Fire HD10 (2019) Part22

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/02/08(月) 17:22:49.72ID:AwF0aIQy0
!extend:checked:vvvvv
!extend:checked:vvvvv
!extend:checked:vvvvv

Amazon製のFireタブレット 『Fire HD10 (2019)』 について語るスレです。

※『Fire HD10 (2019)』以外の話題はスレ違い、該当スレへ
※『root、カスタムROM』は専用スレへ
※『GooglePlay』の導入や利用は全て自己責任
※【リンク規制対策】『amaz0on』が含まれるリンク先を開くとエラーになるので『0(ゼロ)』を外す。【重要】

■Fire HD10 (2019)
□32GB [15,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B07KD9HHM3/
□64GB [19,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B07KD7M3Q2/

■スペック
 【CPU】 MediaTek MT8183 [64bit 8コア (2.0GHz)]
 【GPU】 ARM Mali-G72 MP3
 【メモリ】 2GB
 【ストレージ】 32GB or 64GB
 【ディスプレイ】 10.1インチIPS液晶1920x1200 (224ppi) マルチタッチ
 【サイズ】 長さ262mm x 幅159mm x 厚み9.8mm (504g)
 【カメラ】 背面(HD,200万画素)/前面(HD,200万画素)
 【Wi-Fi】 デュアルバンド(11ac,11n,11g,11b,11a)
 【位置情報】 Wi-Fi経由
 【Bluetooth】 4.2 LE A2DP
 【オーディオ】 デュアルステレオスピーカー/DolbyAtmos/3.5mmステレオジャック
 【センサー】 アクセロメーター/環境光センサー
 【USBポート】 USB-C(USB2.0)
 【microSDカードスロット】 最大512GB
 【バッテリー】 12時間/充電4時間(同梱の9W充電器利用)
 【同梱内容】 FireHD10タブレット/USB-C(USB2.0)ケーブル/9W電源充電器/保証書/スタートガイド
 【カラー】 ブラック or ブルー or ホワイト
 【サポート】 メール/チャット/電話/Maydayスクリーンシェア
 【価格】 32GB[15,980円]/64GB[19,980円]
 【保証期間】 1年間 → https://www.amaz0on.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=200144500

■延長保証・事故保証プラン
□2年[3,480円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B07PD7YFZP/
□3年[4,380円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B07P9SDKPL/

■機種別デバイスサポート>ヘルプ https://www.amaz0on.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=GJDXXK9NZ6FMB8PJ

■実機レビュー https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/1216411.html

■<root、カスタムROM 専用スレ>
【ROM焼き】Kindle Fire HD/HDX root9
[S] http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1583374569/

