YouTube Vanced Part.8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/02/08(月) 16:17:30.93
見た目が公式のYouTubeアプリとほぼ同じでありながらすべての広告をブロックできるアプリです。しかもルート不要、無料でDLと初期設定さえすませればすぐに使うことができます。
このアプリをお使いの方はもちろんこれからYouTubeを使うという予定の方への情報交換用スレです。

※VancedManagerを使うインストール方法に変わりました。

中華端末を使っている方へ不具合報告しないでください。

端末情報も出さずに質問レスする方へいい加減学習して下さい。

明らかなおま環な野郎もいい加減学習して下さい。

ここは質問スレじゃないので基本的な使い方くらい自分で学んで下さい。

ウンコ爆撃も結構です。
皆さんお腹一杯ですw

※初めて導入の方は先ずはテンプレを良く読んでから質問する様に!

※musicはmusicスレへ

□関連スレ
YouTube Music Vanced
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1605001162/

↓YouTube Vanced公式サイト
https://vancedapp.com/
□前スレ
YouTube Vanced Part.7
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1606378084/
2021/02/08(月) 16:17:52.82
□同意の無限ロードに入る場合は
chromeを一時的に無効にすればログイン可能
ログイン後、chromeを有効へ戻す

□本体に対応したmicroGを入れる事。
(VancedManagerが勝手に選択します。)

□本家アプリじゃなくVancedでリンクを開きたい。
(OSの設定→アプリと通知→デフォルトアプリ→リンクを開く→本家アプリをリンクを開かない。VancedをYoutu.beとその他のURLを開く。に設定する。)

□本家アプリ無効化は各自勝手にする。
2021/02/08(月) 16:18:11.22
以下参考(旧バージョンの設定項目)

YouTube Vancedの設定
Codec Override
Video Settings
Layout Settings
Misc
Swipe Controls
Buffer Settings
Support
Debug
About
隠しコマンド

Codec Override
VP9 Codec:新しいコーデックであるVP9を強制的に有効化します。

Video Settings
Resolution Checks:端末にのディスプレイの解像度に応じた解像度の選択を可能にします。
Preferred Video Quality Wi-Fi:Wi-Fi接続時のデフォルトの画質を設定します。
Preferred Video Quality Mobile:モバイルデータ通信時のデフォルトの画質を設定します。
Preferred Video Speed:デフォルトの再生速度を設定します。
Automatic Captions:音量がオフのときは自動的にキャプションを表示します。
2021/02/08(月) 16:18:28.73
Layout Settings
Video Suggestions:動画に関連するカードの表示をします。(例)ミュージックビデオでの楽曲購入ページへのカード
Info Cards:画面上に表示される「おすすめ動画」などの表示をします。
Branding Watermark:動画を全画面で再生するときに右下に表示されるウォーターマーク画像の表示をします。
Cast Button:キャスト機能を有効化します。
Minimaized Video Type:小窓で動画を再生する場合のUIを変更します。
Dark Watch:動画再生画面にダークテーマを適用します
Dark Theme:アプリにダークテーマを適用します。
Misc
Auto Repeat:自動でリピート再生をします。
Auto Repeat ? Background Playback:バックグラウンド再生時のリピート再生をします。
HDR Full Brightness:HDR動画を全画面表示で再生する際、画面の明るさを自動で最大にします。
Enable ExoPlayer V2:可能である場合にExoPlayer V2を有効化します。ただし、この機能は試験段階のものであるため非推奨となっています。
Swipe Controls
Swipe Controls:全画面表示で再生する際、スワイプで音量と明るさを調整します。
Swipe threshould:スワイプの感度を変更します。
Swipe Padding(top):スワイプを無効にする範囲を指定します。通知画面を画面上部からスワイプする際の動作に有効です。
Buffer Settings
この設定を変更するには、【Misc】→【Enable ExoPlayer V2】にて、ExoPlayer V2を有効化する必要があります。
2021/02/08(月) 16:18:53.33
Maximum buffer:バッファーの最大値を指定します。
Playback start:動画の再生を開始するためのバッファーを指定します。
Rebuffer:動画の読み込みが間に合わない場合、動画を再度再生開始するためのバッファーを指定します。
Support
Discord Server
「Discord」というゲーマー向けのチャットサービスにアクセスします。
XDA Thread
「XDA Developers」という開発者向けのコミュニティサイトにアクセスします。
Vanced Website
YouTube Vancedの公式サイトにアクセスします。
Debug
Debug:デバッグをする際に使用します。

