押しでpaypayの支払い画面を出す
●やってみたこと
・アシスタントにtaskerを設定してpaypayのアプリを起動+autoinput使って自動で支払い画面呼び出し
●わからないこと(知りたいこと)
・一応上記で何とか出来てる状態ではあるのですが、autoinputを使わないもっと効率の良い方法は無いものかと模索中…
支払い画面のアクティビティだとかショートカットを調べて直接呼び出すことが出来ればと考えているのですが、そこを調べる方法が分からないです
2022/05/29(日) 11:43:01.74ID:2kHBq/0F
すみません、解決しました
2022/05/29(日) 12:25:08.48ID:de5CgslN
どう解決したのか簡易的にでも書けや
礼儀を弁えろ
礼儀を弁えろ
2022/05/29(日) 12:30:58.44ID:DdA0P9LH
礼儀を弁えろという恫喝
2022/05/29(日) 13:34:24.09ID:n8X/4Dlt
言い方悪いけど実際のちに同じ質問する人間が来た時に参考になるからな
利用マナーみたいなもんかな
利用マナーみたいなもんかな
2022/05/29(日) 13:35:50.28ID:BKziJB3M
>>671
すみません、自分で調べてください
すみません、自分で調べてください
2022/05/29(日) 14:19:04.55ID:VimUnKOx
https://i.imgur.com/C5TsQ18.jpg
参考
PayPayの支払い画面を直接開く方法
https://diawel.blogspot.com/2021/04/paypayandroid.html
参考
PayPayの支払い画面を直接開く方法
https://diawel.blogspot.com/2021/04/paypayandroid.html
2022/05/29(日) 15:20:50.59ID:OIusRT3u
自己解決したらその内容も書くのがマナー
2022/05/29(日) 15:43:47.03ID:TaPebPCq
>>675
これのd払いバージョン分かる人いる?
支払い画面とポイントカード画面もそれぞれ同じ要領でいけるのかな
とりあえずURLは調べてdpayment://みたいだったんだけど以降にuser/showcodeでは駄目だった
これのd払いバージョン分かる人いる?
支払い画面とポイントカード画面もそれぞれ同じ要領でいけるのかな
とりあえずURLは調べてdpayment://みたいだったんだけど以降にuser/showcodeでは駄目だった
2022/05/29(日) 15:57:06.23ID:dPZzwxkX
>>675
[Action]
android.intent.action.VIEW
[Data]
paypay://user/showcode
[Package]
jp.ne.paypay.android.app
[Target]
Activity
[Action]
android.intent.action.VIEW
[Data]
paypay://user/showcode
[Package]
jp.ne.paypay.android.app
[Target]
Activity
2022/05/29(日) 16:05:50.68ID:dPZzwxkX
支払い画面ってバーコードタップしたら出るQRのことか?
2022/05/29(日) 16:14:09.34ID:jaYi2r0o
2022/05/29(日) 16:19:30.88ID:pme3FHZw
解法を書くのがマナーというか、
あと10分で解決する事を書くなと
質問を調べ始めた奴にとっては嵐と変わらん
あと10分で解決する事を書くなと
質問を調べ始めた奴にとっては嵐と変わらん
682642
2022/05/29(日) 22:51:56.25ID:ROTHmkJW2022/05/30(月) 10:48:39.56ID:KPcj0t7M
TaskerってChromeの操作もできるんですか?
タブを閉じたり、リンクを新しいタブで開いたり。
ジェスチャーアプリと組み合わせたいんですが、Autotoolsのchrome custom tabsがそれっぽいんですが調べてもアプリ開発系の情報しか出てこないです。
タブを閉じたり、リンクを新しいタブで開いたり。
ジェスチャーアプリと組み合わせたいんですが、Autotoolsのchrome custom tabsがそれっぽいんですが調べてもアプリ開発系の情報しか出てこないです。
2022/05/30(月) 11:34:13.80ID:5BIDCQ8N
>>682
hub mini経由ならAPIでできんでは?
https://www.reddit.com/r/tasker/comments/rw86zi/open_door_with_tasker_nfc_switchbot/ はトリガーNFCだけどiPhoneとAndroid TaskerでAPI叩いてるだけみたいだし
>>683
chrome custom tabsとChrome操作は無関係
力業ならAutoInputやFRep
Chromeがたとえばintent受けて動作するならその方がいいけどそっちは知らぬ
hub mini経由ならAPIでできんでは?
https://www.reddit.com/r/tasker/comments/rw86zi/open_door_with_tasker_nfc_switchbot/ はトリガーNFCだけどiPhoneとAndroid TaskerでAPI叩いてるだけみたいだし
>>683
chrome custom tabsとChrome操作は無関係
力業ならAutoInputやFRep
Chromeがたとえばintent受けて動作するならその方がいいけどそっちは知らぬ
2022/05/30(月) 11:47:42.16ID:wKPjiB+4
>>683
chromeの操作というか、キーボードタスクでショートカットが使えるから
control+Wを実行すればタブは消せるね
リンクを新しいタブで開くは分からん
ジェスチャが使えるブラウザを使った方が管理とか楽な気はする
chromeの操作というか、キーボードタスクでショートカットが使えるから
control+Wを実行すればタブは消せるね
リンクを新しいタブで開くは分からん
ジェスチャが使えるブラウザを使った方が管理とか楽な気はする
2022/05/30(月) 11:56:05.22ID:wKPjiB+4
>>684
リンク先はロックじゃなくていわゆる指ボット。製品がちがう
リンク先はロックじゃなくていわゆる指ボット。製品がちがう
2022/05/30(月) 12:01:37.30ID:PFhx2wAZ
>>684
TaskerでSwitchbotAPI叩いてるけど、ロックはおそらくセキュリティ上の理由でAPI対応してない
ずっと見当外れなこと言ってるし、いい加減持ってないなら黙っといてくれます?
知ったかが一番迷惑
TaskerでSwitchbotAPI叩いてるけど、ロックはおそらくセキュリティ上の理由でAPI対応してない
ずっと見当外れなこと言ってるし、いい加減持ってないなら黙っといてくれます?
知ったかが一番迷惑
2022/05/30(月) 12:42:27.53ID:E3vHYi9D
Taskerで変数を使えばやれることが沢山増えると思い勉強したいんですが、
どこか参考になるサイト等ありますでしょうか?
どこか参考になるサイト等ありますでしょうか?
2022/05/30(月) 12:52:27.30ID:lNAnbSOj
初回の642時点で推測なのは言明済みでね
SwitchBotネタを専スレでなくここに投げた御本人かな? https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1648632895/
https://i.imgur.com/GrbQEHf.jpgもきっとhttps://i.imgur.com/zIJqOsK.jpgと同じでトリガーだけだろう
まあ誰としても知ったか迷惑とまで言い切られたからここでSwitchBotネタにはもう触れないでおくよ
SwitchBotネタを専スレでなくここに投げた御本人かな? https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1648632895/
https://i.imgur.com/GrbQEHf.jpgもきっとhttps://i.imgur.com/zIJqOsK.jpgと同じでトリガーだけだろう
まあ誰としても知ったか迷惑とまで言い切られたからここでSwitchBotネタにはもう触れないでおくよ
2022/05/30(月) 12:52:57.85ID:HTYWXLdH
テンプレみろとおもったけどぷらりんのページ各項目毎のトップしかなくなってるね
あとNIFの楽園はそもそもTaskerの項目なくなってるからテンプレにいらなくね
あとNIFの楽園はそもそもTaskerの項目なくなってるからテンプレにいらなくね
2022/05/30(月) 13:04:27.24ID:lNAnbSOj
>>688
>>690らしいので
http://web.archive.org/web/20210626151317/http://tasker-userguide.pralin.info/
http://web.archive.org/web/20180828171539/http://solodc2011.com:80/tasker/1-overview
>>690らしいので
http://web.archive.org/web/20210626151317/http://tasker-userguide.pralin.info/
http://web.archive.org/web/20180828171539/http://solodc2011.com:80/tasker/1-overview
2022/05/30(月) 13:34:57.41ID:E3vHYi9D
2022/05/30(月) 13:46:29.01ID:L1E9NQQk
2週間くらい前に見たときは普通に見れたのに
ぷらりん…復活してくれー
ぷらりん…復活してくれー
2022/05/30(月) 14:15:34.19ID:UwXGLqh/
695642
2022/05/30(月) 14:34:38.29ID:0j2D/nR52022/05/30(月) 14:47:37.49ID:IyrKH40U
697642
2022/05/30(月) 17:16:43.59ID:0j2D/nR5 >>696
autoinputはよく知らなかったので調べてみます
alexaなりgoogleアシスタントなりを開いてクリックさせるイメージですよね
目標はハンズフリーでの解錠なので、画面ロック状態で使える必要があるのですが非ルート端末で可能でしょうか?
それからタスカーの質問スレはここ以外にあるのでしょうか?
autoinputはよく知らなかったので調べてみます
alexaなりgoogleアシスタントなりを開いてクリックさせるイメージですよね
目標はハンズフリーでの解錠なので、画面ロック状態で使える必要があるのですが非ルート端末で可能でしょうか?
それからタスカーの質問スレはここ以外にあるのでしょうか?
2022/05/30(月) 17:53:32.47ID:chvdayjK
>>695,697
知ったかはほっとけ
一応SmartThingsで仮想スイッチ作ってAlexaのトリガーにしたりできるらしいから、それをIFTTTで動かせばIFTTT→SmartThings→Alexaはいけるんじゃね
AutoRemoteでたぶんIFTTT動かせるから、Tasker→AutoRemote→IFTTT→SmartThings→AmazonAlexa→Switchbotロックでいけるんじゃね
面倒で試してないから知らんけど
スマートホームスレで聞いてみたら
知ったかはほっとけ
一応SmartThingsで仮想スイッチ作ってAlexaのトリガーにしたりできるらしいから、それをIFTTTで動かせばIFTTT→SmartThings→Alexaはいけるんじゃね
AutoRemoteでたぶんIFTTT動かせるから、Tasker→AutoRemote→IFTTT→SmartThings→AmazonAlexa→Switchbotロックでいけるんじゃね
面倒で試してないから知らんけど
スマートホームスレで聞いてみたら
2022/05/31(火) 11:45:28.67ID:J6EIBPtr
2022/06/02(木) 01:02:33.53ID:W+/5sLJ6
●Tasker有無: 購入済み
●Androidバージョン:11
●root有無: なし
●やりたいこと
Taskerを通知バーに常駐させたい。
●やってみたこと
・Show notification icon は ON になっている
・OS側の通知設定は「Please Disable」以外 ON になっている
・端末の再起動、アプリの再インストールを行った
●わからないこと(知りたいこと)
なぜTaskerが通知バーに常駐されないのか、原因がわからず困っています。
2chMate 0.8.10.153/Sony/SO-51A/11/LR
●Androidバージョン:11
●root有無: なし
●やりたいこと
Taskerを通知バーに常駐させたい。
●やってみたこと
・Show notification icon は ON になっている
・OS側の通知設定は「Please Disable」以外 ON になっている
・端末の再起動、アプリの再インストールを行った
●わからないこと(知りたいこと)
なぜTaskerが通知バーに常駐されないのか、原因がわからず困っています。
2chMate 0.8.10.153/Sony/SO-51A/11/LR
2022/06/02(木) 02:34:21.12ID:HNJAdmJI
常駐通知といえば実行中のプロファイル数のことか?
702646
2022/06/02(木) 05:29:21.88ID:rmt9JTQY2022/06/02(木) 05:57:39.08ID:W+/5sLJ6
2022/06/02(木) 10:14:57.02ID:KyRd9hU/
質問です
●Tasker有無: 購入済み
●Androidバージョン:11
●root有無: なし
●やりたいこと
外出時=Pocket Wi-Fi(304ZT)に常時接続
在宅時=自宅用無線ルーター(RT-AX89X)に常時接続
という使い分けをしている
帰宅後、手持ちのS10+が自宅用ルーターの電波を
感知した時点でPocket Wi-FiのSSIDからそちらへ切り替えてほしい
※外出時のPocket Wi-Fiへの切り替えは手動で行うため
帰宅時のみでOK(逆の動きは不要)
●やってみたこと
プロファイル=現在地(自宅の座標 30m以内)
タスク=Wi-Fi通信 /Wi-Fi Net
→このレシピでは自宅にいる限り
一定間隔で本タスクが動作し続けてしまう
※Googlemapのタイムライン機能を用いて
家からの出発時刻も把握したいため
在宅時もGPSは常にオンにしている
●わからないこと
上記「●やってみたこと」のアプローチで正しければ
記載タスクを「帰宅後一度だけ動作させる」という命令文はあるのか
そもそも間違っているのであれば一からのレシピ
taskerのでる幕ではないような気がしますが
Galaxy謹製のアプリBixby routinesや
Wi-Fi接続先の優先順位をつけるアプリWiFi Prioritizer
でも解決しなかったため
お願いします
2chMate 0.8.10.153/samsung/SC-04L/11/DT
●Tasker有無: 購入済み
●Androidバージョン:11
●root有無: なし
●やりたいこと
外出時=Pocket Wi-Fi(304ZT)に常時接続
在宅時=自宅用無線ルーター(RT-AX89X)に常時接続
という使い分けをしている
帰宅後、手持ちのS10+が自宅用ルーターの電波を
感知した時点でPocket Wi-FiのSSIDからそちらへ切り替えてほしい
※外出時のPocket Wi-Fiへの切り替えは手動で行うため
帰宅時のみでOK(逆の動きは不要)
●やってみたこと
プロファイル=現在地(自宅の座標 30m以内)
タスク=Wi-Fi通信 /Wi-Fi Net
→このレシピでは自宅にいる限り
一定間隔で本タスクが動作し続けてしまう
※Googlemapのタイムライン機能を用いて
家からの出発時刻も把握したいため
在宅時もGPSは常にオンにしている
●わからないこと
上記「●やってみたこと」のアプローチで正しければ
記載タスクを「帰宅後一度だけ動作させる」という命令文はあるのか
そもそも間違っているのであれば一からのレシピ
taskerのでる幕ではないような気がしますが
Galaxy謹製のアプリBixby routinesや
Wi-Fi接続先の優先順位をつけるアプリWiFi Prioritizer
でも解決しなかったため
お願いします
2chMate 0.8.10.153/samsung/SC-04L/11/DT
2022/06/02(木) 11:52:43.79ID:5WEY9/m8
そのタスク内で自プロファイルをOffにすればいいのでは?
