【Android】Berry Browser べりー4個目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ブモー MM7f-IiO7)
垢版 |
2021/01/26(火) 02:40:42.70ID:SmfZrUfxM
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

次スレを立てるときは本文1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を追加して立てて下さい。

このスレはYuzu BrowserのFork版ブラウザアプリ
Berry Browser 専用スレです。

皆さんで一緒に話し合いましょう。

>970辺りでスレ立て宣言をしてから次スレ作成をお願いします。


※荒らし防止のためワッチョイ無しスレは本スレと見なしません。
※スレ乱立回避に協力をお願いします。


■Berry Browser DLリンク
Berry Browser (Android7.1以降のみ対応、β版有り)
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.ejimax.berrybrowser

※利用前に>3の注意事項に目を通して下さい。よくある質問などは>2を参照して下さい。

■関連リンク
Yuzu Browser テーマクリエイター (作成テーマのバージョンをver.1.0にすればBerry Browserでも使用可能)
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.hazuki.yuzubrowser.themecreator

■連スレ
Android Yuzu Browser
みかん2個目 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1495307256/
みかん4個目 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1507044922/
みかん7個目 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1589386076/

Android Web Browser 44
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1594092932/

▼前スレ
【Android】Berry Browser べりー3個目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1607598957/
 
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
497名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb73-I+6C)
垢版 |
2021/03/09(火) 12:55:11.28ID:X61qMvXz0
>>496
ありがとう、ようやく解決した
考え方が間違ってたようで、アクション一覧からカスタムアイコンを使ったらその機能のアイコンがそれ以降ずっと変更されるもんだと勘違いしてた
単に「ブックマーク」でカスタムバーに配置してたものを「カスタムアイコン」に変えればいいだけだったのね……
2021/03/09(火) 16:42:37.22ID:UI3HEhqV0
URLボックスとURLバー左右ボタンのスワイプアクションが効かなくなってる
2021/03/09(火) 19:33:10.04ID:tj9vdmqg0
3.13.7
軽微な修正
2021/03/09(火) 21:14:27.66ID:Tk50x06J0
>>484
最新版入れたけど、タブ一覧ってそんな風に全タブ分を読込されないよね?
yuzuなら横並びだけど何個でも確実に1度読み込んだタブのは保存されてるから時間経ってもタブ一覧で何を見ていたのかすぐわかるんよね!
2021/03/09(火) 22:52:48.37ID:tj9vdmqg0
>>500
タブ一覧のサムネイルは全タブ表示されるよ
ブラウザ終了するとサムネイルは消えるけど
(仕様なのか不明)
2021/03/10(水) 00:36:32.39ID:2qur0j1u0
>>501
何が原因なのかサムネイルはタブを1つづつ読まないと出てこないんですよね💦
2021/03/10(水) 07:12:00.34ID:sYivPuvd0
3.13.9
軽微な修正
2021/03/10(水) 12:01:56.13ID:8odEjJA30
ベリーには、サイトのIDとパスワード記憶させることはできる?
2021/03/10(水) 12:18:03.50ID:S8cfr+SFd
できない
でも何故かプライバシーとセキュリティのデータの消去に
パスワードが存在する

俺はもうGoogleのパスワードマネージャー使ってる
アプリ内のパスワード入力にも使えて便利
2021/03/10(水) 17:16:08.30ID:KkZmHIcQ0
グーグルのパスワードマネージャーってchromeで使う前提じゃなかった?
berryで使うためには具体的に何をすればいいの?