About
About:開発者の名前が書かれています。

隠しコマンド
設定欄の【about】を何度かタップすると、【Codec Override】の中に
設定項目が追加されます。

Default Codec:コーデックの設定を初期状態に戻します。
VP9 Codec:新しいコーデックであるVP9を強制的に有効化します。
Galaxy S8+:YouTube VancedにAndroid端末が「Galaxy S8+」であると認識させます。
Google Pixel XL:YouTube VancedにAndroid端末が「Pixel XL」であると認識させます。
Override Manufacturer:スマホの製造メーカーを上書きします。
Orverride Model:スマホの種類を上書きします。
2021/02/08(月) 16:29:35.24ID:mqjRvVNg
いちおつ

ID隠しのMusicスレ誘導荒らしに注意
Musicの話題が出ると、自分が立てて過疎ってるMusicスレを使ってほしくて仕方がなくてしつこく誘導してくるID隠しのキチガイがいるので皆さん注意してください
2021/02/08(月) 16:47:14.19ID:hkL3HkBY
2021/02/08(月) 17:27:57.22ID:7ZKChbk0
>>1
https://i.imgur.com/zXCbuJ3.gif
2021/02/08(月) 19:51:29.01
>>6
ウザいよお前
2021/02/09(火) 04:48:31.45ID:/fTCsH33
>>9
出たーw
2021/02/09(火) 05:25:30.81
>>10
死んどけや糞が…
2021/02/09(火) 07:28:56.83ID:OoLJ74X4
ガチギレwwwww
2021/02/09(火) 15:15:34.72ID:cCTpXmhL
最近使い始めたんですが、通知バーにパズルのピースみたいなのが常駐するんですがこれは問題ないですか?
消しても問題ないなら消したいです。

初歩的な質問ですいませんm(__)m

Vanced microG. 15)

Keep microG in background

Tap here to disable battery optimization for vanced microG, then restart the device to remove this notification

詳しく表示すると、こう書いてあります。
2021/02/09(火) 15:19:02.94ID:ZsOUKZHJ
書いてあるとおりやったなら消して良い
2021/02/09(火) 16:57:41.69ID:xDSyVeVB
ちなみに再起動しないと消えない(消せない)ので注意
2021/02/09(火) 19:00:33.96ID:cCTpXmhL
端末もアプリも再起動しても、
またアプリを立ち上げたら常駐開始になります‥

消しても問題ないなら消したいのですが、
どうすれば消えるんでしょうか(TT)
2021/02/09(火) 19:03:40.10ID:qUAk5DyH
> ここをタップしてvancedmicroGのバッテリー最適化を無効にし、デバイスを再起動してこの通知を削除します
By Google翻訳

有能すぎて草
2021/02/09(火) 19:23:05.89ID:cCTpXmhL
microGの電池最適化をしないに選択したらパズルのピース型マークが常駐しなくなりました!

初歩的な質問なのに答えてくれた方々、
本当にありがとうございましたm(__)m
2021/02/09(火) 19:41:03.43ID:OoLJ74X4
通知をブロックしてもいいのに
2021/02/09(火) 19:50:25.96ID:3SEKGrR7
バッテリーの最適化をオフにしたらバックグラウンドで動作するってことだから嫌だな
通知を消すだけでいいと思うけど
2021/02/09(火) 20:12:46.27ID:omCl96WH
最適化対象にしてても別に不具合ないけど、なにが変わるの?
2021/02/09(火) 21:13:59.69
>>20
それVanced入れてる意味ねーぞ
2021/02/09(火) 21:25:25.84ID:OoLJ74X4
バッテリーが喰われる
2021/02/09(火) 21:36:39.97ID:8Ewd/Awc
そんなバックグラウンドで長時間再生数したりせんわ
2021/02/09(火) 22:00:58.38ID:BmWr6TYQ
>>22
microGはオフでいいだろ
アカウント登録以外は必要ないし
vancedも
バックグラウンド再生は必要な奴だけオンにしてバックグラウンド動作はオフでいいだろ
これでなんの問題も無い
2021/02/09(火) 22:18:42.16ID:qn3eS2xn
なんかvanced使うより、adguard pro+Braveブラウザで良いような。
今日からBraveブラウザをメインブラウザにして感じたこと。
2021/02/09(火) 22:46:06.09ID:c0HZbha0
電池の最適化解除を要求するのはプッシュ通知のため
プッシュ通知がいらないなら最適化しなくてもいいかもね
通知はブロックするとして
2021/02/09(火) 23:11:16.30ID:XO6/Y8YC
>>26
https://gigazine.net/news/20200608-brave-insert-code/
2021/02/09(火) 23:24:20.59ID:qn3eS2xn
>>28
広告の多いギガジンだもサクサク
2021/02/09(火) 23:46:06.14ID:TqNztk/M
AdGuard使ってるならBrave使う必要ないだろ……
2021/02/10(水) 03:43:49.07ID:SjY2EdbT
>>30
AdGuardはDNSだけ使ってるが
ほとんど使えないな
だいたいオフだわ
2021/02/10(水) 03:49:21.00ID:OdbLxM5d
Brave?広告からの解放掲げるくせに勝手にアフィ踏ませてたBrave?
2021/02/10(水) 06:00:02.30ID:FB1RstE0
>>31
何で有料化しないの?
貧乏だから?
2021/02/10(水) 06:59:56.54ID:F3lgutiX
有料化しなくても要素非表示等のルールは使えるぞ
2021/02/10(水) 07:09:53.12ID:8hHmiWqW
>>33
>>26でproって書いてあるから有料版だろ
お前>>31以下の馬鹿だな
2021/02/10(水) 07:11:09.72ID:8hHmiWqW
まあ有料版使ってるのにDNSしか使ってない時点で31はおかしすぎる
こんな頭だからBraveとか使っちゃうんだろうな
2021/02/10(水) 07:20:31.54ID:F3lgutiX
よく見たらこいつiOS民だったのか
なんでVancedスレに来たんだ
2021/02/10(水) 07:21:55.18ID:IqZ9oiOU
羨ましかったんじゃないの?
2021/02/10(水) 07:37:47.02ID:FB1RstE0
>>35