Profile Status
Profile Status
706704
2022/06/02(木) 12:36:14.33ID:1UCwMKYb >>705
ありがとうございます
Wi-Fi Netの次タスクに
Profile Status→「帰宅時Wi-Fi再接続」(当該プロファイル名) オフ
を追加しました
今晩の帰宅時に動作するかみてみます
ありがとうございます
Wi-Fi Netの次タスクに
Profile Status→「帰宅時Wi-Fi再接続」(当該プロファイル名) オフ
を追加しました
今晩の帰宅時に動作するかみてみます
2022/06/02(木) 13:02:08.21ID:DwFI9oDJ
Wi-Fi Netで切断した後にConnect to Wi-Fiで自宅Wi-Fiを指定したら繋げられるよ
ポケットWi-Fiの接続時に自宅プロファイルを再度オンにするタスクを追加したりする必要がありそうな
ポケットWi-Fiの接続時に自宅プロファイルを再度オンにするタスクを追加したりする必要がありそうな
2022/06/02(木) 13:04:24.39ID:rmt9JTQY
>>704
それって本来は一度実行されるだけのはず
現在地が失われて再び位置が決まったときに実行されてるとは考えられない?
あとそもそもWiFiに接続するのだからプロファイルにもWiFi Nearを使うのが良いと思う
それって本来は一度実行されるだけのはず
現在地が失われて再び位置が決まったときに実行されてるとは考えられない?
あとそもそもWiFiに接続するのだからプロファイルにもWiFi Nearを使うのが良いと思う
2022/06/02(木) 13:46:55.89ID:TpVjLyoU
710704
2022/06/02(木) 14:06:11.29ID:1UCwMKYb >>707
>>708
ありがとうございます。
プロファイル
現在地ではなく状態(Wi-Fi Near)
タスク
Wi-Fi Net
Connect to Wi-Fiで自宅Wi-Fiを指定
Profile Statusで当該プロファイル オフ
としました。
確かに、次の日帰宅した際に本タスクが再度作動するよう
ポケットWi-Fiの接続時に自宅プロファイルを再度オンにする
を追加しなければいけなさそうですね
プロファイル
Wi-Fi接続(Pocket Wi-Fi)
タスク
Profile Statusで当該プロファイル オン
を新たに追加しました
ただ、これをやると結構な頻度で
ステータスバーに位置情報アイコンが付いたり消えたりするようになりますね…
>>708
ありがとうございます。
プロファイル
現在地ではなく状態(Wi-Fi Near)
タスク
Wi-Fi Net
Connect to Wi-Fiで自宅Wi-Fiを指定
Profile Statusで当該プロファイル オフ
としました。
確かに、次の日帰宅した際に本タスクが再度作動するよう
ポケットWi-Fiの接続時に自宅プロファイルを再度オンにする
を追加しなければいけなさそうですね
プロファイル
Wi-Fi接続(Pocket Wi-Fi)
タスク
Profile Statusで当該プロファイル オン
を新たに追加しました
ただ、これをやると結構な頻度で
ステータスバーに位置情報アイコンが付いたり消えたりするようになりますね…
2022/06/02(木) 16:00:37.57ID:W+/5sLJ6
2022/06/02(木) 17:50:41.97ID:nMU88/Fz
2022/06/02(木) 18:53:56.75ID:W+/5sLJ6
>>712
監視(Monitor)も有効ですね。
それとさっき気づいたのですが、Androidの通知履歴の「スヌーズ」の欄にTaskerの通知が表示されていました。
ちなみにスヌーズ機能はOFFです。
これはTasker側ではなくAndroid側の設定の影響なのでしょうか…。
監視(Monitor)も有効ですね。
それとさっき気づいたのですが、Androidの通知履歴の「スヌーズ」の欄にTaskerの通知が表示されていました。
ちなみにスヌーズ機能はOFFです。
これはTasker側ではなくAndroid側の設定の影響なのでしょうか…。
2022/06/02(木) 19:05:16.60ID:uRn+dlE5
2022/06/02(木) 23:56:48.56ID:W+/5sLJ6
>>714
すみません
https://i.imgur.com/bNCksuK.jpg
https://i.imgur.com/evPy6Q4.jpg
https://i.imgur.com/MDQUQXk.jpg
https://i.imgur.com/SEaMnMc.jpg
通知全体、通知履歴のスヌーズに表示されている、Taskerの通知設定、Androidの通知設定
すみません
https://i.imgur.com/bNCksuK.jpg
https://i.imgur.com/evPy6Q4.jpg
https://i.imgur.com/MDQUQXk.jpg
https://i.imgur.com/SEaMnMc.jpg
通知全体、通知履歴のスヌーズに表示されている、Taskerの通知設定、Androidの通知設定
2022/06/03(金) 00:33:30.05ID:t4tN5+F4
>>715
おま環でTasker関係ないと思われ
スヌーズに入っちゃってるのだから通知のスヌーズをオンにして設定いじったり通知履歴のTaskerをロングタップしたりしてみては?
というかスヌーズに分類されてるからスヌーズオンにしたらx時間後に通知されるんじゃない?
おま環でTasker関係ないと思われ
スヌーズに入っちゃってるのだから通知のスヌーズをオンにして設定いじったり通知履歴のTaskerをロングタップしたりしてみては?
というかスヌーズに分類されてるからスヌーズオンにしたらx時間後に通知されるんじゃない?
2022/06/03(金) 00:54:58.57ID:/pmhPX9G
>>715
https://i.imgur.com/evPy6Q4.jpgを見る限りスヌーズ中に見える
一方でhttps://i.imgur.com/SEaMnMc.jpgではメーカーカスタマイズ項目だと思われるが通知のスヌーズを不許可になっている
メーカーに問い合わせるしかないんじゃなかろうか
もしくはこれはTasker要因と言うより端末要因なのでそちらで聞くか
docomo Xperia 1 II SO-51A part14
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1640327029/
いま思いつけるのはいったん通知のスヌーズを許可を有効にしてしばらく様子見&端末再起動&アプリ入れ直しくらいか
https://i.imgur.com/evPy6Q4.jpgを見る限りスヌーズ中に見える
一方でhttps://i.imgur.com/SEaMnMc.jpgではメーカーカスタマイズ項目だと思われるが通知のスヌーズを不許可になっている
メーカーに問い合わせるしかないんじゃなかろうか
もしくはこれはTasker要因と言うより端末要因なのでそちらで聞くか
docomo Xperia 1 II SO-51A part14
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1640327029/
いま思いつけるのはいったん通知のスヌーズを許可を有効にしてしばらく様子見&端末再起動&アプリ入れ直しくらいか
718700
2022/06/03(金) 01:39:44.50ID:aMRYlre7 ありがとうございます。
自分もTasker無関係の問題な気がしてきたので、スヌーズいじったりしてみてから端末のスレで尋ねてみます。
自分もTasker無関係の問題な気がしてきたので、スヌーズいじったりしてみてから端末のスレで尋ねてみます。
2022/06/03(金) 13:14:04.51ID:v6jQ0Z7R
アプリ終了タスクでBluetooth OFFにするとタスクスイッチで切れちゃうんですが、バックグラウンド終了にするにはどうすればいいでしょうか?
2022/06/05(日) 04:48:51.56ID:T964Yo4m
アプリ起動させてその後shellからタップ指示出してアプリ操作させたい
ただアプリ起動したらそれ以降が全く動かない
どこかの設定の問題なのかそういうものなのか…
ただアプリ起動したらそれ以降が全く動かない
どこかの設定の問題なのかそういうものなのか…
2022/06/05(日) 06:52:26.73ID:hEAMaL4K
>>720
root権限使用にチェック入れてみた?
root権限使用にチェック入れてみた?
2022/06/05(日) 12:48:49.25ID:kNvbUkCt
root取ってないんですよね
初心者ムーブでtasker permissionsで全許可からのadb wifiで無事動かせました!
初心者ムーブでtasker permissionsで全許可からのadb wifiで無事動かせました!
2022/06/06(月) 14:11:58.98ID:XdJr3ddP
■質問テンプレート
●Tasker有無: 購入済み
●Androidバージョン:12
●root有無: あり
●やりたいこと
・usb-hdmiケーブルを刺した状態だと、常時スマホから給電し続ける、ケーブルを刺したまま給電の切替を行いたい。
●やってみたこと
・ケーブルが刺さっていると、usbの給電設定がグレーアウトされ手動でも切れない、usbの制御するデバイス設定も「接続デバイス」で固定されている為、taskerのusb設定をadbwifiを使い変更してみたが給電され続ける。
●わからないこと(知りたいこと)
・給電のオンオフがtasker上から出来る方法を、教えていただきたいです。
よろしくおねがいします。
●Tasker有無: 購入済み
●Androidバージョン:12
●root有無: あり
●やりたいこと
・usb-hdmiケーブルを刺した状態だと、常時スマホから給電し続ける、ケーブルを刺したまま給電の切替を行いたい。
●やってみたこと
・ケーブルが刺さっていると、usbの給電設定がグレーアウトされ手動でも切れない、usbの制御するデバイス設定も「接続デバイス」で固定されている為、taskerのusb設定をadbwifiを使い変更してみたが給電され続ける。
●わからないこと(知りたいこと)
・給電のオンオフがtasker上から出来る方法を、教えていただきたいです。
よろしくおねがいします。
2022/06/06(月) 17:15:42.63ID:gHR8Fn3T
ハードで対応するしかなくTaskerでは無理では?
スマホ HDMI 充電しながら でググって出てくるケーブルを使ってみては?
スマホ HDMI 充電しながら でググって出てくるケーブルを使ってみては?
2022/06/06(月) 21:17:30.98ID:OuGK5rkh
給電切替はハードレベルの制御だと思うけどなあ
ソフトで制御出来たら充電出来なくなるやばいアプリが作られそう
ソフトで制御出来たら充電出来なくなるやばいアプリが作られそう
2022/06/06(月) 21:51:46.07ID:yLAsZbQ5
なんでHDMIさしっぱにしたいのかわからん?
モニタには繋いだまま放置したときの用心とか?
今売ってるのかしらんけど、OTGケーブル的なHDMIと電源供給USBに分岐したケーブル探してみればどやろ?
モニタには繋いだまま放置したときの用心とか?
今売ってるのかしらんけど、OTGケーブル的なHDMIと電源供給USBに分岐したケーブル探してみればどやろ?
727723
2022/06/06(月) 22:12:59.78ID:XdJr3ddP レス有難うございます。
色々調べて見た結果、termuxで行ける様なので、取り敢えずtermuxの使い方を調べてます、ワケワカランですが。
hdmi繋ぎっぱなしにしたいのは、カーナビに繋いで車に置きっぱなしのスマホなので。
車に乗る度に抜差しするのが面倒臭いのが最大の理由です。
色々調べて見た結果、termuxで行ける様なので、取り敢えずtermuxの使い方を調べてます、ワケワカランですが。
hdmi繋ぎっぱなしにしたいのは、カーナビに繋いで車に置きっぱなしのスマホなので。
車に乗る度に抜差しするのが面倒臭いのが最大の理由です。
2022/06/06(月) 22:29:13.15ID:yLAsZbQ5
>>727
スマホによるのか車(ナビ)によるのかな?
それって給電止まらない?
バッテリーは減ってる?
自分は一晩おきっぱでもバッテリーはほぼ減らないけどなあ
tasker全く関係ないけど3万程度で買える2Din泥ナビおすすめ
sim刺せるのもあるし使わなくなったスマホをモニタに繋いでるよりよほど捗るよ
スマホによるのか車(ナビ)によるのかな?
それって給電止まらない?
バッテリーは減ってる?
自分は一晩おきっぱでもバッテリーはほぼ減らないけどなあ
tasker全く関係ないけど3万程度で買える2Din泥ナビおすすめ
sim刺せるのもあるし使わなくなったスマホをモニタに繋いでるよりよほど捗るよ
2022/06/06(月) 22:51:44.64ID:vw3+ufo8
2022/06/06(月) 22:53:23.29ID:vw3+ufo8
この場合の給電切り替えはUSB差しっぱなし状態での給電オンオフ
アイドルモードはバッテリー→USBって感じ
アイドルモードはバッテリー→USBって感じ
731名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/08(水) 20:10:03.72ID:nImvbZXe ■質問テンプレート
●Tasker有無: 購入済み
●Androidバージョン:12
●root有無: なし
●やりたいこと
・アプリに表示されるキーワード(複数)を元に自動でタップしてくれるプログラムを作りたいです。
例:
ーーーーーーーーーーーーーーーー
| 届元:神奈川県川崎市幸区〜町|
| | ⇒ 指定キーワード:「川崎 & 品川」
| 届先:東京都品川区〜町 |
ーーーーーーーーーーーーーーーー
| |
・
・
アプリはフードデリバリーである出前館の配達員用のアプリです。良い条件の案件がリストになって表示される仕組み
となってるのですが、出てきた瞬間に手動で早押しする必要があり非効率的です。あらかじめ設定したキーワードを元
にオートクリックできるものを作りたいです。
●やってみたこと
・プロファイル:Tick(500)or Autoinput UI Update
・タスク:Autoinput Action / Type:Text / Action:Click
-キーワードが一つの場合は認識するので問題なくうごかすことができましたが複数の場合、nearby text にも入れてみましたが違いました。
●わからないこと(知りたいこと)
・Taskの作り方:autoinputでのそもそも複数キーワードは設定可能かどうか
・変数:理解しておらず恐縮ですが、変数を用いての複数キーワードの指定は可能かどうか。見たところ"%aitext()"という項目がautoinputの変数にあったのですが
そちらで指定し動かすことは可能でしょうか。
●Tasker有無: 購入済み
●Androidバージョン:12
●root有無: なし
●やりたいこと
・アプリに表示されるキーワード(複数)を元に自動でタップしてくれるプログラムを作りたいです。
例:
ーーーーーーーーーーーーーーーー
| 届元:神奈川県川崎市幸区〜町|
| | ⇒ 指定キーワード:「川崎 & 品川」
| 届先:東京都品川区〜町 |
ーーーーーーーーーーーーーーーー
| |
・
・
アプリはフードデリバリーである出前館の配達員用のアプリです。良い条件の案件がリストになって表示される仕組み
となってるのですが、出てきた瞬間に手動で早押しする必要があり非効率的です。あらかじめ設定したキーワードを元
にオートクリックできるものを作りたいです。
●やってみたこと
・プロファイル:Tick(500)or Autoinput UI Update
・タスク:Autoinput Action / Type:Text / Action:Click
-キーワードが一つの場合は認識するので問題なくうごかすことができましたが複数の場合、nearby text にも入れてみましたが違いました。
●わからないこと(知りたいこと)
・Taskの作り方:autoinputでのそもそも複数キーワードは設定可能かどうか
・変数:理解しておらず恐縮ですが、変数を用いての複数キーワードの指定は可能かどうか。見たところ"%aitext()"という項目がautoinputの変数にあったのですが
そちらで指定し動かすことは可能でしょうか。
732名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/08(水) 20:11:22.74ID:nImvbZXe ■質問テンプレート
●Tasker有無: 購入済み
●Androidバージョン:12
●root有無: なし
●やりたいこと
・アプリに表示されるキーワード(複数)を元に自動でタップしてくれるプログラムを作りたいです。
例:
ーーーーーーーーーーーーーーーー
| 届元:神奈川県川崎市幸区〜町|
| |
| 届先:東京都品川区〜町 |
ーーーーーーーーーーーーーーーー
| |
| |
| |
ーーーーーーーーーーーーーーーー
・
・
・
⇒ 指定キーワード:「川崎 & 品川」
アプリはフードデリバリーである出前館の配達員用のアプリです。良い条件の案件がリストになって表示される仕組み
となってるのですが、出てきた瞬間に手動で早押しする必要があり非効率的です。あらかじめ設定したキーワードを元
にオートクリックできるものを作りたいです。
●やってみたこと
・プロファイル:Tick(500)or Autoinput UI Update
・タスク:Autoinput Action / Type:Text / Action:Click
-キーワードが一つの場合は認識するので問題なくうごかすことができましたが複数の場合、nearby text にも入れてみましたが違いました。
●わからないこと(知りたいこと)
・Taskの作り方:autoinputでのそもそも複数キーワードは設定可能かどうか
・変数:理解しておらず恐縮ですが、変数を用いての複数キーワードの指定は可能かどうか。見たところ"%aitext()"という項目がautoinputの変数にあったのですが
そちらで指定し動かすことは可能でしょうか。
●Tasker有無: 購入済み
●Androidバージョン:12
●root有無: なし
●やりたいこと
・アプリに表示されるキーワード(複数)を元に自動でタップしてくれるプログラムを作りたいです。
例:
ーーーーーーーーーーーーーーーー
| 届元:神奈川県川崎市幸区〜町|
| |
| 届先:東京都品川区〜町 |
ーーーーーーーーーーーーーーーー
| |
| |
| |
ーーーーーーーーーーーーーーーー
・
・
・
⇒ 指定キーワード:「川崎 & 品川」
アプリはフードデリバリーである出前館の配達員用のアプリです。良い条件の案件がリストになって表示される仕組み
となってるのですが、出てきた瞬間に手動で早押しする必要があり非効率的です。あらかじめ設定したキーワードを元
にオートクリックできるものを作りたいです。
●やってみたこと
・プロファイル:Tick(500)or Autoinput UI Update
・タスク:Autoinput Action / Type:Text / Action:Click
-キーワードが一つの場合は認識するので問題なくうごかすことができましたが複数の場合、nearby text にも入れてみましたが違いました。
●わからないこと(知りたいこと)
・Taskの作り方:autoinputでのそもそも複数キーワードは設定可能かどうか
・変数:理解しておらず恐縮ですが、変数を用いての複数キーワードの指定は可能かどうか。見たところ"%aitext()"という項目がautoinputの変数にあったのですが
そちらで指定し動かすことは可能でしょうか。
2022/06/08(水) 20:37:19.13ID:Mx1g711/
>>728
そのナビのおすすめが知りたい
そのナビのおすすめが知りたい
2022/06/09(木) 06:00:00.06ID:rnShTcSu
>>732
一つでできるなら、プロファイルを2つ作るのじゃだめなの?
一つでできるなら、プロファイルを2つ作るのじゃだめなの?
2022/06/09(木) 07:06:02.60ID:hOlvD5Gj
2022/06/09(木) 10:14:06.66ID:ZL9c1Y14
>>733
アマでもアンドロイドナビで検索すれば幾らでも出てくるぞ
要するにらくらくスマホみたいなUI簡略化したカーオーディオ型アンドロイド機
当然ストアも使える
メーカー毎の変換コネクタは買った方が楽だが、取り付けはちょっと調べれば誰でも出来る
明らかにスレチだから後は興味があれば調べてみて
アマでもアンドロイドナビで検索すれば幾らでも出てくるぞ
要するにらくらくスマホみたいなUI簡略化したカーオーディオ型アンドロイド機
当然ストアも使える
メーカー毎の変換コネクタは買った方が楽だが、取り付けはちょっと調べれば誰でも出来る
明らかにスレチだから後は興味があれば調べてみて
2022/06/09(木) 18:39:52.87ID:vF+079JJ
2022/06/09(木) 19:08:31.43ID:ZL9c1Y14
2022/06/09(木) 21:20:19.62ID:0IPo1Cvp
ウバーなら素直に働けば良いのに
週一頼んでるけど因みにいい印象はないな~
週一頼んでるけど因みにいい印象はないな~
740名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/10(金) 04:15:11.08ID:pD+q9dki >>734 同時に2つの単語を認識してクリックする必要があるので、プロファイルは一つじゃないとできないと思ったのですが、2つでできるんですかね。
741名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/10(金) 04:16:36.20ID:pD+q9dki >>735
UIQueryで変数得るのは知りませんでした、試してみますありがとうございます
UIQueryで変数得るのは知りませんでした、試してみますありがとうございます
742名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/10(金) 04:18:13.01ID:pD+q9dki >>739
すいません…
すいません…
2022/06/11(土) 16:18:33.72ID:CGUHEGWj
>>742
持久力いくらなの?
持久力いくらなの?
744名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/12(日) 09:03:35.22ID:S5Hb9Hs0 質問テンプレート
●Tasker有無: 購入済み
●Androidバージョン:12
補足AQUOS SENSE6を使用
●root有無: なし
●やりたいこと
・通話の録音を自動化をしたい。
●やってみたこと
(まずは自動録音アプリを入れたが、音質が悪いためTaskerを使うことにした。)
AQUOSの機能として付いている通話録音機能(通話中にタップしたら通話が始まるもの)を自動でタップできないか試した。
Tasker AUTOも使用し、「録音ボタンの自動タップ」は成功した。
そこで、イベントを『電話に出た』にした。タスクは当然「録音ボタンの自動タップ」
結果、着信時にはうまくいった。
しかしこれは着信のときのみ有効で、発信のときには機能しない。
なぜならば発信のときには発信をしたときからTaskerは「電話に出た」と認識されてしまい、録音ボタンがまだ出てない状態でタップしているためである。
プロファイル: 電話に出たら
イベント: 電話に出た
開始 タスク: 録音開始
A1: AutoInput Action [
設定: Type: Point
Value: 900,2201
Action : Click
制限時間 (秒): 23
Structure Output (JSON, etc): オン ]
A2: 待機 / Wait [
ミリ秒: 300
秒: 0
分: 0
時間: 0
日: 0 ]
A3: AutoInput Action [
設定: Type: Text
Value: 通話音声メモ
Action : Click
制限時間 (秒): 23
Structure Output (JSON, etc): オン ]
●わからないこと(知りたいこと)
Taskerに所謂、「通話開始」したことを認知させる方法はないか?
以上です。できるだけ丁寧に書いたつもりです。説明不足の点があればおっしゃってください
●Tasker有無: 購入済み
●Androidバージョン:12
補足AQUOS SENSE6を使用
●root有無: なし
●やりたいこと
・通話の録音を自動化をしたい。
●やってみたこと
(まずは自動録音アプリを入れたが、音質が悪いためTaskerを使うことにした。)
AQUOSの機能として付いている通話録音機能(通話中にタップしたら通話が始まるもの)を自動でタップできないか試した。
Tasker AUTOも使用し、「録音ボタンの自動タップ」は成功した。
そこで、イベントを『電話に出た』にした。タスクは当然「録音ボタンの自動タップ」
結果、着信時にはうまくいった。
しかしこれは着信のときのみ有効で、発信のときには機能しない。
なぜならば発信のときには発信をしたときからTaskerは「電話に出た」と認識されてしまい、録音ボタンがまだ出てない状態でタップしているためである。
プロファイル: 電話に出たら
イベント: 電話に出た
開始 タスク: 録音開始
A1: AutoInput Action [
設定: Type: Point
Value: 900,2201
Action : Click
制限時間 (秒): 23
Structure Output (JSON, etc): オン ]
A2: 待機 / Wait [
ミリ秒: 300
秒: 0
分: 0
時間: 0
日: 0 ]
A3: AutoInput Action [
設定: Type: Text
Value: 通話音声メモ
Action : Click
制限時間 (秒): 23
Structure Output (JSON, etc): オン ]
●わからないこと(知りたいこと)
Taskerに所謂、「通話開始」したことを認知させる方法はないか?
以上です。できるだけ丁寧に書いたつもりです。説明不足の点があればおっしゃってください
2022/06/12(日) 14:58:39.30ID:uiWKuVaz
自分も昔自動通話録音のプロファイルあれこれ考えてた時に調べたけどtasker標準の機能では無理なはず
今は通話専用のLolipopの端末で録音自体はrecord audioタスクを使って、
発着のタイミングはstateのcall(incoming/outgoing)で普通に動作してる
(発着をそれぞれ別profiles、録音終了もoff fookで別profiles)
最新の泥は内部音源の録音がふさがれててroot取るとかしないと無理らしいけど中韓端末ではソコを塞いでないのも有るみたいだから中華端末に機種編したら試してみては
ところでAQUOS通話アプリの通話録音機能って相手に「通話を録音します」って警告音声が出ないの?
XPERIAだと出てるのがあるので自動録音をしちゃうと相手が不快に思うかもだから確認しとく方が良いかと
今は通話専用のLolipopの端末で録音自体はrecord audioタスクを使って、
発着のタイミングはstateのcall(incoming/outgoing)で普通に動作してる
(発着をそれぞれ別profiles、録音終了もoff fookで別profiles)
最新の泥は内部音源の録音がふさがれててroot取るとかしないと無理らしいけど中韓端末ではソコを塞いでないのも有るみたいだから中華端末に機種編したら試してみては
ところでAQUOS通話アプリの通話録音機能って相手に「通話を録音します」って警告音声が出ないの?
XPERIAだと出てるのがあるので自動録音をしちゃうと相手が不快に思うかもだから確認しとく方が良いかと
2022/06/12(日) 20:27:54.81ID:zEoNB7290
747名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/12(日) 21:35:20.37ID:GQXZOmKw >ところでAQUOS通話アプリの通話録音機能って相手に「通話を録音します」って警告音声が出ないの?
→出ないです
通話の録音自体はTaskerではできなさそうというのは何かで読みました。
しかし今回は録音ボタンを押させるというのが目的なので
【通話がつながったら】
というイベントがあったら手っ取り早いのですけどね…
他にご意見お待ちしております。
→出ないです
通話の録音自体はTaskerではできなさそうというのは何かで読みました。
しかし今回は録音ボタンを押させるというのが目的なので
【通話がつながったら】
というイベントがあったら手っ取り早いのですけどね…
他にご意見お待ちしております。
2022/06/12(日) 21:38:18.63ID:Tq6AGBZr
>>745
Android12からだったか通話録音機能は外部アプリによる録音は禁止対象になってメーカーのカスタムOSでのみ許可されるようになりましたね
先日耳にした情報だとXperia 1Ⅳとかはドコモ取り扱い版では通話録音機能は削除されてて
au、SB取り扱い版のみ使えるようになってるそうです
Android12からだったか通話録音機能は外部アプリによる録音は禁止対象になってメーカーのカスタムOSでのみ許可されるようになりましたね
先日耳にした情報だとXperia 1Ⅳとかはドコモ取り扱い版では通話録音機能は削除されてて
au、SB取り扱い版のみ使えるようになってるそうです
749名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/12(日) 21:48:25.75ID:GQXZOmKw >>511の方がどういうイベント(条件)を入れたのか気になります
2022/06/12(日) 22:26:14.75ID:R4TIJU9f
このアプリ使っている人、PCでは何使っているんだろう? 気になった
2022/06/12(日) 22:37:21.27ID:VWQQZIly
通話の録音は国によっては禁止違法とされてるから積極的に機能を外してるかと
2022/06/12(日) 22:43:15.55ID:6eZ1L4Ps
753名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/13(月) 12:04:18.44ID:iAF2nSP2 動画再生時に輝度を下げるよう動作するようなタスクはありますか?
アプリ起動時ではなく、YouTubeやツイッターなどの動画を再生しているときだけ動作させたいです
アプリ起動時ではなく、YouTubeやツイッターなどの動画を再生しているときだけ動作させたいです
2022/06/13(月) 18:31:46.41ID:noNxKo95
Shurtcut Maker
(rk.android.app.shortcutmaker)から
タスカーへインテントを送信して
タスカーのインテント受信をトリガーに
タスクを動かしたいです。
インテント送受信、どちらも
何を指定してインテントの送受信を行えばよいかわかりません。
ご教授お願い致します。
(rk.android.app.shortcutmaker)から
タスカーへインテントを送信して
タスカーのインテント受信をトリガーに
タスクを動かしたいです。
インテント送受信、どちらも
何を指定してインテントの送受信を行えばよいかわかりません。
ご教授お願い致します。
2022/06/13(月) 18:35:23.51ID:6xL09UY5
丸投げきたああああああ
2022/06/13(月) 20:35:31.98ID:noNxKo95
termuxから自分自身にadbして
intent送信したらトリガーしたので、
taskerには問題なかったです。
失礼しました。
intent送信したらトリガーしたので、
taskerには問題なかったです。
失礼しました。
2022/06/15(水) 08:51:10.45ID:H6w+mPSc
>>744
ZEROで利用していたProfile
参考にどうぞ
これで発信の際も問題なく利用できていた
Profile: 通話録音
Settings: Restore: no
State: Call [ Type:Any Number:CグループA/CG:グループB/CG:グループC/CG:グループD ]
Event: Phone Offhook
Enter Task: 通話録音
A1: Wait [
MS: 100
Seconds: 0
Minutes: 0
Hours: 0
Days: 0 ]
A2: AutoInput Action [
Configuration: Type: Text
Value: SH Options
Action : Click
Timeout (Seconds): 100 ]
A3: Wait [
MS: 150
Seconds: 0
Minutes: 0
Hours: 0
Days: 0 ]
A4: AutoInput Action [
Configuration: Type: Text
Value: 通話音声メモ
Action : Click
Timeout (Seconds): 23 ]
ZEROで利用していたProfile
参考にどうぞ
これで発信の際も問題なく利用できていた
Profile: 通話録音
Settings: Restore: no
State: Call [ Type:Any Number:CグループA/CG:グループB/CG:グループC/CG:グループD ]
Event: Phone Offhook
Enter Task: 通話録音
A1: Wait [
MS: 100
Seconds: 0
Minutes: 0
Hours: 0
Days: 0 ]
A2: AutoInput Action [
Configuration: Type: Text
Value: SH Options
Action : Click
Timeout (Seconds): 100 ]
A3: Wait [
MS: 150
Seconds: 0
Minutes: 0
Hours: 0
Days: 0 ]
A4: AutoInput Action [
Configuration: Type: Text
Value: 通話音声メモ
Action : Click
Timeout (Seconds): 23 ]
2022/06/15(水) 11:13:46.25ID:hhzZgB7C
通知いじってたら、taskerのアイコン出てきたまま消せなくなっちゃったんですけど、これどうやったら消せますか?
2022/06/15(水) 11:17:24.07ID:dV+smyxr
アンインストール
2022/06/15(水) 11:40:25.77ID:hhzZgB7C
すみません、これです
https://i.imgur.com/y63Jc5B.png
https://i.imgur.com/y63Jc5B.png
2022/06/15(水) 11:41:58.42ID:zNJp7eXU
>>760
アンインストールしろ
アンインストールしろ
2022/06/15(水) 11:47:36.59ID:/uRSXQK8
タスクキルされないようにするための通知でもあるので放置してください
2022/06/15(水) 11:47:54.58ID:/uRSXQK8
その他に入れたり最小化すれば気にならない
2022/06/15(水) 11:55:12.74ID:qM7ZpXSR
てかマヂレスするなら特定の通知非表示にするアプリでも使えばいいんじゃないの
TidyPanelとか
TidyPanelとか
2022/06/15(水) 11:57:48.86ID:o1/VmYir
てか通知長押しして歯車マーク押したらこれ無効にしたら消えるって教えてくれるだろTasker関係ないわ
2022/06/15(水) 22:29:05.14ID:pIWcB+dL0
1万ぐらい払うから簡単なコード丸投げ請け負ってくれる人おらんかな?
2022/06/15(水) 22:38:33.31ID:mawaoBHO
一万しか出せないくせに外注とか舐めすぎだろう
2022/06/15(水) 22:44:30.30ID:rFPB2Ur2
3行で終わるコードなら喜んで
2022/06/15(水) 23:25:59.34ID:pIWcB+dL0
>>768
30行で頼む
30行で頼む
2022/06/17(金) 01:04:37.55ID:2LM8iQiN
うざい流れだな
771名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/17(金) 01:18:39.48ID:H7nxirJP notifyでステータスバーに通知を表示させてもアイコンが1つしか表示されません…
ステータスバーを展開すると全ての通知が表示されています。
ステータスバーに全ての通知アイコンを表示させることは出来ませんでしょうか?
機種 oppo reno5A Android12
ステータスバーを展開すると全ての通知が表示されています。
ステータスバーに全ての通知アイコンを表示させることは出来ませんでしょうか?
機種 oppo reno5A Android12
2022/06/17(金) 01:20:44.94ID:xhad2Nua
2022/06/17(金) 01:47:10.81ID:6CM1mooz
>>771
同じタスクで出たやつじゃないの?
同じタスクで出たやつじゃないの?
774名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/17(金) 08:09:04.42ID:H7nxirJP2022/06/17(金) 09:50:49.29ID:o36P3WIW
カテゴリーとかタイトルは?
776名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/17(金) 13:00:23.50ID:H7nxirJP タイトルもアイコンも別々のものを設定しています。
カテゴリーは使ったことがなかったですが、”ユーザー通知”や任意の文字列で別々の文字を入れても変わりません…
優先順位を変えると優先順位の一番高い通知アイコンがステータスバーに表示されます。
(ステータスバーを展開すれば全て別々に表示されている)
カテゴリーは使ったことがなかったですが、”ユーザー通知”や任意の文字列で別々の文字を入れても変わりません…
優先順位を変えると優先順位の一番高い通知アイコンがステータスバーに表示されます。
(ステータスバーを展開すれば全て別々に表示されている)
2022/06/17(金) 14:37:32.67ID:3RHvQeut
oppoはOSがcolorOSってメーカーのカスタムOSだからでは?
2022/06/17(金) 15:00:34.88ID:xhad2Nua
中華スマホの質問禁止にしろ
779名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/17(金) 15:56:22.76ID:7/Z/RGJT >>757
超感謝
超感謝
2022/06/17(金) 17:22:47.90ID:YsMsXT1D
●Tasker有無: 購入済み
●Androidバージョン:10
●root有無: あり
●やりたいこと
・なるべく具体的にやりたいこと(目的)を書く
× メール → ◯ ドコモメール等
× Bluetooth機器 → ◯ Bluetoothヘッドセット(キーボード等)
× ほげほげ情報を取得できますか? → ◯ これこれこういうことをしたい
●やってみたこと
・Netflixで動画視聴中に「イントロをスキップ」という文字が表示されたら自動でクリックするように動作したいです。
・touch taskプラグインの%tttextから文字列を入力してもクリックしてくれません。
「イントロをスキップ」という文字がオーバーレイされた時点では認識できておらず、停止ボタンで画面に変化が起きた時点で表示されていれば動作するようになっています。
できれば文字がオーバーレイされたことを読み取り、タップしてくれるようなものを作成したい。
●Androidバージョン:10
●root有無: あり
●やりたいこと
・なるべく具体的にやりたいこと(目的)を書く
× メール → ◯ ドコモメール等
× Bluetooth機器 → ◯ Bluetoothヘッドセット(キーボード等)
× ほげほげ情報を取得できますか? → ◯ これこれこういうことをしたい
●やってみたこと
・Netflixで動画視聴中に「イントロをスキップ」という文字が表示されたら自動でクリックするように動作したいです。
・touch taskプラグインの%tttextから文字列を入力してもクリックしてくれません。
「イントロをスキップ」という文字がオーバーレイされた時点では認識できておらず、停止ボタンで画面に変化が起きた時点で表示されていれば動作するようになっています。
できれば文字がオーバーレイされたことを読み取り、タップしてくれるようなものを作成したい。
2022/06/17(金) 17:24:23.26ID:Mj4hu86o
テンプレも使えないバカには無理
2022/06/17(金) 17:27:59.53ID:YsMsXT1D
違うテンプレがあるのでしょうか…すみません…
2022/06/17(金) 17:42:23.43ID:C4sPokMY
なんでやってみたことにやりたいこと書いとんねん
2022/06/17(金) 17:45:05.81ID:YsMsXT1D
そういうことですか
すみませんでした
2分で返信いただきありがとうございました
テンプレ書けるようにがんばります
すみませんでした
2分で返信いただきありがとうございました
テンプレ書けるようにがんばります
2022/06/17(金) 17:57:08.88ID:C4sPokMY
2022/06/17(金) 21:06:33.90ID:EwZt7hrW
やりたいことが意味わからなくて困惑した
テンプレ編集ミスで書き込んじゃったのか
テンプレ編集ミスで書き込んじゃったのか
787名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/18(土) 19:25:33.07ID:ZyRyZS0R ■質問テンプレート
●Tasker有無: 購入済み
●Androidバージョン:12
●root有無: なし
●やりたいこと
・新しいアプリをダウンロードした際、通知を出す
・その通知をタップすると、ダウンロードしたアプリの「アプリの情報の設定画面」へ飛ぶ
●やってみたこと
・新しいアプリをダウンロードした際、通知を出す
→以下のプロファイルで実行しています
【プロファイル: アプリ設定通知
イベント: 新しいアプリ [ 名前:* パッケージ:* ]
開始 タスク: 通知の設定
A1: 通知を出す / Notify [
タイトル: アプリの設定
文字: 新しいアプリがダウンロードされました
アイコン: mw_action_play_for_work
数値: 0
優先度: 3
LED 色: 赤
LED 比率: 0 ]】
・その通知をタップすると、ダウンロードしたアプリの「アプリの情報の設定画面」へ飛ぶ
→ このようなプロファイルを作成しています。
【プロファイル: アプリの通知タップ
イベント: 通知をクリックした [ 所有者であるアプリ:Tasker タイトル:アプリの設定 ]
開始 タスク: 設定を開く
A1: アプリ情報の設定画面 / App Settings [ ]】
●わからないこと(知りたいこと)
「アプリ情報の設定画面」にて、新しくダウンロードしたアプリを指定する方法を教えていただきたく思います。
●Tasker有無: 購入済み
●Androidバージョン:12
●root有無: なし
●やりたいこと
・新しいアプリをダウンロードした際、通知を出す
・その通知をタップすると、ダウンロードしたアプリの「アプリの情報の設定画面」へ飛ぶ
●やってみたこと
・新しいアプリをダウンロードした際、通知を出す
→以下のプロファイルで実行しています
【プロファイル: アプリ設定通知
イベント: 新しいアプリ [ 名前:* パッケージ:* ]
開始 タスク: 通知の設定
A1: 通知を出す / Notify [
タイトル: アプリの設定
文字: 新しいアプリがダウンロードされました
アイコン: mw_action_play_for_work
数値: 0
優先度: 3
LED 色: 赤
LED 比率: 0 ]】
・その通知をタップすると、ダウンロードしたアプリの「アプリの情報の設定画面」へ飛ぶ
→ このようなプロファイルを作成しています。
【プロファイル: アプリの通知タップ
イベント: 通知をクリックした [ 所有者であるアプリ:Tasker タイトル:アプリの設定 ]
開始 タスク: 設定を開く
A1: アプリ情報の設定画面 / App Settings [ ]】
●わからないこと(知りたいこと)
「アプリ情報の設定画面」にて、新しくダウンロードしたアプリを指定する方法を教えていただきたく思います。
788名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/21(火) 00:24:43.79ID:Z3BidFmY ZE601KLをカスタムROMにして音を鳴らすには?
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1655565541/l50
↑こつの悩みなんとかしてあげなよ(してください❤)...
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1655565541/l50
↑こつの悩みなんとかしてあげなよ(してください❤)...
2022/06/21(火) 09:10:52.55ID:lvkK7N+5
>>788
キメー死んで
キメー死んで
790名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/22(水) 06:40:51.42ID:uDCGzWjd ●Tasker有無: 購入済み
●Androidバージョン:12
●root有無: なし
●やりたいこと
「検索」のタスクでvivaldi(ブラウザアプリ名)を使い検索する
●やってみたこと
・「ウェブ検索」のチェックボックスを外す
・Vivaldiの求めている権限をすべて許可
・バッテリーの制限を外す
・バックグラウンドのデータ通信をオン
・FireFoxをダウンロードしてみる
→FireFoxは検索の候補として出てきました
・FireFoxの設定状態にすべて合わせる(権限、制限など)
→vivaldiのみ表示なし
●わからないこと(知りたいこと)
Vivaldiにて「検索」のタスクを実行することは可能でしょうか。
●Androidバージョン:12
●root有無: なし
●やりたいこと
「検索」のタスクでvivaldi(ブラウザアプリ名)を使い検索する
●やってみたこと
・「ウェブ検索」のチェックボックスを外す
・Vivaldiの求めている権限をすべて許可
・バッテリーの制限を外す
・バックグラウンドのデータ通信をオン
・FireFoxをダウンロードしてみる
→FireFoxは検索の候補として出てきました
・FireFoxの設定状態にすべて合わせる(権限、制限など)
→vivaldiのみ表示なし
●わからないこと(知りたいこと)
Vivaldiにて「検索」のタスクを実行することは可能でしょうか。
2022/06/22(水) 11:55:10.43ID:wBSsx2ya
検索のタスクとは
2022/06/22(水) 18:01:33.80ID:S3TNVQI7
>>788
すれち
すれち
793名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/23(木) 00:55:09.29ID:deW1xqyR2022/07/02(土) 10:57:11.63ID:rweTkJGD
pixel5 A11で使っていますが webviewやchromeのアップデートの度にTaskerが停止して登録していたユーザー補助機能も動作していませんと怒られます
俺環?
俺環?
2022/07/02(土) 11:40:20.52ID:xaiSErx6
おま環
2022/07/02(土) 16:22:43.06ID:mrBKMtEu
いや俺達環
2022/07/15(金) 07:48:48.54ID:KzDkiOJ0
●Tasker有無: 購入済み
●Androidバージョン:12
●root有無: なし
●やりたいこと
・画面分割(マルチウィンドウ)の状態によって処理を変更したい。
●わからないこと(知りたいこと)
・現在の画面分割の状態(分割しているかしていないか)の取得方法ってありますか?
●Androidバージョン:12
●root有無: なし
●やりたいこと
・画面分割(マルチウィンドウ)の状態によって処理を変更したい。
●わからないこと(知りたいこと)
・現在の画面分割の状態(分割しているかしていないか)の取得方法ってありますか?
2022/07/15(金) 18:29:41.74ID:FrmFXr7w
●Tasker有無: 購入済み
●Androidバージョン:12
●root有無:なし
●やりたいこと
①TaskerとMacroDroid間で変数の受け渡しをしたい
② ①とは別に知識としてインテントを使ったTaskerとMacroDroid間の変数の受け渡し方法も知りたい
●Androidバージョン:12
●root有無:なし
●やりたいこと
①TaskerとMacroDroid間で変数の受け渡しをしたい
② ①とは別に知識としてインテントを使ったTaskerとMacroDroid間の変数の受け渡し方法も知りたい
2022/07/15(金) 19:59:55.74ID:NxsgzmpT
MDスレで聞けば?
優秀と自負している人が沢山いるらしいし
優秀と自負している人が沢山いるらしいし
2022/07/15(金) 20:35:41.76ID:FrmFXr7w
>>799
MDスレで聞いたらTaskerスレで聞けと言われて来た
MDスレで聞いたらTaskerスレで聞けと言われて来た
2022/07/15(金) 20:51:02.67ID:giWzddSK
>>431
半年の時を経て自己解決しました
MacroDroidのLogcatメッセージを使うことでモバイルデータのON/OFFが検知できました
機種によって変わってくると思うけど参考までに私の設定をどうぞ↓
コンポーネント
QcDataStatusNotification Service
ON時の一致テキスト
onUserMobileDataStateChanged: enabled=true
OFF時の一致テキスト
onUserMobileDataStateChanged: enabled=false
2chMate 0.8.10.153 dev/OnePlus/LE2111/12/DT
半年の時を経て自己解決しました
MacroDroidのLogcatメッセージを使うことでモバイルデータのON/OFFが検知できました
機種によって変わってくると思うけど参考までに私の設定をどうぞ↓
コンポーネント
QcDataStatusNotification Service
ON時の一致テキスト
onUserMobileDataStateChanged: enabled=true
OFF時の一致テキスト
onUserMobileDataStateChanged: enabled=false
2chMate 0.8.10.153 dev/OnePlus/LE2111/12/DT
2022/07/15(金) 20:52:02.47ID:QCS3P9s5
おめ
2022/07/15(金) 21:16:39.75ID:HOm6bLwZ
2022/07/15(金) 23:25:59.01ID:EDHvI6UY
>>803
ありがとうございます
ありがとうございます
2022/07/16(土) 07:34:47.54ID:itWL87XV
>>803
やはり噂の通り優秀だったみたいだな
やはり噂の通り優秀だったみたいだな
2022/07/19(火) 11:51:53.73ID:4R6D8z+P
Tasker標準機能のファイル移動が無能なので
ファイル移動をしてくれるプラグインを探しています
なにかいいプラグインはないでしょうか?
ファイル移動をしてくれるプラグインを探しています
なにかいいプラグインはないでしょうか?
2022/07/19(火) 11:56:56.97ID:QqVVi5mJ
2022/07/19(火) 11:57:14.03ID:6zM+FBts
何がどうダメなのか言わないクズ
2022/07/19(火) 12:18:53.96ID:PCyL4kVY
リネームのやり方を知らずに出来ないと思い込んでるとエスパーしてみる
2022/07/19(火) 12:46:49.11ID:Ir17QnFC
瞬時にマルチしてるクズなので相手しないでいいよ
2022/07/19(火) 13:37:00.10ID:UdsbgnIL
2022/07/19(火) 14:13:49.52ID:I14vp5C0
2022/07/19(火) 14:53:06.29ID:l2hjGtiz
2022/07/19(火) 15:13:01.00ID:t5KJHzxs
>>811
Taskerなんかだと特に回答する方も手間がかかるからね
色々考えたり検証してみたり式書き込んでみたり
そうやって手間かけて回答した結果、「あ、他のスレで解決したんでもういいです」ってなったら誰だってイラッとするわな
そういうのを嫌って回答したがらない人が多い
これで理解できないなら君はコミュニケーション能力が著しく欠落してるということだ
Taskerなんかだと特に回答する方も手間がかかるからね
色々考えたり検証してみたり式書き込んでみたり
そうやって手間かけて回答した結果、「あ、他のスレで解決したんでもういいです」ってなったら誰だってイラッとするわな
そういうのを嫌って回答したがらない人が多い
これで理解できないなら君はコミュニケーション能力が著しく欠落してるということだ
2022/07/19(火) 19:23:32.05ID:V7PjRGcU
>>811
なんで最初から
Tasker標準機能のファイル移動がファイルを移動すると移動元に0バイトの同名のファイルを生成する無能なので
ファイル移動をしてくれるプラグインを探しています
なにかいいプラグインはないでしょうか?
って言わないの?
なんで最初から
Tasker標準機能のファイル移動がファイルを移動すると移動元に0バイトの同名のファイルを生成する無能なので
ファイル移動をしてくれるプラグインを探しています
なにかいいプラグインはないでしょうか?
って言わないの?
2022/07/19(火) 20:23:51.51ID:/lBoGiLu
で、良いプラグインありますか?
2022/07/19(火) 20:37:48.22ID:M3yOQ1D3
不快にさせたのなら申し訳なかったです
2022/07/19(火) 21:35:13.04ID:44CSWIbD
試したら普通に移動できたけどな
移動元のディレクトリに書き込み権限がなくてファイル削除できてない、とか?
移動元のディレクトリに書き込み権限がなくてファイル削除できてない、とか?
2022/07/19(火) 22:13:34.57ID:9fx1ecb5
Tasker愛好者が集うスレで理由も語らずいきなり無能とか言っちゃうわマルチだわって
嫌われに来てるのかってレベルだな
不快にさせた自覚もないとか重症だろう
嫌われに来てるのかってレベルだな
不快にさせた自覚もないとか重症だろう
2022/07/19(火) 23:16:23.65ID:2mq1uJ6r
なんか謎に攻撃的なやつ多いな
そんなに怒る要素あったか?
そんなに怒る要素あったか?
2022/07/19(火) 23:33:59.98ID:KNf3Sn1i
あっただろ
2022/07/20(水) 00:44:32.61ID:LhzBqxLK
前に試したときTaskerのファイル移動はコピーを作って削除してると思われる遅さだった
2022/07/20(水) 01:35:22.78ID:oeMMlpra
移動する時にタスクがエラー起こして消失したらどうすんねん!
2022/07/20(水) 02:11:17.34ID:9GRsxfrn
ファイルシステム跨ぐならコピー→削除って動作にはなるわ
同ファイルシステム内の移動でもそうなん?
同ファイルシステム内の移動でもそうなん?
2022/07/20(水) 07:12:24.30ID:lfxZEI/Z
>>822
普通にそうだろ
普通にそうだろ
2022/07/20(水) 07:14:31.99ID:LhzBqxLK
>>824
そうそう
そうそう
2022/07/20(水) 07:20:47.87ID:LhzBqxLK
moveのヘルプには同じファイルシステム内でしか使えないと書いてあるのよ
Note: files cannot be moved from one file system to another e.g. internal memory to SD. A workaround is to Copy and then Delete.
Note: files cannot be moved from one file system to another e.g. internal memory to SD. A workaround is to Copy and then Delete.
2022/07/20(水) 21:22:35.98ID:sKcx+pV6
興味本位で聞きたいんだけどコピー→削除だと何か困ってるの?
2022/07/20(水) 22:18:07.81ID:LhzBqxLK
2022/07/20(水) 22:40:32.01ID:INKSWIXy
>>828
処理に時間がかかる
処理に時間がかかる
2022/07/27(水) 07:46:07.17ID:FCuBAhSN
●Tasker有無: 購入済み
●Androidバージョン:10
●root有無: あり
●やりたいこと
LINEを開いた時の特定のポインタの色を取得して、色によってタスクを実行したい。
●やってみたこと
特定のポインタの色の取得方法を検索したけど見つけられなかった。
●わからないこと(知りたいこと)
LINEを開いた時の特定のポインタの色を取得するにはどうすればいいですか。
●Androidバージョン:10
●root有無: あり
●やりたいこと
LINEを開いた時の特定のポインタの色を取得して、色によってタスクを実行したい。
●やってみたこと
特定のポインタの色の取得方法を検索したけど見つけられなかった。
●わからないこと(知りたいこと)
LINEを開いた時の特定のポインタの色を取得するにはどうすればいいですか。
2022/07/27(水) 14:19:42.92ID:liGdmBmw
日本語でおk
2022/07/27(水) 14:29:08.43ID:1Guegtgg
>>831
ポイントですか?
ポイントですか?
2022/07/27(水) 18:47:30.91ID:FCuBAhSN
2022/07/27(水) 19:37:27.20ID:JxlS5RXM
>>834
Get pixel colorsという画像ファイルの特定の場所の色を調べるコマンドと画面キャプチャでできるだろうけど
もっとストレートにできそう
Aut Inputのようなプラグインは調べた?
Get pixel colorsという画像ファイルの特定の場所の色を調べるコマンドと画面キャプチャでできるだろうけど
もっとストレートにできそう
Aut Inputのようなプラグインは調べた?
836名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/29(金) 22:54:49.57ID:hjsZIkn/ なんか、このスレ、初心者は出禁スレっぽいですね
初心者おkのスレはないですか?
初心者おkのスレはないですか?
2022/07/29(金) 23:23:46.65ID:Fj3zdBOo
ここ初心者おk
ググる事すらしねえ奴は知恵袋へ
ここでおkと分かってるが、初心質問する前にこう書いたらコイツら優しく教えてくれるだろうと思ってやったのならyou賢い
ググる事すらしねえ奴は知恵袋へ
ここでおkと分かってるが、初心質問する前にこう書いたらコイツら優しく教えてくれるだろうと思ってやったのならyou賢い
2022/07/30(土) 00:41:40.44ID:tna/+Gba
>>836
誰かの紹介以外お断りです
誰かの紹介以外お断りです
2022/07/30(土) 01:06:45.29ID:dvDU76hz
2022/07/30(土) 01:07:02.47ID:dvDU76hz
2022/07/30(土) 01:07:09.05ID:dvDU76hz
2022/07/30(土) 01:57:58.37ID:ptu5thle
>初心質問する前にこう書いたら
顔真っ赤な人に3連投されます
顔真っ赤な人に3連投されます
2022/07/30(土) 08:28:23.15ID:paxrjeIn
初心者な嫌いなくせにこの質問スレに常駐してるキチガイがいるから
2022/07/30(土) 09:08:18.71ID:dUzntmY3
初心者は初心者スレへ
2022/07/30(土) 10:15:36.97ID:Q3O26xl+
そんなもんねーだろハゲ
846名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/30(土) 13:42:31.88ID:Ysq0qeDU ●Tasker有無: 無
●Androidバージョン:12
●root有無: 有
●やりたいこと
ブラウザで特定リンクを開いた時に、アプリを起動したいです。
Taskerでできますか?
●Androidバージョン:12
●root有無: 有
●やりたいこと
ブラウザで特定リンクを開いた時に、アプリを起動したいです。
Taskerでできますか?
2022/07/31(日) 23:41:58.12ID:FTqNIStu
2022/08/01(月) 10:50:12.70ID:2rUmeCwY
玄人のドットさんが調べてくれるのを待つしかないね。
諸先輩方が書かないので、玄人気取りの素人の新入りから。tasker単体では無理だと思う。
もし特定リンクへの通信を検知したときに通知をだせるような通信モニタアプリがあれば、taskerでその通知を検知してアプリを起動させるくらいかな。すこし調べたがそういうアプリは見つからず。
あとはroot化してるみたいなので、termux tcpdumpでググると通信パケットをトリガーにするqiitaの記事がみつかる。スクリプト書けるならコレでできるかも。
諸先輩方が書かないので、玄人気取りの素人の新入りから。tasker単体では無理だと思う。
もし特定リンクへの通信を検知したときに通知をだせるような通信モニタアプリがあれば、taskerでその通知を検知してアプリを起動させるくらいかな。すこし調べたがそういうアプリは見つからず。
あとはroot化してるみたいなので、termux tcpdumpでググると通信パケットをトリガーにするqiitaの記事がみつかる。スクリプト書けるならコレでできるかも。
2022/08/01(月) 10:57:28.47ID:kwT5nFiZ
クソドットとかいう自己顕示欲のお化けはとっくに成仏したんじゃないかな?
850名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/01(月) 12:21:28.63ID:e8ifbxsH2022/08/01(月) 12:23:12.48ID:VcaC9UxU
ドットは昔から嫌われてたね
852名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/01(月) 15:10:20.42ID:wcIo3ni62022/08/01(月) 15:21:35.94ID:kKz6fEXw
なにッ!? イケメンだと・・?
2022/08/01(月) 15:24:53.54ID:uv7S38Xp
ドットなんてとうの昔に追放されただろうに
2022/08/01(月) 16:19:57.52ID:Vg4a7WY5
logcatとかじゃいけんか
2022/08/01(月) 18:55:15.45ID:RjQDzSLH
>>854
中途半端なレベルでよく言うわ
中途半端なレベルでよく言うわ
2022/08/01(月) 20:53:19.29ID:KQHd1PQ3
ドットってだれ?
2022/08/02(火) 00:17:10.67ID:Am3ay5wh
昔自己顕示欲の塊みたいなキチ○イが住みついてたんよ
859名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/05(金) 00:22:40.33ID:dX0yRf/A 電話着信音を鳴らすタスク作ったけどよ、これ、手動で止めるにはどうしたらいいん?
再起動するまでずっと鳴りっぱなしで困るんだよ
再起動するまでずっと鳴りっぱなしで困るんだよ
2022/08/05(金) 00:32:34.19ID:nY/xpbBB
>>859
鳴らしとけばいいだろ
鳴らしとけばいいだろ
2022/08/05(金) 00:33:34.62ID:vJ0Z5DSt
厳しい
862名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/05(金) 00:59:02.25ID:5KWixuSS >>860
は?止めたいと書いたんだが?
は?止めたいと書いたんだが?
2022/08/05(金) 01:01:13.39ID:+GbsE+PE
>>862
じゃあ止めろよ
じゃあ止めろよ
2022/08/05(金) 01:04:18.05ID:gEXxt/2h
態度草
865名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/05(金) 01:07:58.81ID:RLe0hSPb >>863
荒らしは黙ってろ
荒らしは黙ってろ
2022/08/05(金) 01:23:25.38ID:qeVNxKN+
2022/08/05(金) 02:22:31.89ID:DTUtNQoz
電源切ればえーやん
2022/08/05(金) 06:25:27.68ID:rjnBWrag
停止を使えばいいんでは(エアプ)
トリガーは適当に作って
トリガーは適当に作って
2022/08/05(金) 07:00:24.51ID:ykio6sVK
シーンの編集画面が暗くてこまってます。
真っ暗。
真っ暗。
870名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/05(金) 09:47:41.67ID:so/mBasj2022/08/05(金) 09:51:05.25ID:LASr5fdN
>>870
トリガー作って停止させればいいよ
トリガー作って停止させればいいよ
872名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/05(金) 10:05:35.46ID:nZu2XeGB >>871
その手段を教えてくれよ
その手段を教えてくれよ
873名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/05(金) 10:06:24.59ID:nZu2XeGB 具体的に一つ一つな
2022/08/05(金) 10:07:09.08ID:ayaMZQjc
2022/08/05(金) 11:04:18.03ID:6RDLBWYO
タスクのアクション検索で停止って入れたら出るアクションに着信音鳴らしたタスクの名前を入れて実行したら止まるぞ
2022/08/05(金) 12:03:49.07ID:pSydD1tc
さて問題です
>>859本人の書き込みはどれでしょう
>>859本人の書き込みはどれでしょう
2022/08/05(金) 12:35:20.15ID:Y517M+2+
生意気な態度のレス全部
2022/08/05(金) 14:39:09.54ID:34ZDU9RU
まそもそも>>859自身がね
2022/08/05(金) 14:39:22.11ID:YMWTCaWI
まそもそも>>859自身がね
2022/08/05(金) 17:50:27.72ID:LQOqsdvL
>>874
失せろ荒らし
失せろ荒らし
881名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/05(金) 17:53:11.64ID:LQOqsdvL882名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/05(金) 17:55:53.99ID:LQOqsdvL >>878>>879
てめえのことだわ
てめえのことだわ
2022/08/05(金) 18:28:01.15ID:34ZDU9RU
yeah yeah プリーズプリーズヘルプミー
再起動しないと音が消えネェってどういう事っちゃいな
ああ音が消えぬ、音、音が消えぬ
再起動しないと音が消えネェってどういう事っちゃいな
ああ音が消えぬ、音、音が消えぬ
2022/08/05(金) 18:46:17.50ID:E+ehYMZU
>>883
タスク貼れば誰か教えてくれるかも
タスク貼れば誰か教えてくれるかも
2022/08/05(金) 18:52:24.70ID:pSydD1tc
2022/08/05(金) 20:04:45.54ID:wWavYNyr
>>881
着信音鳴らすタスクで通知出すアクション入れて、通知クリックをトリガーにしてタスク実行すりゃいい
着信音鳴らすタスクで通知出すアクション入れて、通知クリックをトリガーにしてタスク実行すりゃいい
2022/08/06(土) 06:24:38.36ID:RWz0QGMJ
俺のシーンの編集画面が暗くてこまってる案件も音止めるタスクみたいに解決お願いします
2022/08/06(土) 06:50:34.30ID:T69HfTWv
2022/08/06(土) 07:26:28.52ID:XiQFyxva
下記環境では問題なくシーン編集できてますね…
新しいシーンを作ると、壁紙画像の上に半透明なシーンの枠がでて
真っ暗な画面にはならない
aquos sense4 simフリー版 sh-m15
Andtoid12(カーネル4.14.190-perf#2)
tasker 6.0.10
新しいシーンを作ると、壁紙画像の上に半透明なシーンの枠がでて
真っ暗な画面にはならない
aquos sense4 simフリー版 sh-m15
Andtoid12(カーネル4.14.190-perf#2)
tasker 6.0.10
2022/08/06(土) 08:38:36.99ID:E265zQLh
taskった
2022/08/06(土) 09:44:59.08ID:PCYnWBgi
なんかシーンの編集はバグ放置されてるみたいで、昔から機種によっては真っ暗になるものがあるな
作者さんに伝えて直してもらうしか
作者さんに伝えて直してもらうしか
2022/08/06(土) 14:15:57.02ID:2PkiYGIc
画面に触れていない時間という条件は作れないかなぁ
タッチ後30秒で輝度下げるがしたい
あくまでターンオフではなく
タッチ後30秒で輝度下げるがしたい
あくまでターンオフではなく
893859
2022/08/06(土) 17:14:54.94ID:MwRrzEo/ 結局無理だったわ
諦めて電源切るわ
諦めて電源切るわ
2022/08/06(土) 17:25:43.74ID:X94q8CXZ
>>892
わかる
わかる
2022/08/06(土) 17:39:36.25ID:8Jpekfu7
2022/08/07(日) 18:10:26.77ID:ZhLnvJtN
●Tasker有無: 有
●Androidバージョン:12
●root有無: 無
●やりたいこと
現状やりたいことはできているのですが、仕様についてご存じの方いたら教えてほしいです。
wifiの接続有無でメディアボリュームを変更するタスクを設定しています。
(wifi接続があると、開始:ボリューム2,終了:ボリューム0)
このタスクが失敗したときなどは、メッセージなどが表示される、もしくは設定によって表示できるのでしょうか?
現状は、上とは別にwifiの接続がない時はボリューム0にするタスクを予備で設定しています。
●Androidバージョン:12
●root有無: 無
●やりたいこと
現状やりたいことはできているのですが、仕様についてご存じの方いたら教えてほしいです。
wifiの接続有無でメディアボリュームを変更するタスクを設定しています。
(wifi接続があると、開始:ボリューム2,終了:ボリューム0)
このタスクが失敗したときなどは、メッセージなどが表示される、もしくは設定によって表示できるのでしょうか?
現状は、上とは別にwifiの接続がない時はボリューム0にするタスクを予備で設定しています。
897名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/07(日) 22:17:32.21ID:6/zJTCep Forの使い方がわかりません。
というか変数とか項目別の使い方がわかりません。
なんと入力するべきなんでしょうか?
やりたいことは私が作ったTaskを繰り返し、ループさせたいだけです。
ちなみにループを止める方法
というかTaskerが動いているときに強制停止するTaskとかあったりしますか?
というか変数とか項目別の使い方がわかりません。
なんと入力するべきなんでしょうか?
やりたいことは私が作ったTaskを繰り返し、ループさせたいだけです。
ちなみにループを止める方法
というかTaskerが動いているときに強制停止するTaskとかあったりしますか?
2022/08/07(日) 22:50:53.00ID:0xPitiFy
>>897
まずはBASICから始めるといいかもね。
まずはBASICから始めるといいかもね。
2022/08/07(日) 23:49:13.90ID:WcRFPeCt
>>896
フラッシュ仕込めばいいんじゃない?
フラッシュ仕込めばいいんじゃない?
2022/08/07(日) 23:50:28.58ID:WcRFPeCt
>>897
gotoにifをつけて、何かしらでifに設定したグローバル変数などを管理
gotoにifをつけて、何かしらでifに設定したグローバル変数などを管理
901名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/08(月) 18:57:41.08ID:oB82EBqJ 電話着信音を鳴らすタスク作ったけどよ、これ、手動で止めるにはどうしたらいいん?
再起動するまでずっと鳴りっぱなしで困るんだよ
マジレスよろしくな
一から一つ一つよろしく
再起動するまでずっと鳴りっぱなしで困るんだよ
マジレスよろしくな
一から一つ一つよろしく
2022/08/08(月) 19:09:01.67ID:uYuOsn0T
■質問テンプレート
●Tasker有無: 購入済み or 購入前
●Androidバージョン:
●root有無: あり or なし
●やりたいこと
・なるべく具体的にやりたいこと(目的)を書く
× メール → ◯ ドコモメール等
× Bluetooth機器 → ◯ Bluetoothヘッドセット(キーボード等)
× ほげほげ情報を取得できますか? → ◯ これこれこういうことをしたい
●やってみたこと
・Taskerでやってみてうまく行かない場合は,そのProfileやTaskを貼り付ける(言語は英語にすること)
(Profileの場合は名前をつけた上で)長押し→メニューからExport→Description To Clipboard
(長すぎて一度に書き込めない場合は●その他2)
・どううまくいかないのか具体的に書く
×うまくいきません → ◯ これこれがこうなってしまいます
●わからないこと(知りたいこと)
・どの辺りがわからないのか,何を知りたいのかを書く
ほげほげのときをトリガーにしたいが Context をどうしたらいいのかわからない とか,
ほげほげ情報を取得するには Task をどうしたらいいかわからない とか,
Context も Task もどうしたらいいかわからない とか,
なぜそのような動作になるのかわからない とか,
Tasker の操作がわからない とか,
■.(ドット)からのお知らせ
質問テンプレートを使わない質問は,たとえ回答できるものであったとしても,基本的にスルーします.
貼り付けられる Profile や Task が日本語だと見にくくて仕方がない.
(.(ドット)については●その他2)
■その他
●できれば解決時には完成版を公開しましょう
●その他2(補足・備考) https://writening.net/page?Vn6jNK
●Tasker有無: 購入済み or 購入前
●Androidバージョン:
●root有無: あり or なし
●やりたいこと
・なるべく具体的にやりたいこと(目的)を書く
× メール → ◯ ドコモメール等
× Bluetooth機器 → ◯ Bluetoothヘッドセット(キーボード等)
× ほげほげ情報を取得できますか? → ◯ これこれこういうことをしたい
●やってみたこと
・Taskerでやってみてうまく行かない場合は,そのProfileやTaskを貼り付ける(言語は英語にすること)
(Profileの場合は名前をつけた上で)長押し→メニューからExport→Description To Clipboard
(長すぎて一度に書き込めない場合は●その他2)
・どううまくいかないのか具体的に書く
×うまくいきません → ◯ これこれがこうなってしまいます
●わからないこと(知りたいこと)
・どの辺りがわからないのか,何を知りたいのかを書く
ほげほげのときをトリガーにしたいが Context をどうしたらいいのかわからない とか,
ほげほげ情報を取得するには Task をどうしたらいいかわからない とか,
Context も Task もどうしたらいいかわからない とか,
なぜそのような動作になるのかわからない とか,
Tasker の操作がわからない とか,
■.(ドット)からのお知らせ
質問テンプレートを使わない質問は,たとえ回答できるものであったとしても,基本的にスルーします.
貼り付けられる Profile や Task が日本語だと見にくくて仕方がない.
(.(ドット)については●その他2)
■その他
●できれば解決時には完成版を公開しましょう
●その他2(補足・備考) https://writening.net/page?Vn6jNK
2022/08/08(月) 20:06:24.02ID:o5lRllr5
もうかまうなよ
2022/08/08(月) 21:10:57.95ID:HJmbC+6W
2022/08/09(火) 00:03:35.02ID:9bdFqt19
>>901
phone offhookとphone idleをトリガーでstop 「着信音を鳴らすタスク」じゃん
phone offhookとphone idleをトリガーでstop 「着信音を鳴らすタスク」じゃん
2022/08/09(火) 00:56:36.59ID:66+XBMe3
secondaryって何に使うんですか?
2022/08/09(火) 10:56:30.85ID:DXGk/3qP
>>901
止めるタスクを作って、何か(例えばシーンのどこかをタップするとか)をトリガーに、止めるタスクを発動すればいいじゃん。バカなの?
止めるタスクを作って、何か(例えばシーンのどこかをタップするとか)をトリガーに、止めるタスクを発動すればいいじゃん。バカなの?
2022/08/09(火) 11:50:59.42ID:i4kYhr81
煽りで答えを引き出そうとするのって小学生のメソッドなのよ
それに答えてしまうのも・・・・な
それに答えてしまうのも・・・・な
2022/08/11(木) 13:52:06.20ID:eXV4qjnv
■質問テンプレート
●Tasker有無: 購入前
●Androidバージョン:12
●root有無: なし
●やりたいこと
特定のアプリ起動時にWiFiをオフにする
そのアプリを閉じたらWiFiをオンにする
●やってみたこと
購入前なので無し
出来るかどうかだけでも教えてください
●Tasker有無: 購入前
●Androidバージョン:12
●root有無: なし
●やりたいこと
特定のアプリ起動時にWiFiをオフにする
そのアプリを閉じたらWiFiをオンにする
●やってみたこと
購入前なので無し
出来るかどうかだけでも教えてください
2022/08/11(木) 15:14:05.92ID:vWVx0HFY
●Tasker有無: 購入済み
●Androidバージョン:11
●root有無: なし
●やりたいこと
カーナビのBluetoothにつなげたときに、YouTubeアプリで特定の再生リストの途中から再生させたい。(レジューム再生)
●やってみたこと
プロファイル→ネット→接続中のBluetooth→住所(カーナビのアドレス)
タスク
1 アプリ起動/Launch App
YouTube
2 待機/Wait
10秒
3 メディア操作/Media Control
コマンド 再生[擬似的にのみ]
●わからないこと(知りたいこと)
特定の再生リストの途中から再生という操作をさせることが可能なのか知りたいです
今のところYouTubeが起動するだけになっています
●Androidバージョン:11
●root有無: なし
●やりたいこと
カーナビのBluetoothにつなげたときに、YouTubeアプリで特定の再生リストの途中から再生させたい。(レジューム再生)
●やってみたこと
プロファイル→ネット→接続中のBluetooth→住所(カーナビのアドレス)
タスク
1 アプリ起動/Launch App
YouTube
2 待機/Wait
10秒
3 メディア操作/Media Control
コマンド 再生[擬似的にのみ]
●わからないこと(知りたいこと)
特定の再生リストの途中から再生という操作をさせることが可能なのか知りたいです
今のところYouTubeが起動するだけになっています
2022/08/11(木) 16:19:15.86ID:FPfRf0TH
2022/08/11(木) 17:37:37.11ID:XN923qlA
Wait 1sec
AutoInput Query
aitextに判定文字がなけばループ
成立でFlash
させるタスクを作ったんですが、直後は上手く動くのにしばらくすると判定成立なのにFlashされない
Taskerが固まるのか手動でタスクキルしないと駄目
何か対策ありませんか?
AutoInput Query
aitextに判定文字がなけばループ
成立でFlash
させるタスクを作ったんですが、直後は上手く動くのにしばらくすると判定成立なのにFlashされない
Taskerが固まるのか手動でタスクキルしないと駄目
何か対策ありませんか?
2022/08/11(木) 20:59:39.85ID:vWVx0HFY
>>911
すみません、ui taskとはなんでしょうか 調べても出てこなくて 初心者質問ですみません
すみません、ui taskとはなんでしょうか 調べても出てこなくて 初心者質問ですみません
2022/08/11(木) 22:24:05.01ID:FPfRf0TH
>>913
Sorry、まちがった。touch task。taskerから連携できるauto inputみたいな自動タッチアプリ。frepてのも同じようなの。
Sorry、まちがった。touch task。taskerから連携できるauto inputみたいな自動タッチアプリ。frepてのも同じようなの。
2022/08/11(木) 22:35:26.94ID:vWVx0HFY
>>914
ありがとうございます
ありがとうございます
2022/08/11(木) 22:35:44.21ID:XN923qlA
918名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/12(金) 14:25:20.45ID:MhUvgIRY2022/08/12(金) 14:54:47.58ID:R2zngcYG
本人だったらおもしろいね
2022/08/12(金) 15:08:04.97ID:7cQJH1Rm
ドットがテンプレ使わない奴には回答しない気持ちがよくわかる
921名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/12(金) 18:40:17.65ID:IJC3svBo 今時テンプレ使わせるとか時代遅れだわ
そういうスレに限って過疎って誰も寄りつかなくなるしな
そういうスレに限って過疎って誰も寄りつかなくなるしな
2022/08/12(金) 18:52:35.38ID:tJqWeq24
雑談系の板じゃないのだから
主旨に関係する話が無いのならば過疎ってても何ら問題無いとは思う
主旨に関係する話が無いのならば過疎ってても何ら問題無いとは思う
2022/08/12(金) 19:12:40.05ID:JuLsN4Fm
ドットとかいうクソ虫の話するのはやめてくれ
不愉快
不愉快
2022/08/12(金) 20:44:54.13ID:3GrgPK9L
>>923
お前みたいなクズ虫が毎度連呼してて飽き飽きするわ
お前みたいなクズ虫が毎度連呼してて飽き飽きするわ
2022/08/12(金) 20:54:45.36ID:alEURllT
ていうかあのクソドット虫はくたばったの?
今いないよね?
今いないよね?
2022/08/12(金) 21:39:55.26ID:3GrgPK9L
お前みたいなクズがよく言うわ
2022/08/13(土) 00:03:31.01ID:c31y+3Lt
>>918
ブーメランすぎて草
ブーメランすぎて草
929名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/13(土) 00:46:23.82ID:JHG9Yyy62022/08/13(土) 09:36:51.80ID:fKZ0546d
2022/08/14(日) 01:18:44.33ID:APlyeGCM
●Tasker有無: 購入済み
●Androidバージョン:12 (Pixel 5a)
●root有無: なし
●やりたいこと
・サウンドモードをミュートにする処理
●やってみたこと
・Task → Audio → Sound mode
●わからないこと(知りたいこと)
・前述の操作をしたところメッセージが表示され、そのあたりを調べたのですが結局わからずじまいです。
Due to how android works, changing the Sound Mode on your device with this action can also change your DND status.
(アンドロイドの仕組み上、この操作で端末のサウンドモードを変更すると、DNDの状態も変更されます。)
具体的には下記がわからないので教えてほしいです
サウンドモードを変更する場合、
DND(集中モード?)の場合でも Ignore DND にチェックがあったら変更できるのか
そもそもできないのか
また、機種ごとにできるできないがあるのか
●Androidバージョン:12 (Pixel 5a)
●root有無: なし
●やりたいこと
・サウンドモードをミュートにする処理
●やってみたこと
・Task → Audio → Sound mode
●わからないこと(知りたいこと)
・前述の操作をしたところメッセージが表示され、そのあたりを調べたのですが結局わからずじまいです。
Due to how android works, changing the Sound Mode on your device with this action can also change your DND status.
(アンドロイドの仕組み上、この操作で端末のサウンドモードを変更すると、DNDの状態も変更されます。)
具体的には下記がわからないので教えてほしいです
サウンドモードを変更する場合、
DND(集中モード?)の場合でも Ignore DND にチェックがあったら変更できるのか
そもそもできないのか
また、機種ごとにできるできないがあるのか
2022/08/14(日) 01:21:02.24ID:jj536q1n
聞かないとTasker使えないとか無能すぎだろ
2022/08/14(日) 06:50:45.96ID:pe2LRrQS
>>931
DNDは端末の設定ではサイレントモードのこと
画面上からスワイプで出すクイック操作パネルでは○にマイナスの記号
古いAndroidでは着信音や通知音のON/OFFをサウンドモードで変えてたけど
最近はサイレントモードで設定するように変わってきた
やりたいことがサイレントモード(DND)でできないか試してみるべき
DNDは端末の設定ではサイレントモードのこと
画面上からスワイプで出すクイック操作パネルでは○にマイナスの記号
古いAndroidでは着信音や通知音のON/OFFをサウンドモードで変えてたけど
最近はサイレントモードで設定するように変わってきた
やりたいことがサイレントモード(DND)でできないか試してみるべき
934名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/14(日) 11:18:34.38ID:1tmpkh0c 電話着信音を鳴らすタスク作ったけどよ、これ、手動で止めるにはどうしたらいいん?
再起動するまでずっと鳴りっぱなしで困るんだよ
マジレスよろしくな
一から一つ一つよろしく
抽象的な書き込みや荒らしの書き込みは無視だぞ
再起動するまでずっと鳴りっぱなしで困るんだよ
マジレスよろしくな
一から一つ一つよろしく
抽象的な書き込みや荒らしの書き込みは無視だぞ
2022/08/14(日) 11:54:27.01ID:vj8OHwpM
>>934
手動で止めればいい
手動で止めればいい
2022/08/14(日) 12:49:43.77ID:QpTXr17D
>>933
ありがとうございます、ためしてみます
ありがとうございます、ためしてみます
2022/08/14(日) 13:32:56.14ID:alpRvokr
>>935
ありがとうございます、ためしてみます
ありがとうございます、ためしてみます
938名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/14(日) 16:57:08.68ID:fRTFEvmi >>935
てめえもしつこいな糞荒らしが
てめえもしつこいな糞荒らしが
939名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/15(月) 00:21:44.71ID:uIUPhOsQ940名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/15(月) 00:27:09.59ID:7thaXUR22022/08/15(月) 00:46:28.34ID:sE/vkaQD
androidアプリスレにいたあたおかさんがここに住み着いてしまったのか
942名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/15(月) 00:54:49.57ID:kKKhb/ec943名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/15(月) 00:59:56.11ID:dF1oDcoR >>941
誰に向かっていっているのかは知らないがお前自身に言い聞かせているんだろうな
誰に向かっていっているのかは知らないがお前自身に言い聞かせているんだろうな
944名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/15(月) 15:21:06.07ID:c9bgTK+T ●Tasker有無: 購入済み
●Androidバージョン:10
●root有無: なし
●困っていること
・端末再起動をかけるとTaskerのプロファイルがフックされなくなる。
●やってみたこと
手動でTaskerを立ち上げるとフックされるようになる。
(つまり、再起動時にTaskerのプロセスが立ち上がっていない?)
android.permission.RECEIVE_BOOT_COMPLETEDを付与すればなんとかなるか?という推測で
adb shell pm grant net.dinglisch.android.taskerm android.permission.RECEIVE_BOOT_COMPLETED
を実行するも、下記例外が発生し、adb経由では付与できないことがわかる。
Security exception: Permission android.permission.RECEIVE_BOOT_COMPLETED requested by net.dinglisch.android.taskerm is not a changeable permission type
●わからないこと(知りたいこと)
端末再起動するたびにTaskerの手動起動は面倒なので普通に解決したい。
というか別の端末だと、このような現象は起きないので意味がわからないし解決したい。
●Androidバージョン:10
●root有無: なし
●困っていること
・端末再起動をかけるとTaskerのプロファイルがフックされなくなる。
●やってみたこと
手動でTaskerを立ち上げるとフックされるようになる。
(つまり、再起動時にTaskerのプロセスが立ち上がっていない?)
android.permission.RECEIVE_BOOT_COMPLETEDを付与すればなんとかなるか?という推測で
adb shell pm grant net.dinglisch.android.taskerm android.permission.RECEIVE_BOOT_COMPLETED
を実行するも、下記例外が発生し、adb経由では付与できないことがわかる。
Security exception: Permission android.permission.RECEIVE_BOOT_COMPLETED requested by net.dinglisch.android.taskerm is not a changeable permission type
●わからないこと(知りたいこと)
端末再起動するたびにTaskerの手動起動は面倒なので普通に解決したい。
というか別の端末だと、このような現象は起きないので意味がわからないし解決したい。
2022/08/15(月) 16:19:38.60ID:htwYfZzs
>>944
端末独自の省電力機能がTaskerの自動起動を妨げているのでは?
端末独自の省電力機能がTaskerの自動起動を妨げているのでは?
946名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/15(月) 17:23:09.89ID:+jmgl5+T947名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/15(月) 17:47:32.95ID:UbJY5MS22022/08/15(月) 17:48:33.02ID:K527Lsyh
これも自演というアホさ
949名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/15(月) 17:51:45.63ID:mZnVrNVX >>948
あ?自演はてめえの十八番だろうが!
あ?自演はてめえの十八番だろうが!
950名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/15(月) 17:53:51.98ID:CgaV9vzZ2022/08/15(月) 17:54:53.56ID:K527Lsyh
実に情けないw
952名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/15(月) 17:59:50.30ID:/i9sLDHL >>951
誰に向かっていっているのかは知らないがお前自身に言い聞かせているんだろうな
誰に向かっていっているのかは知らないがお前自身に言い聞かせているんだろうな
2022/08/15(月) 18:10:52.59ID:K527Lsyh
もういいって(笑)必死だね~
お前ってMDのスレも荒らしてただろ?
お前ってMDのスレも荒らしてただろ?
2022/08/15(月) 18:12:00.91ID:118UD+1G
MDって、ジジイかよw
955名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/15(月) 18:41:23.63ID:XmzAlcHC >>953
誰に向かっていっているのかは知らないがお前自身に言い聞かせているんだろうな
誰に向かっていっているのかは知らないがお前自身に言い聞かせているんだろうな
2022/08/15(月) 19:05:20.55ID:K527Lsyh
>>955
お前だよ、お前(笑)
お前だよ、お前(笑)
957名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/15(月) 23:09:10.58ID:UeK2s0LM2022/08/15(月) 23:12:41.97ID:sE/vkaQD
単発IDだから「誰だよ?お前?」状態だな
959名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/15(月) 23:25:11.77ID:7oOGoXsY >>958
誰に向かっていっているのかは知らないがお前自身に言い聞かせているんだろうな
誰に向かっていっているのかは知らないがお前自身に言い聞かせているんだろうな
960名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/17(水) 14:51:43.15ID:JboqCuwC 電話着信音を鳴らすタスク作ったけどよ、これ、手動で止めるにはどうしたらいいん?
再起動するまでずっと鳴りっぱなしで困るんだよ
マジレスよろしくな
一から一つ一つよろしく
抽象的な書き込みや荒らしの書き込みは無視だぞ
再起動するまでずっと鳴りっぱなしで困るんだよ
マジレスよろしくな
一から一つ一つよろしく
抽象的な書き込みや荒らしの書き込みは無視だぞ
961名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/18(木) 00:12:04.89ID:JoBXPhsh2022/08/18(木) 06:39:59.93ID:0ODCUaf9
>>960
止めるタスクを作って、シーンをクリックするイベントをトリガーに止めるタスクを発動すればいいだけだろ。バカなの?
止めるタスクを作って、シーンをクリックするイベントをトリガーに止めるタスクを発動すればいいだけだろ。バカなの?
963名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/18(木) 09:31:59.83ID:/BWA3gs62022/08/18(木) 09:55:36.43ID:bS2pRQeE
2022/08/18(木) 13:10:30.92ID:0ODCUaf9
>>963
じゃーお前のタスクも具体的にかいてみろよ。お前の書き込みに合わせただけだぞ。
じゃーお前のタスクも具体的にかいてみろよ。お前の書き込みに合わせただけだぞ。
2022/08/18(木) 15:18:37.26ID:qJyRXdMz
クイックタイルの下に変数で文字を表示させる事は不可能でしょうか?
967名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/18(木) 18:47:44.46ID:WpweRSQE2022/08/18(木) 21:44:22.18ID:Q6Kpq9CF
2022/08/18(木) 22:41:09.42ID:3K6esLyp
>>968
できました!ありがとうございました!
できました!ありがとうございました!
970名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/18(木) 23:04:08.67ID:MSOHmD+i971名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/19(金) 00:08:09.16ID:cX20ayeB2022/08/21(日) 16:46:20.58ID:LMf8J7nJ
ピンチやズームをしたいのですが
裏技ありませんか?
裏技ありませんか?
2022/08/21(日) 16:47:03.24ID:LMf8J7nJ
スレ間違いました
974名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/27(土) 18:41:53.31ID:DiIxrlwZ 荒らし消えたか
それじゃ再度質問な
電話着信音を鳴らすタスク作ったけどよ、これ、手動で止めるにはどうしたらいいん?
再起動するまでずっと鳴りっぱなしで困るんだよ
マジレスよろしくな
一から一つ一つよろしく
抽象的な書き込みや荒らしの書き込みは無視だぞ
それじゃ再度質問な
電話着信音を鳴らすタスク作ったけどよ、これ、手動で止めるにはどうしたらいいん?
再起動するまでずっと鳴りっぱなしで困るんだよ
マジレスよろしくな
一から一つ一つよろしく
抽象的な書き込みや荒らしの書き込みは無視だぞ
2022/08/27(土) 18:44:41.69ID:WPvG1F1c
頭悪すぎて草
2022/08/27(土) 18:48:49.99ID:uAMehZnY
再起動だっつってんだろ
2022/08/27(土) 18:56:46.23ID:PEA0Ytk3
これがレス乞食って奴か
寂しいのだろうか
寂しいのだろうか
2022/08/27(土) 19:12:50.89ID:WPvG1F1c
>>977
自殺教唆で通報します
自殺教唆で通報します
2022/08/27(土) 19:35:17.80ID:/ZAW5WGC
>>974
面白い奴だな、気に入った。殺すのは最後にしてやる。
面白い奴だな、気に入った。殺すのは最後にしてやる。
2022/08/27(土) 19:40:54.64ID:PEA0Ytk3
2022/08/27(土) 19:52:25.02ID:/ZAW5WGC
2022/08/27(土) 19:56:58.70ID:NOQsJwCi
>>977
あーあどうやって死ぬかまで書いちゃってるし逮捕だね
あーあどうやって死ぬかまで書いちゃってるし逮捕だね
2022/08/28(日) 00:18:23.10ID:uu+D9v73
キチガイレスしたらみんなにかまってもらえたからな
うれション垂らしてまた来てて草
うれション垂らしてまた来てて草
985名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/28(日) 00:45:30.58ID:EGpyTi7K2022/08/28(日) 00:59:29.83ID:oyMBuU6P
987名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/28(日) 09:32:08.96ID:gbjJ2Bbi >>986
それはてめえのことか?逮捕ざまあみろ(爆笑
それはてめえのことか?逮捕ざまあみろ(爆笑
2022/08/29(月) 09:14:59.37ID:UC4aiDmN
またドット虫が暴れてんのか?
2022/08/29(月) 12:06:25.63ID:QgIlFp50
知らんがな
990名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/01(木) 18:00:20.91ID:5wxv/O9u 荒らし消えたか
それじゃ再度質問な
電話着信音を鳴らすタスク作ったけどよ、これ、手動で止めるにはどうしたらいいん?
再起動するまでずっと鳴りっぱなしで困るんだよ
マジレスよろしくな
一から一つ一つよろしく
抽象的な書き込みや荒らしの書き込みは無視だぞ
それじゃ再度質問な
電話着信音を鳴らすタスク作ったけどよ、これ、手動で止めるにはどうしたらいいん?
再起動するまでずっと鳴りっぱなしで困るんだよ
マジレスよろしくな
一から一つ一つよろしく
抽象的な書き込みや荒らしの書き込みは無視だぞ
2022/09/01(木) 23:48:46.10ID:BIYc0mHg
😭😭😭
992名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/13(火) 23:08:36.70ID:yBQyz4ts 荒らし消えたか
それじゃ再度質問な
電話着信音を鳴らすタスク作ったけどよ、これ、手動で止めるにはどうしたらいいん?
再起動するまでずっと鳴りっぱなしで困るんだよ
マジレスよろしくな
一から一つ一つよろしく
抽象的な書き込みや荒らしの書き込みは無視だぞ
それじゃ再度質問な
電話着信音を鳴らすタスク作ったけどよ、これ、手動で止めるにはどうしたらいいん?
再起動するまでずっと鳴りっぱなしで困るんだよ
マジレスよろしくな
一から一つ一つよろしく
抽象的な書き込みや荒らしの書き込みは無視だぞ
2022/09/15(木) 01:29:09.70ID:ythbj32F
2022/09/15(木) 07:52:10.17ID:P0CJAanp
マジレスしてもアホには無駄よ
995名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/15(木) 16:55:54.17ID:VRLchTsy996名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/15(木) 17:32:43.15ID:/vrikGjO まともに答えられなくて発狂した負け犬(大爆笑
IPアドレス 221.189.45.80
ホスト名 p10619080-ipngn25101marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
IPアドレス 153.132.38.157
ホスト名 p9524157-ipngn13301marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
64 名前:”削除”依頼 (ワッチョイ 4b6b-bXsv [153.132.38.157])[] 投稿日:2022/09/03(土) 14:06:17.36 ID:AVZPuQb00
削除対象アドレス:
Tasker 質問スレ 20
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1612873753/859
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1612873753/901
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1612873753/934
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1612873753/960
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1612873753/974
Tasker 質問スレ 21
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1661597389/3
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1661597389/19
削除理由・詳細・その他:
5 故意にスレッドの運営・成長を妨害
6 コピー&ペースト
LR違反
65 名前:”削除”依頼 (ワッチョイ a36b-bXsv [221.189.45.80])[sage] 投稿日:2022/09/05(月) 02:18:56.90 ID:FR8RF7t50 [1/2]
>>64
追加です
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1661597389/25
66 名前:”削除”依頼 (ワッチョイ a36b-bXsv [221.189.45.80])[sage] 投稿日:2022/09/05(月) 02:26:37.94 ID:FR8RF7t50 [2/2]
削除対象アドレス:
Tasker 質問スレ 20
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1612873753/847
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1612873753/850
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1612873753/939
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1612873753/940
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1612873753/946
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1612873753/947
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1612873753/961
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1612873753/967
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1612873753/970
Tasker 質問スレ 21
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1661597389/27
削除理由・詳細・その他:
5 故意にスレッドの運営・成長を妨害
6 コピー&ペースト
IPアドレス 221.189.45.80
ホスト名 p10619080-ipngn25101marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
IPアドレス 153.132.38.157
ホスト名 p9524157-ipngn13301marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
64 名前:”削除”依頼 (ワッチョイ 4b6b-bXsv [153.132.38.157])[] 投稿日:2022/09/03(土) 14:06:17.36 ID:AVZPuQb00
削除対象アドレス:
Tasker 質問スレ 20
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1612873753/859
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1612873753/901
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1612873753/934
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1612873753/960
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1612873753/974
Tasker 質問スレ 21
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1661597389/3
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1661597389/19
削除理由・詳細・その他:
5 故意にスレッドの運営・成長を妨害
6 コピー&ペースト
LR違反
65 名前:”削除”依頼 (ワッチョイ a36b-bXsv [221.189.45.80])[sage] 投稿日:2022/09/05(月) 02:18:56.90 ID:FR8RF7t50 [1/2]
>>64
追加です
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1661597389/25
66 名前:”削除”依頼 (ワッチョイ a36b-bXsv [221.189.45.80])[sage] 投稿日:2022/09/05(月) 02:26:37.94 ID:FR8RF7t50 [2/2]
削除対象アドレス:
Tasker 質問スレ 20
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1612873753/847
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1612873753/850
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1612873753/939
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1612873753/940
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1612873753/946
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1612873753/947
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1612873753/961
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1612873753/967
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1612873753/970
Tasker 質問スレ 21
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1661597389/27
削除理由・詳細・その他:
5 故意にスレッドの運営・成長を妨害
6 コピー&ペースト
2022/09/16(金) 02:04:50.86ID:XierBjY+
ものすっごい必死で粘着してるってのだけ分かった草
Taskerは難しすぎたでちゅねぇ~
Taskerは難しすぎたでちゅねぇ~
998名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/16(金) 09:19:05.30ID:NfKxuFK7 まともに答えられなくて発狂した負け犬(大爆笑
IPアドレス 221.189.45.80
ホスト名 p10619080-ipngn25101marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
IPアドレス 153.132.38.157
ホスト名 p9524157-ipngn13301marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
64 名前:”削除”依頼 (ワッチョイ 4b6b-bXsv [153.132.38.157])[] 投稿日:2022/09/03(土) 14:06:17.36 ID:AVZPuQb00
削除対象アドレス:
Tasker 質問スレ 20
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1612873753/859
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1612873753/901
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1612873753/934
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1612873753/960
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1612873753/974
Tasker 質問スレ 21
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1661597389/3
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1661597389/19
削除理由・詳細・その他:
5 故意にスレッドの運営・成長を妨害
6 コピー&ペースト
LR違反
65 名前:”削除”依頼 (ワッチョイ a36b-bXsv [221.189.45.80])[sage] 投稿日:2022/09/05(月) 02:18:56.90 ID:FR8RF7t50 [1/2]
>>64
追加です
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1661597389/25
66 名前:”削除”依頼 (ワッチョイ a36b-bXsv [221.189.45.80])[sage] 投稿日:2022/09/05(月) 02:26:37.94 ID:FR8RF7t50 [2/2]
削除対象アドレス:
Tasker 質問スレ 20
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1612873753/847
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1612873753/850
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1612873753/939
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1612873753/940
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1612873753/946
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1612873753/947
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1612873753/961
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1612873753/967
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1612873753/970
Tasker 質問スレ 21
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1661597389/27
削除理由・詳細・その他:
5 故意にスレッドの運営・成長を妨害
6 コピー&ペースト
IPアドレス 221.189.45.80
ホスト名 p10619080-ipngn25101marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
IPアドレス 153.132.38.157
ホスト名 p9524157-ipngn13301marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
64 名前:”削除”依頼 (ワッチョイ 4b6b-bXsv [153.132.38.157])[] 投稿日:2022/09/03(土) 14:06:17.36 ID:AVZPuQb00
削除対象アドレス:
Tasker 質問スレ 20
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1612873753/859
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1612873753/901
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1612873753/934
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1612873753/960
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1612873753/974
Tasker 質問スレ 21
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1661597389/3
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1661597389/19
削除理由・詳細・その他:
5 故意にスレッドの運営・成長を妨害
6 コピー&ペースト
LR違反
65 名前:”削除”依頼 (ワッチョイ a36b-bXsv [221.189.45.80])[sage] 投稿日:2022/09/05(月) 02:18:56.90 ID:FR8RF7t50 [1/2]
>>64
追加です
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1661597389/25
66 名前:”削除”依頼 (ワッチョイ a36b-bXsv [221.189.45.80])[sage] 投稿日:2022/09/05(月) 02:26:37.94 ID:FR8RF7t50 [2/2]
削除対象アドレス:
Tasker 質問スレ 20
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1612873753/847
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1612873753/850
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1612873753/939
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1612873753/940
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1612873753/946
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1612873753/947
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1612873753/961
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1612873753/967
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1612873753/970
Tasker 質問スレ 21
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1661597389/27
削除理由・詳細・その他:
5 故意にスレッドの運営・成長を妨害
6 コピー&ペースト
999名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/16(金) 09:19:11.65ID:NfKxuFK7 まともに答えられなくて発狂した負け犬(大爆笑
IPアドレス 221.189.45.80
ホスト名 p10619080-ipngn25101marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
IPアドレス 153.132.38.157
ホスト名 p9524157-ipngn13301marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
64 名前:”削除”依頼 (ワッチョイ 4b6b-bXsv [153.132.38.157])[] 投稿日:2022/09/03(土) 14:06:17.36 ID:AVZPuQb00
削除対象アドレス:
Tasker 質問スレ 20
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1612873753/859
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1612873753/901
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1612873753/934
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1612873753/960
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1612873753/974
Tasker 質問スレ 21
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1661597389/3
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1661597389/19
削除理由・詳細・その他:
5 故意にスレッドの運営・成長を妨害
6 コピー&ペースト
LR違反
65 名前:”削除”依頼 (ワッチョイ a36b-bXsv [221.189.45.80])[sage] 投稿日:2022/09/05(月) 02:18:56.90 ID:FR8RF7t50 [1/2]
>>64
追加です
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1661597389/25
66 名前:”削除”依頼 (ワッチョイ a36b-bXsv [221.189.45.80])[sage] 投稿日:2022/09/05(月) 02:26:37.94 ID:FR8RF7t50 [2/2]
削除対象アドレス:
Tasker 質問スレ 20
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1612873753/847
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1612873753/850
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1612873753/939
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1612873753/940
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1612873753/946
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1612873753/947
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1612873753/961
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1612873753/967
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1612873753/970
Tasker 質問スレ 21
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1661597389/27
削除理由・詳細・その他:
5 故意にスレッドの運営・成長を妨害
6 コピー&ペースト
IPアドレス 221.189.45.80
ホスト名 p10619080-ipngn25101marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
IPアドレス 153.132.38.157
ホスト名 p9524157-ipngn13301marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
64 名前:”削除”依頼 (ワッチョイ 4b6b-bXsv [153.132.38.157])[] 投稿日:2022/09/03(土) 14:06:17.36 ID:AVZPuQb00
削除対象アドレス:
Tasker 質問スレ 20
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1612873753/859
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1612873753/901
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1612873753/934
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1612873753/960
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1612873753/974
Tasker 質問スレ 21
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1661597389/3
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1661597389/19
削除理由・詳細・その他:
5 故意にスレッドの運営・成長を妨害
6 コピー&ペースト
LR違反
65 名前:”削除”依頼 (ワッチョイ a36b-bXsv [221.189.45.80])[sage] 投稿日:2022/09/05(月) 02:18:56.90 ID:FR8RF7t50 [1/2]
>>64
追加です
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1661597389/25
66 名前:”削除”依頼 (ワッチョイ a36b-bXsv [221.189.45.80])[sage] 投稿日:2022/09/05(月) 02:26:37.94 ID:FR8RF7t50 [2/2]
削除対象アドレス:
Tasker 質問スレ 20
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1612873753/847
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1612873753/850
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1612873753/939
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1612873753/940
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1612873753/946
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1612873753/947
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1612873753/961
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1612873753/967
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1612873753/970
Tasker 質問スレ 21
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1661597389/27
削除理由・詳細・その他:
5 故意にスレッドの運営・成長を妨害
6 コピー&ペースト
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/16(金) 09:19:16.81ID:NfKxuFK7 まともに答えられなくて発狂した負け犬(大爆笑
IPアドレス 221.189.45.80
ホスト名 p10619080-ipngn25101marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
IPアドレス 153.132.38.157
ホスト名 p9524157-ipngn13301marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
64 名前:”削除”依頼 (ワッチョイ 4b6b-bXsv [153.132.38.157])[] 投稿日:2022/09/03(土) 14:06:17.36 ID:AVZPuQb00
削除対象アドレス:
Tasker 質問スレ 20
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1612873753/859
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1612873753/901
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1612873753/934
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1612873753/960
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1612873753/974
Tasker 質問スレ 21
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1661597389/3
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1661597389/19
削除理由・詳細・その他:
5 故意にスレッドの運営・成長を妨害
6 コピー&ペースト
LR違反
65 名前:”削除”依頼 (ワッチョイ a36b-bXsv [221.189.45.80])[sage] 投稿日:2022/09/05(月) 02:18:56.90 ID:FR8RF7t50 [1/2]
>>64
追加です
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1661597389/25
66 名前:”削除”依頼 (ワッチョイ a36b-bXsv [221.189.45.80])[sage] 投稿日:2022/09/05(月) 02:26:37.94 ID:FR8RF7t50 [2/2]
削除対象アドレス:
Tasker 質問スレ 20
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1612873753/847
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1612873753/850
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1612873753/939
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1612873753/940
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1612873753/946
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1612873753/947
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1612873753/961
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1612873753/967
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1612873753/970
Tasker 質問スレ 21
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1661597389/27
削除理由・詳細・その他:
5 故意にスレッドの運営・成長を妨害
6 コピー&ペースト
IPアドレス 221.189.45.80
ホスト名 p10619080-ipngn25101marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
IPアドレス 153.132.38.157
ホスト名 p9524157-ipngn13301marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
64 名前:”削除”依頼 (ワッチョイ 4b6b-bXsv [153.132.38.157])[] 投稿日:2022/09/03(土) 14:06:17.36 ID:AVZPuQb00
削除対象アドレス:
Tasker 質問スレ 20
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1612873753/859
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1612873753/901
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1612873753/934
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1612873753/960
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1612873753/974
Tasker 質問スレ 21
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1661597389/3
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1661597389/19
削除理由・詳細・その他:
5 故意にスレッドの運営・成長を妨害
6 コピー&ペースト
LR違反
65 名前:”削除”依頼 (ワッチョイ a36b-bXsv [221.189.45.80])[sage] 投稿日:2022/09/05(月) 02:18:56.90 ID:FR8RF7t50 [1/2]
>>64
追加です
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1661597389/25
66 名前:”削除”依頼 (ワッチョイ a36b-bXsv [221.189.45.80])[sage] 投稿日:2022/09/05(月) 02:26:37.94 ID:FR8RF7t50 [2/2]
削除対象アドレス:
Tasker 質問スレ 20
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1612873753/847
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1612873753/850
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1612873753/939
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1612873753/940
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1612873753/946
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1612873753/947
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1612873753/961
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1612873753/967
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1612873753/970
Tasker 質問スレ 21
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1661597389/27
削除理由・詳細・その他:
5 故意にスレッドの運営・成長を妨害
6 コピー&ペースト
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 583日 11時間 50分 4秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 583日 11時間 50分 4秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【川崎・20歳女性死体遺棄】「あさひを返せ!」県警の説明に親族、友人ら90人が署に集まり猛抗議「嘘ばかり、謝れば済むことなのに」 ★8 [ぐれ★]
- 【川崎・20歳女性死体遺棄】「あさひを返せ!」県警の説明に親族、友人ら90人が署に集まり猛抗議「嘘ばかり、謝れば済むことなのに」 ★9 [ぐれ★]
- 【私が退職した本当の理由】取引先との接待で 「下着姿でロウソクを垂らされた」…新卒女性を追い込んだ上司の理不尽セクハラ 東海地方 [ぐれ★]
- 【ボクシング】井上尚弥、11連続KO勝利で77年ぶり世界新記録樹立 聖地ラスベガスでプロデビュー30連勝★3 [冬月記者★]
- ファミリーマート、海苔なしおむすび拡大「海苔を使用しない分コストを抑えられる」 [煮卵★]
- 【消費税減税】「中身は若者いじめだよ」得するのは高齢者と外国人観光客だけ? “現役世代が損”との指摘が相次ぐ優しい減税の正体 ★4 [ぐれ★]
- ▶宝鐘マリン登録者数400万人配信
- 「90年代までの日本人は皆が明るかった!」→これマジなの? [673214947]
- 「沖縄そば」こいつが日本人に軽んじられてる理由って何?もっと評価されていい食べ物だろ [562983582]
- アメリカが相互関税の撤廃拒否、日米交渉難航 [668970678]
- そろそろマジで書こうかな
- イラストAIさん、金ピカドスケベゴールデンウィークの女の子も出せる