パスワードマネージャー でググってgoogleのパスワード入力すると確かに過去に(chromeで)保存したパスワード引っ張ってきてくれるけど毎回それをするのは面倒くさい。
2021/03/10(水) 17:26:53.16ID:VwWZJDpad
おま環なのかな
俺のPixel 3(Android 11)では
設定→プライバシー→詳細設定→Googleの自動入力サービス

自動入力のセキュリティの設定を忘れないように
2021/03/10(水) 17:41:55.91ID:PwWaZD8mM
>>506
オートフィルに対応したブラウザは
設定で自動入力サービスを登録すれば、ブラウザで入力したID、パスワードが保存できる
BerryやYuzu はオートフィルに対応してる
 
設定→一般管理→ 言語とキーボード(または、げんこと入力)→自動入力サービス
 
ここでGoogleのパスワード管理(Chromeも使用)や、
Playストアにある他のパスワード管理アプリなどがインストールされていれば、そのアプリを選択できる
 
普通はスマホメーカーが顔認証や指紋認証に対応したパスワード管理アプリを標準で入れていて、それが割当られている。
2021/03/10(水) 18:04:20.12ID:9KNuXi8Mr
3.13.10
軽微な修正
2021/03/10(水) 18:33:04.37ID:KkZmHIcQ0
>>507
私もPixel3なのでそのアドバイスまさに的中! 自動入力のセキュリティー設定してはじめて解決しました。ありがとー!!

>>508
丁寧な説明ありがとう!
自動入力できるようになりやした!
2021/03/10(水) 18:46:00.37ID:zmZeJHrUM
なりやした!
2021/03/10(水) 19:24:20.48ID:k6PIeRi90
元気でよろしい
2021/03/10(水) 22:09:25.59ID:oSgudMfm0
設定してないのにフリックでタブが勝手に切り替わってしまうのは私だけですか?
2021/03/10(水) 22:45:45.10ID:sYivPuvd0
3.13.11
パフォーマンスを向上
2021/03/11(木) 00:05:53.36ID:QD5lDv3m0
カスタムバーが透過しなくなった
2021/03/11(木) 00:15:32.01ID:77gXAyHX0
>>515
同じく
2021/03/11(木) 03:16:47.97ID:nffzF67vr
3.13.12
軽微な修正
2021/03/11(木) 07:51:52.41ID:77gXAyHX0
透過治った
2021/03/11(木) 13:26:20.05ID:YFAvjDxMd
v3.13.15

軽微な修正
2021/03/11(木) 15:26:58.44ID:Nje2AFt0M
>>513
これ、私の設定ミスでございました
2021/03/11(木) 18:08:25.90ID:77gXAyHX0
3.13.16
パフォーマンスを向上
2021/03/11(木) 18:41:32.21ID:QD5lDv3m0
3.13.17
軽微な修正
2021/03/12(金) 11:37:04.35ID:iBO4V/NvM
プロキシOn/offのアクションいつの間にかなくなっちゃってたのか。
割と使ってたのであると助かるんだが…。
2021/03/12(金) 13:53:12.10ID:mcplRaCZd
>>523
どーいう時にプロキシって使うの?
初心者質問で、すみませんm(_ _)m
2021/03/12(金) 14:47:42.16ID:e8GlzQ39M
3.14.5
レイアウトを更新
2021/03/12(金) 14:51:21.37ID:e8GlzQ39M
3.14.5で
ページ戻ると、空白ページ表示されるようになった
ダメだこりゃ
2021/03/12(金) 20:40:38.91ID:3gfJQY2Sr
>>526
自分もその症状出てるけどWebViewがCanaryだからそいつがウンコなのかも知れん
WebViewの90以降はちょこちょこ挙動違う部分あるみたいだしブラウザ作者は大変そう
2021/03/12(金) 20:41:58.55ID:cuDTtmEi0
3.14.6
レイアウトを更新
2021/03/12(金) 21:00:51.10ID:gMxuF2mhM
>>527
WebViewのベータ版だと症状でるね
正式版に切り替えたら問題なくなった
Chromeは問題ないけどBerry とYuzu で同じ症状でる
2021/03/12(金) 21:20:20.60ID:tD7eSjiQM
>>524
人によって違うから何とも言えないけど、一般的にはセキュリティ(アクセス元を隠すとか)なんじゃない?