えっ、DNSだけって書いてあるけど
お前がバカだと思うよ
2021/02/10(水) 07:47:37.37ID:thXwQeJg
すいまんせん
YouTube Vancedインストール終わったんですが
一緒に入ってるこれら二つも削除せずに置いておかないと駄目なんでしょうか?
それともインスコが終わったらこれらは消していいんですかね?
Vanced microG
VancedManager
2021/02/10(水) 08:07:27.23ID:uMpXTHYn
>>39
いや有料版使ってるのにDNSだけ使ってるって意味だろ
だから
> 何で有料化しないの?
> 貧乏だから?
は的外れではと言いたい

まあ有料版なのにDNSだけ使ってる時点で31が1番の馬鹿なんだけど
2021/02/10(水) 08:09:04.96ID:kQ4qzqYH
>>40
本気?
2021/02/10(水) 09:19:56.62ID:FB1RstE0
>>41
最初に書いた人とレスした人は別人だろ
お前、バカじゃね?
2021/02/10(水) 09:30:13.00ID:CZKH6RA7
>>42
本気?じゃねーんだよ
例えば
AですかBですか?と言う問にCと解答したら不正解なんだよ
どんな低学歴でもそんなことは常識だと思うんだが
何度も読み返して質問に沿った回答をしっかりしろよ
2021/02/10(水) 09:30:53.79ID:Qu87acB4
>>44
本気?
2021/02/10(水) 09:32:19.35ID:ZIWCMOh6
>>45
本気?じゃねーんだよ
例えば
AですかBですか?と言う問にCと解答したら不正解なんだよ
どんな低学歴でもそんなことは常識だと思うんだが
何度も読み返して質問に沿った回答をしっかりしろよ
2021/02/10(水) 09:39:45.81ID:kQ4qzqYH
>>44
相当頭悪そうだね君w
この程度のことを人に聞く時点でこのアプリ使う資格なし
Premium登録しなさい
2021/02/10(水) 09:46:41.55ID:Qu87acB4
>>46
相当頭悪そうだね君w
この程度のことを人に聞く時点でこのアプリ使う資格なし
Premium登録しなさい
4941
垢版 |
2021/02/10(水) 09:47:32.49ID:n2SxYm0e
>>43
そうかその可能性が高いな
俺の思い込みで26=31だと決めつけてたわ
2021/02/10(水) 11:19:38.52ID:g3FghVGK
これを表示させなくするにはどうすればいいのでしょか?

バージョン13.45.52
本家無効
ストレージ消去・インストールし直しは試しました

https://i.imgur.com/Xdn9Btj.jpg
2021/02/10(水) 12:25:38.48ID:RV2NtotB
>>30
何もwebブラウザのためだけのadguardじゃないからね
2021/02/10(水) 12:58:32.78ID:TivaA60d
バージョン古すぎやろ
2021/02/10(水) 13:00:50.19ID:RFMdW2Xw
>>51
AdGuardはWebの広告も他のアプリ内の広告も両方ブロックできる
Braveは一つのブラウザなので他のアプリの広告はブロックできない

Brave使う意味ある?
2021/02/10(水) 13:06:08.82ID:g3FghVGK
>>52
これ以上の機能は必要無く、検索の一覧?サムネの大きさ?が丁度良くて使ってます
2021/02/10(水) 13:09:40.33ID:oIOlGRgh
Brave使うって正気か?