前スレ
Fire HD10 (2019) Part21
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1607169590/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/03/04(木) 11:54:11.93ID:R2OmxEU/0
>>290
fire toolbox
2021/03/04(木) 21:52:12.09ID:52CZkYyKM
>>258
あげw
2021/03/04(木) 22:16:28.04ID:Q1a7bvnP0
糖質ガイジこわ
あとオレは重いゲームやりたいとかそもそも言ってませんw
2021/03/04(木) 23:07:20.77ID:+KxPZaX80
まともな端末を買うお金がない浅はかな底辺層の中学生が
なけなしのおこづかいでゲーム用の端末としてFireHDを買ってしまったあとで
案の定使えなくて困ってるんだからもっと親身になって答えてあげろや
2021/03/04(木) 23:44:03.53ID:52CZkYyKM
わかったで!
ウマ娘で落ちるとか言ってるやつはiPad買えばええでお年玉ためな!
そもそもgp入れても非対応端末やしアップデートの度apk持ってこなあかんとか大変やろに…
2021/03/05(金) 00:33:32.32ID:jzJ/aHfp0
いや普通にエミュでやればいい
テンテンはPC持ってないんか?
2021/03/05(金) 01:38:34.50ID:UCgzPe/G0
>>294
iPhoneやめたついでにiPadもやめただけだからなー
まともな端末って言われてもゲームやらない身ではfireで十分
ライトニング離れも出来て利便性上がったよ
2021/03/05(金) 01:41:48.91ID:I5+FCt2A0
なんか日本語の使い方が怖い
2021/03/05(金) 01:53:13.36ID:kIb3EEi50
いやGP入ってりゃ普通にウマ娘インスコできるし遊べるぞ
まあ10日になったらPC版に移行するけどな
2021/03/05(金) 02:33:14.03ID:Grhs+s3P0
>>299
止まるぞ。
2021/03/05(金) 02:50:35.60ID:FNGUNzuFM
PCでわざわざやる必要ある?
スマホやiPad以外不便やろ…
Kindleでウマ娘とか言う奴はまあ頑張れw
軽いゲームで頑張れ!!w
あわれw
2021/03/05(金) 02:52:06.08ID:FNGUNzuFM
>>297
めちゃ言い訳臭くて可哀想ww
2021/03/05(金) 03:19:43.29ID:UCgzPe/G0
>>302
高スペック端末が必要なことなんてしてないのになんで?
人それぞれだってこともわからないレベルの低スペック脳をなんとかした方がいいと思うよ
iPadメインで使ってた時には気が付かなかったがtwinkleよりchmateの方が評判いい理由もわかってきた
2021/03/05(金) 06:37:19.27ID:xgctVm1o0
>>289
ログインなしで使ってるけどホームの半分を埋めるバナーが出現
アイコン整理や運用方法に工夫が必要かな
2021/03/05(金) 06:55:36.57ID:FNGUNzuFM
>>303
せやな
それぞれだもんなぁ厨房が家にあったKindleで涙ぐましくゲームしようとしたら落ちてできなくて、軽いゲームならやれるもんって強がってみた
それぞれのかていかんきを考えてやれずほんとすまんなぁ
泣けてきたよw
2021/03/05(金) 06:57:32.38ID:FNGUNzuFM
>>305
誤字ってたw
それぞれの家庭環境を考えてやれずほんとすまんなぁ
まあわかると思うけど一応な
キッズには優しくせんとなw