自分の場合は自前で建てたデータ圧縮サーバー経由でwebにアクセスするため。
接続上手いこと出来ないケースとかがあってそういう時にプロキシを切ってアクセス…みたいな感じで使ってた。

カスタムバーに登録しとけば、メニューから設定を介さずに変更出来たので楽だったのよ。
2021/03/13(土) 07:22:38.67ID:EjAn1os0r
3.14.8
クラッシュする問題を修正
2021/03/13(土) 16:49:39.91ID:7EkXlq3u0
v3.14.9
クラッシュする問題を修正
2021/03/13(土) 17:20:14.80ID:1Vsc90i20
ページ切り替えたときとかキーボード閉じるときに白くなるのなんとかならんかな
2021/03/13(土) 19:22:50.35ID:grvkwy/O0
3.14.10
軽微な修正
2021/03/13(土) 19:32:36.07ID:e2BlBbZCM
うお、プロキシの切替復活してる!
作者さん、ありがとうございました!
2021/03/13(土) 21:01:55.40ID:7G6UffiT0
こんなにちょこちょこ更新されるとメインブラウザとしては使えない
2021/03/13(土) 21:06:12.41ID:+0vFOoL5a
>>536
使わなくて良い
2021/03/13(土) 21:56:46.85ID:hAnNFtADM
俺は未だにバージョン2.18.15を使ってる
2021/03/13(土) 21:58:50.56ID:qY8ED2eD0
>>536
特に問題ないなら無理に更新しなくても
2021/03/13(土) 23:40:14.62ID:MQ+X7IWy0
タブバーが左詰めで表示されるの不便だな
現段階だと直せないですか?
2021/03/14(日) 08:44:09.90ID:Vohm5tUc0
>>498
これ早く直して欲しいんだけどなぁ
2021/03/14(日) 09:57:39.90ID:+XBjVfLfr
3.14.11
軽微な修正

3.14.12
レイアウトを更新
2021/03/14(日) 17:49:28.01ID:Tc0Zu87x0
URLボックスの左右スワイプはウチはちゃんと反応してるよ。

作者様、V2の頃の「隠れてる下部透過バーがリンクをロングタップして新規タブを開いたときに出てきてタブの数字が増える」挙動が分かりやすくて好きだったので復活お願いします。

Berry Browser 3.14.12/SHARP/A003SH/Android 11/Android System WebView 89.0.4389.86
2021/03/15(月) 06:27:11.17ID:MlL3HsIS0
3.15.2
バックアップ方式を変更
2021/03/15(月) 06:27:45.20ID:uymgXKIer
3.15.2
バックアップ方式を変更
2021/03/15(月) 06:30:10.88ID:MlL3HsIS0
ブックマークと設定がすべて消えた、、
2021/03/15(月) 06:33:33.94ID:04zDsI0X0
バックアップ取っといてよかったわ
復元できた
2021/03/15(月) 07:13:35.50ID:MlL3HsIS0
スピードダイアルを復元するメニューが無くなった、、
2021/03/15(月) 07:34:27.82ID:/fmFP73D0
>>548
スピードダイヤルのバックアップと復元が、設定のバックアップと復元に統合された結果、今までのスピードダイヤル単体の復元が出来なくなった感じだね
2021/03/15(月) 08:10:49.22ID:uymgXKIer
3.15.4
バックアップ方式を変更
(ドキドキ…)
2021/03/15(月) 08:15:45.49ID:1gmsjd6+r
今回は大丈夫ですよ
2021/03/15(月) 08:19:45.47ID:qX33fbhZ0
カスタムバーが表示されんくなった!
どうやって出したらええのん?
2021/03/15(月) 08:23:04.97ID:/fmFP73D0
>>552
ホームアプリでアイコンを長押しか設定のショートカットを作るかこのURLを開くかberry://settings

でディスプレイで各バーのバーサイズを変更すると表示されると思う
2021/03/15(月) 08:25:11.33ID:qX33fbhZ0
>>553
おぉ! バーサイズが1になってたわ、ありがとん。
2021/03/15(月) 09:53:06.87ID:uS3kEprQd
毎度アップデートのたびにバックアップしといて良かったー!!
更新して起動したら設定ばらばらになっていてビビった
これバックアップとってない人は、初期化して1から設定したほうが早いかもな
2021/03/15(月) 11:01:35.39ID:04zDsI0X0
まぁこのアプリ使うような層はバックアップ取ってそうだけどなー
2021/03/15(月) 11:06:05.83ID:qX33fbhZ0
バックアップ勿論取ってるから元に戻せるけど、進化し続けるブラウザやから付いていくしかないと思ってる。
2021/03/15(月) 11:10:11.40ID:04zDsI0X0
それでも予告なく設定全部クリアみたいなのはやめてほしいわ
2021/03/15(月) 11:37:21.26ID:xkAyVOeQ0
Android11でダウンロードにDownloadフォルダが指定出来ないのなんとかして欲しい
2021/03/15(月) 11:37:59.91ID:STjmPszmM
スピードダイアルだけは復元できなかったので
イチから作り直した...
2021/03/15(月) 12:13:42.34ID:MqQSIp0xM
スピードダイヤルを消したり、スピードダイヤルの位地の入れ替えは出来ないのですか?
2021/03/15(月) 12:23:01.99ID:MqQSIp0xM
>>561
スミマセン自己解決しました。スピードダイヤル編集の中身を弄れば良かっただけでした。vivaldiと操作が同じだと思っていました。
2021/03/15(月) 12:23:44.87ID:uwKR3pKip
設定消えるのは仕方ないが一言消えるって書けよな
2021/03/15(月) 13:44:17.73ID:22V3SheM0
久々に機種変えてhabitからyuzuに変えようとしたら今はBerryなのか。
これも戻る再読み込みないブラウザ?
2021/03/15(月) 14:00:22.20ID:hZ/+GhASd
on/off可能
ファストナビゲーションって名前で存在する
2021/03/15(月) 14:51:14.78ID:GM4172w00
>>564
今もYuzuはあるから、両方試して気に入った方を使えばいいんじゃないかな
どちらもその機能はあるみたいだし
2021/03/15(月) 18:26:17.24ID:qLKpRrczd
終了時にファビコンを削除にしているんだけど
ブックマークのファビコンが削除されない
ちゃんと機能していない可能性がある
2021/03/15(月) 19:44:54.41ID:0t/YsE0N0
>>566
あったね。ありがとう。ゆずが更新止まってたけど最近またされたんだね。
両方試してみます!
2021/03/15(月) 22:18:36.88ID:sAzm9Eu10
旧スピードダイアルのバックアップなんか復元方法というか読み込む方法ない?
これ何形式なの
2021/03/15(月) 22:29:35.32ID:MlL3HsIS0
>>569
復元方法なし
おそらくバイナリー形式
2021/03/15(月) 22:34:20.75ID:mR295VJaa
同じバージョン(v3.15.4)の端末で
一台から設定エクスポートして、
もう一台の端末に復元したら、設定半分くらいしか反映されてない
設定周り不安定なのは困るね
2021/03/15(月) 22:45:34.08ID:sAzm9Eu10
>>570
そっかー
2021/03/16(火) 05:26:46.00ID:+xXOX2Zn0
スピードダイヤルのバックアップ設定消えたとか何の話や
と思ってたがもしやベータ版の話なのか
2021/03/16(火) 06:26:53.73ID:Uefq/rCwr
3.15.5
バックアップ方式を変更
2021/03/16(火) 08:05:05.09ID:wnFgmH5x0
3.15.6
軽微な修正
2021/03/16(火) 08:44:58.28ID:k0QLxVV9r
3.15.9
スピードダイヤルに関する問題を修正
2021/03/16(火) 09:18:21.68ID:GT4oDUend
うおースピードダイヤル何登録してたか忘れた
悲しい
2021/03/16(火) 10:10:15.82ID:+z2tGJg2M
タブとツールバー辺りの設定が崩れたな
アプデを放置してまとめて設定直すより
更新して別端末のと見比べてちょこちょこ直す方が良いと気付いた
2021/03/16(火) 10:22:52.23ID:wnFgmH5x0
>>577
自分はYuzu と併用してるから
Yuzu のスピードダイアル編集から
1つずつコピペしたよ
2021/03/16(火) 12:20:53.78ID:rrBOkXfCp
暇人しかついていけん
581名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr91-1L8k)
垢版 |
2021/03/16(火) 12:22:57.56ID:xtTU31ZOr
まだタブ消せないのか
2021/03/16(火) 12:25:09.22ID:A4IFrqz00
>>581
タブを消すって?
2021/03/16(火) 12:31:54.14ID:wnFgmH5x0
3.15.10
ファストナビゲーションを修正
2021/03/16(火) 22:43:31.92ID:i3VmAhTGM
タブバーの左詰めをやめてくれ頼むから
タブ一個しか開いてないのに左詰めにされちゃ押しにくくてしょうがない
2021/03/16(火) 23:33:56.49ID:B4RpLlDv0
素直にタブの右詰の設定を追加してください、お願いしますって頼めよ
2021/03/17(水) 03:47:57.13ID:hN9FyMXsr
3.15.12
軽微な修正
2021/03/17(水) 04:23:05.86ID:hRs5FVQ5d
終了ダイアログ無くなってしまった
588名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 69bc-iB+r)
垢版 |
2021/03/17(水) 05:25:20.87ID:vgC8Nk3j0
軽微な修正が全然軽微じゃなくて草
2021/03/17(水) 07:30:34.57ID:GZIEXkR+M
終了ダイアログなくなるの?
じゃあアップデートしないでおこう
2021/03/17(水) 08:22:18.76ID:644q6krx0
最近、操作メニュー削減に走ってるな
2021/03/17(水) 10:59:10.66ID:wXNaaj8h0
頻繁に更新しすぎでついていけないから更新ずっと放置してたけど、今アップデートするとスピードダイヤル登録全消しされるの?
2021/03/17(水) 11:40:30.70ID:0z9mOX2D0
>>591
ツールバーとアクションの一部設定が消えるからそれらは設定し直す必要あり
ブックマークやスピードダイアルの登録は消えないから問題ない
ただツールバーとアクションの設定が消えるせいでアプリ内から設定開けなくなるから>>553で対処しないといけない

上の方にある書き込みは設定を開けないから初期化してみたら新バックアップ方式が>>549になっていることを知り、結果スピードダイアル消えたという話
2021/03/17(水) 11:54:44.95ID:wXNaaj8h0
>>592
詳しく説明してくれてありがとう
2021/03/17(水) 12:30:33.27ID:Z81PcLsC0
アプデでスピードダイアル消えてない人もいるのか。
もしかして旧ver.のバックアップから「設定の復元」を使うとスピードダイアルが消える罠なのか?
今となっては別にいいけどこれから更新する人は気をつけて
2021/03/17(水) 12:43:11.48ID:UVaHFonTM
アップデートでスピードダイアル消えたよ
2021/03/17(水) 13:01:11.04ID:0z9mOX2D0
>>594
もしかしなくても古いverの設定バックアップはスピードダイアルのデータ含まれてないから今回の新verの復元に使ったらそうなるでしょう

>>595
初期化だとか復元だとか余計なことせず、単純にアプデしただけ消えたん?
更新頻繁だからどのverへアプデしたかで結果は違う可能性もあるかもしれんね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況