広告を表示することで仮想通貨(ポイント)が稼げる「Braveウェブブラウザ」が消すことが出来ない広告を他のブラウザに表示する嫌がらせをする
https://togetter.com/li/1516332
2021/02/10(水) 13:18:15.72ID:Qu87acB4
他ブラウザで広告ブロック拡張を使ってるとbraveの広告が出てくるみたいね
まぁ広告する対象のユーザー層は合ってるからわからんくもない
2021/02/10(水) 13:23:20.93ID:4ivHDDSD
AdGuardでブラウザの広告消えないって言ってる奴はhttpsフィルタリングを有効にしてないんだろ
httpsフィルタリングがないとただのDNSブロッキングと変わらないからな
2021/02/10(水) 15:15:41.28ID:t51AzNTp
専スレいけ
2021/02/10(水) 15:35:03.98ID:L0ukPmsd
微妙スレチだけどつべホームで表示される動画を
新しいジャンルというか新しい何かにするには
どんな方法あるのかな?

・詮索履歴消す→やった。さして変わらず
・新たなジャンルを見まくる→見てない未視聴のジャンルがでない
・アカの国を日本→外国へ→米国登録してたのでイタリアに変えたら多少違った

親父になりギター再びやり始め
ギター関連ばかり見たりお気に入りに入れたら
ホームがギターだらけ

どなたか
以前のように音楽以外の何かしら諸外国の面白い動画
普通だと検索用語も思いつかないような動画みたい
Googleに嗜好を知られまくって新しい出会いがない
2021/02/10(水) 15:39:32.49ID:rkGazJAP
>>59
右上の[アカウントアイコン]をタップ→[シークレットモードを有効にする]をタップ
2021/02/10(水) 18:09:52.93ID:iURzIUL6
>>59
お前 iOSスレでもいたような
2021/02/10(水) 20:43:34.21ID:CUaGBoBc
オフラインになって検索出来なくないんだがおま環?
2021/02/10(水) 20:54:52.97ID:CUaGBoBc
>>62
adgurdオンオフで治ったわ
スレ汚しスマン
2021/02/11(木) 03:49:58.75ID:ZjxuMtW2
youtube 稼ぐとかで検索して出てくる動画のコメントは
YouTube Vancedとか広告ブロッカーをNGにワードにしてんな。捨てアドだから思い切り書いてやりたい
2021/02/11(木) 11:50:15.40ID:u4pDCAm7
vancedからnewpipeに改宗したけど、関連動画の自動再生オンにしてると高確率で某化粧品メーカーのネトウヨニュースチャンネルを再生しだすのだけが不満。
2021/02/11(木) 13:13:55.93ID:GYCIBM2s
>>50
誰もわからんの?
2021/02/11(木) 13:36:19.39ID:nOCB6wJg
>>59です
>>60ありがとう
>>61iPad、iPhone、泥スマホ、泥タブ持ってるからね
2021/02/11(木) 14:31:28.79ID:Te7RJvff
>>59
これかな
https://adssettings.google.com/authenticated?utm_source=my-activity&;hl=ja
2021/02/11(木) 17:30:04.28ID:fFk89ew4
>>50
そもそもそんな表示出たことないわ
2021/02/11(木) 17:31:51.73ID:HSgofnZX
俺も出たことない
2021/02/11(木) 20:33:11.45ID:5j2gBsLL
>>50
全画面に出てくるやつはその頃のバージョンしか出ない 環境によるので対策はないと言っていい
v15辺りからは開いた時に画面下に更新してくださいてのがたまに出る場合がある
2021/02/12(金) 05:15:20.86ID:M3XvQF/d
rootedで自動更新されてたけど自己解決
内部ストレージに移動してtitaniumで入れ直してsystemizeでシステムアプリ化したら更新されなくなった
2021/02/12(金) 08:08:00.05ID:zUOZIaDy
>>71
50です
そういうことなのですね
暫く様子を見てみます
有難うございます
2021/02/12(金) 09:08:01.18ID:gd3UZT8j
>>68
これを全削除しても変わらなかった
年齢、性別も変更してみた
2021/02/12(金) 19:12:09.16ID:J8PNhs+a
youtube vanced使えなくなったんだが、、、
2021/02/12(金) 19:25:06.73ID:D6em8k/J
そうですか
2021/02/12(金) 19:45:36.65ID:J8PNhs+a
みなさんはどうですか?
2021/02/12(金) 19:46:06.54ID:fYq2KQBH
使えます
2021/02/12(金) 19:52:36.33ID:J8PNhs+a
Vanced microGの方で先にアカウントログインした後にYouTube vancedDLしたら何とかなったとのことです!
2021/02/12(金) 19:52:53.71ID:gd3UZT8j
ver同じでもスマホとタブレットじゃレイアウト設定項目も違うのね
タブレットはコメント欄を上にするオプションが無い
https://i.imgur.com/PnBPGMJ.jpg
https://i.imgur.com/GHVACBp.jpg
2021/02/12(金) 20:02:48.60ID:fYq2KQBH
問題起きてるわけでもないので報告いらん
2021/02/12(金) 22:32:48.95ID:eCn0ZeGQ
Android7の古いタブレットに導入しようとして、MicroGでいくらログインしても反映されないので悩んでいたんだけど、もう一度MicroGとVancedをインストールし直して、設定→アカウント→追加→MicroGからログインした後、Vanced起動したらログイン済みで表示された。