2021/03/05(金) 09:01:06.33ID:bg58eX3kx
気違いは、NG指定して放置
2021/03/05(金) 09:31:48.18ID:oAz6Sb/6d
誤字るほど必死なんやろなぁ
2021/03/05(金) 09:35:29.73ID:IUpQTz2WM
みんなiPad変えなくてfireでウマ娘が落ちるって奴を馬鹿にしすぎやろ
彼は>>258頭の進化が止まってないらしいからきっと今頃fireで頑張っているはずさw
2021/03/05(金) 10:00:27.42ID:zPyu1hvA0
fireすら買えない楽天君w
2021/03/05(金) 10:05:36.23ID:Y4x8Vtmnd
やろやでカスは黙っとけ見苦しい
2021/03/05(金) 10:08:00.41ID:ZEQUBn3qM
>>310
??w
どうしてその結論に至る?w本気ならいかれとるでw
2021/03/05(金) 10:13:40.15ID:ZEQUBn3qM
>>258
ウマ娘は諦めて軽いゲームしてますか?w
2021/03/05(金) 10:22:45.68ID:zPyu1hvA0
経済的にゆとりあるやつは糞レスつけないからな
無料の楽天モバイルを1日中つかって糞レス付けてる時点で
無職って自己紹介してるようなもんだからなw
2021/03/05(金) 10:27:37.28ID:9nlxJdvVd
テテンテンテンでまともなカキコ()してるやつ見たことねえ
2021/03/05(金) 10:35:12.28ID:V+2wuKXRr
正に貧すれば鈍する
2021/03/05(金) 10:38:22.07ID:L8PjZ9dVM
NGしてた奴が見えるようになったってことはやっぱりワッチョイは木曜じゃなく金曜更新に変わったっぽいな
2021/03/05(金) 10:47:37.62ID:UCgzPe/G0
>>305
俺はゲームやらんと言ってるんだが?
君の頭のスペックやばすぎるでしょ
2021/03/05(金) 10:49:12.86ID:jzJ/aHfp0
>>313
重いのはエミュかスマホやでウマはそもそもやってない
頭テンテンとミネオが暴れるとかちょっとおもしろい
2021/03/05(金) 10:50:13.75ID:9nlxJdvVd
そいつもオイコラミネオだし、ほんと貧シムにまともなやついねえな
2021/03/05(金) 10:55:26.01ID:fbOInrtfM
>>269
アプリストアにゲーム置いてる尼もアタマ足りてないって事だな
2021/03/05(金) 11:16:24.63ID:ICC27124M
滅多に書き込まないけど一緒にされると困る
2021/03/05(金) 11:20:25.26ID:pI/6Vx/g0
2万円台タブレット増えてきてるし
Amazonタブレットは役割終わってない?
2021/03/05(金) 11:23:07.86ID:GySQ196UM
fire OSをやめて普通のandroidにすれば良いと思うけどな
2021/03/05(金) 11:43:33.51ID:UCgzPe/G0
>>324
fireosは更新切られづらそうって適当なイメージがあったんだがそうでもない?
タブレットはchmateと読書出来りゃいいのよ
2021/03/05(金) 11:59:16.11ID:zPyu1hvA0
10インチクラスのandroidタブはメーカーの信頼度の問題で
ストリーミングのフルHD再生制限されて見れないこと多いから
動画メインでフルHDに拘るならHD10選ばざるを得ない
信頼度高いちゃんとしたメーカーから
ミドルクラスのandroidタブでてくれればいいんだけどな
2021/03/05(金) 12:14:52.26ID:Xia9QBYOM
>>325
別にOSのアップデートは1回有れば良いんじゃないかな。あとはセキュリティアプデだけ続けば。

あとfire hd10には顔認証か指紋認証付けてほしい。ボタン押したりするの面倒い。
2021/03/05(金) 13:27:02.68ID:jzJ/aHfp0
たまにはアレクサに喋りかけてやれ
2021/03/05(金) 13:55:54.11ID:bg58eX3kx
>>323
2万円台の有機ELのそこそこハイスペックのをアマゾンで買ったら、アマプラがSD表示だったので、即日返品した。
返品する前にチャットで相談したら、そんな理由でも着払い全額返金と言われて、素直に新型を正座して待つことにした。
2021/03/05(金) 14:08:02.63ID:EDYZM3jB0
新型はやっぱ10月ぐらいになるのかな
去年の8が5月発表6月発売だったからそれぐらいに発売されたらうれしいな
2021/03/05(金) 14:22:41.53ID:LP8fdnWFM
>>330
発売が夏にしろ秋にしろ安値で買えるのは11月のサイバーくらいだろうな
2021/03/05(金) 15:39:53.61ID:xgcDsl8jM
SoCがうんこだけどメモリ3G載ってて実質1万前半なので
一応載せとく
ttps://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/hikaritv/1310074.html
333名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fc5-/obZ)
垢版 |
2021/03/05(金) 16:20:06.54ID:4rIUZfS+0
何でそんなに新型欲しがるん?
ファイヤーHDの一番重たい処理は尼プラ再生である
それさえできればいいのだから、現行機種で何一つ問題なし
2021/03/05(金) 16:32:18.08ID:h8fy0WSKr
新型が欲しいのではない 新型を買いたいのだ
2021/03/05(金) 16:35:57.85ID:ZEQUBn3qM
ゲームしたいけどiPad変えないキッズが、いるから…w
2021/03/05(金) 16:38:43.11ID:GfrAApq9M
取り敢えず新しい物が出たら買うだろ
2021/03/05(金) 16:57:20.61ID:4uxEl2CmM
>>333
軽量化やベゼルが細くなるのを期待してる
338名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bdc-/obZ)
垢版 |
2021/03/05(金) 20:44:10.13ID:tryqznlV0
素直にipad買えよ
2021/03/05(金) 23:15:12.80ID:QYsUjn1E0
布教うさい
2021/03/06(土) 06:09:28.75ID:1NdAYz80M
金がないのにゲームしたいのなら楽天契約してハンドでも貰えばいいやん
720Gだから重い原神も最低設定なら動くぞ
2021/03/06(土) 06:14:52.03ID:5td4e8pV0
楽天w
そもそもここはHD10スレだっつの
2021/03/06(土) 11:48:31.73ID:xA30rQSdx
機種スレで、アレは動くコレは駄目とか報告するのは当たり前。
コレは駄目って報告に対して、他の機種買えばとか言ってる奴は気違いか、レス乞食なので放置。
2021/03/06(土) 12:06:27.51ID:ukklGYJ90
>>300
起動時に止まったら一度アプリ落として再度起動
2021/03/06(土) 12:12:11.71ID:krzw+8sv0
楽天ってタブレットも出してるの?
720Gのタブレットとか現状最強じゃん買ってくるわ
2021/03/06(土) 15:07:03.25ID:+KLdmFPg0
スマホだよ
2021/03/06(土) 16:16:31.24ID:PytZGeDC0
楽天はタブもなんか出してたはず
2021/03/06(土) 17:36:28.83ID:PxxWKaOGr
ゴボウ?
2021/03/06(土) 18:03:39.41ID:0sjrLnV40
これよりちょっと性能いい10インチtabてどんなのになる?
2021/03/06(土) 18:13:47.72ID:T9EEfpGKM
まーたスレチな流れに持ち込もうとしてんのか
2021/03/06(土) 18:54:12.05ID:YKyjlGKH0
>>348
スマホを泥にしたからiOSとの併用が嫌でiPadやめたけど
性能求めるならiPadが安定でしょ
2021/03/06(土) 18:55:16.74ID:krzw+8sv0
サーフェスもおすすめやで
2021/03/06(土) 18:59:54.81ID:YKyjlGKH0
>>351
アプリ使えるん?
知らんけどあれwindowsじゃねーの?
2021/03/06(土) 19:48:52.64ID:7ZG5ysME0
そういえばwin10アプデで泥アプリのネイティブ起動サポートするってニュースみかけたな
泥が売れればMSにも特許で金が入るようだから本腰入れ始めたのだろうか
2021/03/06(土) 19:59:16.34ID:YKyjlGKH0
>>353
ほー実現したら
m1Macでwindowsと泥動かすことも視野に入れてみるか…
2021/03/06(土) 20:11:48.90ID:0sjrLnV40
x86系だけ弾くアプリもあるからどうなることやら。
は〜、10インチタブ選択肢少ないなあ〜。イチかバチか聞いたこともない中華タブ?
2021/03/06(土) 20:16:20.61ID:PytZGeDC0
これ以上のサイズはノートPCと需要食い合ってるからそれぞれの市場規模小さくなる
2021/03/06(土) 20:24:49.25ID:4c8SxcG50
FFF-TAB10Hは結構強そう
2021/03/06(土) 21:00:48.98ID:0sjrLnV40
>>357
よさそうやね! iPad買えてしまうけど。
どっかスレあるんかな? もうちょっと情報ほしい。
2021/03/06(土) 21:09:48.25ID:PytZGeDC0
まともなの欲しいならレッツノートでも買えばいいんじゃね?
2021/03/06(土) 21:48:32.82ID:zTlZfNKU0
/P5t0
                      _ _
                    , .:´.::::::::::.:`ヽ
                      /.::::::/`ー'`ヽヽ
                    l.::::::/       ',::l
                    !::::::l , --' ー-i:l
                    ';ハ::j  __  j__ リ
                    い'   `¨ ,`¨ i !
                   ト、j    ー' 、 ,ノ
                   '、:i  { ,r‐ュ j i
                    `ト、   ー  /
                   /〈〈  `ー--‐'ヘ、
                ,. ヘイ.:.:.:.\   /.:.:.:.:ト、
              // ニヽ.:.:.:.:.:ヽ /.:.:.:./ i `ヽ
             / /  ー-ソ.、.:.:.:.:.:V.:.:.:.:/.: l  i \
            /  l   ー ソiヽ\ /.:.:.:./.:.:.:l.  l  ヽ
            /  /   ハノ .l.:.:\\_:_:/:.:.:.:.l r‐、l   ヽ
             /__/   /   L.:/\¨ ̄ ̄  ̄¨/) ヽ i   ',
          /  /   /   /     \r----‐'   V    i
         ./  /   /  i /     r‐`ー─'   \  l
        /  /   /   l/        `ー ─一    ヽ |

ええかげんにしとき!家におるもんは 昼かて雑炊や。
お国のために働いてる人らの弁当と一日中ブラブラしとる あんたらと何で 同じや思うの。
清太さんなあんた もう大きいねんから助け合い いうこと考えてくれな。
あんたらはお米ちっとも出さんとそれで ごはん食べたい言うてもそら いけませんよ 通りません!
ちょっと続けてごはん食べさせたったらまあ 口が肥えてしまいよってからに…。
2021/03/06(土) 23:29:33.97ID:0sjrLnV40
結局iPlay 40とかいうのにしたわ(´・ω・`)
2021/03/07(日) 06:20:07.65ID:YRovIdw30
みんなAmazonタブレットから逃げ出してるのかよ
2021/03/07(日) 08:31:08.66ID:xD1safrS0
今年モデルチェンジだから敬遠しているだけでは?
自分もレノボ10買ったし
秋に新型10出たらそれも買う予定
その前に新型7買うけどw
2021/03/07(日) 09:16:26.01ID:esKNJ4Eh0
世間じゃショッピングアプリのアイコンが変わったって話題なのになぜこの端末は旧いままなんだ
2021/03/07(日) 14:12:46.69ID:Xs1GWqdI0
その内変わるんじゃないの
後回しにされてるだけで
2021/03/07(日) 19:47:17.48ID:z/xsq5fJr
vancedで画面上スワイプで全画面は出来るけど
全画面状態から下スワイプで元に戻ること出来なくね?
2021/03/07(日) 19:59:14.33ID:pwqgEb+L0
>>366
ジェスチャーアプリ入れちゃえば?
2021/03/07(日) 20:00:49.37ID:z/xsq5fJr
>>367
そんなアプリあるですか
詳しくお願いします
2021/03/07(日) 20:12:51.49ID:pwqgEb+L0
>>368
Googleplay入れてるならジェスチャーナビゲーションで出てきたので好きなの選ぶといいよ
面倒だろうけれど何個か試したほうがいい
GooglePlay入れてない場合はわからんごめん
おすすめは左右サイドエッジのスワイプにバックとホーム設定しておくと色々楽だけどお好みでどうぞ
2021/03/07(日) 20:14:15.44ID:v5rnhTjg0
「Alexa、いまからやる身振り手振りが何を表してるか当ててみて」
「わかりました」
「・・・」
「どじょうすくい?」
「ピンポーン、あたり!」
2021/03/07(日) 20:28:41.35ID:z/xsq5fJr
>>369
GP入れてるので色々試してみます
どうもありがとう
2021/03/07(日) 20:38:16.00ID:z/xsq5fJr
>>369
サイドスワイプでbackに設定したら全画面からもとに戻せました
めっちゃ便利になりまた
ありがとう
2021/03/07(日) 21:34:34.62ID:PV8t/F2qM
ジェスチャーの左端からスワイプで戻るはgmailアプリのメニュー引き出しと被ったりするが、
その場合斜めに引き出すと被らないらしい
2021/03/07(日) 21:38:09.04ID:pwqgEb+L0
>>373
高さ選べるアプリがあるよ
というか初期から100%埋まってるアプリは見かけなかったな
2021/03/07(日) 23:16:53.12ID:FuQwUhYu0
持ち運び中に傾けると急に落ちるようになった
寿命かなあ
2021/03/07(日) 23:28:44.24ID:pwqgEb+L0
>>375
2019で?
2021/03/08(月) 00:06:17.21ID:83Bf/97O0
>>375自身が寿命でもう手に力が入らなくって落っことしてしまうのか
2021/03/08(月) 10:58:01.39ID:WRguBlqC0
Chromeの検索でマイク使えなかったんだが、設定でマイクの使用許可をONにする必要があったんだな。
Googleアプリ入れちゃったけどw
2021/03/08(月) 11:55:20.70ID:5uDBChw20
ipad無印スレが次世代機の妄想ばかりで笑ったわ
こっちももうそろそろ2021verが出るんだし妄想していこうぜ
2021/03/08(月) 12:12:56.63ID:5u4mpXFq0
>>379
新機種は10〜11月くらいじゃないかなぁ
2021/03/08(月) 13:36:22.42ID:mM23xr3yM
今度こそRAMは3GBになるんだよな?
2021/03/08(月) 13:42:59.84ID:dyn+oSQW0
fire HD 10 Plus でるんか!?
2021/03/09(火) 01:06:46.44ID:1LEZuThj0
求めれば周りが右往左往して世話を焼いてくれるそんなふうにまだ考えてやがるんだ臆面もなく・・・!甘えを捨てろ
大人は質問に答えたりしない それが基本だ
2021/03/09(火) 19:29:21.63ID:HWojGg6Q0
64bit 4gb 64gb 8coreG 1.5万円
2021/03/09(火) 20:09:05.94ID:MAGQZBM50
Amazonコンテンツへのユーザーの取り込みが
現状で満たせてるわけだし
釣った魚に餌やるようなスペックアップしなさそう
2021/03/09(火) 20:11:23.78ID:US/hNwy80
じゃ価格改定で
2021/03/09(火) 20:31:43.96ID:/UZ6OQ5ZM
Amazonアプリやタブを数個使う程度のブラウジングなら2Gでも事足りるからな
YouTube Vancedも割と快適なんで困ってない
このタブのコンセプト的にはもうスペック間に合ってる
2021/03/09(火) 21:14:22.08ID:Nh/grp/ud
それは間違い
今尼が力入れてるのは4kとかの高解像度動画よ
その辺のまで対応してるタブは実際欲しいわ
2021/03/09(火) 21:29:04.13ID:EViCm1La0
4Kはほしいな
サブモニタ複写で使えたらすごい便利になるわ
有料のiOSアプリより泥のほうがよかったんだよな
2021/03/09(火) 22:17:52.96ID:i09swiwR0
いきなり4kは厳しくてもWQHDクラスは観れるようになればなー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況