よかったら^ ^
2021/02/12(金) 22:33:49.56ID:eCn0ZeGQ
>>82
あ、本体の方の「設定」です
2021/02/12(金) 23:05:20.69ID:gd3UZT8j
それにしても設定の日本語訳の出来の悪さと言ったら…
英語表記のままの方がわかりやすい
2021/02/12(金) 23:14:13.43ID:fYq2KQBH
英語わからないガイジが騒ぐから仕方なく付けてくれたんだぞ
2021/02/12(金) 23:23:17.88ID:CxtmOWcY
レイアウト設定の「広い検索バー」を有効にすると検索できなくなるね
14.xだとアクションバータップで入力できたのに...
2021/02/13(土) 07:54:38.45ID:UkRDCdrs
昨日からずっと使えなくて困ってるから質問させてくれ
インターネットに接続されてないって表示ばっかりで動画が見れないんだけどどうすればいいかな
VancedとMicroGを両方とも最新版にしても改善しない
https://i.imgur.com/rtKlNdT.jpg
2021/02/13(土) 08:05:26.86ID:bE3SDH0N
>>87
>>79-83は試したか
無理なら両アプリのキャッシュ消し、再インストール
Google垢BANになってないかチェック
アドガ外してみる
2021/02/13(土) 08:09:07.43ID:pqUdjxhB
>>87
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1606378084/909-928
はどう?

あともしこれで解決したなら、もしかしたらMicroGを電池の最適化切った方がいいかもしれない(関係なかったらすまん)
通知欄にMicroGのアイコン出てて思った
2021/02/13(土) 08:29:58.28ID:UkRDCdrs
>>79のやり方を試したら動画が見れるようになった
質問に答えてくれてありがとう
2021/02/13(土) 10:43:11.85ID:fPvzMMU/
いいってことよ
2021/02/13(土) 13:36:48.70ID:v8kHfBP5
manager使わないやつはバグしらないで野良の最新版インストールするんだろうな
2021/02/13(土) 15:40:12.34ID:JMZFZJfp
>>87
自分も同じ症状だわ、思い当たるのは
Googleのパスワード変更した後で見れなくなった。
ログインしようしても既にこの端末で使用されてるって出て何も出来ない
困ったわ
2021/02/13(土) 15:46:27.34ID:JMZFZJfp
>>79
これ試そうとしたけど、ログイン出来ないなんでだ
2021/02/13(土) 15:59:22.77ID:JMZFZJfp
>>93
結局全部消して
>>79の通りmicroGからログインしてやったら無事に復帰できたわ
焦ったわ
2021/02/13(土) 20:52:00.51ID:xywssAJa
リマインド機能が働いてないね・・
2021/02/13(土) 20:55:52.42ID:3XELV5T4
コメント欄消えてるけどおま環かな?どこかに設定があるのかYouTubeのアプデで違うとこに移ったのか
2021/02/13(土) 20:56:59.92ID:3XELV5T4
削除オンになってた勝手に設定が変わるのなんでだろう
2021/02/14(日) 03:51:30.79ID:74ynAqbV
microG入れ直して最新Ver.入れてもクルクル回って表示しなくておかしいと思ったら
Ver.15.xx入れて一旦起動してから最新Verに更新しないとダメなのね
2021/02/14(日) 04:46:57.25ID:JVxw5g4J
>>99
今まさにわからなくて2時間くらい格闘してた!ありがとう!
しかしダークテーマが適応されないのは端末がhuaweiだからなのだろうか…
2021/02/14(日) 12:00:57.17ID:VNYo82CY
お前ら英語も読めないのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています